2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ89【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9dc2-BAhx):2016/06/30(木) 15:20:46.23 ID:9cptNhNS0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです

・他シリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
・次スレは>>950が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につき、スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ88【AV】 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467112062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-nIaX):2016/07/02(土) 00:57:22.30 ID:l4D7AHG10.net
このアニメ自体必要ないです

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e5-joZW):2016/07/02(土) 01:04:12.49 ID:SJ/uX3nE0.net
シンクロ次元編は小野が5D'sキャラ出したかったんだろうなあ
歴代主人公の声優は遊戯王の他シリーズに出演してはいけない契約があるらしいから、本当は遊星も出したかったのを断念したんじゃないか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-R7o+):2016/07/02(土) 01:15:18.50 ID:GmPBBhUb0.net
出せばよかったのにな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-1WBw):2016/07/02(土) 01:17:38.42 ID:v2G02urd0.net
5D'sの小野でここまでつまらなくなるとは思わなかったよ。演出家さんの話だと脚本による拘束力が強いらしいから5D'sは吉田達が凄かったんだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef4-bSer):2016/07/02(土) 01:25:05.77 ID:GRilqlWg0.net
むしろ5D'sの小野だから酷くなるだろうと思ってたけど
まさか過去作巻き込むとは思ってなかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/07/02(土) 01:29:26.12 ID:ODWbS9NA0.net
俗に言う遊星回路もどきも寒かったなあ
まぁ何が悪いってバナカスの所為だけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d64-oxCW):2016/07/02(土) 02:32:20.21 ID:H10L2q9n0.net
気付いたら歴代揃いのイラストとかアー糞の榊遊矢じゃなくて漫画版AVのファントム遊矢にすり替えられてそうだな

つーか次回作やるなら漫画版アニメ化して欲しい
そんなことしたらますますアニメアー糞が黒歴史になるけど、絶対あっちのが面白い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-nIaX):2016/07/02(土) 02:47:44.85 ID:l4D7AHG10.net
三好君には悪いけどもう遊矢の顔見たくない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/07/02(土) 02:50:50.68 ID:ODWbS9NA0.net
三好君にはどんまいとしか言えん
まぁ漫画のモノクロならそんなに嫌悪感無い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/07/02(土) 03:31:09.26 ID:e2Etmnit0.net
>>686
正直エクシーズ次元の設定だとそもそもけゲストキャラ出しづらいからなぁ
・強いデュエリスト→何で侵略されてんの
・弱い〜普通デュエリスト→何で生き残ってるの
・デュエリスト以外→なんでZEXALだけゲストがデュエリストじゃないの
ってなるし、そういう意味では本編でダメージが蓄積してボロボロになった事のあるカイトをゲストにチョイスしたのは正しいと思う。ゲストキャラなんて1、2回デュエルだし
何で無傷の強キャラとして出しちゃったのか・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/07/02(土) 03:31:53.57 ID:e2Etmnit0.net
>>696
1、2回デュエルしたら十分だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-urJn):2016/07/02(土) 03:59:33.15 ID:zEweWD/50.net
今週の良かった点
・アクションデュエルがアクションしてた
・ラフメイカーの攻撃力アップの方法(Aカードじゃない方)
・罠カードが多かった
悪かった点
・笑顔になれば許す
・笑顔になるまで終われない
・ユートがしつこい
・OFもしつこい
・雑コラ笑顔
・笑顔花火
・グレース
・スマイルワールド

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/07/02(土) 04:01:44.48 ID:e2Etmnit0.net
>>698
悪かった点に
・総司令官なのに主力モンスターが1体
も追加で

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d597-R7o+):2016/07/02(土) 04:48:01.40 ID:hXZQwLzI0.net
幼馴染の権現坂のカード賄賂の理由聞いてもなお追及しようとした奴が賄賂のメシバクバク食うのがな
デュエルの有利不利が入れ替わった時もそうだし「俺はいいけどお前はダメ」が遊矢の本質だろ
気弱とか以前に遊矢の人間性がクズすぎるんだわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 04:49:44.23 ID:pD/L6Pz3d.net
このエドはGXとは違うから!別人だから!
→自慰「性格オナじやぞ」
このエドはGXとかわらないから!対して強くないし嫌味な所とかオナじだから!!!!!

