2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暗殺教室 14限目

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 06:36:55.94 ID:C6lso6dt.net
>>356 >>360-361
お前らには実写映画版をお勧めする。

俺もやっぱラストだけは実写映画のほうがよかったな。薬の製作とかあったし。あれないと金目的って言われても仕方ないかもな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 06:44:55.05 ID:9BpUYRym.net
ジャンプ見てないけどラスボス二人との戦闘でこれ死んだだろ的な爆発とかで生死不明
数年後、世界のどっかで殺せんせーっぽい人が新たに教えを必要としてる誰かに手を伸ばして〆
あるいは、雑踏の渚とスレ違うとか、なんとなく生存ENDで終わるものと思ってた

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 06:51:21.29 ID:zrfJUvIP.net
>>236
ダサTが「たいへんよくできました」って今気付いたわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:13:01.11 ID:G6I2C37V.net
>>362 実写は1が詰め込みすぎアンド予算なくて南の島じゃなく校庭で高岡戦で萎えた 高岡もやっすいチープな感じになっててもうね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:13:54.75 ID:G6I2C37V.net
しかしあまりのバッドエンドワラタwここまで救いがないとなw

先生逃してENDでよかっただろ 何一つ救われない糞落ち

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:22:59.12 ID:G6I2C37V.net
ああもう 俺みたいな才能が欠落した現代ではこれが関の山か 見とけよ 俺が漫画家になったらこういうクソアニメを全て駆逐してやる 俺のアニメ以外流れない時代を作ってやる 俺が王だ

さて昼夜逆転組だからそろそろ寝るわ 俺が目を覚ましたらおまえは歓喜の時代を迎えるだろう ワハハ!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:50:33.47 ID:ajaHknCm.net
>>362
うん、薬の場面だけは原作より遥かに説得力があった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:54:36.15 ID:ZZ4SYOfK.net
暗殺教室の根幹は悲劇
エンドのE組も、あぐりも、死神も、二代目も、柳沢も、月も
こいつら済ますには悲劇エンドしかありえんよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:10:36.29 ID:DUbFjU4L.net
生徒達、特に命をかけて殺せんせーを守ろうとした茅野はさぞ無念だったろう
殺せんせーの代わりに自分が死ぬ覚悟だったわけだから

それに関する件は来週の最終回で語られるし
茅野が渚と共に最終回のサブタイ担当なのもその意味がある

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:39:52.76 ID:9Q/CfT67.net
>>354
自分もOPもう一度聴きたい
黒板の文字は殺せんせー暗殺期限から○日とかにすればいけるんでないの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:02:41.11 ID:3regNK0D.net
矢田さんが茅野が巨乳になることを心配してたのがちょっと笑えた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:11:36.29 ID:3RtJvuLs.net
アニメじゃ分かりにくいと思うけどE組に殺せんせーを生かすって選択肢はもうなかったと思うよ
殺せんせーをE組の手で殺す事が任務完了=E組と殺せんせーの絆なんだから
殺せんせーは初めから生き続ける気はないし殺されるなら自分が育てた子供達の手で殺されたいと望んでた
恩師の望みだから僕たちは嫌だけど叶えなきゃ!という心理状態なんだと思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:15:51.66 ID:DUbFjU4L.net
>>373
アニメだと殺せんせーが自分を殺すことで修了するというセリフはカットされてるから
それを19話のカルマのセリフで補完してるね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:18:41.18 ID:3RtJvuLs.net
この場面で殺せんせーが自分の命を「刈り取る」と表現する事が深いなぁと
殺す為に育てたものをいざ殺さなければならない瞬間ってどうしたらいいんだろう
正直自分では答えが出ないけど、暗殺教室では「それが絆」と言い聞かせて「やらなきゃいけない事はやる!」と表現したんだな
考えさせられるなぁと感心してる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:36:47.72 ID:0S5faLvj.net
自分は全体的には感動して泣けて良かったけど、刈り取るのとこだけ、小学校とかの育てた家畜を食べる授業にイメージ重ねてる感じでちょっと冷めてしまった。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:13:29.24 ID:ytDGnQP1.net
曲かぶせすぎ、とか思うところはあるけどふつーにぽろぽろ泣いてしまったわ
名前呼ばれたときの生徒の仕草やいなくなってしまったときの様子、アニメならではの演出がんばってたね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:44:35.36 ID:qYYme9eH.net
>>375
殺すべき日のために育てる、という一節が、豚を食べる授業だけじゃなくて、昨日再放送だったハリー・ポッターと死の秘宝にも重なったわ
あれもスネイプとダンブルドアの回想であるんだよ「自分はむざむざ豚のように殺させるためにこのクソガキのお守りをさせられていたとでも?」
「準備が必要だったのじゃ、この子が自分が死なねばならぬという残酷な運命を受け入れる心の準備がの」

