2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

orange -オレンジ- #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sae7-u94q):2016/06/30(木) 18:43:54.79 ID:AzLXbkhca.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

高校2年生の春、高宮菜穂のもとへ10年後の自分からの手紙が届く。
長野県松本市を舞台にした青春SFラブストーリー。

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

●放送情報
TOKYO MX 毎週日曜日 24:00 (7/3〜)
テレビ愛知 毎週日曜日 25:05 (7/3〜)
朝日放送  毎週水曜日 26:14 (7/6〜)
テレビ信州 毎週木曜日 26:14 (7/14〜)
BS11 毎週日曜日 24:30 (7/3〜)
AT-X 毎週日曜日 24:00 (7/3〜)
AT-Xリピート放送 月曜日21:00/水曜日13:00/土曜日5:00

●ラジオ『山下誠一郎・古川慎のorangeなふたり』 (7/2〜)
ラジオ大阪     毎週土曜日24:30〜25:00
Radital(Webラジオ) 毎週土曜日24:00〜24:30
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-3Gy/):2016/07/12(火) 13:13:05.74 ID:1KHvXgEj0.net
>>822
OPの方がよくない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ad-u7t+):2016/07/12(火) 13:23:40.62 ID:yVWXLtQq0.net
母親を何とかしないと翔の自殺どころか付き合う事すら難しだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 13:29:28.07 ID:74G0Xx8+d.net
俺もOP派だわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-Bfmi):2016/07/12(火) 13:34:31.20 ID:ialdYrnw0.net
これびっくりするぐらい緻密でリアルな描写だな
未来からの手紙無くても普通におもしろい恋愛物書けそうな人だね
もちろんこの設定がダメとか言いたいわけじゃない
これはこれでおもしろいし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/12(火) 13:34:36.38 ID:2qg9QKYz0.net
中途半端に首突っ込んでぐちゃぐちゃにするパティーン
女によくある行動

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi):2016/07/12(火) 13:45:47.93 ID:8d6WW8esM.net
最初にメンヘラ母を殺しておかないと毎日弁当作ってあげたり一緒に帰ったりも出来ないんだから良く考えられた話だよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi):2016/07/12(火) 13:47:28.49 ID:8d6WW8esM.net
>>819
なにその逆シュタインズゲート世界線

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-3Gy/):2016/07/12(火) 13:47:41.52 ID:g+FVWX9k0.net
アンチスレ
orange-オレンジ-は見たことを激しく後悔する糞アニメ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468298764/

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-Bfmi):2016/07/12(火) 13:51:18.93 ID:ialdYrnw0.net
事故とか言ってるけど防ぐならその時手紙を送ればいいだけだから
やっぱ自殺に近い事故だったんかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-6Pwr):2016/07/12(火) 13:52:38.08 ID:WzwSPzxy0.net
未来からの手紙は普通にポストに入ってるの?
どうやって過去に送ってるんだw
翔が事故にあうことを知ったなら
その未来を変えようとするよね?
でも未来は変えられないってオチ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ba-XedK):2016/07/12(火) 13:54:51.09 ID:AA3jZp+M0.net
>>831
近いじゃなくて自殺だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-3Gy/):2016/07/12(火) 13:55:56.89 ID:1KHvXgEj0.net
真面目にSF的視点で考えると、平行世界は数千億存在してる事になる。2つだけって事はありえない。
手紙が届いたのはその数千億の平行世界のこの世界だけだろう。
つまりこの物語はその数千億の内たったひとつの救われた世界の話って事になる。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-Bfmi):2016/07/12(火) 14:03:14.50 ID:ialdYrnw0.net
未来の自分も万能じゃないから
もう一つの選択が必ずしも正しいとは限らないよね
もっと状況を悪くするかもしれないから安心できない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7374-Bfmi):2016/07/12(火) 14:09:13.03 ID:Oc718aVw0.net
リア充すぎて眩しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/12(火) 14:17:43.09 ID:2qg9QKYz0.net
母親がキチガイじゃない世界も存在するだろ
無数に広がる平行世界なんだから
都合よくなんで翔が不幸な世界に手紙送れたのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc9-cFDw):2016/07/12(火) 14:43:33.37 ID:IKLjDfZv0.net
地元民だけど、松本ぼんぼんの歌とかあずさ2号であんなに盛り上がるのみたことねぇわ
あるあるトークとして認識して欲しくない
松本出身の原作者の癖になんだあれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-dQWE):2016/07/12(火) 14:50:51.64 ID:kVYQBgRD0.net
長野県民そんな陰湿なの
まああのグループ入りたいかときたらちょっときついかもしれないが

