2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レガリア The Three Sacred Stars 2神機目

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f8d-QZ0A):2016/07/08(金) 05:55:34.49 ID:hDFl1oM10.net
メカデザインもうちょっとなんとかならなかったのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8395-I5Ei):2016/07/08(金) 06:08:09.01 ID:UDWzkeWc0.net
なんかえらいダイジェスト感。
原作アリなら「原作知らないけどなんかカットされているのはなんとなく分かった」って感じるレベル。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-3Gy/):2016/07/08(金) 06:08:48.39 ID:ZeNawhFi0.net
メカデザインならお姉ちゃんに任せなさい!
テテ〜ン♪

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-QOj8):2016/07/08(金) 06:08:49.79 ID:Aa+LCs5x0.net
主要キャラがここまで百合百合してるならいっそ女しかいない世界にした方が良かったんじゃないの
今回戦ってたおっさんとか同じ世界観に存在していいキャラじゃないだろw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 06:11:32.69 ID:JM21B93wK.net
主役ロボの動き、特にキックのコンビネーションがスパロボの雷凰にそっくりだな、マフラーあるし
かなりスパロボの戦闘アニメーションにインスパイアされてないかコレ?
毎回このクオリティなら最高だな、やっぱ手書きは良いね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/08(金) 06:30:38.70 ID:KFBZ7LFC0.net
レナちゃんの人外バレ早かったけど過去話はおいおいかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 06:41:55.38 ID:99NPKS9Id.net
番宣見てかなりつまらなそうに見えたんだが1話見たらなかなかどうしてかなり良さそうでびっくりした
少なくとも今期始まった中では今のところ一番期待できそう
色々不明な点があるがこれから徐々に明かされいくだろうから楽しみだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-ogR2):2016/07/08(金) 06:53:53.18 ID:LA0svrQ10.net
好感触なんだけど始めの敵がただの犯罪者みたいなのがどうかと思う、捨て駒なんだろうけどサイボーグなのもなんか意味あるのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f37-QOj8):2016/07/08(金) 07:08:53.84 ID:iU8ZAN5V0.net
>>286
姉妹の方は日本語だったのに終盤に出てきたロリの方はノートPCのニュースが英語表記なのが気になった
地中海っぽい雰囲気だし画面はせめて英語表記で統一した方が雰囲気出たような気がしなくもない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/08(金) 07:31:53.90 ID:iVmIqziP0.net
女の子がかわいくてロボがかっこよければ後はなんでもいいよっていう潔いアニメだなww
まあ一応見るけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-DfkZ):2016/07/08(金) 07:32:23.03 ID:sK+TuEHJK.net
>>656
ユニコーンやってますやん…
アクティブレイドのロボ回も思いっきり手描きだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-a6fq):2016/07/08(金) 07:33:06.70 ID:ghZSlEwU0.net
1話エンドクレジット見たら
サンライズオリジンの名前を見た
もしかしてサンライズからも協力されてる?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb84-oo3f):2016/07/08(金) 07:37:39.42 ID:r7KHRh470.net
コメルシコメルシ言ってるやつがいるがコメルシを舐めすぎだろ
あれの意味不明さと視聴者置いてけぼり感と視聴する時間の無駄さは次元が違うぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3eb-oo3f):2016/07/08(金) 07:38:48.65 ID:9E9ezG/T0.net
1話はまだよくわかんない事多いけど面白かったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/08(金) 07:41:02.69 ID:iVmIqziP0.net
コメルシはロボが最初ずんぐりむっくりでかっこ悪かったからな
こっちは美少女とかっこいいロボっていう見所があるだけましだわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 07:43:09.21 ID:3zeyggYQp.net
このスレ見てれば最近のアニメがなぜ1話に滅茶苦茶詰め込むのかが分かるな
ちょっとでも話の筋が見えないとすぐ喚き散らす。2話3話の説明を待つ気がないw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-DfkZ):2016/07/08(金) 07:43:28.61 ID:sK+TuEHJK.net
>>685
アイカツスターズのひめ先輩が出演してる特撮ドラマ
と思って見ると良いのかも知れない
ラクロジみたいに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-DfkZ):2016/07/08(金) 07:45:38.05 ID:sK+TuEHJK.net
>>688
あれがちゃんと第二形態の人型に変形出来るデザインだったのは良い
第三は謎パーツだし色が邪魔だしでブチ壊しだけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 07:47:51.46 ID:JM21B93wK.net
今の所戦闘アクションだけで大満足だわ、これからどうなるのか不安だが
雷凰にも似てるがソウルゲインも混じってるな
昔スパロボにハマってたんで懐かしくて胸が踊ったがスパロボ思い出したのは自分だけっぽいな
しかし徒手空拳はやっぱ熱い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-DfkZ):2016/07/08(金) 08:01:56.54 ID:sK+TuEHJK.net
他にスパロボで拳法と言えばヤルダバオトとかの修羅神

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 08:11:19.94 ID:JM21B93wK.net
>>693
確かにそうですね、忘れてたわ…
乱舞技とかド派手なライダーキックとかしてくれたら感涙物ですわ、決め技は幾つか有るんだろうか?
ED(OP?)では機械の右腕が普通に付いてたけど設定がまだ良く分からないや

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 08:19:21.24 ID:5kIdPTy/d.net
決め技が全部違ったら面白いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-rgec):2016/07/08(金) 08:22:48.51 ID:b6Z7pibi0.net
白いのはガリアンソードを使うっぽいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ed-ogR2):2016/07/08(金) 08:24:21.97 ID:0+psw8k10.net
昔のスパロボのオリジナルなんてサイバスターくらいしかおらんし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bGhr):2016/07/08(金) 08:24:49.04 ID:fH0CZKH/0.net
原画に山下将仁がいた
まだまだ現役だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 08:26:32.08 ID:G+I6DfXja.net
>>697
αですらもう16年前なんすよ・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 08:32:49.36 ID:JM21B93wK.net
話の続きじゃなくて次回以降のバトルシーンが気になって仕方ないよ
最近は外れロボ物多かったしキャラが萌えに極振りだったからロボアニメとしては全く期待してなかったけど録画してるの見たらロボの動きが予想の斜め上過ぎて眠気が醒めたわw
自分としてはエヴァ以来の衝撃だな(人造人間だけど)
関係無いけどCGだとマジェプリは良かった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/08(金) 08:33:08.41 ID:f4pOzE4W0.net
>>666
分かる、こういうアニメはレズアピール全くない方がいいと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-29vi):2016/07/08(金) 08:34:58.43 ID:quZ9RkF80.net
よく理解できないから継続するけど、
女の子キャラが幼女顔ばかりなのは、なんだかな。危機感ないというか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a9-Bfmi):2016/07/08(金) 08:45:29.11 ID:2MVPi4pZ0.net
イングリッドのデザインは好き

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f37-QOj8):2016/07/08(金) 08:48:03.98 ID:iU8ZAN5V0.net
>>701
ロリと対峙するマッチョチンピラの絵がシュールだしな
ロリを出すなら普通とは違うってのをもっと全面に押し出すべきと思うけど、体に精神が引っ張られてるのか
見た目通りのロリになってるシーンが多いな、萌重視にしたんだろうけどなんか中途半端

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-29vi):2016/07/08(金) 08:55:15.48 ID:quZ9RkF80.net
まどまぎが、みんな幼女こけし顔だったから、仲間が殺されてもなんの危機感もなかったのに
似ている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 09:12:34.90 ID:JM21B93wK.net
バトルシーンの勢いに何も感じなかったら別に試聴切っても良くねって思うな
まだ一話だけど端からバックグラウンドとか全然解らせるつもりは無さそうだし、今の時点で細かい考察なんかしてもなぁと思う
正直一話のやられ役なんざどうでもいいよ、むしろ後味悪くなくて丁度良い、北斗のモヒカンみたいなモンだわ
まぁ対戦相手も可愛い女の子とかになるんだろうけどね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 09:28:30.28 ID:0rOSVXCVa.net
他二組に比べると主人公姉妹が髪の色違ってあからさまに似てないから、たぶん血が繋がってないんだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 09:32:56.42 ID:G+I6DfXja.net
>>707
実姉妹じゃないのははっきり言ってたじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb47-cFDw):2016/07/08(金) 09:34:42.67 ID:K24JLKUm0.net
なんだろ?頭に入ってこないが第一感想だった
まだ面白いと言える段階じゃ無いけど、ワクワク以前によく分からなかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-9SBW):2016/07/08(金) 09:36:15.66 ID:kc9UKYbz0.net
ロボアニメもスパロボも10年代に入ってから落ち目だなあ
スパロボの場合は少子化やロボアニメ人気低下だけでなく
オリキャラ優遇による自滅も大きいが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 09:38:13.70 ID:xRvK/wJva.net
CGに逃げなかったのはグッド
ただ、レズ要素はいらん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/08(金) 09:41:05.91 ID:qrlTzwkV0.net
百合アニメじゃなかったら見てなかったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bGhr):2016/07/08(金) 09:41:26.99 ID:fH0CZKH/0.net
毎回やられメカが出てくる感じなんかな
先行見た人が次はマジシャンみたいなロボって言ってるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vCUv):2016/07/08(金) 09:41:49.58 ID:8ltT1OaFK.net
>>667
神無月なぁ
あれ女主人公兼ヒロインちゃんに命を捧げて想いを尽くした
あの男のキャラが最後にすっぱり捨てられてて哀れでなぁ…
あの辺り可哀想で見てらんなかったよ
レズ好きだがあれを無邪気に喜べるほど突き抜けられなかった
当時の俺氏、青かった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-rgec):2016/07/08(金) 09:53:44.98 ID:b6Z7pibi0.net
>>713
あのおっさんはあの風体でハンマー使いという条件にしては頑張った方だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Phra):2016/07/08(金) 09:55:38.28 ID:e1kKs5u6d.net
いいじゃん