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:47:18.10 ID:j9ABHQe9.net
生存edとか実は生きてて最後はすれ違うのが良かったとかバッドエンドとか
今まで何見てたんだよ
24話しか見てないのかよ
全部見てそう感じたんならバカすぎてびっくりだわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:16:09.45 ID:uzjiFCPk.net
実は生きてて最後すれ違うって、あんな黄色いデカいタコ街中にいたら遠目でもすぐわかるわ!w

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:20:53.75 ID:fcfKlbn7.net
>>380
気付かずにすれ違うなら初代死神までだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:21:42.59 ID:d8YAfO3F.net
人間以外のキャラでそういうのやってもギャグにしかならんわなww

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:23:43.63 ID:/+vGFMRh.net
この作品においては生存endの方がバッドエンドだわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:36:17.77 ID:XLgP61sL.net
刺されたことで触手のころせんせーは死んで、人間に戻った生存オチも考えたけど、
それはころせんせーじゃなく死神の姿だし(殺人者として裁かれないわけにもいかないし)、
E組との絆はなくなるな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:41:40.27 ID:Trua/Rxz.net
ひねくれてるせいか出席取る辺りからもうサムさの限界に耐え切れず飛ばしまくってしまった
渚きゅんのエロい泣き顔しか記憶にないわ
松井次は渚きゅん主人公にしてネウロみたいな漫画描いてくれや

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:44:59.09 ID:XLgP61sL.net
法的には嘱託殺人罪になるのかな、E組w
未成年だから罰されない??
まぁ国命だけど。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:45:53.96 ID:Aaq5qElx.net
2年ごしで視聴続けてよかったと思えるENDでしたね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:20:59.36 ID:2v0nihSv.net
>>372
茅野が巨乳になって演技力を生かせば矢田さんの立場が危うくなりかねないな
当の茅野は渚を好きな手前、女優業以外で色仕掛けとかする気なさそうだが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:25:21.16 ID:whQAq/Ql.net
>>384
あとはE組が殺さない世界線ENDを考える場合、殺せんせーの死にたがりを説得して曲げるという選択肢があるな
あぐりの遺言に従って、殺せんせーは世界中手入れするとかの理想論より、E組だけに絞って育てることを選んだが、
磯貝にアフリカの貧困現地授業してるその触手で、アフリカ難民の子どもたちを直に教えることだって本当はできたはずなんだ

「爆発を止めて、生き延びて、僕らより苦しんでる子どもたちを命の続く限り教えて助けてあげてほしい。例え先生の命を救けても、暗殺を止めるわけじゃない
 千人殺しがいくら許されない大罪だからって、大好きな僕らE組に介錯されてそれで終わらせようなんていう、甘ったれた先生のその考えを殺すんだ」
クサいけど助ける派はこういう折衷案に至る道もあったはず

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:38:11.21 ID:2v0nihSv.net
>>389
触手茅野を止める時も元々は言葉で説得して止める予定だったらしいが
それで惚れさせるのもまどろっこしいからキスに変更したという