やっぱ田舎特有の空気か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/12(火) 15:17:41.47 ID:DDugOdbXa.net
>>838
単に世代の違いじゃないですかね?
昔は、8時ちょうどのあずさ2号は実は存在しない、とか普通に言ってたし
作者が何歳か知らないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-XedK):2016/07/12(火) 15:22:55.76 ID:NPKKj36pM.net
作者は30歳だよ
おれの周りではあずさ2号、松本ぼんぼんの話題は普通
踊れない奴はいないしね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc9-cFDw):2016/07/12(火) 15:37:35.59 ID:IKLjDfZv0.net
書いてる俺も30歳なんだが…
松本ぼんぼんは小学校の運動会でも踊ったから百歩譲って口ずさむのはよい
そろそろ松本駅前のアリオの食品売り場でもかかるしな
が、あずさトークはさすがにマニアックすぎて一般じゃないなさすがに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-Bfmi):2016/07/12(火) 15:38:44.00 ID:2RI6235xx.net
長野と言えば、夕方5時になると今でも
学校近くのスピーカーからおぼろ月夜が流れるんだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbba-XedK):2016/07/12(火) 15:44:22.01 ID:otHUV2Xa0.net
>>842
名前があずさなんだから許してやれよ
高宮、諏訪、茅野、佐久、上田と地名ばかりの登場人物なのはどうかと思うが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-XedK):2016/07/12(火) 15:50:50.86 ID:NPKKj36pM.net
>>842
南松イオン行ってみ
今月初旬から曲流してる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/12(火) 15:52:03.35 ID:2qg9QKYz0.net
現実の名詞だせばリアリティあるでしょ的な勘違いが生んだやりとりだろあれ
うすら寒かったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 15:59:21.20 ID:gyCVayoRd.net
そんなに文句あるなら見なけりゃいいのに(´・ω・`)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/12(火) 16:32:07.74 ID:SZGXQf9ca.net
事故かー助かっても次の日家が爆発する系だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-Bfmi):2016/07/12(火) 17:23:08.27 ID:N4Zr/Tva0.net
因果は収束するからな
世界を騙さないと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3eb-9SBW):2016/07/12(火) 17:41:33.98 ID:Dv7fM7ex0.net
なんつーか、途中はどうでも良くて最終回だけ見たくなる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c7-cFDw):2016/07/12(火) 17:50:36.02 ID:3XmJow760.net
最終回「続きは劇場版でね♪」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd4-QOj8):2016/07/12(火) 18:57:30.10 ID:irA3Ejxq0.net
DV夫に息子がやられる前に離婚
息子が部活で嫌がらせされ学校でもいじめにあう
いじめから逃げるために実家に引っ越し転校させる
二度と嫌な思いをしないよう部活もさせないようにする

転校初日、息子から遊んで帰るのメール
病院付き添ってくれるはずじゃ?の返信に
面倒くせーガキじゃねーんだから一人で逝けと冷たくあしらわれる

友達できてよかったね
楽しそうでよかった
今までごめんね
じゃましちゃってごめんね
これからは自由にすきなことしてね

バイバイ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-TJhy):2016/07/12(火) 18:57:56.26 ID:3Mo6cUTZ0.net
並行世界の自分は幸せになってほしい!
私は好きでもない男の子供産んだし・・・

スイーツすぎるだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-Bfmi):2016/07/12(火) 18:59:55.50 ID:N4Zr/Tva0.net
>>852
病院って何だ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-oo3f):2016/07/12(火) 19:02:23.35 ID:CVOfvwe00.net
>>834
そもそもパラレルワールドには主人公が何もしなくても翔が死なない世界もいくらでもあるんだから特定の世界をわざわざ改変することには何の意味もないよね
この話はSF要素は単なる舞台設定として無条件で受け入れて学園青春ものとしてみるのがいいんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-Bfmi):2016/07/12(火) 19:26:00.59 ID:ue7CD8Ty0.net
シュタゲの監督ってことで、なにか仕掛けがあるんじゃないかと期待

