2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part117

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:05:16.00 ID:AquhkvrR0.net
>>629
フレイアの生身ダイブのせいで霞んだな
まあもともとミラージュたちは常に命かけてるからなあ
メッサーも戦死したし、あの状況だからこそ感は薄い
まあハヤテは感謝してハグまでしてくれたんだからそれでいいんじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-jO4j):2016/06/29(水) 01:05:41.34 ID:5E7Z8NZM0.net
>>629
ミラージュは助けることできたけど力を与えて勝利させることはできなかった
フレイアはその二つを同時にやりハヤテをイメージ拉致までするという

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-jO4j):2016/06/29(水) 01:06:40.55 ID:Zo3RvS+30.net
生身ダイビングっていうけどスカートバーニアあるんだからいつもやってる事じゃねーの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c2-qh1E):2016/06/29(水) 01:07:04.70 ID:VIoovfmk0.net
>>627,632
王とロイドの前方にパッと見研究員みたいなのが2人いたのは見た気がする

そういえばロイド、前回キースに指揮権ねーって言われてなかったっけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:07:42.85 ID:AquhkvrR0.net
>>638
キースが飛び回ってんだぞ
危ないだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gJJb):2016/06/29(水) 01:08:00.55 ID:JAiyaMu40.net
>>616
蒸発しててもおかしくないからな…

装甲越しとは言え何気にビーム直撃してるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 01:08:03.71 ID:ljiO0b160.net
>>636
フレイアに見せてからフレイアにダイブさせてるのが嫌な感じ
あそこは別々にしてほしかったかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 01:08:04.62 ID:Z6w2CZLOK.net
>>634
死んで困ってたがメッサーの方向性も固まったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f367-7ee8):2016/06/29(水) 01:08:41.84 ID:/b0nFLv10.net
レセプター有る奴にとってはパールはODを誘発する因子になるのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-jO4j):2016/06/29(水) 01:09:24.35 ID:5E7Z8NZM0.net
次のサブタイが抱きしめるって意味らしいけど
命がけで助けたミラージュに感謝のハグするなら次は命がけで歌い勝利させ1話の突き抜けた快感ハヤテに与えたフレイアには
結構ハヤテから恋愛の兆しイベントくるんじゃないかと思ってる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-jO4j):2016/06/29(水) 01:09:43.49 ID:Zo3RvS+30.net
>>640
バリアの破れたステージにぼーっと立ってるよりはむしろ安全のようなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 01:09:50.04 ID:eGzDB6OJ0.net
>>639
王とハインツ様のお世話をしろと言われていた
お世話=副官
上手い逃げ道作ったな、キース兄様
此れも親友の為か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-vrBh):2016/06/29(水) 01:10:00.68 ID:H7j8AdbC0.net
>>639
王様が自分で指揮を執るって言いだしたからね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gJJb):2016/06/29(水) 01:10:06.17 ID:JAiyaMu40.net
>>622
ブリッジに至近弾か直撃弾だから戦死者多数でも不思議じゃない。ブリッジ全滅じゃないだけでも儲けモノ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1d-gJJb):2016/06/29(水) 01:11:01.63 ID:A/73mo750.net
>>634
確かにあんだけドッグファイトしてた白騎士もハヤテにあっさり墜とされちゃったしな…もう止まらないよな…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-jO4j):2016/06/29(水) 01:12:56.31 ID:5E7Z8NZM0.net
ミラージュとは別の意味のハグをフレイアにするんだろうか
ミラージュにはハグしてフレイアにはまだご褒美あげてないし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 01:13:20.31 ID:ljiO0b160.net
ハヤテがオバドラするときメッサーのヴァール化と同じ神経細胞ぽい描写あったけどあれはなんだろな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:13:22.23 ID:AquhkvrR0.net
そういえばキースとロイドって昔は仲良かったんだっけな
なんかあいつものすごいツンデレな気がするわ「ハインツ!」って叫んでた件といい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/29(水) 01:14:25.70 ID:Ip9mTHc10.net
>>639
元々ロイドは宰相として病気で倒れた王の代わりに政治を見ていた
王が病をおして現場に復帰した時点で指揮権を取り上げたのは当たり前で別に降格されたわけじゃない
王が死んで幼いハインツが後を継ぐのなら宰相のロイドがハインツに代わり指揮権を振るうのは順当
ただそれがあるから余計にロイドがどさくさ紛れに王に手をかけた可能性がある

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 01:14:40.25 ID:paoTGMeqd.net
今回Δ小隊の柿崎がちくしょーとか叫んで蒸発と思ったら蒸発しかけていたのがハヤテで吹いたわ。
わざとやってるよね、あれw

しかし、ラグニャンニャンのねーちゃん死亡か…。トキみたいな核シェルターの扉じゃなくて只のドアなんだから、外から閉めても
意味なかったんじゃ?そもそも中に入ってろよ…。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-jO4j):2016/06/29(水) 01:15:22.71 ID:5E7Z8NZM0.net
キースは普通に弟想いだろ
ハインツが死ぬ覚悟あるからキースも一緒に死ぬらしいし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-gJJb):2016/06/29(水) 01:16:07.53 ID:BCL3o0vr0.net
キースがハヤテがメッサーの機体に乗ってることにキレてたの感慨深いけど死神死神呼びまくっててニコ動で♡死神♡とかハートつけられてるの思い出したらなんか草生えた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 01:17:39.95 ID:Z6w2CZLOK.net
そういやアルシャハル陥落の知らせを聞いてからずっとラグナの一般人の方々は避難作業してたんだよな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-jO4j):2016/06/29(水) 01:18:33.24 ID:Zo3RvS+30.net
>>658
反応弾設置のおしらせを聞いてからじゃね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-ALWT):2016/06/29(水) 01:18:42.18 ID:ZtaXiv970.net
>>652
レセプター能力保持者の場合は現象としてはヴァール化してるんだけど
肉体的な変調はせず知覚の拡大とかのメリットだけが享受出来るとかかね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-gJJb):2016/06/29(水) 01:18:43.85 ID:BCL3o0vr0.net
フォールドレセプター持ちのオーバードライブ(風を読む)はフォールド細菌が歌のフォールドウェーブと反応して起きる現象っぽい?

メタ的にアルトのオーバードライブと被らないように配慮してこっちとあっちで区別つけるのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-CM8X):2016/06/29(水) 01:18:57.68 ID:IybUOTsj0.net
>>648
アラブひろしに「乗艦を許されただけでも感謝しとけよwww」とか言われてたはずが
なんか突然普通に参謀ポジションやってね?っていう疑問

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gJJb):2016/06/29(水) 01:19:04.86 ID:JAiyaMu40.net
そういえば反応弾で機体を失ったハヤテが乗り換えたって事はメッサー機は予備機にされてたって事だよな
パイロットに合わせた調整なんてされてなかっただろうにハヤテは良く使えたな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 01:20:48.04 ID:ljiO0b160.net
しかしハヤテ強いなあ
いきなりキース倒すとは思わなかった
でも肝心のワルキューレが全然守れてなかったなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 01:22:13.89 ID:7LMHLfusp.net
>>663
迷うそぶり見せずに「アレがある!」って言ってたし、前々からいざという時の予備機として使うつもりだったんじゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 01:22:31.48 ID:Z6w2CZLOK.net
反応弾でキースは避難してたしグラミアも気付いたのかバリアを集中させて衝撃に備えよとか言ってたがロイドだけえっ?みたいな顔してたしアイツ大将で大丈夫か?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:22:34.35 ID:AquhkvrR0.net
美雲さんがビームを吸収してくれてなかったらどうなってたの?
皮一枚の怪我で済んだからよかったものの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-ALWT):2016/06/29(水) 01:24:29.06 ID:ZtaXiv970.net
>>663
EXギアを介してだし最低限の調整はしてる筈
まあEXギアも壊れたから予備を使ってるけど
基本的にセッティングはソフトウェア的な部分だし
JとFの差異以外は同等に出来るか筈

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fb6-CM8X):2016/06/29(水) 01:25:37.74 ID:cCvWCE250.net
最初はロイドがハインツ連れ出してケイオスに合流かと思ってたけど
何か遺跡に取り憑かれた基地外みたいになってるしもう無理だな
これ完全にキース率いる空中騎士団との共闘来るな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:26:34.00 ID:AquhkvrR0.net
キースはいつでもメッサー機に乗っていいぞ
ドラケン捨てちゃうのもったいないけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 01:26:50.04 ID:1oR8pcMpK.net
純粋にハヤテ強いと言っていいのかは少し悩む
素だとまだキースに全く歯が立たないしね
フォールドレセプターとフォールドクォーツとフレイアの歌があったからこそ、
一気に風を読めるまでに至った感じだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/29(水) 01:27:32.38 ID:Ip9mTHc10.net
>>663
フォールドレセプター持ちでフォールドクォーツ首からぶら下げてさらに歌姫が身を挺して歌ってくれるとか
歴代のマクロス主人公でも飛びぬけて優遇されてるんだからこれで勝てなきゃマクロスじゃないよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-jO4j):2016/06/29(水) 01:28:51.28 ID:5E7Z8NZM0.net
ハヤテはフレイアの歌が無くなってからが本番
ボーグに勝てたのもフレイアありきだったし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:28:57.18 ID:AquhkvrR0.net
マクロスなんだから別に歌で強化はいいだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 01:29:00.87 ID:ljiO0b160.net
とりあえずハヤテはビッグマウス確定でいい気がする
戦争を自分が終わらせる宣言も叶わないだろうからやっぱラストシューティングは別のやつなんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:29:23.33 ID:AquhkvrR0.net
メッサーだってカナメの歌があったろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-vrBh):2016/06/29(水) 01:29:39.87 ID:H7j8AdbC0.net
>>662
あの「乗艦を許された事、陛下に感謝しましょう」は自分が乗艦を許された事について
「(ウィンダミア人ではない私も)乗艦を許された事、感謝しましょう」だろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:30:26.71 ID:AquhkvrR0.net
ハヤテはペンダントをミラミラに貸してあげて単身でフレイアと共鳴
これだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/29(水) 01:32:26.16 ID:Ip9mTHc10.net
>>676
クォーツ持ってたらキースに勝ってたかもな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 01:32:32.21 ID:7LMHLfusp.net
>>670
メッサー機に乗らず、あえてVF-1EXに乗って無双したら燃える!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-jO4j):2016/06/29(水) 01:32:59.94 ID:Zo3RvS+30.net
主人公一強っていちばん面白くないパターンに入っちゃったな
いつになったら熱きチームワークと恋の物語が幕をあげるんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/29(水) 01:35:33.87 ID:Ip9mTHc10.net
まあハヤテ無双を封じようと思ったらさんざん言われてるように一旦フレイア離脱が手っ取り早いよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 01:37:10.84 ID:ljiO0b160.net
キースが負けたからロイドくんが出てくるんじゃないのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-ALWT):2016/06/29(水) 01:37:17.91 ID:ZtaXiv970.net
>>671
キースは自前のルンで知覚範囲で優位だしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/29(水) 01:37:50.02 ID:fmnKVWn/d.net
ハイパールンピカしてるフレイアのそばで操縦してるのに一切影響受けないミラージュって逆にすごくね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 01:38:00.16 ID:eGzDB6OJ0.net
>>652
ヴァール化すると活性化した核から一気に
全神経に通達され狂化するが
ハヤテの場合は、レセプター因子のせいか
核の活性化までで留めて、キース兄様の
動きを読んだっぽいな
様は、ヴァールは因子持ち次第で
制御可能という事だろう
ある意味、ウインダミアの切札を
封殺する手段をワルキューレは既に保持している可能性が
出てきた。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 01:38:36.60 ID:1oR8pcMpK.net
>>652
前スレだかにそれぞれの神経細胞の変化のgifあったけどみんな違ったよ
ヴァールはただ赤くなるだけだけど、メッサーのは更に光の線が飛び散ってて、ハヤテのは全体的にバチバチ光ってた

