2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 52駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 16:51:40.52 ID:n78+Fi36d.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

◇前スレ
甲鉄城のカバネリ 51駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465608670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 16:53:14.33 ID:n78+Fi36d.net
■スタッフ
監督:荒木哲郎
シリーズ構成/脚本:大河内一楼
キャラクター原案:美樹本晴彦
アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督:江原康之
音楽:澤野弘之
助監督:田中洋之
設定統括:笠岡淳平
コンセプトアート&デザイン:森山洋
デザインワークス:形部一平
コンセプトボード:吉田史朗
プロップデザイン:常木志伸
美術デザイン:谷内優穂、曽野由大、青木薫
総作画監督:丸藤広貴、浅野恭司
アクションアニメーター:川野達朗、世良悠子
メインアニメーター:手塚響平
チーフメイクアップアニメーター:松本幸子
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:橋本賢
CGディレクター:籔田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田文
音響監督:三間雅文
音響効果:倉橋静男
アニメーション制作:WIT STUDIO
制作:カバネリ製作委員会

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 16:57:00.37 ID:n78+Fi36d.net
■キャスト
生駒(いこま)畠中 祐
無名(むめい)千本木彩花
菖蒲(あやめ)内田真礼
来栖(くるす)増田俊樹
逞生(たくみ)梶 裕貴
鰍(かじか)沖 佳苗
侑那(ゆきな)伊瀬茉莉也
巣刈(すかり)逢坂良太
吉備土(きびと)佐藤健輔
美馬(びば)宮野真守

■OP/ED
オープニングテーマ
EGOIST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」
エンディングテーマ
Aimer with chelly「ninelie」

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 16:57:32.42 ID:n78+Fi36d.net
■関連スレ
甲鉄城のカバネリ ネタバレスレ 1駅目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1459896628/

■キャラスレ
【甲鉄城のカバネリ】無名ちゃんはアニサマ大好きかわいい 10筒目 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1465030222/
【甲鉄城のカバネリ】菖蒲様はお饅頭かわいい 2 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1464868633/
【甲鉄城のカバネリ】侑那は切り替え棒を連結かわいい http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1461490480/
【甲鉄城のカバネリ】鰍は家庭的かわいい http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1461594914/
【甲鉄城のカバネリ】逞生は親友の眼鏡掛け直しかわいい http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1462714904/
【甲鉄城のカバネリ】生駒スレ【俺はカバネリだ!】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1463207195/
【甲鉄城のカバネリ】来栖はサムライカッコイイ http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1463767378/
【甲鉄城のカバネリ】逞生は親友の眼鏡掛け直しかわいい http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1462714904/
【甲鉄城のカバネリ】巣苅は斜に構えカッコいい http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1464479979/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 16:58:03.15 ID:n78+Fi36d.net
よくある質問
     
Q. これって何クール?
A. 1クール(全12話)です

Q. 貫き筒無くても普通にカバネ倒せてるじゃん。生駒の発明無駄じゃね?
A. 公式サイトのキーワードを見ましょう

Q. カバネに噛まれてすぐカバネになる奴とそうでない奴がいるのはなぜ?
A. 公式サイトのキーワードを見ましょう

Q. 「カバネリ」の「リ」ってなんだよ
A. 漢字で書くと屍人(カバネリ)になります

Q. 無名とか武士が言ってる「ロックオン少女」?って何?
A. ろっこんしょうじょう【六根清浄】
〔=六根から起こる欲望を たちきって きよらかになること〕
霊山に登るときなどに となえることば。
また、音便化し「どっこいしょ」になったという説があります

Q. 無名ちゃんに六根清浄されたい!
A. カバネの疑いがあるので、無名ちゃんスレにどうぞ

Q. 甲鉄城はどこに向かっているの?
A. 幕府の要害である金剛閣へ向かっています

Q. 無名ちゃんはノーパンですか!
A. 短パン、もしくはスパッツのようなものを履いています

Q. 4話で自決袋が大爆発起こしたんだけど何あれ?
A. すぐ後ろにあった火薬樽に引火して爆発しました。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 17:04:17.15 ID:n78+Fi36d.net
予告「甲鉄城のカバネリ」第10話−攻め上ぐ弱者−
https://www.youtube.com/watch?v=CgZIWEKxJ70

