2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 703

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:08:45.50 ID:kBlGQZNv.net
結局バランスだよな
萌えさえあれば他に何もいらない
という時代は過ぎ去った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:10:53.41 ID:HffN8wcZ.net
>>597
ニンスレは紙芝居の手抜き感を上手い事ギャグにしてて面白かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:10:54.50 ID:w1ha3VVC.net
大食いも貧乏も腹黒も設定がまったく生きてなかったのは凄いと思ったわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:11:34.41 ID:uQrCxaKH.net
>>617
6000円ぐらいする同梱版に負ける600円ぐらいのラノベて

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:12:10.72 ID:IFpTZPlI.net
田中くん自体はクソつまらんやつだけど女キャラはかわいかったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:12:36.81 ID:IcmU7K9V.net
ぶっちゃけ声優で可愛いと思ったのは日高のり子だけだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:12:41.33 ID:Fnksf9bF.net
そういう、ストーリーになんの関係もない特徴を個性だとかキャラ付けだとか勘違いしてきたってことよな
ラノベなんかも出オチの一発芸ばっかりだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:12:50.34 ID:HQlJ2iwi.net
三葉虫で唯一面白かったのは三途の川ソングだけ。それもキモイから目立った。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:13:37.53 ID:SDfJdj07.net
>>640
ラブライバー「はたしてそうかな?」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:13:48.66 ID:/qNzMsUs.net
>>631
web漫画か、企業だとワンパン、モブサイコ100がアニメになったな
リライフはアプリ漫画か
今は小説も漫画も一般でやる時代じゃないからな
もう駅サイトで面白いのを探す人も少ないだろうし
一般サイトで見てる漫画は胎界主だけだわ
アニメにはならないだろうけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:15:50.70 ID:SDfJdj07.net
>>649
胎界主興味あるけど、今更漫画を1から読む気が起きないのでアニメでやってほしい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:20:09.26 ID:CU7q+50T.net
三葉虫って全然定着しないね
ヒキオタデブニートのやらおん民の造語なの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:21:51.01 ID:1IKUrB6U.net
一発でこれだってわかる造語じゃないと定着しない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:22:25.70 ID:PMzVUhVG.net
そもそも三者のアニメ自体空気だし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:23:40.55 ID:HQlJ2iwi.net
認識できりゃいいから自分の慣れたもん使ってるだけや。
俺ははまちって呼ぶが俺ガイルのほうが多いな。そんなもん分かればいいから個人の自由。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:24:50.70 ID:IFpTZPlI.net
三者三葉虫のお仲間はコメルシだねw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:26:50.72 ID:7fd3Sj5G.net
>>617
けっきょく、今期の覇権もこのすばだったというオチか
その特典11話だけで今期TVアニメ全てなぎ倒せるレベルでもあったしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:28:12.71 ID:SDfJdj07.net
結局ふらっちの略語もまとまらなかったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:29:19.33 ID:w1ha3VVC.net
>>655
そこまで酷くないと思うが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:30:07.27 ID:f90rDJGf.net
どれもこれも結局ゴミでしかない
ゴミの中で優劣つけられても

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:30:07.60 ID:aGZcknry.net
このすば11話笑えたけど、糞みたいな話だと思うけどね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:31:19.04 ID:phpR4Ooz.net
三者もあんハピも不発弾だったからなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:32:05.65 ID:hBTe2YYr.net
今から宣伝していかないと忘れ去られるから必死なんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:34:01.76 ID:/qNzMsUs.net
>>650
今の更新部分が熱い所だからそこまで読みなさい
>>655
米虫か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:34:42.22 ID:Fnksf9bF.net
コメルシが別につまらないから伝説になったわけじゃないんやで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:35:14.28 ID:zeCrXieE.net
無名ちゃんのエロアニメ作れば本編より売れるのに
なんで作らないの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:35:46.70 ID:atb8Q2tY.net
グリザイアの天衝監督のrewriteってエロなの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:40:22.00 ID:LztSwmz6.net
>>666
元から一般ゲー
学園物と見せかけた異能バトル物でだんだんSFちっくになる
1クールしかやらんのでどこまでやるか知らんが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:41:03.52 ID:HQlJ2iwi.net
コメルシのラスボスがしょぼい三葉虫だからネタとして出してきたんじゃね?

>>665
絵師が薄い本を夏コミに向けて鋭意制作中だぞい。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:43:15.58 ID:7rAAcCXg.net
>>633
ハロゲンが現役なところ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:45:46.71 ID:PR9TDW5p.net
ネコしか覚えてないのにw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:47:04.76 ID:7fd3Sj5G.net
>>665
エロアニメじゃなくても、美馬とかバイクを出さずにゾンビと苦闘してる和製スチームパンク世界で
生駒を中心に無名、筋肉ちゃん、姫様などのドタバタハーレム日常にすれば良かったんだよ
この作画で日常コメディとか斬新やで
もちろん最終回は盛り上がるバトルもあり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:48:43.49 ID:IFpTZPlI.net
>>668
三葉虫繋がりネタですね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:49:17.64 ID:4f518PTF.net
このすば11話とガルパン劇場版で今期のオタの財布は空っぽなの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:49:26.40 ID:PR9TDW5p.net
>>670
こんな時間に何レスもしてるんだ、察しろw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:49:50.64 ID:7rAAcCXg.net
>>670
動くシーンはな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:49:51.19 ID:ulSaOrvJ.net
>>657
ふらうぃとか言う人もいるからな
ちなみに俺はふらっちと呼ぶ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:51:04.79 ID:zeCrXieE.net
いんぐっちじゃないの

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:55:54.63 ID:ThKWBhul.net
三者で面白い質問あったわw
笑ってしまった

> 三者三葉のキャラで、寝起きに三葉虫の模型を顔すれすれに見せつけられる
> イタズラをされたら、反応が凄そうなのは、誰だと思いますか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:56:27.65 ID:c3RSGkH6.net
まそー学園、単にエロでつるだけのアニメだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:57:22.24 ID:F4Vdj5ON.net
弘前まおんな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:57:45.57 ID:0VejTPzF.net
魔装は画がなんか変

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:57:52.82 ID:WWgcxxv3.net
ぐぃっちはK君がまさか機械になるとは想像もしていなかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:58:42.87 ID:F4Vdj5ON.net
マソウは糞アイムズだから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:59:10.24 ID:7fd3Sj5G.net
魔装学園、ひどかったな
エロ系だけど作画も特筆するもんでもないし
これマジで今期全滅っぽいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:59:31.47 ID:Rqs7PzC2.net
ふらいんG

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:59:51.76 ID:2YYJ7Px0.net
いぐち

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:01:08.38 ID:7rAAcCXg.net
アイムズの作画に何を期待してるんだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:04:54.16 ID:fWjEDmTO.net
このすばの書き込みってくっせえよな
いいとこ無いから具体的なこと書けないんだよな
たまに書いてても賛同できないことばかりだし
他のアニメは賛同できるとこもあるもんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:08:41.83 ID:rCghlRFb.net
魔装IS分校って思ってたらエロ全振りだったな
リライフは終盤まで見たが思わず泣けるいいアニメだった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:11:16.59 ID:tuq+McXz.net
魔装学園はエロアニメの癖に案外戦闘は動いてたしハンドレッドよりは面白く感じた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:11:20.19 ID:HQlJ2iwi.net
魔装は赤羽根Pがエロいことしてるアイマス同人だと思えばいい。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:14:04.10 ID:E7IiaJL4.net
魔装は、アニメだと傷無が愛音やユリシアたちの乳を揉むところかなりカットされそうだな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:20:48.68 ID:K7A8DJFg.net
ファンタジーは適当なモンスター出したり魔法使わせて間を持たせられるがキャラクター自体を書けなきゃ現代物はつまらない
つまらないから面白くないし書けない

なろうがファンタジーであふれるわけだ
モンスター、バトル、魔法、の便利さを痛感する。
現代モノでも異能バトル要素とかオンラインゲーム要素とかを題材にするの多いの頷けるわ。
人物の機微にしたってこの要素が有ると動かしやすいしね。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:31:04.17 ID:phpR4Ooz.net
まぁバトルものは多いな。ジャンプとか9割かたバトルなんじゃね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:33:02.19 ID:ukv6T/L9.net
夏期アニメ、観たいものが全くないとか・・・
ゴマちゃんだけ見てあと解り辛かったコンレボでも観直すか・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:33:08.40 ID:K7A8DJFg.net
リアリティしかない現代ものを面白く書ける連中はやろうと思えばどのジャンルでも上手に書けるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:34:53.26 ID:KY7NXXL7.net
誰か覇権リゼロ語ろうず

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:35:59.40 ID:hBTe2YYr.net
どん底に落ちた主人公は成長しますか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:36:06.34 ID:phpR4Ooz.net
少し前のラノベはバトル要素ゼロの謎部活モノかラブコメばかりだったなぁ
すっかり廃れてしまった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:37:19.26 ID:2fNTE5TH.net
食戟とDAYSがはじまるから、それをみる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:39:05.95 ID:2fNTE5TH.net
ハンドレッド脱落したから魔装も脱落するだろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:40:22.81 ID:K7A8DJFg.net
デイズは盛上がりのない弱ペダみたいなもんだから期待するなよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:40:26.09 ID:p3pzUqWi.net
来期は、チアとサッカーと野球があるんだっけか?

