2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 12:18:25.30 ID:1JeLRq36d.net
注 意 事 項
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Δ放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:http://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part117
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467102439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 23:43:00.26 ID:eGzDB6OJ0.net
>>574
商人は、金さえ払えば誰でも
神様だから
傭兵見たく義は必要ないからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM27-gJJb):2016/06/29(水) 23:44:33.27 ID:ATiFEVuWM.net
>>580
今回、国王と王子がノーム家の神の名を口にしていたからゼロ絡みのエピソードが
そろそろ出そうだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 23:44:48.39 ID:Z6w2CZLOK.net
ケイオスとイプシロンは商売敵になるんだろうか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 23:45:37.11 ID:OfPe1jPQp.net
>>581
地球の新統合政府と国交樹立したのは、Δ本編より40年前だから、『○世』読みが導入されていてもおかしくない。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-o//t):2016/06/29(水) 23:46:37.73 ID:IYVr7W+30.net
統合の人が言ってた学者達てイプシロンじゃねえの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-ALWT):2016/06/29(水) 23:47:27.89 ID:ZtaXiv970.net
キースがやられちゃったのって
ウィンダミア人は肉体的なチート性能の割に
持久力に欠けて地球人とかよりもバテやすいのかもね
13話を見る限り結構な時間戦闘をししてたし(引き返しで40分とかだし)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM27-gJJb):2016/06/29(水) 23:48:34.89 ID:ATiFEVuWM.net
>>581
ウィンダミア人の寿命が30年だからお爺さんと孫の年齢差も普通40歳ぐらい
なんだよね。すると王位も親子だけの相続ではなく兄から弟というケースも
多く発生することになりそう。国王のお兄さんあたりがハインツ1世かも。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 23:49:37.73 ID:xYzbVBJp0.net
一時停止しながら13話観てたけどこれやっぱりアイテールもマクロスキャノンになりそうだな
上にも書いてあったけどダイダロスアタックからのダブルマクロスキャノンあるで!シグルバレンス瞬ころ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-gJJb):2016/06/29(水) 23:50:11.94 ID:sqXCIfjf0.net
フレイアはガキみたいな顔してて無理ぽよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gV4a):2016/06/29(水) 23:50:21.58 ID:ZqYq1b6ma.net
>>567
統合軍がどれだけ非道なことをしたか知らんけど、統合軍に与していない無関係な住人までヴァール化してるウィンダミアも所詮は同じ穴の狢

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 23:51:30.63 ID:eGzDB6OJ0.net
>>587
フレイアのルンが、カラータイマーに見えるせいで
ウインダミア以外の星だと、まるで戦闘時間に
制限ある様に感じるな(笑)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-gJJb):2016/06/29(水) 23:51:36.88 ID:ryl4UqAC0.net
何回も見返してるけど一度だけの恋ならは2番の歌詞の方がいいなぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 23:52:20.65 ID:Cdy0e8Oa0.net
フォーメーションでコツコツ削ったのも勝因だろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-gJJb):2016/06/29(水) 23:53:54.26 ID:sqXCIfjf0.net
キース様が負けるわけないんだけどな
ただの演出だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 23:53:55.73 ID:eGzDB6OJ0.net
>>591
ロイドさんは、新統合んとは違うと言っているのは
プロカル由来の遺産をつかっているのだから
本来球状星団を総べるものが使う技術みたいな介錯ありそうだけどな
ヴォルドールの代表者に、次元兵器使用等で苦言を呈されても
完全に否定してなかったし
やはり、世論の反発は織り込み済みでの事なのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-o//t):2016/06/29(水) 23:55:32.96 ID:IYVr7W+30.net
ぶっちゃけ紅白歌合戦みたいでつまらなくなってきた。
今の段階でF以下だわ。
huluで見たシドニアの騎士の方が面白い。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 23:56:38.48 ID:OfPe1jPQp.net
>>591
自分たちの都合で、避難途中のラグナ人たちのど真ん中で反応弾ぶっ放す外道集団だぜ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-jhxa):2016/06/30(木) 00:00:02.99 ID:4EDV+LNjK.net
>>594
ミラージュさんが地味に戦術研究した成果があったと思うわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 00:00:55.12 ID:z/OuFXOH0.net
8話でウィンダミアの大義を語る予告を出しながらろくな大義を語れず煽られまくったボーグ、無能w!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-/lNq):2016/06/30(木) 00:01:34.42 ID:XtnTX0MHd.net
>>590
同感だが、日本人にはロリコンが多いらしいからなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-KosE):2016/06/30(木) 00:01:45.18 ID:kUmewwRcK.net
>>562
独立戦争は7年前って設定だったっけ?
それならワルキューレの存在をフレイアが知ることできたのも納得いくが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-R7o+):2016/06/30(木) 00:02:48.78 ID:qZIAlAES0.net
>>596
一応ロイドはキースと言い合いしたときに
「殺し過ぎるな」「有利になった時点で平和に交渉すべき」
みたいなこと言ってなかったっけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:04:10.61 ID:t992oMIAK.net
>>600
病気バラ撒いて病人を盾に戦う騎士サマツエーwww
とってもイカしてますよ(笑)