克城に連結された甲鉄城では、逞生たちが狩方衆の厳しい管理下に置かれ、
血を採取されていた。絶望する人々の中で、生駒は諦めず反攻作戦を企図する。
自由と誇りと、無名を取り戻すために。

http://kabaneri.com/assets/img/story/scenes/10/img01.jpg
http://kabaneri.com/assets/img/story/scenes/10/img02.jpg
http://kabaneri.com/assets/img/story/scenes/10/img03.jpg
http://kabaneri.com/assets/img/story/scenes/10/img04.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 17:06:22.21 ID:n78+Fi36d.net
■ワッチョイなし
甲鉄城のカバネリ 21駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461868290/
甲鉄城のカバネリ 52駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465680152/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 17:07:17.48 ID:n78+Fi36d.net
ワッチョイテンプレ

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1冒頭の !extend:checked:vvvvv:1000:512 及び末尾の VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですし邪魔なだけですから削りましょう

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/15(水) 17:52:50.45 ID:GgEpBUto0.net
■公式より
【info】6/30(木)@新宿ピカデリーにて開催となります最終話先行上映イベントは6/15(水)18時〜劇場WEBサイトにて販売開始となります!
http://kabaneri.com/news/?article_id=38703
畠中さん・千本木さんとスタッフによるトークショーも実施予定です★

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/15(水) 17:53:45.59 ID:emXsm8GQ0.net
10話はちょっと辛い回になるけど
無名ちゃんは必ず生駒が助けだすよ(´・ω・`)

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb47-drwA):2016/06/15(水) 19:09:12.49 ID:FqFlGXE50.net
>>7
これもな
【witstudio】甲鉄城のカバネリ 2[ノイタミナ][IDのみ]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462354563/

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-LZzI):2016/06/15(水) 19:13:03.36 ID:o1Zvt3Q+a.net
>>6
最後の絵
鈴木サン「このイコマはベリィBerserkだからネー」

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb47-drwA):2016/06/15(水) 19:17:14.38 ID:FqFlGXE50.net
できればこの動画↓もテンプレの仲間入りして貰えると嬉しいな
https://youtu.be/jyKsgsLVEls

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/15(水) 19:18:54.39 ID:Sk3yRK+I0.net
>>10
もしこんなことで死んだら
カバネリになってまでなんのために生きてきたのか分からないし
利用されるだけ利用されて死んだんじゃヒロイン失格だしな
なんとしても生きて望みをかなえてほしいわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb47-drwA):2016/06/15(水) 19:25:39.45 ID:FqFlGXE50.net
もっと欲を言えばこれ↓もテンプレに入れて欲しいよ
http://www.nico★video.jp/watch/sm28593625 (★削除でOK)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Um9d):2016/06/15(水) 19:29:08.79 ID:a5Ymbq5K0.net
目の前の有事より私怨優先たー
ニッポン人だぬぅ〜♪

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-LZzI):2016/06/15(水) 19:47:20.94 ID:o1Zvt3Q+a.net
ユキナさんの胸筋はカバネリ最強

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/15(水) 20:25:14.88 ID:UlnboEkZ0.net
サッサと死ねよ、無名
モブキャラの子供がドッカンドッカン死んでるみたいに
命の重さは一応同じ、だろ?
無名の所為でイタイケナ幼児が10人は死んだぜw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-LZzI):2016/06/15(水) 20:31:05.43 ID:vu5cMoBkx.net
最後生駒だけ生き残ってopの台詞に繋がったら神アニメ(鬱)・・・ってザンボット3かよ;

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8e-jNGR):2016/06/15(水) 20:40:23.62 ID:5vuq6Qub0.net
「○話で話が大きく動く」「△話は出演者全員が『えっ!?』ってなった」
っとか言わなかったのは評価したい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-+JVQ):2016/06/15(水) 20:41:11.27 ID:0bp/xlOa0.net
マヨイガかな?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/15(水) 20:47:46.07 ID:HUPEhzCw0.net
>>18
いなかったら一話で終わってますよw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-1atY):2016/06/15(水) 20:50:55.16 ID:Bw3C/x/X0.net
俺の無名たんは存在するだけでジャスティス!

