2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリは案の定ギルクラの二の舞だった糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:48:49.28 ID:HSuPDF3O.net
前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460043106/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:50:17.45 ID:febz3HU9.net
四十万人が残した遺児って何人なんだろうな…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:02:43.39 ID:XCWIfRaO.net
タイトルを死神列車甲鉄城に変えろよ
甲鉄城が通る駅が次々に滅んでるぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:06:41.38 ID:5e8Hmzqv.net
ガバガバとかいう糞バカ語はこのアニメだけに使って欲しいね
作画陣は気の毒だった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:08:12.66 ID:AhcQkIVa.net
次のスレタイどうする?
甲鉄城のカバネリは爆死した感想を聞かせてほしい糞アニメ5

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:11:13.08 ID:KUi1uxQe.net
>>954
モブは書き割りなんだから遺族とかいるわけないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:36:06.17 ID:XJnj03se.net
>>955
菖蒲様におまんじゅうを奉納した駅のみ生き残ってるぞw

ギルクラのがっかりガバっぷりはこれやガバメモのはるか斜め下だったから
きっと監督は生駒のように成長中やね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 03:19:45.32 ID:pE9orF4f.net
甲鉄城のカバネリは視聴者に設定の補完を強要する糞アニメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 04:47:38.04 ID:kzmj5nEh.net
自決袋とか自決強要とかつまらんくせに胸糞要素が多すぎたな

せめて金剛閣にゾンビ集めて一気殲滅する目的とかさ
ビバにまともな正当性つけてやれよって思う
あんなしょうもないやつだったらキモ顔でいいじゃねぇか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:37:06.73 ID:YpGTkEOl.net
>>960
それも全く進撃と同じなんだが
どうしてここまで似通ってるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:50:17.08 ID:RkdVxSqD.net
>>957
次スレはアニメ2な

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:49:50.91 ID:zj06o/y4.net
無名は近年稀に見る冷血ヒロインだったな
アビスのルークですらあれだけ苦しんで反省したというのに
無名の屑っぷり、自己中っぷりは比較にならんレベル
やっぱりカバネリは心も半分はカバネか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 13:28:04.95 ID:AhcQkIVa.net
ビバはいらんがあのクソヒロインもいらんな
カスキャラすぎて

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:33:33.45 ID:Os07hJws.net
>>964
100%人間のはずの菖蒲様が無名とタメを張る畜生なのですが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 16:19:41.40 ID:ZvcA+K4G.net
>>966
菖蒲→「あやめ」→「殺 め」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 16:20:25.59 ID:oeNO/AZ6.net
「討つべき相手を間違えてはなりません!」

このセリフを聞いた時、菖蒲様に殺意を抱いたぞ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 16:29:11.96 ID:JFBgL15C.net
秩序は人を守るためとかも言ってたな
前の駅がビバ一味の仕業でどうなったのか知ってて
金剛閣でも人質取られてるからとはいえ昔からの知り合いも大勢いるような場所なのに破滅の片棒担いで悪びれもしない極悪人だよね
っていうか自分の行いが招いたことに気付いてないのか
ともかくもそれを清廉潔白なキャラとして推してけるってっていう判断の脚本が異常なんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 16:30:02.10 ID:G3t/aZkw.net
>>947
あれは温情じゃなくて俺は生きてるぞ立ち上がって戦えぃ!
ってぶっ放した(無名が勝手にいい人扱いした)かと思ったが、
注射だから接近してるときじゃないと薬打てないかね。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 16:39:44.29 ID:YpGTkEOl.net
これ売り上げのびないなあ
劇場版とか本気?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 16:55:23.32 ID:ZvcA+K4G.net
>>970
美馬と生駒の関係をメタルギア・ソリッド・スネーク2たとえると、
フェデラルホールの屋上でラスボス戦を繰り広げる生殖能力の無いクローン体ソリダス・スネーク(美馬・)が
彼女の腹に種付け済みの雷電(生駒)に「らりるれろ」のナノマシン中和ワクチン(白なんとか)を
未来を託すと注射してやるようなものだろ。

美馬と狩方集の関係をソリダスとサンズ・オブ・リバティ(滅火=フォーチュン一味とゴルルゴビッチ兵含む)に
置き換えると「解放!解放!」のスローガンは「愛国者(幕府・篭城派)からの解放」とも置き換えられるけど
あの最終回を見た後では損な事どうでも良くなった。

>>971
コケようが叩かれようが作り続けなければならない事情があるんだろ
ファフナーとかエウレカのように

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 17:14:27.68 ID:oCIHtSOV.net
>>947
なるほど
最近は悪役の美学を分かってない奴が多いと思ってたが、北斗の拳を読ませればいいんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 17:35:46.94 ID:G3t/aZkw.net
>>972
すまん、メタルギアわからんw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 17:45:46.62 ID:YpGTkEOl.net
>>973
うまいこと言ったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 18:49:10.76 ID:gcfZ0mIH.net
>>973
あれぐらい悪党がゲス、外道だと清々しいね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:01:31.57 ID:rtrtqdg+.net
 無名は元々、弱いやつは死んで当然ってキャラだし
菖蒲も甲鉄城を守るだけで手いっぱいだったってのは理解できるけど
生駒はあれだけ人殺しを否定してたのに最終回で人殺した上に
金剛閣の大量虐殺も気にしないで終わり
結局生駒も無名と同レベルのキャラに堕ちたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:45:41.89 ID:NiSczjF/.net
進撃を逃がしたアニプレが
進撃監督に進撃もどき作らせて進撃超え!
ってやりたかったんじゃないかと邪推してしまう…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:17:08.91 ID:whmDklV1.net
>>978 アニプレは