と、簡単に煽られてキレてたな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 00:05:06.90 ID:/lRmQo03M.net
>>602
今回のフレイアのルンピカのシーンで、独立戦争の回想が一瞬あったな。
チビフレイアが燃えている巨大な穴の前に立ちすくんで、地球人に貰った
音楽プライヤーを握りしめていた。もしかしたらフレイアの身内も
そのとき全滅したのかも。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfe-G+5O):2016/06/30(木) 00:05:21.94 ID:GDQ5igMr0.net
チャックはVA-3Mにでも乗せて水中戦やらせれば強かったかもしれない




水中戦する相手いないけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NOEw):2016/06/30(木) 00:06:23.93 ID:4c30iF9X0.net
色々な惑星が舞台でスケールが大きい話のはずなんだけど
ラグナは四国、ウィンダミアは北海道ぐらいの規模しか感じられなくて
何か狭い世界の話に見えてしまう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:07:40.08 ID:AjpjFkI4p.net
>>602
ワルキューレは、フレイアが地球人からもらったプレーヤーにダウンロードされていく情報から知ったらしい。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-s3GQ):2016/06/30(木) 00:07:52.55 ID:PRRA/zFp0.net
>>607
宇宙に出たから一気に広がるさ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 00:09:02.45 ID:z/OuFXOH0.net
>>604
今思えばハヤテに煽られてもキレず自分の主張を言い返せなかった時点でボーグの小物かませ確定した
逆に理路整然と言い返せばハヤテのライバルポジになったかも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:11:22.43 ID:t992oMIAK.net
>>603
まあ、普通は穏便に星団への不可侵条約と限定的な通商条約の締結に持っていきたかったんだろうけど……
ヴァール使った時点で交渉の余地すら無い気がする

本来なら各星系に同時多発的に独立・親ウィンダミア政権が台頭するように工作して、星団国家連名でやった方が良いと思うんだけどな
正直、今の星団じゃ各政府は従ったフリして裏じゃナニするか分かったものじゃない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-s3GQ):2016/06/30(木) 00:11:41.21 ID:lCoFU2Ap0.net
規模的にはFなんかよりずいぶん広いところで戦っているけど、やっぱり対人ってところに狭さを感じる人はいるかもね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-KosE):2016/06/30(木) 00:11:59.33 ID:kUmewwRcK.net
>>603
現実的な話をしておきながら、最終的には全宇宙を支配するつもりなんだろ。
まずは自分の支持者を集めて元首になる。それからはある程度好き勝手に……現実世界でどっかでそんな人……某1位の経済大国……大統……うっ頭が