そもそもみんなフォールド細菌には感染してると聞いた
ただレセプターを持ってないと、フォールド細菌を通じて流れてきた莫大な情報を処理できず、
暴走してヴァール化してしまうらしい
ただヴァール化すると身体強化や反応速度が上がったりもする

メッサーはレセプターもないのに、どうやってかコントロールして、
身体強化や反応速度の向上だけ引き出したんだろう

ハヤテはレセプターあるし、同じくあの時身体強化や反応速度の向上を引き出したんだと思う
ただハヤテの時はメッサーの時より更に神経細胞が光ってたわけだし、
それこそ亜空間を通じてフォールドしてきたキースの思考を、風を読むまでに至ったんじゃないかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:39:42.51 ID:AquhkvrR0.net
てかキースはウィンダミア人な時点でチートなんだよね
8話だかの身のこなし普通じゃなかっただろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/29(水) 01:39:49.45 ID:fmnKVWn/d.net
ハヤテ=ランカちゃん
メッサー=シェリル
ってことか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Z7EN):2016/06/29(水) 01:39:49.76 ID:M3fJPQuc0.net
>>685
女って怖いねw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 01:41:15.57 ID:Z6w2CZLOK.net
>>685
多分あの人はフォールド波の影響を一切受けない特異体質なんだよよくも悪くも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 01:41:50.13 ID:ljiO0b160.net
前スレのgifか
ちょっとみてくる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:42:02.26 ID:AquhkvrR0.net
デフォルトで風が読めて身体能力も高いウィンダミア人と多分地球人のハヤテ
クォーツくらい持たせてやってくれや

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-gJJb):2016/06/29(水) 01:42:02.68 ID:O4Xrlqlk0.net
>>691
研究対象じゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/29(水) 01:43:26.28 ID:Ip9mTHc10.net
>>691
ひょっとしたらミラージュはフォールド細菌に未感染かもな
もしそうならバール化の可能性0だけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 01:43:27.13 ID:1oR8pcMpK.net
>>679
クォーツがあって更にカナメの歌がもっと強力だったら、
オバドラの度合いも今回のハヤテ並に強力でキースの風を最初から感じれたかもね
そしたら確かにワンチャンあったかも
でも10話ではキースもルンピッカー!でメッサーの風を感じて読んでたし、そうなると相討ちかなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b55-jO4j):2016/06/29(水) 01:43:33.66 ID:+1D6tvZI0.net
>>663
それよく言われてるけど
ハヤテの機体がチューニングされてたのはハヤテがまともに動かせないくらいだったからって意味のチューニングであって
まともに動かせるミラージュチャックメッサーの機体がそれぞれ特殊な仕様にチューニングされてたとも思えない
もちろんイサムのように自らピーキーにする人もいるけどチーム行動が主なデルタ小隊にそんな改造する人もいないだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:44:07.70 ID:AquhkvrR0.net
>>687
メッサーがヴァールを押さえ込んだのは強靭な精神とカナメの歌(というかカナメへの想い)だろ
理屈じゃないんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-jO4j):2016/06/29(水) 01:44:25.22 ID:9hXWHO3e0.net
ウィンダミア人にフォールドクウォーツを持たせたらどうなるのっと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b55-jO4j):2016/06/29(水) 01:46:10.96 ID:+1D6tvZI0.net
>>696
メッサーにクォーツがあって、カナメにルンがついてたらもしかしたら勝ってたかもね
今回は白騎士舐めプ、ハインツ様不調、ハヤテフレイア最高潮、っていう
勝てる要因が重なってた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 01:46:18.01 ID:YzyxZ603p.net
むしろ逆にミラージュは常に覚醒状態なのではないか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 01:46:41.65 ID:Z6w2CZLOK.net
元々理屈としては効果がないはずの録音されたAXIAで発作に耐えてたし現行のフォールド波が以外の要因はあったんだろうな
ただビームで死ぬ虚弱体質だったのが悔やまれる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/29(水) 01:47:27.15 ID:Ip9mTHc10.net
ミクモさんならかすり傷で済んでたのにかw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 01:49:58.18 ID:AquhkvrR0.net
美雲さんなら片手で「ふんっ!」ってやれば止められる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 01:50:00.01 ID:7LMHLfusp.net
>>702
録音音声自体は、効果が薄れるだけで、全く効果がないわけではないよ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gJJb):2016/06/29(水) 01:50:17.81 ID:JAiyaMu40.net
>>697
ミラージュ機は兎も角メッサー機がそういった調整を何一つしてないとは思えないけどな
流石にイサムスペシャルみたいなカリカリのチューンが施されてるとも思わないけど。あそこまで行くとパイロット不在でも予備機にすら出来ないし

もっとも予備機とするのにあたって修理ついでにセッティングをメッサー仕様から誰でも使えるように変更した可能性は割と高いけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 01:51:19.61 ID:ljiO0b160.net
ハヤテの神経細胞にはなにか謎のバイパスみたいなラインがあるんだな
おそらくこの線みたいのがレセプターなんだろうな
メッサーのはまだそれが形成されてなくて信号?が飛んでいってしまってる感じかな?
メッサーにはこの先があったんだろうか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 01:52:00.67 ID:1oR8pcMpK.net
>>700
ハインツきゅんは10話でも倒れてたからその点においては今回とは関係はないようには思う
ただキースもハインツの歌によって更にパワーアップもありうるとは思う
今回ハインツの歌でドラケンが光って双子がおぉ〜とか何か言ってたのもあったし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f87-DMNa):2016/06/29(水) 01:52:16.74 ID:r3fyReO10.net
メッサーもタイヤ引きして鍛えておけば死ななかったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b55-jO4j):2016/06/29(水) 01:52:33.26 ID:+1D6tvZI0.net
>>702
http://i.imgur.com/pJyJ3Db.jpg
そうだな
これくらい頑丈な体ならビームにも耐えられたかもわからない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 01:54:24.59 ID:7LMHLfusp.net
というか、1クールラストでこのクオリティとか、2クールと劇場版のラスト(最終決戦)どこまですごいの出来るんだ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377e-gJJb):2016/06/29(水) 01:55:29.60 ID:GUXDGOSO0.net
>>655
中に入ってから閉めたのでは間に合わないと思って外から閉めたんだろう。
核シェルター云々言ってるけど、あの場面では反応弾の衝撃で発生した高波が問題になっている訳だから、
高波の水圧に耐えられる強度の扉であれば問題無い。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0f-jO4j):2016/06/29(水) 01:57:30.88 ID:dFWgYpts0.net
ハヤテがスーパーでいられるのはフレイアがいてこそだし、
後半離れ離れになって元のダメフリーター状態に逆戻りする展開もあり得るだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 01:58:59.08 ID:Z6w2CZLOK.net
ダメになられたらΔ小隊で戦えるのチャックとミラージュだけになるぞ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 02:00:21.22 ID:1oR8pcMpK.net
美雲さんの歌も強力なわけだし、誰か美雲さんの歌と共鳴してオバドラしよう
アラドは美雲さんと何かありそうな雰囲気0だし、キースとは何か嫌だし、やっぱりハインツきゅんしかいないなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 02:00:36.79 ID:eGzDB6OJ0.net
>>713
ここまでハヤフレ確定的だと
他のヒロインとくっ付く可能性も無しだな
薄い本のIF展開に期待するしかないか
ドラクエXで言う所の
「嫁?ビアンカ一択でしょ!」
みたいな気がするわ(自分は、フローラ派)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 02:01:45.80 ID:7LMHLfusp.net
>>715
機体が耐えきれず爆発しそう。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b2-jO4j):2016/06/29(水) 02:02:58.17 ID:Ip9mTHc10.net
>>715
まさかのチャックオバドラ展開か…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF17-gJJb):2016/06/29(水) 02:03:43.96 ID:IuRRwWksF.net
教えてくれハヤテはなんであそこでいきなり抱きついたんだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 02:04:16.08 ID:YzyxZ603p.net
もう美雲さんがオバドラして無双していいよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 02:05:27.79 ID:1oR8pcMpK.net
ハヤテは歌なしの素の技量もけっこう向上はしてるね
もうチャックやミラージュより上なんじゃないか?
2クール目は中盤までにはミラージュの覚醒をやりそう
ハヤテの歌で覚醒はもうけっこうやった感じあるし、
ハヤテはあとは素の技量を向上させればOKっぽいから、地道に頑張れ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 02:06:42.19 ID:8e5AH4mpp.net
>>719
後でフレイアを抱きしめるときに差を見せる為
カナメとメッサーでやったろカナメの歌じゃ救えないけどフレイアの歌なら救えるって

