2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化36年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 837c-DvND):2016/06/15(水) 12:45:43.47 ID:QoLKBUcK0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化35年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465722435/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70e5-4fuR):2016/06/16(木) 23:35:01.78 ID:pRrxyw4b0.net
おひとよしw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d10-4fuR):2016/06/16(木) 23:41:19.71 ID:LoZhMyyb0.net
>>264
愛人はいそうだな

里見は所帯持ちっぽい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be77-UcEt):2016/06/16(木) 23:55:56.79 ID:c57mRb1Z0.net
>>265
特に輝子の恋心は爆発しなかった辺りいつもの精二だなぁ 描かないようにしたんだろうけど
魔女っ子のデザインは流石のいぢ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d61-etL2):2016/06/17(金) 00:03:10.89 ID:sDBTrm8f0.net
いろいろ初期設定と現在の設定では違う部分があるな
本当は超人課ってもっといっぱい部署がある予定だったのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70e5-4fuR):2016/06/17(金) 01:22:23.77 ID:M1xHOZGa0.net
スーツ姿のライトももはや懐かしい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-UcEt):2016/06/17(金) 01:40:07.39 ID:qyWWxfx50.net
科学なんとか機関のおっさんたちとか、
マスクのおっさん(人間マンのかつあげ)とかは、
それぞれの部署の担当が初期案だったのかね。

ジローが「おひとよし」があだ名ってのは、
ワイルド7とか太陽に吠えろとかのノリっぽいなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-qS7w):2016/06/17(金) 01:47:14.73 ID:wf4u0ZFJ0.net
初期設定だと爾朗大学に入ってるんだ
やっぱりボンボンだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-6iFS):2016/06/17(金) 01:51:46.93 ID:+oWWzW1E0.net
マジでヒーローものの集大成だよなあ
秘密の戦隊と仮面ライダー的改造人間がいればより完璧だったかな

274 : 【中部電 56.7 %】 @\(^o^)/ (ワッチョイ f9f3-R5xl):2016/06/17(金) 01:56:17.99 ID:kR/ZIWEB0.net
>>265
これは、、、!?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ece-qS7w):2016/06/17(金) 01:56:21.78 ID:YQmVQK770.net
>実は別世界を追放された魔女←花婿探しと修行
>多くの「超人」を捕獲してきた←そんなことはない
>最初は恋心を封印する←封印できてない
>激しいライバル心を燃やす←ライバル心とかなかった
>お互いに組織に追われる身となり←ならなかった

結構設定変わったんだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-4fuR):2016/06/17(金) 02:06:24.36 ID:Yd7n/4CN0.net
ヒロインのはずが微妙なポジションに

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR):2016/06/17(金) 02:14:48.17 ID:QTzkrD230.net
きっこの設定の大部分がライトのものになってる気がする

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR):2016/06/17(金) 02:15:00.53 ID:r4+9QfXY0.net
>>275
半分くらい鋼鉄探偵の要素になってるからキャラが被るんで削除したのじゃないかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-4fuR):2016/06/17(金) 02:15:18.71 ID:5Cwq8XvI0.net
>物語開始時に十五歳、最終的に?
ふむ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-u4Qa):2016/06/17(金) 02:18:55.63 ID:F3Q690PeK.net
つまりライトがヒロインだったか…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d24d-6iFS):2016/06/17(金) 02:19:27.83 ID:+oWWzW1E0.net
つまり真のヒロインはライトで最終回の「君はまだ歌っているか」はライトへのメッセージだったのか・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-qS7w):2016/06/17(金) 02:25:54.62 ID:wf4u0ZFJ0.net
爾朗は最後はライトを選ぶのか…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e129-4fuR):2016/06/17(金) 02:26:20.60 ID:t3q3IHRg0.net
>>265
笑美の設定ないのかな
相当初期設定と変わってそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR):2016/06/17(金) 03:33:05.97 ID:r4+9QfXY0.net
>>254
孫竹は爾朗のことをピリカッピみたいな存在と考えていて
彼女の祭りが忘れられていったように爾朗の愛した超人の在り様が忘れられつつあり
そのことが核の代わりに超人や怪獣のいる方向へ昭和から分岐した神化世界そのものに悪影響を及ぼす
っていうところじゃないかな
核から人々を守った超人である生まれを忘れていくというか

