2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 12:18:25.30 ID:1JeLRq36d.net
注 意 事 項
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Δ放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:http://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part117
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467102439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:50:55.36 ID:AjpjFkI4p.net
>>670
どちらかというと、イプ機関が双方を操っている気がする。
まあ、大河ドラマであるΔに悪役として出てるぐらいだから、最後は悪事がばれて鎮圧されたんだろうが。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:51:50.98 ID:o50Z17/F0.net
まあ腐った統合軍もその内分裂して互いに潰し合うだろうさ
次のマクロスはこれでしょうね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-s3GQ):2016/06/30(木) 00:52:28.01 ID:lCoFU2Ap0.net
>>674
既にやってる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:54:52.66 ID:t992oMIAK.net
>>674
各星域がそれぞれ国や連合を作って独立してパワーゲーム
統合政府はほぼ形骸化して、基幹艦隊クラスの外敵に際してだけ集まる条約があるとかになるのかな?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 00:54:58.61 ID:j1yPVZ9NM.net
>>672
遺跡の無い地域には歌が届かないし、リンゴのシェアも生産量の関係で
急には増えないから、まずはリンゴの作付け面積を増やして売上を増やさない
といけないだろう。次にフレイア達がラグナに戻ってきたときは一面リンゴ畑
になっていて、フレイアがよだれを垂らすと予想。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:54:58.79 ID:AygxTCela.net
ハヤテがフレイアの歌であんなに強くなるなら
アルトってシェリルとランカの歌でシリーズ最強なんじゃないかと思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-R7o+):2016/06/30(木) 00:56:59.17 ID:lsvBHcTQ0.net
やっぱり女キャラが多すぎるよな
数が多いから、必然的にどのキャラも薄味になる……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:57:12.57 ID:t992oMIAK.net
>>678
そりゃ、歌で仲間と認識したバジュラ軍団の支援まで入るしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f191-BAhx):2016/06/30(木) 00:57:13.41 ID:O6tgmimV0.net
人道的な戦争なんてものがあるとは知らなかったな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:57:39.71 ID:o50Z17/F0.net
圧倒的正義であるウィンダミアの勝利を私は確信しているよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/06/30(木) 00:58:05.72 ID:EVunSwVta.net
>>678
デルタスレでこんなこと書くのもあれだけど、やっぱりシェリルランカには歌姫って言葉がぴったりだと思う。2人の歌で飛んでたアルトは確かにシリーズ中最強かもね
フレイアは歌唱力はあるんだけど、なんかキャラデザとか歌がまだパッとしていないイメージ。あと12話程度でどのくらい魅力を出すか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f31-R7o+):2016/06/30(木) 00:58:57.94 ID:AVi5YpiM0.net
シェリルの菌は天然物じゃないから弱そう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 00:59:38.07 ID:z/OuFXOH0.net
アルトくん歌パワーでフロンティアクイーンの攻撃を完全に見切ってたし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 01:00:42.37 ID:AjpjFkI4p.net
マキマキって巨乳キャラなイメージだけど、美雲さんと大きさあまり変わらない気がする。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-MU7a):2016/06/30(木) 01:03:09.11 ID:IW2CjYepK.net
>>686
ケイオスの制服のマキマキはこぼれおちそうだがダンスの時は揺れるしじゃまだから引き締まる下着つけてそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5161-R7o+):2016/06/30(木) 01:04:57.74 ID:z9e6UTeT0.net
誰かギレンの演説パロって、ロイド編作りそうだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-NSR0):2016/06/30(木) 01:05:05.04 ID:fRJ1tTgt0.net
エリシオンとあのシティ区画セットなんじゃないかって思えてきた
この期に及んでフルサイズのマクロス艦出てこないし
ハーフ級って「第〇〇次移民艦隊」にカウントされない中小規模艦隊向けのマクロス級なのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 01:05:37.86 ID:AjpjFkI4p.net
>>687
各メンバーのカップ数はどう予想してる?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-o119):2016/06/30(木) 01:11:33.45 ID:0wugCI2eK.net
シェリルはまぁパッと見て華があるから歌姫でいいけど、ランカは歌姫って印象じゃないなぁ
ありゃアイドルだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-R7o+):2016/06/30(木) 01:14:23.94 ID:GMGBLO2m0.net
>>685
あれもデルタ風に言うなら風を読んでたんだよな
相手の動きを先読みするって能力はもう間違いない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 01:19:37.50 ID:AjpjFkI4p.net
>>685
バジュラの役を『演じる』というとんでも技能発揮したからな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-HnM3):2016/06/30(木) 01:30:49.11 ID:zjGZ3o/i0.net
13話のΔ小隊VSキースの会話で