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-gJJb):2016/06/29(水) 02:07:11.08 ID:O4Xrlqlk0.net
>>697
チューニングってあのヤバくなったらメットがでてくるやつだろ
役に立って良かったよな
マシンサポートは切ってるし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-rbBf):2016/06/29(水) 02:07:25.49 ID:NjaVMZ/NK.net
>>718
脇役のメッサーに一話割いてオバドラさせたんだからチャックと隊長も一話ずつオバドラ回来るんじゃないの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DOaS):2016/06/29(水) 02:09:43.01 ID:1oR8pcMpK.net
ゼロのサラみたいに美雲さんがプロトカルチャーの鍵になって、美雲さんの歌で遺跡が起動でドーン!かな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 02:09:54.91 ID:ljiO0b160.net
>>721
次は素でキースと互角だろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af48-jO4j):2016/06/29(水) 02:10:23.47 ID:BMPkhb4r0.net
美雲さんがフレイアと同じ村出身だと昔は青森弁でしゃべっていたのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-wRvM):2016/06/29(水) 02:12:29.69 ID:ppCOcFzR0.net
反応弾が落とされた時ミラージュの助けがなかったらハヤテは海に落ちて
白騎士にとどめ刺されて死んでたよ
結局チームがいたからこそ勝てただけでハヤテ1人の実力じゃ勝てなかったと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-u7Vb):2016/06/29(水) 02:13:51.65 ID:AquhkvrR0.net
>>719
三角関係の体裁を保つため
拮抗してるんですよというポーズ
ほぼ無意味だけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 02:14:15.51 ID:eGzDB6OJ0.net
>>723
基本的緊急脱出はEXギアだろうけど
ハヤテ機はサポートAIやメット嫌いなだけに
通常より手が込んでそうだしな
メッサー機もメットオフで乗ってたし
回収後に、ハヤテ機同様の仕様に改装されてたんだろうか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 02:17:19.80 ID:eGzDB6OJ0.net
>>726
風読みとファイターでの高機動戦闘が突出している
けど、ガウォークやバトロイドでの戦闘は
そこまで得意という感じじゃないもんな、キース兄様は
本当何故可変戦闘機に乗るのかと思ってしまうわ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 02:20:46.25 ID:Ym3vCUg+d.net
次回ハヤテ機復活しててくれよ
ハヤテはやっぱあの色じゃないと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 02:26:55.04 ID:ljiO0b160.net
情報の洪水やぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-RCPs):2016/06/29(水) 02:29:28.02 ID:ns3iZmwY0.net
マクロスもなんか滅茶苦茶になったな
プロトカルチャーの遺跡ごときがあんなに強いと今までの作品とのバランス崩れて話のつじつま合わなくなるやんけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-rbBf):2016/06/29(水) 02:29:33.13 ID:NjaVMZ/NK.net
>>732
ラグナ追い出されて果たして戦闘回はあるんだろうか、漂流だとカツカツ状態だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38e-gJJb):2016/06/29(水) 02:32:38.35 ID:aazUF2iE0.net
>>732
プラモデルにハヤテカラーのスーパージークフリードの展開があるから今後ずーっとメッサーカラーって事は無いはず

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 02:35:33.78 ID:eGzDB6OJ0.net
>>732
今回は代替しただけだろうし
ゼントランの自動工廠で新品製造
恐らくレディMがハヤテ用の新品送り込んでくるよ
そこで、ハヤテにレディMからメッセージありそうだよね
???「貴方の、父親には随分お世話になったわ♪」
みたいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-jO4j):2016/06/29(水) 02:35:34.46 ID:Zo3RvS+30.net
死神マークをぺたぺた塗りつぶしてリペイントだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 02:37:53.49 ID:ljiO0b160.net
リペイントなら色違いを売れるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-7JJ9):2016/06/29(水) 02:44:40.34 ID:dqXR6lPE0.net
「一度だけの恋なら君の中で遊ぼう」ってどういう意味?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9e-KSMC):2016/06/29(水) 03:01:34.92 ID:IqdNS+IA0.net
もうアルバム違法サイトで上がってる・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377e-gJJb):2016/06/29(水) 03:01:51.30 ID:GUXDGOSO0.net
>>740
君の中で精子がピンピン

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f367-7ee8):2016/06/29(水) 03:04:05.27 ID:/b0nFLv10.net
遺跡を消失させたら亜空間から別遺跡がフォールドしてくるのが予想の範疇で
データ収集が真の目的だったならば
新統合軍はラグナとケイオスを見捨てたんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b55-jO4j):2016/06/29(水) 03:08:35.08 ID:+1D6tvZI0.net
>>740
ワンナイトラブなら君の中に出して精子たちを遊ばせるよ
ってこと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9a-Z7EN):2016/06/29(水) 03:09:52.42 ID:eD8Yfmio0.net
眉毛は辻褄合わせる気ねーからな
今回描きたい構図いっぱいあるんだなーって感じ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-gJJb):2016/06/29(水) 03:12:32.82 ID:ZBDhyaGX0.net
普通にハヤテ機が復活してる可能性の方がありそうだけどな
VF-31Jって別にワンオフ機でも何でもないし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 03:14:04.48 ID:7muvRMMGd.net
>>741
割れカスは本当に害悪だな
何とかして摘発できればいいのにね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9e-KSMC):2016/06/29(水) 03:20:24.51 ID:IqdNS+IA0.net
それは当然としていったいなぜもう音源があるのか
発売一週間前ってちょっと異常じゃないか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-vrBh):2016/06/29(水) 03:27:35.25 ID:02p9nyxN0.net
MBSでもいい最終回だった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fec-jO4j):2016/06/29(水) 03:30:28.23 ID:Ya8gRGnG0.net
フレイヤって更年期臭くて好きになれないんだよなぁ
本当に中年のおばさんって感じがする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f82-jO4j):2016/06/29(水) 03:30:56.22 ID:pse6bOLA0.net
ロイドが笑顔でワルキューレみてるシーンあったけどあのメガネ実はアイドル好きなの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-gJJb):2016/06/29(水) 03:31:26.42 ID:O4Xrlqlk0.net
でも機体って会社のものだしな
ケイオスからしたら今回で戦果上げたαβγ小隊の誰かにでも乗らせたいでしょ
ケイオスって結構規模でかいよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4775-SJKp):2016/06/29(水) 03:34:38.60 ID:loV5/ABO0.net
>>751
あのほぉ・・・は伏線なんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-EH3E):2016/06/29(水) 03:36:23.57 ID:GbS3sHc20.net
>>751
リンゴと水の謎解明した回でも、フレイアが斬られそうになった時にロイドがかばったからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-SlpV):2016/06/29(水) 03:43:10.65 ID:LEJY0LeP0.net
実は妹だった?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-OiJn):2016/06/29(水) 03:47:43.84 ID:5VpZQZK10.net
フレイアなんて一度だけの恋で遊んでる余裕も暇もないよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 03:48:17.62 ID:9NRjO1X8a.net
いい最終回に、いけないボーダーラインが聴けたことに満足
やはりワルキューレといえばイケボです

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-gJJb):2016/06/29(水) 03:49:33.31 ID:7y4iz/WQM.net
>>754
艦のバリアが消失して渋い顔の国王と嬉しそうな顔のロイド
ロイドは戦いよりもワルキューレ&フレイアの方に興味津々

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 03:49:45.84 ID:ljiO0b160.net
100戦100敗ミラージュ中尉

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-EH3E):2016/06/29(水) 03:50:35.75 ID:GbS3sHc20.net
>>755
前にもこんな流れあったけど、ロイドはハインツの代わりとしてフレイアに目を付けてる可能性がある

Gガンダムで例えるとキョウジが死に掛けてるから新しい生態ユニットとしてフレイアに目を付けた・・・みたいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-gJJb):2016/06/29(水) 03:52:39.77 ID:7y4iz/WQM.net
>>760
俺も前に何度か書いた覚えがある。
ロイドがハインツの次の風の歌い手としてフレイアのスカウトを画策中と。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 03:53:29.28 ID:geLA7H/9p.net
ロイドはウィンダミアの地位確立よりプロトカルチャーのが大事な学者肌やからねぇ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4782-Z7EN):2016/06/29(水) 03:56:15.21 ID:vmaU2bcG0.net
まさかのねいちゃん死亡とは、、、

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-EH3E):2016/06/29(水) 04:00:10.92 ID:GbS3sHc20.net
ストーリー的にも、今の段階でハヤテが歌バフでキース撃退しちゃってるから、このまま(ハヤテフレイアコンビ続投)だと展開が危うい

ハインツきゅんリタイア

ロイド「代わりにフレイア使うお」

ハヤテとフレイア分断によりハヤテの能力低下。キースが優勢に(視聴者のドキドキ感うp)

デルタ小隊劣勢

フレイア救出

ハヤテフレイア揃って反撃開始

(おわり)

みたいな王道展開で終われる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf6-jO4j):2016/06/29(水) 04:06:07.05 ID:4aAxLeUu0.net
メタ的に言えば今回はアイドルユニットなのでフレイアが敵としてウィンダミアに行くなら
ワルキューレごとだしそうなるとケイオス側はもう何もできなくなるから無いと思う
ハインツが倒れてその隙に新統合軍が総攻撃でウィンダミアピンチのところを
ワルキューレとケイオスが助けに来る展開ならあるかも

