2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ88【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4785-jO4j):2016/06/28(火) 20:07:42.71 ID:l7aift300.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです

・他シリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
・次スレは>>950が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につき、スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ87【AV】 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1466997281/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fe-s3GQ):2016/06/30(木) 00:40:29.78 ID:/DtCoz9b0.net
シンクロ次元が本筋に関係なさすぎるんだよな
仲間探しだっけ?当初の目的結局達成できてねえし、そもそも総司令官殿(笑)に勝ち星が無いせいで、達成する意味あったの?ってなってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-joZW):2016/06/30(木) 00:41:15.23 ID:NaqxdUnk0.net
>>799
ほんまや。すまん
どっちにしろ長すぎだけど
一番すごいのはこの長さで寄り道ってこと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-R7o+):2016/06/30(木) 00:43:17.52 ID:wgJ9lWY30.net
はっきり言うとエクシーズ次元も本筋関係ないぞ
事故って飛ばされただけだし
遭難する片手間に総司令官笑顔にしてエクシーズ次元を救っただけ
こんな実時間二日くらいでエクシーズ次元をアカデミアから解放できるなら最初からランサーズ全員で行けよって話

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 00:43:44.63 ID:mClbzJ7r0.net
遊矢がユートともユーゴとも会話した事がないってのがマジで凄い
ストーリー考えてる奴は天才だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 00:44:03.01 ID:mClbzJ7r0.net
ユートじゃねえユーリだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-R7o+):2016/06/30(木) 00:45:01.48 ID:su4tOENh0.net
融合次元がメインの敵なだけマシ(感覚麻痺)

シンクロ次元はほんとに…なんだったんだろうなマジで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fe-s3GQ):2016/06/30(木) 00:45:19.62 ID:/DtCoz9b0.net
>>806
これほんと天才だと思う
この設定で会話ゼロとか常人の発想じゃねえよマジ

僕は常人の発想をした漫画版の方が好きですが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-L8fl):2016/06/30(木) 00:45:29.87 ID:ILIIuiBMd.net
>>776
死ね捏造ガイジ死ね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-joZW):2016/06/30(木) 00:46:16.08 ID:NaqxdUnk0.net
>>805
もしかして:次元戦争自体がいらない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 00:47:31.25 ID:MnjqPVc8d.net
>>811
もしかして:このアニメ自体がいらない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/06/30(木) 00:47:44.25 ID:DXvl6v6sd.net
これに限らず制作側がネット脳になってるんだよ
だから寒いネットネタ平然と入れちゃう作品が増えてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-R7o+):2016/06/30(木) 00:48:24.62 ID:yfdfx/Bb0.net
黒咲はこれでエクシーズ残ることになったら流石にあんまりすぎるわ
仮にもメインキャラなのに退場デュエルで花道作ってもらうことすらなくデュエル外の事故で離脱なんて羽目になるぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 00:49:45.01 ID:z/OuFXOH0.net
>>806
うせやろ!?って思ったら遊矢ユーリともろくに話してないし
遊矢シリーズバラバラすぎる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc6-s3GQ):2016/06/30(木) 00:53:01.42 ID:vPYyaJLV0.net
今週の放送後に絶対言われそうな事
アレンとサヤカ出す意味有った?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f30-s3GQ):2016/06/30(木) 00:54:35.57 ID:oOmJ3tRF0.net
3話使い待ちに待った山場をブレスレットで2人を別次元に飛ばし主人公を天井に突き刺して話を有耶無耶にし、特に意味もなく惨敗の流れを考えた人も天才だと思うわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-joZW):2016/06/30(木) 01:03:16.68 ID:NaqxdUnk0.net
>>814
ランサーズ減りすぎだろ
さすがにエクシーズ次元に残るのはカイトだと思うしそう願いたい
頼むからもう出てこないでくれ天城カイトのファンからのお願いだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 01:04:36.24 ID:z/OuFXOH0.net
残念アークカイトは天城カイトじゃないので融合次元編でも付いていきます(死の宣告)更にエドも仲間に加わるよ(追い打ち)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 01:05:54.89 ID:mClbzJ7r0.net
残念ながら赤馬の人のインタビューで再登場もう確定してます
ランサーズの活躍?ねえよそんなもん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-joZW):2016/06/30(木) 01:07:33.24 ID:NaqxdUnk0.net
つーか仲間を増やしにいった次元で仲間が減るって展開を考えた人もなかなかの天才だと思う
どうやったらそんな事になるんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd8-joZW):2016/06/30(木) 01:09:12.20 ID:0I1BXgai0.net
今更ランサーズが増えた所で遊矢と過去キャラと赤馬以外噛ませか空気になる運命
もう遊矢だけで融合次元へ行くといい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-s3GQ):2016/06/30(木) 01:09:21.02 ID:d1xwgL6q0.net
味方は無駄に多いから減らしたほうがいいんだけどね
赤馬は敵でいいだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 01:11:32.66 ID:mClbzJ7r0.net
>>822
ランサーズ全部蹴落としてもまだトマカスシリーズがあると言う
マジで無駄にキャラ多すぎ
そしれ今のザマでも瑠璃とリンは本編時系列では未登場と言う事実

