2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!52台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bfab-iV4t):2016/06/14(火) 06:28:26.85 ID:XPYtbj780.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime
ばくおん!!RADIO麗奈と立花子の放課後フルスロットル!!配信サイト
        http://www.onsen.ag/program/bakuon/

前スレ
ばくおん!!51台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465664598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-AHtr):2016/06/14(火) 21:24:10.34 ID:KWIgcg110.net
>>410
Norton乗りと同じでコンビニでしか降りないんだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf84-DvND):2016/06/14(火) 21:26:43.47 ID:ubfJfflL0.net
チャリンコはやっぱクソだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-p4sg):2016/06/14(火) 21:27:21.47 ID:9A2KksJB0.net
>>542
でも、ヤラセだと言ってしまったら面白くなくなっちゃうじゃん
バカじゃないの?松本って

個人的には全然面白いとは思わんけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-kpy8):2016/06/14(火) 21:27:33.45 ID:xzmylGtx0.net
>>550
第13話(TV未放送)とかないかなあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-oU5x):2016/06/14(火) 21:28:08.11 ID:i38Gtpuh0.net
>>553
アニメでは省かれたけど、原作だと千雨が在庫の多さに感心した時モジャは「見る分には最高だろ?」って買わせる気は無さそうなこと言ってた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af52-Oqdf):2016/06/14(火) 21:28:41.27 ID:fKh7/DSM0.net
>>192
免許証の有効期限は誕生日の一ヶ月後なのは度々指摘されているが、
交付は平成24年06月07日なのに左下の取得日が平成23年06月03日と羽音の免許証と同じ日になっているのは誤植かな
羽音の免許証は交付日が平成23年06月03日で取得日も平成23年06月03日で、有効期限は平成26年06月03日(アニメでは指で隠れているので原作から)になっている

ゲーマーズおまけの免許証風カードは顔写真が違うよね
5月8日までだったのがこの前秋葉原に行った時はまだあったよ
サイトでは終了したとあるけど、ばくおん!!特設コーナーがあるうちは配ってるのかな
http://www.anibro.jp/fair/40223/

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f21-ChGX):2016/06/14(火) 21:30:16.85 ID:7gaAJQiO0.net
無知なので教えてほしいんだけど
サベージってこんなに軽いの?単にこのおっさんが怪力なの?
https://youtu.be/cZDFxC14K1o?t=4m45s

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-oU5x):2016/06/14(火) 21:30:59.00 ID:p8lUaW6k0.net
自転車を漕ぐ動きが弱ペダと同じだったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-p4sg):2016/06/14(火) 21:31:49.99 ID:9A2KksJB0.net
>>554
昔は歩いていけるような距離に住んでると自転車通学が許可されなかったぞ
今は知らんけどw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b02-7xHu):2016/06/14(火) 21:31:58.65 ID:iY9e1Arf0.net
アバンの100万のくだりは適当すぎだろ
もうちょっとしっかり書けよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-7xHu):2016/06/14(火) 21:32:52.29 ID:+7mxPNyA0.net
>>559
羽音の時も売る気なさそうだったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MMf7-6F22):2016/06/14(火) 21:32:59.40 ID:W+WEZHRcM.net
チャリカスクソ虫ペダルはジャクペスレでやってこいよ
カーボンとかほんとどうでもいい
御大層な長文も嘘にしか見えない
人間性からして信用できない
信用してほしいならスレタイ読んで消えろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-oU5x):2016/06/14(火) 21:34:11.71 ID:i38Gtpuh0.net
>>563
仮にその近さだったとして、その距離でチャリどころかバイク通学が黙認されてるこの作品世界でんな事言い出してもw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-oU5x):2016/06/14(火) 21:35:18.61 ID:i38Gtpuh0.net
>>565
羽音の時は売る気無い所か「ウチだけでは買うな」だったなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-YSG/):2016/06/14(火) 21:36:41.48 ID:T+sNGLppK.net
>>557
いいんだよ
あれはもう一つのコントなんだからいつまでも本当ぽく引っ張る必要は無い

