2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 680

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 04:48:20.10 ID:Ids1lkIb.net
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は全て禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16w.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 679 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465885432/
 
あとアニメと関係ない話してるバカは即NG登録推奨
連鎖あぼーん使うと反応したバカも自動的にNGになってスッキリ快適

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:52:59.95 ID:og3ffLbJ.net
>>786
マクロス 12927
カバネリ 9791
ジョジョ 9472
リゼロ 7481
はいふり 5361

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:53:03.09 ID:3yI0ZXZy.net
文豪の元ネタの説明力は仮面ライダーゴースト以下だからなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:53:50.38 ID:9nzHELdi.net
>>819
女向けがどうとかやってるから
男向け、女向け、一般向けのどれかってことと
今でも萌え目的で見てる奴いるんかなーと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:55:27.07 ID:Y2KE5P37.net
>>821
普通に見ればする
ただ本当惰性というのがぴったりで先の展開とかどうでもいいし次週がまったく楽しみじゃないww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:55:59.78 ID:0Gdjitb2.net
文豪は人気上位のキャラがようやく出始めたからまだ動きはあるかもしれない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:56:40.37 ID:LzxBUsPH.net
来期は女向けが多いせいかギャグとか遊び心を感じる作品がほぼないな
女向けって男ばっかり出てくるのもそうだし真面目ぶっててコメディセンスがないのばかり
おなら吾郎のふざけた感じが群を抜いてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:57:02.74 ID:PlysDR9t.net
文豪は作者が国語の時間教科書に落書きしてたぐらい無知かと思えば、宮澤賢治=善人程度の知識はあるもんだから
悪気無しに暴力振るうキャラにしてるのがよけい本人を貶めてて酷いw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:57:18.09 ID:LfnmUPwm.net
>>664
二次元だから可愛く見えるだけだぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:57:27.50 ID:NrDo2xaw.net
ニューゲームって作者が滅茶苦茶性悪だと聞いてたけど
中身自体は癒し系?くまみこみたいのじゃないよね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:59:21.79 ID:YJxw8tm3.net
>>827
スーパーラバーズは成人男性が未成年ショタの精通手伝った挙句
股間を股間に押し付けててなかなか遊び心があったぞ
その回しか見てないけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:59:38.07 ID:3yI0ZXZy.net
http://prtimes.jp/i/7006/396/resize/d7006-396-933654-8.jpg

文豪は京極が出るところは見たいがそこはやらない模様
2期はオリジナルストーリーだとか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:59:59.04 ID:YJxw8tm3.net
>>830
作者がめちゃくちゃ性悪ってなに情報?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:00:38.32 ID:aHfkoEKo.net
恥ずかしながらオレも山月記とか読んじゃったし、キッカケには十分。
学生にとってもこれで何点か稼げるだろうから、ここ数年のアニメの中では良いほうだろう。
他人に勧められる作品だと思うよ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:01:11.13 ID:0Gdjitb2.net
美男高校地球防衛部はどう見ても女向けだが
オリジナルなのでギャグも結構ある
ただし2期でどうなるかは不明

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:01:17.41 ID:YJxw8tm3.net
>>834
ないない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:02:49.45 ID:JChC3Ccu.net
>>824
作品によってどれもやってると思うよ
劇場版次回作の声の形は一般向けじゃないか
一応少年誌掲載だけど女受けのが良さそうな気がする
秋のユーフォはまあ男向けかな、女が見てもおかしくないだろうけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:03:37.64 ID:LzxBUsPH.net
女向け作品のギャグやコメディが寒いというのはまさに文豪が当てはまる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:04:46.96 ID:Y2KE5P37.net
>>827
コメディセンスはともかく女向けで男ばっか出てくるって普通じゃね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:04:48.66 ID:UyJuiSek.net
>>838
女向けのギャグなんて理解できなくて当たり前
理解できないギャグは寒いのが当たり前

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:05:49.95 ID:3yI0ZXZy.net
文豪はホスト部のスタッフにあんな作風と合わないものを作らせるなと。

キャプテンアースの失敗が全て悪いだろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:05:54.32 ID:Y2KE5P37.net
文豪は女でしかも厨房向けだろ多分
腐用カゲプロみたいなもん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:06:41.99 ID:0Gdjitb2.net
待てw文豪は正式には女向けでは無いぞw
美少女漫画多めのヤングエース連載だから男向け雑誌を女が買ってる構図

