2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 52駅目

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 01:47:50.58 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>454
デブは話が違ってあの石でもうワンチャンあるわな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UcEt):2016/06/17(金) 01:48:09.12 ID:ia3kyUH20.net
ビバになんらかの悪の哲学みたいなものがあればまだよかったんだが
こんなんただの野盗とかわらんじゃん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-iOFr):2016/06/17(金) 01:48:10.57 ID:nn2m6IyP0.net
大河内はコードギアスで枯れたんだ
もう使えないよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eacc-4fuR):2016/06/17(金) 01:48:30.79 ID:Rqev4c3b0.net
>>448
アサイラム映画みたいに、馬鹿な視聴者に解りやすい悪を描かないといけないんだろう
それもおそらくは無意識にやってそうだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 01:48:44.82 ID:3Z7CcjV80.net
文句言ってる人いるけど見返してみたら?
10回見返せばなんとも思わなくなるよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-e7zC):2016/06/17(金) 01:48:53.41 ID:LqV9+VyJK.net
荒木監督はギルクラからいったい何も学んだの?
原作職人としては優秀なんだからもうずっと原作モノやっといてくれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9816-4fuR):2016/06/17(金) 01:49:01.54 ID:t2Kod7qp0.net
>>460
「ファッキン!!」みたいに言うなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-wM7A):2016/06/17(金) 01:49:24.28 ID:QM5+5GHl0.net
2話で終わりでよかったな
円盤買いだと思っていた先行上映時が懐かしい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 01:49:27.94 ID:bU0VF5ti0.net
取引だーとか言っていきなり切りかかったガイジとか意味わからんよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-qS7w):2016/06/17(金) 01:49:30.16 ID:7kTDuTI00.net
>>460
本当にそれだわw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UcEt):2016/06/17(金) 01:49:46.34 ID:ia3kyUH20.net
話を動かすために人をまず愚かにしないと始まらないんだよな
この脚本は だからダメなんだよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7678-aNlV):2016/06/17(金) 01:49:50.54 ID:yfgiSF2P0.net
美馬はなんて言えば仲間にしたんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f982-4fuR):2016/06/17(金) 01:49:51.70 ID:V1hlUNoX0.net
甲鉄城側に実力者がいないのがな
来栖はマッドサイエンティストと互角だし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c636-u7Zq):2016/06/17(金) 01:49:57.93 ID:5VQn8fv90.net
今は国内での話だけど、世界中にカバネがいるんでしょ?
人同士の争いなんかしてる余裕はないはずの世界観だし、カバネとの闘いにのみ
焦点をあててほしかった。兄様との闘いで物語が終わってしまうじゃん・・・。
まあ2期っていうか分割2クールなら、この糞展開があってもいいんだけど。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 01:50:36.87 ID:vru7nl0f0.net
>>462
で、結局あの石はなんなんだと言う話なんだけどそういうのは解明されぬまま終了の予感

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab03-LK9o):2016/06/17(金) 01:50:38.09 ID:F65bXSbX0.net
カギをいっこだけ抜いておいた……てショッパいトリックだなぁw
これでビバすげぇなんて思えないだろ
脚本家なに考えてるんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9a9-77//):2016/06/17(金) 01:50:45.46 ID:L1CkS0do0.net
>>467
あいつはギルクラは成功だと思ってて
なぜ叩かれてるのかわからないってどっかで見たことあるで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 01:50:47.50 ID:i4sUDoot0.net
円盤キャンセル祭りだろこれ(´・ω・`)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da09-4fuR):2016/06/17(金) 01:50:48.40 ID:TZv0c/wc0.net
ゴミネリwwwww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-ntlg):2016/06/17(金) 01:50:51.40 ID:RBi7IAYC0.net
前半の流れのままいけよ毎回終わらすために変な悪役作るの好きやな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 01:50:57.11 ID:bU0VF5ti0.net
>>474
来栖以外に相手と互角に戦えるのがいないんだよな
参謀一人に虐殺されるでしょあれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 01:50:58.70 ID:AcVdy78f0.net
>>448
悪いやつを悪そうに描いたらB級ならA級作品なんてなくなるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 01:51:02.04 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>474
でも結局白血漿だのをあいつが持ってきて生駒と合流するんだろ
はいはい美味しい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 01:51:12.93 ID:3Z7CcjV80.net
>>467
監督としてはギルクラが自分では良かったのに、周りからの評価が厳しかったから
そのリベンジというか、面白かったでしょ?というのを再度見せたかったんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa95-4fuR):2016/06/17(金) 01:51:13.94 ID:k+dp9HBi0.net
>>467
荒木監督
「ギルクラってやっぱり不遇な作品だったと思ってるんですよ
我々がやったこと、達成した事に対して世間の評価が低すぎるんじゃないかと。
我々にとっては非常に悔しい作品なんですね。結構すごい事だったり大変なことをやったりしているにも関わらず
世間では一言「出来損ないの糞アニメ」と評されてしまった。」

ギルクラで反省してないからな別に、むしろなんで評価されねーんだよって疑問抱いてるから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1031-ntlg):2016/06/17(金) 01:51:17.33 ID:pVG6wwMs0.net
ん?なんでこんなに勢いないの?
今までだと放送直後は追いつけないぐらい速かったんだけど
本スレが他にあるの?
なんか51駅名ぐらいからスレが乱立してるみたいだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-O0EK):2016/06/17(金) 01:51:17.68 ID:lAtJzClCd.net
てか落ちたのもう追い付けなくねw
残りでどうやってまとめるつもりなんだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-wM7A):2016/06/17(金) 01:51:21.97 ID:QM5+5GHl0.net
このアニメは目の肥えたアニオタ向けじゃないからな
あくまでノイタミナぐらいしか観ないちょい裕福な一般層
量産されてるつまらん恋愛映画と同じ、低レベルでも感動してくれる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6ec-4fuR):2016/06/17(金) 01:51:44.02 ID:k541BGTA0.net
カバネリの世界はすでに終わったあとの世界だから、ハッピーエンドなんてそもそも存在しないんだよなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-4fuR):2016/06/17(金) 01:51:56.29 ID:CDQ+zFKT0.net
>>482 どうせ生駒無双が始まるんやろな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eacc-4fuR):2016/06/17(金) 01:51:58.06 ID:Rqev4c3b0.net
>>472
人は自分より頭の良い人間は描けない
主人公をそこそこ弱いヤツにしてそれでも勝つためには敵をさらに弱体化させないといけないから
ひたすらレベルが下がっていく

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 01:51:58.79 ID:UszjDL0r0.net
>>476
あの石は死んだ妹の体から出てきた尿路結石です

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9e-77//):2016/06/17(金) 01:52:04.25 ID:MDjidlIW0.net
ギルクラ観たことないけど、観ておいたほうが良いのかな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 01:52:12.39 ID:3Z7CcjV80.net
声に出して読みたいチキン

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UcEt):2016/06/17(金) 01:52:22.22 ID:ia3kyUH20.net
>>475
内ゲバでもビバに何か構想みたいのがあればいいんだけどね
ただのヤクザだしw しかもヤクザになった理由が親に見捨てられたからというのがなんともひどい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 01:52:23.19 ID:05osaFd20.net
無名の株の回復はもう無理だろうし
悲しいけど
ビバを道連れにして死んでもらうしかないな
しかしこの女、まだビバに騙されてるのが気づかないのが
本当に救いようがないな
ヴァン先生に騙されてたルークより酷い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9a9-77//):2016/06/17(金) 01:52:37.31 ID:L1CkS0do0.net
タクミやられた怒りで超カバネリ化したら叩かれただろうけど面白かっただろうになwwww

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-6iFS):2016/06/17(金) 01:52:37.59 ID:mLMW6T6Z0.net
>>475
ゾンビものでゾンビを全滅させる映画は少ないし
人類滅亡もほぼ確定してることが多い
そこら辺嫌う人も多いし、褒めるときに理論武装する人も多い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-9XgZ):2016/06/17(金) 01:52:38.39 ID:8j5JJFgg0.net
9話でもう再起不能だろこの作品
落ちるところまで落ちていけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 01:52:44.81 ID:AcVdy78f0.net
>>477
凄いっていうか性格の悪さだろ、そこで強調されたのは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 01:52:45.68 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>492
いずれにせよ強大な敵が強大なままだったら倒せねえじゃん
諦めるしか無いw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j4mG):2016/06/17(金) 01:52:45.73 ID:/WzTdqi10.net
ビバの場合は悪いことするから悪役なんじゃなくて
悪役にするために悪いことさせてるんだなあ
だから行動に意味や必然性がない
整合性をとるためにビバはキチガイにするしかないという悪循環

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-ntlg):2016/06/17(金) 01:52:54.17 ID:RBi7IAYC0.net
>>494
時間無駄にするだけだぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 01:53:13.26 ID:3Z7CcjV80.net
>>486
余程悔しかったんだろうね、だから素材を変えて作って
あの時の自分は間違ってなかったのを証明したかったんだろうね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa95-4fuR):2016/06/17(金) 01:53:14.05 ID:k+dp9HBi0.net
>>503
正直ここ何話かの失速感はつまるところ
ビバの小物感がすべて
やっぱり悪役は魅力的でないと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 01:53:23.88 ID:bU0VF5ti0.net
>>498
1発くらい返してほしかったけどただやられていっただけで胸糞のまま終わってしまった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 01:53:59.50 ID:AcVdy78f0.net
>>492
そんなことねえわ。考える時間があるんだから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 01:54:04.15 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>498
金髪になれよこの際

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-E4Ci):2016/06/17(金) 01:54:06.18 ID:rwiNtGhZ0.net
>>486
学習できない低脳は猿と同じ
死んだほうがいいわこのカス

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 01:54:07.48 ID:3Z7CcjV80.net
>>494
ハレが死んでからつまらなくなった
後半はよく分からない展開な印象

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 304e-4fuR):2016/06/17(金) 01:54:29.02 ID:CSNJOEeS0.net
「衝撃回」テコ入れ、失敗
宣伝までしたのにね…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-6iFS):2016/06/17(金) 01:54:45.38 ID:V2uCJiZu0.net
アニオタ「つまんねええ」←とか言いながら来週も見る
一般層「・・・・・」←余計な事を何も言わず突然見なくなる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 01:54:50.32 ID:i4sUDoot0.net
>>486
こりゃダメだわこいつ
原作モノしかやったらダメなタイプ(´・ω・`)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UcEt):2016/06/17(金) 01:54:52.45 ID:ia3kyUH20.net
無名も最初でてきた時は凛とした強さを秘めた少女だったのに
魅力なくなったよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 01:54:53.55 ID:bU0VF5ti0.net
これほんと美馬一行普通の死に方じゃ許されないな
多分過去話交えながら美しく死ぬんだろうけどここ2話見てたら無名共々苦しみきって死んで欲しい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d37-qS7w):2016/06/17(金) 01:54:55.19 ID:pl65MDfv0.net
無名ちゃんがろくに反省せずに白いご飯いっぱい食べたいとか言い出したあたりでもう株上がることはないだろうなと思った

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab03-LK9o):2016/06/17(金) 01:55:01.14 ID:F65bXSbX0.net
楽しめるところが何もない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-4fuR):2016/06/17(金) 01:55:05.24 ID:OP6WI0hN0.net
菖蒲様は最終回まで残って建て直しに活躍しそうだが無名は次回予告で黒けぶりフラグっぽい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-4fuR):2016/06/17(金) 01:55:07.00 ID:CDQ+zFKT0.net
>>486 これ何度見ても笑うわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1ab-wM7A):2016/06/17(金) 01:55:12.34 ID:3ssSHFoo0.net
>>486
うーん、この

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Mxzo):2016/06/17(金) 01:55:15.33 ID:AAz1u0LYK.net
無名はビバに逆らったあげく操作されて刺したっぽいのに
今回叩かれる理由がわからん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 01:55:19.16 ID:vru7nl0f0.net
無名は集合体の心臓にされて復活したイコマに殺されるがその最後は笑顔で死んでいくとかそんな感じだなこれは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 01:55:41.42 ID:3Z7CcjV80.net
兄様でてからつまらなくなったってよく聞くなぁ
ロード・ムービーじゃないけど、汽車の旅しながらそこで苦悩や葛藤しながら
旅をするのを期待してたわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6ec-4fuR):2016/06/17(金) 01:55:47.52 ID:k541BGTA0.net
無名ちゃんクロケブリ化してさらに殺戮したらさすがにもう救えなくない?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-9XgZ):2016/06/17(金) 01:56:13.86 ID:8j5JJFgg0.net
>>486
その文章のギルクラの部分をカバネリに変える未来が見える

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 01:56:22.41 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>522
なんでもいいから叩きたいんだろ
でも色々扱いひでえわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-4fuR):2016/06/17(金) 01:56:31.74 ID:CDQ+zFKT0.net
>>524 正直そういうのでよかったんだよなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa95-4fuR):2016/06/17(金) 01:56:51.03 ID:k+dp9HBi0.net
>>505
同じこと言われることになってる心境を聞きたいw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d37-qS7w):2016/06/17(金) 01:57:01.90 ID:pl65MDfv0.net
甲鉄城のギルティクラウンじゃん
http://i.imgur.com/QF02Q7T.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 01:57:03.86 ID:3Z7CcjV80.net
>>526
これでまた第二、第三のギルクラを量産していくのかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-TnhC):2016/06/17(金) 01:57:12.88 ID:qSarw5IpM.net
おデブかっこよかった。しかしビバひどいな。キチガイかよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-qS7w):2016/06/17(金) 01:57:14.77 ID:7kTDuTI00.net
>>486
こういう変なプライドがあるからダメなんだろ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 01:57:18.73 ID:bU0VF5ti0.net
>>524
7話までは突っ込みどころが多いけど話の勢いで面白く見れてた
美馬が出てきてから胸糞シーン詰め込みすぎてそれが解消されることなく進んでいくからどんどん萎えていく

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-UcEt):2016/06/17(金) 01:57:37.85 ID:QK8yeKpA0.net
無名ちゃんマンセーしてた兄様でた時点で終わってた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 01:57:46.89 ID:3Z7CcjV80.net
>>529
認められなかったら、何度でも素材を変えて作るよ
反省なんてしないよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c2-qS7w):2016/06/17(金) 01:57:50.35 ID:q2/u+BcE0.net
>>489
自称目の肥えた視聴者ってエンジェルビーツとかが至高っていうラノベ脳基準の低脳馬鹿の事??