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 01:12:16.96 ID:GsHJga/ud.net
無駄にキャラを多くして持て余すくらいならどんどんカード化してけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd8-joZW):2016/06/30(木) 01:16:17.37 ID:0I1BXgai0.net
>>824
ゆゆゆゆ(笑)と柚子シリーズだけで話回した方が上手く行きそうな気がするわ
他のキャラの株下げなくてよくなるし
ランサーズは全員カードにされて怒りの融合突撃でいいよもう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99df-oxCW):2016/06/30(木) 01:17:23.55 ID:H5mN3XGi0.net
もうリンと瑠璃は登場しなくていいよ
現状いる意味あるのか疑問なレベルなのに今出て来ても糞キャラにされるの目に見えてるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dce-oxCW):2016/06/30(木) 01:18:06.81 ID:0n3hJoQb0.net
他の遊戯王シリーズだと声優が役や作品について語ってるのを見ると凄く嬉しくなるんだがアークはちっともならない
ならないどころかこんなクソアニメのことを語らなきゃいけないなんて…と哀れみと謎の申し訳なさが先立つ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 01:19:55.93 ID:mClbzJ7r0.net
黒咲とユートはともかくユーゴがリン探してる状況も物語上役に立った事ないし普通にシンクロ次元編で出せば良かったのでは…
2人一緒にされてるせいで捕らわれヒロインとしても機能しないでしょきっと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd93-s3GQ):2016/06/30(木) 01:20:45.90 ID:85goUaBM0.net
>>782
これひでえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-joZW):2016/06/30(木) 01:20:59.78 ID:NaqxdUnk0.net
>>828
声優の小野さんはどう見ても不満そうだな
すごく正常な反応だけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5990-R7o+):2016/06/30(木) 01:21:02.87 ID:kDXti9rK0.net
最大の敵は物量なんじゃないのか?
オベフォも三人だとなんとか勝ってるけど四人だったら終わってたろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6c-R7o+):2016/06/30(木) 01:22:21.78 ID:nicmH+gv0.net
カードゲームアニメでそれはつまらないよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-R7o+):2016/06/30(木) 01:23:15.55 ID:z/OuFXOH0.net
そういえばもう終盤なのにオベフォ新規カードすらないってどういうこった?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 01:23:44.22 ID:mClbzJ7r0.net
最強は物量より不意打ちだな
乱入ぶん回し初ターンワンショット戦法でアカデミアに勝て!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-s3GQ):2016/06/30(木) 01:25:39.21 ID:rd5WDkE40.net
スタッフがネット脳すぎるのよ。しかもシリーズ構成様がパソコンの大先生だからなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-s3GQ):2016/06/30(木) 01:29:32.15 ID:Ku2KqVrh0.net
>>805
本筋っていうのは「次元戦争関係」って意味で言ってるんじゃないか
エクシーズはイレギュラーによる展開ではあるが戦争の当事者で黒咲の故郷だから
アカデミア軍との接触や話には出ていた黒咲の仲間の登場と戦争やメインキャラに関する話が進むには進む
一方シンクロは次元戦争とほぼ無関係で、ランサーズもシンクロの社会体制と戦うばかりで戦争関連の話が完全に停滞
キャラの話もまだ謎が多かったユーゴリンの地元ってことで掘り下げ期待してたら、わかったのはリンのキャラデザ程度

