2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 62駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5f82-s3GQ):2016/06/30(木) 20:20:26.34 ID:BnUJW1DC0.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本    25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ 26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ 4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 61駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467105662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9785-R7o+):2016/07/01(金) 02:05:05.71 ID:g076Xm1d0.net
1クールでちゃんと畳めないならなんでゾンビなんて畳むのに適さない材料を使ったのかと小一時間

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-77ev):2016/07/01(金) 02:05:13.10 ID:mU4w22Iq0.net
>>764
今のところ3つかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de1-R7o+):2016/07/01(金) 02:05:17.36 ID:BMMc5tEp0.net
将軍無様に殺せて溜飲下がったんじゃね>残党

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-oxCW):2016/07/01(金) 02:05:31.18 ID:1PpRlOfB0.net
>>739
なるほど
でもまあ、他にもさすがに駅あるっしょ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-R7o+):2016/07/01(金) 02:05:31.66 ID:2PpCNG2i0.net
>>758
でもそれだとみんなで力を合わせてカバネ虐殺するだけとなる
駆け引きが無いから派手にやっても確実に飽きるし、ゾンビ物で人間同士の内ゲバって仕方ないんだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fe-R7o+):2016/07/01(金) 02:05:48.83 ID:vDnvOUHZ0.net
>>746
こういうのをパクりって言ってしまう人って悲しいね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beec-R7o+):2016/07/01(金) 02:05:54.79 ID:G9bqZCs60.net
なんとなく敵と和解も富野だな、悪い富野

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-R7o+):2016/07/01(金) 02:05:58.83 ID:LDyVLqQH0.net
テイルズオブファンタジアとかアルジェントソーマみたいなラストもダメか
もう視聴者を唸らせるラストって出尽くしちゃってるんかねぇ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-s3GQ):2016/07/01(金) 02:06:00.39 ID:Tz8prKG+0.net
>>693
覚えているかい?少年の日のことを〜
男は涙を見せぬもの
ただ明日へと永遠にー

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/01(金) 02:06:07.81 ID:8+oakG0Sa.net
>>746
そうか、アムロが要塞脱出して仲間の所に帰る場面のパク……オマージュって事か?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/07/01(金) 02:06:08.60 ID:CGV0okaU0.net
>>619
ロメロ三部作は人間の醜さ恐ろしさや共同体の脆さを描く為のツールとしてのゾンビだったからわかるんだけど、
カバネは質量共に十分に人間の脅威なんだから、ゾンビ物ではなくモンスター物の文法で作るべきだと思う。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e2-L8rZ):2016/07/01(金) 02:06:21.69 ID:JeKgTtQK0.net
アニメの評価って、他人に「面白いから見なよ」と薦めるか・薦めないかでわかる。
これは人に薦められない。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1f-s3GQ):2016/07/01(金) 02:06:25.24 ID:Y8jFfmTz0.net
なんかドラマもアクションも4話がピークだったな

すべての要素において傑作の予感だけはあったのにもったいない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d78d-s3GQ):2016/07/01(金) 02:06:32.04 ID:0RYfpZfz0.net
終わった
なんの裏切りもなく想定どおりの終わり方で
余韻がなにもないw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-oxCW):2016/07/01(金) 02:06:40.72 ID:1PpRlOfB0.net
>>747
アイアムアヒーローでやってる…漫画だが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/07/01(金) 02:06:42.64 ID:sQD38z0D0.net
ビバの何もかもが理解不能だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de1-R7o+):2016/07/01(金) 02:06:50.21 ID:BMMc5tEp0.net
カバネリ面白い?って聞かれたら無名ちゃんかわいいって応えるのが正解

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1eb-8VCz):2016/07/01(金) 02:06:53.10 ID:/cweSvjT0.net
あの列車を吹っ飛ばした謎パワーはなんだったの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be31-oxCW):2016/07/01(金) 02:06:58.69 ID:KCuiU+PQ0.net
>>767
一番苦しんだのはこいつらに虐殺された無実の良民たちだしなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 590f-R7o+):2016/07/01(金) 02:07:01.32 ID:CEZqHV5n0.net
>>748
無名ちゃんはセイラだったんだな
ラストは小説版ガンダムの「セイラはもう一人で自在に泳げるのだ」オマージュか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d79e-s3GQ):2016/07/01(金) 02:07:01.35 ID:brBUlepf0.net
>>773
所々にガンダムシリーズのオマージュ(パクリ)シーンあるから仕方ない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/07/01(金) 02:07:08.70 ID:nykPTbr/K.net
>>767
え?苦しかったの?
さっきまであんなにエンジョイ&エキサイティングしてて
とか思うよな、それ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4041-s3GQ):2016/07/01(金) 02:07:10.26 ID:IFueVXId0.net
>>767
レビル将軍の演説だろ、我々は確かに苦しいがジオンはもっと苦しいって演説で連邦の反抗のきっかけになったアレだよ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-haVG):2016/07/01(金) 02:07:15.32 ID:2yohXzL3a.net
>>764
1話の駅は甲鉄城関係なく突っ込んできた
5話の駅は最初から潰れてた
7話の駅は壊滅しなかった