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-4fuR):2016/06/17(金) 01:58:02.17 ID:VOZP/eC50.net
OPの提供絵がデブの時点であーデブ死ぬわってわかるからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eacc-4fuR):2016/06/17(金) 01:58:08.68 ID:Rqev4c3b0.net
>>494
クソアニメウォッチャーなら必見だよ
「僕の王の力があああああああ」の意味がわかるから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 01:58:14.19 ID:vru7nl0f0.net
>>524
そういうので良かったのに何故こうなった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 012f-4fuR):2016/06/17(金) 01:58:21.61 ID:u2ihPsv60.net
http://upup.bz/j/my62775ppLYtJIU7PrDuSpo.jpg
コレは犯られてる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306c-0VD/):2016/06/17(金) 01:58:29.55 ID:5rkpUp6W0.net
>>486
確かにアニサマの登場はギルクラのダメだった部分ダイレクトにぶっ込んできた感じだったね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d9ab-wM7A):2016/06/17(金) 01:58:30.41 ID:E53Nk0sz0.net
荒木監督は絵はめちゃ良いんだけど、お話作りはやっぱ厳しいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-4fuR):2016/06/17(金) 01:58:30.81 ID:CDQ+zFKT0.net
ABはだーまえじゃなかったらあそこまでまず売れてないよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-sNqh):2016/06/17(金) 01:58:34.86 ID:OHp+Zem50.net
無名ちゃんが生駒の心臓を刺さなかったっていうのは
微かに意識があるのか
あの生駒の妹の形見石は無名ちゃんが持ってて最後生駒に渡しそうだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j4mG):2016/06/17(金) 01:58:36.15 ID:/WzTdqi10.net
ビバの「自分たちを見殺しにした将軍に復讐する」という目的自体は悪ではないし
描きようによっては正義の反逆者というふうにもできる
でも悪役にしなきゃいけないからキチガイの殺戮狂にしてしまうというね
このやり方が稚拙だったなと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-TnhC):2016/06/17(金) 01:58:38.10 ID:qSarw5IpM.net
>>538
最高の笑顔だったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-ntlg):2016/06/17(金) 01:58:41.34 ID:RBi7IAYC0.net
無能ちゃんが使えなくなって仕方なくアニサマが黒煙になって無能ちゃんとイコマに涙ながら倒されてお付きの金髪もついでに死んでガキの方はどっかに消える展開まで読めたわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-oJ6o):2016/06/17(金) 01:58:45.67 ID:kwAfUxe90.net
ギルクラは音楽はよかっただろ!
カバネリは音楽も糞やんけ
なんでこんな世界観でオサレダンスミュージックっぽいの多いんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 01:58:50.51 ID:05osaFd20.net
>>522
前回の大虐殺の一端を担ったのに
忘れたかのようにカバネのいなくなった世界で
お米食べたいとか言ってる時点でやっぱり人間として
いろいろ欠けてるよ、無名は
俺なら自殺を考えるだろうけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 01:58:51.11 ID:Kl1QAqJBa.net
>>531
そんなに人材難でもないだろアニメ業界

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4d-4fuR):2016/06/17(金) 01:58:53.53 ID:RenUqsS00.net
http://i.imgur.com/rtHt7AI.jpg
おまいう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-6iFS):2016/06/17(金) 01:58:55.15 ID:V2uCJiZu0.net
この監督はおとなしく人気の原作のアニメ化だけしとけばええわ
オリジナルがつまらな過ぎるうえそれをだめだと理解しようともしてないように見える頑固&頑固

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 01:59:24.27 ID:3Z7CcjV80.net
>>534
ビバが出てから視聴者の戸惑いというか、コレじゃない感が加速したかもね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab03-LK9o):2016/06/17(金) 01:59:32.84 ID:F65bXSbX0.net
なんだかスポンサーの都合で無理矢理路線変更されたような
脚本の薄さと面白くなささだけど
どうやらこれが規定路線で制作者は自信満々ぽいのが理解不能

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306c-0VD/):2016/06/17(金) 01:59:38.44 ID:5rkpUp6W0.net
デブは無名ちゃんの愛のパワーでカバネリ化しそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/17(金) 01:59:45.30 ID:o4GLBpkCp.net
今回も畠中の演技良かったな
最後が胸糞すぎるけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-4fuR):2016/06/17(金) 02:00:02.13 ID:HgCqKm8B0.net
いきなり巣刈が裏切って狩方衆側の人間として出てたけど、裏切りの誘いってあったっけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eacc-4fuR):2016/06/17(金) 02:00:05.45 ID:Rqev4c3b0.net
>>508
「チェケンになり下がっていた」のにか?w

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 02:00:13.94 ID:bU0VF5ti0.net
8-10話と何を見させられていたかというと美馬の残虐シーン詰め合わせなんだよな
主人公たちが動いても結局美馬に一泡吹かせられないからフラストレーションが溜まる一方
そらキャンセル祭りですわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 02:00:58.24 ID:vru7nl0f0.net
>>544
シャーロットもね
何だろう糞だろう事はわかっていても買ってしまう的な

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:01:25.70 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>560
残り2話で大逆転するんだろw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 02:01:44.00 ID:3Z7CcjV80.net
>>555
それって制作側のオナニーだよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:01:46.52 ID:UszjDL0r0.net
>>546
いや問題はそこじゃないでしょ
世界背景を描かないのが問題なのであって

もしビバ様が元々独善的で自己中の英雄願望が強すぎる地雷人間で、それ故に「こいつを
後継者にしたら国がヤバイ」と親父が殺しにかかって、それでこの発狂という話であれば
ビバ様が三下のキチガイみたいでも何の問題もなく見られる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-ntlg):2016/06/17(金) 02:01:55.23 ID:NMEy7Ti10.net
>>530
進撃の次はギルクラパクったか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eacc-4fuR):2016/06/17(金) 02:02:19.75 ID:Rqev4c3b0.net
>>486
他人とセンスが違うのは恥ずかしい事じゃないって妹が言ってた

いや、やっぱ駄目でしょ?これはw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7098-qusZ):2016/06/17(金) 02:02:24.54 ID:bSATWzBR0.net
>>557
う、うん・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-9XgZ):2016/06/17(金) 02:02:31.99 ID:8j5JJFgg0.net
グロだけで語るものがない
あのクソアニメの血死を彷彿させるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-HX08):2016/06/17(金) 02:02:52.92 ID:J6V9cLYDd.net
無名株下がりきってるけど
騙されてただけだからへーきへーき



なわけないだろ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9e-77//):2016/06/17(金) 02:03:08.47 ID:MDjidlIW0.net
>>539
2クールなんだよね?うーん、ちょっと観てみたいけどきついな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UcEt):2016/06/17(金) 02:03:20.02 ID:Y7Qwb7lD0.net
>>546
まずその目的自体が陳腐なんだよ
この人類の生活圏が脅かされてる世界でそれが大事なことに思えないじゃん

例えば将軍がおこなった政策のせいでひどい世界になっていて
それを正すために必要だから、残虐なことでもやるビバだったらまだよかった
でもこいつただの殺人狂でしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:03:42.87 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>569
無能は最初に出てきた謎めいた強キャラ路線通せばよかったのにな
これは完全に失敗

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-wM7A):2016/06/17(金) 02:03:56.73 ID:QM5+5GHl0.net
>>557
泣く演技ひどかったが
他の回と比べてそれ以外は気にならなかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-E4Ci):2016/06/17(金) 02:04:11.05 ID:rwiNtGhZ0.net
心臓さえあれば頭潰されようが腕切られようが再生する設定らしいから
今回の話は全てが茶番にしかみえないんだよなー
カバネの殺し方に長けた奴が「殺せ」と言われて腹刺すだけで済ますとか、もはやギャグやん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e4-o3Bz):2016/06/17(金) 02:04:18.94 ID:UE5JLGDw0.net
>>522

叩かれてんのはキャラじゃなくて酷い脚本だからw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d2bf-qS7w):2016/06/17(金) 02:04:34.04 ID:j8eR8voe0.net
>>561
だーまえの出したウンコなら食べられるって人は一定数いるからね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-N+iZ):2016/06/17(金) 02:04:37.61 ID:zF0/etK3d.net
何であれでok出るんかな?畠中

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-sNqh):2016/06/17(金) 02:04:42.05 ID:OHp+Zem50.net
前スレに在あったけど
「ラストの生駒に期待してほしい、生駒の行動が上手くいくように全てを組んだ」
らしいからとんとん拍子に一応話は終わるんじゃない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 02:04:45.39 ID:bU0VF5ti0.net
>>569
単にトラブルメーカーなだけなら許せた
ここ数話人類の戦犯レベルの失敗続けてて普通に救われたらほんとアカンわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f491-UcEt):2016/06/17(金) 02:04:48.65 ID:v7SRcwfY0.net
>>550
犬の飼い主(?)の子供があれで死んだというのにね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 02:05:15.19 ID:vru7nl0f0.net
>>569
来週の展開で黒煙にされても特に同情は無い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:05:17.70 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>579
ビバ様こそが救世主かもしれないだろ!
よしこれでおkだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:05:17.86 ID:05osaFd20.net
>>572
ビバが小物すぎるせいで
こいつを信用してた無名の株まで下がる一方
本当にビバはこのアニメのガンすぎる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:05:26.50 ID:AcVdy78f0.net
>>571
あの説明を真に受けるのが素直な視聴者だなって感じ
あそこで真意話す必要性ないと思わない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 02:05:58.10 ID:nbNhZKiEd.net
悪役の末路とはいえ
アニサマがどんどんアホになっていく

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 02:06:07.27 ID:3Z7CcjV80.net
最終回でビバは本当はいい人だったってやっても説得力ないなこれ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-UcEt):2016/06/17(金) 02:06:18.98 ID:QK8yeKpA0.net
確かにVIVAが出てからの展開がなんでこんなに不評か理解してないだろうなとは思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4d-4fuR):2016/06/17(金) 02:06:22.27 ID:RenUqsS00.net
http://i.imgur.com/jalFBnZ.jpg
字幕だけだと全然別の意味に聞こえる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-YrRf):2016/06/17(金) 02:06:31.14 ID:2NYPors90.net
あれ?これって1クールだよね
どうすんだよw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa95-4fuR):2016/06/17(金) 02:06:31.44 ID:k+dp9HBi0.net
>>579
あれだけのことに加担しといて
美味しいお米食べたいれす
とか頭カバネすぎてビビるわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-4fuR):2016/06/17(金) 02:06:37.61 ID:CDQ+zFKT0.net
お前ら12歳に厳しすぎね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UcEt):2016/06/17(金) 02:06:43.75 ID:Y7Qwb7lD0.net
>>584
無理に設定を裏読みして擁護してもしかたないだろ
それにどうせ奴の行動に正当性があるようなものなんて出てこないと思うよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306c-0VD/):2016/06/17(金) 02:06:44.80 ID:5rkpUp6W0.net
>>588
ホモォ……

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-9XgZ):2016/06/17(金) 02:06:45.12 ID:8j5JJFgg0.net
>>577
音監が耳アスペだから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:06:46.34 ID:UszjDL0r0.net
「何で世界がそう動いているのか」を無視して、すべてが主人公の半径1m以内で完結する
セカイ系の話作りのスキームが当たり前になったせいで、そのスキームで普通に物語を
作ろうとすると、ギルクラやカバネリみたいな話が出来ちゃう

もういい加減にセカイ系スキームは捨てろと
害悪だよ、あんなの
丁寧に世界を描けや

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e4-o3Bz):2016/06/17(金) 02:07:05.71 ID:UE5JLGDw0.net
>>574
腕を切られてもまた生えてくるって、エヴァでもやってたデビルマンオマージュだしな
きっと最終回は、熱血主人公が「オレは無名を助ける!」って叫びながら使徒のコアに腕を突っ込むよw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:07:08.61 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>591
しゃーない12歳でも自己責任や

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-ntlg):2016/06/17(金) 02:07:16.41 ID:RBi7IAYC0.net
ビバいい人だったとかはないだろうが無能ちゃんとのほら泣けよ的なやりとりはあるだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-4fuR):2016/06/17(金) 02:07:48.27 ID:OP6WI0hN0.net
>>557
今回の生駒は今までの猪突猛進っぷりから一転理性的に考えるキャラかなと思ったらやっぱり突っ込むキャラだった

>>558
全く無い
ただ小説読むと巣刈はそういうの得意っぽい感じだから何らかの交渉したとかじゃね?
逞生は人との交渉が得意なタイプで巣刈は要領よく振る舞って生き残るタイプっぽい
生駒はコミュ障で他人との会話苦手だから逞生がいなくなったの結構つらいわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4d-4fuR):2016/06/17(金) 02:07:58.06 ID:RenUqsS00.net
>>591
http://i.imgur.com/mGkMdmB.jpg
12歳だし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-o3Bz):2016/06/17(金) 02:08:01.64 ID:2cujgLgM0.net
デブ英雄やったな
次回はいよいよあれだな
今こそッ!ぼくはッ!ぼくをさらけだすッ!!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:08:08.49 ID:05osaFd20.net
>>579
もうここまでくると死ぬだけじゃすまないレベルだな
地獄の底に落ちても仕方ないレベルにまで落ちぶれてしまった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:08:11.60 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>598
無能ちゃんがただ殺すだけじゃストップ安から回復出来んし
そういうのは確実にあると見た