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/15(水) 20:55:56.71 ID:emXsm8GQ0.net
終わり方は
ガンダムか999くらいのオマージュしか無いんじゃないかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/15(水) 21:04:00.78 ID:UlnboEkZ0.net
俺はもしかしたこのアニメが物凄く好きなのかもしれない
こんなに突っ込み気質を刺激するアニメは滅多に無い
もしかしてそれが製作スタッフの目論見なら、こんな凄いアニメは二度と生まれないだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cj5U):2016/06/15(水) 21:05:48.82 ID:hKkjUNTud.net
狩り方vs甲鉄で、誰が誰を殺るのか気になる。美馬vs生駒、来栖vs瓜生?そしたら割と強そうな参謀が余る。そもそも狩り方vs甲鉄にならない場合もあるが。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/15(水) 21:07:24.82 ID:Sk3yRK+I0.net
>>26
参謀VS生駒じゃね?
棒で殴られた因縁があるし
そんで無名VSビバ
ビバを倒せる可能性があるのは無名だけだろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1a-uKja):2016/06/15(水) 21:08:11.67 ID:3dsxKJJG0.net
何でビバ達対生駒達になるの?!って雑誌のビバの過去見たらなっちゃうからあえて本編では語らなかったのかな?
ビバ達も悪巧みでやってたことじゃないのに生駒はビバを完全悪だと勘違いして争いになる訳だろ?
やっぱりビバの過去語るとビバ対生駒の核となる物語が間抜けな感じになっちゃうからやらなかったのかもな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf63-7xHu):2016/06/15(水) 21:09:26.80 ID:22WfY9mQ0.net
カバネ「さながら私ら背景ですぜ」

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/15(水) 21:15:26.74 ID:BoBxOjFV0.net
中盤以降、ゾンビが背景と化すのはゾンビ物のお決まりパターンの一つよ
むしろ9話のカバネさん達は頑張ってた方

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/15(水) 21:15:31.12 ID:UlnboEkZ0.net
>雑誌のビバの過去

作品内で視聴者に納得させず背景設定を「雑誌」とかで補完させてるのが

ス・テ・キ  !

さすが俺の期待を裏切らないグダグダ制作だぜ!

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b91-jNGR):2016/06/15(水) 21:18:41.71 ID:NeeIAOUX0.net
は〜ビバビバ♪

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cj5U):2016/06/15(水) 21:18:46.78 ID:hKkjUNTud.net
>>0027なるほどねー。形はどうあれみんなよく動く戦闘期待してるわ。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-0Rox):2016/06/15(水) 21:19:30.08 ID:RAIzjIA90.net
>>28 本編では語らず終わっちゃうのか?  それでは美馬がちょっと不憫だな
救いようのない悪役になら、あんな過去は設定しないよな
置き去りにされた上、12才にして責任もとらされ・・・の過去は描かないと反則だろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/15(水) 21:33:43.45 ID:BoBxOjFV0.net
>>34
でも美馬の過去を描くにしても、10話11話で描くのは展開的にも尺的にも厳しいと思う
出すなら視聴者に「薄っぺらい悪党だなアイツ」って思われる前に出さないとダメだわ

わざわざ本編で語らず雑誌に載せるあたり、何かしらの思惑かギミックがあると思いたい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1a-uKja):2016/06/15(水) 21:35:19.06 ID:3dsxKJJG0.net
前々スレの文章がちょっとわかりにくかったから自分なりに補完してみた
このエピソード語ってあげないとビバちゃん可哀想だわ
ビバの親父は穏健派でビバを利用して要らない奴ら皆殺しにした張本人って解釈でいいんだよな?