21話で東崎に対峙して孫竹が笑美ときっこを守るポーズをしたのは
二人が巫女さんポジってことなんだろう


孫竹の弱みはピリカッピにとっての雨戸さんポジの人材が超人課にもはやいないことで
雨戸さんポジの人は鋼鉄探偵だからね

彼の代わりにキッコさんが雨戸さんポジに収まる感じになるのかな

なんてことを>>265見ながら思いついた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e632-4fuR):2016/06/17(金) 03:36:40.18 ID:VNBfGr7N0.net
>>265
おひとよしじ(ん)ろう→お人好し人狼→やはり犬神明及び小森ユウが入っていたか
虎とか捜査官のライトとか平井和正がかなり入っているな、この作品。

>>280
最後のセリフで「最初は封印していた恋心」を解いたからなぁ
実写のキカイダーもバラバラにされてから、ミツ子さんに思いを告白したから間違いないだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-Xo1T):2016/06/17(金) 04:37:42.06 ID:+QWQrkP0K.net
別にさ正義がたくさんあってもいいじゃない……

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR):2016/06/17(金) 05:05:38.12 ID:QTzkrD230.net
「正義がいっぱいある」という言葉が「コンフリクトがこの世にあるのは当然だから、しわ寄せで踏み潰されるやつがいても仕方ないよ」
という諦めの、体のいい言い訳でしかないのが嫌だ、ということじゃないのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR):2016/06/17(金) 05:41:26.78 ID:QTzkrD230.net
せっかく一挙配信してるから、Gyaoで久々にアースちゃん回見たが、やっぱりいいな
ドライな作風な中で、このエピソードの演出はだいぶしっとりセンチメンタル

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-6iFS):2016/06/17(金) 06:46:10.07 ID:cVWeF4A+0.net
愛や家族の為に戦うエミさんマジ天使

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abab-3XCz):2016/06/17(金) 06:59:16.34 ID:PNa8qtXo0.net
共通項が無いのなら我のぶつかり合いでしかない訳で
その我に正義なんて単語充てるのって
おこがましいじゃん?
みんな我侭なんだからだだっこはケンカすんだよ
程度の言い回しで充分だろう

でも最大公約数からも最小公倍数からも漏れるものは必ずあって
それを拾うのとどちらかを選ぶの、或いは何も選ばないの
選択肢は大雑把に4つ考えられるけど
現在のジローの行動は最後のから3番目のに流れた感じじゃね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR):2016/06/17(金) 07:06:34.03 ID:r4+9QfXY0.net
ちょっと迷ってただけで最初から拾う方だったな
昔拾った白田さんを捨てちゃってちょっとびっくりだけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-ntlg):2016/06/17(金) 07:33:26.81 ID:cDkb7iwV0.net
>>283
SKIPシティの展示と同じものなら笑美の初期設定では確か
・通称「オニエミ」
・年齢は爾朗のひとつ上
・輝子を誘導し魔女として覚醒させる
があったぞ
下2つはクロード(長川神)に流れたみたいだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c629-4fuR):2016/06/17(金) 11:12:08.82 ID:Th7S8k680.net
そうですかありがとう
魔女の虎の部分どうなるのかなぁ
もう黒きっこには戻らない?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt):2016/06/17(金) 11:15:44.32 ID:fjzTQJal0.net
時間ない中であれだけ前振りして、
戻らなかったらそれはそれでどうかと思うがw

でも魔界の女王候補に戻ったら、それで魔界に帰るEND直行っぽいしなあ……
魔女っ娘メグはそんな感じのビターエンドだったんだっけ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-4fuR):2016/06/17(金) 11:34:12.82 ID:yyUr/hJu0.net
女王として覚醒したきっこが、ジローを魔界に拉致して幕
ジローという特異点を失った神化世界では超人が力を失い消えていく、昭和に限りなく近くなる

ジローときっこの夫婦喧嘩を描くコンレボ3期を待て!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c629-4fuR):2016/06/17(金) 11:36:42.71 ID:Th7S8k680.net
そうなるとオニエミはどうなるんだ
ジャガーとくっつく?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt):2016/06/17(金) 11:39:36.60 ID:fjzTQJal0.net
いやそら魔女VS妖怪激闘編に