こういうところを指して「シンクロは本筋から外れてる」っていってるんだと思うぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 01:30:28.69 ID:mClbzJ7r0.net
リンの掘り下げってあれでしょ、ユーゴの回想でしょ
あれで終わりだよ多分

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc6-s3GQ):2016/06/30(木) 01:33:55.13 ID:vPYyaJLV0.net
>>834
次のストラクがアンティークギアRらしいしその頃に焦りながら出して来そう
オベフォのデッキなんか欲しがる子供居なさそうだけどね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 01:35:33.81 ID:mClbzJ7r0.net
ストラクはコンマイ主導っぽいからあんまり関係無いと思うなあ…
特にRシリーズはアニメより過去のカード意識してるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-joZW):2016/06/30(木) 01:37:49.42 ID:NaqxdUnk0.net
ストラク出たのに動かないままだったライバルらしきマフラーを忘れてはいけない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-joZW):2016/06/30(木) 01:37:57.95 ID:rcY2suam0.net
完全な敵側に過去キャラ関連カード使わせるのがアホらしいわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-s3GQ):2016/06/30(木) 01:42:45.57 ID:rd5WDkE40.net
促販とも噛み合ってないし存在意義あるのかしら

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-s3GQ):2016/06/30(木) 01:51:54.11 ID:pgj8vwuL0.net
小野賢章はトマトよりユーリのほうが伸び伸びやってそうなのがな
こんなクソ主人公やらされて可哀想

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ce-joZW):2016/06/30(木) 02:42:29.00 ID:H2U1QMwh0.net
>>842
おジャマにすごい愛着あるからやめて欲しかったでごんす

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-gA3L):2016/06/30(木) 02:49:15.97 ID:+gqNt3pc0.net
機械竜叛乱の次は古代の機械ストラクか
エクシーズ狩り云々のおふざけを見る度にめげるな
究極巨人と一緒に混沌巨人や犬が収録されてもただの不謹慎ですわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-s3GQ):2016/06/30(木) 03:14:53.73 ID:pgj8vwuL0.net
ストラクはエクストラ無しらしいからテンプレ犬軍団は入らなさそうで安心してる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 03:18:54.90 ID:mClbzJ7r0.net
コナミは(GXの)古代の機械結構気に入ってるみたいだからな
ARCVの方のものは大分雰囲気違うから入れたがらないと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-o6HK):2016/06/30(木) 03:24:23.14 ID:mClbzJ7r0.net
ってか見比べたらマジで全然デザイン違うな
オリジナル古代の機械は歯車ガチガチだし褪せた色でアンティーク感出してる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ce-joZW):2016/06/30(木) 03:24:29.21 ID:H2U1QMwh0.net
>>723
この作品で気に入ってるモンスターはダークリベリオンぐらい あとはなんかダサいし重そうだしイラストから得体の知れない狂気をたまに感じるEM(お前のことだ猿)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-1BCg):2016/06/30(木) 04:38:31.97 ID:i8G3mPm/K.net
復讐に燃える初期ユート(髪型違う)が柚子や塾生に出会い感化され、優しさを知っていく

的な話が見たかったです(コナミ感)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-gA3L):2016/06/30(木) 05:26:27.07 ID:+gqNt3pc0.net
巨神兵っぽさから機械巨人を採用したならなんで下っ端にも機械兵を使わせなかったのか
名前を捩らなかった理由もな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-oxCW):2016/06/30(木) 05:29:10.08 ID:+kBDV776a.net
ユートもユートでなんか軸がブレたまま遊矢のこと認めちゃいそうだからわざわざ悪霊化してまで出した意味分からねえんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-s3GQ):2016/06/30(木) 06:01:37.06 ID:7a3JJFpM0.net
戦争を話に持ってくるならエンタメは一時的にでも捨てる必要あったんじゃないのか
エンタメやりたかったなら日常回じゃなきゃ難しいだろ
敵対組織出すにしてももっと規模小さくしないと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-R7o+):2016/06/30(木) 06:03:58.21 ID:BjBgPldn0.net
これじゃただの宗教戦争だよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/06/30(木) 06:16:26.64 ID:0deXBA4g0.net
>>854
捨てた結果があの92話です