カバネを積極的に討伐しようという「主戦派」と
カバネから逃れ立てこもろうとする「穏健派」
その対立に体よく使われいたのが当時12歳の『美馬』だった。
美馬の父で将軍の『天鳥興匡』が正嫡の美馬を総大将に据えた討伐軍を仕立てカバネ討伐を目論む
だが、その実は「穏健派」が全国の「主戦派」を始末する為の策略だった
最初から見殺しにするつもりで援軍も出さず40万人もの「主戦派」の軍勢をカバネの大群の中に置き去りにし壊滅させた
これを契機に世情が一気に「主戦派」から「穏健派」に傾き頑丈な駅を作り立てこもるようになる。

美馬は辛うじて生還するも敗戦の責任を取らされ正嫡を外された上、将軍家から勘当され「狩方衆」に回された。
それから10年もの間、美馬は自分を陥れた連中を突き止めて、9話の様な復讐劇へと至る。
ちなみに40万人の軍勢の中に来栖の父親も居て、亡くなった。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1a-uKja):2016/06/15(水) 21:39:16.88 ID:3dsxKJJG0.net
>>34
12歳の無名に自分の復讐劇の核を担わそうとしてるビバも親父と同じことしてるんだけどな
それに築いて懺悔するシーンとかあったら手のひら返してビバちゃん擁護に回っちゃいそう俺

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/15(水) 21:41:54.89 ID:Sk3yRK+I0.net
>>37
まあ高確率で復讐の連鎖だろうね
将軍はビバに殺されてビバは無名に殺されるのが王道だが
将軍は出てくるのかねえ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-+JVQ):2016/06/15(水) 21:45:02.07 ID:0bp/xlOa0.net
ビバがガチでヤバい奴で邪魔だから主戦派と一緒に捨てられたと勝手に補完してるわ。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-LZzI):2016/06/15(水) 21:46:21.10 ID:uQrJ3rMCa.net
>>23
>>25
あなたの下心で救えるアニメがあります

自分も>>25に近いかもw 傑作は無理でも後世に残るカルトアニメにはなってほしい。
そして
>>23を牢にいれておけ。ムメイハオレノヨメーの疑いがある。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/15(水) 21:48:00.13 ID:emXsm8GQ0.net
>>38
間違いなく無名が美馬を殺すと思うわ
で生駒に涙流して言うんだろうな「約束やぶってごめんね」と

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/15(水) 21:48:23.70 ID:/e7gIIzK0.net
ドリフvsマツケンサンバか

そのどさくさに紛れて背後からのスニーキングで
美馬のアナルに生駒さん必殺のパイルバンカーを決める展開かね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/15(水) 21:48:46.87 ID:BoBxOjFV0.net
>>37
同じ12歳って設定だし、それはかなりあり得るな
美馬がそれで改心するような性格には見えないけど、生駒や無名が殺す展開も考えにくいし
「俺も臆病者の一人にすぎない…のか…」とか言って無名に使う予定のクロケブリ薬打って暴走しそう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 21:54:33.83 ID:V7rwyGhQd.net
>>36
来栖の父親だけじゃなく吉備土の父親も亡くなっているみたいだね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/15(水) 21:55:36.35 ID:HUPEhzCw0.net
あとカバネリが何人いるかにもよるな
首に紐とか巻いてるのを隠してるのって
意外といないように思うんだが
美馬はどっちなのかよくわからん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-RSPv):2016/06/15(水) 21:56:09.56 ID:16K9viz9K.net
VIVA様より無名ちゃんがマジでただの戦闘力的に強いだけのポンコツちゃんだった方がガッカリなんよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/15(水) 21:56:16.76 ID:Sk3yRK+I0.net
>>41
さすがに殺す相手がビバなら生駒も咎めないだろうけどな