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f980-P8Zx):2016/06/17(金) 02:08:15.31 ID:ABdtQlki0.net
テラフォと一緒で人類同士の争いに興味がないんだよなぁ
見たいのはカバネとの戦いなのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dad-ntlg):2016/06/17(金) 02:08:23.04 ID:etwHWgaS0.net
無名ちゃんが裏切られて生駒が救うという筋書きをやるのに
幕府がカバネリ部隊を捨て駒にするだけじゃ「民を守るためには仕方なかったよね」ってなってカタルシスが足りないじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-wM7A):2016/06/17(金) 02:08:25.33 ID:QM5+5GHl0.net
生駒は来栖に救われて再登場
無名ちゃんは生駒に口移しか何かで血を貰って我に返る
VIVA様は最後カバネに噛まれて自害

する気がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-4fuR):2016/06/17(金) 02:08:55.95 ID:RX5+ryu40.net
次回予告見た俺の予想だと切られた腕から羽が生えるんじゃないかなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-4fuR):2016/06/17(金) 02:09:37.26 ID:CDQ+zFKT0.net
>>604 そこらへんは進撃にも言えるな
最終的に敵は人間てのが多すぎる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a61f-qS7w):2016/06/17(金) 02:09:39.11 ID:TB/+tvRM0.net
来栖「さすがにみんな俺のこと忘れすぎじゃね?
   せめて菖浦さまぐらいは心配してくれてもよくね?」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 02:09:50.87 ID:3Z7CcjV80.net
>>591
確かにね、12歳って小6くらいでしょ?
自分が12歳時なんて、何故か大量に落ちていた大量のコンドームを膨らませて
遊んでたくらいしか記憶がない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j4mG):2016/06/17(金) 02:10:04.60 ID:/WzTdqi10.net
1話丸々使ってビバの見た地獄を描いてガッツリ感情移入させたうえで
ビバ軍の隊員は厳格だが高潔な奴らにしてれば視聴者も話がどうなるか読めないし
実はカバネには陰謀が隠されてるんじゃないかとか深読みもできたろうけど
ビバが底の浅い悪役になってしまったからなあ
うーんもったいねえなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306c-0VD/):2016/06/17(金) 02:10:10.13 ID:5rkpUp6W0.net
>>607
俺はなんの脈絡もなくサイコガン的な武器が生えてくると思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:11:06.06 ID:i4sUDoot0.net
なんで人間同士の争いにしちゃうの?
最後までバケモノと戦えよ
その過程で人間ドラマを描けよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 02:11:07.15 ID:3Z7CcjV80.net
>>596
手足切られても大丈夫って、今期だとビッグオーダーもだしね
最近安易に切ったり飛んだりするの多くて食傷気味

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a61f-qS7w):2016/06/17(金) 02:11:13.28 ID:TB/+tvRM0.net
別に人間同士の争いは定番だしうまくやれば面白くなるから全然良いと思う

ただこれはVIVA様がなんでだろ?ってぐらい小物に描かれ過ぎててなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:11:18.64 ID:05osaFd20.net
少なくともビバは無名が殺せよ
自害とかカバネに殺されるとかじゃ
なんのカタルシスもない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 02:12:19.54 ID:quq+FZcCa.net
カバネおとなしかったけど寝てたん?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:12:22.28 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>613
よく言われてるけど意思の疎通できないゾンビをずっと敵にしてラスボスとかの話を作るのが無理

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bSae):2016/06/17(金) 02:12:30.40 ID:2DEYVSm50.net
10代の子に業を背負わせる度胸もないしそもそもドラマ作れない制作だから
無名も死なずに助けて終わりだろうよ
妹の時と違ってオレガーオレダーオレハーで大団円のつもり

ほんと安っぽいゴミみたいな展開だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-SGAe):2016/06/17(金) 02:12:34.12 ID:pivqcTul0.net
1,2話見て結構壮大な物語を期待してたんだが
すげえ狭っ苦しいお家騒動のちっちゃな物語になってた
展開が酷すぎるだろつーのとカバネをここまで雑魚扱いしちゃいかんだろ
カバネの存在感消え失せてるじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 02:12:51.75 ID:3Z7CcjV80.net
おれたたEDが目に見えてきたね
カバネそっちのけで、周りの揉め事巻き込まれてどうしてこうなった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a61f-qS7w):2016/06/17(金) 02:12:53.12 ID:TB/+tvRM0.net
荒木・大河内「まああれだよね、とりあえず困ったら腕切り落としとけば盛り上がるよね?」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 02:13:04.74 ID:cp57bdhHp.net
>>608
それは世界観とかストーリーの深みが…ね?
敵側が知能持ってるならまだしも

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UcEt):2016/06/17(金) 02:13:10.35 ID:waJi2fLy0.net
ビバはやってることが完全にただの賊だからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4d-4fuR):2016/06/17(金) 02:13:19.09 ID:RenUqsS00.net
http://i.imgur.com/fl7MsEV.jpg
どうでもいいけどなんて言ったら仲間にするつもりだったんだか…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-wM7A):2016/06/17(金) 02:13:26.03 ID:QM5+5GHl0.net
カバネが脅威じゃなくて改造人間のためのネタになっちゃったのがな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:13:31.00 ID:UszjDL0r0.net
>>616
無名に殺されるより、親父のほうがもっと上手で、オヤジの掌の上にいたことを
思い知らされた挙句、強烈な怒りと苦悶に包まれて惨めに親父に殺される方が
ビバ様にはあっていると思うが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 02:13:37.63 ID:Kl1QAqJBa.net
>>608
尺が未定の連載マンガならまだしょーがないと思えるけど
ケツきまってるアニメで対人闘争にもってくんだから
これがやりたかったんだろうね

しかし多人数が制作に関わってるはずなのによくこんなの作るよな
わりと真面目にスタッフ全員におもしろと思って作ってるのか聞いてみたい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bef-iaA7):2016/06/17(金) 02:13:57.01 ID:wp6jBR7r0.net
レンコンガンダムのビスケットもそうだがあっさりデブを殺すな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dad-ntlg):2016/06/17(金) 02:13:59.67 ID:etwHWgaS0.net
「弱いから死んだ!」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306c-0VD/):2016/06/17(金) 02:14:01.39 ID:5rkpUp6W0.net
>>620
柴犬のBETAみたいな扱いになってるのがもうね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:14:06.49 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>627
予告見た限りビバ様は本懐遂げたわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-MYuK):2016/06/17(金) 02:14:15.28 ID:fIIGMGDKx.net
チキィーンwwwww
なんかこれだけ印象に残った以上

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 02:14:39.69 ID:bU0VF5ti0.net
>>625
こいつは弱いから死んだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f980-P8Zx):2016/06/17(金) 02:15:05.38 ID:ABdtQlki0.net
>>623
知能持ってる個体がいてもいいじゃない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-9XgZ):2016/06/17(金) 02:15:18.79 ID:8j5JJFgg0.net
11話あらすじ

美馬は、父親である現将軍・興匡と10年ぶりの再会を果たす。
その裏で無名のヌエを準備しつつ。
一方、なんとか一命を取り留めた生駒だったが、自信と気力を失い、心が縮こまっていた。
カバネを見ても怯えることしかできない生駒だが……。

うーん、この

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306c-0VD/):2016/06/17(金) 02:15:26.45 ID:5rkpUp6W0.net
>>625
こういう事言い出す辺り、目的は復讐とかじゃなくて人間の絶望を見て愉悦したいとかなんだろな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 02:15:31.31 ID:3Z7CcjV80.net
>>620
今期最初の数話だけ面白くて失速ってパターン多いね
カバネリ、くまみこ、ハンドレッド、マヨイガ辺りは本当にガッカリ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-ntlg):2016/06/17(金) 02:15:31.55 ID:RBi7IAYC0.net
補給絶たれて全滅したとか言ってるが今はあの軍隊率いてるし一回殺そうとした奴にそんな先鋭と汽車与えないだろーどうせ将軍悪くなく周りが勝手にやってたとか勘違いオチなんだろうな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2160-4fuR):2016/06/17(金) 02:15:43.19 ID:EoVNrwjy0.net
主人公のデブの親友殺すの流行ってんのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:15:53.02 ID:AcVdy78f0.net
>>613
その場合、最後にカバネ王でも出てくんの?
それはそれで陳腐だと文句言われそうだけどw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-MYuK):2016/06/17(金) 02:16:08.17 ID:fIIGMGDKx.net
>>625
弱い者は死に強い者だけが生き残るじゃね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a61f-qS7w):2016/06/17(金) 02:16:34.26 ID:TB/+tvRM0.net
正直今回の脱出するまでの流れがあんまりにも予想できすぎてなあ・・・

VIVA様が登場して以降の話見てるとなんだかんだ前半はまだ
緊張感とか絶望感があってよかったなあと本当に感じる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 02:16:52.68 ID:bU0VF5ti0.net
初回の無名の使命である金剛郭で合流とはなんだったのか

美馬をラスボスにするには描写も設定も浅かった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c636-u7Zq):2016/06/17(金) 02:17:03.06 ID:5VQn8fv90.net
これはゾンビものだけど、闘う相手がゾンビでなくても・・・例えばファフナーや
マブラブオルタシリーズなんかも、半永久的に人類と敵とを闘わせたくて、物語を
完結させようとする気がないのは自分には合わないかもなぁ。
人類が敵を殲滅する(一掃する)物語ってアニメでは以外に少ないよね・・・
アルジェントソーマくらいかな?あれは名作だったなぁ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:17:03.23 ID:05osaFd20.net
納得いかないけど
もし無名が生き残るなら
全力でカバネを倒しまくって償えよ
こいつにできる償いはそれしかないんだから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j4mG):2016/06/17(金) 02:17:07.82 ID:/WzTdqi10.net
異種vs人間から人間vs人間にシフトすると
一見高尚なテーマを扱ってる風にできるからな
一番恐ろしいのは人間の闇なんだ!みたいな
ついつい悪魔の誘惑に負けちゃう制作者が出てしまうのもしょうがないのさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-4fuR):2016/06/17(金) 02:17:10.22 ID:CDQ+zFKT0.net
思考がCCOなんだよなビバは
志々雄はカリスマ性あったからラスボス感あったがビバは小物過ぎて全然盛り上がらん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 02:17:14.45 ID:qZadh0oPa.net
ヒットガールの無名だけがこのアニメの良さだったのに報われないまま死ぬの確定か
クソアニメだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c305-wM7A):2016/06/17(金) 02:17:16.13 ID:iEhbrcLw0.net
ここから話盛り上げて綺麗に終わらせられたら
そいつのことを生涯尊敬できちゃうくらいの展開

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-o3Bz):2016/06/17(金) 02:17:17.58 ID:2cujgLgM0.net
あれ、生えてくるって描写とかあったっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bSae):2016/06/17(金) 02:17:57.11 ID:2DEYVSm50.net
>弱い者は死に強い者だけが生き残る

これも結局世相を反映させてるつもりなんだろうな
竹中あたりの言動に脚本あたりが反発してんだろうけど
バカなんだからできないテーマ持ってくんじゃねえよw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-4fuR):2016/06/17(金) 02:18:01.71 ID:CDQ+zFKT0.net
>>647 エヴァも最後そんな感じだったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-9XgZ):2016/06/17(金) 02:18:06.11 ID:8j5JJFgg0.net
「感想を言ってみろ」
なんかワロタ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-4fuR):2016/06/17(金) 02:18:19.72 ID:KoYkg6o90.net
監督はニュータイプのインタビューで「虐げられてきた人が輝く瞬間を描きたいというのがこの作品で一番やりたかった」とか言ってるけど
これだと一番描きたかったものって美馬が金剛郭を制圧することにならない?
なんで同じように虐げられてた生駒と美馬を対決させてんの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:18:26.81 ID:UszjDL0r0.net
>>639
背景事情を一切描いていないから完全妄想になるけど、後出しで実はビバ様が
英雄願望丸出しで作戦命令無視して勝手に突っ走った結果、物理的に兵站が
不可能な状況を作り出して自爆しただけなのを逆恨みということもありえるぞw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-UcEt):2016/06/17(金) 02:18:37.87 ID:waJi2fLy0.net
こういう物語って単純に生き抜くってことがテーマになるわけで
その中で考え方の違いから内ゲバってのはまあパターンではあるんだが
ビバの場合は内ゲバとかじゃなくて単純に強盗なんだよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 02:19:18.10 ID:3Z7CcjV80.net
>>655
それ監督のことじゃ・・・
余程ギルクラの事根に持ってるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:19:38.86 ID:i4sUDoot0.net
>>655
もう自分でもよく分かってないんだろ監督も
演出の才能はあるけど監督の器じゃないってことだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d27e-Q1/L):2016/06/17(金) 02:19:42.08 ID:hM19wrP/0.net
生駒さんチキンからの脱却の為に断髪か
丸刈りまでいくのか短くするだけかどっちだろうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-4fuR):2016/06/17(金) 02:19:49.46 ID:RMKAT7He0.net
>>618
そういう場合でも元凶を生み出した人間を相手にするなら分かるバイオハザードならアンブレラ社的な
でもこれビバ倒してもカバネ全然関係ないからカバネの問題は一切解決しない
それがこれの駄目な所だろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-4fuR):2016/06/17(金) 02:19:55.02 ID:k9/sNaA50.net
知能のないヤツ敵にしても映画1本分の話にするのが難しいし
主人公側がだんだん無能に見えるだけなので盛り上がらない
でもアニサマは敵としてはワザトリ以下