だからどっちを取るにしろ口じゃなく行動でなんとかしないといけないと思うし
生徒だけで政府から守り通すのは不可能だし
何かできるとしたら最終的に殺すしかなさげ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:51:50.77 ID:C6lso6dt.net
>>383
デスノートと同じか。あの作品も月が勝利する結末こそバッドエンドだろうからな

あれもアニメや原作より映画の結末のほうがよかったという意見が多いな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:09:05.05 ID:j2I/0AUY.net
カルマが意味不明にキレて生かすか死なすかあやふやになっただけだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:15:09.48 ID:UQeu5QYb.net
>>336
1%という数字の重みが大人と子供で全然違うってのは良かった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:24:03.15 ID:2v0nihSv.net
殺せんせーがいったように例え爆発の可能性が0%でも
人外怪物を爆発しないとからといって世間が放っておくわけないからな
殺すか何らかの実験に一生利用しようとしてたはず

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:28:50.39 ID:huGRsHWb.net
死神に生きていられたら不都合な人間も多いしな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:40:04.76 ID:G6I2C37V.net
生徒守るために満身創痍になってるせんせーを押さえつけて刺し殺す

最後スルメみたいに干上がってたじゃねえか可哀想に

こんな胸糞悪いアニメに付き合わされてたかと思うと悲しくなる バッドエンドアニメ コミック買って途中まで読んでたが全部売ってくる 気持ち悪いこれは

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:40:37.48 ID:d8YAfO3F.net
生き続ければたぶん殺した以上の人数救えるだろうけど、まあ仕方ないな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:41:10.26 ID:UQeu5QYb.net
>394
その場合、E組の存在は殺せんせーにとって最大の弱点になりかねないしね
殺せんせーが生きている限り、一人の人間として自由に生きられない人生を生徒たちに歩ませるわけにはいかない
と、考えたと思うよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:44:36.94 ID:G6I2C37V.net
スルメ先生平気で刺し殺すようなクソガキは成長したら社会のゴミにしかならんだろうな 弱いものをひたすら搾取するゴミ いつか弱者に喉元噛みつかれて死ねカスども

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:59:13.05 ID:whQAq/Ql.net
ところで賞金100億円を1000億円とずっと誤記してるアンチさんはツッコミ待ちの釣り針なのかな
それとも桁数が読めないくらい算数が出来ないか、目が節穴なのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:01:57.71 ID:NRb7ExQd.net
「北斗の拳2」カイオウ「新キャプテン翼」の西ドイツを倒して完みたいに
後日談無しで終わるのかと思ったら最後までやるのかね?
原作終わって間もないのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:02:46.83 ID:d8YAfO3F.net
アンチだって分かってんならスルーくらいしろや

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:03:56.80 ID:G6I2C37V.net
全くだわ 自分から釣られるって恥ずかしい奴だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:20:56.40 ID:C6lso6dt.net
映画版見れば殺せんせーを助けることは不可能だったってわかるんだよな。

アニメじゃその辺が有耶無耶にされた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:48:32.12 ID:/+vGFMRh.net
本人が認めちゃったら意味ないだろ‥
立ち回り方が下手くそすぎ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:52:36.30 ID:RlO/DAQU.net
賞金は300億じゃなかった?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:56:36.47 ID:vIF3K7vP.net
>>385
わかる
出欠シーン長すぎて白けたわ
渚きゅんの可愛さだけが印象的だった

この作品途中まではすごく良かったんだけど終盤に近づくにつれE組に感情移入できなくなってくるんだよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 15:08:49.29 ID:wHzd4Mec.net
アニメの素晴らしい!と言える展開は
やっぱり2期21話(43話)の
(彼らにもう一度会いたい)からの
「また君に会える日」が流れる中
LINE風画面のやり取りやなんかのE組連中の動きだなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 15:15:48.60 ID:ZZ4SYOfK.net
>>408
今回のさよなら殺せんせーよりそっちのが感動した