つうかあれがヤラセじゃ無かったらマジでバドミントンだのバレーボールを何のひねりも無く流して番組にしようとしたことになるわな

あの松本人志がそんな事するわけ無い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hd7-Cmkt):2016/06/14(火) 21:37:53.10 ID:q2qOmq7xH.net
>>561
160kgだから軽いと言えば軽い
でもこのおっさんが怪力なのも事実だろうな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b02-7xHu):2016/06/14(火) 21:39:14.63 ID:iY9e1Arf0.net
なんだよ、クソ虫ペダルのくだりは、かなりマイルドになってんじゃねーか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3c-AHtr):2016/06/14(火) 21:42:44.14 ID:pqi2MVdN0.net
>>561
サイドスタンドを支点に回してたがあれは国産ならではかも
外車はサイドスタンド弱いのもあるらしいし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-HXJU):2016/06/14(火) 21:45:45.06 ID:ZLVEle5p0.net
>>561
サイドスタンド支点にして全身で引っ張ってるからな
そこそこの力自慢なら可能だろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b02-7xHu):2016/06/14(火) 21:46:42.58 ID:iY9e1Arf0.net
バイクよく知らんのだけど、SUZUKIってそこまでネタにされるようなもんなのか?
ちょっと凛ちゃんが不憫になってくるんだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f21-ChGX):2016/06/14(火) 21:47:17.80 ID:7gaAJQiO0.net
>>570
軽さアピールしてるけどそれでも160kgはあるのか
ロシア人の基準がおかしいんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5c-7xHu):2016/06/14(火) 21:49:26.83 ID:Kac7Vkns0.net
>>561
このおっさんヘタしたらそのままサベージ持ち上げそうだな・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/14(火) 21:51:29.23 ID:jKdmtoQk0.net
無縁単車墓地群とか読んでると、病的に間違った珍車は明らかにスズキが多い
主が刀乗りなので「贔屓」してるのかも知れんが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b02-7xHu):2016/06/14(火) 21:53:34.13 ID:iY9e1Arf0.net
そっか…スズキはおかしいのか
なるほどなー

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-jNGR):2016/06/14(火) 21:58:39.64 ID:8VtV8Pn60.net
スズキだけじゃなくて5年前ぐらいまでのカワサキも結構突っ込み処満載だったけど、来夢先輩をdisってもマンガのネタとして成り立たんからなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-iLHn):2016/06/14(火) 21:59:30.52 ID:o/wypcDF0.net
ホンダヤマハカワサキはカタログ写真と実物のイメージはそれほど変わらないが
スズキはなぜか実物のほうが数段良く見える。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:00:07.28 ID:YpYc2vTL0.net
実際にバイクにまたがって転倒したら足が下敷きになって動けなくなりそうで怖い
起こせず半泣きになっているところにトラックが突っ込んできたり野キツネに口元舐められそうで怖い
助けて湯飲みの人

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:02:28.98 ID:YpYc2vTL0.net
ヤマハ、ホンダ、スズキ
日本三大メーカーにもそれぞれ「これだけは他社に絶対引けを取らない!」って点があるんだろうな
そこを知っておけばバイクの選び方がはっきりしそうだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b0e-7xHu):2016/06/14(火) 22:04:04.00 ID:Tq0txPgS0.net
>>582
カワサキも入れてあげて

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-7xHu):2016/06/14(火) 22:05:31.38 ID:1B3JCQIC0.net
>>266
乳首見えそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:07:02.64 ID:YpYc2vTL0.net
>>583
あれ
日本三大メーカーって教えられたけどカワサキも入れると四大メーカーだよね
三と四、どっちが主流なんだろう



いや
来夢先輩の存在を考えるとカワサキはメーカーとしてはかなり特殊な存在なのだろうか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3fe-DvND):2016/06/14(火) 22:07:03.39 ID:e8XG94+60.net
>>81
たしかにキャスティンングには文句ない
ただリンがはまりすぎて、りんの嫌なとこも十分発揮されてるのがなんともいえん

>>83
わかる、チャリンコの”無法”っぷりはバイクの比じゃねえよな
とくにあいつらの速度は凄いわ、競輪みたいなチャリでめっちゃとばす
もちろん無灯火や無法な車線変更当たり前、逆走だってなんだってする
駐車だってクサリつかってもたれかけてめっちゃ横に場所とる
いいかげん法整備(スタンドすらないの禁止とか)とか警察に仕事してもらわないと