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff05-qeBk):2016/06/30(木) 00:12:36.82 ID:NkE5qp4E0.net
球状星団全体で80億人だしそんなに規模はないで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-vVJu):2016/06/30(木) 00:13:20.38 ID:WA9Jz3Zra.net
>>598
統合軍が外道なのはわかってる
だけど統合軍が非道な行為をしたからといって、それがウィンダミアのやってることを正当化する理由にはならないでしょ?
無関係な住人にとっては反応弾使用した統合軍も風の歌使ったウィンダミアも大して違わないと思うよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 00:13:59.78 ID:z/OuFXOH0.net
他の星からすれば一応従わないとヴァール化と次元兵器をぶち込むぐらい狂った連中だから
国民や自分の身を守るためならしゃーないと思ってるけど戦局が傾けばあっさり離反されそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 00:14:29.84 ID:/lRmQo03M.net
>>611
その対策としてのプロトカルチャーの遺跡なんだろうね。
星団にはプロトカルチャーの古代遺跡が多くあり、それぞの地域で信仰の対象
になっている。それをウィンダミアが受け継ぎ正統後継者と見なされれば、
神にも等しい存在と認識される。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-KosE):2016/06/30(木) 00:14:32.03 ID:kUmewwRcK.net
>>607
なんでや!ラグナは東京、ウィンダミアはグンマー王国レベルやろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-s3GQ):2016/06/30(木) 00:15:41.15 ID:lCoFU2Ap0.net
統合って新統合になって、辺境の政策は地方自治に任せるってイメージだったけどなぁ

今回も小太刀が小説書くから、その辺りガッツリ入れてきそうだけどどうだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:19:08.64 ID:AjpjFkI4p.net
>>615
ウィンダミアからすれば、この戦争は、自分たちの生存権かかってる文字通り命がけの戦争なんだよ。
さらに、身体能力が強いからといって、寿命問題や数の差で負けてる現状があり、正々堂々とやったら余裕で負けるから、怪しい財団の協力得て、ドラケン導入やヴァール軍事利用化で、数の劣勢を埋めている。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff05-qeBk):2016/06/30(木) 00:20:12.49 ID:NkE5qp4E0.net
小太刀はいろいろ盛りすぎる傾向が

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-UAsh):2016/06/30(木) 00:22:12.54 ID:j7pvi4aga.net
13話観た。作画作画言ってたけどAパートは少し違和感あったけどB パートは普通だったな
前半の山場だけあって盛りだくさんだった
デルタってトライアングルつーよりボーイミーツガール物語
二人の出逢いと成長を見守る話か。エウレカ寄りだね
マクロスとしちゃ新しい事やっているかも

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:22:33.28 ID:AjpjFkI4p.net
>>619
30によると、ウロボロスではラクテンス派の藤堂が指揮するハーヴァマールが駐屯してるなど、完全に独立自治派が全体を掌握してる訳ではないらしいからな。
それに、独立自治派と言っても、元は移民船団の人間で、現地人中心じゃないからな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a7d-JaNH):2016/06/30(木) 00:23:17.50 ID:9uU5JTGi0.net
VF31の背中のビームライフルじゃない方のあれって何?ミサイルポッド?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:23:36.43 ID:o50Z17/F0.net
いっつも好き放題やっておいてやり返されたら文句を言うのか?随分と勝手な連中だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-jhxa):2016/06/30(木) 00:23:40.37 ID:4EDV+LNjK.net
>>621
小説が出ないのは盛ってる最中か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d7e-R7o+):2016/06/30(木) 00:24:22.54 ID:hZ7EQGUw0.net
>>624
マルチドローンのチャージャー、充電器みたいなもん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-s3GQ):2016/06/30(木) 00:25:08.06 ID:mLmMq98J0.net
>>617
何言ってもテロリストの戯言扱いにしかなるまいて。ヴァールを利用した時点でウィンダミアはテロリスト集団扱いされて然るべきだし
プロトカルチャーの遺跡を持ち出した所で政治的には宗教テロ扱いされれば良いな程度にしかならんような気も…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:25:09.61 ID:AjpjFkI4p.net
>>626
それか、スパロボチームいる前提で書いちゃって、慌てて訂正してるかだと思う。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-R7o+):2016/06/30(木) 00:25:20.71 ID:GMGBLO2m0.net
新OPがあってそれが来週からでその曲ももう決まってる
ってのは確定事項なん?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:25:39.81 ID:t992oMIAK.net
>>617
理想としては統合政府の経済圏内で星団、特にウィンダミアをメッカの様に尊重させて
最終的には強い発言力を持ちたかった
ロイドの誤算は地球人はそれほどプロトカルチャーを神聖視していなかった

