2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part378

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 21:18:11.09 ID:JVM65vhdd.net
>>192
BGMってどのBGMだ?全部か?
基本垂れ流しでシーン演出出来てないと思うが
小野友仗助は演技に抑揚がないし、感情がこもってなくて
原作と違って冷たい人間になってるけどそれがいいのか?
ジョジョアニメはOVAにもなってるぞ?
不可能なのは原作ファンが認める出来を作るのと予算の確保が難しかったからだ
1〜2部はいい意味でファンを裏切った良アニメ化だったが
3部で原作通りやり過ぎてアニメとしては助長な作品になったから人離れ起こした
そこは荒木も感じていて4部は再構成した方がいいって助言出してる
全然アニメ化不可能ではないよ、3部以降はやり方が不味いだけ
色彩いいっていうけど具体的にどういう奴?
配色が荒木っぽいってことか?
黄色い空見ながら美しい町だ杜王町、とかサマーシーズン到来!とかやるって考えたらゾッとするんだが
センスがあるとは思えない、荒木っぽくしようとして滑ってる
原作の今後の展開を考えた上で配色されてないとしかおもえない

蛇口集中線とか、億泰のペッパーに切断された腕を強調からの音石へのパンチとかやさしくアクトンキャッチしたりとか
いい演出もあるのに
ほとんどが原作と矛盾するようなアニオリや演出でがっかりしてるわ
そこ改善すればマジで良アニメ化だったのに
荒木の再構成の意味を履き違えたんだな

悲しいねぇぇぇ(´・ω・`)

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200