2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ89【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9dc2-BAhx):2016/06/30(木) 15:20:46.23 ID:9cptNhNS0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです

・他シリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
・次スレは>>950が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につき、スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ88【AV】 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467112062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 20:14:45.26 ID:mClbzJ7r0.net
史上最大のゴミと比べて良い悪いなんて虚しいだけだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 20:16:06.18 ID:rcY2suam0.net
>>154
漫画というか他作上げ気になるなら変に棘のある言い方しないで「別スレでやって」て言えば?
「俺もだけど」なんて言ってたらそれこそ別スレでやれって話だろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-3QhP):2016/06/30(木) 20:17:35.37 ID:14dymxvf0.net
>>154
月一漫画でアニメ設定の料理をこれ以上改善するには、
エンタメをテーマにしない、アクションデュエルを廃止する、ユーヤシリーズを没にする
ペンデュラムテーマを使わせない、くらいの改造が必要だと思う

ガチデュエルで好評だった最強ジャンプの漫画も、
続編はAカードとペンデュラムのせいでモンスターがバニラになっちゃったし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-s3GQ):2016/06/30(木) 20:19:38.78 ID:O0KKT7JO0.net
>>158
棘あったかな…
別に漫画絶賛したいなら出てけっていうんじゃない
「漫画は面白いのに」「いやあれも微妙じゃね?」ぐらいでカッカしてスレチスレチって騒ぐ必要は無いかなと思った

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-joZW):2016/06/30(木) 20:20:43.52 ID:NaqxdUnk0.net
柚子に関しては圧倒的に漫画の方が可愛い
三好先生の作画も含めて

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 20:21:24.09 ID:rcY2suam0.net
>>160
そもそもアニメ板だろって

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1646-s3GQ):2016/06/30(木) 20:21:50.66 ID:wBObaq0K0.net
製作者側も公然に3年間うんこを垂れ流すという恥を受けてるんやで

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 20:22:11.65 ID:mClbzJ7r0.net
そもそもここでアンチ対象以外を悪く言う事自体スレ違いなんだよ
だから絶賛されてんじゃなくてルール的に褒める以外はレスされないの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 20:22:35.60 ID:/IBq5xbSd.net
言うて普通の漫画じゃなくて明確な比較対象だからな

ちなみに俺は漫画好き派ですが、話題にするときはアニメと比較しながらに限定してます

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-joZW):2016/06/30(木) 20:23:16.80 ID:NaqxdUnk0.net
>>163
そっちが勝手に見せつけてきてるだけやん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 20:25:31.38 ID:/IBq5xbSd.net
別に漫画版に対して色々意見あっていいけど、「アニメと比較しながら」っての忘れないようにね
それなしで単体でやるならスレチ

で、比較した場合アニメよりつまらないなんて意見が出るわけ無いやん?
ただそれだけの話ですよ
とにもかくにも「比較しながら」が根底にあるからそうなるだけ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 20:28:05.00 ID:/IBq5xbSd.net
出るわけ無いは言い過ぎたな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 20:30:37.11 ID:rcY2suam0.net
てか特定のアンチスレで他作下げしたら荒れるに決まってるわな
叩くのは勝手だがちゃんとそのスレでやってくれ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 20:32:10.14 ID:mClbzJ7r0.net
グチグチ言いすぎじゃねって思う奴も居るかもしれんけど反対意見が出てレスバトルにでもなったら面倒なのよね
スレ違いだし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-R7o+):2016/06/30(木) 20:32:39.01 ID:BjBgPldn0.net
もうアニメは何しても挽回不可能な所まできてるからね
この経験を生かすには次のアニメには絶対に小野上代を関わらせないこと