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 04:06:40.67 ID:geLA7H/9p.net
デルタ小隊劣勢やのにフレイア救出出来る理由が弱いな
間にモブージュさん覚醒してハヤテがフレイアの歌なしでモブージュさんとのコンビネーションでもオバドラ出来るくらいして貰わんと
フレイア帰ってきた時には既に蚊帳の外とかオモロイやろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-wRvM):2016/06/29(水) 04:12:55.10 ID:eGzDB6OJ0.net
>>758
敵なのに
自分達を助けてくれる人という
相反した奴ほど、シア週的に最大の敵として周る恐れがあるよな
ロイドさん的に、自分の研究仮説証明による
銀河の改変が真の目的っぽいし
議長や戦極さん的存在のように感じる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-EH3E):2016/06/29(水) 04:14:53.23 ID:GbS3sHc20.net
>>767
マッドサイエンティストのロイドが暴走して、それをキースと共闘して止める展開でもええな
まぁ、でもこの展開もFでやっちゃったからな・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4782-Z7EN):2016/06/29(水) 04:40:09.51 ID:vmaU2bcG0.net
遺跡を吹き飛ばしたらなにか出てくるってことか
戦艦と台座が出たから猫惑星と砂惑星からはなにがでるのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c751-ALWT):2016/06/29(水) 05:01:00.83 ID:byCUsxSH0.net
美雲の肩の傷が走って転んで擦り剥いたレベルのショボさで笑えた
あまりグロい感じの怪我だと後の場面で見栄が悪いって配慮なのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f367-7ee8):2016/06/29(水) 05:26:38.21 ID:/b0nFLv10.net
メッサー機を操るハヤテへの心情やハインツを心配する様子で
やっとキースにキャラの魅力が出始めたな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 06:05:31.77 ID:R+L8BkPdp.net
嫌ってたんメッサー厨だけやん
掌返しほんまキモいわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b91-jO4j):2016/06/29(水) 06:06:16.81 ID:FXn8HRRA0.net
ロイドのメガネはあれ割れるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478e-gJJb):2016/06/29(水) 06:31:10.98 ID:/FcFZ6fo0.net
言われて気がついたけど、男子寮は娘々だからおいておくけど
女子寮ってドームシティの中じゃないのか?
だとしたらキュルルまじで置き去りか
戻ってきたときには野生化してそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-rbBf):2016/06/29(水) 06:38:14.47 ID:NjaVMZ/NK.net
>>774
船が助かってたら残されたちびっこ達に餌貰えるんじゃないかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-jO4j):2016/06/29(水) 06:39:17.52 ID:UuENQU2Z0.net
>>774
シティ艦も一緒に飛んでったけど?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478e-gJJb):2016/06/29(水) 06:41:35.66 ID:/FcFZ6fo0.net
>>776
シティの外なのか?ってこと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bac-eBmf):2016/06/29(水) 06:46:40.49 ID:o/RrUueW0.net
>>774
控え室みたいなところに連れてきてるシーンなかったっけ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4329-jO4j):2016/06/29(水) 06:59:38.83 ID:KvBQgR210.net
キュルルがラグナに取り残されても、別に困らないんじゃ…
今までもたいして出てなかったし
野生に帰るだけでは?
で、ケイオスがラグナ帰還した後に、でっかくなってお出迎えとかw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af48-jO4j):2016/06/29(水) 07:04:36.03 ID:BMPkhb4r0.net
ハインツときくとソース思い出す
風の歌ってあの声変りしそうな男の子が歌うようなおんちな曲1曲しかないの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-LcRC):2016/06/29(水) 07:08:30.48 ID:qCWHQKpzM.net
>>780
ハインツよりもカゴm…カナメ派

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af48-jO4j):2016/06/29(水) 07:20:11.61 ID:BMPkhb4r0.net
ハヤテの小学生の女の子みたいな髪どめがルンで兄妹説になるんでしょうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b91-Nx9W):2016/06/29(水) 07:23:41.07 ID:1pXQdkrZ0.net
VF-31のwikiが更新されてた。プラモの説明書にあった設定かな?
どうやら、Δ小隊機に搭載されてるのはフォールドウェーブシステムらしいね。
YF-29のやつの廉価版かしら。 
オーバーブーストは最大15%程度と、YF-29と比べるとちょっとショボイしw

あと、YF-30と同じエンジン使ってるのに、推力が落ちてるってのはどういう事だ。
アイシャがモンキーモデルを売りつけるとは思えないし、
やっぱりパワー効率を少し落して安定性を重視したのかな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 07:24:25.76 ID:Z6w2CZLOK.net
ハヤテは軍人で色々な場所を転々としてる親父からペンダントが送られてきたと言ってたから送られてくるって事はどっかに定住してるという事になるから少なくともペンダントが送られてきた辺りまでは母親と暮らしてそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c751-ALWT):2016/06/29(水) 07:24:57.10 ID:byCUsxSH0.net
高高度から落下しても着地さえ上手くいけば平気って見解どうかと思う
ゴーグルなしだと失明の危険があるし酸欠もする恐れがある
ワルキューレの装備は色々未知数だしその辺の対策もバッチリかもしれんが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-SJKp):2016/06/29(水) 07:27:37.12 ID:gRwd3WlE0.net
魚人の兄やん柿崎った!と思わせ案外シブトイな罪もないモブ姉さん逝ったけど…
今回も終盤の撃墜シーンから突然陛下死んでたりとか雑に場面飛ばし捲り阿呆杉w

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 07:28:31.57 ID:By910TVgd.net
キースにあんな勝ち方したら映画でメッサーが生き残るのはなさそうだな…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 07:31:03.80 ID:7LMHLfusp.net
>>787
メッサーは劇場版ですでに死んでそう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db96-gJJb):2016/06/29(水) 07:31:48.29 ID:aR43r4sa0.net
13話でハヤテとミラージュの距離が急激に縮まったけど
こっからミラージュの巻き返しが来そうだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbac-vrBh):2016/06/29(水) 07:33:51.61 ID:zU8QDILk0.net
距離感的には別にフレイアがリードしてたわけでもないんだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b91-jO4j):2016/06/29(水) 07:35:13.79 ID:FXn8HRRA0.net
ラグ娘娘のお姉さんは生きてます!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4329-jO4j):2016/06/29(水) 07:39:21.73 ID:KvBQgR210.net
チャック妹は、謎のクラゲに助けられてるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba8-jO4j):2016/06/29(水) 07:40:00.92 ID:wJBUmTQv0.net
>>787
機体も取られたし女も死んだしもう復活ダメだろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 07:40:37.57 ID:nf75+otBd.net
>>788
やめて!見せ場までとらないであげて!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-jO4j):2016/06/29(水) 07:40:48.97 ID:uaiqdfTu0.net
>>721
リルドラケンを簡単に落としてたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/29(水) 07:43:12.03 ID:fmnKVWn/d.net
>>785
0048だと衣装に光学迷彩とか防弾機能とか色々仕掛けがあったよ
ワルキューレの衣装も同じようなアイデアが使われてるんじゃね
スカイダイビングしながら歌うのはウィンダミア人か三雲さんにしか出来なそうだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 07:43:38.62 ID:ae7v5qa+p.net
ミラージュは成長しそうもねえな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 07:45:28.65 ID:Z6w2CZLOK.net
フレイアのダイビングも波にさらわれたチャック妹大もメッサーなら死んでた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-iWcA):2016/06/29(水) 07:46:19.45 ID:D5XHtG0o0.net
ミラージュはパイロットとしても恋のライバルとしても成長していない
つうかあんだけルンピカに差を付けられて
本当にちゃんと差を詰められるんだろうか…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-k3rs):2016/06/29(水) 07:47:09.26 ID:TyUqo0Y9d.net
>>771
「ハインツ!」って叫んだとこが良かった
男キャラではキースが一番カッコいいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ab-jO4j):2016/06/29(水) 07:48:37.83 ID:iX/4thnh0.net
なんだかんだで熱かったけどここぞと言う時はファイターかバトロイドにしてほしい
ガウォークダサいわやっぱ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c2-Wxpt):2016/06/29(水) 07:48:41.56 ID:M3yL/pGs0.net
キースがウミネコ師匠にしばかれて覚醒
ガウォーク道を極めてハヤテにリベンジ
熱いな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db96-gJJb):2016/06/29(水) 07:51:17.19 ID:aR43r4sa0.net
ミラージュはハヤテが「ワルキューレは俺が守る!」ってフレイアに言った時もピクッてしてたな
あそこは嫉妬するのはなんか違うだろと思った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-iWcA):2016/06/29(水) 07:52:54.69 ID:D5XHtG0o0.net
>>803
フレイア個人じゃなくワルキューレだしな
そもそもお前もそのためのΔ小隊だろうに
完全な恋愛脳になってるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 07:53:26.68 ID:xYzbVBJp0.net
>>779
アイくんの悲劇やめーや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 07:55:07.97 ID:ae7v5qa+p.net
まあフレイア飛んでから何回フレイアフレイア言ってたかわかんないくらいフレイア連呼してたからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-P3v7):2016/06/29(水) 07:56:05.00 ID:GqmYX0IDa.net
ぼくのおちんちんもルンピカです!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-4zCX):2016/06/29(水) 07:59:41.17 ID:TjdFJOr6K.net
>>788
アクエリオンじゃあるまいし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 08:00:34.53 ID:ae7v5qa+p.net
劇場版だとフレイアの歌でメッサーも裸で宙に浮かされそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-jO4j):2016/06/29(水) 08:00:36.38 ID:wwNrtJBw0.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1446412997/515
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 08:04:37.35 ID:7LMHLfusp.net
>>794
その代わり、カナメさんの恋人だった設定付きそう。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f87-DMNa):2016/06/29(水) 08:04:54.22 ID:r3fyReO10.net
メッサーはヴァールを解決するか否かによると思う事