円盤売れたらスパロボ参戦も夢じゃないぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 10:00:57.78 ID:fho2BtVGa.net
>>708
そうだったか
まあキャラデザから分かるようになってるってことで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-1P8G):2016/07/08(金) 10:05:28.40 ID:OErR8iEl0.net
>>714
ソウマ本人は納得してるんだから哀れむのはむしろソウマに対する侮辱だけどな
それに頼んだわけでもないし両想いでもないのにソウマが一方的に想いを尽くしただけだからなあ
捨てずにそれに応えろってのは最近頻発しているストーカー殺人や声優ストーカー男の考えと同じ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7a-Bfmi):2016/07/08(金) 10:09:10.64 ID:hC21ZzQ40.net
お姉ちゃんはコクピットの中適当に動いてるから
ナムコVRのアーガイルシフトみたいな形でコンテンツ化はよ
http://www.inside-games.jp/article/2016/04/11/97718.html

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a9-Bfmi):2016/07/08(金) 10:21:37.37 ID:2MVPi4pZ0.net
2010年以降のロボアニメだけを終結させたスパロボ出たら買うかもしれん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 10:27:04.26 ID:JM21B93wK.net
スパロボ参戦どころか一話見てる時まるでリアル等身のスパロボをプレイしてるような気分だったわ
実はスパロボのオリキャラでしたって言われても納得するレベル

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 10:28:01.17 ID:DNomyOm3d.net
コメルシ出るならそのスパロボ買う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-DfkZ):2016/07/08(金) 10:40:16.87 ID:sK+TuEHJK.net
コメルシの話する時は語尾にじゃもを付けるのが義務じゃも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 10:43:35.92 ID:gj8XRqATa.net
>>721
コード麒麟とか言いそうな戦い方だったなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-7VFp):2016/07/08(金) 10:45:45.17 ID:1fRUb6u70.net
コメディバトルアニメだと思ってた俺が悪かったわ・・・
キャラデザも声優も大好きなのに15分が限界でした

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4794-Bfmi):2016/07/08(金) 10:54:19.00 ID:492fK3w60.net
これ、コメルシ、ブブキの二の舞っぽい
世界観の説明を1話で全部しろとは言わんが展開が唐突すぎてついていけない
キャラはかわいいから、百合ぶち込んどけばある程度は売れるんだろうけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-rgec):2016/07/08(金) 10:55:11.32 ID:b6Z7pibi0.net
>>725
そりゃお前が悪いわw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 10:57:12.93 ID:1di8e+C7p.net
さすがに野菜ダンスとは一緒にはできない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 10:58:49.05 ID:JM21B93wK.net
>>724
MADでBGM差し替えたら噴きそう
もしスパロボに参戦してもオリキャラ勢にしか見えない自信があるわ
しかしパイロットとロボのギャップが凄いな、スパロボなら美少女がロボに乗る事自体は珍しく無いんだが
しかしカラーリングはマント(マフラー)含めエヴァ弐号機を思い出したよ
ゼノギアスのヴェルトール・イドも

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi):2016/07/08(金) 11:01:52.43 ID:NEBbVnHgM.net
なんでロボットものにしたんじゃも?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-3Gy/):2016/07/08(金) 11:02:56.65 ID:BdJ9ckzD0.net
テンポ悪いめちゃ長く感じる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/08(金) 11:04:05.22 ID:1jsMhUO9d.net
メインの二人が演技力低いからきっついなー
うさかめ見てる気分

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-3TH+):2016/07/08(金) 11:04:15.66 ID:zgNh+PPJM.net
スパロボ系格闘機って「うぉぉぉぉ」とか叫べば拳が全てを貫通する系だよな
萌えキャラでその手は使えないだろうしどうすんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi):2016/07/08(金) 11:06:24.58 ID:NEBbVnHgM.net
今見てるけど、世界観ぐちゃぐちゃで唐突バトルはじまるし、
スマホ使ってるから現実よりなのにロボット召喚するし、

これはコメルシ後継ってことでいいのか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-3TH+):2016/07/08(金) 11:06:32.81 ID:zgNh+PPJM.net
あ、今回叫ばずに貫通してたけどね。まああれは雑魚ポジションだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 11:08:47.23 ID:JM21B93wK.net
しかしスパロボ、格ゲー、特撮ヒーローとか好きじゃ無かったらどうやら全然面白さを感じれないっぽいね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8):2016/07/08(金) 11:10:55.88 ID:XJoKAC110.net
コ メ ル シ よ り は マシ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-5751):2016/07/08(金) 11:12:53.11 ID:r0QFsV5+0.net
>>736
スパロボ大好きだけど全然面白さを感じられないよ
脚本が駄目すぎる。あとレガリア王国さんはなんで文字表記が日本語なんだよ・・・
徹底しろよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 11:14:35.80 ID:SumkhFSEd.net
>>738
駅のホームがまんま日本とか
その辺が気になって仕方なかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 11:15:35.50 ID:JM21B93wK.net
ほぼ無言でボコボコにするのもそれはそれでクールだと思う、3Dの格ゲーとかそうだし
まぁトドメの一撃くらいはシャウトするに超したことは無いけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-cFDw):2016/07/08(金) 11:16:29.22 ID:+/NiNxrH0.net
コメルシ以上ブブキ以下ということで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 11:18:27.36 ID:rCwGJWfea.net
まだ1話だぞお前ら
何を焦ってるんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi):2016/07/08(金) 11:20:01.88 ID:NEBbVnHgM.net
思わせぶりな組織のおっさんとか、敵対組織っぽい女司令とか、
どっかでみたよなあ。

未消化の設定ブン投げにならんことを祈ってるじゃも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb84-oo3f):2016/07/08(金) 11:20:52.33 ID:r7KHRh470.net
みんな早漏すぎるんじゃも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-5751):2016/07/08(金) 11:21:11.06 ID:r0QFsV5+0.net
>>739
主人公の一人を女王陛下にしたいからって理由だけで
異世界レガリア王国になってるんだろうな〜って感じた
それ以外は完全に日本ってのが制作のやる気のなさが溢れていていやだ〜。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d5-Bfmi):2016/07/08(金) 11:22:05.70 ID:Ye0iUvYT0.net
コメルシ民救済じゃも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 11:22:22.04 ID:JM21B93wK.net
>>742
ホントそれ、もし世界観解る様な作りにしたらまずロボ戦は次に持ち越しだろう、だとしたらバトルシーンで昂る事も無かったな自分の場合

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-zDc6):2016/07/08(金) 11:22:33.13 ID:XEdgnm7N0.net
意外に不評だな・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3703-Bfmi):2016/07/08(金) 11:23:41.80 ID:p/9LOshM0.net
まだ1話だからだけど掴みは弱いしロボアニメとしては面白いところがまったくないね今のところ
音楽だけはよかった
百合好き萌え好きには面白く感じるのかもしれんけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/08(金) 11:24:46.13 ID:Zlb/C7aKM.net
ご飯にチョコレートぶっかけて出された気分

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-zDc6):2016/07/08(金) 11:25:51.14 ID:XEdgnm7N0.net
百合百合言うけどそんな百合要素あったか・・・?
仲のいい姉妹にしか見えなかったが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 11:26:53.68 ID:KNOmVUA9r.net
この段階で叩いてる連中がまったく期待ハズレだ(ドヤァのオッサンとダブるw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30f-oo3f):2016/07/08(金) 11:27:36.39 ID:j48MlpyF0.net
いろいろ説明されてなかったし不評はしょうがない
このまま置いてけぼりで話が進むなら脱落するだけだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-807f):2016/07/08(金) 11:33:03.00 ID:UomU4PPj0.net
いちいち読めない糞デザイン文字とかみたかねえわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-zDc6):2016/07/08(金) 11:35:14.83 ID:XEdgnm7N0.net
>>753
とは言えジャンル自体がマイノリティ感があって、ちゃんと説明されても人気は出なさそうな気がするんだよな...
好きな雰囲気だっただけに残念だわ...