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-ntlg):2016/06/17(金) 02:19:57.13 ID:NMEy7Ti10.net
進撃は人間同士の争いの部分をさっさと終わらせて今は知性持ちの巨人と戦ってるぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-4fuR):2016/06/17(金) 02:20:14.76 ID:OP6WI0hN0.net
美馬が無名に言っていた弱いから死んだっていうのがそのままブーメランになりそうな気がw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 02:20:24.16 ID:YmNXRxIRd.net
逞生すら貫通できない銃とか生駒に効かないだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-7ndm):2016/06/17(金) 02:20:33.29 ID:9xP02RAzK.net
進撃のスタッフ使ってろくに売れなかったギルクラの再現オナニーやる意味って何なの?脚本の私物化でしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d28f-4fuR):2016/06/17(金) 02:20:45.28 ID:B426ymnM0.net
>>660
モヒカンにしてヒャッハーするんじゃね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Qzig):2016/06/17(金) 02:20:57.04 ID:hoU4E2uda.net
先行組が泣けたとか言ってたから誰かが死ぬ覚悟はしてたけど、なんか色々中途半端で全然感情移入できなかった
暗殺教室のが余裕で泣けたわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6ec-4fuR):2016/06/17(金) 02:21:00.33 ID:k541BGTA0.net
将軍様殺して、無名ちゃん操ってカバネを駆逐して自分の力を示して新たな支配者にって感じかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:21:06.04 ID:i4sUDoot0.net
ギルクラが評価されてないのを「不遇」と言ってる時点で何も分かってない
この監督にオリジナルでエンタメ作品を作るのは無理だわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3029-4fuR):2016/06/17(金) 02:21:06.70 ID:V9VSynPi0.net
生駒の行動で全て上手くいくようになるとか言って来週はまずチキンから立ち直らせることから始めるとかもう
残り二話もガバネリ確定

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:21:12.07 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>667
モヒカンええな是非それでいこうw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-4fuR):2016/06/17(金) 02:21:24.31 ID:vFkV9HXR0.net
>>663
その知性巨人も結局中身人間で人間が壁壊しにきてるという意味では何も変わらないけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f980-P8Zx):2016/06/17(金) 02:21:53.09 ID:ABdtQlki0.net
カバネの出自とか明かされないんだろうな…
2クールなら期待できたけど、あと2話じゃ…
俺たちの戦いはこれからだ!エンドかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 02:21:59.29 ID:oFBxbnYBa.net
しっかし結局敵が同じ人間だと展開的に
どうしてもこじんまりとなるのは避けられんな
それに加えてなんだか美馬がめっちゃ小物に描かれてるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306c-0VD/):2016/06/17(金) 02:22:03.98 ID:5rkpUp6W0.net
>>667
それっぽいバイクも出てきたしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:22:18.99 ID:i4sUDoot0.net
ハッキリいって中盤以降の話の酷さはギルクラ以上だと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4268-4fuR):2016/06/17(金) 02:22:35.85 ID:5ZvECjeh0.net
これ面白くなるのかぁ
回を重ねるごとにつまらなくなってく
てか生駒の声優へったくそなんだよw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c2-MYuK):2016/06/17(金) 02:22:43.84 ID:snOY/RIp0.net
???「詰めが甘かったな、不合格だ荒木」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-ntlg):2016/06/17(金) 02:23:08.89 ID:RBi7IAYC0.net
>>674
アニサマが口上で種明かししてくれるさ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-4fuR):2016/06/17(金) 02:23:19.77 ID:0QyFsrLU0.net
おい主人公死んだぞwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:23:30.41 ID:UszjDL0r0.net
>>662
ウォーキング・デッドなんかもそうだけど、まともにゾンビ戦だけ描こうとしたら
主人公たちが学習して途中からゾンビ軍団はサクサク殺されるだけの
スライムみたいな扱いになっちゃうからな

かばね戦を希望してる奴は、そいつ自身が幼稚なだけ
日曜朝の戦隊物でも見てろと
このアニメの出来が微妙なのとはずれてるわ、カバネ云々行ってる奴は

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-ntlg):2016/06/17(金) 02:23:43.95 ID:VgMLm6ka0.net
まさかのバットエンドかよ、、、

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:23:45.80 ID:AcVdy78f0.net
>>661
カバネ根絶はこのアニメのテーマじゃないでしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:24:17.87 ID:05osaFd20.net
少しでも面白くするには
ビバVS無名
青髪の隊長VS来栖
参謀VS生駒で
かっこいい戦闘シーンでも描くしかないだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-4fuR):2016/06/17(金) 02:24:26.30 ID:0QyFsrLU0.net
どうすんねんこっからww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 02:24:29.17 ID:VhabE0HFd.net
ぽっと登場して特に思い入れもなく、
どんどん小物クズ化していく美馬さんにドン引きの視聴者の構図

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbf-ntlg):2016/06/17(金) 02:24:48.64 ID:cDTY71g20.net
久々に畠中のクソ演技を聞いた
ブレブレやんけなんだあれ

で、これどうすんのよ
まさか美馬大勝利エンドやるのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b19a-qS7w):2016/06/17(金) 02:25:00.63 ID:Xwze6k0q0.net
>>684
…お米食べたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 02:25:01.15 ID:oFBxbnYBa.net
これもうちょい尺があったら美馬を最初に良いやつっぽく描いて今と落差出せたり
べったべたな動機にも説得力が多少は出せたりしたのかなあ
さすがに美馬様に魅力無さすぎるんだよなあ……

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:25:21.46 ID:86L1BLOI0.net
まーたアンチの複数スレ立て嵐かよ
死ね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:25:42.21 ID:i4sUDoot0.net
もう挽回不可能でしゃ
仮に分割2クールだとしてももう付き合いきれないよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:25:46.04 ID:86L1BLOI0.net
早くアンチが死ぬべき

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f980-P8Zx):2016/06/17(金) 02:25:50.18 ID:ABdtQlki0.net
>>684
駆逐して米作るんじゃ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f0-4fuR):2016/06/17(金) 02:25:53.76 ID:1ZUYxI1h0.net
生駒狙わずに最初からデブを狙って打ってた方がしっくりきたような・・・
あれだと生駒よりデブの方が反射神経あるように見えるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-7ndm):2016/06/17(金) 02:25:58.50 ID:9xP02RAzK.net
円盤売れなくても資金回収できるから脚本やりたい放題だな、いい気なもんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:26:03.46 ID:86L1BLOI0.net
荒らしたアンチが死ねばいいのにな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d97-77//):2016/06/17(金) 02:26:22.89 ID:TPOUCa0H0.net
予告で普通に生き延びてって言ってるっていう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォンフォン FF3c-77//):2016/06/17(金) 02:26:32.72 ID:UdqM348tF.net
アニサマはよ死んで欲しいんだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:26:33.71 ID:UszjDL0r0.net
>>690
今の尺でも描こうと思えば描けたでしょ、無駄なシーンが結構あるし
監督にその力量がないだけで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 02:26:57.94 ID:3Z7CcjV80.net
カバネは畏怖の対象として、怯えながら旅をする人間たちのドラマならアリだと思う
カバネ壊滅までの描写はいらないけど、旅の目的が流されるままってのもちょっとね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e4-o3Bz):2016/06/17(金) 02:27:02.52 ID:UE5JLGDw0.net
>>682
違うよ
カバネが空気化しても人間同士の駆け引きが面白ければ別に問題無い
このアニメの問題はカバネが空気化してる上に人間の描写が薄っぺらで
一体どこを楽しんでいいのかわからないところだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:27:06.31 ID:i4sUDoot0.net
荒木はもう2度とオリジナル作品はやらないでくれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-bSae):2016/06/17(金) 02:27:09.04 ID:mygr+tEu0.net
これオリジナルアニメだよね?やっぱり思いつきだけでそれっぽいの作ろうとしても浅いものになるな…キャラに既視感あるのもマイナス

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab03-LK9o):2016/06/17(金) 02:27:11.04 ID:F65bXSbX0.net
>>696
やりたい放題やってこの出来ではw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:27:19.57 ID:AcVdy78f0.net
>>694
アニメのテーマじゃないって意味わからないかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:27:19.67 ID:86L1BLOI0.net
早く落として次新スレ立てろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c2-MYuK):2016/06/17(金) 02:27:27.37 ID:snOY/RIp0.net
>>688
豚と談笑してるところ酷かったなw
あれ生駒じゃないよなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e585-9XgZ):2016/06/17(金) 02:27:40.44 ID:8j5JJFgg0.net
先行組に聞きたい
何処で号泣したの?何処が衝撃的だったの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-7ndm):2016/06/17(金) 02:27:43.86 ID:9xP02RAzK.net
おでぶ瞬間移動すごすぎだろ、あの身体能力カバネ以上じゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:27:47.66 ID:86L1BLOI0.net
次既存の52のスレ使ったやつは死ぬ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-ntlg):2016/06/17(金) 02:27:49.66 ID:NMEy7Ti10.net
opは好きだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-bSae):2016/06/17(金) 02:27:58.69 ID:mygr+tEu0.net
兄様はもったいぶるようなキャラじゃなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-6iFS):2016/06/17(金) 02:28:01.45 ID:QPuET8nq0.net
プロアニメマイスターのやらおん管理人さんもこの展開には呆れてる模様w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d240-4fuR):2016/06/17(金) 02:28:02.97 ID:KB1zMTa30.net
ビバが好き放題やる回が3連続とか萎えすぎる・・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2160-4fuR):2016/06/17(金) 02:28:12.12 ID:EoVNrwjy0.net
わざわざ宮野まで引っ張ってきて安っぽいクズに充てるって嫌がらせかよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4d-4fuR):2016/06/17(金) 02:28:19.92 ID:RenUqsS00.net
ttp://cap000.areya.tv/up/201606/16/02/160617-0112180495.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201606/16/02/160617-0112210135.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201606/16/02/160617-0112290448.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201606/16/02/160617-0112300715.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201606/16/02/160617-0112350916.jpg
ttp://cap000.areya.tv/up/201606/16/02/160617-0112370876.jpg
単に嫌なヤツに見せたかっただけなんだろうなコレ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:28:21.50 ID:86L1BLOI0.net
次既存の52に書き込んだ奴は死ぬぞ
必ず新スレ立てろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-4fuR):2016/06/17(金) 02:28:29.30 ID:0QyFsrLU0.net
予告がなかったんですが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6ec-4fuR):2016/06/17(金) 02:28:31.62 ID:k541BGTA0.net
石の力で光の巨人化した生駒君とブラック無名ちゃんのラストバトルでもええんよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da32-4fuR):2016/06/17(金) 02:28:37.66 ID:Z6ftqRTi0.net
残り2話なのに生駒チキンにしてる場合か
ここにきて急にチキン化するキャラじゃないだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-4fuR):2016/06/17(金) 02:28:45.98 ID:yNr3tdhk0.net
面白いとかつまらないとかじゃなく嫌ーな感じで胸に来たわ
この感じはスクールデイズってアニメ見た時と同じ感覚

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c340-euJh):2016/06/17(金) 02:28:47.49 ID:OSxSxXsP0.net
「やめてよw」
今までは悪くなかったが、はじめてこの声優さん棒だと思ったw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-ntlg):2016/06/17(金) 02:28:52.91 ID:RBi7IAYC0.net
ゾンビだけ相手すると尺が持たない言ってるがカバネリになれる人となれない人とか黒煙とその進化系みたいなのに違う設定もたせて最終的にアニサマ達と共闘して倒すとかでいいやん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:28:59.12 ID:86L1BLOI0.net
死んでも次スレは新スレを立てろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:29:03.86 ID:i4sUDoot0.net
ホント辛いわ
ギルクラでの失敗を生かしてくると期待してたのかまさか全く反省すらしてなかったとは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:29:16.65 ID:UszjDL0r0.net
>>702
だからそういうことだぞ
全くその通りだ

俺が言っているのは、生駒がカバネとかっこ良く戦う方に作るのが正解みたいな
幼稚な方向で批判してる馬鹿に対して

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:29:21.21 ID:AcVdy78f0.net
>>710
あれはなあ・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-qS7w):2016/06/17(金) 02:29:29.28 ID:YjMQrPc+0.net
しっかし演技成長してーな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-qS7w):2016/06/17(金) 02:29:47.37 ID:2jLXqxch0.net
金剛郭の防衛力が最強でビバさんなす統べなく蹂躙されたら面白いのに すべては親父の手のひらの上だったみたいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:29:57.02 ID:86L1BLOI0.net
糞スレは早く落とそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-MYuK):2016/06/17(金) 02:29:58.63 ID:Yyr5Pga2p.net
ファンがアンチ化して当たり前の状況
生駒が蒸気で動く甲鉄の義手つけたらどうする?
だから甲鉄のカバネリなのか?
マジでこうなっちまったら背の低い金髪のパクリだな
俺の妄想で終わると思うが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50f4-4fuR):2016/06/17(金) 02:30:16.44 ID:Q/QP+OTl0.net
生駒にビビって鍵を抜いておいた美馬様
ラスボスなら堂々としてろよどんだけ小物だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1c-JZSJ):2016/06/17(金) 02:30:16.54 ID:QnablN7P0.net
逞生退場は中の人のスケジュールの都合じゃね。

