2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レガリア The Three Sacred Stars 2神機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa61-haVG):2016/06/30(木) 00:01:41.98 ID:2WW30mpra.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てミス防止の為に一、二行目に重ねて書いてスレ立てすること

逆襲の箱舟、復活の女神

・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――
◆放送情報
AT-X 7月7日より 毎週木曜日 22:00〜
TOKYO MX 7月7日より 毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ 7月7日より 毎週木曜日 25:30〜
BSフジ 7月10日より 毎週日曜日 24:30〜

配信サイト
U-NEXT 最速配信 7月7日より 毎週木曜日23:00〜
他サイトは以下参照のこと http://regalia-anime.com/onair.html

◆関連サイト
公式サイト:http://regalia-anime.com/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/regalia_anime?ref_src=twsrc

◆前スレ
レガリア The Three Sacred Stars
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1458388873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-dr7e):2016/07/08(金) 00:48:41.64 ID:ExO9okIN0.net
>>567
そこほんと酷かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 00:49:18.52 ID:nsTzXgHjp.net
製品情報みると最終巻ドラマCDつくみたいだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffae-VBIq):2016/07/08(金) 00:49:25.36 ID:WP5Ekq1m0.net
なんでレナとサラティアは戦ってたんだ?敵同士?暴走鎮圧?
人だけを消滅させる衝撃波でも生きのこってたしイングリッドもロボ人外なんだろうね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s):2016/07/08(金) 00:49:29.56 ID:1vr30evP0.net
>>572
ああ、勘違いしてたわすまん
下っ端が手柄を焦って暴走ならともかく素直に拉致出来るのに戦いたいで暴走ってのは酷いな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 00:50:18.14 ID:jLI0Xso/a.net
>>574
あなた最低ですっ!
ラインバレルも呼べば転移してきたな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Rzjh):2016/07/08(金) 00:55:12.51 ID:k+rFRwlM0.net
>>578
あの見るからに凶悪そうな脳筋オヤジなら、酷くて当然だと思う。
そういう意味ではキャラ作りは上手かったね。

ただ、敵の上役が“レナを連れてくる”だけのミッションとして、あんなのを派遣した意図が
怪しくなるけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83d8-Bfmi):2016/07/08(金) 00:55:49.12 ID:7/u2gTvf0.net
>>575
単に戦闘狂のおっさんが命令無視して暴走したって話でしょ?
そんなにおかしいかよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-cFDw):2016/07/08(金) 00:57:23.14 ID:+/NiNxrH0.net
>>574
ロボットの顔のアップはラインバレル感あったし割と良さげ
マキナっぽくブラッシュアップしてくれてかつそれが立体化するなら映えるだろうね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s):2016/07/08(金) 00:58:48.32 ID:1vr30evP0.net
>>581
そりゃ治安最悪の某学園都市とかでチンピラが抗争してるとかならね
敵組織はひょっとしたら街の半グレレベルなのかも知れんね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fb-QOj8):2016/07/08(金) 00:59:14.24 ID:nCLnhTap0.net
情報不明って言われて一話で分かるかって言われて,結局最後までわからないタイプのアニメ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff8-Bfmi):2016/07/08(金) 01:03:32.78 ID:twaGfb5W0.net
妹が皇女様だったしな
護衛も無しでふらつけるのか〜って疑問もあるけど
作画良いからいいや
3話までみるよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-rgec):2016/07/08(金) 01:04:09.92 ID:b6Z7pibi0.net
レガリア 王権の象徴、正当な君主であると認められる為の物品
だけど直球で主人公が女王とは思わんかったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Rzjh):2016/07/08(金) 01:05:07.25 ID:k+rFRwlM0.net
>>583
少なくとも、ユイとレナが戦う相手は
末端のザコ部下まで上からの命令がしっかりと守られるほど統制の取れた軍隊・組織ではない
ってことだな。

つかそんな組織が敵になるオハナシって、今まで作られたアニメでどれくらいあっただろうか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-zDc6):2016/07/08(金) 01:07:48.77 ID:VeDhb9mta.net
1番好きなアニメが神無月の巫女なんだけどこれは期待できる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/08(金) 01:07:57.37 ID:cqUVGigJ0.net
普通にロボの動きいいやん!!
最近、CGばっかだったからかなり楽しめた。
格闘戦すげぇーわ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfb-bUQF):2016/07/08(金) 01:08:30.49 ID:5joYd/n30.net
画的には良かったけど話はイマイチだった
とりあえず視聴継続

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 01:19:10.38 ID:mlUA8jxga.net
収録内容:1〜2話+映像特典
Blu-ray(BIXA-1121):¥7,000 (税抜) 
DVD(BIBA-3041):¥6,000円 (税抜)