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9d-s3GQ):2016/06/30(木) 06:36:29.08 ID:nQS//gdq0.net
架空で活躍してるさ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-L8fl):2016/06/30(木) 07:08:16.05 ID:ILIIuiBMd.net
>>844
>>824
捏造死ねガイジ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-joZW):2016/06/30(木) 07:25:30.32 ID:WJYVpM9L0.net
あれもこれも捏造なら真実はいったい……
うごごご

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 07:27:58.12 ID:wXlfgftsd.net
いつも思うんだけど制作側もネットネタ拾うんだったら作品の悪いところ改善点も拾ってくれよなと思う
遊戯王のネタがネタとして受け入れられてるのはシリアスな状況が成立してる中で真面目に一般常識ではよく分からないことやってるからであって、終始グダグダな似非シリアスじゃふざけてるようにしか見えねえんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 07:29:55.32 ID:mPlTNY3Dd.net
このアニメ自体が捏造だった…?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-BAhx):2016/06/30(木) 07:39:08.09 ID:RAVPPpHS0.net
>>860
優れたクリエイターはネットの適切な意見(ネタ厨の持ち上げ)だけを的確に反映させアンチの工作(まともな視聴者の不満)には惑わされない(キリッとか思ってそう
今出てる不満って「過去作をリスペクトしろ」「王道な少年漫画を見せろ」って感じの至極普通の感性なものが多いはずだが
正直これを見て思い直せる製作陣ならそもそも最初からこんな糞みたいなシナリオにはしないと思うんだよな
仮にネットの不満を見ていても奴らピンときてなさそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fe-s3GQ):2016/06/30(木) 07:44:55.96 ID:/DtCoz9b0.net
でも急にユートの立ち位置をアストラル化させたり、今週急にトマカスの性格を変えたり、「漫画版の方がいい」って意見には媚び始めてるよな

最初が失敗してるから今やられても違和感しかないんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-BAhx):2016/06/30(木) 07:53:28.73 ID:RAVPPpHS0.net
ユートと話せるようになったのは4人の暴走が作用orX次元に来たからか?←具体的にどんな力が働いたのかは説明しない(キャラにも考察させない)
とか見てると「ただ言わせただけ」の表面的な「視聴者の疑問わかってますよー」アピール(理由は考えていない)にしか見えない
敵のエンタメ・Aカード批判に関する作中での反論のテキトーさも然り

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-3QhP):2016/06/30(木) 07:55:54.31 ID:14dymxvf0.net
問題があるのは理解していても、もう色々と手遅れで修正する技量がないんだろう
というか、直そうとするたびに斜め下展開をやって物語が破たんして言っている気が

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-R7o+):2016/06/30(木) 07:56:24.99 ID:rd5WDkE40.net
こんな漫画書くくらいだからネット見てると思うの。なんで不満意見を反映させないの?
http://i.imgur.com/UqKd7wU.png

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-oxCW):2016/06/30(木) 07:59:11.12 ID:myR+yPg80.net
>>865
優秀ならエンタメが独りよがりだっていう問題提起をうやむやのまま終わらせないわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 08:01:45.67 ID:MnjqPVc8d.net
長い→短くなった
話が寄り道→一応本筋に
遊矢がsageられる展開ばっか→即堕ちで持ち上げられまくり
柚子キャンばっか→

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-PPmh):2016/06/30(木) 08:02:26.78 ID:aoRGzgvmd.net
EMのデザインはどうにかならないのか
狂気しか感じられない
あとスマワのデザインと演出もどうにかならなかったのか
Aカードも明らかに手抜きだし
遊矢のカードって全体的にかなりヒドいよな
このあたりって誰が決めてるんだ? 演出? 監督?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 08:06:02.80 ID:MnjqPVc8d.net
途中送信した

