2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 12:18:25.30 ID:1JeLRq36d.net
注 意 事 項
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Δ放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:http://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part117
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467102439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-jO4j):2016/06/29(水) 16:28:36.10 ID:Vuvjy6740.net
あの次元断層出したままプロト艦が星に降下してたら
やっぱ次元兵器と同じように海や地形えぐり取られるのかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/29(水) 16:29:53.40 ID:5CsMzjDia.net
>>139
そういうのはGレコでやったばっかなんでいいです

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 16:31:05.66 ID:7LMHLfusp.net
>>139
血繋がった兄弟ネタは前作でやったから、それはない。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 16:32:58.70 ID:WWnMMOtip.net
>>63
ウィンダミア言い回し独特だし命が尽きるって意味じゃないの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-jO4j):2016/06/29(水) 16:33:58.58 ID:4t9sltTb0.net
>>133-134
ただの泳ぎが得意の地球人ではなくて、エラ呼吸可能な人類なんだから
息継ぎのために水面に顔を出す必要がないので水中深く潜ってやり過ごせば
十分生存は可能かと

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 16:36:25.18 ID:Cdy0e8Oa0.net
チャックはどっちに怒るんだろうな
新統合軍かウィンダミアか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 16:36:41.09 ID:eoZEtUqPd.net
>>143
ヘルマンは歌ってないからなあ
ハインツとフレイアは歌でルンを消費しててもおかしくない気がする
ハインツのルンから粉が出てたかどうかは定かじゃないけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-qw8U):2016/06/29(水) 16:37:21.20 ID:BsBdfYjOd.net
地方組で見終えたが、あっさり白騎士がご都合主義なハヤフレオーバードライブで負けて萎えた
素では死神同様に白騎士vsハヤテ、ミラージュ、チャックでも歯が立たなかったのにね
白騎士が負けるのが早すぎやろ!

あと、前期ではミラージュはいらない子だったね
マジでモブージュさんじゃないかw
後期では、モブージュさんがヒロインらしく戦闘でも恋愛でも活躍するのかには疑問になるレベルだったね

隊長は?空気?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 16:38:49.07 ID:7LMHLfusp.net
>>146
ハインツはプロトカルチャー製増幅装置使ってるから、負担はまだ少ない方じゃね?
むしろ、増幅装置使わずガチ歌いでハインツ圧倒させてるフレイアが燃費的にヤバい。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK57-rbBf):2016/06/29(水) 16:40:33.59 ID:NjaVMZ/NK.net
>>139
まゆまゆ兄妹ネタ好きだよね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 16:41:16.04 ID:1oR8pcMpK.net
ヘルマンはボーグを庇って死にそう
カシムは普通に被弾したり何かに巻き込まれて死亡
双子は、ん〜意外と二人とも生き残るかも

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 16:48:13.92 ID:V4Bna47Pd.net
なんかチャック妹の自分を犠牲にして迫り来る爆風とかから
逃がすために扉を閉じるってシチュに
デジャヴ感あるんだけど
他でこういうの無かったっけ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 16:49:41.98 ID:APVf46FP0.net
>>147
白騎士は00でいうミスター・ブシドー的位置じゃね
ラスボスではないからここでヤラれても無問題

ボーグはパトリック・コーラサワーかwwww

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H17-0pIZ):2016/06/29(水) 16:49:54.53 ID:cJbqL1y+H.net
>>151
おはブレラ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f5-/9v5):2016/06/29(水) 16:51:07.71 ID:tSRBRy6H0.net
>>151
俺的元祖は北斗の拳のトキ
他で最近のといえばガンダムUC序盤でバナージ達の学校の先生がシェルターに皆を避難させた後外から閉めてMSの爆発で死んだヤツとか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 16:51:55.48 ID:7LMHLfusp.net
ワルキューレ・Δ小隊絶対に笑ってはいけない強化合宿24時にありがちな事考えようぜ。
・合宿先に向かうバスに座るメンバー
カナメさん「よっこいしょ。」
ハヤテ「フブッ」
マキナ「クスッ」
デデーン!ハヤテ・マキマキ、アウトー。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-EWue):2016/06/29(水) 16:52:24.11 ID:FvOgu132K.net
>>139
行く先々で港を作ってた親父の淫メルマンさんか?
それは嫌だな……