704 :谷崎@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:40:29.87 ID:q9Bn51Yr.net
703の703ゲット!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:40:58.96 ID:2fNTE5TH.net
ナイス、GJ!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:41:01.14 ID:q9Bn51Yr.net
うわああああああああああ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:42:09.04 ID:p3pzUqWi.net
おーやったーw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:42:10.80 ID:phpR4Ooz.net
デイズってOver Driveの原作者なんだろ
期待するだけ無駄

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:42:46.24 ID:K7A8DJFg.net
>>699
ロウきゅーぶ!みたいわ
ラノベにはあんな感じの作品を量産して欲しい
小学生じゃなくて中学生でもいいけど、同じような設定でやってくれればいい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:42:58.46 ID:zKVtHXhQ.net
あまんちゅ早く来てくれぇー!!!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:44:40.62 ID:q9Bn51Yr.net
できすぎた妹の一歩後を行く兄すぎてツラい…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:46:59.01 ID:p3pzUqWi.net
え?アニメっきゃしらねーけどOver Driveでサッカーすんの?w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:48:50.13 ID:phpR4Ooz.net
貫井響は、密かに歌唱ソフトで曲を制作するのが趣味だった。
そんな彼にメールしてきたのは、小学五年生の少女たち──!?
 子供の頃から一緒に育った三人が、想い出作りと感謝のために、一生懸命奏でるロリ&ポップなシンフォニー!
http://dengekibunko.jp/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-886627-9.jpg

ロウきゅーぶの作者は今こんなの書いているのか
世間の流行も気にせずブレないなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:51:04.75 ID:E7IiaJL4.net
DAYSは、つくしよりも陣が主人公やったほうがいいと思う。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:53:02.33 ID:K7A8DJFg.net
デイズは青春ものが作りたかったけど、失敗してる感が強い
あのノリじゃ腐にも受けないし、小中学生みたいな純情なキッズにしか受けないんじゃないか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:53:12.66 ID:1HGxakLc.net
ギルクラやりたいだけじゃん
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1467246437_1_25_f459b0cda46fbfab85c56799a687a559.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:55:11.08 ID:f90rDJGf.net
>>713
ギー太こんなところにいたのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:55:28.31 ID:2fNTE5TH.net
あまんちゅ
円盤リリーススケジュール 7巻:2017年3月29日
ん?1クール何話だったっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:06:38.52 ID:vKvQkM9N.net
今更だがカバネリもっと女増やせば良かったのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:09:53.01 ID:J0ucTtNP.net
カバネリは幼女もピンクも地味女もクズにしてもうマッチョしか残ってないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:13:00.70 ID:K7A8DJFg.net
米シンシナティ大学が開発した戦闘機AI「ALPHA」が空中戦シミュレーターで退役した米空軍パイロットと交戦し、圧勝を収めたとの報告がありました。
これまで有人戦闘機を駆逐する無人戦闘機はSFの中だけの存在でしたが、現実世界でも発進する日が近そうです。

AI戦闘機の対戦相手となったのは、退役した元米空軍パイロット(階級は大佐)のGene Lee氏。
ベテランの訓練教官で豊富な空戦知識を備えている人物ですが、再現度の高い空中戦シミュレーターでALPHAと交戦したところ、
一勝も取れなかったばかりか、何度も撃墜されて完封されました。

Lee氏は何千人ものパイロットを育て上げるとともに、80年代初めから空中戦AIの相手を務めており、この方面でもエキスパート。
そんな歴戦の勇士が、ALPHAを「今まで出会った中で最も攻撃的で反応が素早く、ダイナミックで信頼できるAIだった」と評しています。

シミュレーター内のAI戦闘機のスピードや旋回性能、兵装やセンサーでシビアな不利を課された場合でも、
ALPHAは熟練した人間のパイロット達に勝利したそうです。ALPHAの思考はとても速く、
人が瞬きする250倍以上の速さで状況に応じた戦術をはじき出すとのこと。

AI動作のコンセプトは「Genetic Fuzzy Tree」という仕組み。つまりファジー理論の応用で、
戦況の中での幅広い選択肢の一つ一つに重みを付けて、人間のように思考するというもの。
次に打つ手の読み合いということで、チェス名人がチェスのAIに負けたのと近いものがあります。

熟練パイロットを歯牙にもかけなかったALPHAですが、アルゴリズムの動作に高い処理能力は必要とせず、
AIの育成およびテスト環境も家庭用の500ドル程度のPCで、35ドルのRaspberry Pi上でも動くとのこと。
将来的には人間パイロットのサポートのもとで、実際の戦闘の中で敵機と戦い学習させることも視野に入っているそうです。
遠い未来、命がけのドッグファイトの果てに、実は5000円にも満たないシングルボードコンピュータが
生涯のライバルだった知った時のショックは大きいかもしれません。

http://japanese.engadget.com/2016/06/29/ai/


もう人が機械に乗って操縦するのが阿呆らしいって時代に入るな
ガンダムとかマクロスとか阿呆かって感じになるわw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:17:20.70 ID:K7A8DJFg.net
これからのアニメ作品は時代を先取りして、人間対AIものを増やした方がいいんじゃね?
囲碁とか将棋とかもAIに負けてきてるんだろ?

ちょっと日本のアニメ時代の流れに残されすぎだわw
いつまで人間対人間みたいな前時代もの垂れ流してんだよw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:17:33.86 ID:0VejTPzF.net
人が乗って動かしてたからこそアルゴリズムが生み出せたんだけどな
AIのアルゴリズム解析して判断するアルゴリズム作ればAI完封出きるんじゃね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:17:45.59 ID:hgOxszz4.net
クロスアンジュにすら売り上げ本数で負けたカバネリ(笑)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:19:13.94 ID:eRew8ipV.net
クロアンとか買って二度三度見るんやろか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:19:16.79 ID:ulSaOrvJ.net
>>722
ターミネーターかな?マトリックスかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:22:40.86 ID:aGZcknry.net
シュミレーターでAIが勝つの当たり前だろ
実戦やってから報告しろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:23:23.93 ID:p3pzUqWi.net
ガルドさんの操縦はエレガントだよなー
最後あーだけどw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:24:27.39 ID:f90rDJGf.net
人工知能にアニメ作らせたら面白そう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:25:19.78 ID:J0ucTtNP.net
機械モノはガチャガチャ弄れてGがかかればなんでもいいのよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:26:03.28 ID:kBlGQZNv.net
>>729
ラノベは書けそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:26:32.95 ID:iPmhacEu.net
「E3を見て和ゲーと洋ゲーのクオリティの差を感じた」
プラチナゲームズの神谷英樹氏が英紙Metroの取材に応じ、
歯に衣着せぬコメントをしていたとして話題になっています。
和ゲーと洋ゲーとの歴然とした差について次のように語っていました。
 
「西洋のゲームタイトルこそ
今世代で出てくるゲームクオリティの指標になると本気で考えています。
E3会場を見て回るたびに毎回『このゲームはすごい』と思うのですが
今年は特にそうでした。
和ゲーと洋ゲーのクオリティの差は非常に大きいです。
それがとても印象的でした。 
 
具体的には『ホライゾン』はすごいビジュアルでした。
『フォルツァ ホライゾン3』も素晴らしかったですし、
『デイズゴーン』も良かったです。
また『ゴッド・オブ・ウォー』のアクション要素に期待しています」 

http://wccftech.com/kamiya-westjapan-gap-enormous-horizon-forza-horizon-3-days-gone-god-war-caught-eye/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:27:21.99 ID:2fNTE5TH.net
>>729
それで当たればぼろ儲け

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:27:24.54 ID:b32J8tj9.net
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/06/google8.jpg
人工知能が描いた絵