ミラージュ『なら3方向からっ!』
チャック『巻かれた!?』
ミラージュ『マロニー!』
の最後の部分が何回聞いてもマロニーに聞こえる。
本当はなんと言っているか教えてください。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 01:33:19.97 ID:AjpjFkI4p.net
美雲さんって、モデルになった史実の人物は、どんな人だったんだ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 01:36:10.77 ID:j1yPVZ9NM.net
>>694
「なら三方向から」
「分かれた」
「罠に」
と聞こえる

697 :名古屋なう@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 01:36:19.96 ID:0SlM6Hfkr.net
調整が悪くて見られん、
教えてちょー。三雲さんの、
あれこれも後期から明らか
となり得るだろか?!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-R7o+):2016/06/30(木) 01:36:27.84 ID:qZIAlAES0.net
人じゃないんじゃない?

レディMのクローンとかリアルタイムで情報収集できる生体端末兼ねてるとか
美雲もMだもんな…

といいつつ「アタシがレディMよ!」と、ボビー・マルゴが出てくるのをちょっとだけ期待している

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-s3GQ):2016/06/30(木) 01:38:27.44 ID:77pHkDbo0.net
大気の流れを全てシミュレーションできれば世界の事象全てが予測できるらしいから風を読むってそういうこと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 01:39:02.50 ID:AjpjFkI4p.net
>>698
ハヤテのモデルになった史実の人物はどんなやつだと思う?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-mp9h):2016/06/30(木) 01:39:09.16 ID:vUBUJAMt0.net
>>694
良く聞くんだ
チャックは「分かれた!?」
ミラージュは
「罠に!?」
だよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e7-R7o+):2016/06/30(木) 01:41:52.16 ID:TjxjAHFE0.net
>>699
風はフォールド波だけじゃなく事象もあるか、深いね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-HnM3):2016/06/30(木) 01:42:07.38 ID:zjGZ3o/i0.net
>>965
>>701
チャックの『分かれた』は聞き取れました
ミラージュはやはり『マロニー』としか聞こえないけど
絶対『罠に』っていってるんでしょうね
どうもありがとうございます!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-mp9h):2016/06/30(木) 01:43:27.91 ID:vUBUJAMt0.net
>>698
レディM
って、マキナの事だったりしてな
随分、メンバー全体の事見ているし
メッサー君とカナメさん二人きり御膳立てしたのも彼女だしな実質
今回フレイアが先ばしった時も、待つもの仕事と
率先して釘挿してたし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 359e-HBXz):2016/06/30(木) 01:43:31.01 ID:IJDmg7Zz0.net
中華にアルバムのZIPが・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c54-JaNH):2016/06/30(木) 01:46:00.60 ID:/ekqLyoO0.net
キースが貴様ごときがその機体に!?てなこと言って怒ってたけど乗り手が誰か分かってる?
ハヤテと認識してなんかそれに乗るのはメッサー以外の誰でもいかんということなんか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-mp9h):2016/06/30(木) 01:46:19.75 ID:vUBUJAMt0.net