何が交通弱者だ、それを利用した馬鹿がリアルにツベに動画あげとるわ、ほんま氏ね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-DvND):2016/06/14(火) 22:07:40.95 ID:wtfu8x/D0.net
50馬力が最大だった軽市場にいきなり64馬力の軽自動車出して自主規制のきっかけ作ったり
競合ひしめくアメリカミドルセダン市場に殴りこんで返り討ちに遭ったり四輪でも愉快なメーカーだから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:09:57.07 ID:YpYc2vTL0.net
>>587
なんと愉快なメーカーだ
西遊記なら間違いなく猪八戒か

来夢先輩がレースごとに爆裂して吹っ飛んでるのはそういうのを示唆しているのかな・・・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/14(火) 22:13:04.13 ID:jKdmtoQk0.net
>>588
来夢先輩はカワサキだ
カワサキはカワサキで愉快なメーカーだが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc1-7xHu):2016/06/14(火) 22:14:59.60 ID:vNTPe6fb0.net
うーん、自転車ネタ面白かったけど、もうちょい日本の道路事情を風刺してほしかったなぁ
日本の道路は基本的に自転車やバイクが気軽に走れるようにできてないってことは伝えてほしかったな・・・・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:15:08.51 ID:YpYc2vTL0.net
>>589
カワサキの話じゃなかったんだ・・・・・・
来夢先輩すみません

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/14(火) 22:15:09.35 ID:fPdq5kWLd.net
しかし国産バイクメーカーが4社なんてばくおん以前に一般常識と思ってたがそうでもないんだな
煽り抜きでちょっとビックリだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/14(火) 22:15:18.87 ID:snMMA0O90.net
男皮先

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3fe-DvND):2016/06/14(火) 22:17:24.97 ID:e8XG94+60.net
>>88
警察は交通安全期間とかしか働かない
一時無灯火取締りとかやってたが、そのやってた時だけ!

それが終わればまた無灯火チャリあふれてるよ、わかりやすいわー
大衆は安全なんかどうでもいいんだよ、怒られるから従うだけ
怒られなければ従わない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/14(火) 22:19:15.81 ID:jKdmtoQk0.net
自転車は右側通行をどうにかして欲しい
最悪なのは、右側通行で車道と歩道で並走してるガキだ
こっちも自転車だと逃げ場がない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-TEMm):2016/06/14(火) 22:19:55.53 ID:kwy8VghF0.net
ホンダ ヤマハ スズキ カワサキ 世界4大メーカーな、日本4大ではなくて、世界4大メーカー、大事な事なので2度書きましたwww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:20:22.74 ID:YpYc2vTL0.net
バイクメーカーのことはこのアニメを見てから知ったかな
ヤマハは普通に楽器メーカーだと思ってたのにバイクも作ってるんだとかなりびっくりした
最初は同名別社かと思った

スズキもホンダも車メーカーってイメージが強かったかな
カワサキは自分の中でまったくの無名

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-TVnI):2016/06/14(火) 22:21:11.79 ID:gvFxSNt70.net
>>592
俺ばくおん読むまでバイクメーカー聞かれてもホンダしか出てこなかったよ
ヤマハは楽器メーカーだとばかり

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/14(火) 22:21:17.79 ID:LWCCWFQCp.net
トコロで、イングランドでロンドンから望まれない移転をした為に
人気の無いMK DONSって3部のチームがあるんだが
ユニフォームスポンサーがコレだ(`・ω・´)
http://images.esellerpro.com/2757/I/154/204/DSC_4950.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc1-7xHu):2016/06/14(火) 22:21:22.44 ID:vNTPe6fb0.net
あと、自転車乗りの自慢は金額が全てみたいな嘘はやめてほしい
リアルなら100万円のロード乗ってるような連中ならレースぐらい出てるし優勝も狙ってるような連中だよ
つまり金だけが自慢ではなくてレースで入賞したとかどこの峠を自走で超えたとかそういう自慢だよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3fe-DvND):2016/06/14(火) 22:21:30.51 ID:e8XG94+60.net
>>114
それもあるが、あのセリフ削っちゃダメでしょー、ってのが多々あったな、肝心な重要なセリフがなくてがっかりだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/14(火) 22:21:49.83 ID:on9QX7wGa.net
>>596
スズキとカワサキはどうかなー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5c-7xHu):2016/06/14(火) 22:22:16.40 ID:Kac7Vkns0.net
>>600
でも原作者は100万のロード持ってるけどレースには出たことないぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/14(火) 22:22:21.60 ID:jKdmtoQk0.net
むかしは(どのくらいむかしかは察しろ)カワサキ以外3社は
スクーターやファミリーバイクのCMガンガン流してたから自然にすり込まれたもんだったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:23:14.38 ID:YpYc2vTL0.net
自転車で左側走ってると他校の生徒が無灯火の右走行の片手スマホで下向いたまま突っ込んでくる時は本当に死神が見える