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:29:05.22 ID:K7A8DJFg.net
>>732
ゲームだけじゃなく頭の中の創造性も相当差があるだろ
日本人にインディペンデンスデイなんて作れんのは明白だし、それを思い付く発想力もない
あるのは異世界転生チーレムだけw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:29:28.12 ID:ulSaOrvJ.net
>>734
まじ?精神障害者が描いた絵みたい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:30:39.77 ID:ulSaOrvJ.net
>>735
今の世代、色んな本読まないからな
独創性も薄まるってもんですよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:30:54.44 ID:2fNTE5TH.net
夏期は既にほとんどがフォロワー1万超えか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:39:22.13 ID:J0ucTtNP.net
CGはスケール感出そうと同じ雰囲気になるから意外に伸び白ないと思ってる
ゲーム異世界は論外だが異世界そのものはやり方次第でCGと棲み分けは可能だな
演劇文化やメルヘンの素養に乏しい日本じゃ望み薄いがこじんまり会話自体は古代ギリシャからの普遍性があるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:43:35.40 ID:iPmhacEu.net
海外とは予算も人員もけた外れに違う
数少ない通用する人材も辞めさせてソシャゲに舵を切るコナミ

こうやってなにもかも衰退していくのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:43:46.03 ID:1uxUPnIq.net
バンダイチャンネルで6月で見放題切れるアニメがあったので
あと3話分みるわ
城下町のダンデライオンの10,11,12みる

このアニメ優先度はかなりひくいけどそこそこ見れるレベルのアニメだよな
ゆいかおりとかはなざーさんとかいて

はなざーさんのキャラもかわいいじゃん
はなざーさんのキャラがアイドルユニットの2人のマネージャーやってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:43:58.44 ID:K7A8DJFg.net
異世界っても中世ヨーロッパで異能が使える設定ってだけだからな基本的に日本のファンタジーって

FF7みたいな薄暗い炭鉱とか未来的すぎる景色とかのファンタジーの方が趣があっていいんだけどな
そういうのを作れないものかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:45:23.30 ID:hVQjWiYe.net
今見たんだけど 「美悪の華」  の3巻までが今日(6月30日)まで無料で配布してる
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/342/

藤島のスレに書き込んでいたときに思い出して検索したら気づいたわ。これけっこう面白いよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:46:24.75 ID:0VejTPzF.net
作れるだろうけど、金にならないだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:47:25.48 ID:1uxUPnIq.net
よく洋ゲーと
日本ゲーのガラパゴス化の差がはげしいってきくけど
べつにそれでいいとおもうよ
おまえらがすきなのってスプラトゥーンとかテイルズ、ネプテューヌ
アトリエシリーズみたいなのなんだろ

エロゲとか紙芝居だけどそれはそれでいんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:48:20.33 ID:p3pzUqWi.net
俺のしカバネをうんたらかんたら

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:48:54.11 ID:h0jg78Ok.net
コナミは極端だから業界の代表みたいに出すのは…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:49:27.90 ID:K7A8DJFg.net
>>745
日本人が好きなのはそれじゃなくて日本製が馴染みあるだけっていう話しだな
海外製ってだけでとっつきにくいって話しであって、好きか嫌いかは別の話だろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:49:32.62 ID:RX9qX9xO.net
カバネリは男女比のバランス良いから腐と萌豚両方釣ろうとしてたんだろ
今時両方釣ろうとしてるアニメが大ヒットすることはなかなかないよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:50:56.24 ID:LanF4z9i.net
>>742
異世界って大体RPGでよくある中世ヨーロッパばっかだよね
もっとファンタジーで非現実的な異世界アニメが見たい
ゲームのカービィみたいな世界観のアニメあったら面白そう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:51:53.61 ID:kBlGQZNv.net
日本製がなんで外国人向けにでなきゃならんのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:52:09.11 ID:zeCrXieE.net
カービィにも穴はあるんだよな…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:52:13.20 ID:WqG24FEk.net
>>750
そういうのはスペース☆ダンディがやりまくった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:54:48.80 ID:zeCrXieE.net
中世ヨーロッパがやりたいっていうかエルフや獣娘でシコシコしたいんだろ日本人は

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:55:41.96 ID:K7A8DJFg.net
日本人はじゃなくて日本人の豚はの間違いなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:56:41.08 ID:1uxUPnIq.net
ダンデライオンEDのゆいゆいの声ってなんかすげーな
小倉唯ってふつうに非処女なんやろ?
ガチの声優ファンってすげーなとおもう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:57:16.06 ID:NSAQkfvJ.net
あまんちゅ放送記念のARIAって何を放送するんだろ
劇場版ってサービスは無理だろうなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:57:24.27 ID:h0jg78Ok.net
カービィのアニメみればいいじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:57:59.41 ID:J0ucTtNP.net
アトリエはジブリ方向と親和性あるからあれも上手くやればな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:58:04.11 ID:sKXmORLj.net
魔H×Hの青い子履いてない?演出にあの色と髪アクア様かよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:58:31.73 ID:LztSwmz6.net
アンドロイドとか球体間接な自動人形とか魔族っ娘とかで4545したいですね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:58:41.38 ID:kBlGQZNv.net
ハンターハンターかと思ったら違うのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:59:34.73 ID:kBlGQZNv.net
>>761
弐瓶勉でも読んでなさい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:00:25.80 ID:rCghlRFb.net
アルデラミンはラノベだけど異世界でも学園テンプレでもない硬派なストーリーらしいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:01:07.72 ID:LztSwmz6.net
>>763
もう読んでます(;´Д`)ハァハァ
サナカンとか大好き

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:01:24.02 ID:phpR4Ooz.net
>>764
媚びてもいいからあのキャラデザインをなんとかしろよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:02:02.72 ID:iPmhacEu.net
世界的には家庭用ゲームやPCゲームの売上は伸びていて落ちているのは日本だけ
これ日本は売り上げ落ちて当然
はちま・jinというライブドア公認ゲームネガキャンまとめブログがあるんだから
ゲームタイトル検索でもこれらのネガキャン記事が検索上位にでてくるんだし興味持って検索したらこれじゃあね
そして最近スク○ニ社員がはちまとつるんでます写真を載せたり過去も他社でもあったがユーザーばかにしてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:02:05.73 ID:aGZcknry.net
硬派(美少女しかでません)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:02:09.55 ID:kBlGQZNv.net
本格ファンタジー魔弾の王と戦姫
の悪口はよせ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:03:19.55 ID:zeCrXieE.net
ティアーズ・トゥ・ティアラの2期まだかよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:03:37.43 ID:phpR4Ooz.net
男しかいなかったら即効で腐向け扱いな世界

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:05:45.55 ID:p3pzUqWi.net
ヨーゴレチマーターカーナーシーミーニイイ♪

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:08:29.84 ID:2cR4ExmV.net
ところでttとか言うアニメが一時期マイナー作品の分際ででかい面してた信者って結局どのアニメに今は生息してるの?
やっぱり声のでかさを見るとあんハピあたりかな?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:08:38.49 ID:0VejTPzF.net
撲針愚

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:09:02.63 ID:mB4e+lVy.net
>>770
2期ってアヴァロンの謎やる気かよ
それともまさかクソゲーの2か
どっちにしろ無理だろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:10:11.66 ID:K7A8DJFg.net
ttって内容があった割に円盤売れてないよな
TTが売れたあたり、内容ない方が売れるってのも皮肉だなアニメ業界

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:11:04.83 ID:mB4e+lVy.net
>>773
tt信者はPA信者だからクロムクロだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:11:56.43 ID:rCghlRFb.net
ttならマリー繋がりでキズナじゃないのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:12:25.07 ID:BaoPXdnU.net
>>775
2は後半に出てくる敵の魅力がなさすぎるのがな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:12:41.56 ID:phpR4Ooz.net
PA信者なんていないことをハルチカの数字は教えてくれた
グラスリップ以下かよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:13:14.61 ID:K7A8DJFg.net
骨太にすればするほどアニメは売れなくなる
ちはやふるみたいにな
逆に内容すかすかにした方が売れる君嘘みたいに
皮肉にも円盤購入層が日本の創作の質を低くしていってるのだよw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:14:19.64 ID:c44GCCy3.net
内容って言葉便利だよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:14:20.18 ID:NrhWHZ5i.net
>>781
アホ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:14:44.19 ID:sn0JDkLO.net
内容があって何度も見たくなるような嫁がいるアニメが売れる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:14:52.78 ID:zeCrXieE.net
>>775
よくわかんないけどオクタヴィアちゃんprpr