>>703
瀬戸さん変に伸ばしているから
そう聞こえるのかもね
元々戦闘キャラはこのミラージュさんが本格的な奴では初だろうし
聞き取れない時は、ヘッドホンとかで外部の雑音遮断すると
よく聞き取れるのでお勧め
自分は、予約した美雲さんヘッドホン届くから
セル版はそれ使う予定
マキナ版も出るならそっちも欲しいけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 01:49:10.80 ID:AjpjFkI4p.net
>>706
生体フォールド波や機体の動きのクセなどで、誰が操縦してるか認識してる。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-VPqG):2016/06/30(木) 01:50:10.04 ID:Id0k4N3a0.net
>>706
飛び方の癖で判るんでしょう
機関砲を撃ちあう時代の戦闘機は敵の未来位置を予測して撃ってたしね
キースぐらいに成ると誰だか判るんでしょうかね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-R7o+):2016/06/30(木) 01:50:25.77 ID:GMGBLO2m0.net
>>699
考えただけで恐ろしいな
どんな脳をしてたらそんな莫大な情報を処理できるんだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c54-JaNH):2016/06/30(木) 01:52:41.37 ID:/ekqLyoO0.net
>>708-709
そういうのも分かっちゃうんだ
エースはさすがに凄いな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 01:54:23.82 ID:AjpjFkI4p.net
>>710
ウィンダミア人は元々、ウイングスーツや龍鳥に乗って空を移動してた人種なので、雲や風の動きを読む知識と技術が発展してて、その知識を受け継いでるんだと予想してる。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 01:54:36.42 ID:j1yPVZ9NM.net
>>706
メッサーの心臓を打ち抜けるぐらいの動体視力の持ち主(しかしそれだと
異常な身体能力の持ち主ということになってしまうが)だから、コクピットの
ハヤテを識別するぐらいは出来る。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-jhxa):2016/06/30(木) 01:57:31.80 ID:4EDV+LNjK.net
>>706
10話メッサーくんが戦闘空域にデフォールドしてきたらすぐルンピカしちゃうヤンホモだし、変態的な識別能力があるんだと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c54-JaNH):2016/06/30(木) 02:00:00.65 ID:/ekqLyoO0.net
皆ありがとう
相手が誰か分かってるんだ…白騎士怖っ
次からハヤテ狙われるなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-VPqG):2016/06/30(木) 02:00:25.36 ID:9VOBEWNf0.net
キースはまず間違いなく生きてるよね
んでロイドとキースには路線の違いがあって、ライバルのような関係になってる
次期国王のハインツきゅんが軍の指揮とか政治を行うのは荷が重いだろうし
ロイドとキースのうち、ハインツきゅんの支持を取り付けたほうが実権を握ることになる
ロイド氏とキース兄様のハインツきゅん争奪戦が始まるんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9e-s3GQ):2016/06/30(木) 02:02:09.24 ID:lz4TTn+K0.net
>>678
でもアルトはレセプターではないだろ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-mp9h):2016/06/30(木) 02:05:37.88 ID:vUBUJAMt0.net
>>716
究極(キース兄様)vs至高(ロイドさん)か
判定者は、ハインツ皇子