そういえばこのアニメは神様とか人魚の肉でも食べたのか不老不死の先輩がいるけど悪魔とか死神みたいな悪いイメージのキャラいないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc1-7xHu):2016/06/14(火) 22:23:19.23 ID:vNTPe6fb0.net
>>596
世界4大ホンダ、ヤマハ、ハーレー、BMWじゃね?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-AHtr):2016/06/14(火) 22:23:58.29 ID:KWIgcg110.net
>>598
ヤマハはヤマハでもヤマハ発動機だからちょっと違うと、混乱させてみる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc1-7xHu):2016/06/14(火) 22:24:54.92 ID:vNTPe6fb0.net
>>603
100万のロード持っててレース出ないってのが例外のような気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/14(火) 22:24:57.67 ID:snMMA0O90.net
>>606
スクーター社は?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:24:58.30 ID:YpYc2vTL0.net
>>596
世界的にもバイクが有名な国はイタリアとドイツだと聞いたけどそれらの一流海外メーカーと日本の三大メーカーはどんな感じなんだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/14(火) 22:25:11.21 ID:jKdmtoQk0.net
>>605
原作には死神十三という名のキャラが出てくる回がある
超自然的な存在ではなくただの少年レーサーだが

そいつに「お前の方が死神だ」呼ばわりされるのがちさにゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:25:28.77 ID:YpYc2vTL0.net
スクーターって会社名なのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf6-7xHu):2016/06/14(火) 22:25:44.49 ID:H8j+z/+D0.net
パーキングメーターの所数字0ってなってるけど
お金入れる前でも違法駐車にならない?
お金入れなくても駐禁の罰金は確かちょっと安いんだよな?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/14(火) 22:25:48.54 ID:on9QX7wGa.net
カブ社もあるぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3fe-DvND):2016/06/14(火) 22:28:01.32 ID:e8XG94+60.net
>>126
お前は勘違いしてる、あれは”叩いてる”のではない、いじってるだけだ
スズキはイジラレキャラなのだ、そこを理解しろ

悪口、や中傷じゃないぞ、バイク乗りには昔からスズキはあーなんだよ、これは事実
スズ菌とか変態スズキとか、カワサキのオイル漏れはオイルの入ってる証拠だ!とか

逆にスズキ乗りはこのアニメを見て、スズキがいじられてるのを喜んでるんだぞ
そういう風に楽しむの、その辺間違うとこの漫画は楽しめないぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/14(火) 22:28:04.99 ID:PhtdzGdg0.net
みんな持ってるクオーツ社の腕時計

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:28:26.65 ID:YpYc2vTL0.net
>>611
何その中二病全開の名字と不吉なことこの上ない名前は・・・・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-0IwN):2016/06/14(火) 22:29:03.96 ID:XtB+qOKWd.net
>>614
カブ社のバーディーやカブ社のメイトあるしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/14(火) 22:29:31.82 ID:on9QX7wGa.net
カワサキ車なんて新車でも錆びてるからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:29:39.52 ID:YpYc2vTL0.net
>>614
あれ!?
カブってホンダのバイクじゃなかったっけ
いや聖がハンマーで滅多打ちにしてたのはスーパーカブだったっけ・・・・・?
ああワカラン