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 11:35:31.72 ID:xoppk/EGd.net
運命を背負った魔法少女アニメ+熱血ロボットアニメ÷2みたいに感じたw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 11:38:15.21 ID:D9fhQ+Omd.net
ロボのデザインは割と良かった気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/08(金) 11:39:03.58 ID:+fjaUVnQ0.net
個人的には瞳有りなだけでも好印象だよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcc-3Gy/):2016/07/08(金) 11:40:27.45 ID:5UXb9qsU0.net
さぼてん定食 @Cactus0130

TVアニメ『レガリア』1話ご視聴頂きありがとうございました
次週2話はユインシエル女王陛下の3サイズが明らかに…?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 11:43:09.22 ID:JM21B93wK.net
つまらんって言ってる人は逆に期待して見てたのかな、自分は何も期待してなかったし手書きの気合い入ったスーパーロボ見れたから満足だわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-29vi):2016/07/08(金) 11:43:58.16 ID:quZ9RkF80.net
女キャラがみんな幼女顔だからだろ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 11:46:00.02 ID:EzwiWhm2a.net
ガチ百合は良いものだ
クライマックスでは感極まってちゅうしてほしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-TJhy):2016/07/08(金) 11:47:39.57 ID:LymOIee+0.net
掴みは、大失敗って感じ
初っ端から、ザコで普通のオッサンにしか見えない奴と延々と戦い過ぎだし
セキュリティゼロの女王とか笑うし
内容が、全く見えてこないし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-TJhy):2016/07/08(金) 11:48:22.18 ID:LymOIee+0.net
つーか、言語として日本語表記なのが吹くわww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-807f):2016/07/08(金) 11:49:05.44 ID:UomU4PPj0.net
謎の花畑空間にあった朽ちた宇宙船?みたいのが気になる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03da-QOj8):2016/07/08(金) 11:52:18.87 ID:zHEThYq10.net
さっき見たけど
ロボット物と思うのをやめれば、まあ見れそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-29vi):2016/07/08(金) 11:52:23.66 ID:quZ9RkF80.net
あの幼女面が女王ってどんな国よ
大人の女はいないのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 11:52:41.43 ID:xRvK/wJva.net
構成がへったくそなんだよ
今期スタート組はこれとベルセルクしか見ないから完走するけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-zDc6):2016/07/08(金) 11:55:09.09 ID:XEdgnm7N0.net
読点がおかしいやつにバカにされちゃ浮かばれないだろうな...

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 11:56:38.26 ID:EzwiWhm2a.net
内容が見えてこない
構成がへったくそ

※まだ1話です

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-807f):2016/07/08(金) 11:56:48.11 ID:UomU4PPj0.net
意味なく読めもしない外国語乱用よりはいい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 11:58:03.45 ID:Lp4wz5Gua.net
日本語表記って言うほど変かな
割と気にならなかったんだが
一々一時停止しながらアニメ見てるのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-9TaB):2016/07/08(金) 11:58:36.80 ID:hCAfeBYla.net
>>764せめてスクリオじゃなく須拘利悪、
トリアスじゃなく都利阿須とかならまだよかったと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb84-oo3f):2016/07/08(金) 11:59:40.52 ID:r7KHRh470.net
個人的には内容がまだ見えてこなくてもキャラの作画やら戦闘やらいいなら特に不満なく見れるわ
今期だとレガリアやテイルズがそんな感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 12:02:49.44 ID:JM21B93wK.net
そもそも美少女にロボって時点でネタアニメかクソアニメの可能性濃厚だと思うよな普通は
真面目に観て粗探す様な高尚な作品には見えないんだが
何一つ楽しめる要素が見出だせないならアニメ溢れ過ぎてる昨今、他の時間に回せて捗ると思うぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:04:41.03 ID:0rOSVXCVa.net
こういうのは突き放した感じがいいんだよ
お互いめっちゃ秘密抱えてるけど具体的には分からなくて、でもそれが乗り越えられててめっちゃ仲いいことに断絶を感じるのが気持ちいいんだよ
なんでそれが分かんねえかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-TJhy):2016/07/08(金) 12:06:14.48 ID:LymOIee+0.net
ロボのパーツに選ばれるのが、女の子限定みたいな設定だったらまだしも
おっさんと同じ立場吹いた
最初女キャラばっかりだから、そう言う世界観なのかなーと思ったら
イキナリ、オッサンだよ?w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:06:31.86 ID:EdPumbg0r.net
ティシスとメガエラの武器は変幻自在なんかな
シンフォギアみたいな武器が形を変えながら戦うアクションが好きなんで楽しみだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-Ee6a):2016/07/08(金) 12:09:21.18 ID:E5SpVaU0a.net
>>763
セキュリティゼロの女王は同感。
女王候補とかお姫様とかじゃなくて女王だよ。
王様だよ。
それがなんの警護も付き人も付けずにフラフラしてるって何なの・・・
単に女王がスーパーロボットを操縦するって設定をやりたいってのが先行のストーリーだよね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/08(金) 12:10:05.13 ID:iVmIqziP0.net
@姉妹のキャッキャウフフシーンで導入
A謎の美少女登場で日常終了
Bすごいかませっぽい敵が登場
Cピンチ
D二人の愛のパワーで超覚醒して撃退

こんなにわかりやすいプロレスアニメなのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-o2eK):2016/07/08(金) 12:11:16.67 ID:HgWVpXPl0.net
>>780
こう書かれると王道なのにあまり魅力を感じなかった不思議!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-Ee6a):2016/07/08(金) 12:11:42.22 ID:E5SpVaU0a.net
>>780
異世界王国と主人公が女王様ってのがいらないな〜

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:11:45.22 ID:Lp4wz5Gua.net
クロムクロでも一惑星の敵兵が学園祭に楽々侵入してたしセキュリティガバガバは最近の流行りなんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vCUv):2016/07/08(金) 12:12:07.93 ID:8ltT1OaFK.net
>>748
スルー検定を実施すれば別に不評とは思わない
どのアニメのスレにも同じように現れる
同じような叩き方をしてるお仕事の人達だよ
ちゃんと内容に触れてるカキコだけ拾って読もう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-9TaB):2016/07/08(金) 12:13:55.01 ID:hCAfeBYla.net
主人公の本名ユインシエルだっけ?可愛いな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vCUv):2016/07/08(金) 12:14:38.59 ID:8ltT1OaFK.net
>>757
なにやらバディコンのメカデザと同じ人っぽい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/08(金) 12:15:58.90 ID:iVmIqziP0.net
まあでも例えばエヴァも最終回まで見てもわけわからんけど
主人公の立場から見てわけわからんことはわけわからんこととして描かれてるから気にならないけど
こっちは主人公達がなんか知ってる風なのにそれがわからないまま第三者的な視点で見なきゃいけないから
見づらいよね
狂言回し的な視聴者と同じ目線で物語に絡む主人公がいた方がよかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7342-oo3f):2016/07/08(金) 12:18:33.07 ID:SMO9sVit0.net
かわいい顔してチンピラを容赦なくぶっ殺してて好感が持てる
幹部の舐めプ撤退ループはやめてくれよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/08(金) 12:18:37.94 ID:iVmIqziP0.net
まあとりあえずおいしいとこだけ見せといて
説明は追々入れてくのかもしれんけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-cFDw):2016/07/08(金) 12:18:51.95 ID:7R6+Qwys0.net
やべぇよやべぇよ…
厨二でロボでレズモノとか要素てんこ盛りなのにまるで面白くなさそう

唯一気を惹かれたのが妹ちゃんが王族としてなんかやろうとしてる感を匂わすシーンの所くらい
それまでのロボも厨二もレズもまるで必要なかった感

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-cFDw):2016/07/08(金) 12:19:00.12 ID:+/NiNxrH0.net
>>786
あー言われてみれば腰あたりのロボット感放棄したデザインは似てるかも
適当に縦線入れとけばいいやみたいな感じのやつ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-cFDw):2016/07/08(金) 12:20:39.69 ID:7R6+Qwys0.net
>>783
お前んとこの学園祭はセキュリティすごかったんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-9TaB):2016/07/08(金) 12:20:54.01 ID:hCAfeBYla.net
小倉ユインシエル

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi):2016/07/08(金) 12:21:24.92 ID:NEBbVnHgM.net
>>781
足りない説明

@ロボットを操縦する条件
A姉妹モノなのに義理?・・・え、人間じゃない?なにそれ
Bおさーん相手の唐突バトル
Cアバンに出てたの何?
D3つのパーツ(抜けた一個がレナ?)の思わせぶりな描写