たださあ、レギュラー安直に消すのヤバいよね。
もしなんかの成り行きで二期決定したらどうするよ。

ラブライブの一期で海未を交通事故で死亡させて、
そのまま二期やるようなもんだぞ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-bSae):2016/06/17(金) 02:30:21.83 ID:mygr+tEu0.net
OPのエゴイスト?もEDとBGMの澤野?もいつも同じような曲調…
安定というかマンネリというか
特に澤野は進撃とくらべてしまう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:31:12.46 ID:i4sUDoot0.net
原案集買ったのも後悔してきた
美樹本さんに非は無いが破って捨てたい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-j4mG):2016/06/17(金) 02:31:13.61 ID:/WzTdqi10.net
これで来須が馬とかバイクでのこのこ駆けつけたら
カバネなんて雑魚やん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e4-o3Bz):2016/06/17(金) 02:31:26.33 ID:UE5JLGDw0.net
>>732
再来週あたり地面に魔法陣を書いてるから安心しろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e60f-2EOw):2016/06/17(金) 02:31:27.76 ID:qPcPqgA10.net
後半になって、特に前回からやたらと評判悪くなったけど俺は好きだよ。
今回の内容もクライマックス近くではよくあるパターンで、
さんざん予想もされてた展開ではあるけど、それだけ安心してその予定調和を楽しめた。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9d-4fuR):2016/06/17(金) 02:31:32.30 ID:UD363MNg0.net
なかなか面白かった。いい展開になってきたな
まあ無名がコントロールされて敵に回るのは予想通りだったが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FPVh):2016/06/17(金) 02:31:41.47 ID:j+XgvsYe0.net
生駒くん棒すぎね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-QI99):2016/06/17(金) 02:31:48.42 ID:84QUoqB0d.net
実はあの石がカバネリになるために必要で来週は無名ちゃんに噛まれて逞生カバネリ化すると見た

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6e5-oJ6o):2016/06/17(金) 02:31:52.05 ID:BwjdRugu0.net
劇場版がある可能性がでてきたんじゃ・・・

劇場版の予告、生駒生きていた!でうおおおーーーっを狙ってるとか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbf-ntlg):2016/06/17(金) 02:31:54.94 ID:cDTY71g20.net
ポッと出の美馬の復讐劇がメインになっちゃ駄目だろうよ
ここにきてガッカリしたわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 02:31:58.30 ID:bU0VF5ti0.net
>>717
これほんと意味わからん
胸糞展開入れたかっただけでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-4fuR):2016/06/17(金) 02:32:23.16 ID:6zIMlYqc0.net
主人公が線路の切り替えしてたシーンがピークだったなあ
とてつもないガッカリアニメだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:32:25.24 ID:UszjDL0r0.net
>>734
そっちの方がまだいい

このままだと、もっと頭の悪い展開&ご都合主義で無理矢理ビバ様と無名を殺して
俺たちの戦いはこれからだENDを迎えそうだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 02:32:32.81 ID:eTYeG9zzr.net
>>741
最初から

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:32:40.29 ID:i4sUDoot0.net
今期どころかここ数年で最低のアニメかも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:32:41.68 ID:86L1BLOI0.net
何なんだよ
何で水曜に建てたスレが今頃あるんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 02:32:42.14 ID:B5Ym0u4ZE.net
タクミ死んでしまうん…?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-qS7w):2016/06/17(金) 02:32:42.49 ID:2jLXqxch0.net
胸糞展開はそろそろきつい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:32:43.14 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>742
石はやっぱ抗体とかそういうオチがつきそうよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/17(金) 02:32:56.49 ID:86L1BLOI0.net
アンチ死ね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-bSae):2016/06/17(金) 02:33:05.92 ID:mygr+tEu0.net
生駒が棒なのは1話からだよ
俺は最初から言ってた、主人公がジャイアンみたいな声だと
ただし叫び声とかはなかなかに良い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-WEFw):2016/06/17(金) 02:33:41.02 ID:7nSFDcp0K.net
おい、デブ微妙に生きてるだろw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d97d-UcEt):2016/06/17(金) 02:33:57.79 ID:92RRvv2b0.net
美馬倒す時に感想文書かせたい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9d-4fuR):2016/06/17(金) 02:34:01.51 ID:UD363MNg0.net
読める展開だが王道ってのはいいものだ
あと無音にする演出が結構よかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:34:10.46 ID:i4sUDoot0.net
ダメだ
怒りがおさまやん
僕の気持ちを裏切ったな……

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa24-qS7w):2016/06/17(金) 02:34:11.57 ID:bU0VF5ti0.net
>>753
そうなったらほんと御都合極まれりだな
なりそうだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM94-UcEt):2016/06/17(金) 02:34:11.77 ID:Jhz1xqfjM.net
逞生死亡はショック過ぎるからどんな超理論でも受け入れられる
謎の石だけが希望だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 02:34:16.63 ID:VhabE0HFd.net
>>717
胸糞アニメ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 02:34:20.64 ID:qZadh0oPa.net
梶内山昂輝と似たようなの続々とでてくるなと思ったが生駒役のやつは伸び代なさそうだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f0-4fuR):2016/06/17(金) 02:34:22.03 ID:1ZUYxI1h0.net
人がかなりへってしもうたのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Zdui):2016/06/17(金) 02:34:55.92 ID:E9LeKacOd.net
生駒のターンこねーな
つまらん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ab-HSp5):2016/06/17(金) 02:35:03.77 ID:Tst01Wf60.net
おい生駒死ぬんかよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-bSae):2016/06/17(金) 02:35:17.95 ID:mygr+tEu0.net
こうなると
脇キャラが死んでも
主人公が死んだっぽくても全然衝撃を感じないな
皆で共闘するシーンが茶番すぎるからか…ピンチ感がない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d97d-UcEt):2016/06/17(金) 02:35:29.57 ID:92RRvv2b0.net
>>756
あの石でカバネリになりそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da32-4fuR):2016/06/17(金) 02:35:44.90 ID:Z6ftqRTi0.net
>>743
残念ながら彼は11話予告でチキン化して登場します

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 02:35:49.72 ID:B5Ym0u4ZE.net
美馬が本物のサイコパスだった
無名が刺した場所急所じゃなかったみたいなのは少しでも意識残ってるのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da13-sWQc):2016/06/17(金) 02:36:37.90 ID:izb438JC0.net
お願い、死なないで逞生!あんたが今ここで倒れたら、生駒はどうなっちゃうの?
緑色の石はまだ残ってる。ここを耐えれば、飯の時間なんだから!

次回「逞生死す」。カバネリスタンバイ!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da32-4fuR):2016/06/17(金) 02:37:09.98 ID:Z6ftqRTi0.net
>>760
実は男がカバネリ化するには不思議な石が必要で
首を絞める必要はありませんでした
ということになったら生駒が哀れすぎるぜ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ab-HSp5):2016/06/17(金) 02:37:11.05 ID:Tst01Wf60.net
>>770
あの妖刀みたいなやつで切られても大丈夫なのかよw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Zdui):2016/06/17(金) 02:37:13.23 ID:E9LeKacOd.net
>>768
それきたら面白いかも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d97d-UcEt):2016/06/17(金) 02:37:39.56 ID:92RRvv2b0.net
多分あの石、白結晶と何か関係あると思う
ウイルス抑制してカバネ化を抑制するんだと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9d-4fuR):2016/06/17(金) 02:37:54.93 ID:UD363MNg0.net
タクミのカバネリ化はどうかな?それはあまりいい展開じゃないと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:38:03.84 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>773
そら余裕だろ心臓以外無敵やぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-JekW):2016/06/17(金) 02:38:18.77 ID:FMnWyVPtK.net
地方ノイタミナ見オワタ
提供絵の逞生で悪い予感がしてた・・・
ワラビも美馬も外道だのぅ
無名ちゃん操り人形になっちゃった
果たして甲鉄城や生駒の運命やいかに

次回も楽しみだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 02:38:24.68 ID:vru7nl0f0.net
>>629
死んでなさそうなんだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FPVh):2016/06/17(金) 02:38:26.11 ID:j+XgvsYe0.net
1クールかけて生駒が戦う動機を作ったんだけど、ここからリベンジするにしても共闘するにしても面白くはなりそうにないな・・・
ソンビ物ならゾンビ物、復讐劇なら復讐劇。 どっちかで良かったんじゃないかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ab-HSp5):2016/06/17(金) 02:38:49.06 ID:Tst01Wf60.net
>>777
あれカバネに効果大なんちゃうんかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:39:20.98 ID:05osaFd20.net
生駒片腕になったし
もう生駒の戦闘シーンはないのか
あとは無名を正気に戻すくらいしかできることはなさそうだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da32-4fuR):2016/06/17(金) 02:39:37.88 ID:Z6ftqRTi0.net
>>781
被膜ごと心臓を貫ける強度と切れ味ってだけなんじゃないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e689-ECwb):2016/06/17(金) 02:39:39.88 ID:W+Vrsc5S0.net
カバネの大群は作画コストかかるから アニサマ劇場にします

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68f-wM7A):2016/06/17(金) 02:39:46.41 ID:QM5+5GHl0.net
生駒役は親の七光りだからタチ悪い
今後もしばらく出続けるぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-4fuR):2016/06/17(金) 02:39:58.66 ID:KEq9Xjiq0.net
地方終了〜
ロリコンではないけど正直組み伏せられて投薬される無名ちゃんには興奮しました
スデに言われてるっぽいが最初に出てきた分かりやすい悪役さんはちょっと安っぽかったなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c39a-dcSW):2016/06/17(金) 02:39:59.44 ID:hcBGKIbo0.net
片腕失ってからが本番

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/17(金) 02:40:01.55 ID:Ygd0Lk/T0.net
>>781
んなこと一言も言っとらんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/17(金) 02:40:06.79 ID:oFBxbnYBa.net
もはや誰一人というか菖浦さまですら心配してくれない来栖とはいったい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-4fuR):2016/06/17(金) 02:40:11.97 ID:K478RhXY0.net
美馬になにかしら思想や信念があってそれが世界観に合っていれば魅力的な悪役だったんだろうな
無名は美馬の虚を信仰し、滅火は素の美馬を愛し、あの金髪親父は思想に追従するような書き分けで見せて欲しかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Z3dG):2016/06/17(金) 02:40:20.19 ID:CeEmAuY5K.net
おデブがただの無駄死になのがなぁ…
生駒が殺されかけてるところに身代わり、ならわかるけど
おデブが身代わりになって半殺しにされて退場なら最初から生駒が退場したほうが犠牲少なくて済んだかもしれないじゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bSae):2016/06/17(金) 02:40:44.77 ID:2DEYVSm50.net
>>780
バトルアクションで殺害シーンやりたかっただけだからな
人対人はできないんでゾンビ出しただけ
だから話動かすために人対人やっても悪役が陳腐でカバネの霊圧が消える
最初から制作の頭悪いんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87d-UcEt):2016/06/17(金) 02:41:04.71 ID:bZDabGtY0.net
無名を悪者にした脚本はダメだぁ
これは死なないと納得せんぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-4fuR):2016/06/17(金) 02:41:31.47 ID:RX5+ryu40.net
>>769
ノンノン、ツィキン

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 02:41:48.43 ID:vru7nl0f0.net
>>791
死んでくれたら良かったんだけどあれは生きてるでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c340-euJh):2016/06/17(金) 02:42:09.07 ID:OSxSxXsP0.net
おデブちゃん梶裕貴なんだな。
それと気づかないくらいに上手い、幅が出てきた。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-4fuR):2016/06/17(金) 02:42:20.61 ID:jXbwjKJx0.net
あれで生きてたら萎えるわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbf-ntlg):2016/06/17(金) 02:42:26.58 ID:cDTY71g20.net
だいたい畠中のド下手具合は、後番のバッテリーの番宣CMでもヤバイのがわかる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d91-4fuR):2016/06/17(金) 02:42:29.44 ID:Glhzj1f50.net
1)結末は劇場で!
2)あのカバネリが実写化!