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-L8fl):2016/06/30(木) 20:35:52.02 ID:gZbexS+rd.net
>>147捏造ガイジ死ね死ね死ね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1646-s3GQ):2016/06/30(木) 20:36:12.97 ID:wBObaq0K0.net
もう遊戯王をネタ切れ感がすごいからな
やるとしたらもう新しい召喚方法とかなしで既存でいくしかないね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-aDia):2016/06/30(木) 20:37:15.22 ID:AfEemMdA0.net
確かえふくんの場合は遊矢スレで荒らし認定された後今日はもうROMれって言われて何でだよ!ってしつこく居座ったからあそこの住民全員から目付けられたんだよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-s3GQ):2016/06/30(木) 20:37:29.95 ID:zt1i76QX0.net
スタッフ以外にも切り捨てないといけない要素があるよな
なぜか素材とデュエリストが目立つ融合召喚、お前の事だよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-DVVL):2016/06/30(木) 20:38:37.76 ID:eiLNoiEQp.net
アークのアクションデュエルやエンタメも最初はそんな感じで好意的に受け取られてたのを思い出した

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-3QhP):2016/06/30(木) 20:39:53.26 ID:14dymxvf0.net
>>173
AVも塾同士の対抗試合とか面白そうな要素はあったと思うぞ(全て投げ捨てたけど)
GXは留学生が来るくらいで学園対決とか実質なかったし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 20:41:08.80 ID:BuxNwDLz0.net
>>173
今後はGXみたいにそこら辺強くはこだわらずに言って欲しいね。
融合モンスターを素材にする儀式テーマ
儀式モンスターを素材にするシンクロテーマ
シンクロモンスターを素材にするエクシーズテーマ
エクシーズモンスターを素材にする融合テーマ
とか
既存の召喚方法を展開方法に組み込んだテーマとか欲しい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fe-s3GQ):2016/06/30(木) 20:44:06.85 ID:/DtCoz9b0.net
アド損融合も気になる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 20:44:09.11 ID:rcY2suam0.net
>>178
OCG寄りの話になっちゃうがそういうのは今後増えそうだな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 20:44:15.65 ID:mClbzJ7r0.net
アクションデュエル自体はともかくAカードが良く思われてた事なんか一時も無い気がする

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 20:47:11.14 ID:rcY2suam0.net
>>181
実際はゴミ拾い運ゲーだからな
モンスターやプレイヤーが格好良く動くっていうDM時代から自然と出来てた事がダメになってる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-R7o+):2016/06/30(木) 20:47:24.69 ID:wgJ9lWY30.net
アド損とか言い出したらそれこそRUMなんて時代遅れで
下敷きやってる北斗のがエクシーズ使いとしては上位だよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 20:48:20.95 ID:BuxNwDLz0.net
>>180
ま、まぁこれはAVで召喚法を次元に分けちゃったせいでそういうアニメテーマが作れなかったよねって意味で言ったから多めに見てください。
特に儀式だけ次元はぶられたのは大きい。タロットレイは強いし、明日香強化はしっかり来たけど、はぶられたのはちょっと不満

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 20:54:50.41 ID:rcY2suam0.net
どうでもいいが別に責めてないぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-s3GQ):2016/06/30(木) 20:57:40.19 ID:O0KKT7JO0.net
いやあき究極隼レベルがだせるならRUMも選択肢
困ったらホープゼアルにできるしねOCGなら

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-s3GQ):2016/06/30(木) 21:00:05.81 ID:zz7wpk970.net
ただでさえ特殊ルールってOCGプレイヤーには疎まれるみたいだからなあ
映画やゴッズみたいに勢いとかデュエルの面白さがあれば良いけど
そういうのが無いどころか運要素が大きすぎるし
Aカードでの逆転とかやっぱ萎える