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 11:44:26.78 ID:ZnenzYq4M.net
爾朗は怪獣ポジになったし黒きっこの方がお似合い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a602-4fuR):2016/06/17(金) 11:55:29.53 ID:55LmL3Rh0.net
そういえば黒きっこに変身させた元々の原因はクロード=ジンだが
単にジロー打倒の切り札にしたかっただけなのかね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt):2016/06/17(金) 12:06:08.64 ID:fjzTQJal0.net
単にジローの彼女っぽいの奪いたかっただけだったりして。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c629-4fuR):2016/06/17(金) 12:09:50.70 ID:Th7S8k680.net
もうエミの片目治らないのかな
マスターウルティマ死んだし目玉回収すればいいのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 12:46:35.60 ID:XGDHM6Cta.net
>>301
目玉の形の鬼エミお父さんがあそこに入る予定

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d40-4fuR):2016/06/17(金) 12:52:58.57 ID:ZYtN2Y3P0.net
や…ダメェ太ぃ…!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Uxh9):2016/06/17(金) 12:55:46.08 ID:mPVCdUDTK.net
培養した宇宙怪獣でたい焼きするわけにはいかんのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-1gg7):2016/06/17(金) 13:32:35.99 ID:c8CmPQ3pr.net
森野遺伝子がないんじゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a660-4fuR):2016/06/17(金) 13:34:55.37 ID:xfO06j+O0.net
多分GIジョーの回で
ジロー殺してもいいから捕獲しろって言ってたのは
ジローの血で怪獣蘇らせて永久機関にしたかったんだろうね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3):2016/06/17(金) 15:30:45.51 ID:0HeIjHfza.net
海外の大きなアニメサイトでの評判を見てみたら
11863票で評価は6.9
日本では知名度低いと言われてる割に見てる人多いな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-QI99):2016/06/17(金) 15:33:09.31 ID:aHDj91Tyd.net
ギガンダー7の動力についてあれこれと考えてた割にはアースちゃんのゲッター並の変形には何も突っ込まないんだなきっこちゃんは

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a64d-qS7w):2016/06/17(金) 15:50:55.24 ID:q/lDf3q+0.net
>>307
ボンズってそういうの多いな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 214e-wM7A):2016/06/17(金) 16:01:58.38 ID:v4EV7vWB0.net
>>307
海外のほうが受け良さそうだしな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM01-qS7w):2016/06/17(金) 16:07:09.38 ID:ZfWgkjcdM.net
日本で話題にならないのは帝告の陰謀

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-ntlg):2016/06/17(金) 16:17:21.70 ID:G1DcEedJ0.net
おのれ電通!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-C/jF):2016/06/17(金) 16:38:09.17 ID:OjxMCiW+r.net
>>308
エクウスも超天才ジャガーさんの発明で流してたから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-UcEt):2016/06/17(金) 16:49:32.49 ID:fjzTQJal0.net
ジロー:のび太くん
ジャガーさん:ドラえもん
エミさん:ドラミちゃん
孫竹:両親
きっこ:しずかちゃん
大鉄:ジャイアン
ふーろーた:おばあちゃん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w):2016/06/17(金) 16:54:58.89 ID:ecNEj+LY0.net
海外のオタクの方がむしろ昭和アニメを現在形、現在進行形で観てるからな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Uxh9):2016/06/17(金) 17:23:57.63 ID:mPVCdUDTK.net
宇宙刑事三部作をヘビロテするフランス