だから王は分かりやすい遺跡の威力を直に見せ付ける方向に考えていた
その畏怖をもって星団を封鎖して統合政府の干渉を絶ち
対等の国として距離を取って付き合いたかった

って感じかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 00:26:15.64 ID:j1yPVZ9NM.net
>>622
今回のマクロスが今までのマクロスと大きく異なるのは、未知の異星人との
戦いでなく、お互いよく知り尽くした者どうしで、内部反乱なんだよな。
そういう意味ではガンダムのストーリーに近い。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-pdY/):2016/06/30(木) 00:26:28.74 ID:qVDqN9/fK.net
少なくともウィンダミアの流通させた水と林檎とヴァールで人生狂った奴は相当いるだろうしな
相手が先にやったなら何やってもいいなんて理屈はない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:27:11.63 ID:o50Z17/F0.net
バーバリアンを許すわけにはいかない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:27:13.48 ID:AjpjFkI4p.net
>>628
遺跡を、反応弾で現地人ごと吹き飛ばすのはOKですか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 00:27:13.77 ID:z/OuFXOH0.net
地方分権派が大勝利よって当面干渉は無い
絶賛鎖国中周囲をフォールド断層が覆う
目的だった独立を果たす
周辺星新統合政府から作戦のためなら同胞の住む場所に次元兵器の仕様も辞さない切れたナイフ国手を出したくない
リンゴを軍需用に輸出して大儲け

宣戦布告した挙句球状星団を支配するという野望のせいで新統合政府が本腰を入れる
フォールド断層を突破出来る部隊でいつ本国を強襲されるか分からないから球状星団を支配しないといけないジレンマ
独立までしたのになんだこいつらと感情悪化
ヴァール化という禁術で周辺国との友好関係が悪化
どうあがいてもウィンダミアに関連する商品の禁輸経済制裁
戦後はダメみたいですね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-s3GQ):2016/06/30(木) 00:27:50.76 ID:lCoFU2Ap0.net
>>623
藤堂さんは例外なレベルのカリスマな気はする

あの人自衛隊出身で、ラストバトルに日の丸VF-22乗ってくるようなおじさんだしなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-R7o+):2016/06/30(木) 00:28:22.72 ID:GMGBLO2m0.net
>>612
Fのように無限に湧き出てくる敵をガンガン撃ち落とすっていうことは出来ないからね
かと言ってプラスのようにお互いミサイルガンガン撃ちまくって
かわしまくってってこともハヤテの腕じゃまだ出来ないだろうし
まあ難しいところだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5161-R7o+):2016/06/30(木) 00:29:02.98 ID:z9e6UTeT0.net
しかしドラケンのビーム兵器までも吸収してしまう美雲さんに護衛なんて必要なんだろうか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e7-R7o+):2016/06/30(木) 00:29:15.14 ID:TjxjAHFE0.net
>>632
そうかガンダムぽいから余計もやもやするとこあるのかもかね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:29:45.44 ID:t992oMIAK.net
>>635
バイオハザードでその数十倍の市民が汚染されるのとの二択でどっち選ぶ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:30:02.84 ID:o50Z17/F0.net
恨みは消せないのですよ
そこにあるのは親から子へ受け継がれる復讐の連鎖よ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a7d-JaNH):2016/06/30(木) 00:30:08.04 ID:9uU5JTGi0.net
>>627
ほーサンクス
調べてみたらマルチドローンて凄い便利なんやねー
まったく見落としてたw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f31-R7o+):2016/06/30(木) 00:31:05.07 ID:AVi5YpiM0.net
まあウィンダミアも統合軍もどっちも悪いから後は勝った方が正義って事で