オナカスの発言の反応で信者も大変だなぁと関心した

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/02(土) 06:20:14.39 ID:Ee9nwdFyp.net
罠カードが多かった(2枚)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-L8fl):2016/07/02(土) 06:57:43.89 ID:hOHuMx+zd.net
>>693捏造死ね捏造死ね死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね死ね捏造死ね捏造死ね死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造
>>695
>>694
>>700

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d715-NBGD):2016/07/02(土) 06:59:07.85 ID:aExaBli70.net
>>696
どうせパラレルワールド設定なんだ、真月あたりを出せばよかったかもな
卑怯な手を使いまくって生き延びることだけに拘ってても違和感ないキャラだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd93-s3GQ):2016/07/02(土) 07:07:15.15 ID:DoPWtxbb0.net
やめてくれ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5994-HBXz):2016/07/02(土) 07:08:31.66 ID:+H+hAYjo0.net
冗談でも○○の方を出した方がよかったなんて発言はやめてくれないか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-s3GQ):2016/07/02(土) 07:14:38.74 ID:QbfDgk1N0.net
>>702
罠が(いつものアークソと比べて)多かった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-065V):2016/07/02(土) 07:16:54.24 ID:qk1UApsAd.net
気になったんだがリアルソリッドシステムってスタンダード次元のものだと最初思ってたけどどうなんだ?シンクロ次元ではいつも通りライディングシステムだった
融合次元がエクシーズ次元に侵攻するときカオスジャイアントが直接町を壊してるけど融合次元でもリアルソリッドシステム導入されてるのかね、もしくはハゲがスタンダード次元から輸入したことでいいのか?
そうであればなおさら遊勝がラスボスでよかったよな、海馬が決闘システムの軍事利用の反対してた対比として遊勝はリアルソリッドシステムの兵器運用化を隠すためエンタメとして世間を騙してたみたいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f30-s3GQ):2016/07/02(土) 07:21:40.44 ID:Bpmm74rd0.net
最後の最後でTwitterのアカウントが必要とかやめろ
うっかりTwitterデビューしちゃったよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 07:23:53.69 ID:FY0I/wKXd.net
エドが大して強くないっていう設定何なん
確かにアニメ全体での勝率は高くないけど十代に負けなしのカイザー相手には全勝だし、十代相手だってネオス手に入れるまでは全勝してるんだぜ
この理屈だと初代のバクラも弱キャラなるだろこれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 07:24:49.01 ID:FY0I/wKXd.net
>>709
あれ抽選のためだから適当に入力したのでも問題ないよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-dg0F):2016/07/02(土) 07:43:37.89 ID:MEuwOfSW0.net
>>690
千年の記憶の脚本座談会読む限り脚本の団結力すげーなと思ったわ
ほぼage代ばかりじゃ1、2回混ざってくる脚本家に話の内容伝わらんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-s3GQ):2016/07/02(土) 07:53:18.46 ID:oHj+Wwnr0.net
牛尾さんなんかそうだな
負けてばっかだけど弱いとは思わなかったし印象深いキャラだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 08:37:33.46 ID:OFxuYDETd.net
月影っていいキャラかー?
悪いが俺には脚本に動かされてる状況作り用の便利装置にしか見えないよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-3QhP):2016/07/02(土) 08:42:51.27 ID:iCjaJFcv0.net
便利装置ポジが便利装置やっていても違和感が少ないから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-vVJu):2016/07/02(土) 08:45:19.30 ID:MdYbrjFO0.net
>>714
アークファイブではまだ見れるキャラだからね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 08:57:37.35 ID:DqBdMPz5a.net
少なくとも赤馬のような無能ではないから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-s3GQ):2016/07/02(土) 08:58:40.76 ID:Wm1KjwmK0.net
月影の良い所
・ランサーズで唯一、合理的な方法でAカードを使いこなしている
・有能
・話を進める