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR):2016/06/17(金) 17:29:59.03 ID:NO1qJarG0.net
>>299-300
キッコを誘ったのはジンの本意じゃないぞ。里見がジローを誘うことを渋ったから
次点でキッコってところじゃないか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a2-qS7w):2016/06/17(金) 17:32:05.68 ID:mhe4R6gb0.net
海外受けいいのか...?
アメリカは悪者だし核について話もあるし何と言っても元ネタがわからんのでは?
まぁ元ネタはわからなくても楽しめる作品だけど自分の国が悪者って見ててあんまり気分が良くないんじゃないか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a2-qS7w):2016/06/17(金) 17:32:58.79 ID:mhe4R6gb0.net
まぁ海外と言ってもアメリカ以外の国もたくさんあるけどね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-u4Qa):2016/06/17(金) 17:35:49.60 ID:F3Q690PeK.net
悪役って言ってもそこまででもないと思うが
考え方は理解出来るし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR):2016/06/17(金) 17:37:23.50 ID:r4+9QfXY0.net
アメリカほど自国を悪役にする映画を作ってる国ってないと思うよ
CIAを悪役にしたサスペンスもの見てる層には超人課の在り様はとてもなじみやすいと思うよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b31-4fuR):2016/06/17(金) 18:03:39.67 ID:4atqDU0X0.net
悪いアメリカ政府を良いアメリカ人主人公がやっつけるのはアリだけど
悪いアメリカ政府を他国人主人公がやっつけるのはナシなイメージ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3):2016/06/17(金) 18:05:16.92 ID:nY0ebTrza.net
最近はクールジャパンかなんかでアニメ関連外国人に優しいしね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR):2016/06/17(金) 18:14:47.82 ID:NO1qJarG0.net
>>322
確かに、日本でもそれのアメリカを日本に置き換えた感覚はあると思うんだけど、
面白かったらそういう基本ルールなんて吹っ飛ぶと思う。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w):2016/06/17(金) 18:21:37.70 ID:ecNEj+LY0.net
アメリカなんてそもそも外国の中でも比較的アニオタ多くない方でしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/17(金) 18:59:52.33 ID:HrxgsCJ4r.net
モチーフ元の個々の事件は知らなくても平気だとは思うけど敗戦後のあの混沌と高度成長期の雰囲気解らないと取っつき難いような
正直40過ぎてる友人がそんなの知らないよ時系列解んないよって試聴切ってるからな
まあそいつのリテラシーが低いのもあるけれど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr):2016/06/17(金) 19:07:46.38 ID:8PYgKx7Ba.net
ファンタジー物見られないな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-4fuR):2016/06/17(金) 19:11:34.00 ID:nOsryYeM0.net
>>326
ウォッチメンみたく時代を知ってる事前提って感じはある感じはするなあ。
コンセプトがコンセプトだろうから似通ったのになるのは仕方ないけど。
そんで昭和って以外に知る機会無いよねとも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f9-ntlg):2016/06/17(金) 19:15:28.38 ID:+/760kqV0.net
元ネタあまり知らないけど楽しく見てるよ
正義や理想なんかのテーマ性も深いし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4d-4fuR):2016/06/17(金) 19:15:32.11 ID:RenUqsS00.net
ファンタジーは遠い世界だから割り切れるけどコンクリは限りなく現代に近い分
知らないと取り残された感覚が想像以上に強いのかもしれないね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-4fuR):2016/06/17(金) 19:16:07.64 ID:yyUr/hJu0.net
20代だけど、日本史の授業まじめにやってると何となく分かる
歴史の資料集も写真豊富で詳しく書いてるし

コンレボの視聴に向いてる人はジャガーさんみたいに「宇宙人といえばタコとイカだよなw」なお約束をわかってる人、だと思ってるな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gADW):2016/06/17(金) 19:24:21.52 ID:ckr3pr4d0.net
若大将シリーズは昭和の変遷が見られて面白いよ
市井の人たちの暮らしが変わって行くのがよくわかるけど、まぁあえて観るものでもないか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-qS7w):2016/06/17(金) 19:42:09.98 ID:ZV4DCTYZ0.net
最終回の挿入歌は相川七瀬なんだな
どう使うんだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 19:43:14.27 ID:OP3kteLxp.net
まじか、相川七瀬か
相川七瀬がLAST SONGを歌うのもアリかも

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 19:52:18.61 ID:ZrRTZB2qa.net
スタートレックを受け入れる土壌があるからコンレポなんて余裕があるでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d21b-ntlg):2016/06/17(金) 19:53:09.37 ID:XJqkwiMe0.net
夢見る少女じゃいられなさそうなきっこちゃん
世界が大人になるとき超人はいなくなるからなー