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-R7o+):2016/06/30(木) 00:32:31.58 ID:GMGBLO2m0.net
>>643
1話の先行版では使うシーンあるんだけど
放映版の1話ではそのシーンカットされてたからな
先行版見てない人は確かに何かわからないだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-s3GQ):2016/06/30(木) 00:32:32.89 ID:lCoFU2Ap0.net
ウィンダミアは、ガンダム0083のデラーズフリート見たいに見えるんだよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-pdY/):2016/06/30(木) 00:32:47.13 ID:qVDqN9/fK.net
結局狙いは別にあったがウィンダミアの野望阻止に星一つ犠牲も視野に入れなきゃならないぐらいにウィンダミアのやり方は極悪非道

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d75-txjP):2016/06/30(木) 00:32:56.69 ID:DouSRg7Z0.net
マルチドローンのエネルギーチャージって本編でやってると思ったらあれ0.89話だから見てない人もいるんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:33:12.49 ID:o50Z17/F0.net
こんな生温いの展開では戦争とは呼べんな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:34:53.72 ID:AjpjFkI4p.net
>>647
シリーズで見たら、ウィンダミア戦法は操られるだけで、一番人道的やで?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-0FSX):2016/06/30(木) 00:35:16.93 ID:NlDSHise0.net
マルチドローンの充電器なんて演出いるか?て話だよなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-s3GQ):2016/06/30(木) 00:37:28.17 ID:lCoFU2Ap0.net
>>650
シャロンが人道的なのか?

後ヴァール化って暴力的性向がかなり強くなるから周りをかなり不幸にしてるし、あの猫耳の星のパイロット家族みたいな不幸をめちゃくちゃ起こしてると思うよ

というかメッサーがヴァールのせいで部隊全滅経験あるんだし、ろくでもないと思うけどなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:37:43.53 ID:t992oMIAK.net
>>650
身内同士殺し合いをさせられたり肉の盾にされるのが人道的?ご冗談を……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:37:55.54 ID:o50Z17/F0.net
やられたらやり返す
それが人ってものでしょ?あなた達だってそうじゃないですか
綺麗事はよしましょうよ、ね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:39:10.03 ID:AjpjFkI4p.net
>>653
かつて、90億人以上を地球ごと灰にして、今では平然と地球人と仲良くしてる種族がいましてな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f31-R7o+):2016/06/30(木) 00:39:17.59 ID:AVi5YpiM0.net
ヴァール戦法で陥落した星は無血開城だったって言っとったで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-pdY/):2016/06/30(木) 00:39:52.84 ID:qVDqN9/fK.net
今思えば5話のブリーフィングでメッサーが全部のヴァールにウィンダミアが関わってるのか質問して険しい顔してたのは怒ってたんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 00:39:53.06 ID:z/OuFXOH0.net
>>650
相打ち前提人間の盾が人道的ってお前頭ウィンダミア人?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff05-qeBk):2016/06/30(木) 00:40:35.65 ID:NkE5qp4E0.net
ヴァールってすべてウィンダミアのせいなんか?
ウィンダミアが関与してないヴァールの暴動ってないの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:41:31.79 ID:o50Z17/F0.net
ウィンダミアの聖戦に神が見捨てるはずはない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 00:42:01.53 ID:j1yPVZ9NM.net
>>652
最初の2話を見る限りではヴァール化の全てにウィンダミアが関わっている
訳では無かったはず。最初の内は偶然に発生していた。
原因はリンゴと水かもしれないが、それでウィンダミアがヴァールを利用
する方法を思いついたのだろう。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 00:42:59.77 ID:z/OuFXOH0.net
本当に人道的っていうならピンポイントに各星々の政治の中枢を制圧して無血開城させるのが人道的って言うんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:43:23.86 ID:AjpjFkI4p.net
>>659
ウィンダミアが関与してたのは、球状星団宙域内で、それ以外は関与してない。
イプ機関が関わってる可能性はあるが真偽は不明。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-pdY/):2016/06/30(木) 00:43:24.67 ID:qVDqN9/fK.net
>>659
あるよ
ウィンダミアはヴァールって銀河規模の奇病を自分達の都合で利用してるだけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-0FSX):2016/06/30(木) 00:43:28.20 ID:NlDSHise0.net
女が抱きたかったらウィンダミアに行け