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd8-joZW):2016/06/30(木) 21:03:08.65 ID:0I1BXgai0.net
Aカードの逆転勝ちは本当萎える
こんなカードのせいで負けた相手が可哀想になる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-s3GQ):2016/06/30(木) 21:03:31.67 ID:d1xwgL6q0.net
小野みたいに自由に出来るとかで調子に乗る馬鹿が出ないように販促でがんじがらめにして欲しいわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 21:06:29.46 ID:rcY2suam0.net
>>189
そこまでやるなOCG遵守になりそうだな
オカルト要素オリカ満載のアニメは好きだけどそういうのも一回見てみたいわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 21:08:01.67 ID:wXlfgftsd.net
ゴミ拾い運ゲーだけど九割方都合のいいAカード拾えてるよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-s3GQ):2016/06/30(木) 21:09:32.94 ID:zz7wpk970.net
OCG順守だと実際の大会でのデュエル展開とかをアニメ化する感じかな
でもアニメ→OCGってなるのがあるから
販促かなり大変そうだな
アークが酷すぎてそれはそれでも面白くなりそうと思うが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f193-R7o+):2016/06/30(木) 21:11:00.51 ID:NwhrqL+00.net
>>181
一番良い評価の言が「気にならない」な辺り終わっている

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 21:14:34.15 ID:BuxNwDLz0.net
Aカードに必要なのは
・勝負の決め手にならない(勝負の決め手になるコンボパーツになるのも含む)
・一度取得したら相手が取るまで取得出来ない、など取得制限をつける
・効果はあらかじめ五種類くらいに完全に固定する。
・アクション罠の存在廃止

くらいかなぁ。まぁ本人が意図できない運ゲーだから正直いらないが、使う縛りがあるならこんな感じで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b487-j70e):2016/06/30(木) 21:15:29.66 ID:Oi6O3Oix0.net
>>188
個人的にはノーアクションは頭が痛くなった
じゃあ最初からアクションカードなんか使うなっての

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-oxCW):2016/06/30(木) 21:16:25.49 ID:oaRPdsG3a.net
若干スレチだとは思うがKONAMIの売り方自体がわりとアレだからOCGがっつり販促気味なアニメもそれはそれでヤバそうな感じがする

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/06/30(木) 21:18:04.01 ID:p0LeVwKdd.net
コナミはコナミで迷走してる感じはある

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 21:19:07.05 ID:mClbzJ7r0.net
まあ少なくともこの惨状よりかはコナミに舵取らせた方がマシだな
最低限の内容なきゃ販促にすらならないんだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-8iJf):2016/06/30(木) 21:19:31.49 ID:fnZuMw7dd.net
ご都合カード濫用の対策としては悪くない発想だと思うんだけどね。ピンチになってから都合の良いカードを拾う展開を連発したせいで逆にご都合システムになったという皮肉

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 21:21:37.70 ID:BuxNwDLz0.net
>>198
コナミに舵取ってもらえば、遊戯王あるあるのアニメのデュエル展開をOCGで再現出来ない悲劇は避けられるからな
名デュエルが別カード使ってさえも再現出来ない時は悲しい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 21:21:40.85 ID:rcY2suam0.net
ご都合カードの対策ってかご都合カードそのものじゃないか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-s3GQ):2016/06/30(木) 21:22:36.45 ID:zz7wpk970.net
>>198
監督いわく比較的自由らしいが
だが自由すぎて販促にすらなってない状況よりはきちんとコナミがカードを使わせる方がいいな
遊矢のエースとかも使い捨てが多くて印象薄く欲しくならない
パックの目玉のはずなのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 21:25:10.28 ID:mClbzJ7r0.net
エクシーズ編のラスボスは前回相打ちで倒された融合モンスターの使い回しです!とか笑えねえ
そもそもエクシーズ編で融合使いがボスってどういうことなの

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 21:27:54.93 ID:BuxNwDLz0.net
>>202
正直AVのメテオバースト、アブソリュート、ボルテックスやグラビティをアニメで一切出さないのは販促アニメとしてありえないと思うの。
他のEM、魔術師、オッドアイズ関連はアニメカードが大半だから子供とかどう受け取るんだよ、あの謎のカード

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 21:28:38.01 ID:rcY2suam0.net
てか節目に毎回融合が来るな
まぁ敵だから当たり前っちゃ当たり前なんだが
理想を言えば各次元のエリートが集まった敵集団とかが良かったなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-joZW):2016/06/30(木) 21:28:47.29 ID:NaqxdUnk0.net
>>199
アクションカードがある事でご都合カードやチートドローカードが無くなったのならまだ分かるけど、
実際にはアクションカードの他にピンポメタもぶっ壊れドローもあるという現実