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-Bfmi):2016/07/12(火) 19:28:09.48 ID:N4Zr/Tva0.net
シュタゲは原作が良かっただけで
無い袖は振れないぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b331-Bfmi):2016/07/12(火) 19:32:31.72 ID:lGdH4cak0.net
引き継いでるのは顔芸だけだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-Bfmi):2016/07/12(火) 19:35:37.02 ID:Z/UWVhlY0.net
>>792
若い時分グズだった自分を知ってて手紙書いてる、そうでなくても訳もわからず従うかどうか疑わしいものなのに、
これをやったら/遣らなかったら斯々然々の結果を招いて後悔することになる、そのバッドエンド結果の方を書かないというところが、なあ。
まあ、それも含めて、イライラくるグズ女が治ってないような。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-Bfmi):2016/07/12(火) 19:37:12.97 ID:KLtmuu/z0.net
未来から手紙が来て「勉強はやっとけ」って書いてても絶対やらないよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-Bfmi):2016/07/12(火) 19:37:31.72 ID:Z/UWVhlY0.net
>>795

代打を断って負けたという第一周回の結果は判っていたとしても、
第二周回目で代打で出たら打てる勝てる確信とかないよね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-Bfmi):2016/07/12(火) 19:38:39.44 ID:N4Zr/Tva0.net
>>860
勉強やらないと死ぬぞとか書かれてたらやるかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-Bfmi):2016/07/12(火) 19:48:39.95 ID:KLtmuu/z0.net
>>861
二択選択とかで失敗して「最悪だー」って後悔することは人生でよくあるけど、
本当にやり直せたとしても、「もっと最悪でした」ってこと、実のとこ多そうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/12(火) 20:01:14.70 ID:2qg9QKYz0.net
バッターによって配球かわるのになんで配球まで分かったんだろ?
配球わかると言うことは打席に立ったって事だけど、それならオカリンみたいに記憶そのままで何度もタイムリープしないとわかるはず無いし…設定の粗が目だちすぎじゃないか?

もしかして誰が立っても配球同じですとかふざけた設定なんか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 20:01:49.86 ID:KywHz/GMa.net
自分としては未来の菜穂以外の面々の方が気になる。
今でもつるんでるってわけでもなさそうだしな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b331-oo3f):2016/07/12(火) 20:02:14.74 ID:OpzukKJa0.net
松商の場所に梓川高校がたってる感じになってるのか?
学校内は明らか松商じゃないよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-Bfmi):2016/07/12(火) 20:03:50.14 ID:N4Zr/Tva0.net
>>864
そもそも配球が同じだったとしてもわざわざ覚えてないよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 20:06:20.23 ID:KywHz/GMa.net
>>864
なんでも良いから打席に立たせたかった。配球分かれば立ってくれると思った。
とか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe9-Bfmi):2016/07/12(火) 20:20:09.18 ID:3Lf6uEkG0.net
正直未来編のが見たいわ
奴らが哀しみを乗り越えていく話はよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbba-XedK):2016/07/12(火) 20:49:04.14 ID:Pb8gEaw00.net
>>866
映画でもそうだったけど松商が撮影に協力的でないので
中までは撮らせてもらえなかったのだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/12(火) 20:55:07.53 ID:Gf7wNRL/a.net
>>862
このアニメみたいに具体的な理由も結果も書いてなかったらやらないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ad-u7t+):2016/07/12(火) 21:31:51.00 ID:yVWXLtQq0.net
毎回映る現在というか未来の姿が割と楽しそうで何とも言えないわ
すっごい後悔してるようには見えないし良い意味で開き直った様な

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-Bfmi):2016/07/12(火) 21:38:23.40 ID:ue7CD8Ty0.net
自分の今がどうとかじゃなくて、単純に助けたいってことなのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 21:46:52.73 ID:Wh6Rr5Pea.net
一週間フレンドを思い出した
ヒロインは最終的に主人公と付き合うんだろ
未来を描いたのは失敗だったな
主人公が死ぬのはばらさない方が良かったな
謎のまま主人公と一緒の学校性格を描いた方が良かった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-jhgS):2016/07/12(火) 21:54:37.63 ID:lWUp+75K0.net
>>873
いや助けたいなら一話で絶対誘うなの理由も書いておけと
その割にはどうでもいいソフトの球種を事細かに書いてるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0321-zoUG):2016/07/12(火) 22:35:30.91 ID:mboZyODd0.net
恋愛脳の原作少女漫画原作作品にそこまで求めるなや
まぁ日記開くと翌日起きる内容が書かれてるとかの方が良かったのにな
手紙だと何で全部読んでしまわないのかって点は確かに変