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:44:14.92 ID:o50Z17/F0.net
野蛮人どもの言うことは違うな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:45:00.52 ID:t992oMIAK.net
>>659
えーと、外伝の漫画の舞台の星で巨大生物の群れがヴァール化してるのかな?

財団経由で流れたのか、謎の組織が裏でやってる
バジュラも使う予定っぽい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:45:16.61 ID:AjpjFkI4p.net
>>662
あくまで他シリーズの敵と比べてという意味ね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 00:48:08.39 ID:j1yPVZ9NM.net
>>663
生体フォールド波の観測されたもののみ、と言っていたような。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-NSR0):2016/06/30(木) 00:48:12.37 ID:fRJ1tTgt0.net
何か全員統合軍の掌の上で踊らされている気がする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-pdY/):2016/06/30(木) 00:49:59.95 ID:qVDqN9/fK.net
そろそろ戦況の流れを変える何かが無いとスッキリしないわな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-s3GQ):2016/06/30(木) 00:50:09.44 ID:lCoFU2Ap0.net
しかしウィンダミア今後どうするつもりなのか気になる
征風圏作った後も辺境制圧続けていく気なのか

地球人自体が嫌いみたいだから、攻めそうな感じはするけど、戦力的には無理に思えるんだよなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:50:55.36 ID:AjpjFkI4p.net
>>670
どちらかというと、イプ機関が双方を操っている気がする。
まあ、大河ドラマであるΔに悪役として出てるぐらいだから、最後は悪事がばれて鎮圧されたんだろうが。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:51:50.98 ID:o50Z17/F0.net
まあ腐った統合軍もその内分裂して互いに潰し合うだろうさ
次のマクロスはこれでしょうね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-s3GQ):2016/06/30(木) 00:52:28.01 ID:lCoFU2Ap0.net
>>674
既にやってる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:54:52.66 ID:t992oMIAK.net
>>674
各星域がそれぞれ国や連合を作って独立してパワーゲーム
統合政府はほぼ形骸化して、基幹艦隊クラスの外敵に際してだけ集まる条約があるとかになるのかな?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-s3GQ):2016/06/30(木) 00:54:58.61 ID:j1yPVZ9NM.net
>>672
遺跡の無い地域には歌が届かないし、リンゴのシェアも生産量の関係で
急には増えないから、まずはリンゴの作付け面積を増やして売上を増やさない
といけないだろう。次にフレイア達がラグナに戻ってきたときは一面リンゴ畑
になっていて、フレイアがよだれを垂らすと予想。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:54:58.79 ID:AygxTCela.net
ハヤテがフレイアの歌であんなに強くなるなら
アルトってシェリルとランカの歌でシリーズ最強なんじゃないかと思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-R7o+):2016/06/30(木) 00:56:59.17 ID:lsvBHcTQ0.net
やっぱり女キャラが多すぎるよな
数が多いから、必然的にどのキャラも薄味になる……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/06/30(木) 00:57:12.57 ID:t992oMIAK.net
>>678
そりゃ、歌で仲間と認識したバジュラ軍団の支援まで入るしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f191-BAhx):2016/06/30(木) 00:57:13.41 ID:O6tgmimV0.net
人道的な戦争なんてものがあるとは知らなかったな。

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200