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:14:53.62 ID:2fNTE5TH.net
>>757
ARIA The ORIGINATION Special Navigation「その ちょっぴり秘密の場所に…」のデジタルリマスター版が放送されます!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:15:04.74 ID:gviCCBGf.net
>>781
深夜アニメが日本の創作の代表かよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:15:05.13 ID:ulSaOrvJ.net
えるたそみたいな感じか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:15:12.74 ID:iPmhacEu.net
本物のPA信者はPAの角川作品ことAnotherで痛い目見たからボックス待ちだからな!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:15:27.85 ID:qROAC2vj.net
内容スカスカの代表
はいふり

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:15:41.98 ID:h0jg78Ok.net
>>741
【ゆいかおり】Ring Ring Rainbow!!【歌詞付き】
http://www.ni covideo.jp/watch/sm27134719

怜-Toki-千里山編 【園城寺怜ver FULL】 咲 阿知賀編から 【MIRACLE RUSH】
http://www.ni covideo.jp/watch/sm19867037

カワルミライ 小倉唯vocal
http://www.ni covideo.jp/watch/sm15669673

どうぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:16:26.25 ID:K7A8DJFg.net
内容っていうか深く掘り下げて中身を厚くしていくって感じだな
その作業をすればするほど売れなくなる
テンプレキャラ出して掘り下げせずにこのすばみたいに浅く描いて終わりにしとけば売れる
キャラの掘り下げが求められてないんだよな豚には
ttもキャラ設定を厚くし過ぎたせいで、豚には扱い難くなった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:16:43.05 ID:h0jg78Ok.net
角川アニメは箱化早いよねせめて2年はまつべきかと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:17:17.07 ID:hg5oHV/U.net
今期は田中と少年メイド好きだったけど、
売れないんだろうなと思ったら案の定売れない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:17:41.90 ID:SDfJdj07.net
ふらっちも内容スカスカだと思うけど見てしまったのはキャラがまともだったからかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:17:57.94 ID:aGZcknry.net
ドビュッシーよりもポール・モーリアが受けるみたいなことだな
どの世界でもわりと普通

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:19:20.65 ID:K7A8DJFg.net
>>795
掘り下げなかったからだろう
豚はヒロインキャラを深く掘り下げられるのを嫌う
円盤売上見てるとよくわかる
例えば家族関係とか、ヒロインの抱える悩みやトラウマなど
掘り下げれば掘り下げるほど豚は興味を失っていく
浅く狭くヒロインを描くのが豚には売れてる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:20:31.40 ID:1uxUPnIq.net
魔弾おもしろかったろ
戸松姫も伊瀬まりやのロリ姫も巨乳の姫もかわいかったし
チェスの駒みたいなバトル概要がいかんかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:20:33.10 ID:J3AXfA+M.net
細かいことはいいから、女の子の見た目を楽しませろと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:20:57.85 ID:iPmhacEu.net
アナザーなんであんなアホの売り方したんやろ
今後にも少なからず影響出ることはわかるだろうに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:22:15.85 ID:2fNTE5TH.net
この頃、BOX化早えなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:22:36.01 ID:2cR4ExmV.net
内容無い厨ってどのアニメでも同じこと言ってるよな
エヴァも中身が無いって言ってそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:22:41.75 ID:phpR4Ooz.net
魅力あるキャラをゴミのような展開で台無しにする
マチや無名ちゃんにしろよくあることです

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:22:51.58 ID:h0jg78Ok.net
ストーリー作品ってのはどうしてもね
主体の葛藤っていう要素が入るんだよ
ハリウッド式の脚本構成とかだと特にね

日常アニメだとね。要らないんだよね。そういうのはね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:23:12.64 ID:K7A8DJFg.net
まっ、要するに売れたかったらトラブルみたいにヒロインを脳天気馬鹿のままにしておくのがいいってことよ
豚は脳天気馬鹿ヒロインを好む
キャラ設定に手の込んでるヒロインは妄想の余地を消すから嫌なんだろう
ふらいんぐうぃっちみたいに最後まで中身を見せない作りの方が豚の妄想が捗るってことだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:23:18.60 ID:iPmhacEu.net
魔弾1〜3話後
「おいおいやっと硬派なファンタジー出てきたやん!ええやんええやん!!」

魔弾最終回後
「やっとこのクソテンプレラノベアニメも終わったか」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:23:47.86 ID:W9QWHUDo.net
>>786
テレビ未放送作品みたいねウレシイ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:24:07.86 ID:phpR4Ooz.net
アナザーはそもそもさっぱり売れなかったからなぁ
在庫一掃的な意味合いもありそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:24:49.83 ID:hBTe2YYr.net
ブラック・ブレットは?
前半ロリ最高
後半・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:25:14.46 ID:2fNTE5TH.net
>>794
田中は6話分1枚で1万円越えでも売ってれば買ってたかも

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:25:30.29 ID:J0ucTtNP.net
真面目クズ化してるからいい性格してるキャラを複数置いて生かすのもリスキーなんよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:25:33.56 ID:iPmhacEu.net
お前ら来期ラブライブ期待しとけよ
特にこの子には注目や


http://i.imgur.com/jXuCyeF.jpg
http://i.imgur.com/x9T6AI0.jpg
http://i.imgur.com/w3lM78a.jpg
http://i.imgur.com/MAjQC6i.jpg
http://i.imgur.com/dp3VHQ4.jpg
http://i.imgur.com/vdVc2T1.jpg
http://i.imgur.com/1IA3X1f.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:25:36.68 ID:h0jg78Ok.net
まあ日常要素のある美少女ものでもバトル要素とかある作品は
ちょくちょく入ってるんだけどねそういう要素

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:25:41.56 ID:aGZcknry.net
円盤買う人種は動機がエロなんだよ。ナカミガーとかあんま関係ない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:26:10.83 ID:K7A8DJFg.net
結論からいえば、ヒロインに葛藤させたら駄目だし、ヒロインがうじうじ悩んで鬱になるのも駄目ってことだ
駄目ってのは基本的にそういうのをやると豚には受けないって意味な
あと、質厨とか意識高い系と揶揄される可能性が格段に上がる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:26:19.44 ID:2cR4ExmV.net
中身があるって具体的にどんなんだろう?
すっごいバカな作者や監督や脚本家なら
女キャラに自我をもたせた(ようにするため)
主人公以外の男とファックしたって過去を持たせたりするのかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:26:20.95 ID:1uxUPnIq.net
おまえらヒマやったら城下町のダンデライオンみていいんやで

石原夏織が声あててるかなではかわいいね
これ1話あたりで特殊能力紹介やってたけどあんまりおぼえてねーわ
瞬間移動、分身、残高をつかってなにか物体をだしたり、浮遊、

このすば11話のソーププレイはよかったね
ひざまくらで顔が下のやつもよさそうだったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:27:16.50 ID:phpR4Ooz.net
>>816
一度見ても理解不能アニメとか?
今期で言うとコンレボとかさ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:27:54.90 ID:2fNTE5TH.net
内容があるのって、今度オレンジなんじゃねえの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:28:35.61 ID:40Aef2AH.net
アルデラミン…
http://i.imgur.com/tXUb8MZ.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:29:00.53 ID:8R7d+/Mg.net
萌えや質に偏ったアニメは長続きしないよな

キャラと内容両方良くないと駄目だ
質アニメ厨はその辺わかってないし萌えオタも同様

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:29:14.87 ID:K7A8DJFg.net
葛藤や鬱っぽくさせて受けたラノベは禁書の御坂くらいだな
あれくらい作り込んでやっとってレベルなんだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:29:39.07 ID:aGZcknry.net
オレンジはゴミ。ReLifeが正解

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:30:21.91 ID:2fNTE5TH.net
>>823
また昨日の奴かw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:30:26.45 ID:J3AXfA+M.net
>>816
今期でいうとこのコンレボ、ビッグオーダー辺りのわかりづらいとこか。ああいうのは中身はさておき大半にそっぽ向かれる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:30:33.12 ID:+B+OX8IN.net
お前らのキノコはからだにいいんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:30:41.23 ID:1uxUPnIq.net
ダンデライオンみてるけど分身できる子不憫やな
選挙活動中に分身能力でタダでコキつかわれてる