王道ロボットプロレスなら敵の描写くらいしょっぱなにやっとけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-zDc6):2016/07/08(金) 12:21:31.30 ID:XEdgnm7N0.net
姉妹すらもレズとしか見れないのは相当ヤバイと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-o2eK):2016/07/08(金) 12:21:47.95 ID:HgWVpXPl0.net
メカの手足が丸くてエヴァっぽいというか人っぽいのは好きだな、あとマント
ここまで1話で何も説明しないのはそれよりも他に描きたい所があるからなんだろうけど・・・じゃあそれが何で、かつ面白かったかと言われるとさっぱりわからん
キャラ命で見続けるのがベターかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-KAu/):2016/07/08(金) 12:22:17.56 ID:i5Vlusjt0.net
これはまた一部の人間にしか受けそうにないのをぶっこんで来ましたね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e5-5751):2016/07/08(金) 12:22:51.01 ID:IbZLXIOr0.net
>>780
豚しか喜ばないよなそれ
ここは養豚場なのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:24:37.86 ID:0rOSVXCVa.net
指輪も良かったな
共通点の無い姉妹だから共通点を持とうってことだよな
疑似家族ものが好きだからああいうの良いわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-Ee6a):2016/07/08(金) 12:24:57.38 ID:E5SpVaU0a.net
指輪のサイズが妹(女王さま)のほうだけ合わなくなったってことは、
小さい姉は成長しない永遠のロリっぽいな。
永遠のロリが謎のロボットに女王さまと一緒に乗って戦う!
これは流行るな!!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/08(金) 12:25:11.91 ID:iVmIqziP0.net
>>798
むしろこのアニメ見てなんでそうじゃないと思ったの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:25:12.59 ID:rnvsvpkHa.net
>>792
世界各国から集められた連合黒部の研究部員の子女達が通ってる学校だぞ?
予測してたにせよガバガバすぎんだろ
コスプレで突破とか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba7-Bfmi):2016/07/08(金) 12:26:12.59 ID:E+wGqOZ00.net
>>794
全部一瞬で知りたいなら12話見なくていいんじゃね?
終わったらVIPでスレでも立てて聞きなよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-cFDw):2016/07/08(金) 12:26:49.16 ID:7R6+Qwys0.net
>>795
あんな気持ち悪いほど距離感の異様に近い関係を普通の姉妹物、兄弟物、家族物とみれるほうが異常じゃないですかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-AS5A):2016/07/08(金) 12:27:15.60 ID:sC5kdwjgM.net
>>798
普通の豚なら、魔装学園や美術部がエロくて萌えるからなあ
これは百合豚くらいかね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-zDc6):2016/07/08(金) 12:30:20.64 ID:XEdgnm7N0.net
>>804
距離感が近いのは姉妹だし当然じゃない?
別にキスしたり抱きつかれて頬染めたりしたわけでもないのに異常()とかの言ってる根拠の描写を教えてほしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 12:31:39.53 ID:JM21B93wK.net
>>805
てか魔装学園に設定や世界観にケチ付けてる様なもんだよな
細かい所に突っ込む様な作品にはとても…
出てくるロボで楽しめれば十分だわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-cFDw):2016/07/08(金) 12:32:23.48 ID:+/NiNxrH0.net
クロムクロの学園祭はコスプレイベントと被ったから敵兵の変な格好が紛れたっていうミラクル(策略?)があったというのもある
確かに重要人物だから護衛つけるべきだろうけど組織の人たちは敵はロボットに乗って攻めてくるものだと思ってたから生身単身突撃してくるとは考えてなかったしパイロットは(ヒロインは違うけど)対人戦闘訓練も積んでたから大丈夫だろと思ってたんでしょう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:33:06.65 ID:AYN8QpV8p.net
割と掴まれた1話だったわ
人間がロボ化する設定は、搭乗型ロボットが人と力の関係性の象徴よりも人と人の関係性の象徴として描かれるようになった、90年代後半以降の潮流をストレートに受け継いでる感じがした
ゆるふわ、百合、厨二、ファンタジー、ロボとごった煮な世界観がこの先きちんと融和できるのかいまいち不安な印象を受けるけど、今時手書きロボで直球勝負してくるアニメも貴重なので応援したい
個人的にBGMや間の使い方はもっとわざとらしくても良かったかなと思った
(デーン、デーンのBGMはどこかで聞き覚える感じなんで多用されるとちょっと…)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:34:09.06 ID:EzwiWhm2a.net
義姉妹なんだよな
血の繋がりも何もない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bGhr):2016/07/08(金) 12:34:48.64 ID:fH0CZKH/0.net
リアリティなんてかけらもないアニメだろうから
頭空っぽで楽しめていいじゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-vYGX):2016/07/08(金) 12:35:57.31 ID:mRL72LpWd.net
今期にクロムクロが無ければ評価は2割増しなんだがなあ、何故時間帯まで直後にしたし。相手が悪い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-cFDw):2016/07/08(金) 12:37:05.30 ID:+/NiNxrH0.net
>>807
魔装学園と同レベルで扱われたら制作泣くぞ多分

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:37:08.31 ID:rnvsvpkHa.net
>>808
エフィドルグが生身の身体を持った人間であると分かった以上流石にその考えは無理あるかな
国際的にも重要な人間が集まる学園の文化祭で通過パス係を生徒に任せてるのもおかしいし

結局あれのセキュリティがガバガバだった事は否めないね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-zDc6):2016/07/08(金) 12:37:50.14 ID:XEdgnm7N0.net
仲良い女の子が2人いたら脊髄反射でレズ!百合!って言う奴多くね・・・
あれで異様に姉妹を越えた愛情を感じたなら女友達おらんのか?って思うわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-XedK):2016/07/08(金) 12:38:16.45 ID:bfHt57Gfa.net
そこそこ面白かった
手書きの戦闘が良い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-Ee6a):2016/07/08(金) 12:39:31.78 ID:E5SpVaU0a.net
>>808
クロムクロの学園祭はセキュリティよりも
姫様異星人の情報源がラーメン屋のテレビってのが気になった。
事前に調べなかったのかと。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-AS5A):2016/07/08(金) 12:40:14.88 ID:sC5kdwjgM.net
魔装学園・・・エロ全開AT-Xでは乳首もろ見せ
美術部・・・ヒロインの縞パンモリマンエロい
これ・・・レナがぶっ飛ばされたシーンでミニスカート内が不自然な黒塗り

うーん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb92-Bfmi):2016/07/08(金) 12:41:03.39 ID:Ohs30eXi0.net
醜悪なおっさん敵出したのもダメだな

https://www.youtube.com/watch?v=Z1v2phIeYsA
>大ヒット作「ガールズ&パンツァー」のアクタスが手がけるオリジナルTVアニメーション! PV第2弾公開!!

とか書いてるんだから、全員美少女で徹底する方が良かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-sNQp):2016/07/08(金) 12:41:36.33 ID:8XDvti41a.net
>>800
こういう書き込み見てると本当に見る気の無い奴ばかりなんだなと飽きれる
いや見る気の無い流し見レベルでもこの発言は無いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:42:26.96 ID:0rOSVXCVa.net
正直、メカ手描きな時点で他の全てのCGロボアニメより上だと思ってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-cFDw):2016/07/08(金) 12:43:13.96 ID:+/NiNxrH0.net
>>814
まぁそうだね
テロ対策部隊も配置してたらしいけど役立たなかったしガバガバだったのは話の都合上かな
個人的には文化祭開催を熱弁したりコスイベやろうって言い出した養護教諭が怪しいと睨んでるが

>>817
由希奈と同じ顔してるんだぞポンコツに決まっておろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-cFDw):2016/07/08(金) 12:44:35.89 ID:7R6+Qwys0.net
>>806
キスとか明示的な記号がなければレズではないか
そうか

ただここのスレを見てると何度もレズとか百合ってワードが出てる
やたらと距離感近く女の子同士の描写ばかりがクローズアップされてて、見てる側はそういうレズなり女の子同士のキャッキャウフフが主題であると感じた人が
多数居るようですよ

明示的な記号でしか作品の雰囲気や主題になりそうな要素をつかめないのはいかがなものか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bGhr):2016/07/08(金) 12:44:43.41 ID:fH0CZKH/0.net
あのロボ戦は女王の側近たちも全員見てたっぽいから
ロボと契約するため仕組まれたもなのか
それとも普通に護衛監視のためだったのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:45:22.44 ID:AYN8QpV8p.net
冒頭見た感じ人類丸ごとこの異世界に飛ばされたのかな
設定につけこんで男が絶滅した世界にされるかと思ったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:45:27.90 ID:EzwiWhm2a.net
おねロリ百合でもあったか
これは参りましたたね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 12:45:28.67 ID:JM21B93wK.net
>>813
見るまでもなく第一印象はイロモノ系って感じでそもそも話や設定真面目に考察するもんじゃ無くて向こうはエロ、此方はロボが突き抜けてる(個人的にだが)点で同じかなと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-1P8G):2016/07/08(金) 12:46:40.52 ID:09huoyOQ0.net
>>815
俺嫁豚からしたら必死に百合を否定したいのかもしれんが
制作者側が百合ですとかレズですと連呼してるからなあ
残念ながら君の感性のほうが間違ってるようだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-Ee6a):2016/07/08(金) 12:47:54.71 ID:E5SpVaU0a.net
ハンマーおっさんみたいに
ロリ姉の顔面がメカ剥き出しになるイベントが合ったら怖い。
けどそういうシーン見てみたい。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a2-g4/6):2016/07/08(金) 12:49:15.73 ID:mThVRDTK0.net
妹と思わせて姉だったり、普通の女子高生?と思わせて実は女王だったり
後になって意外な事実が発覚して衝撃の展開だろどやぁ って言ってるような感じがする1話だった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:50:14.31 ID:0rOSVXCVa.net
>>828
現時点じゃ仲の良い姉妹止まりだけどこれから百合百合になっていくってことでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-oo3f):2016/07/08(金) 12:51:13.83 ID:pEWcURQHM.net
神無月の巫女二期かな
キャラデザは好きだけどロボいらないだろ百合だけ見たいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-zDc6):2016/07/08(金) 12:51:52.86 ID:XEdgnm7N0.net
>>823
明示的な記号がないならそれは妄想以外の何物でもないでしょ
明示的な記号どころか匂わせてる描写すら教えずに、このスレで百合って単語がたくさん出てるからこれは百合だ! って笑っちゃうわ
その論理で行くと進撃の巨人もおそ松さんもホモアニメになるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-KAu/):2016/07/08(金) 12:52:07.00 ID:i5Vlusjt0.net
あの女王って妹のそっくりさんじゃなくて本人なんですか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:54:17.97 ID:AYN8QpV8p.net
個人的にはロリ姉が登校する妹見送ったあとに声のトーンが上がったシーン、まじブヒれる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-cFDw):2016/07/08(金) 12:59:15.88 ID:7R6+Qwys0.net
>>814
っていってもエフィドルグ側は優れた大型、小型の戦闘機械を多数持ってるからまさか生身に鎧甲冑で単身要人が居る文化祭に特攻するとは思わんだろ