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-SJKp):2016/06/29(水) 16:52:25.46 ID:8bif4x9Y0.net
>>143
ところが別の相手の話になると「命が尽きるまで」とか言ってるのよ
ルンが尽きるって言い方してるのは対ハインツのときだけ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-iWcA):2016/06/29(水) 16:55:21.01 ID:D5XHtG0o0.net
歌ブーストはルンがあってこそって事か

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e7-jO4j):2016/06/29(水) 16:56:37.41 ID:QqjVU0Mc0.net
>>151
UCの先生思い出す、まさかマクロスでもあるとは思わなかった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 16:57:53.20 ID:7LMHLfusp.net
>>158
歌い手とパイロット双方がフォールドクォーツ持ってたら、それを介して歌ブーストは可能。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-hUZR):2016/06/29(水) 16:58:10.10 ID:uC6ssxJa0.net
早く手を付けるから、ハヤテか・・
淫目瑠さんのお家も大概だな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 16:59:14.61 ID:7LMHLfusp.net
>>160
ルンはフォールドクォーツの代用品と考えたらいい。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-wRvM):2016/06/29(水) 16:59:20.82 ID:ppCOcFzR0.net
これキースが仲間になるの確定なような気がする
グラミア王が死んだのにロイド政権に大人しく従うはずないだろうし
ハヤテたちとロイドを倒すってことになりそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478e-gJJb):2016/06/29(水) 17:01:19.40 ID:/FcFZ6fo0.net
>>37
ロシア人と一緒だな
人によっては10代後半から始まるのが恐ろしいけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 17:01:42.47 ID:Cdy0e8Oa0.net
なるほどキースがいきなりボロ負けしたのはこれでメッサーのことはチャラってことか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b3b-SJKp):2016/06/29(水) 17:03:53.85 ID:gdLsfv1C0.net
>>158
唯一メッサーくんの最期の着火だけルン関係なさそうだから厳密に言うと「感情」がキーかもな
もともとフォールド菌は感情に呼応する性質があるけどルンはその指向性をさらに高めた
いわば人工の半生体フォールドクオーツとも言うべき性質で
レセプターの選択的フォールド波取り込みを外から促す作用があるとか
ウィンダミア人はフォールドネットワークによる群体兵器の司令塔として作られた説当たってたりして

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e7-jO4j):2016/06/29(水) 17:05:04.23 ID:QqjVU0Mc0.net
>>163
RPGじゃないんだから撃ち落としたら余計仲間ならないんじゃないの、リアルでも殴られた相手と共同で何かやるなんて考えられない
プライドも高いし本当に余程の事がないと多分なさそうな、どういう展開持ってくるのか予想つかないわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-gJJb):2016/06/29(水) 17:05:30.44 ID:7y4iz/WQM.net
しかしなんでフレイアはバルキリー無しの生身でオーバードライブしたんだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478e-gJJb):2016/06/29(水) 17:05:45.76 ID:/FcFZ6fo0.net
>>160
Fの時はアルトに1個シェリルに1個、アルト機にガッツリでクォーツ大盤振る舞いだったんだっけ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-k3rs):2016/06/29(水) 17:09:21.93 ID:uFrioFIcd.net
>>167
そうかな
アルドノアのイナホとスレインはお互い撃ち合ってたけど最後和解してたよ
最初敵同士でも利害が一致すれば共闘も有り得ると思う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 17:09:27.82 ID:7LMHLfusp.net
>>169
ちなみにシェリルが持ってたのは、プロトカルチャー製の風の導き手専用の特別仕様らしい。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 17:10:17.37 ID:Cdy0e8Oa0.net
まあ決別はだれかがするだろうからな
逆にキースがそんな遺言信じられるか!とかなってロイドを追い出すかw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4352-eBmf):2016/06/29(水) 17:10:20.11 ID:4I1EAhcg0.net
メッサーって効果がないはずの録音されたAXIAで発作に耐えてたんだけど
これってサウンドエナジーじゃない未知のドルオタエナジーによる効果なの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-SJKp):2016/06/29(水) 17:12:01.78 ID:8bif4x9Y0.net
>>168
やっぱルンがフォールドクォーツに近い働きをしてるんじゃね
ただしクォーツと違って生体だから有限で尽きたら終わりますよ的な