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe9-Bfmi):2016/07/12(火) 22:47:53.88 ID:3Lf6uEkG0.net
>>872>>873
その今を見たかったのう・・・
過去を変えるのではなく今を頑張って生きた話を見たかった
楽しそうってことは色々乗り越えて頑張ったんだろうに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-Bfmi):2016/07/12(火) 23:03:27.17 ID:N4Zr/Tva0.net
>>871
お前と一緒にすんなよ
人によるだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-lTDa):2016/07/12(火) 23:13:55.39 ID:q5Me7fb40.net
初日に翔を誘ってしまった時点で、もうバッドエンドは確定してるんだろ。
その後をいくら取り繕っても無駄。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/13(水) 00:04:25.59 ID:Vl3Y+fCfa.net
>>878
死ぬと脅されなきゃ勉強しない奴がムキになってんのワロタ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23af-3Gy/):2016/07/13(水) 00:59:22.69 ID:5O2HKNZt0.net
>>870
そうなのか
白線流しのロケやった高校なのに・・・
せっかくだから隣の俺の母校で撮影して欲しかったw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Bfmi):2016/07/13(水) 01:42:31.03 ID:AclD0rwc0.net
wikであらすじ読んでしまった
もうお腹いっぱい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-AR23):2016/07/13(水) 01:46:05.42 ID:V3kNevwha.net
>>872
翔が助かったら翔と結ばれる未来もあるかもしれないわけで、そしたら今の旦那との子供も消滅することになるってのがな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-n+Eg):2016/07/13(水) 04:05:12.73 ID:dWLoW3tVK.net
僕街みたいに犯人を見つける必要とか無いのだから
単に事故当日の翔の行動を制限するだけで助けれると思うが

SFメロドラマ?と思って観ればそれなりに楽しめそうだが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-3Gy/):2016/07/13(水) 04:05:34.07 ID:KoM7sJis0.net
>>872
あの花くらいギクシャクしてても良かったかもな。
あれは小学生→高校生だけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-QOj8):2016/07/13(水) 04:44:29.23 ID:7BlTDUa90.net
1話で良いかもと思ったのに2話目で早くもわけわからなくなったわ
なんつーか母親の死が安易すぎじゃね?
「転校初日の息子に早速友達ができてちょっと帰ってくるの遅くなったから死にます」って
それ日常生活送れないレベルのやばい人じゃん 入院してなきゃダメなレベルの人でしょ?
いくら何でも死の理由が無理くりすぎない?

そんで母親の死に対する翔のリアクションも非常に軽いしさ
高校生の時に親が自殺するってすごいことだと思うんだけど 病死とか事故死だって衝撃なのに、自殺だよ?
でも翔の様子からはそんなことがあったような影響が全く見られない
ごく普通に友達や好きな女(母親の死の遠因でもある人達)と付き合ってるように見える
さらっと「母さんは自殺したから」なんて言うところもそうだし、
死んでまだそれほど日が経ってない状態で「俺の母さんは弁当作ってくれないから」なんて言い回しするのは明らかにおかしくね?
母親の死はじゃあそういうもんだとして受け入れるにしても、今度は翔もちょっと情動がおかしいサイコパスにしか見えない

こういう疑問ってちゃんと話の中で解消してくれるのかな?
今の時点ではこの先がちょっと不安だわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-3Gy/):2016/07/13(水) 04:50:13.85 ID:KoM7sJis0.net
>>886
ちょっと読解力ないんじゃないか?翔の立場になれば彼の言動はあり得る範囲だよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-AR23):2016/07/13(水) 06:31:04.28 ID:xnBepOjQa.net
>>886
だから2週間学校休んでたやん
葬式やら何やらなんて3日かそこらで終わるのに2週間ってことは、人並みにショック受けて塞ぎ込んでたんでしょうよ
弁当の件は言い方悪いけどああ見えてかまってちゃんなんだろ
2週間である程度心の整理はついたけど、それとなく吐き出さないとやってられないからああいう言い方をした
本当はなほが弁当作ってきてくれるの期待してたみたいなこと言ってたけど、たぶんその期待は心の拠り所になるくらい大きかったんじゃないかなと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-AR23):2016/07/13(水) 06:33:55.17 ID:xnBepOjQa.net
>>888
すまん訂正
「2週間である程度心の整理は…」って書いちゃったけど、弁当の件の時はもっと時間経ってるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-Bfmi):2016/07/13(水) 07:24:26.40 ID:i028XBCI0.net
まだ始まったばかりだけど、原作を確認して本編はさっさと切るレベルだなこりゃ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-jxRo):2016/07/13(水) 08:05:44.51 ID:BTPA6H3ja.net
>>886
サイコパスはちょっと言い過ぎだと思うが
翔は1話からなんか危ういというか儚げなんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c757-Bfmi):2016/07/13(水) 08:47:49.19 ID:RbQpbjwz0.net
なんで長野でorangeなんだ?1話だけしか見てないがタイトルが意味不明