多分国連側はエフィドルグの小型戦闘機が展開したり地球側の不穏な部隊の動きを想定してたからたまたま…ってことで許してやろうぜ

コスプレしてる奴に身元確認もなかなか難易度高そうだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-zDc6):2016/07/08(金) 12:59:58.70 ID:XEdgnm7N0.net
>>828
制作の発言見てないけどそんな事言ってたの?
ソースある?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 13:00:31.84 ID:JM21B93wK.net
ガンダム意外でロボのキレのある手書きアクション拝めただけで他は別に何でも良いやって思った人は意外に少ないみたいだね
近年なかなか拝める機会が無いタイプのロボ描写だからそれだけで楽しみ過ぎるけど今のクオリティを維持出来るか非常に心配ではある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 13:03:34.89 ID:0rOSVXCVa.net
たまに見る分にはガチ百合も良いものだな
楽しみだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Bfmi):2016/07/08(金) 13:04:44.63 ID:VdAaMSr90.net
ロボのデザインが俺の好み過ぎて嬉しいわ
ストーリーは…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 13:05:36.32 ID:rnvsvpkHa.net
>>838
だよな脚本とかよりそっちの方が心配だわ
後半になって作画班力尽きていなきゃいいがな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Bfmi):2016/07/08(金) 13:05:42.35 ID:/nTjRcUJa.net
>>581
はなしのつごうぜんかいだなあ、とおもいましたまる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/08(金) 13:06:13.32 ID:vqZn+kkLp.net
>>838
俺もまさにそんな感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-cFDw):2016/07/08(金) 13:06:47.42 ID:7R6+Qwys0.net
>>832
神無月の巫女の系譜ともあんま思いたくないけどな
あっちはあっちなりに真面目に世界の危機とレズ悲恋の2つの要素に向かい合ってたけどレガリアには今んとこあの作品ほどの悲痛さも必死感もない

やっぱロボとか戦闘をメインにするなら、緩そうな雰囲気と庭頭身のデフォルメ色が強いキャラが多そうなキャラデザは合わない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7342-oo3f):2016/07/08(金) 13:06:54.84 ID:SMO9sVit0.net
>>838
俺は好きだよ
無理を通して道理を蹴っとばす勢いでやってほしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 13:07:27.97 ID:AYN8QpV8p.net
作画息切れしないでくれ…
いや待てよ、スタミナ補給時にはゆるふわ日常アニメにシフトして茶を濁すという手も

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-XedK):2016/07/08(金) 13:09:21.32 ID:EgxvbZzxa.net
>>846
今後の話の流れにもよるけど
女の子が多いとその手の話やるの楽で良いな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 13:12:23.42 ID:1di8e+C7p.net
百合百合って、そんな百合じゃないだろコレ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bGhr):2016/07/08(金) 13:12:41.61 ID:fH0CZKH/0.net
>>846
アクタスは鋼鉄神ジーグ経験してるし
メカ作画の人もほぼ一緒っぽいから1クールならもってくれるだろう
たぶん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/08(金) 13:19:49.62 ID:vqZn+kkLp.net
>>848
制作がそういった発言の旨をしてるらしい
ソースは無いがな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/08(金) 13:20:16.44 ID:vqZn+kkLp.net
そういった旨の発言だな、失礼

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/08(金) 13:20:50.95 ID:wwii6k9va.net
このクオリティで戦闘作画維持できればたいしたもんだよ
まぁ、無理だとは思うけど
オリジナルで手書きロボが動くって時点で観る価値はある
それ以外はダメっぽいけどな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-1P8G):2016/07/08(金) 13:23:51.67 ID:09huoyOQ0.net
>>837
放送 直前スペシャルとかで言ってた
だから百合が嫌なら他のアニメを見ることをお勧めするよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 13:31:21.54 ID:UiSlE9gOa.net
>>767
ttp://regalia-anime.com/character/images/chara11.png
首相はおばさんだし実際の政務はこっちがやってる感じだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/08(金) 13:32:33.69 ID:vqZn+kkLp.net
>>853
そうなのか・・・
1話程度ならまだいいけど今後ガッツリ来るようならさよならだな・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/08(金) 13:33:12.50 ID:uza/KYpsM.net
1話からぶっ飛ばしてきたからやっぱ今後が心配になるなw
ロボを全く出し惜しみしない姿勢とか素晴らしいしどうか頑張ってほしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-Bfmi):2016/07/08(金) 13:33:57.06 ID:eX1S93SM0.net
確実に爆死です

ありがとうございました

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 13:37:13.87 ID:0rOSVXCVa.net
毎回戦闘やらなくていいから頑張ってほしい
たまに戦闘やったときに素晴らしいメカ作画が見れればそれで満足

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-1P8G):2016/07/08(金) 13:38:12.10 ID:09huoyOQ0.net
>855
先行上映イベントでは上映を見に来ていたみんなの前で
百合レズ連呼トークしてたしかなりの百合推し
だから百合が苦手な人は見るのやめておいた方がいいと思うぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 13:40:32.02 ID:AYN8QpV8p.net
>>849
ジーグは見てないけど、あれもメカの動きが人間寄りだっけ
こういうのはメカメカしい動きよりも大変そうなイメージある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-cFDw):2016/07/08(金) 13:40:37.49 ID:uA1zh9qa0.net
覚醒後のハイスピードアクションにスケール感無いと思ってたけどOPでは結構調和してるな頑張って欲しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db25-1Q2O):2016/07/08(金) 13:42:34.02 ID:QdmYXRDn0.net
謎が謎を呼んで謎のまま終わる視聴者置いてきぼりな展開

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi):2016/07/08(金) 13:45:37.22 ID:NEBbVnHgM.net
一話に3ヶ月かけて3話から韓国の害虫に請けさせたアニメがいっぱいあってな・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 13:46:31.95 ID:SI03uJN2a.net
姉が幼女
妹が一般人かと思ったら実は女王?
何でなの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/08(金) 13:47:47.99 ID:vqZn+kkLp.net
>>859
ロボット大好きだからクロスアンジュぐらいに半ネタぐらいの百合なら我慢して見れるけどストーリー中心に絡んでくるときついな...
まぁとりあえず2〜3話を見てからだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 13:48:53.72 ID:iXxNU9v6a.net
>>864
一般人じゃないってのは秘書?がスケジュールの報告しに来た時点で分かったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 13:50:37.12 ID:49dSs0cpr.net
>>865
クロアンは半ネタレベルじゃなくね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 13:50:51.97 ID:0rOSVXCVa.net
ガチ百合で良かったメカアニメ(?)といえば
シムーン

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2336-0/Zt):2016/07/08(金) 13:53:53.58 ID:scnyfrFS0.net
世界観とか過去の事とかおおかた想像がついてしまうし小出しに出てくるだろうからどうでもいいんだが
他の人も似たようなこと言ってるかもしれないけどロボとか戦いとか要らないからあのキャラで
普通に義姉妹百合の甘々な日々を描いたほうがたぶん売れるしみんな幸せになれるよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-o2eK):2016/07/08(金) 13:56:14.95 ID:HgWVpXPl0.net
キャラだけ見て、ストーリーその他は添え物くらいの感覚でいいと思われ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/08(金) 13:57:04.25 ID:iVmIqziP0.net
俺はロボ無かったら見てないけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 13:57:27.97 ID:iXxNU9v6a.net
>>871
このスレもロボの話の方が多いしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/08(金) 13:57:55.09 ID:cqUVGigJ0.net
ロボめっちゃめちゃかっこええよ。
俺はロリのほうがどうでもいいよ。
おっさんが1番評価高いわ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-cFDw):2016/07/08(金) 13:58:22.95 ID:uA1zh9qa0.net
ロボに期待だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-cFDw):2016/07/08(金) 13:59:13.27 ID:4zGY7uhF0.net
女王なのに町中うろついててもなんでみんな騒がないのか
カフェの店員とかもっと驚けよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-vYGX):2016/07/08(金) 14:00:43.24 ID:0LGeHUSVd.net
設定とかストーリーは気にしちゃいかん。多分女の子や映像の瞬発力を楽しむアニメだこれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 14:03:50.91 ID:jLI0Xso/a.net
>>876
女の子が可愛くてロボバトルが格好いい
美少女ロボアニメはこれさえ満たせてればまあ合格点だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/08(金) 14:04:47.91 ID:wwii6k9va.net
ロボバトルがなきゃダメだろ
このアニメの肝だぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 14:07:16.58 ID:0rOSVXCVa.net
あの姉妹には重い過去がないと意味無いだろ
日常回はちょっとだけある方がいいよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2336-0/Zt):2016/07/08(金) 14:15:13.13 ID:scnyfrFS0.net
>>870
それが正しい見方だと思うよ、考えたら負け