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 17:13:06.30 ID:7LMHLfusp.net
>>172
キースは王位継承権を自ら放棄してるから、一切文句言えないよ。
従うか出ていくかのどちらか。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478e-gJJb):2016/06/29(水) 17:13:43.61 ID:/FcFZ6fo0.net
>>171
あ、そうかマオ由来の品ならそうだよな
ハヤテのクォーツもいわく付きなんじゃないだろうか
父親が送ってきた翼モチーフってだけで怪しさがパねぇ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 17:14:20.68 ID:7LMHLfusp.net
>>173
効果が弱まるだけで、ゼロではない。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 17:15:07.70 ID:Cdy0e8Oa0.net
>>175
ハインツにおうかがいすればいーじゃん
ハインツがどっちにつくのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 17:15:42.36 ID:eoZEtUqPd.net
決別なんちゃらってもしかしてキースとウィンダミアか?
漂流がキースで…
ハインツきゅんをエンブレイスしてくれ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-DvJX):2016/06/29(水) 17:16:13.93 ID:nPRmDCHw0.net
>>171
こないだマクロスゼロ観たら本編でがっつりシェリルのイヤリングが映っててビックリしたわ
何故かサラもマオも着けてなかったけど
リアルタイムでゼロとF観てた人はルンピカしただろうね
特別仕様なら高純度なんだろうな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 17:19:51.03 ID:qqqcnL3za.net
>>180
まあゼロでガッツリ映ってるペンダントは
F放送中に発売されたBDBOXから追加されたやつなんだけどね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 17:20:55.76 ID:7LMHLfusp.net
>>180
参考までに鳥の人に搭載されてたフォールドクォーツは特殊なものらしいので、歌い手と鳥の人を結びつけるイヤリングも同じもの使ってる可能性が高い。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-YHX5):2016/06/29(水) 17:21:01.86 ID:BweEjTWFa.net
>>180
当初のマクロスゼロにシェリルのイヤリングは無かったよ
Fでマオの孫設定後に発売されたものに加筆修正でイヤリングがついた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-8S3x):2016/06/29(水) 17:21:14.23 ID:3OffXMZo0.net
グラミア「アーネスト=ジョンソン!」
キース「死神!死神!」

さてハインツ君はどんな男を追いかけるのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-DvJX):2016/06/29(水) 17:24:09.64 ID:nPRmDCHw0.net
>>181
そうだったのか!ありがとう
そりゃさらにもマオも着けてないハズですわw

13話のシグルバレンスの形といい反応弾の爆発シーンといい
ゼロっぽい要素もあるね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gJJb):2016/06/29(水) 17:24:24.31 ID:JAiyaMu40.net
>>180
あれFに合わせて追加された部分。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 17:25:24.15 ID:7LMHLfusp.net
風の導き手と風の歌い手って同一の存在だよな?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-gJJb):2016/06/29(水) 17:26:00.31 ID:O4Xrlqlk0.net
>>173
あれすがってただけじゃないの?
なんかフォールド波じゃなく歌自体を神聖視してたきがする

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 17:27:26.23 ID:Z6w2CZLOK.net
>>173
声かが激減でなくなりはしない
末期は生歌でも大して効かなくなってたから理屈より気持ちとかがあるんだろう
1話でハヤテが録音のジリティックで楽しそうに踊れたり音楽プレイヤーでフレイアがワルキューレ大好きになったりフォールド波をだすのと歌が好きは違うっぽい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 17:27:28.16 ID:1oR8pcMpK.net
わいは、フレイアがダイブするあたりのハヤテが目を閉じながら落下していくようなシーンで、ゼロの最後のシンが落下してくシーンを思い浮かべたなぁ
まぁ全然違うんだけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 17:27:38.02 ID:qqqcnL3za.net
>>187
多分な

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 17:28:29.36 ID:Cdy0e8Oa0.net
キースが出て行くとしたらロイドはどうやってハインツを確保するんだろうか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 17:29:51.66 ID:7LMHLfusp.net
>>190
ギュルルとハヤテも一緒に落ちてたら、完全にアネモネとドミニクですわ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 17:30:33.27 ID:7LMHLfusp.net
>>193
訂正
ギュルル→キュルル