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/17(金) 19:54:47.20 ID:ZrRTZB2qa.net
ギャラクティカってアメリカSFドラマで、人類側が敵に占領され支配される話があるんだが、まるでイラク占領してるアメリカみたいなんだわ。
要するに逆の立場で彼らの価値観を押し付けられる。
そんなドラマが受ける国だからね。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-4fuR):2016/06/17(金) 19:59:38.89 ID:QTzkrD230.net
ついこないだ映像の世紀やってたし、あれ何本か見ていれば、元ネタ事件の詳細知らなくてもだいたい空気はわかる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR):2016/06/17(金) 20:05:49.60 ID:2356Y43K0.net
>どんな名曲が神化アレンジされているかは放送をお楽しみに!
とか書いてあるから昭和カバー曲なんだろう
相川七瀬ならタイムマシンにお願いあたりをやって欲しい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838e-2MQ2):2016/06/17(金) 20:06:07.72 ID:ONCGZSJp0.net
會川も言ってるけどこのアニメの存在意義のひとつが「わりと近くて生々しい戦後史をフィクションとして描く」ってことだしね
戦後史批評としては比較的オーソドックスな流れから重大事件を最初から結果として抽出して超人幻想を構築してる
それはつまり里美が「日本大予言」で仕掛けた、因果関係が必ずしも原因→結果と導き出されない現象なわけで

小説やフレッドアンドホイル効果なんかの意匠がこういう作劇に持ち込まれてるかーってなった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dad1-o3Bz):2016/06/17(金) 20:14:04.22 ID:POQmRzE50.net
アメリカ人がコンレボをみたら
どう思うんだろう?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-Uxh9):2016/06/17(金) 20:17:18.16 ID:mPVCdUDTK.net
「ジャパンのアニメは一話でヒロインが裸になると聞いたから楽しみにしていたのに!」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-7XAF):2016/06/17(金) 20:17:20.30 ID:JFrMA8mW0.net
>>326
ミステリー好きの40代以上なら総じて楽しめる内容だと思うんだけどな
というのも、その世代がガキの頃ってのは2サス全盛期で、
今じゃ地上波では見られない様な(過激なものとか)良質な映像作品がわんさかあった時代だけど
その当時の時代背景をよく知らないと理解出来ない様なものも数多くあった

金田一耕助シリーズの悪霊島なんかは横溝正史が亡くなった直後に公開された映画だけど
劇中、民宿の居間に置かれた白黒TVにコント55号が出てたりとか、ヒッピー青年と共に電車に無賃乗車したりと
戦後と現代が入り混じった時代背景がどこかエキセントリックで面白いんだよね
自分が住んでる国を描いてる筈なのに、まるで外の国でも見てるかのような奇妙な感覚に囚われて
思わず時代考察に耽ってしまったりとか今でもよくやるよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 20:17:35.34 ID:OP3kteLxp.net
>>334
きっこがトラブルメイカーになるのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 20:18:07.39 ID:OP3kteLxp.net
>>344
レス番間違えて自己レスしてしまった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-6iFS):2016/06/17(金) 20:25:54.85 ID:pMX/0cOC0.net
gyaoでコンレボとASTROBOY鉄腕アトムの配信を見てるけど偶然とはいえ話のいろんな部分がリンクしてるようでいろいろ考えてしまうなぁ
ただ単に主人公が原子力や正義というテーマを背負っているという部分だけじゃなくてコンレボにおける超人とアトムにおけるロボットの立場とか
考えすぎかもしれないけど人吉博士に天馬博士の要素も入ってるんじゃないかと思ってしまうわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-iOFr):2016/06/17(金) 20:33:23.06 ID:8PYgKx7Ba.net
ASTROBOYの方の天馬博士は乱暴だったり
誰かと協力するのはしないだけで
ロボットの為、アトムの為にみたいな人だったっけ

最初のアトムじゃ単に狂ったクズ親だったし雪山にいたりしたけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdb-4fuR):2016/06/17(金) 20:39:31.84 ID:2356Y43K0.net
原作の天馬博士は死んだ息子に似せて作ったアトムが気に入らなくて
サーカスに売り飛ばすような奴だからなあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-4fuR):2016/06/17(金) 20:41:29.29 ID:r4+9QfXY0.net
クロード「息子に似せて作った超人が気に入らなくてアメリカに売り飛ばしたって?」