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-Bfmi):2016/07/13(水) 09:32:42.35 ID:c0Kjbdkt0.net
>>886
まぁ、だから翔は17歳で自殺するんだよ
傍目には平気に振舞ってるように見えるけど見えてるけど
ぜんぜん平気じゃなかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbba-XedK):2016/07/13(水) 09:36:40.35 ID:DngWQ3Vb0.net
>>892
最後まで見てから言えよ
まあわからないだろうけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-XedK):2016/07/13(水) 09:47:34.27 ID:QTeOjzxrM.net
テレビ信州で始まるのが15日だから
盛り上がるのはこれからだろうね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/13(水) 11:13:51.07 ID:L8nkDHv1M.net
7月終わる頃にはここおかしいやろと書き込む人もいなくなって過疎りそうだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-Bfmi):2016/07/13(水) 11:27:38.17 ID:qKzoA+UFx.net
未来から手紙が来たことに原理が解明されてないとか文句つけてるけど、
タイムトラベルや時間遡行は現実に物理的に不可能なんだから描写する必要なし。

シュタゲだって、電子レンジと携帯電話で送ってる設定だったけど、
お前、電子レンジがタイムマシンになると思ってるの?って馬鹿が多すぎ
大学から文系科目消えて理系だけでいいわ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-FLW/):2016/07/13(水) 11:56:57.06 ID:8mjP24rq0.net
噛み付いてるのがIQ低そうなバカしか居ないんだから構うだけ無駄

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-3Gy/):2016/07/13(水) 11:59:27.48 ID:MybkwilR0.net
肩の力抜いて楽しめないカワイソーナ人なんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-jhgS):2016/07/13(水) 12:33:45.67 ID:HoZpNBgT0.net
初見なら感じて当然の疑問だと思うけどなあ
そういう疑問に答えずに人格批判するようなファンが一定数いるのはちょっと原作者に同情してしまう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-Bfmi):2016/07/13(水) 12:54:33.82 ID:qKzoA+UFx.net
そのうち解明されるでしょ。いきなり種明かしなんてする方がおかしい。
将来タイムリープ能力を手にしたとか。タイムトラベル研究所に入社したとか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-Bfmi):2016/07/13(水) 12:57:48.72 ID:c0Kjbdkt0.net
>>900
初見なら感じてあたりまえの疑問なのは構わないんだけど
観てればそのうち判るような事でもいちいち主人公disに繋げて叩いてるのは正直どうかと思うのよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc9-cFDw):2016/07/13(水) 13:04:48.58 ID:SLTIg9lS0.net
>>895
正確には14日の26時15分からだな
木曜深夜枠

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbba-XedK):2016/07/13(水) 13:19:50.61 ID:DH4O0Hyq0.net
>>903
なんだ26時って

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-FLW/):2016/07/13(水) 13:20:25.04 ID:8mjP24rq0.net
そうだな
種明かしするならマックスプランクとかラビヤウ多様体はまず出してくるだろうし
突っ込んでるアホにどう答えてくれるか楽しみだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/13(水) 13:24:42.13 ID:Gp5onbRH0.net
>>891
少女マンガのテンプレ男子だよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-cLYL):2016/07/13(水) 13:26:26.61 ID:ytjuj6e30.net
実写では解明されなかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-Bfmi):2016/07/13(水) 13:29:55.85 ID:qKzoA+UFx.net
昔、ブラックホールとワームホールを使ったタイムトラベル理論が発表されたことがったが、
プランク乗数程度の空間の穴を人が通れるまで大きくするには全宇宙のエネルギーを使っても
無理だって明かされた。というか、ワームホールを自由に移動させるってのも無理だし。
そんなこんなでタイムトラベルや時間素行の原理について突っ込むのは野暮。
ホーキング博士だって、スタートレックには突っ込まないどころか楽しんでみてたって程だし。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-3Gy/):2016/07/13(水) 13:54:39.62 ID:KoM7sJis0.net
>>908
まぁその通りだけど、なんとなくそれっぽい裏付けがあって「確かにそれならタイムトラベルできるかも!?」と思わせる、思わされたいのがSFファンだから・・・