柚子キャンばっか→柚子を登場させなければよい
ライディングアクション糞→ただのアクションに戻る糞

なんだ不満直ってるやん!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-R7o+):2016/06/30(木) 08:17:03.63 ID:BjBgPldn0.net
なんで遊矢のEMって気持ち悪いデザインばっかりなんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 08:17:08.46 ID:wXlfgftsd.net
>>870
乾いた笑いが起きたわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 08:19:55.04 ID:wXlfgftsd.net
ユートがなんの理由もなく話せるようになったの意味わからん
ネットに媚びたのが本当ならそれまでなんで話せなかったんだよ、それで話せるようになるほど設定緩いのかよって感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-XaJL):2016/06/30(木) 08:20:45.28 ID:7AJO6v84a.net
ヴァンガードG打ち切り確定

監督は何年も続けるつもりで先の話まで考えてたようだから2年で終わったら打ち切り


「僕は、シナリオ作りに頑張ろうと思っています。
長期シリーズになればなるほど、シナリオって大事なので」

「どこまで続けられるか分かりませんが、僕の中ではもう先々までの構想があります。
『ヴァンガード』という冠は付きつつも、見せ方やキャラクターはガラリと変わりますので、
これまで観たことがなかった子どもたちにも、ぜひ楽しんでもらいたいと思います!」

ソースアニメージュ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/06/30(木) 08:22:47.64 ID:qTjEGZ/ja.net
>>873
しかも直近の回ならまだしもよりにもよって92話を持ってきたせいで「じゃあ今まで何やってたんだよ」と余計に矛盾点が生まれるハメに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-joZW):2016/06/30(木) 08:22:53.64 ID:9QlT7Hg40.net
つうかある日突然自分が他人の背後霊になってたら怖いし凄い混乱するよな普通

そういう状態への疑問も一切ないまま
それまで話せなかったのか話さなかったのか分からんけど
さも遊矢に言葉通じるの分かってるかのように話しかけてきたの謎過ぎる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-s3GQ):2016/06/30(木) 08:30:16.85 ID:rd5WDkE40.net
俺達わかってますよ-みたいなのをキャラに言わせるのもウザい、借り物の言葉やめて

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-s3GQ):2016/06/30(木) 08:37:39.16 ID:rd5WDkE40.net
やることなす事唐突すぎて不自然よね、脚本の連携とれてないのかしら

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/06/30(木) 08:46:19.03 ID:9s17x16C0.net
>>871
使用者の気持ち悪さに合わせたんだろ(適当)
無駄にカッコいいのを使わせたらそいつが可哀想だからな
なあダベリオン…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-L8fl):2016/06/30(木) 08:50:33.34 ID:ILIIuiBMd.net
>863
>867
>869
>871
>>876
>>877
>>879捏造ガイジ死ね死ね死ね死ね死ね捏造ガイジ死ね死ね死ね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-s3GQ):2016/06/30(木) 09:10:55.11 ID:pgj8vwuL0.net
「エンタメデュエル」でググったら検索候補に「エンタメデュエル 煽り」とか「エンタメデュエル つまらない」って出てきてワロタ
思ってることはどこでも一緒だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-cOVh):2016/06/30(木) 09:21:40.43 ID:BHnGLh4T0.net
エンタメってなんだよ(哲学)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-3QhP):2016/06/30(木) 09:31:19.14 ID:14dymxvf0.net
エンタメデュエル ジャック
もあったが遊矢はなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5990-R7o+):2016/06/30(木) 09:35:13.68 ID:kDXti9rK0.net
極論言うととっととサレンダーして勝ち星譲るのが一番笑顔になるんじゃないだろうか?
それともギリギリの接戦演じて勝ちをプレゼントとか相手喜ぶぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/06/30(木) 09:38:08.21 ID:p0LeVwKdd.net
「シンクロ次元 滅べ」がお気に入り

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-joZW):2016/06/30(木) 09:43:36.39 ID:9QlT7Hg40.net
勝ち負け関係ないって言うならデュエル盛り上げる為に時には自分の勝利すら捨てる、みたいなデュエルするのは何らおかしくないと思うんだけどなぁ