ダンデライオン11話みてるけどこれみおわったら
あと1話だから見放題期間中に完走できるね

首回りって石けんであらってる?
首ってギトギトするよね、シャツでも首がきばんだりするし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:31:41.43 ID:gviCCBGf.net
>>797
掘り下げと言う名のつまらん尺取りを延々すれば面白くなくなるのは当然だよね
四月は君嘘ってウジウジ掘り下げる話だったけど一応売れたね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:31:49.15 ID:tuq+McXz.net
>>816
友情とか努力とか描きたいテーマがあれば中身があるって言えるんじゃね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:32:19.27 ID:K7A8DJFg.net
>>828
うじうじしたのが男だからな
ヒロインがうじうじしたわけじゃないのが味噌

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:33:10.01 ID:v7MYnhJl.net
俺好みなら中身がある
俺が気に入らなけらば中身がない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:33:27.57 ID:h0jg78Ok.net
設定厨は設定の謎がすべて明かされないと
投げたとか言うけれど、そんなことないよ

世界観ってのは登場人物が見える範囲で描写されていればそれで充分だからね

エヴァの問題は物語を通してシンジの葛藤と手に入れたかったもの
シンジの望むものが一端でも手に入ったのかってが重要になると思う
当時の哲学でいう可能世界?の中で一番終わりといえる結末になったかっていう

そういう意味で迷家は完全に終わってる
光宗のトラウマ克服と手に入れたかったものが手に入って
光宗主体としての物語が完全に終わってるからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:34:16.86 ID:2fNTE5TH.net
この速度なら言える
虹 色デイズ最終回見たんだが石上の声って色っぽい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:34:25.48 ID:K7A8DJFg.net
キャラに自我があるのは中身に通じてるよな
キャラに自我がないのは中身がないに通じてる
キャラの心象を深く掘り下げてるかそうじゃないかの違いは大きい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:34:49.56 ID:1uxUPnIq.net
オレンジはべつにみなくていいでしょ
アオハライドがつまらなかったので0話切り
きみとどもつまんなかったし
爆死ふる2機もつまんなかった

なんでおまえらスイーツまんこアニメすきなんだ
となりの怪物くんは良い戸松でおもしろかった

こばとってはなざーさんのアニメあったけどあれは
べつにみなくてもよかったような

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:34:50.29 ID:Uzt/GoFB.net
魔装学園って、単なるマッサージ師なのか???
エロのテンポ悪いクソアニメだな−
18禁アニメの方がマシだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:35:39.11 ID:2cR4ExmV.net
そう言えばエヴァのアスカって非処女なの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:35:54.34 ID:iPmhacEu.net
視聴者「結局あれってどういうことだったんだ?
あとあの要素もあの伏線もあの謎もどういうことなの??」


水島・マリー「全 部 ナ ナ キ の せ い 」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:35:54.41 ID:e/cy3ca7.net
中身うんぬんで糞ゲー思い出したわ
「頭を空っぽにして楽しめりゃ、いいんだよ」的なキッチフレーズで
武装テロリスト集団をコーラ噴射で撃退する糞ゲ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:36:35.33 ID:TKRgHbW0.net
おまえら三者OVA「キノコはからだにいいんだよ」見たいだろ?
ちゃんとBD買って見ろよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:36:42.20 ID:IeE6pGCU.net
うん

http://img.animate.tv/news/visual/2016/1467246437_1_16_7e958976677197c62976f3b0c4d13807.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1467246437_1_25_f459b0cda46fbfab85c56799a687a559.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:36:47.91 ID:LanF4z9i.net
魔装学園エロいみたいだけどキャラの頭身高くて巨乳だからロリコン的には微妙だな
一応ロリキャラもいるみたいだが

エロアニメってなんで巨乳ばっかなの?
例えばごちうさやゆるゆりみたいな日常系アニメに出てくるようなロリキャラだらけのエロアニメがあってもいいじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:36:51.42 ID:1uxUPnIq.net
>>839
ラムネーションはエロゲだから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:36:58.90 ID:aGZcknry.net
夏はReLifeを見ながら中身について考えようか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:37:29.91 ID:GsOWCycm.net
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1467246437_1_25_f459b0cda46fbfab85c56799a687a559.jpg
なにこいつ悲劇のヒロイン面してんだ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:37:45.08 ID:h0jg78Ok.net
>>838
それは設定にしか興味がない設定厨が勘違いしてるだけだよ

桃太郎のあの桃は何だったんだとか
誰が流したんだとか
突然変異だったのかとかいって

ちゃんと終わってないとか言ってるようなもの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:37:55.53 ID:2cR4ExmV.net
まぁ結論から言えば女キャラの中身があるじゃなくて
中身が見たいなんだよなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:38:30.81 ID:dOqLNoQS.net
いつの間に無名は巨大兵器として利用されてるヒロインみたいになってんだ…

http://img.animate.tv/news/visual/2016/1467246437_1_16_7e958976677197c62976f3b0c4d13807.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1467246437_1_25_f459b0cda46fbfab85c56799a687a559.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:38:53.80 ID:LztSwmz6.net
けっぽしの悪口はそれまでだRock'n'Roll

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:39:01.19 ID:BIsWWF8A.net
>>814
新妹とか需要はあるんだろうけど、エロは3次元がいいと思う
年に3作品くらいの購入ペースだけどナカミガーは大事だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:39:10.74 ID:1uxUPnIq.net
言っておくけどラムネーションの体験版はちゃんと完走したからな
EP3が船上テロ撃退編だけど
3はつまらなかった
EP4のデート+デート監視編
5のラムネーション、ラムネ屋もりあがようってエピソードはそこそこ

レイルウォーズみたいなアニメってリアルタイムでみたほうがおもしろいよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:39:16.21 ID:TPid/bzx.net
今日は戦犯の決戦日
戦犯前王
http://i.imgur.com/7BGjJvx.jpg
vs
戦犯チャレンジャー
http://i.imgur.com/gnykVIX.png

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:39:26.33 ID:K7A8DJFg.net
女キャラは作り物キャラの脳天気馬鹿の方が受けやすいが、
質が嵌ると化物語みたいに化ける可能性もある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:39:42.22 ID:uqBEhUIL.net
うおおおおおおおおお
http://i.imgur.com/S3pyRXU.jpg
【PR】引いて確定したUR一枚だけ無料で持ち越せる事前登録はこちら
https://sb69g.com/renewal/
https://sb69g.com/renewal/gacha_top.php

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:39:50.75 ID:qROAC2vj.net
作画・演出・センスが高いレベルでまとまってたキズナが売れないのはなぜなのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:39:52.06 ID:gviCCBGf.net
ギルクラとカバネリを両方見れば荒木の性癖が分かる気がするね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:40:02.42 ID:LanF4z9i.net
きらら系の頭身低めで顔幼いロリキャラへエロいことしまくるアニメが見たい
くまみこがそれに近かったけどよしおに性欲がないからなあ
よしおがまちへ欲情するロリコンだったら面白かった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:40:28.24 ID:62doGB7B.net
http://i.imgur.com/NX79Tqi.jpg
バンチャのホ 割と画質がキツイ 多分続き見るならDVDレンタルかな 大差ないかもだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:40:50.97 ID:1uxUPnIq.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org921337.jpg
おっ、そうだなゲロなら食べられるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:41:07.53 ID:g/+xzdfm.net
暗殺テレビアニメの総集編&スピンオフを映画化
http://ww4.sinaimg.cn/large/bcfcde0ajw1f5d8g74mlpj20p00xctgq.jpg
銀魂実写映画化詳細
http://ww4.sinaimg.cn/large/bcfcde0ajw1f5d8juzoqtj20p00xc11q.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:41:30.26 ID:K7A8DJFg.net
>>855
質の伴ってない意識高い系で終わったから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:41:41.41 ID:C9sVKent.net
杏かわいいいい
http://i.imgur.com/KU3HtnT.jpg
http://i.imgur.com/maZz0N6.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:42:14.58 ID:UJLTu1w4.net
ホ バンチャ OPのアクションシーンが酷かったけど動きが少なければ見れる
んでおっぱい入るだけで光線なんだな
http://i.imgur.com/pybz90u.jpg
http://i.imgur.com/O2GS8OB.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:42:21.19 ID:aGZcknry.net
キズナは単純に面白くもエロくもなかったからだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:42:44.45 ID:1uxUPnIq.net
>>858
これ視聴環境なに?
デスクトップPCで有線LANが一応個人的な推奨
おなじ2M、ハーフHD相当の4Mでも作品によって画質のよさがちがう
たとえばアスタリスクは2Mなんだけどかなりきれいな2M
4Mでもあんまり画質がクリアじゃないものもある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:42:48.30 ID:e/cy3ca7.net
ギルクラが感染して、カバネリになったわけか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:43:06.42 ID:F8d94ngy.net
デレステが嫌ならフォトカツで水着イベ始まったぞおおおおおおおおおおおおおお
http://i.imgur.com/p2c1n7z.jpg
http://i.imgur.com/0kYKvLv.jpg
http://i.imgur.com/5PxxkU3.png
http://i.imgur.com/HcM4NgA.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=KIaof0jY1HU