>>871-874
そうなってしまうから分離した方がいいんだよな
1本で2本分釣れる的な発想かもしれないけど要らぬ不和を生む
個人的には搭乗型ロボはOSがしっかり入ってるようなリアルなやつが好きだから
広報的にもロボットモノとしては扱いたくないし扱われたくないようなんだろ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 14:15:56.98 ID:AYN8QpV8p.net
じゃあロボットをイチャコラさせよう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/08(金) 14:16:44.02 ID:cqUVGigJ0.net
このスレだけでもロボではなくレガリアと認識しよう。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-cFDw):2016/07/08(金) 14:18:15.04 ID:4zGY7uhF0.net
どことなくドラゴノーツを思い出すんだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2336-0/Zt):2016/07/08(金) 14:18:44.10 ID:scnyfrFS0.net
>>879
重い過去があるのはどう見てもちっこい姉の方だけ
妹の方も王位の争いやらがあったのかもしれんいが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-o2eK):2016/07/08(金) 14:18:52.31 ID:HgWVpXPl0.net
シリアス方面はクロムクロという強大な敵がいるから、レガリアはキャラ路線で棲み分け出来るのではなかろうか?
メカに関しては重厚な殺陣やってるクロムクロと、ド派手にババーン!なレガリアで正直好みの問題だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 14:19:50.42 ID:UiSlE9gOa.net
>>880
まあロボット物にするというのは企画の最初期からあったと言ってたぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832d-biow):2016/07/08(金) 14:25:16.53 ID:7nPUDWeZ0.net
>>875
一般人と同化してるから最後でポカンとなったわ
ストーリーを追うとしんどいなこれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 14:38:56.72 ID:rnvsvpkHa.net
クロムクロとガレリアって正直全然別物だしな
シドニアとグレンラガンくらい違う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/08(金) 14:41:54.66 ID:+fjaUVnQ0.net
見直したら冒頭(12年前?)で斬られた腕そのままだったんだな
あの現象起きた時に現場にいて生き残ってるメンツは全員身体成長止まってるってことでいいのだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 14:42:59.36 ID:rnvsvpkHa.net
ガレリアってなんだレガリアだったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 14:45:05.43 ID:Ole599Hma.net
>>889
冒頭は12年前表記があったけど
コアになったのはずっと昔らしいから
成長が止まったこと自体は12年前ではない気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2336-0/Zt):2016/07/08(金) 14:50:40.12 ID:scnyfrFS0.net
>>886
ロボットモノとして多のガチなやつと比較して正当な評価をされるのは困る的な話だよ
レイアースの魔神とかトップをねらえ2!のバスターマシンとかの方向を感じるんだよな
デザインはエイトロンだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/08(金) 14:57:11.06 ID:+fjaUVnQ0.net
>>891
そうなると搭乗者6人のうちユイだけが人の身ってことになるのかそれとも今回の件で成長が止まるのか…
冒頭で人が消失した時街頭モニターにイングリッドみたいな人が映ってたりするのも気になるけど
いろいろ考えるにはまだ情報が足りないなー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 14:59:53.17 ID:JM21B93wK.net
話を根幹はロボメインじゃ無いがロボ描写は下手なロボ物よりもガチって感じか
実際の所スタッフ的にはやっぱロボを観て欲しいんだと思うわ
でなけりゃあんな気合い入った描写に成らん気がする
まぁごちゃ混ぜはここ見てる感じ失敗したかもしれんね
なんせあのロボ描写観てロボどうでもいいと思う人が居る位だから…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-TJhy):2016/07/08(金) 15:01:54.89 ID:LymOIee+0.net
逆に考えるんだ女王が、権力を振りかざして
身元不明な幼女を自分の姉として囲ってる異常な性癖

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-lTDa):2016/07/08(金) 15:30:23.98 ID:hWwOaGtx0.net
オリジナルなのにラノベアニメっぽい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 15:33:48.46 ID:Ole599Hma.net
>>896
ラノベっぽくは感じ無いなぁ
ラノベは女主人公もロボット物もそれほど多くないし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/08(金) 15:36:52.17 ID:iVmIqziP0.net
むしろガルパンとか艦これとかの延長と考えるんだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f37-QOj8):2016/07/08(金) 15:37:45.26 ID:iU8ZAN5V0.net
OPのコンテとTRUEの曲で最弱無敗の神装機竜を思い浮かべるからでは

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d349-oo3f):2016/07/08(金) 15:38:17.87 ID:5zB4whB60.net
一話から全てを説明しろなんて言わない
だがここまで見てて全くもって一切合切訳が分からない( ゚д゚)ポカーン状態は初めて
オリジナルアニメはこれまで何十本と見てきたが
ここまで酷い脚本というか一話は初めてです
視聴者に見せるという気が毛頭ない完全に自己満足

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03da-QOj8):2016/07/08(金) 15:38:33.69 ID:zHEThYq10.net
最終的には復讐の三女神が共闘して、運命の三女神と戦ったりするんかね
レガリアの名前的に…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 15:44:24.98 ID:JM21B93wK.net
例えば初めてエヴァの一話観て世界観把握出来るもんなのかな、結構おいてけぼりだった感じだが
まぁあっちは初号機出てきて終わってるけど
結局は好みの問題だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-807f):2016/07/08(金) 15:44:37.39 ID:UomU4PPj0.net
ショタが神でラスボス

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 15:44:48.43 ID:2VQxyZm8a.net
作品が悪いんじゃなくて自分が悪いって考える謙虚さが無いやつって多いよな…
合わないって言うならなら仕方ないねで終わるけど、自分が理解できないからって脚本とかdisり出したらかなり痛い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-O7Ok):2016/07/08(金) 15:45:45.51 ID:BhfYh4DiK.net
ロボの魅せ方はヘタクソ
キャラも微妙
何もかもが中途半端でつまらなすぎ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 15:46:31.90 ID:AYN8QpV8p.net
二人の親密度が増すたびに剣とか羽とか拡張されていくのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d349-oo3f):2016/07/08(金) 15:47:07.93 ID:5zB4whB60.net
>>904
何をどう理解できたのかご高説願いたいね(笑)
こんな空っぽの脚本で理解出来るのは書いた本人くらいだろ
むしろこんな脚本を単発で擁護する奴の方が痛いわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-5751):2016/07/08(金) 15:50:06.08 ID:r0QFsV5+0.net
>>902
AbemaTVで超久しぶりにエヴァの第一話を見たけどエヴァの方が100倍分かりやすかったぞ
てかエヴァがわけわかんなくなるのは後半からだし。
CGロボじゃないのにかなりたくさん動いたのは嬉しかったけど
完全に日本なのにレガリア王国ってのは生理的に受け付けなかった。
日本で女王にしたら面倒なことになると思ってやめたんだろうけどさ〜。
もうちょっとどうにかならなかったのかと。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-o2eK):2016/07/08(金) 15:50:46.11 ID:HgWVpXPl0.net
ロボ・・・個性的
キャラ・・・可愛い
お話・・・よくわからん
設定・・・説明をしていない

まとめるとこんな感じの1話だったってことでいいでしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-O7Ok):2016/07/08(金) 15:51:18.71 ID:BhfYh4DiK.net
コメット・ルシファーだっけ?
ああいう独りよがり系の予感がする
ただ声優とかキャラデザとかは良いから豚が見てくれるだろうね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 15:52:23.43 ID:1di8e+C7p.net
>>859
そっかー…公式がそれじゃ残念だけど、これを機に苦手じゃなくなればいいな…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 15:53:22.37 ID:JM21B93wK.net
>>906
羽はいいけど個人的に徒手空拳で突っ切って欲しい、仮面ライダーみたいにオモチャの販促の為に武器担がせる必要ないし
時間制限や特定条件下でのパワーアップは大歓迎だな
乗り換えかたり換装するロボには見えないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 15:53:22.42 ID:Ole599Hma.net
>>901
運命の三女神・・・複座型ロボ・・・
ファティマかなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-QIiX):2016/07/08(金) 15:53:50.40 ID:3Nac/imOd.net
ファフナーの一期とか説明一切なしで進んでいったなぁ
最終的に見てよかった作品ではあったけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 15:56:46.34 ID:JM21B93wK.net
>>908
いくら忘れかけてたとしても一通り粗筋知った上で分かりやすかったって言われても困る
まぁエヴァの一話のが話として上なのは当然だが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-cFDw):2016/07/08(金) 15:57:05.71 ID:uA1zh9qa0.net
今思うとファフナーは主題歌とBGMを動機に見続けてたな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9f-hOb4):2016/07/08(金) 15:57:29.07 ID:fcxLlse3K.net
>>894
ってか特番で監督が姉妹萌えを
熱く語る事しかしてないんだから
どうしてもそっちを中心に見ちまうけど
何という姉妹に対する説明も足りてない状態で
良いだろ?萌えるだろ?みたいに見せつけられてもな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/08(金) 15:57:47.01 ID:GgxV+8OMa.net
事前告知番組で監督が特撮要素も入ってるって言ってたから、ロボの動きっていうよりも中に人が入ってるような動きをイメージしてるんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f37-QOj8):2016/07/08(金) 16:01:41.59 ID:iU8ZAN5V0.net
なんか物々しい厨二詠唱で悪魔っぽい強そうなロボ召喚したのにワンパンだからな
ファティマだけで動かしてるMHって感じなんだろうが、1話でやる内容じゃないような
設定を整理するか演出に気を使うかして欲しかったが、入れたい設定を詰め込んだだけで力尽きた感がある