金剛郭とその手前の駅だけじゃね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beec-R7o+):2016/07/01(金) 02:07:20.18 ID:G9bqZCs60.net
>>785
カバネリックオーラ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-JaNH):2016/07/01(金) 02:07:23.20 ID:988gBMxt0.net
本編の後に他の駿城が金剛閣に来たときのことを考えたら涙が

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 02:07:27.78 ID:i3UWhyHnd.net
>>730
あそこは思わず笑ったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-s3GQ):2016/07/01(金) 02:07:38.28 ID:Tz8prKG+0.net
>>773
でも言われてみればガンダムの破綻と似てるわw
あれもニュータイプなんてチート設定出てからつまらなくなったもんな
リアルロボットアニメで良かったのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/01(金) 02:07:50.29 ID:LiTGeiFH0.net
見ようによっては美馬の解放運動は菖蒲に引き継がれたのかもしれない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/01(金) 02:07:53.70 ID:gNgpxmZ/d.net
美馬がカバネリなら目を光らせるとかすりゃよかったのにな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd6-1H3g):2016/07/01(金) 02:07:59.10 ID:YQkFw/nw0.net
ウイルスなら白血漿うった生駒からワクチンできたで!
甲鉄城走らせてみんなに打ってまわるで!エンドがよかったわー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16e6-oxCW):2016/07/01(金) 02:08:08.49 ID:1JTAlnb40.net
ギルクラ→主人公活躍し過ぎたけど盲目になったりボロボロ、ヒロイン死亡、余計なの生き残りまくり
カバネリ→主人公活躍しそうで特にしない、ヒロイン生存、余計なの生き残りまくり

いいバランス取れないの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 02:08:32.65 ID:x2d2PHBmd.net
>>767
(脱出出来なくて)苦しいのです

ぐらいの意味だと思ってたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 02:08:39.14 ID:CaLnCefzr.net
>>787
デカい黒いやつになって死んだのはララァか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-s3GQ):2016/07/01(金) 02:08:43.98 ID:Tz8prKG+0.net
>>788
そう言われてみるとクルスなんてまんまブライトさんじゃんw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-R7o+):2016/07/01(金) 02:08:44.21 ID:LDyVLqQH0.net
これが無名の元祖ですかぃ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org346078.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51eb-oxCW):2016/07/01(金) 02:08:53.76 ID:mIK/ND7s0.net
発生の秘密とか今後の対策とかカバネ問題フル無視なのがなぁ
劇場で総集編だけで終わりって事はないやろしそっからカバネリ零あたりやるかもしれんが正直その頃に興味残ってる自信全くねぇ
今すぐなら観たくない事もないが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d79e-s3GQ):2016/07/01(金) 02:08:55.55 ID:brBUlepf0.net
>>799
ギルクラのリベンジだから結末をギルクラの反対にしたんだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-oxCW):2016/07/01(金) 02:08:56.98 ID:1PpRlOfB0.net
>>772
そうなんだよな〜ゾンビモノで連続モノを作るには欠かせない要素なんだよな
映画とかならいいんだけどね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-R7o+):2016/07/01(金) 02:09:00.04 ID:4qO79xBI0.net
ばらまかれたカバネも無名も大して何もする事なく
美馬は何がしたいかまったく意味不明で
主人公はたまたま近くに寄ってきた無名を何の苦労も無く助け
あとは勝手に城が崩れてた

なんやこれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594d-R7o+):2016/07/01(金) 02:09:13.61 ID:ctMyQ/V30.net
http://cap000.areya.tv/up/201606/30/01/160701-0120010169.jpg
本当に死んだの?

http://cap000.areya.tv/up/201606/30/01/160701-0102440688.jpg
こいつ放置したままだよね?