【初回生産限定特典】
・QP:flapper描き下ろし 特製スリーブケース
・西尾公伯&鈴木勘太 描き下ろし特製デジパックケース
・エナストリア皇国 機密文書 
・極秘文書(書き下ろし小説 文:シリーズ構成・小柳啓伍/イラスト:清水栄一×下口智裕) 
・重要関係者調査ファイル(キャラクター紹介カード) 
・レガリア調査ファイル(メカニック紹介カード) 
・ある記者によるスケッチ(ミニ原画ポストカード)
【音声特典】
・第1話オーディオコメンタリー(本渡 楓×佐倉綾音)
【映像特典】
・特別番組「レガリア The Three Sacred Stars 放送直前スペシャル」 (2016年6月30日放送)

特典に良く入ってるイベントチケットは無いんだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d5-Bfmi):2016/07/08(金) 01:24:09.95 ID:Ye0iUvYT0.net
アクションシーンは良かった

が、色々意味不明過ぎた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c7-cFDw):2016/07/08(金) 01:25:54.32 ID:Shsk8Yc10.net
何話分かを編集したダイジェストを見せられた気分

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-Bfmi):2016/07/08(金) 01:27:10.84 ID:f540nlMc0.net
1話で伏線ばらまくスタイルはダメなんですか〜
これ絶対全部回収できないだろって量でもないと思うんだが・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 01:28:23.13 ID:D30FyFPR0.net
東山奈央と佐倉綾音の天才声優が出ている時点で勝利は確定ですかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-Bfmi):2016/07/08(金) 01:29:09.02 ID:eX1S93SM0.net
爆死確実だろ
大コケしそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/08(金) 01:29:52.41 ID:47+0TZ4Ra.net
バトルの質を維持できるかどうかだな
1話だから仕方ないにしても話が分かりにくい
あと、似たようなキャラが多くて話の難解さに拍車をかけてる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/08(金) 01:30:16.07 ID:45rz247o0.net
ロボの動きはいいんだけど、詠唱とかが臭いのと
戦闘中にロリっ子がボソボソ呟いてるんじゃ熱くなれねーよ
あとなんか色々と冗長な感じがする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe1-rXeg):2016/07/08(金) 01:35:35.14 ID:imG8LuxT0.net
初回だから色々分からないのは仕方ないけど、主人公の女の子は勝手に色々察した様に行動してたりして
視聴者と同じ目線に立ってるキャラがいないのがね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ad-8xG0):2016/07/08(金) 01:35:37.17 ID:H7Z0Dtx80.net
きらら原作か何か?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-9TaB):2016/07/08(金) 01:36:39.08 ID:qLUxhnz30.net
おっさんが爆発四散するとかキララならNGだわw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-Bfmi):2016/07/08(金) 01:38:03.01 ID:f540nlMc0.net
キャラデザが今風の萌え絵なだけで、きららに載るのは難しかろう・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-QOj8):2016/07/08(金) 01:42:18.12 ID:JYdiEJhR0.net
コメルシロスでじゃもじゃもしてた人らもやっと救われるか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-Bfmi):2016/07/08(金) 01:43:21.81 ID:f540nlMc0.net
変に政治ネタに走らなければ迷走はしなさそうだけどね〜

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-9TaB):2016/07/08(金) 01:46:41.07 ID:qLUxhnz30.net
>>604逆に、国に移民が大量に押し寄せてきてグチャグチャになるとかは見てみたい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/08(金) 01:47:38.62 ID:cqUVGigJ0.net
ロボアニメは単純にして欲しいわ。
悪い奴を倒すっていう設定だけでいいと思うんだよね。
無駄にややこしい設定いれるからよくわかんなくなって、のちのち変な矛盾とか出てくる感じにのるんだよ。
絶対、今回登場したおっさんあたりいい突っ込みのネタに後後なる思う。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d5-Bfmi):2016/07/08(金) 01:53:59.26 ID:Ye0iUvYT0.net
女子高生が女王してるほうが気になるぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s):2016/07/08(金) 01:55:08.63 ID:1vr30evP0.net
爆撃機も攻撃ヘリもある現代で空飛ぶロボット兵器もあるのにどうして城郭都市なの?
高い城壁で囲っても何も意味ないよ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-3Gy/):2016/07/08(金) 01:56:07.96 ID:tg24k9D40.net
あやねるがお姉ちゃん役とは
これは名作の予感