自分が姉なのにロリな理由も全部口で説明しちゃうし、最近の視聴者は説明しないとキレるから
盛り上げとか気にせずそのまんまキャラに喋らせて説明したれって感じで工夫を感じない
しかも、一緒に暮らしてて知らないのもなんかカオスだし

ただ、逆転姉妹の設定は好みなのとレナが可愛いので観る

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 16:03:34.89 ID:2VQxyZm8a.net
シリアルエクスペリメンツレインで盛り上がってた時代は遥か昔だなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-oo3f):2016/07/08(金) 16:06:18.79 ID:5F50Bypj0.net
何か異様にコメルシと結びつけたがる奴いるけど全部同一人物だったりしてな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-807f):2016/07/08(金) 16:09:48.82 ID:UomU4PPj0.net
背景に並べられた一緒に写ってる成長写真や、朝のやり取りで仲がよい間柄って十分わかるだろ
明き盲かな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Bfmi):2016/07/08(金) 16:11:32.06 ID:DvwkrGGXa.net
コメルシではないよな
あえて言うならブブキの方が近い。視聴者置いてけぼり感とか会えて説明を省いてる風なところとか嫌な予感しかしないし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 16:12:11.91 ID:Sd6NHefjr.net
つまらないな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4724-jhgS):2016/07/08(金) 16:13:14.07 ID:iox4ZTUe0.net
コメルシよりキャプアスになるのを心配すべきだと思う
ジュールとか言い出したら要注意

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17be-77u/):2016/07/08(金) 16:13:24.43 ID:k+OSV/Jy0.net
>>919
奏光のストレインみたいに最初に戦う相手が最強の敵ならワンパン敗退でも構わないんだけどな。
雑魚相手にワンパンされると「おねえちゃん弱っ!?」という印象しか持てない。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-807f):2016/07/08(金) 16:17:43.18 ID:UomU4PPj0.net
これで説明必要いうレベルだと、話で説明やってもつめ込み過ぎてわからんいうのが目に見えるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 16:18:59.55 ID:JM21B93wK.net
>>926
正直ワンパンでゲームの戦国バサラの救助求ム状態になったのは笑っちゃったわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 16:21:31.01 ID:EdPumbg0r.net
お姉ちゃんはユイと会うまでは真剣に戦う気がないように見えたな
十二年前のことがトラウマになっとるのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 16:30:42.74 ID:S4S+0pqga.net
>>899
OP弱バハだよな
田植えだったか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-cFDw):2016/07/08(金) 16:35:53.95 ID:EJvkGmih0.net
だーれも音響の話してないね。岩浪さんのサウンドすごく良かったのに…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/08(金) 16:36:10.14 ID:ER298Z0PM.net
>>929
1人では上手く動かないシステムとかじゃね?
ソロで動いたら百合の意味ないし…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb92-Bfmi):2016/07/08(金) 16:40:32.11 ID:Ohs30eXi0.net
>>931
音響っていうとgyaoの動画再生したんだけど、音圧盛りすぎなのかうるさかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43f9-GJIm):2016/07/08(金) 16:41:25.62 ID:Yq+OTSta0.net
レガシアムにー
タイトルまで似ているし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 16:42:40.73 ID:Ole599Hma.net
>>934
レリックアーマーなんて誰が知ってるんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-cFDw):2016/07/08(金) 16:44:39.35 ID:EJvkGmih0.net
>>933
TVで音量高めのヘッドホンだとすごい音圧が感じられ立体的に聴こえる、岩浪さんのサウンドだと特に聴きやすくていい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/08(金) 16:47:21.47 ID:1vr30evP0.net
>>479
音割れっぽいSEってどんなシーンで流れてた部分よ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-WFYD):2016/07/08(金) 16:48:02.65 ID:f+va4Grya.net
>>931
逆に音はもう少し抑えてほしいわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/0/F):2016/07/08(金) 16:51:26.12 ID:haxMzrKtK.net
>>920 今になってBOAのCD手に入れたわ デューベイ名曲すぐる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Rzjh):2016/07/08(金) 16:53:20.21 ID:k+rFRwlM0.net
80年代の、AICがよく作っていたロボットものOVAの第一巻のノリだった

ロボが本調子を出すためには、レナだけでなく主人公(ユイ)が必要、とか
ゴツい容姿のザコ敵1号を撃退して幕、と第一話のつかみとしては良かった。

OVAだと3〜6話で完結だけど、これは1クールあるから
広げた風呂敷を上手く畳んでくれることに期待しよう。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/0/F):2016/07/08(金) 16:53:41.75 ID:haxMzrKtK.net
佐倉の犬 岩浪か やれやれ またラジオで岩浪云々言うのかよ シドニアみたく 勘弁してくれ 乳だけ棒声優

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bGhr):2016/07/08(金) 16:55:31.76 ID:fH0CZKH/0.net
1話でガッツリロボ戦したかったのは伝わっただろ
説明はその分後回しよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 16:57:05.53 ID:Ole599Hma.net
>>940
キャラ原案を平野俊貴にした方が良かったかもしれんw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vCUv):2016/07/08(金) 16:57:24.73 ID:8ltT1OaFK.net
>>804
あれかな
スーパーラバーズをホモじゃない、兄弟物語だと言い張る的な

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-cFDw):2016/07/08(金) 17:04:08.50 ID:EJvkGmih0.net
>>941
立川ガルパンの爆音上映を成功させた人だから実績はあるし日本3大音響監督なんだよなぁ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Rzjh):2016/07/08(金) 17:08:00.89 ID:k+rFRwlM0.net
>>943
まぁ、キャラデだけにして欲しいね。
G弾劾凰もそうだったけど、自分で広げた風呂敷を畳めない人だし。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vCUv):2016/07/08(金) 17:13:49.92 ID:8ltT1OaFK.net
>>865
アンジュさんは百合だレズだ関係なく好きな物をまとめて
男女両方を食っちまう超肉食系女子だったんで…
神無月と違いタスクンニ君もポイ捨てされないで安心だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-cFDw):2016/07/08(金) 17:22:02.62 ID:4zGY7uhF0.net
実は私は○○だから一緒にいられない!
居てもいいんだよ!

この流れって普通は5話くらいでやる内容だよね
キャラクターに感情移入する前に、二人の結束力示されても置いてきぼり感はある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-oo3f):2016/07/08(金) 17:27:15.92 ID:mVhMwvZN0.net
ロボットは適当でいいわ
良質な百合を頼むでほんま

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-807f):2016/07/08(金) 17:29:21.45 ID:UomU4PPj0.net
いや、そのパターンしかしらんか情緒に鈍感すぎ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-cFDw):2016/07/08(金) 17:32:47.35 ID:+/NiNxrH0.net
ぶっちゃけロボ描写も微妙です
鎖引きちぎるところは良かったけどあれバンクだろうし
ロボットっていうかウルトラマンなんだって

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-UmxN):2016/07/08(金) 17:36:49.31 ID:ghZSlEwU0.net
説明説明って言ってるヤツは1から10まで全部教えないとわからないの?
作品もうちょっとよく見ようよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK5f-hOb4):2016/07/08(金) 17:39:17.88 ID:fcxLlse3K.net
説明ってか掘り下げな
設定後出しは別に良い
最悪3ヶ月以内にやってくれりゃ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d353-Bfmi):2016/07/08(金) 17:39:51.02 ID:dIRcEysh0.net
事情知ってるであろう姉メインで話が進んでいくからなぁ
妹への電話も銀髪の台詞もどちらも思わせぶりでふわふわしすぎ
戦闘始まっても妹は申し訳程度の状況描写のみで視聴者が感情移入できるような心理描写がない
その後いきなり謎空間で二人がどういう経緯で暮らすことになったのか明かすこともなく
ずっと黙っててごめんとか言われたらそりゃ集中力の限界が来てしまうわな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vCUv):2016/07/08(金) 17:40:09.38 ID:8ltT1OaFK.net
1話切りとかいう頭のおかしい報告をわざわざスレにしに来る輩だよ?
まともに見てるはずない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/08(金) 17:42:07.84 ID:1vr30evP0.net
百合ロボットアニメ、女子だらけロボットアニメとして
輪廻のラグランジェ、クロスアンジュあたりは第一話でちゃんと導入まで終わらせてるからねえ
30年くらい前なら三話くらいで一通りの説明が終わっていりゃ十分だったけど今はそうじゃないんだ
アニメが供給過多の現代、視聴者はよりスピーディな展開を求めている