つまり…イヤな予感!w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-s3GQ):2016/07/01(金) 02:09:18.43 ID:5fIP9i1a0.net
結局、ビバ様が何をしたかったのかサッパリわからんかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9788-NpNI):2016/07/01(金) 02:09:19.67 ID:BxqLFbJ10.net
美馬が生駒を結果的に助ける動機と言うかそこらへんを明示せずともわかりやすく描いてたらもう少し良くなってた感じはする

無名の台詞から言ってもあれ意識的に生駒助けてるよな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e7-R7o+):2016/07/01(金) 02:09:43.82 ID:ynGQOhgI0.net
無名がビバ様に騙されてた期間があまりにも長すぎた
ルークだって中盤でヴァン先生の正体に気づいたのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c120-R7o+):2016/07/01(金) 02:09:46.42 ID:Tqre8lfI0.net
なぜカバネリは失敗したのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-IdvU):2016/07/01(金) 02:09:50.56 ID:GjJdNMPl0.net
荒唐無稽な設定の割に予定調和の凡最終回だったわ
カバネはほったらかしだし、ほとんど投げっ放し状態

何ひとつ解決なく新天地目指して逃避行するのはロメロのゾンビへのオマージュ?
しかし、日本人でさえこんなに不満な最終回なのに、金払って見てる外人さんたちは
かわいそうだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/01(金) 02:09:51.01 ID:gNgpxmZ/d.net
あいかわらずガバガバでガバネリらしい最終回だったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4041-s3GQ):2016/07/01(金) 02:10:03.60 ID:IFueVXId0.net
>>804
ゾンビ自体の発生の謎は全スルーなのがゾンビ映画の作法ですw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7e-aDia):2016/07/01(金) 02:10:16.54 ID:kMIuZZEo0.net
劇場版か...総集編だけなら観ないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/01(金) 02:10:26.94 ID:ibIszEWG0.net
甲鉄城っていうか
菖蒲と無名がすさまじい疫病神だな
こいつらからは死神臭がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-qeBk):2016/07/01(金) 02:10:30.28 ID:UYf0yI5H0.net
最後凄く雑だったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be60-R7o+):2016/07/01(金) 02:10:51.42 ID:C69sbALE0.net
久しぶりの美樹本キャラということで楽しみにしてたのに
最高級の食材を糞料理人がどうしようもないゴミにしちまった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-WYwP):2016/07/01(金) 02:10:57.87 ID:WUmD/ezlK.net
>>734
起承転結のバランス無視して勢いで書いて修正なしで出したような脚本だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-haVG):2016/07/01(金) 02:11:04.92 ID:2yohXzL3a.net
>>804
その辺は元々解決すると思ってた奴の方が少ないと思うぞ、ゾンビ物というジャンル的に

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/01(金) 02:11:17.66 ID:ibIszEWG0.net
つーか何で総集編なんだよ
みんなが望んでるのは続編だろうに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-R7o+):2016/07/01(金) 02:11:27.51 ID:oIEDnlQ50.net
まさかのガンダムオチに大爆笑
すべてを許したw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 02:11:29.45 ID:i3UWhyHnd.net
年末までカバネリ覚えてられるかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/01(金) 02:11:31.06 ID:gNgpxmZ/d.net
 
まぁけど突っ込みドコロ満載で投げっぱなしジャーマン作品としては面白かったな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 590f-R7o+):2016/07/01(金) 02:11:40.76 ID:CEZqHV5n0.net
>>808
VIVA様「肉体(ボディ)… …来たか…」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3229-F2rA):2016/07/01(金) 02:11:41.97 ID:jRUzhizd0.net
>>804
ゾンビ物はそういうの期待して見ちゃダメ
ゾンビなんてガジェットにすぎないんだから
ヤクザ映画になぜヤクザがいるのかという説明を期待したりヤクザが壊滅してないじゃんとか言うやついるか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-haVG):2016/07/01(金) 02:11:46.89 ID:2yohXzL3a.net
>>817
死神は美馬でいいだろw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-NBGD):2016/07/01(金) 02:11:49.51 ID:0OViy9CO0.net
暗殺教室を見終えた満足感で何を言いに来たのか忘れてしまった
結局ビバって何だったんだろうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-WYwP):2016/07/01(金) 02:12:17.71 ID:WUmD/ezlK.net
>>785
王の力