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:03:25.03 ID:R3deSVOp.net
実写みたいなゴミ見るわけ内だろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:32:35.48 ID:22DMTEbV.net
天の矛は回避できないとしても、地の盾発射してる拠点を破壊すれば脱出できたんじゃないの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:33:43.02 ID:wHzd4Mec.net
>>409
逆に45話の茅野蘇生時のあぐりとのワンシーンは蛇足に感じたよ
早いよ!つまみ食いかよ!と

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:59:00.82 ID:j2I/0AUY.net
E組は言いなりのお人形ちゃんだから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:12:50.86 ID:17ntEz7T.net
寺坂が中村をクソ真面目と評していたが茅野もまたクソ真面目だな
アニメだと特にそうで原作ではサバゲや対二代目の最中に
笑みを見せていたのがアニメだとそれが消えて真剣な表情に変わっていて
生真面目さがより強調されている

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:53:40.36 ID:uzjiFCPk.net
主人公は渚だけど、クラスの他の生徒たちもクラスメイトであってモブではないのがいいなあ
最後の重要な決を取るのも物語の主人公じゃなくてクラスのリーダー格の磯貝だし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:01:42.09 ID:T0hIBG18.net
>>411
単行本の20巻のなんページか忘れたけど、その地の盾が破壊されないように対空用の兵器があるだろうと殺せんせーが言ってた。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:24:01.76 ID:QJVc9+dc.net
>>416
アニメでも言ってるよ
22話

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:07:58.96 ID:EjcJ/VoP.net
どうも一部の原作派の心情描写の捉え方が一辺倒な感じはしたな
事前にあまりにも糞展開だって聞かされてたからか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:29:32.61 ID:V85QR5cG.net
>>406
集団暗殺なら総額300億円、単独で仕留められたらその個人が100億円総取り(夏休み後に政府が変更)
E組は常に集団暗殺だから、事実上の賞金増額というのはそういうこと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:35:13.52 ID:az/Vo0nG.net
既に原作は終わって内容は全て公開されてるのに読まずにアニメの内容だけでグダグダ言ってる奴ばかりだな
柳沢は死んでねーし賞金も生徒の手元には残らない
柳沢が死んでないのはアニメでは語られずに終わりそうだから言ったが賞金については最終回で語られるはず

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:51:35.53 ID:uzjiFCPk.net
原作最後まで既読だけど、ここアニメのスレだからネタバレにならないように一応は気をつかってるつもり

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:58:27.88 ID:QMLsuZiu.net
今更ネタバレも何もないだろ
あとはエピローグだけなんだから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:12:36.84 ID:QJVc9+dc.net
1週間くらい我慢しろよ
まだ単行本に未収録分でもあるんだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:15:50.14 ID:G6I2C37V.net
アニメがゴミなら見てる連中もゴミばっかワラタ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:17:03.37 ID:96ChNzzV.net
「感動をこわされたにょお!」と泣きじゃくるお子ちゃまばっかしかいないなw
こんな子供向けテレビマンガ、糞と同じだよ。現実をみろ!!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:22:02.63 ID:96ChNzzV.net
E組なんか非常識のガキどもばっかw
どうせ「賞金ゲットだぜ!イエーイ!!!!」とか酒盛りしとんのやろ
勉強もできないクズどもの生きがいが殺人とカネか
将来危ないやつになるぜきっと!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:23:41.01 ID:96ChNzzV.net
>>420
柳沢を悪人にする流れが嫌い
松井の偏った考えは青少年の教育に悪い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:26:25.62 ID:96ChNzzV.net
やっぱり俺の考えに近い人が多いね
信者どもは世間の常識を身につけたら?