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 08:05:05.50 ID:ZknCTrc4d.net
>>770
今時、タテヨコの線で描いた傷はねーだろとは思った。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ab-jO4j):2016/06/29(水) 08:05:36.64 ID:iX/4thnh0.net
あれ笑ったわ
ハンバーグの焦げ目かと思った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 08:10:26.70 ID:xYzbVBJp0.net
あの編み目は自己修復作業中だから細胞の整列を表現してるんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 08:12:09.74 ID:7LMHLfusp.net
劇場版のメッサーはどんな感じになると思う?
個人的予想(前提として、ウィンダミアとの戦争はすでに始まってるものとする。)
・すでに白騎士に殺されてる。
・普通に登場し、生き残ってカナメさんと良い雰囲気に。
・マリアンヌちゃんの代わりに、ミラージュがメッサーに惚れてる設定にして、カナメサミラ・ハヤミラメサ三角関係構築。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gJJb):2016/06/29(水) 08:13:51.25 ID:JAiyaMu40.net
>>783
操縦性と生産性の為じゃね?
操縦性と生産性向上の為にわざわざ性能が劣る推力や出力の低いエンジンに変更するのはマクロス世界じゃ割とあるし

まあケイオスのパイロットの技量の問題から操縦性優先で通常はエンジンリミッターを掛けてるだけ、本来の推力は同等とかいう事情だとしたらアレだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-jO4j):2016/06/29(水) 08:15:56.37 ID:LP2bJ6+t0.net
>>804
じいちゃんばあちゃんが戦闘中にイチャイチャするバカップルだから仕方ないね
血筋なんだね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gJJb):2016/06/29(水) 08:16:59.57 ID:JAiyaMu40.net
>>813
逆に考えるんだ、ビーム直撃でもあれで済むんだと

…美雲人外ネタはネタだと思ってたら本当に人間なのか怪しくなったってどういう事だよ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 08:17:48.77 ID:fTZElZKmd.net
>>783
マルチドローンプレートへの給電とか
ワルキューレの支援にエネルギー割いてるんじゃないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-gJJb):2016/06/29(水) 08:18:39.23 ID:sqXCIfjf0.net
んなもんただの手抜きでしょ
くだらない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 08:22:17.41 ID:7LMHLfusp.net
>>819
ガラスの破片でやられたと思ったら、よく見ると、ガラスが割れた後、残りのビームが突破してるからな。
つまり、対艦ビームが直撃したのにあの程度のケガと…どういうことなの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 08:24:01.86 ID:afKBNEYdd.net
フレイアとくっつかない場合って
実は腹違いの兄弟
フレイア裏切りの風の歌い手
くらいじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-jO4j):2016/06/29(水) 08:24:28.99 ID:aIS4+ctU0.net
ワルキューレってコンサートとかやるユニットじゃなくて、軍隊の一部と考えていいんだよね?

なんか観客がワーってシーンがないと感じるのはそのせいかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-iWcA):2016/06/29(水) 08:25:39.67 ID:D5XHtG0o0.net
全員軍属で軍の仕事もやってるしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 08:26:56.00 ID:QL9c0pqKp.net
今後のサブタイ見てもずっとフレイア回なんだよなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 08:28:51.55 ID:7LMHLfusp.net
>>823
フレイア死亡(ルン消耗による)エンドorバサラ(ハヤテが恋愛に走らない)エンドあるぞ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 08:31:32.71 ID:7LMHLfusp.net
>>824
民間企業の日本赤十字社の医療チームみたいなもんで、治療の手段としてライブ活動やってる感じ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-7JJ9):2016/06/29(水) 08:32:59.27 ID:dqXR6lPE0.net
マクロスの仕組みを知らないんだけど劇場版って何ぞ?
TV放送が終わったら総集編が映画化されるのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 08:34:10.74 ID:QL9c0pqKp.net
自分で調べようともしないんだなこの屑

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-jO4j):2016/06/29(水) 08:34:38.54 ID:aIS4+ctU0.net
マクロスの場合は劇場版は描き直しが多いよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 08:34:45.85 ID:7LMHLfusp.net
>>825
軍と契約結んでるだけで、軍の指揮下には入ってないぞ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 08:35:40.44 ID:APVf46FP0.net
>>829
設定だけ使って別の話、結末の話が劇場版で用意されるのが通例なんだよマクロスは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 08:36:38.74 ID:afKBNEYdd.net
>>829
マクロスは正史を元にした劇中劇って設定
それで本筋は一緒だけど死んだやつが生きてたりくっつくやつが違ったりするリメイクが劇場版として作られる
初代にしろFにしろ劇場版のシナリオのほうが俺ら的には正史

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 08:37:12.39 ID:x0W1cPKoa.net
>>829
乳首が解禁される

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 08:38:49.42 ID:7LMHLfusp.net
>>829
基本的にテレビ版とは別作品扱い。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 08:41:46.81 ID:afKBNEYdd.net
中尉、サラ、シェリルと比べて魅力が全くないのがなあ
逆にロリ側が今までと違って魅力がありすぎるし
今回このままミラージュとくっつこうもんなら違和感がありすぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 08:52:42.28 ID:xYzbVBJp0.net
YouTubeで過去作の超合金レビュー観てるけどジークフリードの超合金欲しくなってくるなバルキリーのデザインで1番好きだわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c78e-PYvB):2016/06/29(水) 08:54:55.77 ID:9JYXfgR20.net
ウィンダミアの時空の切れ目が関係して、時空要塞マクロスが出てきて
オールスターズでエンド希望w

時空要塞マクロス、歌が聞こえるとか言って、変なとこ突入したままなんだよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef21-MjcM):2016/06/29(水) 08:58:06.36 ID:nxnJLvS20.net
Fの時は「違う話にしなくていいよ作画だけ修正してくれれば」だったけど
デルタの劇場版はもっとキャラを上手く生かした違うお話を作ってくれと感じる
デルタも面白いんだけどもっと面白く出来ただろと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/29(水) 08:59:21.21 ID:dYeXgi+Ad.net
メッサーの機体借りたのは燃えたけどハヤテ用チューニングしてないんだし今回は久々にヘルメット被って欲しかったなー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 09:06:10.36 ID:V4Bna47Pd.net
今後ハヤテはメッサーの機体に乗っていくのかね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-jO4j):2016/06/29(水) 09:07:58.73 ID:aIS4+ctU0.net
フォッカー機をヒカルが使う伝統だろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-jO4j):2016/06/29(水) 09:10:16.97 ID:Zo3RvS+30.net
ハヤテにしか必要のないヘルメット省略システムを当たり前のようにメッサー機に搭載してるんだから
最初から借りパクする気満々だろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-iWcA):2016/06/29(水) 09:11:45.99 ID:fRH6tJH/a.net
VF31のFとJってどう違うの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 09:13:40.04 ID:7LMHLfusp.net
>>844
というか、ハヤテが撃墜されること前提にチューンしてるマキマキたち整備班に草w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 09:13:47.11 ID:Z6w2CZLOK.net
そしてプラモのパッケージからハブられるメッサー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4383-jO4j):2016/06/29(水) 09:16:06.01 ID:yOHcp//F0.net
>>818
ミラージュの嫉妬心はヴァールの発症さえ押さえこんじゃうんだぜ
メルトランの御祖母ちゃん譲りとはいえとんでもない能力だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 09:16:19.04 ID:7LMHLfusp.net
>>846
訂正
ハヤテが撃墜されること前提に→撃墜されて代わりに乗るやつがハヤテだという前提で

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 09:17:03.63 ID:xYzbVBJp0.net
>>844
いやメッサー機に搭載してないっしょ次撃墜されてたら死んでた

>>846
おいおい戦闘機とか撃墜前提で作るの当たり前だろ...

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 09:19:24.52 ID:HTF+SVOBa.net
>>843
案外メッサー機もロイ・フォッカースペシャルやイサムスペシャルよろしくエンジンリミッターを解除してあった機体なのかも知れないけどな
シートは誰乗るかわからない予備機だから部分的に特殊仕様のハヤテ機の予備シートを乗せてた可能性はあるが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fac-jO4j):2016/06/29(水) 09:19:59.13 ID:gcjaCrWf0.net
フォールド航法して奇襲かけたと思ったら逆奇襲かけられてもう一度フォールド航法やり直して
アグナでの戦闘に介入って、主観時間と客観時間の差が全く無くなったの?
マクロスエレクチオンが到着する頃には戦闘がとっくに終了してるとかそういうこと無しで?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-rbBf):2016/06/29(水) 09:20:15.74 ID:NjaVMZ/NK.net
>>801
キースがガウォークでやられると8話のボーグと重なってしまう
リルドラケンブースト無しだしメッサー機でオバドラしてるならスピードで上回れてファイターで戦えたはずではないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 09:20:41.51 ID:YP5eGZsoa.net
>>850
撃墜前提は当然だけど対象がミラージュでもチャックでも隊長にも対応できるヘルメット付じゃなくてハヤテしか乗れないヘルメット無しのチューニングをしてたのが笑えるって事では

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 09:22:24.11 ID:7LMHLfusp.net
>>854
そういうことです。
説明してくれてありがとうございます。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/29(水) 09:23:32.53 ID:Hj66BPlwd.net
ハヤテのデルタ5は制宙支援機で、メッサーの機体は制宙支配機って説明だしやっぱり性能違うのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 09:24:11.22 ID:xYzbVBJp0.net
>>854
いやだからメッサー機はヘルメット無し改造はして無いでしょって事いや実際作動して無いから判らないけどなんで上の人達はヘルメット無し改造してる前提で話してるのか解らない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H17-0pIZ):2016/06/29(水) 09:26:56.25 ID:cJbqL1y+H.net
>>817
なるほど、デチューンというヤツですね。
そういえば、VF-171もそんな感じでしたね。
エンジン出力は控えめにしたけど、全体としての性能は向上しているという。