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9e-s3GQ):2016/06/30(木) 02:10:36.23 ID:lz4TTn+K0.net
しかしハヤフレブーストでなおギリギリな単独白騎士本当に意味がわからないな
白騎士様が歌の加護をえたらどうなるんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-jhxa):2016/06/30(木) 02:11:43.09 ID:4EDV+LNjK.net
>>716
制風圏確立したしパイロットよりは弟守るために暫くは政治方面に行ってしまいそうだね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-VPqG):2016/06/30(木) 02:12:59.92 ID:9VOBEWNf0.net
ハインツきゅんが「うわああああああ」って言いながら
画面奥に吸い込まれていった時点で勝負あった、ということか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-R7o+):2016/06/30(木) 02:15:10.94 ID:GMGBLO2m0.net
>>719
それは白騎士とハインツ様が恋愛関係手前くらいの状態まで行って初めてわかることさ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 02:16:24.64 ID:j1yPVZ9NM.net
>>719
今まですでにハインツの歌の加護を得て戦っていた。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9e-s3GQ):2016/06/30(木) 02:18:36.41 ID:lz4TTn+K0.net
>>723
歌あり白騎士≒通常死神
歌なし白騎士>AXIAカナメ
これじゃカナメさんデバフじゃん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-6ms8):2016/06/30(木) 02:22:26.12 ID:fxVQCuUYd.net
>>723
メッサー戦の時も13話もハインツの歌は一時的に止まってたぞ
その止まってる間に決着つけたんだから歌の加護は得てないよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eb7-R7o+):2016/06/30(木) 02:27:51.07 ID:Ne6CcpdV0.net
愛知組見終わったけど、いろんな所で凄い凄い言うから楽しみにしてたけど
思ったほどでもなかった
あと美雲さんの腕の怪我、網焼きハンバーグかよwとワロタ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 02:28:48.45 ID:j1yPVZ9NM.net
>>726
バーベキューだね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40b2-R7o+):2016/06/30(木) 02:32:08.74 ID:A0bHLcCb0.net
>>716
宮廷闘争だな
ただ立場上は宰相で空中騎士団団長でもあるロイドのほうが上なんだよな
そしてハインツが未成年だと成人するまではグラミアの遺言が優先されるしな
本物かどうかはわからんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88b9-mp9h):2016/06/30(木) 02:35:00.38 ID:N7oJS8eu0.net
Δはバルキリーの動きは歴代でも最高なんだけど他の要素が弱い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-jhxa):2016/06/30(木) 02:41:19.50 ID:4EDV+LNjK.net
>>726
全体的にワサワサした回だったしハヤテ対キース関係はスレで賛否両論だからね
でもエリシオン浮上からマクロスキャノンはとても綺麗だった、あの滝のシーンは13話最大の見せ場だったと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-R7o+):2016/06/30(木) 02:43:29.46 ID:FzatOPsI0.net
13話なかなか盛り上がったしいいじゃん
フレイアがノーロープバンジー決めるとことかぐっときたぜ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-s3GQ):2016/06/30(木) 02:44:28.84 ID:xuDdxoyy0.net
先週から思ってんだけどさ
12話から作画変わってない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88b9-mp9h):2016/06/30(木) 02:45:50.65 ID:N7oJS8eu0.net
水しぶき表現凄かったな
大気圏内はただでさえ背景表現大変だというのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/06/30(木) 02:49:42.07 ID:pWQrWx4s0.net
水しぶきは最近のアニメであんなカンジに出来てるのはいくつかあるきがする
なんかいいエフェクトが開発されたとかじゃねーんかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-77ev):2016/06/30(木) 02:50:00.67 ID:2d1XHWI80.net
>>53
グラミアは、ヒビ入って崩れ始めてたから、
てっきりオナシア様みたいに粉になって崩れ去るのかと思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f31-R7o+):2016/06/30(木) 02:50:44.33 ID:AVi5YpiM0.net
あそこはその前のダイナミック援護防御でワロタ
射線に飛び込むヒマがあったら上空からマクロスキャノンで狙撃してたら終わってたよなw

737 :名古屋なう@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 02:51:49.95 ID:0SlM6Hfkr.net
>>387
あの時代に、そんな
原始的なのあるか?!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 02:55:55.01 ID:W51BW2HYd.net
>>717
アルトはレセプター持っているでしょ
動きも予測してるし光ってるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e8-s3GQ):2016/06/30(木) 03:30:47.42 ID:y1wVt/0+0.net
ざっと全話みたけど美雲さん髪の毛全部ルンなん?
ちょいちょい光ってるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-s3GQ):2016/06/30(木) 03:50:16.20 ID:xuDdxoyy0.net
リア友がレディーMは早瀬美沙とか言ってて草