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:43:16.04 ID:SDfJdj07.net
>>865
脚本が入ってないのはわざとなのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:43:41.27 ID:ecLUQDZa.net
http://pbs.twimg.com/media/CmIdugsVYAAtK1C.jpg
照井くんのGカップまじで好き

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:44:03.23 ID:K7A8DJFg.net
>>858
そこら辺に転がってるデイリーモーションとか無料サイトの方がずっと奇麗だなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:44:07.16 ID:wm4KVcW6.net
水着
https://pbs.twimg.com/media/CmLWLp-XEAEN1EV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmLWLuBWYAEDEc2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmLWLuDWIAAQPBn.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:44:31.22 ID:h0jg78Ok.net
まあ未完成の物語のが人は惹き付けられるっていうから
エヴァはわざと完成させなかったのかもしれないけど

オタを散らせたかった的なこと云ってたよね庵野監督
キャラはただの紙ですよ的な?
だからそのへんはチグハグなのかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:44:45.39 ID:2cR4ExmV.net
最近よく、脚本家が自由にできるわけねーだろ!みたいに責任回避するレス増えたけど
結局監督以下一同同罪なんだから脚本に責任が無い分けないんだよなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:44:47.00 ID:EPo6SJKH.net
アメリカで人気爆騰中のスパイダーグウェンを日本が本気でアニメ化したら覇権取れそうじゃね?
http://imgur.com/dDfWskk.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:45:27.12 ID:hBTe2YYr.net
ID変えて画像貼りまくんな糞が

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:45:28.54 ID:JDLjYM9p.net
水着ねぇ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira112897.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:45:53.39 ID:2fNTE5TH.net
>>873
なんのために構成会議してるんだ?となるわな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:46:18.80 ID:gNjHxCLH.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91FqRGLZX6L.jpg
賭けてきたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:46:36.51 ID:TKRgHbW0.net
>>840
6分のOVAはゴミ
三者のキャラはそもそもブサイ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:46:46.27 ID:SDfJdj07.net
わざわざID変えるのはなんでなん?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:46:48.78 ID:h0jg78Ok.net
キズナは園崎さんの動機が分かるような分からないような…
そこの解釈が出来るかどうかで作品の価値が変わりそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:47:02.83 ID:LztSwmz6.net
急にどうしたんだ
何の脈絡もなく無意味に飛行機が飛んでるんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:47:09.65 ID:aGZcknry.net
庵野はオタ釣り上げながらも床に叩き付けたりしてたな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:47:26.92 ID:TKRgHbW0.net
画像ばっかりでウザいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:47:34.68 ID:iPmhacEu.net
>>846
確かにそうだな!
マヨイガ本編の中で提示された謎とか要素はすべて回収されたし
物語もちゃんと最後まで語られたマリーと水島渾身の傑作だったね!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:47:49.74 ID:2fNTE5TH.net
キャラデザ悪くないんだが、ちょっと暑苦しくなる色指定だったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:47:52.36 ID:ag+CNgSr.net
ラブライブ営業まだ続けるのか

天津 向アニ×ワラ11/6 @tenshinmukai
楽しみ。 #ラブライブサンシャイン #秋葉原駅 #静岡は #沼津 #Aqours #浦の星女学院
ttp://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13534617_1869004473327232_884526251_n.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:48:33.57 ID:SDfJdj07.net
>>881
キズナ途中までしか見てないけど

マリーの作品に動機とか考えるだけ無駄だろ?
そういう展開がしたいからしてるだけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:49:16.29 ID:hBTe2YYr.net
お前は自作自演出来てねーんだから責任もってキノコ食えよw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:50:29.51 ID:K7A8DJFg.net
まあttは主人公が糞だったのは確かだから売れなくて当然だわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:50:44.48 ID:4iTDmZJi.net
>>855
ああいうOPやEDはノイタミナアニメにでもくっつけとけ、って思う
あと無駄に動かしすぎ、話の傾向的にトリガーというのは合わなかったのではないか
気取ってて鼻に付く部分さえ抑えてたら内容は悪くないから勿体無い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:51:10.43 ID:W9QWHUDo.net
そういや7月のスカパー無料の日に庵野のキューティハニー実写版が見られるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:51:53.81 ID:cAwSF4ve.net
三者のキノコっておにんにん?w

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:52:09.42 ID:CMUe8JZJ.net
2016年夏アニメ一覧から女性向けを削除した結果
http://i.imgur.com/rwR3NIA.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:53:06.67 ID:xXq6Em9M.net
今日のカバネリメイド坂本で今期終了か
あまり面白いの無かったな
来期に期待

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:55:04.85 ID:JfrWToYI.net
話がごっちゃやんw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:56:30.79 ID:tuq+McXz.net
カバネリはもう生駒が大暴れして無名助けてVIVAをぶん殴ってくれればそれでいいよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:57:07.01 ID:LztSwmz6.net
カバネ化した坂本がメイドしてるのか
カオスだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:57:07.27 ID:phpR4Ooz.net
>>894
甘々を消し忘れているぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:57:15.34 ID:JfrWToYI.net
>>879
30分ぐらいあるんじゃないんか?OVAって

>>895
坂本各局やんの?
12話はTVでやらないって言われてたけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:57:54.63 ID:2fNTE5TH.net
>>900
次スレおねがい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:58:17.96 ID:2cR4ExmV.net
景気が悪いほどアニメBDとかが売れると思うんだよなぁ
お前らの見解はどうよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:58:34.69 ID:qnUz6PDB.net
>>894
アルスラーンって女性向けだったのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:59:04.43 ID:h0jg78Ok.net
>>855
ただやっぱキャラ多かったよ
さらっとでもいいから
全員分トラウマ描写と葛藤と解決をやってもよかったかも

人間は3人あつまると集団と認識されるから
こはるん組(暗躍、敵)、光宗組(主人公)
サバイバル組(村探索や脱出活動)、ヴァルカナ組(監視、抑止、主人公組補助)、
変人ポジ組(アクシデント、暴走)
やっぱ15人くらいで良さそう

そもそも1クールで30人捌くってのが気が遠くなる
こういう無茶な企画通しちゃダメでしょPは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:59:14.79 ID:f90rDJGf.net
とりあえず女30人くらい出しとけばなんでも売れる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:59:19.74 ID:aGZcknry.net
夏はReLifeが基準になるぞ。はたして越えられる作品があるかどうか
スタッフ実績的にタメ張れるのはあまんちゅぐらいだな
実質、あまんちゅ vs ReLife の一騎打ちになりそうだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:59:31.50 ID:2fNTE5TH.net
>>902
ゆるゆりBOX売れてるか?
出せば売れるというわけでもないような

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:59:40.39 ID:JfrWToYI.net
スレ立無理だった
>>910お願い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:59:55.79 ID:WqG24FEk.net
>>897
ケルベロス最終回からヒントを得たナイスアイディアがあるんだが聞いてくれ
まずVIVAが無名の心臓を引っこ抜いて砕いて無名を殺すんだ。逆上する生駒
んで、生駒が超パワーでVIVAの心臓を引っこ抜き返す。VIVAはこの時点で死亡
その心臓を無名の胸に入れて、一回死んだ無名は人間として復活。どや

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:00:46.32 ID:LanF4z9i.net
>>894
DAYSも消そうぜ

あと男向けでも腐向けでもない糞枠もあるな
ばなにゃ、ぐらPろでお、パズドラ、ちょびっとづかん、一人之下の誰得作品郡

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:00:56.93 ID:h0jg78Ok.net
>>905
無理だよ捌ききれない
限界で7人前後だね、多めで9人
それ以上はよっぽど実力がないと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:01:29.88 ID:q9Bn51Yr.net
なんか続々、異世界からアニメスレが来てる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:02:08.21 ID:iPmhacEu.net
春はリゼロのだったけど夏はリライフが注目されるからお前らも早めに見とけよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:02:31.23 ID:tuq+McXz.net
>>909
ヒントを得た…ってそのままやないかw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:02:41.92 ID:xXq6Em9M.net
リライフはkeyの方だっけ
似たような名前多過ぎてごっちゃになる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:02:42.27 ID:WqG24FEk.net
DAYSと91Daysは名前が酷似しすぎているんでなんとかしてください!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:02:45.33 ID:lKpH9u6P.net
クロムクロの話題が消えそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:04:16.14 ID:2fNTE5TH.net
リライトはkeyと書き込んでくれるほうがわかりやすい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:04:52.09 ID:lKpH9u6P.net
>>840
もうみんな忘れてるから安心しろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:05:20.70 ID:LanF4z9i.net
[男向け 新規系]
Rewrite NEWGAME 甘々と稲妻 タブータトゥ 魔装学園
なりあがーるず レガリア 美術部 プラネタリアン あまんちゅ
アルデラミン クオリディアコード アンジュヴィエルジュ モブサイコ