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-KWp9):2016/06/29(水) 17:31:48.98 ID:TxSjkZlep.net
ウインダミアの神殿?にフォールドクオーツいっぱいあったよね
あれってハインツの歌の増幅の役割りもあるのかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 17:33:32.65 ID:1oR8pcMpK.net
>>195
クォーツはフォールド波増幅できるかんね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-duQA):2016/06/29(水) 17:36:38.85 ID:zn0gGBMxd.net
ウィンダミアは別に高度に進んだ文明は持ってないだろ
移民船団が来て変わったんだから、それも独立戦争が起きたことを考えると人類からの技術供与には乗り気でなかっただろうし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4329-jO4j):2016/06/29(水) 17:41:20.79 ID:DjZGydxW0.net
ひろし財団が暗躍して、短期間でウィンダミアを戦争国家にしたんだろうな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 17:43:18.89 ID:Z6w2CZLOK.net
地球人が来るまでは飛行生物とかに乗ってたらしいな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba8-pwsk):2016/06/29(水) 17:51:37.24 ID:yqZ2USar0.net
とりあえずシティ(アイランド)艦だけでどこへ逃げればいいんだ
他の移民船団と合流するとか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 17:54:04.39 ID:APVf46FP0.net
>>200
ケイオス本部とか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4329-jO4j):2016/06/29(水) 17:54:25.79 ID:DjZGydxW0.net
タイトルどおり、漂流じゃないの
新統合政府、なんか怪しいし
他のケイオス支部とかだって、遠いだろうし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-KWp9):2016/06/29(水) 17:54:59.81 ID:TxSjkZlep.net
プロトカルチャーの戦艦を王宮として住んでて
国全体が林檎農を主体とした農業国で
飛行生物に乗り風の歌と共にくらしていた
なんかすっごい牧歌的だなウインダミア

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 17:57:13.90 ID:Z6w2CZLOK.net
緊急フォールドするみたいだしあてはケイオス関連しかないだろうな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-gJJb):2016/06/29(水) 17:59:04.46 ID:sqXCIfjf0.net
ウィンダミアの独立への歩みを俺は見届けたい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-YLgA):2016/06/29(水) 17:59:12.70 ID:MTuU6EQLa.net
遺跡ってプロトカルチャーのライブ会場なだけだったりしてなw
他惑星の遺跡とフォールド通信で同時生中継するためのなら笑えるわ

でも愛覚えてますかとか単なる流行歌だったんだし………

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 18:00:41.89 ID:APVf46FP0.net
ウィンダミアって元ネタはやっぱオーガスのエマーン人なんか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 18:01:47.52 ID:xYzbVBJp0.net
>>200
一回でもいいからエリシオンと合体して欲しいてかあれシティ艦は今回はシェルカバー付いてないのな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD8f-jO4j):2016/06/29(水) 18:03:07.92 ID:R4BNd1elD.net
エリシオン、
シグルバレンスのフォールドの際 巻き込まれなかったな。
てっきり巻き込まれてラグナに逆戻り。と思ったんだけど。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-jO4j):2016/06/29(水) 18:04:06.64 ID:Zo3RvS+30.net
>>200
留守のウィンダミア

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 18:04:27.05 ID:OfPe1jPQp.net
>>206
最終決戦後
カナメさん「でも、あの遺跡は一体なんだったのかしら?」
美雲さん「ただのライブ会場よ。」
カナメさん「え⁉」
美雲さん「何万年も昔、異星人たちの歌が流れた…どこにでもある…安らぎの場…」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-gJJb):2016/06/29(水) 18:05:39.79 ID:sqXCIfjf0.net
自由を勝ち取るための戦い...負けるわけにはいかないな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-jO4j):2016/06/29(水) 18:05:40.72 ID:Vuvjy6740.net
緊急フォールドっていうけど危険じゃないのかね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 18:06:16.90 ID:Cdy0e8Oa0.net
>>210
りんご畑しかないぞ…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD0f-jO4j):2016/06/29(水) 18:07:04.75 ID:4k6J1OixD.net
>>207
よく判らないけど
全体的に、0048 ゼロ オーガスの設定を引き継いでいる印象はある。
メカのみ F