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz):2016/06/17(金) 20:53:52.50 ID:iyZ+eV8e0.net
最初からジローはやれないから
代わりにやれるものを作ろうって
逆の話だったと思うが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb):2016/06/17(金) 20:54:00.84 ID:EhgMlfWU0.net
>>342
1話見なおしてみると裸にはならんけど、
ウルせんせーのおかげで胸元強調が素晴らしいぞ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-qS7w):2016/06/17(金) 20:56:17.62 ID:ecNEj+LY0.net
>>326
平成世代でも好きで観てる人も少なからずいるんだから
外国のアニオタだって観れるだろうよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3):2016/06/17(金) 21:19:21.60 ID:izHK+chTa.net
世界が大人になるとき超人はいなくなる
ってあまり触れる人いないよね
作品内でも軽く触れられる程度だけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 989f-3XCz):2016/06/17(金) 21:27:12.81 ID:iyZ+eV8e0.net
でももしも。っていう発端のifは分かってるだろ
そういうのを夢とか希望って言うんじゃないの

俺も職業柄子供の相手することは少なくないけど
良いことしたら褒めることだけは欠かさないことにしてるよ
手伝いしてくれたらありがとうと言うとかだな
これを「当たり前」だと思うかどうか
そして礼を述べることを「実行する」かどうか
これも恣意的なマインドコントロールだとか
言うことも出来るだろうし
曲解することも出来るだろうがな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 21:47:55.39 ID:OP3kteLxp.net
今野球見てるけど、原爆がジローになった神化の世界ではカープは存在しないかもな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb):2016/06/17(金) 21:54:39.98 ID:EhgMlfWU0.net
逆にあの世界ではジローが新型爆弾に姿を変えなければ
広島は壊滅して広島に球団なんてないだろうな、とか言われてるんじゃないか。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-QI99):2016/06/17(金) 22:20:36.70 ID:aHDj91Tyd.net
メガッシンのデザインはキカイダーモチーフで赤と青なんだけどそこにライトの緑が加われば
爾朗の今の怪獣の炎と同じカラーリング、すなわち光の三原色が成立するんだよね
何が言いたいかてとお前らはよ合体しろっと事だ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3):2016/06/17(金) 22:28:20.30 ID:izHK+chTa.net
挿入歌のアルバム
昔の昭和の名曲でデーモン閣下やら相川七瀬やらで
売れそうだけどなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-ECwb):2016/06/17(金) 23:06:44.93 ID:EhgMlfWU0.net
相川七瀬何歌うんかな。
モンスター この私の可愛い人、とか歌うのは相川七瀬のイメージに合わないかな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-4fuR):2016/06/17(金) 23:17:50.55 ID:ZV4DCTYZ0.net
もう海外配信されてるからネタバレ注意

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9c2-4fuR):2016/06/17(金) 23:35:44.46 ID:BCXEkbuM0.net
今にして思うと、1期の時に電話でクロードにはめられたときの孫竹すごいよな。
事情を知ってるはずの相手から「天弓ナイトを殺したのか」と問われてうなずくんだから。

まさか生返事を聞いて感動させられる日が来るとは思わなかった。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK01-jUSa):2016/06/17(金) 23:54:28.03 ID:U48q6bo1K.net
>>360
ネタバレも何も「日本大予言」の劇場に居合わせた4人(爾朗 笑美 ジャガーさんときっこ)で話を締め括るんだろうなというのは誰でも予想出来ると思うんだけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-itx3):2016/06/17(金) 23:57:39.86 ID:izHK+chTa.net
ネタバレ無し
海外の人の感想
最終回はよかったよ
でも正直肩の荷が下りた感じもする
ちょっとこのアニメを楽しんでる間も
いろいろぐちゃぐちゃ(ストーリか?)
していてすごく進行が早かったからね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-4fuR):2016/06/18(土) 00:14:24.45 ID:bzkPz6+K0.net
ネタバレなしと言いながらネタバレをしていくスタイル

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d87-4fuR):2016/06/18(土) 00:26:12.68 ID:rDcny+S20.net
せやか、このスレから離れるとするかね

総レス数 1003
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200