>>43
もし改心するなら最期にカバネに対する知識や技術を生駒と無名に託して「いつの日かこの国からカバネを滅ぼしてくれ」とか
遺言を残して死亡かな
さすがに罪が重すぎて味方にはならいと思うが
生き残って別の生き方を模索する可能性もあるかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-0Rox):2016/06/15(水) 21:56:58.00 ID:RAIzjIA90.net
う〜ん、無名に殺させるのはあまりに無名にとってむごいし、心の傷が深くなりそう
それか、もう改心してるんだけど、どうにも償えない罪を犯したと悟った美馬が
最後まで極悪の振りをして、わざと民衆か生駒か無名に殺されるかだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d729-7xHu):2016/06/15(水) 21:57:12.97 ID:mnhaUvh50.net
この駄作を少しでも評価上げるには無名死なすしかないわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/15(水) 21:58:41.62 ID:Sk3yRK+I0.net
>>46
母親が死んでから戦闘の訓練しか受けてこなかったんだろうしな
人間として大事な部分がいろいろ欠けてしまったのもまあしょうがない
ビバから離れれば一気に改善すると思うぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/15(水) 21:59:18.10 ID:BoBxOjFV0.net
>>45
巣刈が何故かずっとスカーフしてるんだよなぁ…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/15(水) 22:01:46.91 ID:Sk3yRK+I0.net
>>48
ビバは無名に殺されるなら本望だと思うけどな
それに無名本人の償いという意味でもビバを殺すのは意味のあることだと思う
>>49
うまく死なせれば評価は上がるかもしれないが
カタルシスのない死など不愉快なだけだからなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/15(水) 22:08:16.59 ID:UlnboEkZ0.net
首に巻いてるリボンを「スッ」と解くと力開放の設定はどこに行っちまったんだ?
それともあれはそんなの何の関係も無い決めポーズだっただけ?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-DvND):2016/06/15(水) 22:11:05.14 ID:gWBYXc5U0.net
一応何回かちゃんとやってるだろ
変身シーンと一緒で何回かやったら端折られる運命の行為

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/15(水) 22:13:25.23 ID:BoBxOjFV0.net
8話で滅火も開放やったと思う
そういやOPの無名ちゃんのリボンスッはまだですか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/15(水) 22:13:56.91 ID:UlnboEkZ0.net
>変身シーン

いや
これが一番大事だろ
仮面ライダーシリーズなら
これを端折っていきなりライダーが登場で敵と闘ってたら視聴者の暴動が起きるぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-7xHu):2016/06/15(水) 22:17:22.40 ID:Je3sJewD0.net
生駒のようなカバネリは
首輪はずすとウイルスが脳にまで行っちゃうからはずせないんだろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-0Rox):2016/06/15(水) 22:17:49.55 ID:RAIzjIA90.net
美馬さまが笑って無名に殺されるシーンが浮かんだわ
それで、無名のための白血漿を生駒に託してるとか言ったら、株が上がるな
過去が語られずなら、最後はいい人で死ぬかも

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cj5U):2016/06/15(水) 22:20:00.66 ID:hKkjUNTud.net
>>0051 ね、巣刈のスカーフずっと気になってたけど今更カバネリって事はなさそうだし何なんだろう。ただのデザイン上のワンポイントかな?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/15(水) 22:22:24.91 ID:UlnboEkZ0.net
城内の平民をいくらでも平気で殺す感覚の人間が、最後は良い人で死ぬかも、な

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1a-uKja):2016/06/15(水) 22:25:27.65 ID:3dsxKJJG0.net
ビバが9話で臆病推しされてたのはそういうことだったのな
またいつ裏切られて自分がカバネの中に置き去りにされるか分からないその恐怖で怯えてたのか
滅びのことが怖いんじゃなくて騙されて利用されてるのに自分の言うことを聞く滅びが怖かったんだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-0Rox):2016/06/15(水) 22:33:26.13 ID:RAIzjIA90.net
>>61 その解釈、深いねぇ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-LZzI):2016/06/15(水) 22:42:35.90 ID:JNGZCZqXx.net
>>42を牢に入れておけ。アツーの疑いがある。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/15(水) 22:58:47.79 ID:GgEpBUto0.net
>>55
滅火がコアになった時は枷紐でもカバネウイルスの暴走抑えてきれなくてカバネ化していたね
あのOPの無名が枷紐外すのはラスト付近にありそう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb47-drwA):2016/06/15(水) 23:02:53.16 ID:FqFlGXE50.net
>>53
多分そうだと思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 575d-iLHn):2016/06/15(水) 23:05:36.90 ID:xsZRq0Dn0.net
いつの間にか突っ込んだら負けなノリの作品になっている・・・いや初期からその兆候はあったのかもしれないが・・・