まあ社会的にエンドのE生では無理かwwwwwwwwwwwwwww

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:30:25.67 ID:96ChNzzV.net
「感動」しているやつらを現実に戻してあげるのは楽しいな!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:35:28.82 ID:d7TcMwmV.net
楽しそうでなにより

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:42:51.72 ID:G6I2C37V.net
せいぜい続編に期待しろお前ら!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:44:12.35 ID:RStaI9w7.net
アンチの必死さが感動の大きさをよく表してる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:55:50.65 ID:tuKNBb58.net
えぇ…
茅野に移植した細胞でミニサイズ復活するんか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:13:02.29 ID:tH/APG3H.net
出欠のシーンで三村航輝呼ばれたときこいつだけガチで誰だかわからんかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:13:32.00 ID:ZA2Y3bcZ.net
爆死アニメだもの

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:18:27.01 ID:lPM8nPXe.net
アニメから入ったからアニメでよかった。渚がカワイイ。
>>433
それいいね!
ころせんせーの細胞は茅野の細胞と置き換わるといっていたけど、
体内でガン細胞みたいに増殖して・・
治療した甲斐があるw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:18:39.00 ID:q73+VEL5.net
>>433
細胞じゃなくて粘液だぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:43:52.42 ID:lPM8nPXe.net
粘液をどうにかして初期化して

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:12:05.26 ID:1C4B+0LH.net
それが原因で3代目死神として覚醒して終わりで

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:17:19.62 ID:1GxZExDM.net
可愛い茅野ちゃんの体内に細胞レベルで殺せんせーがいるのかと思うと興奮する

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:17:52.52 ID:xMqtBfVH.net
ある意味レイプだね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:29:33.02 ID:d9XGlGfr.net
殺せんせーは私の中で生きてるよ(物理)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:32:58.43 ID:sNKxnQcd.net
そもそも並の中学生に比べたら遥かに勉強はできるって設定だし
あの中学の中でも、飛躍的に成績上がったって流れだけどな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 06:23:33.82 ID:FHc4Fq32.net
俺も渚くんに馬乗りにされたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 07:39:59.55 ID:5um2uKeY.net
>>434
E組の映像担当になんて事を!

家人は全員の下の名前を聞いてそんな名前だったのか…と震えてた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:09:42.09 ID:d8q/Uwvi.net
>>440
将来、渚と茅野が結婚したらミニコロセンが生まれるんだよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:54:44.30 ID:GSBv2XfI.net
>>438
そこでSTAP細胞の登場ですよ! あの理屈もマンガの世界でなら十分通用しそうw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:20:41.27 ID:xeZtUh6G.net
始まった当初は生徒はメインとサブどころだけしか覚えられないなと思ってたけど、
最終的な全員覚えた
キャラ付けが上手いんかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:27:22.66 ID:DD/g84pH.net
最後の出欠、カルマの「はい」がほんと素晴らしいと思った。
いつもの斜に構えた彼なら自分の感情を隠すためにもっと軽い返事になったと思う。
あの場面で真っ直ぐに答えた「はい」が殺先生への心からの感謝と愛を表してたね。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:50:16.77 ID:FBtflp5v.net
まぁ感動は全くなかったんだけどな

451 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:06:38.35 ID:5VSHF6es.net
中村さんの出欠「はいよ」からの消滅後の号泣がね、来るよね。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:09:05.60 ID:FBtflp5v.net
何も響かなかったごめん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:11:37.11 ID:OpvzxXRW.net
>>449
原作より力強い返事の仕方だったな
茅野は直前まで目を開けれなかったが返事の時は
目を開けながらしっかり返事していた

>>451
人の前では弱さを見せたくないのが中村なりの流儀かな?
ホテルで倒れた時も渚に笑顔を見せて話していたし

454 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:13:26.02 ID:5VSHF6es.net
あと唯一あったギャグ
「ま、まさか早退した人は居ませんよね!? このタイミングで返事なかったら、先生自殺しますからね!?」が
シリアスとの格差で フフッ ってなって面白かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:26:19.53 ID:ZA2Y3bcZ.net
キャラ付け・・・2598・・・うっ、頭が