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 01:57:21.56 ID:D30FyFPR0.net
ふう、素晴らしい作品だった
佐倉ボイスはくどくない沢城って感じで素晴らしい
さらに天才東山まで参戦とは…覇権はわが手にありですかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-Bfmi):2016/07/08(金) 01:59:04.61 ID:+XZgd82C0.net
萌えかと思ったらロボアニメだった…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi):2016/07/08(金) 01:59:19.14 ID:7V+j76TM0.net
コメルシ枠を狙ってるのかブブキ枠を狙ってるのかどっちなんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/08(金) 02:00:27.05 ID:H9a9dJFO0.net
1話見終わった
ロボアニメかと思ったらいきなり百合アニメ展開で吹いた
ロリ姉は義妹で大昔にロボのコアユニットにされてしまったので人間ではない
普段妹と接してる姿は端末の状態ってことか?
世界戦や設定説明が全くなかったからよくわからない1話だったけど百合ロボットアニメと解釈して2話目も見る

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s):2016/07/08(金) 02:03:40.34 ID:1vr30evP0.net
どうして刺客のおっちゃんははエナストリア皇国女皇陛下の顔も知らんの?
皇国って物語の舞台じゃない遠い別の国なの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 02:03:46.68 ID:bhFUF2BTa.net
女王陛下って事はやっぱイギリスがモデルなんやろうなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:04:35.03 ID:D30FyFPR0.net
ボーデッカ女王

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-oo3f):2016/07/08(金) 02:04:39.36 ID:5F50Bypj0.net
レナちゃんが可愛すぎる
ロボットバトルもいい出来だった

余裕で視聴確定

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fb-QOj8):2016/07/08(金) 02:06:05.57 ID:nCLnhTap0.net
最初の研究室?のシーンがよく分からんな
エフェクトで色がわからんので誰と誰が同一なのか伝わらないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:07:33.57 ID:D30FyFPR0.net
レナという名前で姉妹ということは何を暗喩してるかはわかりやすいね

まあ、そろそろネガキャン扇動工作してくる勢力はトカゲの尻尾切りやろな
とある堂は徹底的に干されますかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033f-cFDw):2016/07/08(金) 02:08:22.75 ID:slcxCxpm0.net
1話目がよくわからないってのは自分は平気
見ていきゃいいのだからね
そういうのは続けて見たいかという所が勝負になるわけだ
百合百合しい雰囲気は好みかつ引きも良いので俺は見る

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-3Gy/):2016/07/08(金) 02:08:36.12 ID:tg24k9D40.net
あやねるをお姉ちゃんと呼び隊
テテ〜ン♪

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 02:09:09.10 ID:bhFUF2BTa.net
刺客の変身シーンがなんとなくマーチャンロボアニメっぽい感じがして良かった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:09:48.76 ID:D30FyFPR0.net
素朴な疑問者を装って徹底的に質問攻めにして、
んで、スレに純粋なまなざしで作品を見られない空気を形成させる
その後、一点でも粗が見つかったら一斉にそれを連呼して転覆させてくる
いつもの手口よ。

テイルズあたりもこの手口で潰されたね
FF13も、当然FF15もこのテクニックで潰す計画はすでに既定路線

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/08(金) 02:11:14.76 ID:pN71XIkDM.net
マントは嫌いじゃない
しかし手描きロボとか最後まで保つのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-b3TR):2016/07/08(金) 02:12:55.24 ID:QaLPPzZzK.net
音楽が壮大だな
ムキムキおっさん出てきたとこだけ違うアニメかと思った
女の子とおっさん同じ画面で隣に並んでみてほしいわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 02:14:15.16 ID:bhFUF2BTa.net
よく分からんからこそ興味が湧いてくるのである
特にアニメは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-QOj8):2016/07/08(金) 02:16:07.43 ID:K7wF+ROv0.net
作画持たなくても最悪円盤で修正してくれりゃいいよ
それより百合描写をたっぷり頼む

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-QOj8):2016/07/08(金) 02:16:27.16 ID:BGdPq38k0.net
なぜだろうなランスアンドマスクス思い出したわ
ナイトランサー!ってやつ
アクタス主導ってガルパン以来か?お疲れ様です

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 02:16:59.55 ID:bhFUF2BTa.net
ロボと操縦者のビジュアルが不釣り会いなのが面白い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-rgec):2016/07/08(金) 02:17:12.85 ID:b6Z7pibi0.net
>>624
マント良かったけどもう付けなさそうw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rgec):2016/07/08(金) 02:18:28.92 ID:RjITI44/a.net
女王様ともなれば無法者一人成敗したくらいでは全く動じないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/08(金) 02:19:13.35 ID:+vi5esnS0.net
ロボと可愛いキャラ
これでロボットアニメ層とキャラにぶひいいと喜ぶ層両方取り込むぜと思って作ったのかな