[男向け 続編系]
ベルセルク ソーマ ラブライブ アルスラーン テイルズ
SB69 プリズマイリヤ アクティヴレイド ダンガンロンパ

[腐向け]
リライフ モノノケ庵 初恋モンスター B-PROJECT オレンジ サーヴァンプ
腐男子 チア男子 スカーレッド ツキウタ OZMAFIA Dグレイマン はんだくん
バッテリー 91Days DAYS ドリフェス 美男高校

[ゴミ]
ぐらP&ろで夫 ちょびっとづかん 斉木楠雄 パズドラ ばなにゃ
東離劍遊紀 タイムトラベル少女 一人之下

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:05:30.18 ID:wqOaWhCq.net
重要なおしらせ

そろそろ2016夏アニメに突入している頃ですが
ここで重要なお知らせです

「今期放送開始のアニメの感想は全国的にお休みとなりました」

今期は腐アニメとどうでもいいような糞アニメしかありません
リゼロとクロムクロのみお楽しみください

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:06:13.68 ID:W9QWHUDo.net
アクチブレイドをまだ見ようと思う信者は残ってるんだろか・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:06:38.94 ID:6flcHL77.net
七つの大罪だけは約束されたおもろさだろうけど4話しかないのがな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:07:20.85 ID:f90rDJGf.net
リライ腐は鬱展開あるらしいから見ないと決めてる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:07:26.95 ID:iPmhacEu.net
七つの大罪とかいう腐向けね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:07:53.97 ID:tuq+McXz.net
>>922
期待はしてないけど完走する予定だ
キャラとかアクションは結構気に入ってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:08:33.34 ID:ctO6II0K.net
リライトとモブサイコあたりの腐向けは0話切り確定かな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:08:47.23 ID:aGZcknry.net
あまんちゅは男向けじゃないだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:09:28.71 ID:JfrWToYI.net
>>889
自演はキノコじゃなくて画像リンク野郎だろ
>>910
次スレよろしく
>>921
話題が来期のアニメに変わりそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:09:30.86 ID:p3pzUqWi.net
チア男子をマークしてないあたり、まだまだだな(フッ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:10:00.96 ID:iPmhacEu.net
http://i.imgur.com/ndMZpPh.jpg

まれいたそ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:10:07.41 ID:xXq6Em9M.net
リライトリライフリゼロ
DAYS91Days
梶裕貴梶浦由記
鈴木このみ鈴木みのり
田中理恵田中理恵

似たようなのが多いですな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:10:24.66 ID:mB4e+lVy.net
>>925
夕方にスカートめくりしまくったあれが腐向けはねーだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:11:31.88 ID:iPmhacEu.net
山本寛‏@yamacane_0901

とりあえず「覇権主義」やめませんか? とある先生がアレ口走った時から、
ますますアニメがおかしく、息苦しくなりましたよ? 言った本人たちもね?(笑)
2016年6月30日午後4:41

あれだけ映画が当たってない北野武監督もいよいよアカデミー会員になるかならないかですよ?
もう少し、「売上」からエンタメを解放してあげてもいいんじゃないのかな?? 作品観ずに数字ばかり観て、楽しい?
2016年6月30日午後4:42

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:11:41.77 ID:h0jg78Ok.net
今流行りのキャラ構成はこれでしょ
メインキャラ4〜5人
サブメインキャラ4〜5人

のつくり

これだね、メインの方4〜5人に
サブメインの女キャラ団体が絡んでくる構成
らきすた、みなみけ、ゆるゆりとか
咲、ガルパンもこれに近いかなグループが4以上だからもっと大がかりだけど
ストパンは2〜3のペア&グループの集合だから少し高度かな

これのメリットは当然、名前が覚えやすいことだね
ガルパンは間違いなくこれを狙って作られてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:11:47.25 ID:e/cy3ca7.net
リライトは最後までやるのか?無理だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:13:14.41 ID:xKUjMEAq.net
>>922
クレーンゲール見て奴がそういうことを言うのかw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:13:27.26 ID:iPmhacEu.net
>>933
うんうんそうだね
そうやって勘違いしちゃうんだよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:14:01.21 ID:iPmhacEu.net
http://www.tbs.co.jp/anime/konobi/chara/img/mizuki_stand.png
http://www.tbs.co.jp/anime/konobi/chara/img/mizuki_face.png
http://www.tbs.co.jp/anime/konobi/chara/img/collett_stand.png
http://www.tbs.co.jp/anime/konobi/chara/img/collett_face.png
http://www.tbs.co.jp/anime/konobi/chara/img/maria_stand.png
http://www.tbs.co.jp/anime/konobi/chara/img/maria_face.png


来期覇権候補な

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:14:28.93 ID:mB4e+lVy.net
>>936
クラナド並みに長いあれを1クールで終わらせたらスッカスカのクソ確定するから
グリザイアみたいに2期発表して終わりじゃないかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:14:44.89 ID:JfrWToYI.net
>>910が立てないみたいだから>>950スレ立お願い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:15:49.33 ID:9U7IqgB+.net
>>921
じゃあ虚淵の人形劇とアマゾンズだけ楽しみにするわ。
リゼロ?
あ、ラノベファンタジーものとか、もういいんで。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:16:09.33 ID:2YYJ7Px0.net
今日カバネリ最終回か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:16:42.56 ID:wqOaWhCq.net
>>934
まさかと思ってチェックしたら
この長期業界追放宣言の人、
また病気が再発してた

すっげ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:16:46.27 ID:iPmhacEu.net
海外評価ランキング

8.68 Re:ゼロから始める異世界生活
8.61 ジョジョの奇妙な冒険 
8.45 僕のヒーローアカデミア
8.23 マギ シンドバッドの冒険
8.17 うしおととら
8.16 田中くんはいつもけだるげ
8.03 甲鉄城のカバネリ
7.79 キズナイーバー 
7.74 文豪ストレイドッグス 
7.69  宇宙パトロールルル子
7.68 ふらいんぐうぃっち
7.55 SUPER LOVERS 
7.53  坂本ですが?
7.33  学戦都市アスタリスク
7.32  ジョーカーゲーム
7.28  コンクリートレボルティオ
7.28 ハイスクールフリート
7.26  ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
7.24 マクロスΔ
7.24  三者三葉
7.23  あんハピ♪
7.22 境界のRINNE
7.17  少年メイド
7.07 とんかつDJアゲ太郎
7.04  双星の陰陽師
7点以下
:6.93 クロムクロ :6.87 テラフォーマーズ リベンジ :6.81 12歳  :6.68 ばくおん :6.58 くまみこ  :6.51 ハンドレッド  :6.50 かげわに :6.26 逆転裁判
6点以下
:5.94 迷家 :5.91 うさかめ  :5.84 ケルベロス :5.82 ビッグオーダー :5.60 パンでピース :5.40 ワガママ :5.38 エンドライド :5.35 鬼斬り

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:17:03.41 ID:e/cy3ca7.net
>>940
毎回思うけど一本道でもない作品を中途半端にアニメ化して意味あるのかね
Fateみたいに単一ルートだけをアニメ化するならともかく