ストパン → ビビパン
ガルパン → はいふり
進撃 → カバネリ

と後追い二番煎じ商法をやるが
全部大コケざまぁw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:19:27.51 ID:OY1iIyca.net
>>971
年末年始公開だったからコミケに行ったヲタが映画館になだれ込む予定だったんじゃないかな
趣味のものには金に糸目を付けないって客層だから掴めば凄いもんね
ラブライブやまどマギやガルパン並の大ヒット!とか妄想してたんだろうなあと
思わせる円盤のあの強気な価格…黒字出たのかね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:32:38.45 ID:AhcQkIVa.net
ビバカス
ムメカス
アヤカス

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:38:13.67 ID:Aw+Qzdt+.net
進撃二期が来年あるし
この監督はまた干される事も無く
進撃終った後にまたやらかすよ
今度は「カバネリは過小評価されすぎている!」って言って

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:14:09.44 ID:YpGTkEOl.net
大丈夫 進撃二期は確実にこける
ワザと手抜きしてなんか言い訳するかもしれん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:25:58.60 ID:zv7n/PVb.net
コケるというか、どう考えても一期を下回るだろうね
そもそも一期自体が、その出来以上にあまりにも評判になりすぎたからな
もうあの時の熱は上回れないよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:39:11.51 ID:pSu5cI4b.net
>>983
進撃は原作がそもそも出落ちであとは謎をひっぱってるだけだからな
手抜きで言い訳はわりと高い確率でそうなると思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:07:15.20 ID:uaMK0g22.net
ビバ無双のために他のキャラが犠牲になりすぎたな
幕府も甲鉄城も完全にビバの踏み台だし
生駒や無名もビバのせいでどんどん扱いが悪くなっていった
そこまでして持ち上げたビバが最後までただの虐殺者でしかなかったから
そりゃ評判悪いよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:12:53.40 ID:sRN+/FLq.net
無名→差別される私可哀想だから悲しみに任せて大量虐殺する
美馬→親に見殺しにされて悲しかったから親と数百万の民を皆殺しにする
菖蒲→脅しに屈して大量虐殺を手引きしたが責任は取らない。そして討つべき相手を間違えてはなりません!(キリッ
人殺しといて何が米をいっぱい食べたいだよふざけてんのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:25:38.77 ID:sRN+/FLq.net
全員過去のトラウマだか傷だかをアピールするのは余念がないんだよ、でそれを理由にやらかして責任も取らないし罰も受けない。そしてなぜか被害者面。美馬が一々キメ顔してくんのとか鼻に付きすぎだったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:41:42.81 ID:bRx0779I.net
確かにあのキメ処理で美馬みたいな悪役が過剰に優遇されてたんのがわかるな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:52:48.91 ID:fHVxhGlS.net
美樹本晴彦のデザインの良さを活かすために、シナリオなどそれ以外の部分をあえて粗削りにした良作
素晴らしい作品だった。二度と見ることはないだろうが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:29:04.40 ID:rCEqUrxI.net
TVアニメ作品においてシリーズ構成・脚本の働きが如何に大事か感じさせてくれる示唆に富んだ作品であった。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:54:52.76 ID:qdstiplH.net
>>988
社会不適応やサイコパス、自己愛、バカにはすごく居心地のいい設定だよね
なおさらこの製作陣が本当にキモすぎる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:17:58.98 ID:PZgMFCD1.net
そこまで御大層なもんでもないと思うが
単に監督が自分の思いついたカッコイイシーン継ぎ接ぎして垂れ流すしか能がなくて、
キャラの感情の流れや発言・行動の整合性をとれないってだけだろ
本人のなかでは行動の整合性が取れてるサイコパスより更に酷い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:20:04.88 ID:qdstiplH.net
つまりただのバカだとw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:59:22.56 ID:KcOKMufo.net
はい、原作というブレーキがあっても常にアクセル踏んじゃうお馬鹿です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:32:27.82 ID:6eyOZz64.net
>>988
その辺はNARUTOに似てるな
あれも被害者アピールだけはやたら過剰にされる
で、何してもあっさり許される

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:06:40.46 ID:a0MFNvHw.net
しかしナルトはそのぶん主人公がああだからサブキャラの許されざる行為は
比較対象としての役割も担ってたと思うので
絶対的な主人公不在の本作とは物語の作りの根本が違うというか
あと、二人の複雑な背景も葛藤も執着もしつこいくらい描かれてたし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:32:32.69 ID:FgV+PjDK.net
NARUTOは一応憎しみの連鎖を断ち切るための許しがテーマの1つだからなぁ
「んじゃサスケぶっ殺した後でお前のほうがそれを許せよ」って反論されて詰まってたし、結局加害者サスケの罪についてはうやむやになってたが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:39:57.23 ID:QTxPv7u+.net
荒木はまじめにストーリーを考える&作り込むっていう経験が浅いんだろ
だからダメな脚本をオンエアしてしまう
一回低予算ア二メの監督脚本原作を1人でやらせることをすすめる
荒木はデスノートや進撃など大作を手がけすぎている
ソードアートオンラインや時をかける少女などの大作にも関与

こいつをどうにか教育して、少なくともアニメ界の五指レベルの監督にする必要性がある
まあ、荒木はそうなる可能性がある希少な存在であることはわかるが
如何せん、勉強が足りず、未だに何かに洗脳されたような価値観を持っているようだな

一回自殺したくなるくらいの気持ちでコトワリについて考える必要があるかも

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:54:46.41 ID:Z1u1EZ+y.net
ガバネリー♪

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:57:07.20 ID:+E1b5yFh.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200