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/06/30(木) 21:32:40.10 ID:0deXBA4g0.net
リアルでの遊戯王でも引きのよさで勝てることだってあるんだからご都合ドローはいざって時に使えば共感できるけど落ちてるカード拾ったら都合よく回避でしたってやられても共感できない
この差は大きい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 21:34:32.01 ID:mClbzJ7r0.net
遊戯王の場合都合良いドローに理由つける事もあるからな
GXとゼアルがそうだった
Aカードは引ける理由がその辺に落ちてたからとかそんなんだから

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-joZW):2016/06/30(木) 21:35:58.36 ID:9QlT7Hg40.net
好きな時にノーコスで幾らでもアド取れるってカードゲーム、どころか最早ゲームですら無いから

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 21:37:56.59 ID:rcY2suam0.net
ご都合にしてもオカルト要素混ざるだけで大分印象変わるんだけどなあ
セイヴァードラゴンとか絆関係でもあるから寧ろ格好良いまである

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-s3GQ):2016/06/30(木) 21:40:48.31 ID:7a3JJFpM0.net
>>181
昔はそれでも多少は擁護してるやつも見かけた気がする
最近は全く見かけない気がする

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 21:44:17.35 ID:BuxNwDLz0.net
>>210
セイヴァーは世界の命運がかかるようなデュエルでしか使えなかったし、シャイニングドローやNoは一般人相手では自分から使うのを自粛してた。
ご都合能力でも設定やキャラの考えでいくらでも制限つけられるのになぁ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eb3-R7o+):2016/06/30(木) 21:44:41.86 ID:p+gQdWxh0.net
Aデュエル自体はちゃんと動かせれば面白くなると思う
Aカードはルール変えない限りどう描いても糞以下

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/06/30(木) 21:48:13.26 ID:p0LeVwKdd.net
魅せ方次第なんだよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-R7o+):2016/06/30(木) 21:51:00.90 ID:nicmH+gv0.net
一般人相手に創造しないと勝てないのはいかんよなぁ
ただでさえAカード頼りで弱そうに見えるのに

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 21:54:13.23 ID:rcY2suam0.net
まぁストロングさんぐらいは初回だからとやかく言う気無いがなあ
こんだけ頻繁に創造するなら「何故創造出来るのか?」が話のメインの一つになってもおかしくないだろうに

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc6-s3GQ):2016/06/30(木) 21:55:25.94 ID:vPYyaJLV0.net
創造なのか元々持ってたのか曖昧にするせいで盛り上がりに欠けるわ
クリスタルとかレクイエムとかブレイブも演出次第でもっと格好良く見えたろうに

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 21:57:24.21 ID:BuxNwDLz0.net
>>216
正直あそこまで触れないと、描写されてないだけであの世界の住人はカード創造するのが当たり前なのかと思っちゃうよな
いや、制作側はそういう意図で描いてるのかな?今までのアニメも創造してたからツッコミ入れる必要がないって

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 21:58:08.48 ID:mClbzJ7r0.net
誰も突っ込まないからマジで当たり前なのかもな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/06/30(木) 22:01:25.59 ID:0deXBA4g0.net
>>216
カード創造の初回にしてはぱっとしなさすぎる
やっぱああいう能力は相手も特殊な力持ってたりして絶対に負けられない勝負であってこそ輝くと思う

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-s3GQ):2016/06/30(木) 22:02:49.13 ID:O0KKT7JO0.net
遊馬なんかはZEXALになれるナンデ!?→シャイニングドローできるのはアストラルの力?→単独シャイニングドローでエリファス気づく→最終回で答えが明かされる
って感じだったな
アストラルの記憶でアストラルと分かれて飛んでいって光とか誰もがドン千だと思ってたもんなぁ
カード想像にりゆうず付すらしないどっかの誰かさんェ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-s3GQ):2016/06/30(木) 22:03:50.32 ID:O0KKT7JO0.net
>>221
最後のとこ理由付けすらしない、ね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 22:04:57.29 ID:BuxNwDLz0.net
>>220
ぱっとしないのは同意見だけど、あれは遊矢的には父親の名誉のために負けられない戦いだったから納得は出来たかな。なお、その尊敬できる父親のエンタメデュエルは依然として描かれず、まさかの理由はどうあれ自分の意志ですっぽかしたから守る価値のある名誉なんてない模様