昔から二兎を追うものは一兎も得ずということわざがあるんだがw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 02:20:00.32 ID:OJ/XN6ysa.net
一話見た

個人的にイマイチな点
・置いてけぼり感…。1クールアニメの中盤〜後半にやるようなエピソードっぽい。
・敵のおっさんのデザインが浮いてる。敵のおっさんが映るたびに別のアニメを見てる感じになる
・お姉ちゃんの詠唱がダサい。や、このアニメに限らず詠唱そのものがもう「古い」のか?
 この詠唱書いた人も内心、こういうの古くね?ダサくね?とか思わないのかな


個人的に良かった点
・百合。メインの二人可愛い。小さいほうがお姉ちゃん(血の繋がりは無し)ってのもポイント高い
 今後の百合具合によってはBD購入するよ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:21:12.64 ID:D30FyFPR0.net
>>632
キミはまだ正体を隠蔽しないだけ善良かな
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1467906338/

まあアニメ産業でも暴れ散らかしてるのがキミらってのは知られてるけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi):2016/07/08(金) 02:23:36.69 ID:HOqNVICm0.net
はいふりを彷彿させるアニメだった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/08(金) 02:25:28.79 ID:cqUVGigJ0.net
公式ページストーリー公開してないな。

ざ、セカンドスターズってことはこの星以外ある感じで、レナは別の星から来た存在的な感じかな。
 逆襲のノアの方舟って名前からレガリアでその星の人ごと別の星に移ったとかありそうだな。

今のうち考察適当に楽しもうぜ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:26:25.53 ID:D30FyFPR0.net
人魚だよ

638 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-Bfmi):2016/07/08(金) 02:27:18.02 ID:ZvKt4HFl0.net
秘書官の「女王陛下の発言があります」っておかしいと思わなかったのか…?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-Bfmi):2016/07/08(金) 02:27:51.42 ID:HJgdqB4P0.net
やばい、全然面白くない
1話で切るにはキャラと声優が好き・・・困ったもんさねw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033f-cFDw):2016/07/08(金) 02:28:16.77 ID:slcxCxpm0.net
はいふり難民に良いアニメだと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:30:39.30 ID:D30FyFPR0.net
まあ炎上扇動されそうな気配なら切るね
例え作品自体が面白くても人間集団が簡単に扇動されて
敵意と悪意に目剥いてる状況見るだけでもう呆れ果てて嫌悪感しか涌かん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-oo3f):2016/07/08(金) 02:31:27.89 ID:5F50Bypj0.net
はいふりクラスに売れたらいいがな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:32:40.22 ID:D30FyFPR0.net
あとキュベレーちゃんが善良ならそろそろ、や〇おん管〇人は東京湾

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5d-2yyU):2016/07/08(金) 02:38:11.08 ID:xLrBue6f0.net
萌えなキャラと燃えなロボが不協和音凄すぎてだな・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-rgec):2016/07/08(金) 02:41:35.85 ID:b6Z7pibi0.net
>>644
まあかわいいけど女主人公のロボット物に適したデザインではない気がするw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-ZgNj):2016/07/08(金) 02:41:54.37 ID:QDNCdB1V0.net
どんな理由でこんなつまらんものができちゃうの
作画はいいだけに見ててもう痛々しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 02:42:40.75 ID:9PcULzl3p.net
エッグベネディクト美味そう
しかし、カロリー凄いんだよなこれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/08(金) 02:45:52.79 ID:g+0tLPBAM.net
謎幼女みたいな伏線は今は意味不明でも全然良いけどなんでちっこいのが「お姉ちゃん」なのかくらいはさくっと説明して欲しかったな
脳味噌が混乱して仕方なかった
それも重要な伏線なら仕方ないけどさ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:46:23.07 ID:D30FyFPR0.net
あとは〇天堂とXB〇X勢力も退治必須ね
ここらの信者層は完全にアニメ産業に寄生してるからかなりヤバいのよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:47:50.55 ID:D30FyFPR0.net
あとPAは工作会社の誘いに手を出した可能性が高い
水島あたりも要注意。なろうは言うに及ばず

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033f-cFDw):2016/07/08(金) 02:50:00.27 ID:slcxCxpm0.net
>>647
朝からあれを平らげる食生活で体型がナイスなのは若さだと思った
夜寝る前に食うよりいいのはわかるが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/08(金) 02:55:23.05 ID:D30FyFPR0.net
キュベレーの力と善良さに大いに期待する