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/14(火) 22:29:40.09 ID:lyV2uEHud.net
>>266
ラブライブのニコとダブるんだよなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/14(火) 22:29:46.80 ID:PhtdzGdg0.net
隼って1200cc以上あるのになんで自転車に負けてんの
中古で70万ってニコイチモータースで気筒が死亡してるやつ買ったってこと?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-toAK):2016/06/14(火) 22:31:30.40 ID:dtOqRZKO0.net
>>622
その発想はなかったw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc1-7xHu):2016/06/14(火) 22:31:43.76 ID:vNTPe6fb0.net
>>622
公道での最高速は60キロだからだろう
つまり隼は公道では高速以外では60キロでしか走行できないのであるw
そしてロードも本気出せば60キロ出すことは可能なのである
よって隼とロードが公道で並走可能なのである

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:31:53.13 ID:YpYc2vTL0.net
この作品にはスクーターが一度も出てきてないよね
作者の中じゃ「スクーターはバイクじゃない!」ってこだわりがあるのかもしれない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-0IwN):2016/06/14(火) 22:32:07.88 ID:XtB+qOKWd.net
>>620
童貞いじりの悦びを知ってしまいましたわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/14(火) 22:32:40.55 ID:snMMA0O90.net
バイクに乗って最初にビックリするメーカーっていうとサンスターだなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/14(火) 22:33:34.38 ID:PhtdzGdg0.net
>>625
来夢先輩が乗ってただろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-TVnI):2016/06/14(火) 22:34:56.38 ID:gvFxSNt70.net
>>607
wiki見てみたけど元の楽器メーカーから独立したのね

>>615
このスレとかみてて思ったけどバイク好きとプロレス好きは何か似たものを感じる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fc-7xHu):2016/06/14(火) 22:35:04.79 ID:XDGrd3f+0.net
>>622
一般道では法定速度ってのがあるから、
しばしば無茶なチャリに抜かれるよ。
チャリも速度違反切った方が良い。

左折車の左を抜きながら横断歩道を沿うように走るチャリ・・・あれやめろよ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:35:16.85 ID:YpYc2vTL0.net
>>626
ここの住人の言うこと信じられねえ!


Wikpedia
ホンダ・カブ
カブ(Cub)とは本田技研工業が製造・販売するオートバイである。
元々は自転車補助エンジンキットに採用された商標で英語で熊など猛獣の子供を意味する「cub」に由来しており小排気量ながらパワフルなことをアピールした。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-+mrm):2016/06/14(火) 22:35:34.28 ID:3XFtgtMVa.net
>>547
協賛(スポンサー)では無い。
あくまで協力。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MMf7-6F22):2016/06/14(火) 22:35:40.56 ID:Z/uIXcmEM.net
>>600
>>385
ばくおんだけじゃないし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-7xHu):2016/06/14(火) 22:36:05.86 ID:kJQDkm3l0.net
>>599
聞いたこと無いクラブかと思ったらウィンブルドンって今はこの名前だったんだ
サッカーの方のウィンブルドンってテニスの大会イメージと違ってラフプレーが多い印象があったなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:36:18.48 ID:YpYc2vTL0.net
>>627
歯磨き粉の・・・・・・あれ・・・・・・・・?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/14(火) 22:36:52.25 ID:PhtdzGdg0.net
>>624
なるほど
さらに言うと制限速度表示のない道なら自転車は60km/h超で走れるから
追い越すことも可能というわけか
あのロードキングは財力だけでなく脚力も伊達じゃないな、モラルは最低だが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:37:16.92 ID:YpYc2vTL0.net
>>628