月影のAVな所
・赤馬の人格面を評価してる
・身体能力が高すぎてモンスター要らず
・リアルファイトもこなすのでデュエルする理由が分からない
・苦戦描写の為にオベフォの身体能力を忍者並に引き上げた
・合理的なAカード使用法が可能だと示したせいで、他の不合理さが際立つ
・上二つを合わせてランサーズがAカードを採用してる利点が謎

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/02(土) 09:04:47.07 ID:CUiakkHBp.net
月影に引っ張られて絶対リアルファイト関連は増えたから普通に嫌いだわ
話進めるって言ってもマジでリアルファイト方面以外にしか進めんから遊戯王で出すキャラじゃない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594d-BAhx):2016/07/02(土) 09:06:03.17 ID:Eo9PxVq60.net
便利装置だし見せ場らしい見せ場もないしあれが良いキャラかって言われると相当微妙
キャラ薄すぎ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-Cf9G):2016/07/02(土) 09:10:22.44 ID:v0mjUX4i0.net
忍者はop3での「お前メインキャラかよぉ!」がピーク

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 09:11:23.93 ID:FY0I/wKXd.net
>>720
出番が少ないから話に関われば関わるほど無能になるAVだとヘイトを買わない
あと月影が出たら話が進むから高揚感と登場が同じタイミングで起こる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-R7o+):2016/07/02(土) 09:12:19.05 ID:bR9biKjw0.net
赤馬が無能すぎて月影がカバーしてる感じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 09:15:54.80 ID:DqBdMPz5a.net
最近あんまり指摘されてないけど「ワンターンキル」じゃなくて「ワンキル」とか言うんだよなAVは
視聴者にネタにして欲しい感ががが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EqLM):2016/07/02(土) 09:20:29.39 ID:H+sKmJnGd.net
1話目ではワンショットキルって言ってたな
わざわざワンショットにしたのがわかってますアピールみたいで鼻についたが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-msH8):2016/07/02(土) 09:20:42.48 ID:i5phRFW5d.net
>>710
アークソは試合内容ではなく試合結果でしか強さを表現できないから自然と信者も結果でしか強さを判断できなくなってる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-msH8):2016/07/02(土) 09:25:54.05 ID:i5phRFW5d.net
>>726
少し訂正
信者も勝率でしか強さを判断できなくなってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ce-oxCW):2016/07/02(土) 09:26:24.58 ID:FzO0x6HO0.net
ワンショットとかワンキルとかどうでもいいからプレイングを魅せてくれよ...

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1646-s3GQ):2016/07/02(土) 09:28:06.73 ID:xXDBdKbB0.net
エドはAカード乱用クソ雑魚ナメクジの遊矢に負ける程度のデュエリストにしか見えないから弱く見える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d8a-JaNH):2016/07/02(土) 09:29:48.02 ID:qKBJmVgZ0.net
デュエル構成何やってんだよ
糞なシナリオは今更だがデュエルまで糞だったらただの糞の塊だろうが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-L8fl):2016/07/02(土) 09:29:58.28 ID:hOHuMx+zd.net
>>729捏造死ね腐れ死ね捏造死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-R7o+):2016/07/02(土) 09:30:06.74 ID:bR9biKjw0.net
Aカードが糞要素すぎる
もうリアルファイトで決着つけろよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-Cf9G):2016/07/02(土) 09:32:42.82 ID:v0mjUX4i0.net
やめろー!こんなのデュエルじゃな〜い!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-cOVh):2016/07/02(土) 09:40:51.84 ID:et6nOv650.net
エンタメデュエルはちゃんとしたデュエルなんですかねえ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-mp9h):2016/07/02(土) 09:41:50.21 ID:QUiWF5IN0.net
そういやメガネマフラーは遊勝を心から尊敬してるなんてほざいてたな
勝手に装置使っていなくなった奴を尊敬するとかイカれてるわ
まあどうせあの時点では遊勝が行方不明になった原因考えてなかったんだろうけど
できもしねえのにライブ感で作ってんじゃねえよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-3QhP):2016/07/02(土) 09:42:20.14 ID:iCjaJFcv0.net
エンタメデュエルはデュエル中にエンタメするのではなく、
デュエルの形式でエンタメをすることだから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-Cf9G):2016/07/02(土) 09:49:56.35 ID:v0mjUX4i0.net
×エンタメデュエル
○デュエルエンタメ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b487-j70e):2016/07/02(土) 09:52:05.78 ID:LUEVq+D10.net
「デュエルの力を信じられないならデュエル番組なんてやめろ!」って言葉が思いっきり突き刺さるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-msH8):2016/07/02(土) 09:56:13.65 ID:i5phRFW5d.net
何で10年近く前の過去作品にダメ出しされてるんですかね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-s3GQ):2016/07/02(土) 09:59:38.98 ID:AsGAf0F60.net
>>738
今思えばこれ知らないからこんなことになったんよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-vVJu):2016/07/02(土) 10:11:22.45 ID:MdYbrjFO0.net
>>738
あれはもしかして伏線だったのかもしれない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/02(土) 10:16:42.17 ID:dxeUnPXu0.net
>>735
あれのせいで刃と北斗一喝するシーンが刃と北斗が正論言ってて赤馬鹿の無能ポイントが増えたシーンにしか見えなくなった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-R7o+):2016/07/02(土) 10:36:08.89 ID:zrPOZG+W0.net
よりにもよってストロング石島との対戦直前に装置を使う理由もこれっぽっちもないんだけどな
本当に何も考えてないことがよくわかる脚本