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:06:42.18 ID:PlysDR9t.net
ユーフォの原作は完全に女しか読者は想定してないだろ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:07:49.70 ID:Y2KE5P37.net
>>831
それ遊び心っていわねーだろwwww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:08:28.19 ID:JChC3Ccu.net
>>844
原作は知らないけど、アニメは明らかに男向けに改変(かどうか分からんけど)してるんじゃないの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:11:09.09 ID:8bC9LisX.net
ユーフォの原作は一般小説でしょ
誰が読んでもいい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:11:20.02 ID:3yI0ZXZy.net
>>844
日本ラブストーリー大賞作家だからなぁ
女向けなのはしゃーない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:11:55.23 ID:PlysDR9t.net
まず原作のやぼったい表紙挿絵だと豚は食いつかなかったから、当然豚も好む京アニキャラに改変し、花田先生がオリジナル百合成分を配合してくれてる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:12:18.41 ID:W4upqlXf.net
ユーフォの続きって恋愛よりになるって言ってた奴いたから一期とは見方変えないとあかんかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:13:34.69 ID:0Gdjitb2.net
ユーフォは1期OP見る限り完全に男向けだったからなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:14:37.73 ID:LzxBUsPH.net
来期のラインナップはバラエティが乏しくて閉塞感がある
女向けでなければ萌え系で、萌え系でもなければ剣を持って戦うやつみたいな
傾向が偏ってて重っ苦しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:15:22.32 ID:Y2KE5P37.net
あとちょっと百合豚成分少なきゃガチで学生視聴者狙えたと思うんだけどねユーフォ
吹奏楽部って基本大所帯で絶対数多いしオタ率もまあまあだったりするんだよな
楽器屋にユーフォのでかいポップあるの見たわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:16:42.96 ID:0Gdjitb2.net
来季は一見さんお断りとしか思えないのも含まれてるしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:20:03.87 ID:Jx9lqX+x.net
そんな気に食わねえならおなら吾朗だけリピート再生してろ。他のアニメ見たら○すからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:20:10.64 ID:3yI0ZXZy.net
ユーフォ原作の方言を全部直した京アニのセンスは流石といえば流石
同じような台詞でも印象が全然違う
原作は本当に刺々しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:24:24.17 ID:A5jWTVL/.net
刺々しく感じるかもだけどリアル女子高生のやり取りはあれだからな
ふつうに男言葉

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:28:14.80 ID:PlysDR9t.net
作者はギスギスがやりたかった訳だから、いっそのこと滝の取り合いでもしてもっとえぐい話にすりゃ良かった。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:29:01.38 ID:R2DAw3ey.net
文豪。まあまあ。このヘンテコなギャグも慣れてくればどうということはない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:30:07.76 ID:5viddnze.net
>>830
NEWGAME 作者で検索すればすぐまとめ記事みつかるよ
ツイッターでSMAPを気持ち悪いと言ったりラノベアニメをテンプレとか言って馬鹿にしたりしてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:30:28.00 ID:W4upqlXf.net
マリー「出番です?」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:32:25.44 ID:PlysDR9t.net
>>861
(・∀・)ナナキムラニカエレ!!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:32:54.22 ID:487tnLHZ.net
>>860
なんだ、ただの正論か

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:33:51.01 ID:Y2KE5P37.net
>>858
ねーよ
部活のどろどろしたギスギスがやりたいのに顧問の取り合いとかファンタジックな要素いれてどうする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:34:59.83 ID:fzus7WHn.net
>>860
その2つは間違いなく正論じゃないか……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:35:03.81 ID:R2DAw3ey.net
>>860
香取慎吾は伝説の棒読み声優だよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:37:11.74 ID:jSYc99qD.net
マクロスΔ、メサメサの葬式でちょっとうるっときた。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:37:14.03 ID:3Q3kvSPr.net
思ってても公の場で言っちゃいかんわな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:38:36.43 ID:487tnLHZ.net
リゼロ作者の基地外ぶりに比べたらかわいすぎるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:39:16.73 ID:PlysDR9t.net
>>894
男の取り合いは全然ファンタジックじゃないが?むしろ葉月が秀一をあっさりあきらめたのがこの作者にしては腑に落ちない展開で違和感あったぐらいだ。
恋愛だけはドロドロ回避とか綺麗ごとやって、部活はドロドロ人間模様を展開してるダブスタが気に入らん。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:41:21.24 ID:as4NZlG3.net
日常系の作家は聖人紳士じゃないといかんのかなかなか大変だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:41:32.61 ID:GeDQeFwY.net
リゼロは店売りも考えれば万越え確実じゃん
アンチの声がどんどん弱くなってきててうけるwwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:41:37.69 ID:A5jWTVL/.net
男の取り合いするっていう時点でハーレム脳だなと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:44:46.76 ID:XqBTU/mq.net
>>860
正しいことを言えば叩かれる
こんな世の中に誰がしたーッ!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:46:32.92 ID:PlysDR9t.net
TVの恋愛ドラマは全てハーレム脳の産物なのか?w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:49:41.52 ID:fzus7WHn.net
最近仕込みレス大杉