あっ、僕はアニオタ歴30年以上なんて平気ですけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-cFDw):2016/07/08(金) 17:43:51.31 ID:PBSJsFsL0.net
なんでいちいちID変えてんの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 17:44:18.20 ID:x+DxWmAda.net
>>952
最近はアニメ多いから最初からちゃんと説明してくれないと困るなんてのも見たわw
まあ知らんがなとしか言えんが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-5751):2016/07/08(金) 17:44:51.33 ID:r0QFsV5+0.net
>>952
脚本が悪い!だれが何百万回この1話をみても好印象抱かないよ
けどロボットがよく動く点は素晴らしい〜

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/08(金) 17:46:59.93 ID:1vr30evP0.net
>>950
スレ立てよろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7371-Bfmi):2016/07/08(金) 17:51:38.07 ID:vaMfu4Hi0.net
メカ描写がイマイチだな
メカ好きはこれでは食いつかない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/08(金) 18:01:15.30 ID:+vi5esnS0.net
>>900
ブブキは数話進んでもその調子だった覚えがあるw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d1-I5Ei):2016/07/08(金) 18:15:44.46 ID:fqaDNHQK0.net
>>888
共通点はどっちも瀬戸さんが出てるくらいか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Rzjh):2016/07/08(金) 18:16:30.01 ID:k+rFRwlM0.net
>>948
それはレナが正体を隠したまま二人で操縦してのロボ戦闘が続いて、
しばらく勝ち続けていたら・・・の場合だね。
相手も強くなってきて、そろそろユイに隠し通せなくなってきて・・・で第5話で
正体を明かすなら、それも面白いかも知れない。

しかし、ロボを出現させた時点で、レナが普通の人間じゃないって
ユイが余程のおバカ娘じゃない限り、わかってしまうんだから
一話のヤマ場でやるのが自然な流れだね。

ユイがレナに何の疑問も持たないまま、二人で5話までロボに乗り続けるほうがヘンでしょ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Rzjh):2016/07/08(金) 18:19:08.21 ID:k+rFRwlM0.net
>>959
その“だれ”って、オマエただ一人だけだよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d1-I5Ei):2016/07/08(金) 18:20:11.90 ID:fqaDNHQK0.net
>>947
ポイ捨てされたのは妹ですた
あれは因果応報だけど下手に死ぬより苦しいかも?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Rzjh):2016/07/08(金) 18:24:51.57 ID:k+rFRwlM0.net
>>966
ラストで姉と同じように逞しく生きるようになっていたじゃないか>妹

姉とその仲間たちと一緒に仲良く暮らして生きていく・・・なんてくだらない結末は要らない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-1P8G):2016/07/08(金) 18:41:54.62 ID:09huoyOQ0.net
最初の1話で全部説明されないといつまでも文句たらたらの視聴者がいるとか
制作者も大変やな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-TJhy):2016/07/08(金) 18:43:35.44 ID:RGYsu+K00.net
制作側になったつもりで物言う奴いて笑える

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 18:43:45.58 ID:AYN8QpV8p.net
割と百合描写もしっかりしてそうだけどなあ
ハメることのできないペアリングや生きてる日常の違いを通してロリ姉が抱える妹との心の距離感を上手く表現できていたし、
そんな心のヒダを分け入ってズブズブと奥まで入り込んでくる妹の嫁力はロリ姉の覚醒を促すには充分だったし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-5751):2016/07/08(金) 18:44:43.77 ID:r0QFsV5+0.net
説明がないから不満があるとは違うでしょ。この酷い出来の1話は。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Bfmi):2016/07/08(金) 18:45:32.19 ID:sSv6UKzA0.net
>>950踏み逃げだなこりゃ…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 18:46:48.63 ID:Ole599Hma.net
じゃあもうしばらく待って立たないなら俺が立てようか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-UmxN):2016/07/08(金) 18:49:56.19 ID:ghZSlEwU0.net
>>973
よろしく

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1754-oo3f):2016/07/08(金) 18:53:10.97 ID:rj4OoFJY0.net
最初から最後までポカーンとなったアニメは久しぶりだわ
まじイミフすぎ
てか妹必要あったのか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 18:53:13.07 ID:Ole599Hma.net
じゃあ行ってこようかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-3Gy/):2016/07/08(金) 18:53:42.32 ID:ZeNawhFi0.net
お姉ちゃんがかわいい
それだけじゃダメなの

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-cFDw):2016/07/08(金) 18:53:54.88 ID:7R6+Qwys0.net
>>915
中肉の俊敏な動きするタイプのロボをあの妹ちゃんが動かすのは合わない
一話後半のバトルシーンみたいなのを今後妹ちゃんがパイロットで繰り広げるのは正直違和感しかないわ

機敏に動きまわるロボで真面目に戦闘させるアニメにするなら、日常系や百合系の女の子みたいなキャラデザはやめるべきだった

もう少し主人公に動けそうな、アクションをしても違和感がないような感じが欲しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-0mht):2016/07/08(金) 18:53:54.97 ID:JM21B93wK.net
ずっと続いてるシリーズ物ならともかくそのヒドイ一話に後ろ髪引かれてるのは何でなの?
二話以降は試聴切って他の時間にリソース割けてラッキーだと自分なら思っちゃうけどな
今のご時世厄介なのは中途半端に面白そうな作品だよ
全ての要素がクソと感じたのなら何も未練は無いだろう?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 18:55:11.14 ID:Ole599Hma.net
レガリア The Three Sacred Stars 3神機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467971644/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-cFDw):2016/07/08(金) 18:55:42.52 ID:7R6+Qwys0.net
>>978
ミスった!
915のレスに何か言いたかった訳ではない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/08(金) 19:02:41.23 ID:1vr30evP0.net
早くも排他的な信者みたいなのがいるな
どうなってんだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fe-Bfmi):2016/07/08(金) 19:03:57.79 ID:6F5lwnFp0.net
妹死ななくて良かったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 19:05:38.44 ID:vgfBGXxmr.net
説明が足りないからつまらないんじゃなくて説明しなくてもつまらないのがヤバイ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-5751):2016/07/08(金) 19:09:11.06 ID:r0QFsV5+0.net
>>983
あそこで女王様の護衛部隊が飛び出てこないのが不思議。
お姫様なら一人行動してるキャラはアニメではよく見るけど
女王様だよ。王様が一人行動ってのは珍しい。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/08(金) 19:12:19.15 ID:SwuTgW1o0.net
とりあえず6話くらいまで観ないと文句も言えないんだけど
ここの人たちはすごいなぁ
1話観ただけであーだこーだ言ってるのが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 19:12:55.26 ID:lTQUR4CMd.net
説明する気も、いやそもそも説明するようなものがない
それがコメルシ感の正体じゃも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-1P8G):2016/07/08(金) 19:14:06.70 ID:09huoyOQ0.net
>>979
アニメ板にはネットだけでも他人に構ってもらいたいメンヘラが多いからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-Ee6a):2016/07/08(金) 19:16:51.37 ID:G3yYusmia.net
>>986
擁護のしようがない酷い出来の1話だからね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fe-oo3f):2016/07/08(金) 19:22:26.50 ID:6F5lwnFp0.net
ロボの機動性が半端ねぇ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f0-7VFp):2016/07/08(金) 19:25:02.50 ID:XKIMrlH30.net
ガルパンで貯めこんだのを一挙放出かw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97f6-Bfmi):2016/07/08(金) 19:34:58.71 ID:wKKqnudq0.net
小僧がハーレムしないだけで評価できる、視聴継続

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/08(金) 19:35:56.96 ID:SwuTgW1o0.net
機体のダメージは搭乗者に伝わるんだね
二階部分の人にだけなのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 19:40:25.97 ID:CjOgdR7Va.net
>>982
1話見ただけで総評したみたいに酷い言ってるのも驚きだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/08(金) 19:42:50.17 ID:1vr30evP0.net
喧嘩腰の奴が多すぎる。
どうなってるんだ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 19:43:48.13 ID:WjYPWkUIr.net
このペースで作画続けてたら絶対途中で万策尽きるだろうしなあ
何話耐えられるか見ものだわ
制作進行の人たちが顔面KUROBAKO化してるのが目に浮かぶ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-807f):2016/07/08(金) 19:46:02.24 ID:UomU4PPj0.net
すでに絵は作業終わってそうだがな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/08(金) 19:52:23.08 ID:+fjaUVnQ0.net
>>993
二階っていうか複座だと思ったら操縦席はひとつしか無いんだよね
バディが乗るとコクピット変形してコアは精神体みたいになってダメージ来るのはそっちっぽい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f0-7VFp):2016/07/08(金) 20:04:30.47 ID:XKIMrlH30.net
>>996
つ 「紹介します!」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-qtxg):2016/07/08(金) 20:05:51.01 ID:8xzxyIXg0.net
1000なら爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200