最初から全部「ありえない」でバッサリ切っちゃったら創作の余地がない。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 14:02:26.41 ID:b8zuxbqOp.net
>>904
金曜あさなんていわないだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-Bfmi):2016/07/13(水) 14:02:52.86 ID:c0Kjbdkt0.net
>>904
深夜アニメ観るの初めて?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e2-Bfmi):2016/07/13(水) 14:08:03.88 ID:t4o6TUbq0.net
失われた未来を求めてでは、結局ゆいが助からなかったんだよな・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e2-Bfmi):2016/07/13(水) 14:14:21.44 ID:t4o6TUbq0.net
ドラマ流星ワゴンでは、結局過去の事実は変えられなかったんだが自分自身を変えられた。
新たな未来へ進む一歩を踏み出す結末になった。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-FLW/):2016/07/13(水) 14:21:54.82 ID:8mjP24rq0.net
まあいろんな形態があるけどSFは別に物語そのものの革命をしたわけではないのよ
もしそうだったら世界の文学はすべてSF小説になってるはずだがそんなことは永遠に起きない
超常の力で死んだ嫁を連れ戻しに行くけど失敗する
こんなもんイザナギ・イザナミの古代の日本神話の時代からあるわけで
物語の構造を見たいようにしか見てないから踏み外してSFとかいう定規持ちだすんだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-Bfmi):2016/07/13(水) 14:28:21.23 ID:qKzoA+UFx.net
一般に、タイムトラベル小説はHGウェルズの「タイムマシン」まで遡るが、
そういう機械だというだけで原理なんか説明せずに、
当時のイギリスの貴族階級と労働者階級の対立を風刺したかっただけみたいだし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0312-QOj8):2016/07/13(水) 16:14:47.44 ID:NBi1ETy50.net
時を掛ける少女はトラベル要素を薄めて、「出来ること」として短時間にまとめてくれたから見れるものになった
パラレルワールドやるならもっと知識つけてからやれって話
シュタゲもそうだけどギャグアニメなのに信者が崇高ぶって持ち上げるからチグハグしだす

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0312-QOj8):2016/07/13(水) 16:22:10.70 ID:NBi1ETy50.net
後パブロフの犬を皮肉った人類は衰退しましたでも大荒れしてる
親殺しのパラドックスでは過去は変えられない、過去の改変は未来からの干渉を含んでいるから変わることが無い
犬を見た事がスイッチになってループしたりループ抜けたり、そういう事自体が意味不明なのに成り立ってるようにされてるのがバカバカしい

だからパラレルワールドにして生き返ししちゃえって感じだから考察するだけ無駄だよ
未来と分離した世界で生きてるからReLifeと変わらない異世界転生みたいなアニメだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(テレビ信州)@\(^o^)/ (ワッチョイ 4758-u7t+):2016/07/13(水) 16:51:03.39 ID:RjiJGT1F0.net
地元でも興味ないヤシは多いからなー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcc-I5Ei):2016/07/13(水) 17:40:07.66 ID:oOPWGRDL0.net
後悔から過去の自分に気合い入れて手紙を書いたら意志の力だか何かの偶然だかでうっかり届いちゃったって程度なんじゃないの。
少女漫画だからSF要素は導入の味付け程度で恋愛がメインなんじゃないか。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Qhyl):2016/07/13(水) 17:48:49.82 ID:QwlpdeOHK.net
orangeというタイトルはなんか意味あるの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-Bfmi):2016/07/13(水) 17:58:45.88 ID:i028XBCI0.net
原作者がアニメとらドラ!を好きだった説

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/13(水) 18:04:42.48 ID:Gp5onbRH0.net
>>916
クリスがかわいいから仕方ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a784-3Gy/):2016/07/13(水) 18:19:56.97 ID:X1df8ADM0.net
萩田と村坂は仲がよさそう。

総レス数 1003
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200