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:51:24.28 ID:EHyEKEt/.net
リゼロより俺は黒獣

http://i.imgur.com/vruMSYV.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:51:40.45 ID:Y2KE5P37.net
>>870
実際吹奏楽部のJKが本気で顧問取り合うとでも?
頭おかしいわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:52:33.21 ID:UyJuiSek.net
書き込み前後にIP変更を忘れないリゼロ宣伝

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:53:20.28 ID:PlysDR9t.net
吹奏楽部の高校生がギスギスドロドロの陰険な人間模様を展開すると思ってる作者のほうが頭おかしい。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:54:03.12 ID:DPza3MLO.net
女だらけの吹奏楽部で部活の人間関係がどろどろギスるってリアルでよくあるほぼ必ずと言っていいほど
逆に部内で男の取り合いとかまずないだろ
しかもあんだけガチで部活やったら面倒ごとは後回しになる
ましてや指揮者の顧問相手とか…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:54:53.08 ID:PlysDR9t.net
俺がいた部活ではなかったから無いと断言してんだよ。それだけ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:55:06.43 ID:DPza3MLO.net
>>880
するよ
中学ですら余裕ですらある
むしろデフォルトと言ってもいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:55:07.57 ID:UyJuiSek.net
いつのアニメの話をしてるんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:56:14.73 ID:DPza3MLO.net
>>882
じゃあ逆に男の取り合いはあったのwwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:56:45.20 ID:hl6qIKuK.net
>>882
お前の所は無かった、作者の所はあった
それだけじゃないの?
それで作者頭おかしいとか…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:56:57.07 ID:fzus7WHn.net
単発リゼロageってどう考えても印象落としのレスだよな
放映前に信者ハードル下げしまくってたの見ると唐突なハードル上げは違和感しかない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:58:03.77 ID:PlysDR9t.net
>>886
楽器蹴ってる部活だから作者のとこはあったのかもなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:59:20.27 ID:DPza3MLO.net
生徒同士のギスギスがおかしくて滝を取り合うならファンタジックじゃないとかキモいです

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:59:52.59 ID:PlysDR9t.net
アニメでは楽器蹴るシーンはさすがにカットしたがな。ヤマハが激怒する。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:03:25.89 ID:p9+XsoGp.net
アニメの話ですらない小説家叩きか
基地外だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:05:40.26 ID:F1tZtGJv.net
日本のアニメほんとに終わったな
戦犯誰

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:07:54.69 ID:EHyEKEt/.net
カドカワとバンナム

俺は黒獣で行く
http://i.imgur.com/7Euld7N.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:12:40.85 ID:PlysDR9t.net
少なくともちょっとは音楽が好きだったら楽器を蹴る描写を叙述することがどういう意味を持つのかは分かるはずなのに、敢えて小説に描写を入れる選択をした。
アニメ化の際に、京アニ制作はそのシーンを入れない選択をした。京都府の教育機関やヤマハに対して、どういう意味に受け取られるのかを危惧してのこと。