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2354-oo3f):2016/07/08(金) 03:01:58.79 ID:JLYSzZhb0.net
中々面白かった、導入は王道でよくある感じだけど無駄に暗くもなく女の子が可愛い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 03:02:03.54 ID:9PcULzl3p.net
>>651
オランデーズソースは卵黄、バター、レモン汁、さらにマヨネーズ(卵黄と酢と油)、おまけにポーチドエッグにベーコンだからなぁ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-a5uy):2016/07/08(金) 03:05:16.02 ID:qF5cYJzqa.net
期待通りのアニメが来たわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vCUv):2016/07/08(金) 03:06:14.70 ID:8ltT1OaFK.net
>>541
! 手描きか!
だから格闘戦ん時の動きが格闘戦してたのか
言われて見ればCGじゃないロボって最近見ないな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-rgec):2016/07/08(金) 03:10:10.64 ID:b6Z7pibi0.net
>>656
前クールにやってたコンレボ・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vCUv):2016/07/08(金) 03:13:35.09 ID:8ltT1OaFK.net
>>602
3年ぐらい前のフォワードになら割りと…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27cc-zDc6):2016/07/08(金) 03:26:51.44 ID:0ILzZBTm0.net
いかにも安っぽいゴミ創作しか見たことないような奴が考えたんだろうなって感じ
敵のおっさんとかもう中学生の発想レベルやん…痛々しすぎるわ
特番の気持ち悪い喋りの時点で想定内だったわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 03:50:23.99 ID:E5SpVaU0a.net
なんかよく一昔前のとかって変な表現する人いるけど明らかに手抜きが染み付いた今風なロボットアニメに見えるけど。テンプレ通り、話はシリアスじゃなきゃいけないとかそんな固定概念ガッチガチをニワカが面白い面白い持ち上げてるだけ
低脳の集まりかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4798-TJhy):2016/07/08(金) 03:58:10.88 ID:PvgkUzyJ0.net
>>554
>>551これみて俺TUEEしか受け付けない人に見えるって凄いな・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/08(金) 03:59:02.91 ID:1vr30evP0.net
原作のDelegation of Enastoriaってのは監督とシリーズ構成の二人のペンネームかねえ
なんか全然情報がないが
監督の登坂晋は作画もやってる演出畑の人で初監督作品
シリーズ構成の小柳啓伍ってのは設定制作&制作進行から脚本家になった人でオリジナル作品の経験はほとんどなしと
全くの未知数って感じだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f20-QOj8):2016/07/08(金) 04:01:10.28 ID:/ZJxR7YV0.net
「ご注文はアルドノア・ゼロですか?」かなあ。そこはかとなく不吉な予感

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-6Pwr):2016/07/08(金) 04:08:13.84 ID:xaHxGurP0.net
この作品見る人選ぶ感じあるな
ロボット苦手な人と萌え日常系苦手な人らでまだストリートが読めないので牽制してる感じ

雰囲気アニメだから頭からっぽにして見たほうがいい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38b-Bfmi):2016/07/08(金) 04:15:29.46 ID:SblBylUI0.net
パイロットがみんな女2人組だし
百合が第一、バトルやストーリーは二の次でしょ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-cFDw):2016/07/08(金) 04:21:52.87 ID:uA1zh9qa0.net
主人公のレズアピールがしつこ過ぎて逆にそういう客に受けないと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033f-cFDw):2016/07/08(金) 04:29:51.25 ID:slcxCxpm0.net
神無月の巫女並みにガチ百合で頼む

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4724-jhgS):2016/07/08(金) 04:49:42.13 ID:iox4ZTUe0.net
とりあえずお風呂回待ち

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-3Gy/):2016/07/08(金) 05:02:25.14 ID:ZeNawhFi0.net
とりあえずお姉ちゃん欲しい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-3Gy/):2016/07/08(金) 05:17:57.62 ID:XCIRePQZ0.net
女皇なのに護衛一人もいないのに違和感

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-QOj8):2016/07/08(金) 05:23:09.85 ID:l6XuZQkR0.net
ヴァルキリードライブみたいにレズ抜きにしても面白いアニメになってほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-I5Ei):2016/07/08(金) 05:26:37.55 ID:hLaoAAL00.net
幼女Aが幼女Bについていったら説明されずにDQNあてがわれた・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GSpl):2016/07/08(金) 05:39:52.24 ID:huQOzTVsK.net
>>662
監督はNHKの登坂アナウンサーの弟らしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f8d-QZ0A):2016/07/08(金) 05:55:34.49 ID:hDFl1oM10.net
メカデザインもうちょっとなんとかならなかったのかな

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200