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594d-BAhx):2016/07/02(土) 10:38:08.36 ID:Eo9PxVq60.net
遊勝の不名誉をさして遊勝のことバカにするやつらにはガチギレするけど
遊勝が不名誉こうむった原因(赤馬自身が頼み込んだから)については遊勝の家族にすら一切説明しないよ
それでも遊勝のことは心から尊敬してるしその息子のことも評価してるんだ。赤馬って仲間想いだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-3QhP):2016/07/02(土) 10:40:53.40 ID:iCjaJFcv0.net
無断使用でも装置が勝手に使われたくらいは分かるよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1646-s3GQ):2016/07/02(土) 10:50:13.86 ID:xXDBdKbB0.net
そもそもランサーズのコーチ引き受けるとか言っときながら勝手に別次元行く時点でクズのかたまり

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ce-oxCW):2016/07/02(土) 10:50:30.42 ID:FzO0x6HO0.net
このクソだけでも遊という字どんだけ消費してるんだ 未来を潰す気か

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/07/02(土) 10:57:04.45 ID:e2Etmnit0.net
>>747
遊矢、悠人(遊人)、裕吾(遊吾)、遊里、勇将(遊勝)
ユート、ユーゴ、ユーリは普通にある名前を遊にして作れるからそれが3つ潰れたのは大きいよなぁ
遊勝も普通の名前じゃないけど、十分使える範囲だし、合計4つ潰れたな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-s3GQ):2016/07/02(土) 11:00:50.18 ID:oHj+Wwnr0.net
ユートは特にもったいないような
結構かっこいい名前で自然に遊も入れられる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-R7o+):2016/07/02(土) 11:04:03.06 ID:Z88rlFxH0.net
まだゆうが君とゆうだい君が残っている