「楽器を蹴る描写を叙述する」という選択をした作者に問題が無いとは俺は全然思えない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:15:39.38 ID:YqAaPPJC.net
ユーフォはいかに顧問に気に入られる人間になるかって話だからな
取り合いっていうか愛人内で順位を競いあってる感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:20:34.50 ID:W4upqlXf.net
エレキはすぐ壊されちゃうのにね
あとスーパーカブも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:23:06.40 ID:JChC3Ccu.net
ユーフォ2期って、公式HPで読める葵とあすかの会話もやるんかな
あすかの本領発揮って感じで好きなんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:24:09.75 ID:JvgUqc7A.net
>>23
ニコニコ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:35:09.59 ID:PlysDR9t.net
>>895
ユーフォを持ち上げるのも楽しむのもいいが「フィクション」だからあれが現実だリアルだと決め付けられるのは迷惑って話。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:35:50.65 ID:dEJfXPYS.net
鬼斬熱すぎる
今期の他のアニメは何時間かけてもこれができないんやぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:36:43.85 ID:G7IgLx3e.net
>>900
スレ立てよろしく

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:38:26.30 ID:JChC3Ccu.net
>>899
白箱の時もそうだったけど、全部がリアル、全部がフィクションってわけでもないし、そんなのはみんな承知してるだろう
なんでまたそんな極端になるんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:40:10.89 ID:IKqlnGo5.net
アニメも映画もドラマもフィクションだよ
テロップにそう入れとけばいいよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:40:28.65 ID:dEJfXPYS.net
ほい

今期アニメ総合スレ 681 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1466016011/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:41:12.95 ID:PlysDR9t.net
承知してないから楽器蹴る部員が現実にいるに違いないとか決め付ける奴でてくる。それが迷惑って話。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:41:53.19 ID:dEJfXPYS.net
お前ら構ってちゃんに優しいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:42:05.59 ID:G7IgLx3e.net
>>904
乙乙

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:43:32.84 ID:UmwYdQOI.net
ユーフォリア2期楽しみだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:44:09.33 ID:PlysDR9t.net
>>904


別に構ってほしかった訳じゃないがすまんかった。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:44:40.92 ID:AjU2q8XR.net
吹奏楽って男女混合の体育会系だから余計に妙な恋愛沙汰で揉めるんだよな
辞める動機の大半は恋愛関係の問題だし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:45:02.67 ID:G7IgLx3e.net
ユーフェミアというエロゲがあった気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:46:37.92 ID:Ijr9zfLR.net
日本人の皆さん、芯でください!の人だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:49:20.83 ID:G7IgLx3e.net
ギアスにもいたな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:52:49.16 ID:SK0x/N5t.net
>>911
穢翼のユースティアじゃね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:54:47.32 ID:UmwYdQOI.net
椅子を尻で磨くだけの吹奏楽部員で終わるかよ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:55:50.32 ID:UyJuiSek.net
蒼い海でヤりすてや?(難聴)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:12:36.36 ID:NFBEcRhk.net
>>866
草薙には負けるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:18:38.08 ID:JChC3Ccu.net
そういやユーフォ2期のキービジュアルが小説の3巻と同じ構図っぽいけど、3巻までやるってこと?
1期jは12話で1巻分だったんだよね
2期は2巻分で終わりかと思ってたんだけど、既読組からしたら1クールで3巻までいけそうな感じ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:24:24.85 ID:p9+XsoGp.net
>>911
ユーフォリアならあったな…って>>908わざとかw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:45:04.40 ID:80iro3IX.net
652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2382-jNGR)[sage] 投稿日:2016/06/11(土) 03:02:45.86 ID:yvx9XQj80 [1/8]
>>626>>635
その辺は暁小説に書かれているし今月のニュータイプにも記事ある
カバネを積極的に討伐しようという主戦派とカバネから逃れて立てこもろうとする穏健派の対立に体よく使われたのが当時12歳の美馬で
穏健派が全国の主戦派を始末する為に美馬の父で将軍の天鳥興匡が討伐軍を仕立てて正嫡の美馬を総大将に40万の軍勢を出すけど
最初から見殺しにするつもりで送る予定の援軍も出さずにカバネの大群の中に置き去りにして壊滅させる
これを契機に世情が一気に穏健派に傾いて頑丈な駅を作って立てこもるようになる
美馬は辛うじて生還するが敗戦の責任とらされて正嫡を外されて勘当され狩方衆に回される
それから10年の間に美馬は自分を陥れた連中を突き止めて9話のような展開らしいし
ちなみに40万の中に来栖の父親もいて亡くなった

カバネリは敵の根本に関わる部分の描写をアニメじゃなく小説でやるからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 05:16:04.46 ID:Hlie803M.net
とら上位リゼロばっかり

今期アニメ酷いな

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200