>>820
それも説得力ありますね。
シグナスはエンジンポッド上部に収納されていますし、
エンジン出力の何割かはそちらに回しているというのも頷けます。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 09:28:22.63 ID:7LMHLfusp.net
>>857
メッサー機に乗って、ハヤテが操縦や仕様の違いに戸惑う描写がない。
||
コクピットがハヤテ機と同じ仕様になってる。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-jO4j):2016/06/29(水) 09:31:35.02 ID:Zo3RvS+30.net
ヘルメット省略システムは「脱出時にヘルメットをかぶせてくれるシステム」じゃなくて
「ヘルメットなしでも操縦できるようチューンされたシステム」の事

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 09:32:20.81 ID:HTF+SVOBa.net
コクピットシートは大急ぎで取り付けただけ、かも知れないがね

メッサー機のシートは元々交換しないと駄目だったし、誰が乗るかはっきりするまで取り付けしなければ良かっただけだからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f87-DMNa):2016/06/29(水) 09:33:43.92 ID:r3fyReO10.net
あのチューンアップはハヤテがAIとヘルメット嫌いだから非常用のEXギアを着けたじゃないのか?
8話とかミラージュやメッサーもヘルメット無しで動かしてるしヘルメットがないと駄目ではないんだと思うが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 09:35:53.10 ID:7LMHLfusp.net
>>861
そういや、白騎士によってコクピットシート部分が壊されたから、シート部分は取り外したまま整備して、ハヤテ乗り換え時にハヤテ用シートを取り付けた可能性ある訳か。
盲点だった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H17-0pIZ):2016/06/29(水) 09:42:38.57 ID:cJbqL1y+H.net
皆さん、メカニックに対する考察が鋭いね。
オラにもっとみんなの知識を分けてくれ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 09:43:24.49 ID:xYzbVBJp0.net
いやシート形状やEXギア見てきたけどメッサーの乗ってた時と大して変わって無いぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-jO4j):2016/06/29(水) 09:44:12.30 ID:fLLThzQQ0.net
どんな有利/不利な戦闘してても風の乱れや歌のチカラで簡単にひっくり返るから
なんかアレだなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 09:45:31.76 ID:Cdy0e8Oa0.net
メット無しで乗ったのはメットが無かったら死んでただろうキースとの対比で
完全勝利を印象付けてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7ee8):2016/06/29(水) 09:49:23.98 ID:cXruoSNMa.net
>>772
お前がキモい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-SJKp):2016/06/29(水) 09:52:30.43 ID:lnn0nHkh0.net
ミラージュがヘマしてフレイア行方不明コースだと思ったらそんなことはなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 09:55:55.96 ID:Z6w2CZLOK.net
まだ中盤だし落とし穴が待ってる可能性はある
フレイアと離ればなれで戦うじゃなくあの力自体に

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb55-Z7EN):2016/06/29(水) 09:56:25.18 ID:uT5IKCfu0.net
メッサーラブのねーちゃん爆風に巻き込まれて死んだん?エンドロールでは何か爆風水色になってたからラグナ星人なら生きてるかもと思ったがやっぱ反応爆破であぼんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 09:58:14.60 ID:7LMHLfusp.net
>>870
ロイド側は制風権確立したから、フレイア誘拐する理由ないしな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 09:58:41.96 ID:APVf46FP0.net
wiki見てわかったんだがVF-31Jってビーム機銃はα、β小隊に配備されてるカイロスと同じで1門しか装備されて無いんか
兵装の違いだけだとそんなトコなのかな?

それだけで性能差うんぬんは語れないけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377e-gJJb):2016/06/29(水) 10:01:42.31 ID:GUXDGOSO0.net
水ポチャは生存フラグ。
ましてや、エラや水かきが付いてる人らだし。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 10:02:11.41 ID:YP5eGZsoa.net
むしろ上にいた弟たちの方が爆風でやられるんじゃ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c9-BXvP):2016/06/29(水) 10:04:28.62 ID:tYEasMWw0.net
歌で覚醒してエースに勝つわ不殺主人公がなんの葛藤もなくコックピット狙うわご都合主義酷すぎ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 10:06:14.07 ID:Z6w2CZLOK.net
まあ当分ラグナに帰れないからチャック達は死んだと思うだろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4358-wGUA):2016/06/29(水) 10:07:04.68 ID:TR4ZMdAj0.net
にゃんにゃん姉ちゃんは水を得た魚になるのか、それとも爆風で焼き魚か気になる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 10:07:07.25 ID:APVf46FP0.net
>>872
なぜ制風権を確立する必要があったかってことだと思うんだけど・・・・・
恐らく遺跡の能力を最大限に使う為じゃないの? つまり遺跡を使って何かをするために制風権を取った。
で遺跡を動かすにはハインツが必要で そのハインツは既に疲弊気味のポンコツでスペアは必要

ロイドの「ほぅ〜」はその辺の企みが隠されてるんじゃないのかな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 10:07:18.37 ID:Cdy0e8Oa0.net
ロイド殿下が白ドラケンで出てきて無双するよ
でもロイド殿下も不殺するよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 10:08:24.08 ID:ZxvtFbmBd.net
マクロスで歌で覚醒にイチャモンつけんのは馬鹿かと思うがコックピット狙えたのは確かに謎
なんでボーグの時はやんなかったんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c740-Z7EN):2016/06/29(水) 10:10:20.97 ID:kngK5jI50.net
13話録画見てるんだが後半のバーンバーンバーンの後のカット、ロイドさんがワルキウレの歌聞いて
「んん、ぁあっ…」って言ってるように聴こえるんだけどどしたん?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 10:10:35.78 ID:Cdy0e8Oa0.net
マリアンヌはくらげになったんだろうな
送ってやろうぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 10:12:13.21 ID:APVf46FP0.net
>>881
違いはメッサーはあの時は生きてたが白騎士の時は死んでた
仲間の死を経てハヤテの覚悟が決まったからって解釈じゃダメなんかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 10:12:54.83 ID:HTF+SVOBa.net
>>881
手加減する余裕が無かった事とメッサーの仇討ちでもあるからじゃね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 10:18:59.55 ID:Cdy0e8Oa0.net
まあ末端から撃っていってるし攻撃がコクピットまで流れなかったらハヤテが余裕すぎるだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 10:20:01.14 ID:Z6w2CZLOK.net
勢いで撃ったら当たっただけじゃないの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-SJKp):2016/06/29(水) 10:20:33.14 ID:8bif4x9Y0.net
>>881
元々「殺すしかない状況」であると判断したら容赦なく殺してたんだし
別におかしかない気がするけど
たとえば最初から不殺宣言→ミラージュが撃墜されかけたときも不殺を貫く→んで今回
みたいな流れだったらそりゃ不自然だけど、
ミラージュが殺されかけたら躊躇なくぶち殺してるんで、完全不殺主義のお花畑じゃない
白騎士はあのメッサーを殺した男なんだからそりゃ躊躇とかせんでしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/29(水) 10:21:31.82 ID:Hj66BPlwd.net
反応弾の爆風と熱風で弟や妹が死んでたらチャックも死ぬフラグにしか思えない…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 10:21:51.19 ID:Cdy0e8Oa0.net
あそこで不殺完了で撃墜されたらキースが惨めすぎるだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 10:23:40.58 ID:ZxvtFbmBd.net
ミラージュの時に勢い余って人殺してその後ふんぎりつけたかと思いきやボーグ不殺やってたから謎なんだけど
まあ今回も勢い余った、そんなことやってる場合じゃなかったってことかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 10:25:29.91 ID:ZxvtFbmBd.net
てかグーラくん殺害が躊躇なくぶち殺したように見えた人がいるのか…
あれは脱出失敗して爆発に巻き込まれた事故だろ
だからハヤテもショック受けてた
まあ今回もどうせ白騎士死んでないし殺してないけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 10:30:32.88 ID:7LMHLfusp.net
>>879
プロカル船の主砲でワルキューレ殺そうとしてたし、ハインツをプロトカルチャーの後継者にしようとしてるし、スペアは考えてないんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 10:33:43.09 ID:ae7v5qa+p.net
>>891
フレイアの風に乗って戦ってる時は誰も殺さない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb55-Z7EN):2016/06/29(水) 10:34:00.92 ID:uT5IKCfu0.net
>>891
ボーグ君はかませ全1やから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-jO4j):2016/06/29(水) 10:36:51.33 ID:aoYzbfOQ0.net
ボーグ→不殺で充分対処できる
白騎士→殺る気でやらないとこっちが殺られる
の差

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 10:37:36.27 ID:HrMOSZFEd.net
普通にコックピット狙ったのはそんな余裕ないのとメッサー殺されたからだろ
ていうかフレイアって地球人換算すると40歳くらいだよね
ということは実はミラージュよりもババア?つまり…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 10:38:33.40 ID:ae7v5qa+p.net
地球人換算するならゼントラもちゃんと換算してね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 10:40:09.96 ID:ZxvtFbmBd.net
メッサーの敵としてコックピット狙ったならメッサーのカナメさんとのクラゲ祭り回想みたいに一瞬でいいから入れ込んで欲しかったのう
そのほうが燃えたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-KWp9):2016/06/29(水) 10:40:48.15 ID:TxSjkZlep.net
>>893
フレイアの歌のホールド波が強い事がわかって興味持ったからじゃないか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-jO4j):2016/06/29(水) 10:41:42.88 ID:4t9sltTb0.net
仮にハインツとフレイアが結婚して子供が産まれたら
その子はスーパー風の歌い手になって全宇宙の支配者になりそう
ひょっとしてロイドの最終目的はそれだったりして

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 10:41:44.93 ID:APVf46FP0.net
>>893
それはロイドの命令ではないからな 企み自体はグラミアにも本心明かしてないじゃない?
それに掛かる暗示があの王の不可解な死に方なんじゃないの
後継者というか傀儡としてハインツには遺跡稼働で死んでしまっては困るからな