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-s3GQ):2016/07/02(土) 11:08:02.17 ID:d3xtZbY/0.net
ユーゼスと勇次郎とゆうこりんはまだ使ってないから問題ない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b487-j70e):2016/07/02(土) 11:17:24.85 ID:LUEVq+D10.net
遊矢のオベフォへのナメプが批判されて久しいけど、そういやユーゴもユートとのデュエルでわざとダーク・リベリオンのエクシーズ素材を残すナメプしたのを思い出した
でもあっちの方が余程エンタメな方な気がする
精神的な面ではエース同士ぶつけ合いたいという欲求は分かるし
戦略面でもクリアウィングはダーク・リベリオンに相性良いし、次のドローでレベル4ドローされたらどっち道召喚されるから攻撃力を上げられる手段を潰す事自体は間違いじゃないし
まぁ、ユーゴは後にサイコ面ではこのアニメで1、2を争う糞野郎になるんだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-aDia):2016/07/02(土) 11:23:27.14 ID:NIV5jx9K0.net
勝負の為に相手の力を最大限に引き出す誘いを仕掛けるのと、
仲間を犠牲にしてまで自己満足のエンタメ(笑)の為に相手を煽ったり見下して余裕かましてるのじゃ天と地ほども違うだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 11:23:32.31 ID:226MPwY2d.net
十代の時点で名前に遊入ってないし名前でネタ切れたら名字に持ってくればいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-R7o+):2016/07/02(土) 11:26:15.95 ID:pDGi+opU0.net
外人でもいいしな
「ユー」が入った苗字名前はあんま思い付かんけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-s3GQ):2016/07/02(土) 11:28:25.25 ID:oHj+Wwnr0.net
ゆ…ユークリッドさん!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-R7o+):2016/07/02(土) 11:30:37.22 ID:/OrIewR+0.net
お前の心は揺れている このペンデュラムのように

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-L8fl):2016/07/02(土) 11:30:48.53 ID:hOHuMx+zd.net
>>752
>>753死ね捏造クズ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/07/02(土) 11:41:58.96 ID:e2Etmnit0.net
あえて大型モンスターを誘うことで自分の準備が出来ているうちに戦う事も出来るしな。
手札や魔法罠を使い切ってから大型モンスターの相手をするのは辛いし、プレイングの一環だよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddbe-1WBw):2016/07/02(土) 11:44:33.22 ID:q3Qzi69T0.net
名前辞典みてたらけっこうあった
男:ゆうじ、ゆうすけ、ゆういち、ゆう、ゆうた、ゆうぞう、ゆういちろう、ゆうさく、ゆうじろう、ゆうだい、ゆうへい、ゆうたろう、ゆうこう、ゆうきち、ゆうのすけ
女: ゆうこ、ゆう、ゆうか、ゆうな、ゆうみ、ゆうり、ゆうほ、ゆうこう、ゆうい、ゆうあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a02-R7o+):2016/07/02(土) 11:55:13.79 ID:0QJE2jhc0.net
ゆがゲシュタルト崩壊した

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/02(土) 11:56:49.70 ID:I4Rip2DYa.net
アカデミア倒さなきゃ真の意味で笑顔になれる日は訪れないから俺は戦う→主人公の戦う理由付けになるしまあ分かる
アカデミア笑顔にしなきゃ戦争終わらないから俺はアカデミア笑わせる→???

デュエルで笑顔になりました!でもアカデミア辞める気はありませーん
っつってるタイラー姉妹いる時点で既に破綻してるんだけどこいつ何がしたいの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 11:57:03.38 ID:2aup8wQOa.net
女性名のほうにゆうり…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b487-j70e):2016/07/02(土) 12:01:06.98 ID:LUEVq+D10.net
>>753
>>759
なるほど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 12:05:35.24 ID:BSex0b4oa.net
>>759
これは良くあるしユーゴはシンクロ初期までは知略性のある決闘バカっぽかったから違和感なかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-L8fl):2016/07/02(土) 12:06:27.68 ID:hOHuMx+zd.net
>>764
捏造死ね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5977-s3GQ):2016/07/02(土) 12:20:08.04 ID:aPaCIJjz0.net
苗字に遊つけるなら小鳥遊(たかなし)ってのもあるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 12:20:53.44 ID:1Nk16+bLa.net
>>710
負けた相手も万丈目以外では、
アモンは実力でユベル追い詰めた作中最強の一角と言ってもいいくらいだし、
斎王は第二期のラスボスといった負けても仕方ないと言える連中だし、
決して弱いだなんて言えるキャラじゃないよな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-Cf9G):2016/07/02(土) 12:33:33.93 ID:v0mjUX4i0.net
遊馬父が一馬だっけ?
AVは何でわざわざ「遊」の字を消費したんだ
優勝(遊勝)って言いたかっただけだろこれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b487-j70e):2016/07/02(土) 12:34:23.31 ID:LUEVq+D10.net
万城目だってアモンと互角に渡り合ってたし、おジャ万城目やらされた時に実質十代に勝ってたぐらい強いだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-y9tP):2016/07/02(土) 12:40:26.20 ID:+Dch/qB0K.net
>>718
中の人がツイッターで小鳥役のみかこしをナンパ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 12:45:46.39 ID:Bf74dMo0d.net
万丈目も戦績で見ると微妙かもしれないが、弱いカードをうまく使って勝つってのをちゃんとやってるから弱いイメージはないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-R7o+):2016/07/02(土) 12:48:21.60 ID:pDGi+opU0.net
GX勢はみんなそれなりに強くて器用なデュエルをするイメージがある
AVは誰がどういうデュエルするとかそういうイメージが湧かない
なんか場当たり的にカード出してる印象