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:18:48.80 ID:X6GW5hQz.net
>>945
マクロスは妥当な順位だな。日本での人気が異常すぎる
信者たちはマインドコントロールされているとしか考えられん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:21:59.51 ID:q9Bn51Yr.net
最終回付近もだけど、新アニメ始まりや
その前の公式も隅から隅まで全部見ちゃうのはまだもったいない気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:23:12.15 ID:c3RSGkH6.net
>>923
え、なにそれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:23:25.69 ID:h9t2+Azd.net
ホント最近スレ立てねぇヤツ多いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:25:15.90 ID:0sCT1/yr.net
>>895
シンドバッドもあるぞ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:25:30.91 ID:9U7IqgB+.net
つーかスレ立てはホスト規制が厳しくてなぁ…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:25:35.58 ID:SDfJdj07.net
リゼロって持ち上げるのにアマランとかフォロワーとか海外評価とか色々探してくるの大変そうだな
リゼロが落ちるとそういうの貼られるのがパッタリ止まるんだよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:26:08.16 ID:6flcHL77.net
>>939
ハイフリ豚の移住先アニメくさいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:26:31.20 ID:J78Q/YUs.net
>>953
探してきてるんじゃなくて用意してる側だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:27:15.07 ID:h9t2+Azd.net
では、スレ立て逝ってみる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:27:34.17 ID:xXq6Em9M.net
>>950
お願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:28:44.84 ID:aGZcknry.net
ヤマカン言ってることは同意できるんだがな
最近の僕街とかちはやふるとか全然売れてねーもんな
でもヤマカンが作ったものはダメだったよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:30:04.29 ID:rCghlRFb.net
美術部は男いるからハイフリの後釜に向いてないんじゃね
動物園ロボのレガリアとかかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:32:29.91 ID:S8qCs1yn.net
確かに規制厳しいな
お陰で飛行機乗ってしまった…

●次スレ
今期アニメ総合スレ 704 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467279059/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:33:14.90 ID:xXq6Em9M.net
円盤売り上げ語るなら
一緒にアニメ放映後の原作の売り上げup度も語らないとおかしいんだけどね
売り上げ厨さん達は円盤以外認めないから・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:35:08.84 ID:HeZIzr4H.net
>>961
ていうけど
だがしかしがアニメ終了後に部数があがった報告しても
まあ食いつき悪かったよここ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:35:41.04 ID:wqOaWhCq.net
>>958
いやいや
いってること以前に
この人、ワキガ大失敗して休養宣言してるのに
こんなどうでもいい批評ツイッター飛ばして何やってんだって話だと思うよ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:37:06.58 ID:p3pzUqWi.net
おつー

っーか僕街はボックスだしイベント券とかもないし売れるタイプじゃないんじゃね?
そーいや、土屋が最近僕街の打ち上げやったよーな事かいてたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:37:36.12 ID:hg5oHV/U.net
>>900
坂本とおそらくメイドも?
地震特番のため13話→12話に減った
特殊回だったから残念と監督がつぶやいてた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:38:06.75 ID:sLAh3q7W.net
>>958
僕街は冬アニメ四天王入りしたぞ
右肩のグリムガルもたぶん抜く

○2016年冬期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算
10,120 04/05 この素晴らしい世界に祝福を!
*4,678 04/06 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (第2クール)
*4,172 04/06 灰と幻想のグリムガル
*3,961 02/02 僕だけがいない街
*3,455 04/06 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:40:30.73 ID:4N3rt2Vy.net
>>953
アンチの自作自演だろやらキッズ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:41:37.82 ID:JfrWToYI.net
>>960
乙あり

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:42:11.76 ID:SDfJdj07.net
>>966
このすば累平で1万落ちるんじゃないの
散々今期1万超えなしとか馬鹿にしてるけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:42:17.22 ID:xXq6Em9M.net
僕街はアニメ化してくれて良かった
原作画がどうしても馴染めなくて途中で読むの止めてたから
「声に出てた・・・」と「馬鹿なの?」も良かった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:44:51.78 ID:F5E1BXsU.net
僕街よかったのに数字だめだったんだね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:45:28.49 ID:Fp3w12Uj.net
僕街はかよのせいで何度も奇声あげそうになった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:45:33.31 ID:hg5oHV/U.net
面白くても見返したいかってところかも

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:47:35.43 ID:rCghlRFb.net
冬と春を合わせた2016年の中でなら僕街が一番好きだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:47:49.42 ID:3VWs66bb.net
見返すなら録画でいいだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:48:18.78 ID:h0jg78Ok.net
累平とかいううんこ指標

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:49:34.25 ID:wqkc8oNf.net
>>967
アンチガーワロタ
IDころころリゼロ持ち上げ&アンチスレ荒らし常連の奴が信者臭全開で原作話語ってくれてたぞ

ID変え忘れでこことアンチスレ両方同じIDで書いちゃったこともあるから同一人物確定しちゃったしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:49:54.10 ID:SDfJdj07.net
むしろ1巻だけとかのが意味ないんじゃないの、特典やらチケ商法やらで
まあ売上自体がどうでもいいと言われたらその通りだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:50:27.33 ID:b87d+zuf.net
>>961
オバロはどこも品切れでブースト凄まじかったわ
入手に2週間以上待たされた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:51:21.50 ID:p3pzUqWi.net
そーいえば、地方はイベントねーとか書いてあったけど、実写の土屋でよければ今北海道でロケやっててエキストラ募集中なんでよろしく

http://extra.mport.info/extra/2016/05/pjk-615715-6852.html

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:51:42.38 ID:LanF4z9i.net
>>965
マジかよTBS最低だな
だからキー局は嫌い
アニメ全部MXでやれよもう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:52:53.37 ID:LanF4z9i.net
キー局は深夜アニメの放送時間遅いのも嫌
MXみたいに22時台にアニメ放送しろよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:54:00.53 ID:ZYTSZeNm.net
>>979
2週間はギリギリ待てるかどうかだな
さすがに3週間も待たされたら要らねってなりそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:55:16.70 ID:p3pzUqWi.net
MXは安いから、自分で枠かって流してるだけだからなー
しゃーない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:55:18.18 ID:phpR4Ooz.net
種田「確かに絵は、何だろう、久々に鼻の穴をみた。アニメで見た」
水瀬「何かすっごいやっぱリアル」
種田「リアルだね。人の頭身とか目の大きさもいわゆるアニメのデフォルメっていうより、割りと昔ながらの堅実な作風というか、懐かしい感じちよっと」
水瀬「そうそうそう。鼻もそうだけど唇もさ、上下分かれてさ、描く唇を久しぶりに見た気がする」
種田「なかなかね。アニメだと省略されちゃうような所とかも結構細かくこの作品は描いていて、それもあって結構リアリティがあるというか」

声優にまで言われるアルデラミンのキャラデザインっていったい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:55:24.66 ID:h0jg78Ok.net
1巻を安くしたり特典付けて最大本数で売るのは売り方として普通
何故なら2巻以降の売り上げを予想しやすいから
1巻だけ安い月刊〜みたいな書籍もこれだね

累平のうんこなところは数字の出る作品ほど
無限幾何級数的に詰まれるから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:57:34.30 ID:SDfJdj07.net
>>986
別に売り方がどうかという話をしてるわけじゃない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:57:45.63 ID:2fNTE5TH.net
アイカツスターズって、どういう年齢層を狙っているんだろう?と、ふと思ったw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:58:40.95 ID:h0jg78Ok.net
>>987
右肩とか言って叩くじゃん売り豚って

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:59:18.38 ID:ZfV+FcLj.net
>>960
おつ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:59:19.65 ID:hg5oHV/U.net
アイカツはハッピーセットのおまけとかになってるし
本来は女児向けでしょう
ネットではおじさんが多いけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:00:33.77 ID:SDfJdj07.net
>>989
そういう売り方してるのに、1巻の売上だけで騒いでる信者を煽ってるんだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:02:16.33 ID:h0jg78Ok.net
>>992
売り豚のそれは立派なネガキャンだと思う
彼らは自覚ないと思うけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:05:01.24 ID:HeZIzr4H.net
1巻の数字でだいたいの先行きが読めるからでしょ
1巻だけ安売りならその条件を勘案するし
発売日の設定で集計期間をさぐったり
BDDVDの比率でトータルの数字もある程度読めるし

もちろん2巻が出たら出たでそっちも考慮に入れるから
1巻だけってわけでもない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:07:27.53 ID:h0jg78Ok.net
売り豚に分析力なんてないよ…
遊んでるだけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:12:12.91 ID:ulSaOrvJ.net
予想が当たったことないもんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:12:28.52 ID:HeZIzr4H.net
でもスレのイチオシ作品が実売でどうなるかを
照らし合わせるのはそれなりに参考になるんじゃないかね
自分の好きなものが売れるとは限らないという事実確認は
定期的にやっといたほうが偏らずに何通りかの見方が
できるようなっていいと思うんだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:12:40.63 ID:4f518PTF.net
魔装学園の先行配信見たけど
おっぱいデカいだけで形も動きもおかしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:13:59.83 ID:vKx9IK8p.net
●次スレ
今期アニメ総合スレ 704 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467279059/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:14:41.69 ID:W9QWHUDo.net
>>1000なら
来季の覇権はストライクウィッチーズ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200