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:52:35.10 ID:q73+VEL5.net
最後の弱点の段取りが悪いが弱点36で原作より3つ少なかったけど
何が減ったんだろう?
1期で削られたエピソードに出てた弱点は欠番扱いでカウントされてたはずだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:12:49.93 ID:Ol6mJTIP.net
>>454
原作では「先生方へも挨拶しておかなくては」もタイミングズラしたギャグだったんだよなーアニメだとシリアスの流れに乗せてたけど
ギャグとシリアスのギャップがいいよね

ギャップといえば、冒頭で茅野の胸がどうのこうの言ってるとこからのせんせーが倒れるところは通常モードの3-Eの終わりをハッキリ示されててそこも好きだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:30:10.37 ID:Mm4IZ78P.net
寺坂の男泣きも良い。他の3人はもう悲しすぎてせんせーの遺服の方なんて見れない感じだが
どんなに泣いても絶対目は逸らさねえ、この光景を一生忘れないために正面から目ェ見開いて見届けてやる感が
それも1学期「大嫌いだったよ、ずっと殺したくて仕方がなかった」とツッパってた奴が

>>456
dTV送りになった竹林回の「音痴」
1期で菅谷回ごとカットされた「安い絵しか描けない」
おまけ4コマ発祥の「夢をすぐあきらめる」
このあたりじゃなかったかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:38:14.92 ID:m2/LhB0b.net
さすがに最終回前だとスレも伸びるねw

あーでもほんとにほんとに終わっちゃうんだなあ!!!  また泣けてきた TTT

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:00:45.69 ID:q73+VEL5.net
>>457
菅谷回の分は欠番になってたからカウント自体はされてたはず
時間見て原作と照らし合わせて確認してみるか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:40:24.12 ID:D05e6fkf.net
DTV配信の竹林の時間とかもDVDで発売しないのかなぁ

462 :406@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:46:23.77 ID:7C5lvVrF.net
>>419
thx
亀レスすまぬ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:58:49.72 ID:v9ajcZ59.net
原作未読、映画未視聴
1期はギャグと暗殺ってなんだっけ要素を盛り込んだ日常アニメ的な枠で
毎回なんとなくいい話で終わる路線のアニメだと思ってたんだよ

それが2期後半にきて当初からずっとひっかかっていた
「こいつらこれだけ信頼関係築いてきて殺すって簡単に言ってるけど葛藤とかないの?」
ってところにやっと焦点向けられてきて日常ギャグアニメじゃないことに気付いた

最初は観ても特に語りたいこともなかったからスレも覗いたことがないし
後半は嫌な予感しかなくてネタバレ見たくないって思うほどはまっちまったから
暗殺スレにはこなかったけど、今回自分的に最終回だと思ったからきた
これだけは言わせてくれ
泣いた
超泣いた
生徒にトラウマ残すようなことせずに死を悟った像が群を離れると言われるように
大気圏にでも突っ込んで自分1人で幕ひけよとかも思ったりもしたが
泣いた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:04:25.59 ID:ZjE67Z0o.net
あぐりの願いが「あの子達を教えてあげて」だったから
自分の命丸々使って命の大切さを教えてあげることが殺せんせーなりの「教える」ということだったんだろうよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:12:20.86 ID:yQ2gT8+N.net
旅立ちのうた、良かったし感動したけど、
「感謝」が何回聴いても「顔射」に聴こえる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:29:17.15 ID:Mm4IZ78P.net
毎回言われてるけど、旅立ちのうたの演出はちょびっとクドい気がしたから
個人的にはバイバイYesterdayのサビメロディをオルゴールで流すくらいが煩くなくて丁度よかったように思う
E組のガチ泣きの声聞くのにどうしてもジャマになるからね、声付きの歌だと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:17:14.84 ID:Ol6mJTIP.net
>>466
あーそれされてたらもっと泣いてたな<バイバイイエスタデイオルゴールバージョン
OP映像のDVDつきの買って、タブレットに取り込んで見てるけど見るたび涙ぐんでるし