なんてことにならなきゃいいなぁ・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FPVh):2016/06/17(金) 02:42:45.54 ID:j+XgvsYe0.net
>>792
今日もバンバン人が死んでたし殺害シーン描けないことはないだろ?
ゾンビ出したのは大人の都合だと思うわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ab-HSp5):2016/06/17(金) 02:42:46.16 ID:Tst01Wf60.net
>>783>>786
ああそうだっけ
あの無愛想な侍に渡してたから一般人でも
カバネに対してそこそこ戦える武器みたいな感じくらいに思ってたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-4fuR):2016/06/17(金) 02:42:58.49 ID:KEq9Xjiq0.net
最終回で大量のサメカバネが竜巻に巻き込まれて飛んできて
失った片腕に蒸気丸ノコを装着した生駒が颯爽と駆けつける流れだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-4fuR):2016/06/17(金) 02:43:24.10 ID:K478RhXY0.net
いやいやいやwデブは胸に風穴空いて生身の人間が生き残るはずがない
死に際の悪あがきというか、あの光る石が今後のキーアイテムにはなるだろうが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 02:43:32.83 ID:B5Ym0u4ZE.net
予告の金剛郭で大量死のシーン蝶沢山飛んでるのと
生駒が髪切ってる?ようなのは何なんだ

>>781
心臓刺されたらアウトだっただろうけど刺した位置がずれてたじゃん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c2-MYuK):2016/06/17(金) 02:43:44.86 ID:snOY/RIp0.net
四肢欠損
無意味な友人キャラの死亡

ギルクラの焼き直しだな
来週は菖蒲様が身体を売るんじゃね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:44:05.72 ID:05osaFd20.net
>>793
無名は悪者にもなりきれないんだよな
いっそダークヒロインとして描いたほうがよかったんじゃないのかね
無名は生き残るならせめて
駅の人間からボロクソに責められて、無名が土下座して謝罪する
くらいの描写がないととても納得できないね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d237-77//):2016/06/17(金) 02:44:09.34 ID:i4sUDoot0.net
>>802
サメ台風やめいw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FPVh):2016/06/17(金) 02:44:18.62 ID:j+XgvsYe0.net
>>803
デブがカバネリになって生駒と戦う展開はあるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-ntlg):2016/06/17(金) 02:44:55.82 ID:NMEy7Ti10.net
このスタッフは最高の食材を使って味気ないボソボソの料理を作る天才だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6b7-4fuR):2016/06/17(金) 02:45:06.94 ID:7nSjxqui0.net
デブの今際の際を最後まで待ってあげるビバさんマジ空気読める大人

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM94-UcEt):2016/06/17(金) 02:45:11.18 ID:Jhz1xqfjM.net
マスクカバネリのおっさんはるろうに剣心の十本刀に似たようなデザインの奴がいたような気がするw
下位グループでは強い方だけど、雑魚で即退場するのもなんか似ててワロタ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 011a-4fuR):2016/06/17(金) 02:45:32.14 ID:gt/wAKS/0.net
アニメ業界はデブに厳し過ぎる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 02:46:07.99 ID:B5Ym0u4ZE.net
来週チキン化した生駒を見るのはストレスたまりそうだ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:46:16.25 ID:AcVdy78f0.net
>>812
そういえばガンダムでもデブ死んでたな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-WEFw):2016/06/17(金) 02:46:23.84 ID:7nSFDcp0K.net
生駒もタクミもまだ決定的な死に到ってない
確信した
これ仲間には人死に出ないわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-V/45):2016/06/17(金) 02:46:24.01 ID:KHGXWXAcd.net
兄さま40万の兵士と一緒に捨てられたらしいけどガバネ攻防の非常時に40万もの兵士捨てる理由ってなにさ?
将軍さまにもなんか事情ありましたーで兄さまの小物化が更に加速したらどうしよう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bSae):2016/06/17(金) 02:46:27.46 ID:2DEYVSm50.net
>>800
主人公が強くて人対人で無双するシーンやれないから妥協してんの
大人の事情でも何でもない監督がゾンビで設定上げて決裁されただけ
インタビューにも出てるしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da32-4fuR):2016/06/17(金) 02:46:52.88 ID:Z6ftqRTi0.net
>>796
イケメン主人公より、おデブみたいな友人ポジの梶の演技好きだわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-4fuR):2016/06/17(金) 02:46:55.21 ID:yNr3tdhk0.net
美馬とかいうアンチ早く消えろよ
お前が荒らしたせいで監督も脚本も叩かれるだろが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f0-4fuR):2016/06/17(金) 02:47:10.58 ID:1ZUYxI1h0.net
私が囮になるからあなたは先に逃げて!→あっさり死亡→かけよってくる主人公と死に際の会話→そして待ってくれる敵

こういうのアニメですっごくよくあるんだけど、なんか没入感ないんだよなあ
ちょうどこないだドラゴンボールもこんなんだった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4d-4fuR):2016/06/17(金) 02:47:15.37 ID:RenUqsS00.net
無名はいくら気持ちが揺れようがどうせ操られるの確定してたんだから
美馬と再開したらとっとと操られた状態にしとけばよかったのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-YrRf):2016/06/17(金) 02:47:29.74 ID:kOSMOtPM0.net
なんで妻の変わりに二人分血を取ってくれと言ったら腕をぶった切られたんだ
あの胸糞展開は必要だったのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FPVh):2016/06/17(金) 02:47:34.33 ID:j+XgvsYe0.net
>>817
俺はインタビュー記事なんて信じないからな
クライアントの要求がゾンビ物だったと考える方が自然

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-qS7w):2016/06/17(金) 02:47:51.41 ID:y0ootvMyM.net
ここ2、3話から失速してる?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:48:06.55 ID:UszjDL0r0.net
>>809
複雑な味の構成を放棄している辺り、どちらかと言うと何にでもマヨネーズをぶっかける
馬鹿舌って感じだw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1be-4fuR):2016/06/17(金) 02:48:15.79 ID:sMRrurwm0.net
刺した以降の無名の顔を映さなかったのは涙を流していたからに違いないと思うのは俺だけか
>>810
美馬を悪く言うのは仕方ないけど、あいつも今回の生駒以上の地獄と悲しみを背負っているんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Z3dG):2016/06/17(金) 02:48:16.19 ID:CeEmAuY5K.net
大体、ここまで生駒とおデブがどういう関係なのかちゃんと描いてないよな
なんかちちくりあってる親友表現みたいなのばっかりで
具体的にいつ出会ってどう仲良くなったのかとかサッパリわからない
あくまでシナリオ上の「親友」ってだけでなにも伝わってこない

甲鉄城のコミュニティにしてもそうだけど、なんか人間関係が進展してるようで希薄なんだよな
戦闘シーンにばかり尺割いてるから当たり前だけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:48:41.29 ID:AcVdy78f0.net
>>817
妥協ってのはあなたの想像?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/17(金) 02:48:49.10 ID:S3atzcSmd.net
脚本は大事だね
∀ガンダム以降年々劣化しているイメージ
ギルクラの方がまだ面白かった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0550-4fuR):2016/06/17(金) 02:49:08.15 ID:Am8i2HkU0.net
なかなか金剛閣に着かないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-lW+c):2016/06/17(金) 02:49:09.48 ID:mmb/h8e20.net
幕府がなぜ10年前九州でビバを見捨てたのか分からないけど
ビバのしようとしてること(復讐)は理解できないこともない気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-4fuR):2016/06/17(金) 02:49:26.31 ID:zkIVD3/K0.net
今までが無名に時間取り過ぎたのよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-3ISm):2016/06/17(金) 02:49:34.41 ID:rS01RSwu0.net
1話みたいな派手なアクションをやってればよかったのに
ヒロインも主人公も下げられる一方で溜飲が下がらないし
胸糞悪い展開で視聴者もストレス溜まりっぱなしだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6b7-4fuR):2016/06/17(金) 02:49:44.17 ID:7nSjxqui0.net
いや、>>810はアニメによくある悪役のお約束シーンの皮肉なんだけど
それすらも通じないこの作品の視聴層ってなんかひくわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-qS7w):2016/06/17(金) 02:50:16.60 ID:VOZP/eC50.net
髪切って無名ちゃんとおそろにするんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 02:50:18.61 ID:vru7nl0f0.net
>>808
来週は主人公は先週崖から博士と落ちた侍に助けられ
その後デブの遺体は電車から捨てたらカバネリとなり自力で合流
またviba様が町を襲い無名が黒煙になってとかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0550-4fuR):2016/06/17(金) 02:50:18.66 ID:Am8i2HkU0.net
>>810
「感想を言ってみろ」とか言ってるから、そういう事なんだろうw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-qS7w):2016/06/17(金) 02:50:30.87 ID:8Aaf1y+H0.net
どうせ無名は生駒刺したフリなんでしょ?よくあるやつだよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:50:41.85 ID:AcVdy78f0.net
>>822
デリケートすぎんじゃないの?
無実の人が簡単に殺されるアメリカのドラマとか見て慣れたほうがいいよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-4fuR):2016/06/17(金) 02:50:42.72 ID:7xIM55+00.net
ヴヴヴの時ですら大河内引退しろと思ったのに
晩節を汚すどころじゃねーわどうやったらこんな産廃脚本に金出すスポンサー現れるんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 02:50:44.62 ID:B5Ym0u4ZE.net
>>826
操られながら自我残ってそうだったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da32-4fuR):2016/06/17(金) 02:50:47.68 ID:Z6ftqRTi0.net
>>822
弱いものいじめした奴が生駒にいてこまされる展開がやりたかったのか
無名ちゃんが美馬のやり方に違和感を覚えるシーンが欲しかったのか
どちらにせよあんまり必要ないな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50f4-4fuR):2016/06/17(金) 02:50:59.72 ID:Q/QP+OTl0.net
弱い者が死に強い者が生きる
ホロビに殺されそうになって冷や汗かいてる雑魚がなんで生きてるの?
今回も無名の力借りないと生駒も倒せない雑魚

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9185-ntlg):2016/06/17(金) 02:51:02.97 ID:VkXHuQ7n0.net
ありきたりな展開。
反乱も制圧も糞、スピード感もスリルもない。
笑ったりしゃべったりわめいたりするヒマありすぎ。
どんな学芸会だよ。
胸くそ悪いあらすじに毛が生えた位の印象しか残らない。
感情移入してハラハラドキドキするようなところが一つも無い。
折角のキャラデザと彩色がホント無駄。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-ntlg):2016/06/17(金) 02:51:18.29 ID:NMEy7Ti10.net
>>825
あーこっちの方が言い得て妙だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1be-4fuR):2016/06/17(金) 02:51:22.03 ID:sMRrurwm0.net
>>829
ギアスみたく監督がギリギリまで口を出して修正させるか
ヘヴィーオブジェクトみたく細かいことを考えさせなければ割とイケる
VVVみたいにフリーハンド与えるとまるでダメだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d47-4fuR):2016/06/17(金) 02:51:34.34 ID:3Z7CcjV80.net
1期はとりあえずコレでいいとしても、2期があるなら違うアプローチでやってほしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 978c-ntlg):2016/06/17(金) 02:51:43.46 ID:kJTAxedg0.net
思うことがあるのは分かるけど、もう少し余裕持って見られないものかなとは思うね

不快な動きがあったら脊髄反射で書き込んでんじゃないのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FPVh):2016/06/17(金) 02:51:57.08 ID:j+XgvsYe0.net
製作委員会方式のデメリットが出てるとしか思えないんだよなぁ・・・複数ある出資者の意見を全部汲むとカバネリってキメラが出来ちゃうの
監督の自由に作らせてやれよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-ntlg):2016/06/17(金) 02:51:57.22 ID:7gU1E2zYM.net
やっぱり王の腕が

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-FMvn):2016/06/17(金) 02:52:10.93 ID:MeRdkijGr.net
>>816
カバネと闘う派と引きこもる派の派閥争いに利用されたらしい
兄様がカバネに勝っちゃうと闘う派が調子のるからわざと負けさせるために補給を絶った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-sNqh):2016/06/17(金) 02:52:11.69 ID:OHp+Zem50.net
生駒が右腕を失くした意味って何なんだろうか…
この監督は右腕を失くす事に強いこだわりでもあるのか

>>826
表情は泣いてないけど
心(微かに残る無名の意識みたいな)は泣いてたんじゃい?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 02:52:15.63 ID:vru7nl0f0.net
>>827
実はデブはセフレでも良いんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 011a-4fuR):2016/06/17(金) 02:52:26.24 ID:gt/wAKS/0.net
まるでダメとは言わないけど
もう少し慎重に創れないもんかね…
当たり前の反応状態なんでw
でもまるでダメってことは無いと思うよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Zdui):2016/06/17(金) 02:52:54.41 ID:2/if1pTrd.net
全部スッキリしないで終わりそうなのがな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-4fuR):2016/06/17(金) 02:53:08.54 ID:sW0Eg3KG0.net
ビバさまはカバネリ部隊持ってるのかと思ったら、もう無名しか手駒ないのかね
意外と戦力なさそう、菖蒲様おらんかったら金剛郭突破どうするつもりだったのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:53:20.31 ID:AcVdy78f0.net
>>846
監督がギリギリまで口だしてるのがギルクラでありカバネリなんだよなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 02:53:21.98 ID:B5Ym0u4ZE.net
タクミと生駒の友情がわからないってさすがに2話あたり見返してこいよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f0-4fuR):2016/06/17(金) 02:53:22.10 ID:1ZUYxI1h0.net
アニメ業界って作画はゴリゴリの実力主義だけど脚本はコネ以外ほとんど切磋琢磨ないからしゃーないって聞くな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-WEFw):2016/06/17(金) 02:53:23.67 ID:7nSFDcp0K.net
落ちた生駒は絶対来栖が助けるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:53:27.00 ID:05osaFd20.net
ここにきて主人公とヒロインを下げまくって
悪役もクズなだけじゃ本当にストレスがたまる
製作者はこれが面白いと思ってるのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-ntlg):2016/06/17(金) 02:54:09.29 ID:RBi7IAYC0.net
>>847
一期で消えたビバがカバネの王になるのは俺だと現れるんですね分かります

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-vwzD):2016/06/17(金) 02:54:46.96 ID:JVsPXH+1a.net
>>861
主人公は別に下がってないような

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-ntlg):2016/06/17(金) 02:54:53.90 ID:g2eVC6/Ad.net
無名はキャリーケースに入ってた何かで戻す感じかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-ntlg):2016/06/17(金) 02:55:11.42 ID:7gU1E2zYM.net
これ、蒸気車椅子来るわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 02:55:16.88 ID:vru7nl0f0.net
>>860
そりゃそうでしょう更に謎のジェラルミン鞄も持ってるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:55:18.46 ID:UszjDL0r0.net
>>851
そういう設定があれば、作中でちゃんと描いておけよと

カバネに対してどう向き合うべきかなんて考えさせることができる場面はいくらでもあったろうに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-6iFS):2016/06/17(金) 02:55:24.35 ID:mLMW6T6Z0.net
ゾンビ物、時代劇、和風スチームパンクと
いろいろと詰め込んでる上に
逆転のカタルシスを得るために物語の谷は長ければ長いほどいいって
考えが悪いほうに掛け算で作用してる気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e4-o3Bz):2016/06/17(金) 02:55:27.24 ID:UE5JLGDw0.net
>>857
ほんと計画が行き当たりばったりなんだよな
これまでの苦節十年くらいの大決起行動のはずなのにw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:55:32.00 ID:05osaFd20.net
>>863
やられっぱなしで
いいところがないじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-4fuR):2016/06/17(金) 02:55:35.13 ID:sW0Eg3KG0.net
ビバさまは屑というか、イっちゃってる系

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1be-4fuR):2016/06/17(金) 02:55:35.32 ID:sMRrurwm0.net
ビバ自身が自分の行為が私的な復讐に過ぎないってのを理解してるからこそ、感想を言えなんだろうな
とりあえず生駒と無名は一緒に死なせてあげるか、どっか山奥で田んぼでも耕すエンド希望

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-WEFw):2016/06/17(金) 02:55:39.26 ID:7nSFDcp0K.net
美馬は「感想を言ってみろ!」が今までで一番光ってただろw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e4-o3Bz):2016/06/17(金) 02:55:53.29 ID:UE5JLGDw0.net
>>856

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-7ndm):2016/06/17(金) 02:56:07.56 ID:9xP02RAzK.net
ビバ=脚本家じゃないの?やたらとキャラを殺しまくるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 765b-4fuR):2016/06/17(金) 02:56:08.14 ID:OisfmStt0.net
ああいう謀議がばれないわけがない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 02:56:14.62 ID:l6pGd8s1M.net
なんでスレ2つあんだよクズどもが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d917-4fuR):2016/06/17(金) 02:56:18.57 ID:BTmI3HBD0.net
主人公死んじゃったんだけど。
あの緑の石で、今度はあのデヴがカバネリになるのか?
これ後一話で終わるの??