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-R7o+):2016/06/30(木) 22:05:32.71 ID:nicmH+gv0.net
能力持ちの敵いないし主人公卑怯だわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/06/30(木) 22:07:15.63 ID:jlgn2+to0.net
カード創造自体は遊矢シリーズの元締めの力なのは確定だろ
問題は2年経っても元締めの謎の欠片すら判明してないことだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 22:07:37.76 ID:rcY2suam0.net
オカルト御用達のカード化をばら撒き過ぎた弊害だな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 22:13:17.02 ID:rcY2suam0.net
>>225
ミエルが居たら自然とその話に触れそうなんだけどなあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1646-s3GQ):2016/06/30(木) 22:13:34.82 ID:wBObaq0K0.net
Aカードって個人的にポーカーとかで「役出来て無いからもう1枚引くわー」みたいな感じだと思うんだけどしかもそれが遊矢ばっか使うとなったらそりゃ叩かれるでしょ普通につまらんし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5990-R7o+):2016/06/30(木) 22:14:12.86 ID:kDXti9rK0.net
いつもの遊戯王をスタッフは多用しすぎ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-R7o+):2016/06/30(木) 22:17:51.10 ID:yfdfx/Bb0.net
いつもの遊戯王たるトンデモ超展開でしっかり話を盛り上げてきたのが歴代だ
話が煮え切らない、盛り下がる言い訳にいつもの遊戯王を使わないで欲しいもんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99df-oxCW):2016/06/30(木) 22:26:56.99 ID:H5mN3XGi0.net
スタッフがいつもの遊戯王と思い込んでる似ても似つかない歪な何かを押し付けてるだけだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc6-s3GQ):2016/06/30(木) 22:27:44.88 ID:vPYyaJLV0.net
>>227
ミエルに教えて貰ってから何度も暴走してるのにずっと放置してる遊矢頭おかしいわ
柚子ですらブレスレットおかしいと思ったら父親にすぐ聞いたのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5994-HBXz):2016/06/30(木) 22:28:17.40 ID:UUnyvIOg0.net
いつもの遊戯王を言い訳の言葉にしないでもらいたいものだね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd8-joZW):2016/06/30(木) 22:30:25.30 ID:0I1BXgai0.net
いつもの遊戯王も超展開も視聴者を納得させる基盤があっての上でだしな
納得してない状態でやられたらはあ??ってなるわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99df-oxCW):2016/06/30(木) 22:31:05.60 ID:H5mN3XGi0.net
>>232
なおブレスレットを外そうとしたものの何故か捨てず未だに着用している模様
あっちこっち飛んでいくわ展開遅延にしかなってないわであの時捨ててればよかったのに

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 22:31:24.77 ID:BuxNwDLz0.net
>>232
つまりカード創造同様、描写されてないだけで暴走もAV世界あるあるだった・・・?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-R7o+):2016/06/30(木) 22:32:46.78 ID:su4tOENh0.net
「なんでそこでデュエルするんだよw」が、いつもの遊戯王
「なんでそこでデュエルしないんだよ…」が、いつものAV

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 22:32:52.57 ID:rcY2suam0.net
ブレスレットはブルーウォーター並に持ち主に謎追尾すりゃ良かったのに

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-s3GQ):2016/06/30(木) 22:32:59.52 ID:zt1i76QX0.net
柚子の遅延ワープは見てる方からしたら糞要素だけど、本人は助かってるから手放す気にはならんわな