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-Cf9G):2016/07/02(土) 12:50:31.36 ID:v0mjUX4i0.net
十代vsカイザー初戦みたいに描き方次第では主要キャラが負けようが株は落ちないしむしろ上げられる
勝負の勝ち負けでしか強弱を描けないようなゴミには一生分からんだろうね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 12:52:35.30 ID:FY0I/wKXd.net
>>770
別に万城目sageなわけじゃないが
万城目と戦った時のアモンはなんかコイツ実力隠してる感があって対等とは言い難い気がする
なんだかんだで実力はあるけど斎王然りアモン然り相手の手玉に取られやすい弱点を持ったいいキャラだったと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/07/02(土) 12:54:49.84 ID:ODWbS9NA0.net
中断省略乱入Aカード、そりゃ強さ分からなくなるわ
ソラ黒咲省略の異常性がヤバイ。メインキャラじゃないんですかねぇ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 069c-j70e):2016/07/02(土) 12:59:23.62 ID:ysHoEhzp6.net
一日中やってたからね、仕方ないね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd61-oxCW):2016/07/02(土) 13:01:12.92 ID:WQgBN8Jk0.net
素良はベクターの二番煎じキャラってのは登場時から思ってたけど
いくらなんでも友情の積み重ねと正体表してから親友になるまでの期間が短すぎる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-R7o+):2016/07/02(土) 13:03:31.16 ID:pDGi+opU0.net
強さに関しては比較の面から考えても沢渡、オベフォ、素良の三大混乱要素のせいでまるで意味不明だからな
そこにシンジ、月影、ユート、エド、カイト、遊勝、バレット、デニス辺りが混ざってきてもうわけわかめ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/07/02(土) 13:06:13.14 ID:LKhfsPxe0.net
蔑ろにされないキャラが居ないと言うのがこのアニメの究極の特徴だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 13:06:24.39 ID:FY0I/wKXd.net
ランサーズだけでも味方キャラが多すぎるんだからトマカス派閥と赤馬鹿派閥で分離みたいに分ければよかったよな
そうすりゃ赤馬の空気感も減ってライバルっぽくなったし権ちゃんとか沢渡とかゲストキャラの見せ場だって増えたはず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4041-s3GQ):2016/07/02(土) 13:09:02.48 ID:GKJ59MN50.net
遊矢に勝ったセルゲイに勝ったジャックに勝つ遊矢とかも意味不明だった
セルゲイとデュエルする必要なかったやろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 13:10:14.71 ID:1Nk16+bLa.net
>>781
せっかくシンクロ次元で一度バラバラになったんだから、
そういう展開になってもよかったかもな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3585-i8YY):2016/07/02(土) 13:11:02.00 ID:hoCsCQdN0.net
でも遊矢はジャックに勝ってるからな
エドにも勝たんといかんでしょ
公式でエド>ジャックにするとまた問題になるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/07/02(土) 13:12:30.96 ID:ODWbS9NA0.net
>>781
実力主義?の黒咲が最初マフラー派だったのがトマカスの活躍見てトマカス派になるとかだったら良かったのにな
実際そうだったろって?マフラーが引きこもり始めただけだろうが!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/07/02(土) 13:13:25.97 ID:LKhfsPxe0.net
>>784
まあ扱い雑すぎてスタッフはジャックよりエドの方を軽んじてるようにしか思えんけどな

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200