まあこっちも妄想だしなw あと2〜3話ぐらい進めればどっちが正しいかははっきりすると思う。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 10:42:15.30 ID:HrMOSZFEd.net
ゼントラって短命設定あったっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-jO4j):2016/06/29(水) 10:43:15.37 ID:aoYzbfOQ0.net
>>897
晩年まで余り老化しないそうだから換算するのは意味無いんじゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c740-Z7EN):2016/06/29(水) 10:43:45.91 ID:kngK5jI50.net
メッサーがもう少し柔らかい性格で小隊メンバーと和気あいあいしてれば回想カットあってもよかったけど、
あの必死の状況ではなおさら無いでしょ。
カット入るとすればもっと後半でないかな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 10:43:59.25 ID:ZxvtFbmBd.net
ハインツとフレイア掛け合わせるとか鬼畜の所業としか思えないんだがウィンダミア的にはセーフなんだろうか
チワワとトイプーじゃねーんだから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-jO4j):2016/06/29(水) 10:44:25.04 ID:ArNEiCUg0.net
恋愛パートの描写少なすぎやしませんかね・・・
あれでハヤテに惚れていくのはなんか不自然だわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4329-jO4j):2016/06/29(水) 10:45:54.38 ID:bXt9D6GK0.net
ラノベ系マクロスだからな、今回は

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-KWp9):2016/06/29(水) 10:46:26.07 ID:TxSjkZlep.net
>>796
フレイアがオーディション受かった後
私服のフレイアが赤いワルキューレ衣装に変わったのは?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-jO4j):2016/06/29(水) 10:47:33.46 ID:4t9sltTb0.net
>>906
まあフレイアのような行き遅れBBA(ウィンダミア的にみての話ね)が相手じゃ
ハインツが可哀想ではあるが、姉ショタ嗜好の人にはアリなのかもしれん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39c-gJJb):2016/06/29(水) 10:47:45.86 ID:QyKsmCRF0.net
>>904
フレイアとミラージュって真逆のキャラなんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 10:48:27.44 ID:ZxvtFbmBd.net
>>910
ちげーよハインツみたいな幼児に子作りさせんのが気持ち悪いんだよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-jO4j):2016/06/29(水) 10:53:38.84 ID:4t9sltTb0.net
>>912
何で今すぐの話になってるんだよw
ハインツが適齢期になってからでいいじゃねえかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c729-jO4j):2016/06/29(水) 10:54:31.76 ID:FpeuLKzL0.net
キースもやられたしラスボスはロイドかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-KWp9):2016/06/29(水) 10:54:34.52 ID:TxSjkZlep.net
ロイドはプロトカルチャーの遺跡を研究して
ウインダミア人をプロトカルチャーの呪いから解放して寿命を延ばす方法を探していたりしてね
それには遺跡の力を発動させる風の歌い手が必要だから生かしたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-gJJb):2016/06/29(水) 10:55:35.44 ID:O4Xrlqlk0.net
>>881
余裕がないそんだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 10:56:16.65 ID:1JeLRq36d.net
ハインツ何歳か知らんけど、10歳くらいになってたらもう適齢期じゃないのw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7e-jO4j):2016/06/29(水) 10:56:52.51 ID:Yq1pJLyf0.net
>>906
ハインツがチワワw
フレイアがトイプww

うまいこと言うじゃねえかw

ハヤテはコーギー、メッサーがドーベルマンに、ミラージュが柴ww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-gJJb):2016/06/29(水) 10:58:01.84 ID:O4Xrlqlk0.net
>>907
マクロスFみたいに顔だけで惚れられるよりは個人的にはマシかなぁ
性格はいいし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4383-jO4j):2016/06/29(水) 10:59:04.62 ID:yOHcp//F0.net
>>897
メッサー機に乗ってるってのがある意味決意の表れかもな
メッサーは完全に死ぬことによって主人公の成長を促すフォッカー役なんだろ

>>903

長命設定だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7ee8):2016/06/29(水) 11:01:32.05 ID:VObwQCQHa.net
エリシオンはアイテール分離状態で構えてマクロスキャノン撃ったが
左腕はどこから出てきたのか良くわからんかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-gJJb):2016/06/29(水) 11:03:35.92 ID:O4Xrlqlk0.net
というか恋愛描写ひたすらに地味だよな
ラノベなら命助けられたらその時点で即落ちやでぇ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4329-jO4j):2016/06/29(水) 11:04:29.02 ID:bXt9D6GK0.net
プロトカルチャー戦艦の主砲って、弾速凄い遅いんだな
しかも威力もピンポイントバリアで防げる程度
本来は戦闘艦じゃない?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 11:06:51.35 ID:ZxvtFbmBd.net
恋愛描写入れすぎて恋愛脳みたいになるくらいだったら今くらいでいいかな
最後くっつくかも分かんないしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 11:08:18.25 ID:1JeLRq36d.net
>>921
単に合体時の付け根の部分じゃねーの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 11:09:07.73 ID:xYzbVBJp0.net
>>923
所詮何十万年前の骨董品だからだろ最新型マクロスのバリアは抜けなかったと逆にマクロスキャノンには抜かれたと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 11:09:39.82 ID:APVf46FP0.net
>>923
劇中劇だからそこまで細かく考察すること自体無駄のように思うけどwww
別にマクロスに限らずこの手のロボアニメでは日常茶飯事の描写だからなwwwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H17-0pIZ):2016/06/29(水) 11:14:01.78 ID:cJbqL1y+H.net
>>908
ラノベ系マクロスって言い得て妙だなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 11:15:56.65 ID:1JeLRq36d.net
次スレ>>1追加分

テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

930 :>>4修正@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 11:17:47.58 ID:1JeLRq36d.net
△ラジオ
[マクロスΔ ゴリゴリラジオしちゃるかんねっ!]
パーソナリティ 内田雄馬/鈴木みのり/西田望見
文化放送:毎週土曜 27時30分〜

φコミカライズ&ノベライズ
・「マクロスΔ」タツヲ 月刊少年シリウス6月号より連載開始
 毎月26日発売 TVアニメ本編をベースにコミカライズ
・「マクロスΔ外伝 マクロスE」一文字蛍 マガジンSPECIAL6号より連載開始
 毎月20日発売 西暦2062年ケイオスの新人パイロット金城カイトの
所属する小隊がヴァール症候群沈静化の試験を行う
・「マクロスΔ 銀河を導く歌姫」満月シオン 月刊コミックREX6月号連載開始 
 毎月27日発売 フレイアの活躍を描く物語
・「マクロスΔ 黒き翼の白騎士」藤小豆 月刊コミックゼロサム6月号連載開始
 毎月28日発売 風の王国 空中騎士団を描くサイドストーリー キースが主人公
・「マクロスΔ」小太刀右京 講談社ラノベ文庫より発売予定

マクロスΔ (デルタ) バレ・考察スレ Part3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1465453008/
マクロスΔ(デルタ)三角関係・恋愛雑談スレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1467107289/

※※悪意は無くてもバレはなるべくバレ・考察スレでやって下さい。※※

※※長く続く様な考察もバレ・考察スレへどうぞ!※※

※※三角関係・恋愛談義も荒れそうだと思ったら恋愛スレでお願いします。※※

※※キャラクターや他作品をdisる行為は厳禁です。仲良くスレを使ってください。※※

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-KWp9):2016/06/29(水) 11:19:55.50 ID:TxSjkZlep.net
フレイア
・密航で腹減りしてらたらお握りくれた。ついでに助けられた
・ラグナまで連れてきてくれた
・落ち込んでいるところを励まされた
・死にそうになっているところを助けられた
・お前は俺が守と度々言われている
ミラージュ
・婦女暴行犯と間違えて取り押さえた
・態度にムカついて飛行体験させたらゲロかけられた
・教育しようと頑張っているのに飛行訓練以外サボられた
・卒業テストのドッグファイトで負けた
・不安になっている時に俺が付いていると言われた
・ハグされた

あれ?ミラージュさんハヤテの何処に惚れたの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD8f-jO4j):2016/06/29(水) 11:22:29.36 ID:AzKdiTvfD.net
>>931 あれ?ミラージュさんハヤテの何処に惚れたの?

私を打ち負かせた相手だから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 11:23:14.09 ID:ZxvtFbmBd.net
お前の歌好きが抜けてるぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4329-jO4j):2016/06/29(水) 11:23:21.01 ID:bXt9D6GK0.net
ミラージュ「私が負けた?」あたりじゃね(おばあさまを見ながら)

後の描写みると、ミラージュって不敗誇るパイロットってわけでもないのに、というのはいってはいけないw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 11:23:54.87 ID:APVf46FP0.net
>>932
ゼントラーディの血がはいってればそうなるわなwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 11:24:33.04 ID:ZxvtFbmBd.net
>>932
そうなるとマスターヘルマンとかボーグにも惚れなきゃいけなくなるぞ
てか逆に現状勝った相手いるのか?