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 18:07:08.13 ID:OfPe1jPQp.net
>>207
元にはしてると思うよ。
前作のディメンジョンイーターなどの次元兵器も、オーガスのD兵器が元ネタだし、スパロボなんかでは同一の兵器として扱われてる。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-EWue):2016/06/29(水) 18:08:38.19 ID:FvOgu132K.net
>>207
あっちはやや貧弱な位だけどな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-YHX5):2016/06/29(水) 18:09:03.63 ID:BweEjTWFa.net
ワルキューレもウィンダミアもサウンドウェーブシステム使ってんだな
フォールド波と歌エネルギーでフォールド細菌に干渉してるんだろうな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7fe-Vp0A):2016/06/29(水) 18:16:07.18 ID:vGNCgNBy0.net
>>211
いっそそれでいいやw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 18:17:36.31 ID:OfPe1jPQp.net
プロトカルチャー時代にヴァールシンドロームなかったのに、なんでシグルバレンスにヴァール患者操り機能ついてるんだろう?と今まで謎だったけど、あれ、もしかして、フォールド細菌持ってるバジュラを操ろうとしたんじゃないかな?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4352-eBmf):2016/06/29(水) 18:22:45.05 ID:4I1EAhcg0.net
>>177
>>188
>>189
僅かな生体フォールド波の効果は有るかもしれないが、殆んどはオタエナジーと言う解釈ですね。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 18:24:20.65 ID:xYzbVBJp0.net
>>220
落ち着かせる歌(フォールド波)と好戦的になる歌があるんでしょそれでプロトカルチャーはゼントラーディを操ってた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gJJb):2016/06/29(水) 18:24:26.72 ID:JAiyaMu40.net
>>207
だとすると妊娠適齢期と限界が…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK57-760c):2016/06/29(水) 18:28:23.01 ID:a8KvCj5WK.net
>>155
ミンメイ(飯島さん本人)♪覚えていますか ミラージュがアウトなのを
覚えていますか ハヤテは2発なのを♪

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 18:29:43.22 ID:Cdy0e8Oa0.net
そういえばさ、フレイアが後ろから抱きしめるのってなんか愛おぼでみたような気がするんだが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9e-05u8):2016/06/29(水) 18:35:30.12 ID:bDBCez/n0.net
地方民なんで昨晩視聴したんだが、キースはシグルバレンスの方に不時着気味に
落ちてったから自力で帰還したか回収されたんじゃね?
自軍のすぐ近くで漂流はないだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMe7-jO4j):2016/06/29(水) 18:42:36.39 ID:v94UhUCUM.net
>>122
いや、思いっきり永野設定ですが?
他作品だしネタくらい良いじゃねぇかよ・・・

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-rbBf):2016/06/29(水) 18:45:09.13 ID:NjaVMZ/NK.net
>>226
母艦近くだしキースはすぐ回収されると思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4329-jO4j):2016/06/29(水) 18:50:50.57 ID:DjZGydxW0.net
ドラケンの弱点は、脱出装置が貧弱で被弾したらパイロットの死傷率が以上に高そうなところ
まぁ、それもウィンダミア人の身体能力でなんとかしちゃうんだろうけどさ(ボーグを見ながら)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 18:51:16.72 ID:Z6w2CZLOK.net
漂流じゃなくてキーやんは撃墜された事をロイドに煽られてボーグにアイツは強いから仕方ないっすよと慰められてプルプル怒りに震える役だからな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-hUZR):2016/06/29(水) 18:52:58.25 ID:3QyX9are0.net
ミラージュ騎士団は永野

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 18:53:59.78 ID:Cdy0e8Oa0.net
どっちにしてもキースくんは強い雑魚に降格ですね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 18:54:59.60 ID:OfPe1jPQp.net
>>230
またボーグくんがシメられるのかw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e7-jO4j):2016/06/29(水) 18:57:23.59 ID:QqjVU0Mc0.net
漂流はエリシオンだろう、避難民を安全な場所に降ろさないといけないしケイオス本部がある惑星へ行くのだろうか
次辺りからレディMが出てきそうだね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 18:57:47.28 ID:eoZEtUqPd.net
フレイアがどこに落ちてったのか気になる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 19:05:02.68 ID:M67v2zNJd.net
>>72
上3つ同一人物な気がしてきた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 19:09:00.64 ID:OfPe1jPQp.net
>>235
予告のやつ?
あれ、無重力になってる区画で船体が揺れて(おそらく攻撃)吹っ飛んでる感じみたい。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 19:09:43.06 ID:eoZEtUqPd.net
>>236
それハヤテ可哀想だな
次元兵器はイプシロン財団絡みじゃないの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 19:10:46.43 ID:Z6w2CZLOK.net
>>237
フレイアなら無事だろうけどメッサーなら死んでたな

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200