そういえばそうだった
来夢先輩ごめんなさい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-DvND):2016/06/14(火) 22:38:01.98 ID:r784xt2y0.net
「自転車からぶつかっても違法駐車相手なら、違法駐車の方が加害者」ってマジですか?
世のロード乗りよ。
真っ昼間に一車線まるまる塞いで、のんびり積卸している四輪の輸送トレーラに、ガンガンぶつかって
追っ払ってくれ!!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:38:28.36 ID:YpYc2vTL0.net
こういう「うちの商品の名前出していいですよ」って許可はメーカーじゃどういうところが出してるのかな
まさか社長や専務の居並ぶ重役会議で議論されてるとは思わないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-DvND):2016/06/14(火) 22:39:57.67 ID:r784xt2y0.net
>>627
スプロケットのメーカでサンスターってあったけど、それのこと?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/14(火) 22:40:31.90 ID:PhtdzGdg0.net
>>630
自転車乗ってると30〜40km/h制限の道で制限速度上限で走ってるのに
四輪が無理矢理追い抜いて行くのがウザいけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:40:51.12 ID:YpYc2vTL0.net
「自転車は車道を走るものだ!」と明言されて以来結構つらい
道は狭いわ大型車は怖いわ歩道からあふれた同じ学校の生徒が車道にまで下りて横並びに歩いてるわ
バイクになれば通学が楽になるだろうなあ・・・・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ca-7xHu):2016/06/14(火) 22:40:56.23 ID:I30QtmvG0.net
子どもが見るアニメじゃないからスズキダセェとか言ったところでそのまま視聴者が受け取るわけじゃないだろうしな
むしろスズキというメーカーが一番印象に残るアニメだわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc1-7xHu):2016/06/14(火) 22:41:14.38 ID:vNTPe6fb0.net
>>638
一応、四輪同士の追突でも違法駐車との訴訟例は確かあって判例として違法駐車が敗訴してたっけかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MMf7-6F22):2016/06/14(火) 22:42:14.64 ID:Z/uIXcmEM.net
ちなみにCSIでロード盗まれてる80万から上の奴等はどう見てもレースに出て優勝争うようなアスリートじゃないね
有名なフェルトのガキとか

ここでも晒されて笑われてるのまでいたりするわ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463358883/

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-t74Z):2016/06/14(火) 22:45:28.17 ID:EwpVgcZpK.net
MLBのカブスの名前は、シカゴの先輩の
NFLのベアーズに敬意を表したもの。

というワケで、「ベアー」というバイクつくろうよ。
V型8気筒1800くらい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fc-7xHu):2016/06/14(火) 22:45:56.24 ID:XDGrd3f+0.net
>>641
まあ、進路変更でウィンカー出すわけじゃないし
ブレーキランプもつかないし、後ろ走ってるのも怖いからねぇ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/14(火) 22:46:37.42 ID:PhtdzGdg0.net
>>642
逆走自転車を忘れてるぞ
なぜか自転車は車道ってことだけマスゴミが過剰に煽って
左側通行に関してはほとんど何も周知してないんだよな

それで自転車同士衝突しても過失は5:5が基本とか意味不明なことになってるから
交通強者が逆走自転車と事故った場合はお察し……

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-0IwN):2016/06/14(火) 22:46:38.61 ID:XtB+qOKWd.net
>>642
なんだ、真面目そうな学生さんなのか。
こんなおっさんスレに入り浸ってると
道踏み外すぞ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/14(火) 22:48:58.55 ID:snMMA0O90.net
>>640
そうだよ。
元は歯磨き粉と同じ会社で国産バイクはすべてサンスターのスプロケを使っている。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MMf7-6F22):2016/06/14(火) 22:50:05.72 ID:Z/uIXcmEM.net
>>642
どうせ23C25Cじゃ歩道が辛いだろう
慣れだ慣れ
俺も最初は14号が怖かったが今じゃ普通だ
常に後ろに気を付けて、流れにのれない時は素直に譲る
ここはバイクと同じさ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc1-7xHu):2016/06/14(火) 22:50:53.06 ID:vNTPe6fb0.net
日本は自転車の道路や法整備がかなり遅れているのは否めないね
海外だと自転車は「危険な乗り物」として車道走行が絶対という国もあるし
日本は自転車に対してかなりいい加減で曖昧
ようやく、保険の加入推奨し始めたレベルだからな
まだまだ整備が遅れてるわなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:51:26.31 ID:YpYc2vTL0.net
>>642
右側通行で突っ込んできた相手と過失を折半!?
日本の道路交通法何かおかしい


>>649
先達者の意見を聞ける貴重な場なので・・・・・・
正直ここで聞けるバイク話は学校のばくおんオタでは絶対に聞けないものばかりで楽しくて仕方ない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/14(火) 22:51:35.17 ID:PhtdzGdg0.net
>>650
お前らはほんと真実の中にさりげなく嘘を混ぜるの好きだな

とおもってググったらマジでグループ会社かよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-7xHu):2016/06/14(火) 22:52:05.51 ID:YpYc2vTL0.net
>>648
右側通行で突っ込んできた相手と過失を折半!?
日本の道路交通法何かおかしい



でした・・・・・・

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200