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-HBXz):2016/06/30(木) 04:39:21.01 ID:lBLs0aQS0.net
あのヘッドホン気になるんだけどいろんなのとコラボしてて別の意味で気になる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 05:18:22.71 ID:KQkpLlkyd.net
いけボの使い方が雑なんだよな。
1話みたいに作画や演出でも疾走感ださなければ使う意味無いと思う。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-R7o+):2016/06/30(木) 05:36:35.54 ID:1O7IHqZu0.net
マクロスEみるとやっぱFR自体はいた
プ何とかっていう女の子がね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-2XgG):2016/06/30(木) 06:07:18.74 ID:E5MJxVfd0.net
マクロスの世界の戦闘機には追尾ミサイルみたいなのは付いてないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d510-sADo):2016/06/30(木) 06:12:24.25 ID:TqDmDGe50.net
イケボだけじゃなくどの歌も最初の時は気合入った映像なのに
使いまわしの時は手抜きで「あの歌をこんな所で使うなぁぁぁ!」って気分になる
ほかのマクロス知らんけど歌が売りな割に何回も同じ歌使いすぎじゃね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-R7o+):2016/06/30(木) 06:20:30.41 ID:1QpJ9dDV0.net
>>745
熱気さんは同じ歌を結構しつこく歌いまくってたけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d96-s3GQ):2016/06/30(木) 06:21:57.07 ID:7VgdfPJS0.net
>>526
フレイアとミラージュ両方から助けてもらったからなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-s3GQ):2016/06/30(木) 06:40:40.35 ID:N1iaj6670.net
レディMは何してんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-3PIN):2016/06/30(木) 06:42:55.08 ID:74IkeqtTM.net
実際の出番はなくて暇してます

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7c-R7o+):2016/06/30(木) 06:48:39.47 ID:uzAXSMfW0.net
>>748
美雲さんを遠隔操作してる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d513-R7o+):2016/06/30(木) 06:56:25.58 ID:o+kVV4wy0.net
>>744
劇中みてれば判りそうなものだが、wikipediaみてみな
ちゃんとあるから

VF-31 ジークフリード

攻撃兵装

レーザー機銃(S型×4、C型、E型、F型×2、J型、A型×1)
腕部レールガン(ミニガンポッド)×2
ガーバー・オーテックAK/VF-M11 アサルトナイフ×2
ハワードLU-18A ビームガンポッド×1
マイクロミサイルランチャー×2

防御兵装

防弾シールド×2
エネルギー転換装甲SWAGシステム一式
ピンポイントバリアシステム一式
アクティブステルスシステム一式
チャフ・フレアー・スモークディスチャージャーシステム一式

チャフやフレアが装備されてるってことは誘導ミサイルも当然あるってこと
チャフ、フレアとは誘導ミサイルの誘導を妨害するリアルの戦闘機でも存在する防御兵器

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-zpjm):2016/06/30(木) 07:05:46.54 ID:MnrsocR30.net
>>721
そこかわいすぎる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-VPqG):2016/06/30(木) 07:08:53.71 ID:Id0k4N3a0.net
Δ小隊は理由があって使ってないだけだしね
まあ13話のような状況でも使わないのはどーかと思うが
ミサイルを装備しないのであれば
重量負担が減り、機動性能面では優位だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-s3GQ):2016/06/30(木) 07:09:17.19 ID:ftH/YqTI0.net
戦闘シーンが一話目を超える回がなかなか出てこないな
単に俺が飛行機のドッグファイトそんなに興味ないってのもあるかもしれんけどバトロイドとガウォークも活躍しないとなんか物足りない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 07:12:44.46 ID:UwlruJTHd.net
シリーズ的にバトロイドが戦闘で活躍するシーンあんまり記憶にない

ボドルザー倒すところとFでバジュラ相手にナイフもって戦うところ位しか印象的なシーンを思い出せない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-0FSX):2016/06/30(木) 07:15:15.62 ID:1PjPXQqY0.net
俺ももうファイター戦は飽きてきた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-R7o+):2016/06/30(木) 07:16:42.16 ID:5rSdX4680.net
目まぐるしく変形してくれるとうれしい
6話のハヤテはなかなかだった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-mp9h):2016/06/30(木) 07:18:44.53 ID:B2IDXpVp0.net
戦闘シーンはキースメッサー戦が1番すごかった
今回のキースハヤテ戦は正直微妙だったな
主人公補正でハヤテが簡単に勝ちすぎてたからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-s3GQ):2016/06/30(木) 07:19:01.47 ID:PRRA/zFp0.net
これから宇宙空間だしインメルマンダンスはやりやすくなるだろフロンティアみたいにミサイル乱発で済ますのだけはやめて欲しいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-s3GQ):2016/06/30(木) 07:19:33.95 ID:ftH/YqTI0.net
なんかマクロスプラス的な街中でビルの合間をガウォークで移動しつつバトロイドで接近戦やって空中はファイターで飛ぶみたいな戦闘が見たい
もしくはマックス対ミリアみたいなゴリゴリの肉弾戦とかさ
一話目のダンスみたいなのもまた欲しいわ