遊矢自身が負けて楽しんでる姿を見せ付けるのがシンクロ民にもアカデミアにも一番大きな打撃になったろうに
まあ結局自分が勝つ事しか考えてない奴だから無理だろうけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b487-j70e):2016/06/30(木) 09:56:09.58 ID:Oi6O3Oix0.net
「自分たちのデュエルこそが正しいと証明しようとしている」←榊親子に言え

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-s3GQ):2016/06/30(木) 09:58:43.55 ID:d1xwgL6q0.net
>>887
誰の台詞だっけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b487-j70e):2016/06/30(木) 10:01:49.53 ID:Oi6O3Oix0.net
>>888
ユート

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-s3GQ):2016/06/30(木) 10:01:52.50 ID:zz7wpk970.net
前回ので批判なく褒められてるのが
単に演出家が追加した姉妹のイチャイチャっぷりと綺麗な作画だけって悲しいなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-cOVh):2016/06/30(木) 10:04:02.65 ID:BHnGLh4T0.net
借り物の言葉で語るな!
傍観者には未来を語る資格はない!
お前の心は揺れている!このペンデュラムのように!

うーんこの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/06/30(木) 10:08:39.98 ID:9s17x16C0.net
お前の心は揺れているって、ペンデュラム創始者(笑)なのに「ペンデュラム」と言う言葉にそんなネガティブなイメージ付けてていいのかよ
大体トマカスの心は揺れているどころの話じゃないのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-J8ZV):2016/06/30(木) 10:10:33.92 ID:pxbp314Dd.net
>>886
それやってたのはデニスだな。なんだ!遊勝って(デニスをエンタメに目覚めさせた点は)優秀じゃん!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/06/30(木) 10:18:40.93 ID:vPlW5yMC0.net
カードパワーの弱さをカードの引きと技量、コンボで補うっていうのも立派なエンタメなんだけども
トマカスはご都合的に新規創造しつづけるから敵が可哀想になるくらいカードパワーが充実しすぎててちっともデュエルがおもしろくない
でもAカードないと普通に負けてるのはなんなんだろうねw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-J8ZV):2016/06/30(木) 10:28:59.82 ID:pxbp314Dd.net
>>894
Aカードがあの世界には必要だと証明してるんやろ(適当)
なお、遊矢だけやたらめったら使っている模様

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/06/30(木) 10:29:40.35 ID:pRxY/igcM.net
エンタメやりたいなら、トマカスのデッキパワーを下げる方向でやるべきだったかもな
それならハンデ戦にはなっても舐めプとは言われなかったろうに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 10:31:26.58 ID:nazDlLmGp.net
トマカスの場合カードパワーあっても効果使わないしコストにするしで全然EMの強さを活かせてない
コンボと絆の力で本来以上のポテンシャルを発揮した遊馬先生を見習ってほしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd36-s3GQ):2016/06/30(木) 11:07:21.36 ID:5zf5VO9Gd.net
子供騙しにならない子供騙しだよな
子供だって実用的なカード使ったガチバトル見た方が楽しいだろうに
スマイルワールドwエンタメ万歳w


どこに向けて商売してんだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-J8ZV):2016/06/30(木) 11:10:03.24 ID:pxbp314Dd.net
>>897
ガガガガールがレベル合わせられないし、シスターもいないし、中々使いづらいんだよな。
割とアニメ遊馬デッキはカードパワー低い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd36-s3GQ):2016/06/30(木) 11:13:31.75 ID:5zf5VO9Gd.net
エンタメ自体滑ってるしな
ふつうにデュエルしてくれればエンタメになるっての

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/06/30(木) 11:16:59.71 ID:9s17x16C0.net
やってることも攻撃力上げるか、バーンからのワンキルばかりだもんな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/06/30(木) 11:27:40.80 ID:pRxY/igcM.net
>>901
それで叩かれてる方がまだ幸せっていうね
デュエルがつまんない、じゃなくてデュエルがウザい、で叩かれる主人公が出てこようとは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/06/30(木) 11:28:32.63 ID:6n8m3DxY0.net
なんでシンクロ次元が56回なんていう間違った計算がされてるんだ?

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200