937 :>>4修正@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 11:25:47.56 ID:1JeLRq36d.net
>>936
敵に敬意払わないような人はちょっと……

好みがあるんだよきっと!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-KWp9):2016/06/29(水) 11:27:21.19 ID:TxSjkZlep.net
>>936
その前にその理屈ならメッサーに惚れてなきゃ変だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 11:28:28.77 ID:ZxvtFbmBd.net
メッサーはミラージュより確実に実力は上だけど打ち負かされたような描写あったっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD8f-jO4j):2016/06/29(水) 11:33:23.34 ID:lvFH0jJgD.net
>>936
マスター ヘルマン は おじさまだしぃ
ボーグは丸腰のものを殺そうとするしぃ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 11:33:50.33 ID:Z6w2CZLOK.net
3人がかりで負けましたなら

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 11:37:01.40 ID:ZxvtFbmBd.net
まぁとにかくハヤテじゃなきゃダメ感は薄いよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-gJJb):2016/06/29(水) 11:38:56.20 ID:O4Xrlqlk0.net
メッサー君はパイロットとしてなら尊敬してたが距離とってたしな
なぜチャックでは駄目だったのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 11:40:32.33 ID:ZxvtFbmBd.net
>>943


945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 11:41:08.06 ID:Z6w2CZLOK.net
テクニック以外ならメッサーより上ならあの人は?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-DvJX):2016/06/29(水) 11:45:12.78 ID:Mp24/PtE0.net
>>938
最初見たときは、ミラージュがメッサーに惚れてて、ハヤテとミラージュとメッサーの三角やると思ったら、全くそんなことなかったぜ。

なんで?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 11:45:52.60 ID:ZxvtFbmBd.net
俺もメッサーとミラージュで恋愛やると思ってたわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377e-gJJb):2016/06/29(水) 11:48:27.55 ID:GUXDGOSO0.net
アラド隊長は強いの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-Cfbu):2016/06/29(水) 11:49:26.64 ID:D+RCupWg0.net
ミラージュはハヤテに命を救われたからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 11:49:31.75 ID:tyf0/cj6d.net
ハヤテは気遣いが出来て、所々優しい。
男慣れしてない女が優しくされてコロッといくパターンや。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 11:49:58.01 ID:1JeLRq36d.net
>>948
ヴァール化した味方兵には強いよ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-gJJb):2016/06/29(水) 11:51:06.98 ID:O4Xrlqlk0.net
>>946
ハヤテがメッサーの飛びかたに惚れるというまさかのアッーな方だったな
白騎士もメッサーに惚れてるから
ここに三角関係があるぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 11:52:12.28 ID:ZxvtFbmBd.net
メッサーに何度も救われてるのに絶対に惚れないカナメさんガード固えなあー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 11:57:50.87 ID:APVf46FP0.net
>>950
スレ立てよろ

キュルルはやっぱアイテールにいる可能性高いな12話でマキナ抱っこしているしな マキナとレイナは女子寮には住んでない設定だし
恐らくミラージュが決戦が長引きそうなんで連れ込んだんじゃないかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-rbBf):2016/06/29(水) 11:58:01.31 ID:NjaVMZ/NK.net
>>950
スレ立てよろしくお願いします

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-jO4j):2016/06/29(水) 11:58:06.03 ID:aoYzbfOQ0.net
>>950
スレ立てお願いします
変更は>>929-930らしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 12:01:55.10 ID:Z6w2CZLOK.net
今となっては本心不明だがメッサーって恋愛系やるなら初めからカナメリーダーが絡むの確定にしか見えなかったの俺だけじゃないはず

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 12:03:41.14 ID:7LMHLfusp.net
メッサーとキースはハヤテの恋のライバル(メッサーとミラージュ、キースとフレイア)になるかと思ったのに全部外れたんだよな。
Δには男ライバル出ないのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4383-jO4j):2016/06/29(水) 12:04:47.75 ID:yOHcp//F0.net
>>942
ミラージュを助けるためにハヤテは童貞卒業したからな
それに責任をっ感じたってのもあるんじゃねえの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 12:05:53.02 ID:ZxvtFbmBd.net
>>959
責任感じて好きになるのはおかしくね?
殺人させた贖罪と恋愛は全く関係ないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-KWp9):2016/06/29(水) 12:07:41.33 ID:TxSjkZlep.net
殺人って殺人でも無いよ
言わば不幸な事故みたいな死でしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 12:08:29.14 ID:7LMHLfusp.net
>>960
好きになるじゃなく、きっかけになる感じじゃね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-rbBf):2016/06/29(水) 12:09:12.86 ID:NjaVMZ/NK.net
>>958
今のところラノベハーレムED一直線って感じだよね、流行りを取り込んでるんだろうけど
950だめぽみたいだから次スレは>>970かね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 12:11:23.12 ID:xYzbVBJp0.net
>>960
いや女ってそういうのあるらしいよ
私のせいでこのひとは...とか私がいないとこのひとは...みたいなの
よく解らん感情だが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 12:11:49.43 ID:Cdy0e8Oa0.net
ミラージュからするとハヤテは自分を理解してくれる人間ってのがあるな
ミラージュのことをかなり細かくわかってる感がある
というかそういう描写がよくある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb8-jO4j):2016/06/29(水) 12:14:04.82 ID:Yxc/Rc1g0.net
>>925
Fのクオーターみたいな変形なんで、アイテールは盾なんじゃ?
そこそこ硬いんで、今回みたくホイホイ単独先行させたりできるんやろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 12:14:35.60 ID:7LMHLfusp.net
>>965
メッサーも細かいところまで見て指導してた気がするけど。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 12:15:25.38 ID:xYzbVBJp0.net
>>965
メッサーが共通の敵みたいな妙な連帯感とかもあったしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 12:16:39.15 ID:1JeLRq36d.net
>>966
そういうことじゃなくてアイテール分離した状態でマクロスキャノン支えてる左腕部分は何って話じゃねぇの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 12:16:53.47 ID:1JeLRq36d.net
立ててくるか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7c-jO4j):2016/06/29(水) 12:20:03.24 ID:aoYzbfOQ0.net
>>969
アイテール無い分短くなってた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 12:20:42.78 ID:1JeLRq36d.net
マクロスΔ(デルタ) Part118 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467170305/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Vp0A):2016/06/29(水) 12:21:56.55 ID:1JeLRq36d.net
>>971
だから付け根部分じゃねと>>925で書いたんよー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 12:22:43.81 ID:Cdy0e8Oa0.net
そもそもメッサーは「細かい」だろ
ハヤテは細かくないのにミラージュにはうるさいんだよな
それは理解の証だと思う
ただメッサーもハヤテにはうるさかったから恋愛うんぬんではないとも思うが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 12:26:53.46 ID:rIJ7jqPSp.net
なーに理由かないなら劇場版で昔会ってたを付け足せば一発よ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 12:28:23.09 ID:7LMHLfusp.net
>>975
誰と誰が?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-u7Vb):2016/06/29(水) 12:30:42.87 ID:ZxvtFbmBd.net
どちらかというとペンダントか音楽プレイヤー絡みでフレイアとハヤテの方が過去に繋がりありそう
個人的にはアルシェリでやったのと似たようなことをやらないで欲しいが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gJJb):2016/06/29(水) 12:31:14.33 ID:xYzbVBJp0.net
>>972
乙ピカ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 12:31:33.90 ID:cHeP+FjYp.net
そらハヤテとモブージュさんよ
最終的に死んでもらわなきゃいけないフレイアと昔会ってた設定付けても重くなるだけやろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 12:31:41.02 ID:Z6w2CZLOK.net
結局隊長とグラミアは面識あるのかないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 12:33:44.17 ID:7LMHLfusp.net
>>957
まあ、カナメさんとの絡みは予想できてたよ。
こんな感じの恋愛矢印の三角関係になると思ってたんだ。
ミラージュ→メッサー→カナメさん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 12:33:48.09 ID:h4L8RY1Xd.net
>>972
乙史上!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK57-DOaS):2016/06/29(水) 12:35:52.52 ID:1oR8pcMpK.net
確かにミラージュはメッサーに憧れもあったかもしれないけど、
それ以上に厳しかっただろうから、単純にとても厳しい上官止まりだったんじゃね
ミラージュもメッサーも互いに堅物で不器用だし、ただの上官と部下の関係のまま

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 12:35:58.94 ID:6xPCCOj1p.net
他の男に矢印向けるヒロインは最近全く受けないんでこれ以上いらない子にするのはやめてあげてwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b40-Z7EN):2016/06/29(水) 12:37:55.95 ID:DLBe5SBh0.net
>>972
お前が俺の乙だ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 12:38:57.37 ID:Cdy0e8Oa0.net
>>980
ないって言ってたね
むしろハヤテの父親の話はどこに繋がるんだろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-gJJb):2016/06/29(水) 12:39:28.52 ID:Krr4p/kmx.net
第二部は2年後でヒャッハーな世界と相場が決まっている
ハヤテはトンファー持って再登場

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4383-jO4j):2016/06/29(水) 12:40:48.45 ID:yOHcp//F0.net
>>960
Pity's akin to love
可愛そうってのは惚れたということ

落ち込んでるハヤテを見てすまない→可愛そうって思ったのならそれが恋の始まりでもおかしくはないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-EWue):2016/06/29(水) 12:41:00.49 ID:FvOgu132K.net
>>987
騎士団は鬼死団になって世紀末スタイルか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-gJJb):2016/06/29(水) 12:43:09.62 ID:Krr4p/kmx.net
>>989
キースがサイボーグ化して
脳がいてえ!と喚く

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ynNA):2016/06/29(水) 12:44:55.79 ID:Z6w2CZLOK.net
>>986
あれ誤魔化そうとしたみたいにも見えたけどマジなんかね
まあキースとか見てると顔見なくてもルンでわかるみたいだからグラミアにとっても因縁の相手ならグラミアが気付いてそうだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/29(水) 12:45:38.08 ID:UlmQ+IZXd.net
ハヤテはかつて英雄と言われた人のクローンで、波長の合う歌でその能力が開花し,三雲はケイオス開発インダストリーが作り出したプロトカルチャー融合体。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4383-jO4j):2016/06/29(水) 12:45:47.70 ID:yOHcp//F0.net
脳が損傷したキースの体に保存してあったメッサーの脳を移植
これで最強になるw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-EWue):2016/06/29(水) 12:47:21.13 ID:FvOgu132K.net
>>990
むしろ赤毛ヅラ被って金ピカVFに乗りそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 12:48:18.79 ID:Cdy0e8Oa0.net
ハヤテは明らかに戦闘のたびに強くなってるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-jO4j):2016/06/29(水) 12:48:50.86 ID:aIS4+ctU0.net
王様死んで、これからヘタレ眼鏡が豹変するの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 12:51:46.81 ID:Cdy0e8Oa0.net
ハヤテは天才のクローン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 12:52:34.77 ID:h4L8RY1Xd.net
ロイド「1000ならこれからワルキューレの観賞三昧できるで」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b46-SJKp):2016/06/29(水) 12:53:09.68 ID:Cdy0e8Oa0.net
もしくはハヤテの父親が天才のクローン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb13-jO4j):2016/06/29(水) 12:53:15.00 ID:APVf46FP0.net
1000ならレディMは美雲

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200