遊矢の暴走はつい最近本人が怯えてたけど
暴走を引き起こすオッPやダベリ、暴走が産んだオベリオンを愛用してるから茶番でしかねぇ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-s3GQ):2016/06/30(木) 22:33:22.72 ID:d1xwgL6q0.net
権現坂も遊矢の異変についていろいろ知ってるのに異変を気にするようなそぶりはないな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 22:34:00.98 ID:1wx3apcra.net
もうそろそろ少なくとも後半戦の入り口くらいには差し掛かっていても不思議でない段階で
明らかになったことの数より、そうでないこと数の方が多いだろうってヤバすぎない。
いったいどういう頭で話作ってたらこうなるんだよ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b487-j70e):2016/06/30(木) 22:36:15.79 ID:Oi6O3Oix0.net
>>207
あらかじめ拾っといたのをデッキのカードと組み合わせたり、藁にもすがる思いで取ったのが回避やら奇跡だったらならまだ100歩譲って許す人もいるかもしれない
でも、まるで最初から何のカードか分かってるように使うからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 22:36:25.73 ID:BuxNwDLz0.net
>>241
おそらくループものみたいに「一気に伏線回収バーン!!」ってのがやりたいんでしょ
それが上手く言った作品は好きな人には他作品より一段階上に見られる傾向があるから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1646-s3GQ):2016/06/30(木) 22:36:53.52 ID:wBObaq0K0.net
ユートが結局渡したダベリオンもエンタメのためにほとんど使われなかったね
いったい何のためにダベリオンを渡したのか全くもって理解できないのだが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 22:38:55.16 ID:mClbzJ7r0.net
エクシーズ次元に来たのにユートは遊矢上げしかさせられないという悲劇

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 22:40:48.51 ID:1wx3apcra.net
>>243
1クール2クール、長くても4クールまでの構成ならいいけど、
3年もやる作品でろくな山場もなしにやられても困るわ・・・。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/06/30(木) 22:42:31.06 ID:jlgn2+to0.net
ユートの扱いで悲劇なら地元のシンクロ次元なのにストーリーに絡まず遊矢と話すらしなかったユーゴはどうなるんだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99df-oxCW):2016/06/30(木) 22:43:13.09 ID:H5mN3XGi0.net
ユートを糞キャラにしたのも許せんが散々放置して幻影強化の機会を奪ったのも許せん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-s3GQ):2016/06/30(木) 22:44:54.57 ID:d1xwgL6q0.net
ユートの怒りってもう収まっちゃったの?
遊矢を乗っとるくらいキレてたのに

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fe-s3GQ):2016/06/30(木) 22:46:58.85 ID:/DtCoz9b0.net
死に際に伝言ゲームを始めるようなやつだと分かったし……

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 22:48:08.16 ID:ODY4/vc3a.net
万丈目サンダーみたいに皆で叫べる締めの言葉があれば違ったかもなんて思ったけど中身が終わってるから変わらないわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 22:48:33.66 ID:BuxNwDLz0.net
>>250
友達の受け売りを言うくらい許したれよww
その時は本心だったんだし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 22:49:53.73 ID:mClbzJ7r0.net
なおエクシーズ次元ではアカデミアなど殲滅しろと吠えている模様

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-s3GQ):2016/06/30(木) 22:53:10.67 ID:zt1i76QX0.net
本人の言葉として何度も回想された遺言を友達の妹の友達の先生からの伝言にするセンス

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-j70e):2016/06/30(木) 22:53:39.33 ID:koye6OPO0.net
妹の知人の先生の言葉ってことは明かされたけどそれにどんな思いを抱いてたか全く示されてない時点でね
まあ伝言残す前にやっとかない時点で糞キャラ待ったなしなんだが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-R7o+):2016/06/30(木) 22:59:36.25 ID:wgJ9lWY30.net
そもそも出会って30分くらいの初対面の人間とやることじゃないな
あの遺言とダベリオン託すイベントは

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e02-J8ZV):2016/06/30(木) 23:01:28.93 ID:BuxNwDLz0.net
>>256
せやな。ユート自体を悪いとは思わないけど、あのやりとりには違和感しかなかった

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200