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3029-4fuR):2016/06/17(金) 02:56:22.43 ID:V9VSynPi0.net
てか生駒が活躍したのって3話ぐらいでそれ以外ほとんど見せ場ないよな
ほんとこいつ主人公か?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2160-4fuR):2016/06/17(金) 02:56:23.26 ID:EoVNrwjy0.net
復讐やら弱肉強食やら大義()をぶち上げてるけど
単に人をいたぶって楽しんでるだけの小物軍団だったなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1be-4fuR):2016/06/17(金) 02:56:39.55 ID:sMRrurwm0.net
>>857
そこが谷口と荒木との力量の差なんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:57:01.83 ID:AcVdy78f0.net
>>867
来週あるんじゃね。将軍と対峙するらしいし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 02:57:02.92 ID:l6pGd8s1M.net
つか、主人公海に落とされてこっからどう収拾つけんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Z3dG):2016/06/17(金) 02:57:26.72 ID:CeEmAuY5K.net
最後までカバネが敵で生駒の貫き筒や無名ちゃんのジョン・ウーアクションや来栖のサムライ剣術満載で
キャラクターが皆活躍しつつ甲鉄城内で恋愛フラグだとかも立ったりしていいムードになりつつ
なんだかんだ終盤に重要キャラが何人か死んで俺達の戦いはこれからだ!END



これでよかったのに…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FPVh):2016/06/17(金) 02:57:44.93 ID:j+XgvsYe0.net
>>883
二期があるとは思えんからつづきは映画館かな・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:57:51.60 ID:05osaFd20.net
生駒の役割って
結局のところ無名のサポート役だろ
あの戦闘スタイルと戦闘能力じゃ
無名の盾としての役割くらいしかないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 02:58:11.47 ID:B5Ym0u4ZE.net
>>871
今回でサイコパス寄りだと
見捨てられて性格が変わったんだろうけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0550-4fuR):2016/06/17(金) 02:58:14.57 ID:Am8i2HkU0.net
ビバなんかマクギリスに比べればまだまだ‥

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c340-euJh):2016/06/17(金) 02:58:17.16 ID:OSxSxXsP0.net
「あなたを将軍の前に連れて行けばいいのですね」って
どう見ても将軍を暗殺しそうな感じしかしないのにw
「領民のためにはしょうがない」とか菖蒲様まで
脚本にポンコツにされたみたいで辛いw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bd-j4mG):2016/06/17(金) 02:58:19.73 ID:9ILfL9bB0.net
ここってアンチスレじゃないよな…?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee7-wM7A):2016/06/17(金) 02:58:25.67 ID:UszjDL0r0.net
>>879
そもそも筒を開発しただけの一般人が突然大活躍しても変だろ
体が丈夫になったとはいえ、戦いを知り尽くした戦士じゃないんだから
亜人みたいな戦い方を覚えるにしても、日が浅すぎだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-4fuR):2016/06/17(金) 02:58:46.43 ID:yNr3tdhk0.net
金剛閣着いたら美馬は父上にやられるだろうな
視聴者のざまあ炸裂すると思うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 02:59:03.34 ID:l6pGd8s1M.net
40万の兵士って盛り過ぎだろ
キングダムでもそんな数字出てこないぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fe-4fuR):2016/06/17(金) 02:59:19.94 ID:AcVdy78f0.net
>>881
谷口もギアス以降酷いからなんとも言えない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 02:59:48.62 ID:05osaFd20.net
代替ビバだって多くの部下に支えられたから生き残ってこれたわけで
それで弱肉強食を掲げて自分は強者だと思ってるのが痛すぎる
これは無名にも言えるが
自分一人で生きられないならそいつは強者じゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 02:59:52.60 ID:l6pGd8s1M.net
やっぱ実況は王の右手があああってレスで溢れたのか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 02:59:53.04 ID:2yW9WmM8a.net
美馬倒してもカバネはどうすんだよ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bSae):2016/06/17(金) 03:00:04.32 ID:2DEYVSm50.net
>>889
あれ前回におやめなさいした人間のセリフじゃないよな
事情知ってハッとするのもおかしいし
作ってる方は根本的に力量ないよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f0-4fuR):2016/06/17(金) 03:00:05.18 ID:1ZUYxI1h0.net
来栖が二話出てないってことは
チキン化した生駒と、白結晶?のカバンもって馬で追いかけてきてる来栖が合流
チキン生駒にむかって「ばかやろう!一度振られたくらいで諦めんじゃねーぜ!」と殴り
「うるせー!」と殴り返ししばらくキラキラの浜辺で殴り合いした後息切れしながら爽やかな笑顔で
俺、この薬で無名を穂積にしにいくわ!サンキュー的なやつかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1be-4fuR):2016/06/17(金) 03:00:08.77 ID:sMRrurwm0.net
>>893
戦国統一したての日本でも20万程度の動員能力はあったみたいだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-0VD/):2016/06/17(金) 03:00:09.96 ID:wHuzVdB8r.net
話数が進むにつれてこのガッカリ感は何だろう・・・。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 347d-77//):2016/06/17(金) 03:00:14.65 ID:4gKFSBQ10.net
ビバ出てきたとこらへんから一気に糞アニメまっしぐらになったな
もう見てられん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-4fuR):2016/06/17(金) 03:00:19.35 ID:7xIM55+00.net
>>846
大河内がHO脚本書いたのは単品だし(全体の構成は手がけてない、やったのは吉野)
元々原作があって縛りもきつい、基本的なストーリーから外れるわけにいかないから
それでおかしな事になるならそもそも脚本家としての能力自体皆無という事

オリジナルなので自由にはいこれ全部のストーリー手がけてってなった時
本当に人間の関係性が滅茶苦茶なものしか出来上がってきてないから胸糞ばかり悪くなる
それをコントロールするのが監督でもあるんだが結局アレですよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 03:00:39.68 ID:l6pGd8s1M.net
>>895
カーズレベルじゃないとな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 03:00:44.76 ID:B5Ym0u4ZE.net
瓜生とかいうのが案外まともだったけど逆に何で美馬についてるんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0550-4fuR):2016/06/17(金) 03:01:08.54 ID:Am8i2HkU0.net
生駒が融合郡体の核になってビバを止めに来たら笑ってしまう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 03:01:14.74 ID:gvY1pWlTd.net
登場人物の頭脳指数は脚本家を越えられない
よって脚本家の頭が悪いと登場人物全員馬鹿になる
つまりそういうこと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-WEFw):2016/06/17(金) 03:01:37.39 ID:7nSFDcp0K.net
菖蒲が一番平和だな
向こうの人かと思った

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba2-4fuR):2016/06/17(金) 03:01:43.62 ID:QQoL7iqc0.net
上手くないてゆうかきったねえ鳴き声だな
なんで起用されるんだこいつ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 309e-UcEt):2016/06/17(金) 03:01:46.33 ID:4MRPQO1z0.net
カバネリいらねーだろってぐらいビバさまの手下強くてもう駄目だわwww
クーデターにカバネ使う意味あんのかwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e641-qS7w):2016/06/17(金) 03:01:54.37 ID:GRPW3+az0.net
逃がすために突き落としたのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1be-4fuR):2016/06/17(金) 03:02:01.12 ID:sMRrurwm0.net
>>894
ギアス以降は名義貸ししかやってない気が
>>899
なにそのハルトとエルエルフ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 347d-77//):2016/06/17(金) 03:02:21.63 ID:4gKFSBQ10.net
>>899
来栖がガケから転落した生駒に運良く遭遇すんの?
生駒背負って馬で列車に追いついて?
そゆな展開なったら今期の糞アニメトップに並ぶわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50f4-4fuR):2016/06/17(金) 03:02:40.03 ID:Q/QP+OTl0.net
>>856
この方法なら別にホロビを黒けぶり化する必要無かったよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 309e-UcEt):2016/06/17(金) 03:03:00.70 ID:4MRPQO1z0.net
もう生駒の右腕にツラヌキ筒埋め込むフラグにしかみえねー。ヒューッ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e641-qS7w):2016/06/17(金) 03:03:08.91 ID:GRPW3+az0.net
>>902
どいつも典型的な悪役だからなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-7ndm):2016/06/17(金) 03:03:11.94 ID:9xP02RAzK.net
進撃のスタッフをビバの復讐劇という陳腐なストーリーに利用するな!いい加減にしろ!
ビバ=監督・脚本家
進撃のスタッフ=無名

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-qS7w):2016/06/17(金) 03:03:35.16 ID:OP6WI0hN0.net
>>769
むしろあそこで生駒の不屈の闘志見せておくべきだったんじゃないかなと思う
chicken生駒がどうなるのか上手く処理出来るとは思えないしヒロインの無名をあそこまでボロクソにしてどうするんだろうと気になる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-4fuR):2016/06/17(金) 03:03:39.52 ID:7xIM55+00.net
>>868
内輪揉めに巻き込まれてぶっ殺されまくってこれがカタルシスとか言われても噴飯モノですわ
そこに至るまでの積み重ねがまるでできてないしそもそもベクトルが間違ってる
比較する事はやってはいけないのかもしれないけどファフナーで描かれたカタルシスに比べて本当に浅い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Z3dG):2016/06/17(金) 03:03:48.82 ID:CeEmAuY5K.net
来栖は蒸気バイクで海を渡ってくるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 03:04:08.66 ID:B5Ym0u4ZE.net
>>911
それかもな
刺した位置が中途半端だったから
ただ次回の無名はほぼ意識奪われてそうだったけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 03:04:14.82 ID:05osaFd20.net
瓜生、参謀のおじさん、無名、滅火

この4人の強さは同じくらいか?
ビバは頭一つ抜けてるんだろうが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/17(金) 03:04:22.88 ID:LmdX111rd.net
>>856
ビバ様から行き当たりばったりの無能臭がする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 03:05:17.30 ID:B5Ym0u4ZE.net
>>912
なんとか課とかいうロボットアニメやってたような
まったりした話の展開だったけどクソというほどでもなかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-4fuR):2016/06/17(金) 03:05:20.30 ID:yNr3tdhk0.net
今日もカタルシス君おるなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FPVh):2016/06/17(金) 03:05:31.80 ID:j+XgvsYe0.net
12歳で初陣って凄いな
今期12歳が優秀過ぎるんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-WEFw):2016/06/17(金) 03:05:38.26 ID:7nSFDcp0K.net
>>915
なるほど
んで、来栖が生かしておいた博士が面白がってやるんだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Zdui):2016/06/17(金) 03:06:18.90 ID:2/if1pTrd.net
40万人か
コミケ3日間の来場者数みたいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2160-4fuR):2016/06/17(金) 03:06:33.46 ID:EoVNrwjy0.net
金髪君がどうやって美馬軍団に加入したのか気になる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 03:06:45.60 ID:qDera3MwM.net
一度気に入ったアニメは中々評価を下げない寛大な俺でもさすがに今回は酷いと思ったわ
シーンの繋ぎ方がおかしいのは以前からだったけど、反乱の作戦会議とかあんなもんバレるに決まってんだろ
いや、ビワが泳がせてたわけだけど、あんなんで下っ端兵士どもも気づかないふりする演技の方が難しかったと思うわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-euJh):2016/06/17(金) 03:07:14.12 ID:tjay/ubo0.net
強さの設定がグチャグチャ。カバネリは強いのは弱いのか
世界観もグチャグチャ
敵の思想もグチャグチャ
作戦もグチャグチャ

どこを目指しているのか分からない。その中で味方がやられたなぁ程度の感想が沸く
透けて見えるのは製作者の”都合”

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f0-4fuR):2016/06/17(金) 03:07:31.12 ID:1ZUYxI1h0.net
わりとまじで来栖と生駒の恥ずかしい暴露大会な殴り合いはくると信じている

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 765b-4fuR):2016/06/17(金) 03:07:32.00 ID:OisfmStt0.net
無名を融合群体にして、金剛閣の壁をぶっ壊させるつもりなんでないの?
滅火はその実験