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/07/01(金) 02:12:24.75 ID:nykPTbr/K.net
>>771
あるだろうけど物流の中心のターミナル駅が潰れたからいくつかの駅は立ち行かなくなって崩壊したりするし
もう新規の甲鉄城は作られない
孤立して飢え死んだり、一か八かで他の駅に移動しても養い切れるか分からん 共倒れも起きるかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-eq/E):2016/07/01(金) 02:12:26.70 ID:elTk02Y0K.net
あれったくみは!?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-s3GQ):2016/07/01(金) 02:12:31.59 ID:KVgBiB7H0.net
美馬はオープニングでゆらゆらしてるのがピークだったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-77ev):2016/07/01(金) 02:12:38.22 ID:mU4w22Iq0.net
>>817
菖蒲様は自らviva招き入れといて、街破壊されて暴徒化した人々を説教出来る人だからね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-oxCW):2016/07/01(金) 02:12:38.83 ID:1PpRlOfB0.net
>>815
映画だとそこまてかく、尺がないからなw
それに発生の原因ってだいたいもう出尽くしてる感があるしな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-BAhx):2016/07/01(金) 02:12:38.92 ID:uttuRTNu0.net
ビバが金剛郭の王になって目的を達成していくだけのプロットで良かったんじゃないかね?
ただの通り魔が仲間従えて殺戮だけしてたら、仲間がついてくる動機もわからんな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3229-F2rA):2016/07/01(金) 02:12:47.72 ID:jRUzhizd0.net
アニオタといえども意外とゾンビ映画のルールを知らないんだな
一般常識だと思ってたわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 02:12:48.76 ID:eYpMCiFJM.net
俺がカバネリだ!

俺がガンダムだ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-s3GQ):2016/07/01(金) 02:12:50.54 ID:Tz8prKG+0.net
>>803
無名はセーラというよりエルピープルじゃない?
それかビバがシャアだとすると、逆襲のシャアの時のクェスパラヤか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1b-R7o+):2016/07/01(金) 02:13:05.84 ID:QVMgs1pT0.net
やっぱり999的な所あるよね、たどり着く駅という駅を滅ぼしていく甲鉄城…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-haVG):2016/07/01(金) 02:13:24.51 ID:2yohXzL3a.net
>>837
投げっぱなしが許される数少ないジャンルだからなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-791o):2016/07/01(金) 02:13:29.40 ID:N37jutC30.net
美馬って結局ずっとカバネリだった…のか?
それとも
生駒決闘前に黒血漿打つ
だから池に倒れこんだ時に心臓がカバネの様になっていたって事?

12歳でのカバネ放置からのカバネリ化なら
美馬の抱える恐怖や金剛閣への破壊行動は何となく自分は納得できるかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-R7o+):2016/07/01(金) 02:13:33.00 ID:UEa3vz6m0.net
>>821
ゾンビウイルスを何とかしようと皆であがく話や、科学者を移送する話はあるにはあるけど、ある意味変化球だよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-s3GQ):2016/07/01(金) 02:13:46.86 ID:Tz8prKG+0.net
>>836
それじゃつまらない
面白かったのはゾンビとのサバイバルだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-AOai):2016/07/01(金) 02:13:48.60 ID:3Q53AG660.net
総集編は要は円盤だけでは収益見込めない。制作費用稼げないと思ったんだろうけど
進撃の巨人の総集編レベルの観客動員数は見込めないと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ca-IphT):2016/07/01(金) 02:14:09.98 ID:CVm/5jf30.net
たくみの扱い酷すぎねえ?デブバリアしてフェードアウトかよw
そしてvivaネリになってから予想してたチープな終わり方
全て投げっぱなしで最終回タイトル甲鉄城って意味不明
これだったらカバネリかvivaでよかったじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a230-CpMG):2016/07/01(金) 02:14:12.03 ID:0Wm1n4P40.net
俺達の田植えはこれからだ!!って感じで終わってもうた……(´・ω・`)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-ths0):2016/07/01(金) 02:14:13.35 ID:WRFihh9ir.net
てかあのおっさんとビバの計画て何だったんだ
もう復讐も終わったしすること無かったろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dde5-2PZw):2016/07/01(金) 02:14:23.37 ID:ZuzaHccx0.net
ゼータくまみこに触発されたのかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16e6-oxCW):2016/07/01(金) 02:14:53.68 ID:1JTAlnb40.net
生駒って一番最初のレール切り替え以外特にいなくても話作れそうというか
生駒なしじゃここは切り抜けられない!って場面が特にないというか
せっかくのコブラ化も大したことなかったし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-oxCW):2016/07/01(金) 02:15:11.49 ID:1PpRlOfB0.net
>>837
アニオタってよりは映画みる人のがわかるんでない
アニメでそもそもゾンビモノってそんないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-haVG):2016/07/01(金) 02:15:11.43 ID:2yohXzL3a.net
>>843
一部地域でだけ出現してるパターンなら殲滅エンドもあるけどね
カバネリみたいに全世界カバネだらけみたいなやつは元々解決なんて期待して見ない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-vF9+):2016/07/01(金) 02:15:20.74 ID:QDZUqHV/K.net
生駒他をキャッチするために布縫ってんのなんだよあれw
予知能力者かよw
無名はまぁジャンプで届くのはいいとして、あの侍ジャンプすげぇw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-nYhI):2016/07/01(金) 02:15:21.11 ID:oOQEL/v60.net
>>822
見たい人だけが見るのだから正しい判断でしょう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594d-R7o+):2016/07/01(金) 02:15:25.60 ID:ctMyQ/V30.net
ttp://cap000.areya.tv/up/201606/30/01/160701-0122040577.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201606/30/01/160701-0122060253.jpg
お前は赤くなる前にちゃんと生駒に「お前は誰だ?」って聞け!w
一応伏線っぽく思わせぶりな事言ってんじゃねえよ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de1-R7o+):2016/07/01(金) 02:15:41.15 ID:BMMc5tEp0.net
ツラヌキ筒が中盤完全に空気だった気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-s3GQ):2016/07/01(金) 02:15:46.05 ID:Tz8prKG+0.net
>>840
スリーナインは面白かった
まさにあの展開で良かったんだよな
見たかったのは旅とかサバイバル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f24-R7o+):2016/07/01(金) 02:15:55.57 ID:p9TEeztj0.net
お前らゲーム化くるぞ