歌流れて風に乗ったって言ってファイターで空中戦して終わりってのがなんか物足りないわ
ガウォークも申し訳程度だし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-R7o+):2016/06/30(木) 07:25:20.82 ID:GMGBLO2m0.net
何が活躍するとかないんだよな
戦いの中で瞬間瞬間の状況に応じて変形しまくって戦うのがマクロスの醍醐味だ
大気圏内だと中々バトロイドではキツイものがあるよな

しかし今回でハインツ様の歌初めてカッコいいと思ったわ
ピンポイントバリア破られて敵戦艦が主砲発射からマクロスが間に入るまでのとことか
ハインツ様のソプラノボイスにトランペットも鳴り響いて太鼓もドンドコどんどん激しくなっていって
正直そのあとのOPよりも興奮度上だったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-s3GQ):2016/06/30(木) 07:29:04.23 ID:PRRA/zFp0.net
>>760
たぶん街の中とかビルとか瓦礫とかの中で高速変形戦闘は毎回やってたら作画班しんじゃうと思うんだ確かに1話みたいなのもっと観たいけどねー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2a-R7o+):2016/06/30(木) 07:30:47.40 ID:xEwd8Um2D.net
バトロイドで印象的なシーンは
ゼントランの制服を着て艦内を歩き回る
(違う!)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-R7o+):2016/06/30(木) 07:41:00.28 ID:BNwdQ+Y6D.net
>>760
初代のスペシャル(後の1〜2話)が
市街戦でバトロイドの銃撃戦、ガウォークが走り回ったりしていたけど
シリーズ全体を見ると少ないね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-s3GQ):2016/06/30(木) 07:42:08.00 ID:xuDdxoyy0.net
>>746
むしろバサラはそれでいい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-0FSX):2016/06/30(木) 07:42:21.35 ID:1PjPXQqY0.net
例えば相手の急激旋回に合わせて、ガウォークの急制動撃ちで変形
バトロイドで弾幕張って、それに合わせてドラケンもバトロイドで数度斬り結び
ロイドの枝に帰れコール、撤退〜みたいな演出の流れは作れるだろw
ファイターは空戦機能がどうたらと言ってる奴いるけど
エリア88か戦闘妖精でも見てろよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-s3GQ):2016/06/30(木) 07:44:36.56 ID:ftH/YqTI0.net
バサラの歌は正直視聴者も途中で飽きてくるレベル
むしろバサラの歌をバサラ以外が口ずさむときのほうがグッとくる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-R7o+):2016/06/30(木) 07:46:02.36 ID:RF42M1Ql0.net
チャックの妹さんは波に巻き込まれて死んだのかね?
なんとか生きてて、瀕死の白騎士を拾ったりとかはしてないのかね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/06/30(木) 07:47:05.54 ID:huTuNJOmM.net
中国共産党ネット規制

http://www.news-postseven.com/archives/20160526_410763.html?PAGE=1#container

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-oxCW):2016/06/30(木) 07:52:01.44 ID:HezWTkvL0.net
熱かったな。三角関係も進んだし大満足だ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-R7o+):2016/06/30(木) 07:55:15.19 ID:GMGBLO2m0.net
一回目見た時はちょっとううん?ってなったけど
見直すとだいぶ良いな、相当に詰め込んでるのもわかる
ピンポイントバリア割ったのもフレイアが飛び出す展開に持ってくための布石だったのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d96-s3GQ):2016/06/30(木) 07:59:25.41 ID:7VgdfPJS0.net
ちょっと思ったが増幅装置無しで対等にやり合ってるフレイアの方が
ハインツよりルンが尽きるの早いんじゃね?

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200