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e641-qS7w):2016/06/17(金) 03:08:08.03 ID:GRPW3+az0.net
>>856
前回滅びを殺した意味ってなんだったの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-4fuR):2016/06/17(金) 03:08:13.72 ID:RX5+ryu40.net
結局カバネなんて銃で倒せるし40万の兵で封じ込める相手だったのに
主人公はなんであんなカバネリしか使えこなせない武器開発してたんだ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 03:08:16.01 ID:vru7nl0f0.net
>>930
下っ端には伝えてないでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-ntlg):2016/06/17(金) 03:08:29.64 ID:6LTMewrE0.net
来栖が博士のジェット機に乗って颯爽登場パターンだと思うんだけどお前どう?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-UcEt):2016/06/17(金) 03:09:39.19 ID:HpSL7kbx0.net
「感想を言ってみろ 10話を見た感想を言え 其れ次第では殺さずBDを買わせてやる」

「何なんだよお前・・・どうしてこんな話にするんだよぉ!」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-4fuR):2016/06/17(金) 03:09:43.80 ID:ABNT7X3G0.net
ロボットに乗って登場でお願いします

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d91-4fuR):2016/06/17(金) 03:09:45.41 ID:Glhzj1f50.net
これ到着したら金剛閣もう落ちてたとか、将軍死んでたとかあるんじゃね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbc-nyB3):2016/06/17(金) 03:09:54.57 ID:qDr/h3sE0.net
ここでchickenに成り下がっていたは流石に草
最高のセンスだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 347d-77//):2016/06/17(金) 03:10:05.75 ID:4gKFSBQ10.net
これあと2話で終わるんだろ?
10話ツッコミどころ多過ぎてもうね…
ほんとこれ終わらせれんの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d98f-2EOw):2016/06/17(金) 03:10:06.71 ID:cfPpCeH80.net
最終回

  -=  ∧_∧
 -=≡  ( ´∀`)  無名〜
   -= ( つ┯つ
  -=≡ / / //
 -=≡ (__)/ )
  -= (◎) ̄))

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-3ISm):2016/06/17(金) 03:10:23.34 ID:rS01RSwu0.net
無名は融合群体になるんだろうな
生駒が来栖が奪ってきたワクチンを無名に注射して人間に戻して
アニサマ殺して終了しか落とし所ないな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50f4-4fuR):2016/06/17(金) 03:10:26.00 ID:Q/QP+OTl0.net
>>933
最初そうだと思ってたけどどうも菖蒲に頼むみたいですよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d91-4fuR):2016/06/17(金) 03:10:44.32 ID:Glhzj1f50.net
>>943
のどか過ぎて逆にありだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 011a-4fuR):2016/06/17(金) 03:10:52.72 ID:gt/wAKS/0.net
12話確定?
ノイタミナは基本11話なんだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 309e-UcEt):2016/06/17(金) 03:11:19.31 ID:4MRPQO1z0.net
これもう作画キャラデザだけのシャフト枠だな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-WEFw):2016/06/17(金) 03:11:33.62 ID:7nSFDcp0K.net
ラストバトルで生駒は真・カバネリに覚醒して腕も再生するから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 03:11:57.24 ID:dYt+L7EUM.net
これ確実に2期か劇場版ないと終わらんよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-qS7w):2016/06/17(金) 03:12:04.74 ID:OP6WI0hN0.net
>>935
心臓被膜を突き破れる銃とはいえ狙い外せば射撃手が危険にさらされるから厳しいよ
訓練しないと使えないし数もそんなに大量ではない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21f0-4fuR):2016/06/17(金) 03:12:14.85 ID:1ZUYxI1h0.net
マッドサイエンティストは弱肉強食な脳筋思想とかどーでもよくて
自分の研究さえ捗ればなんでも良いからギークな生駒とすぐヲタトモになりそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 03:12:28.12 ID:B5Ym0u4ZE.net
STORYの次回予告美馬の父親ぽい人?美馬と髪型似てるぽくてワロタ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 03:12:37.77 ID:05osaFd20.net
>>944
まだ人間には戻らないでしょ
カバネが滅んでないんだから
人間に戻ったらもうカバネと戦えないぞ、あいつは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-qS7w):2016/06/17(金) 03:12:42.50 ID:OP6WI0hN0.net
>>947
12話確定

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-4fuR):2016/06/17(金) 03:12:58.03 ID:RX5+ryu40.net
>>951
噛まれならじゃないと使えないほうが危険だろw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 011a-4fuR):2016/06/17(金) 03:13:02.56 ID:gt/wAKS/0.net
>>955
そうなんだありがと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da98-j4mG):2016/06/17(金) 03:13:06.65 ID:rgONoXxC0.net
見所は無名ちゃんの洗脳ぐらいだったな
ただその内容を映さないのはねえわ
どんなことをしたのかはよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 765b-4fuR):2016/06/17(金) 03:13:07.82 ID:OisfmStt0.net
>>945
それはビバ自身が要人に直接会うための仲介でしょ
それとは別に、壁そのものをぶっ壊して、どんどんカバネが入ってこれるようにするつもりなんでないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 03:14:08.33 ID:05osaFd20.net
展開がとても雑だね
脚本家はまじめに作ってるのか問いたくなるレベル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa87-4fuR):2016/06/17(金) 03:14:15.29 ID:1Ak72RUl0.net
>>908
おまんじゅうで篭絡させられたらしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 03:14:18.24 ID:vru7nl0f0.net
>>947
来週11話に終マークは付いてないしBD/DVDも4話入り3巻発売なので12話で確定

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-4fuR):2016/06/17(金) 03:14:19.02 ID:sW0Eg3KG0.net
>>959
そもそも壁ぶっ壊しといて、なんで帝があってくれると思うのだろうか
テロリスト認定待ったなし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 03:14:36.22 ID:Cc2UsBi/M.net
結局アニサマ倒して終わりなんかね
カバネ問題は解決できなそうだね
それか最終回で10年後ぐらいに飛んでカバネがいなくなった平穏な世界で夫婦となった生駒と無名の子供映して終わりかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-YrRf):2016/06/17(金) 03:14:52.54 ID:kOSMOtPM0.net
無名ちゃんってもう許されないレベルの罪を背負ってしまってないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-7ndm):2016/06/17(金) 03:15:30.42 ID:9xP02RAzK.net
>>945
ますます滅びの無駄死じゃん
しかも貴重な戦力失ってるし、ビバとかただのあほぼんじゃんw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50f4-4fuR):2016/06/17(金) 03:15:51.43 ID:Q/QP+OTl0.net
>>959
そういうことなの?
でもなんか釈然としないなあ
美馬が単騎で乗り込んで一騎当千とかしてくれないと盛り上がらん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 03:16:18.59 ID:vru7nl0f0.net
>>965
死んじゃうのでしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-WEFw):2016/06/17(金) 03:16:26.35 ID:7nSFDcp0K.net
どーせ無名は無力なただの人間に戻って、生駒が無名の盾としてカバネから護るとかいうオチだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 347d-xQ7o):2016/06/17(金) 03:16:39.30 ID:MiIE0Keu0.net
しかし、今現れてる饒舌な人たちって「今やらない」のをなぜか「今後もやらない」と即考えるよなぁ。先週話題に出てた「美馬の半生」の一端が
「なんで書かないんだよ」と言ってたら単に「翌週描く予定だった」って落ちだし、多分「アニメに詳しい」人はまた来週出る内容を「なんで書かないんだ!」と
言うんだろうなぁ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c695-4fuR):2016/06/17(金) 03:16:47.36 ID:6RzitLSg0.net
あにさまラスボスとか当たり前すぎて・・・
設定活かせず凡作だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-4fuR):2016/06/17(金) 03:16:59.42 ID:ABNT7X3G0.net
黒煙 VS 白煙

あるで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 765b-4fuR):2016/06/17(金) 03:17:06.07 ID:OisfmStt0.net
>>963
いやだから、前回と同じやり方で行くんでしょ
ビバは親父や幕閣に会って直接聞きたいこと(言いたいこと)があるんだろう
それ聞いた後にぶっ殺して、派手に金剛閣を破壊するつもりなんだろう
いかにも失敗しそうだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-BxF3):2016/06/17(金) 03:17:09.92 ID:B5Ym0u4ZE.net
自分が味わったのと同じ絶望を与えたいなら壁破壊でカバネ流れ込みはやりそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da98-j4mG):2016/06/17(金) 03:17:12.13 ID:rgONoXxC0.net
ビバが小物なのはもうわかってるでしょ
今回の友が死んだ気分はどうだでますます小物感が加速してら
これがラスボスってのはちょっと笑える

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bSae):2016/06/17(金) 03:17:13.67 ID:2DEYVSm50.net
>>965
許されないけど許されるよ
前の開門時に殺さなかっのもそうだし
今回も頑なに護身術で殺さない

最初から作為的に守られてるキャラだからなにやっても最後までこのまま

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/17(金) 03:17:43.17 ID:05osaFd20.net
>>965
うん、もうヒロインとしては致命的なほどの汚れ役になってる
どう落とし前をつけるのかね
罪を背負うヒロインは好きなんだけど
余りにもバカすぎて感情移入ができない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-4fuR):2016/06/17(金) 03:17:58.43 ID:sW0Eg3KG0.net
無名の、大人ぶっても実際は大人にすぐ騙される子供、という描写だけは上手だと思う

>>970
残りの尺で間に合うのかという問題

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 03:18:03.21 ID:bcbftlcyM.net
一巻4話入りってお得でいいな
全てのアニメそうして欲しいわ
2話7000円とか高過ぎゆ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bSae):2016/06/17(金) 03:18:39.01 ID:2DEYVSm50.net
>>975
カバネより真に倒すべき敵が分かっただからな
きっと将軍がスカウターぶっ壊れるレベルで強いはずw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8f6-6iFS):2016/06/17(金) 03:19:26.40 ID:VqqfZSbL0.net
なんか人気キャラ叩いて作品批判したつもりの輩が暴れてるな
無名は今回株下げたどころか上げただろ、アニサマに逆らって正しい道に進もうとしたじゃん
あとイケメンがメインキャラになるのが許せんのか知らんがビバに難癖も付けてるし何だコイツ
今回でビバが何を理由に復讐しようとしてるのか説明もされたのに
まだビバの行動原理が分らんてマジで理解力無いのか難癖付けたいだけかしらんけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-ntlg):2016/06/17(金) 03:19:28.03 ID:bcbftlcyM.net
無名がバカなのは仕方ないだろ
12歳だし生まれ育った環境が特殊すぎる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9ad-MYuK):2016/06/17(金) 03:19:41.98 ID:xyJDiws00.net
脚本ガー脚本ガー((笑)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-4fuR):2016/06/17(金) 03:19:54.59 ID:sW0Eg3KG0.net
一般市民的には、どうでもいいからカバネなんとかしろよでFA

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 765b-4fuR):2016/06/17(金) 03:20:05.28 ID:OisfmStt0.net
ビバ父から見れば、ビバはかなりの要警戒人物と思われるから、
菖蒲みたいな小娘の仲介で幕府の要人が無防備に会ってくれるっていうのは相当な疑問がある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50f4-4fuR):2016/06/17(金) 03:20:32.04 ID:Q/QP+OTl0.net
>>975
美馬が強いんじゃなくて周りの奴らが強いだけだからな
生き残ったのも仲間のおかげだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-z6WV):2016/06/17(金) 03:20:33.65 ID:vru7nl0f0.net
>>979
税込み14040円ですが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-qS7w):2016/06/17(金) 03:20:48.53 ID:OP6WI0hN0.net
>>956
どちらにしてもカバネと戦える人は限られるから安定して討伐するのは厳しいんじゃないかな
顕金駅は技術的に進んでいたようだからもうっと改良して使いやすく威力あるカバネ討伐用の銃作ればいいんじゃない?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9159-j4mG):2016/06/17(金) 03:21:19.04 ID:XOna44dM0.net
ノイタミのオリジナル作品て後半グダるの多いな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211c-4fuR):2016/06/17(金) 03:21:19.26 ID:vHYEd62y0.net
>>979
まぁディスク入れ替えの楽さはいいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa87-4fuR):2016/06/17(金) 03:21:23.77 ID:1Ak72RUl0.net
>>979
業界が単価を安くしたら円盤が売れることにやっと気付いた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-WEFw):2016/06/17(金) 03:21:36.27 ID:7nSFDcp0K.net
40万の軍の総大将で相手がカバネとはいえ戦況有利なら
美馬は指揮官としてはそこそこ有能なのかもな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2160-4fuR):2016/06/17(金) 03:21:53.32 ID:EoVNrwjy0.net
兄様は行動が雑魚っぽいから叩かれてる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa87-4fuR):2016/06/17(金) 03:21:56.87 ID:1Ak72RUl0.net
1000なら
なぜか一行は有馬兵衛の金剛閣へ行ってしまう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-7ndm):2016/06/17(金) 03:22:08.49 ID:9xP02RAzK.net
脚本家も監督も既得権益になってるから円盤の売上に関係なく使い続けられるんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-4fuR):2016/06/17(金) 03:22:18.62 ID:sW0Eg3KG0.net
>>992
軍隊には幕僚というのがいてですね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 03:22:19.99 ID:2Tqb7VIbd.net
>>987
Amazonで限定特典なしなら1万円ぐらい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 765b-4fuR):2016/06/17(金) 03:22:28.35 ID:OisfmStt0.net
主人公が1話で「カバネに噛まれても治る!」とか言ってたわりに、その後まったくいかされなかったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 058c-0VD/):2016/06/17(金) 03:24:20.75 ID:R4NgS2vR0.net
1000get

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-vwzD):2016/06/17(金) 03:24:27.13 ID:dllytZX30.net
1000なら無名ちゃん許される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200