山本幸治/@koji8782 2016/06/30 22:31:30
本日は「甲鉄城のカバネリ」怒涛の最終回!
今日の上映会には行けなかったのだけど、日本の企業より早くゲーム化に手を挙げてくれた中国の会社の方とお会いしていて、
開発中の画面を少し見せてらった。かなり気合入ったゲームになりそう。日本でも展開したいっ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1b-R7o+):2016/07/01(金) 02:15:57.54 ID:QVMgs1pT0.net
>>836
監督が美馬好きだって意味が最終回で鱗片しっかり見えてたな

こりゃ尺足りないわ、ある意味しっかり裏主人公なのに語る時間が
なくて、ただの破壊者にしか見えないもんね…まあ実際9割ただの破壊者なんだが…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a2-R7o+):2016/07/01(金) 02:16:01.83 ID:ayeVdB6h0.net
バイクとかビームとかサイキックとかいきなり受け入れられないんっス
もっと早い段階でフィクションライン設置してほしいんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-R7o+):2016/07/01(金) 02:16:05.71 ID:jQG1kW0Y0.net
つーぽん ?@twopon
トークショーメモ@

・生駒の形見の石について
大河内「最初は本当に河原に転がってたただの石だけど、初音→生駒→逞生→無名と人の手を渡っていく間に人の想いが乗っていき最終的に奇跡を起こした」

・あの石がOPで意味深な演出だったのは?
監督「あれは雰囲気です(キリッ」

https://twitter.com/twopon/status/748558743328030720



マジかマジかマジか・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-77ev):2016/07/01(金) 02:16:16.27 ID:mU4w22Iq0.net
まぁでも美樹本原画のアニメはまだまだいけると分かったのは良かったよね
これに懲りずまたやってほしいわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-R7o+):2016/07/01(金) 02:16:23.58 ID:UEa3vz6m0.net
>>848
だから、次はどこを壊そうかな(^q^)になるわけで
ただ人殺ししたいだけのキチになってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-WYwP):2016/07/01(金) 02:16:25.53 ID:WUmD/ezlK.net
菖蒲は破壊の旅を続けてきたんだからあそこに留まり幕府を作り直すのが責任の取り方でしょ、あそこから逃げて今さらどこに行くって言うんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be31-oxCW):2016/07/01(金) 02:16:32.74 ID:KCuiU+PQ0.net
>>831
だよな
金剛閣ってあの世界でのハブステーションだろ
今で言えば新宿駅が潰されたらそこに乗り入れてるJR私鉄全部たちゆかなくなるだろうに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4086-oxCW):2016/07/01(金) 02:16:35.60 ID:osCiVRAX0.net
ビバの白結晶はどのタイミングで生駒にはいったの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-o6HK):2016/07/01(金) 02:16:40.10 ID:8V0BTbVg0.net
進撃のもののけクラウンだったな
爆笑ポイントが随所に散りばめてあって楽しかった
生駒ぶん投げシュールすぎ
ギルクラに次ぐ屈指のネタアニメだったわw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-R7o+):2016/07/01(金) 02:16:43.46 ID:JxjZjR7r0.net
来栖ジャンプ力おかしいだろww

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200