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/15(水) 23:07:51.69 ID:UlnboEkZ0.net
そうなのか
俺が負け組だったとは…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9e-3ENc):2016/06/15(水) 23:08:48.58 ID:qsrv2uKo0.net
>>46
なんで?
子供が御立派な方がよっぽど萎えるが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/15(水) 23:13:43.06 ID:Sk3yRK+I0.net
>>68
菖蒲が成長しだしてるから
無名の駄目さが余計目立つんだろう
ヒロインだから菖蒲以上の成長を期待されるしな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/15(水) 23:15:04.60 ID:/e7gIIzK0.net
巣刈は「スガ」「リ」でスガ人なのでほぼ間違いなくカバネリ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-54la):2016/06/15(水) 23:30:09.86 ID:/mqzUIVH0.net
ええここにきて巣苅カバネリ説かよもう話数ないよ!?
2クールなら期待したかもしれんが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/15(水) 23:33:09.76 ID:UlnboEkZ0.net
実は巣苅が全てを裏で操る黒幕
viva様もその駒に過ぎない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/15(水) 23:35:17.53 ID:ngkYvyZR0.net
>>36
どうでもいいけどこれって肝心の将軍様の立ち位置がよーわからん
ただのお飾りで実権無かったのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/15(水) 23:40:28.66 ID:emXsm8GQ0.net
あとはどこで形見の石で無名がメガカバネリになるかだよね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-54la):2016/06/15(水) 23:45:36.75 ID:/mqzUIVH0.net
>>58
滅火の死を泣いて悼む殊勝なビバ様ならそれでいいけれど
冷や汗たらすようなやつは耳の人みたいに無様な死に様迎えて欲しいわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-cj5U):2016/06/15(水) 23:54:15.72 ID:hKkjUNTud.net
来栖と菖蒲様が生き残って子だくさん顕金駅復興エンドなら他は何でも良いよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/15(水) 23:54:42.09 ID:80gRajrvd.net
形見の石は抗体
生駒の肌が緑なのは石の成分を取り入れてるため

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-/+2N):2016/06/16(木) 00:01:43.63 ID:m+3tFrSt0.net
>>73 将軍さえまだ出て来ないから分からんわw
ただ小説版よむと、美馬も可哀想なんだよな  大勢の家来が自分を生還させるために命を落として
その自分は廃嫡になり、皆の恩に報いることも出来ず、憎しみの心が育ったんだろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2154-qS7w):2016/06/16(木) 00:08:50.19 ID:b0IZqDTr0.net
うーん、このギルクラやヴヴヴ臭

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d1a-0AYR):2016/06/16(木) 00:10:07.34 ID:TSuIq+LI0.net
大体の物語において将軍は悪いやつじゃないか
カバネリ悪者図で言ったら
カバネ菌作った奴>カバネ>将軍>ビバ>
こんな感じだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-wM7A):2016/06/16(木) 00:11:09.35 ID:R4UExeQM0.net
荒木は今まで何を学んできたのかと思わざるをえない
否、俺が今までの荒木から何も学んでこなかったのだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-4fuR):2016/06/16(木) 00:12:02.20 ID:oRuc0rTh0.net
>>77
生駒が妹の形見に持っている石にカバネウイルスに対する何らかの有効成分ありそうだと思うよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd8-eMb8):2016/06/16(木) 00:16:00.09 ID:c4EXgTFK0.net
ビバって仮にも実子で長男なんだろ
なのにそういう場所に投入されて捨て駒に
されるなんて相当だな、何したらそんな扱いされるのか
父である将軍は存在してるのか?
年端もない幼子に名前捨てさせて人体実験に使うってのも恐ろしく胡散臭いし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d28e-qS7w):2016/06/16(木) 00:18:51.54 ID:ALD/KAaD0.net
美馬には最終回で小物らしく自分の身の上を唐突に説明してほしい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d1a-0AYR):2016/06/16(木) 00:20:18.08 ID:TSuIq+LI0.net
それから夜神月みたいに発狂して全てから逃げながら死ぬんだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/16(木) 00:23:27.11 ID:oNYkKxxUa.net
案外滅火が死んでなくて(光のエフェクトは見えない)、最後は美馬の暴走を止めに駆けつける展開があるかもしれない

美馬「滅火ィィィィ!誰に向かってそんな事してやがる!!俺の邪魔をするなァァァァァァ!!!」

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d1a-0AYR):2016/06/16(木) 00:27:18.54 ID:TSuIq+LI0.net
>>83
何か生意気言ってたんじゃね?
昔は生駒みたいないカバネ駆逐してやるー!みたいな事言っててうぜー!こいつってなってたとか
父ちゃんは駆逐派だったけどカバネに嫁殺されてから保守派に鞍替えしたけど
アビバノンノンは母ちゃん殺したカバネ駆逐してやるってそっちの派閥と仲良くしてたとか
そんなんだろうどうせ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-o3Bz):2016/06/16(木) 00:28:01.15 ID:Uz4DFDHv0.net
>>51
あれは運転時にマスク代わりにしてるとかかなw
いずれにせよ、カバネリだと血の補給せんといかんから
バレずにずっと同行しているのにはさすがに無理がある

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d1a-0AYR):2016/06/16(木) 00:32:21.11 ID:TSuIq+LI0.net
生駒が表主人公、ビバが裏主人公と考えると
やっぱりビバも昔は生駒みたいなウザイくらい正義感の強い人間だったんだろうと考えるのが妥当
でも主戦派、穏健派とかいうのは本編ではやらなくて正解かもな
どこぞのアニメみたいに右翼左翼さんが湧いても怖いしな
両方をぶっ潰すビバ様だけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70fc-wM7A):2016/06/16(木) 00:33:41.81 ID:qj/0a3cC0.net
美馬の最期を予測

無名!こいつらを撃ち殺せ!
ターン
まつ・・・・むめい〜 誰を撃ってる!?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d1a-0AYR):2016/06/16(木) 00:37:35.11 ID:TSuIq+LI0.net
カバネ化したホロビにやられそうになっただけで冷や汗かいちゃう小物君だぞビバって
最期は僕は将軍家の正嫡美馬だぞお!って泣きながら自分が育てたカバネに食い殺されてカバネ化して
モブにパーンされる程度だろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-4fuR):2016/06/16(木) 00:38:56.17 ID:oRuc0rTh0.net
>>83
実子で嫡男だろうが御家騒動で親兄弟で争うとか暗殺されるとか昔から普通に世界各地にあるよ
日本だって父親が嫡男を襲撃したり処刑したり色々あった
おそらく天鳥家でもそういう確執はあったんじゃないかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-o3Bz):2016/06/16(木) 00:41:13.14 ID:Uz4DFDHv0.net
>>91
あんなのが走って寄って来られたら誰でもビビるだろw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/16(木) 00:44:10.54 ID:9tJb4zG5a.net
>>83
正妻は政略結婚で愛着がなく、妾腹の子に継がせたかったが力関係でおいそれとは行かない。で、この対カバネ戦が主戦派ともども正嫡である美馬を葬る好い機会だったとか。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/16(木) 00:44:24.47 ID:dsS1Q9A70.net
ビバは

1、無名に殺される
2、自決する
3、カバネに殺される

ふつうに考えたらこの3つのどれかだろうな
でも他のアニメ見るとあれだけの虐殺しても
生き残るキャラって結構いるんだよなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0de7-q5QJ):2016/06/16(木) 00:46:52.82 ID:l75FC9J90.net
まだ終わらんよとか言いながら大陸に渡ってエンドもありかもな
小物ながらに頑張って生きてほしい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f991-qS7w):2016/06/16(木) 00:55:03.16 ID:hC0q34v80.net
生駒「もう一息だ!パワーをツラヌキ筒に!!」

ビバ「いいですとも!」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-qpMn):2016/06/16(木) 00:56:21.11 ID:dsS1Q9A70.net
狩方衆がいなくなったらまずいよな
他にカバネとまともに戦える連中いなそうだし
やっぱり無名がビバの後を継ぐのかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d1a-0AYR):2016/06/16(木) 01:00:01.88 ID:TSuIq+LI0.net
無名ちゃんがカリ硬集か・・ってこれは向こうでやってくるわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-/+2N):2016/06/16(木) 01:01:56.56 ID:m+3tFrSt0.net
権力には一切係わらず、顕金駅専属みたいな位置づけで美馬も狩り方衆も生き残るエンドありかも

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200