特に黒板の月日と日直の文字が高速で進んでくところと、集合写真で年月のカウントが高速で進んでいくところ
バレーボールんとこもちょっとクる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:32:41.46 ID:OpvzxXRW.net
旅立ちのうたが流れたのはこの回は生徒・教師合わせた
E組のキャスト全員が揃っていてそしてキャラ・キャスト共に
E組にとっての卒業式でもあるからだろうな

最終回はおそらく何人かの生徒はセリフなさそうだし
他のキャラも喋るからE組にとっての卒業式感は薄くなる気がするし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:58:10.43 ID:MGXceITK.net
どっかで弱点が39なのはサンキューを表してるからみたいなのをみたな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:23:49.00 ID:C6p62HLs.net
茅野の卵子ところ先生の細胞が融合して二代目先生爆誕

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:29:35.32 ID:Wv6qYk9M.net
生まれ変わりENDってやつか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:34:25.32 ID:Mm4IZ78P.net
殺せんせーの"粘液"って明記して、更に時間が経てば修復され置換されるってあるのに、悪意を持って"細胞"にミスデイレクションするこの風潮、何なんだろうね
あの顔がついた挿絵イメージがいかんのか。あれじゃ確かに体細胞の中にせんせーが寄生してる風に見えるし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:43:38.56 ID:uydHairR.net
全然感動もできん
感動した言うてる奴はコミュ障なんだろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:42:16.21 ID:RaVKMoXY.net
>>386

元人間とは言え、現在は怪物だから殺人にはならないよw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:13:48.33 ID:qHshOxt9.net
>ID:G6I2C37V


何このキチガイ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:59:30.78 ID:IsYpYDuw.net
>>426
失礼ね

自分たちのために使ったのは大学生活までの頭金もらうのとE組の山を買ったぐらいよ

それ以外はわかばパークに寄付したり1年間のお礼として防衛省に返したんだから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 00:29:43.52 ID:6bC1DZb+.net
>>476
>自分たちのために使ったのは大学生活までの頭金もらうのとE組の山を買ったぐらいよ
パフォーマンス。
落ちこぼれの山なんか買ってなにか怪しいことするとしか思えない

>防衛省に返したんだから
これもアウト。こんなところに「返す」とかまじありえない
ユニセフに寄付すべきだろ。
やはり馬鹿クラス。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 00:58:54.53 ID:m3+C/lN0.net
何でたった数日も待てないのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:06:41.73 ID:8GkjiW+r.net
みんなが感動を述べている中あえて茶化したり批判的な意見を言うのは「流されない俺カッコイイ」って思うアホか
現実で虐められてるか親の離婚等で心が荒んでるかでたとえ漫画の話でも素直に受け入れられないかわいそうな奴か

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:12:05.14 ID:P9COStRd.net
>>479
モノホンの中学生でしょ
みんなと違うことを言うそのものをカッコいいと思ってるんだよ、デタラメ並べてでも
昔の2ちゃんではそういう手合いは厨房つって逆にバカにしてたもんだけどなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:17:15.98 ID:DJgqVUlq.net
ごめん、このアニメで感動したとか言う人にはちょっと引いてたわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:23:15.40 ID:90E4+6o7.net
暗殺を別の何かに置き換えると割りと汎用性の有る話になるところが気に入ってたから
てっきり生存路線で行くような気にはなってたな
それと、ここで殺すと単に覚えておいて欲しいって思いが強すぎる激重い人になっちゃうのもちょっと
Lineアプリっぽいので皆でやり取りして協力してうんたらしてた方がどちらかと言うと
成長が感じられて感激とは違うけど良いなぁとは思った

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 05:21:30.63 ID:6bC1DZb+.net
こんな糞漫画で感動したと言ってる奴は
コミュ障としか言えない。
世の中のことを知ってくれ!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 07:25:26.53 ID:jZZRXUfr.net
>>483
そんな漫画原作アニメの本スレで感動できないと言ってる奴は
コミュ障としか言えない。
世の中のことを知ってくれ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 08:24:15.51 ID:kOZs7FxM.net
何で相手にするかなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 08:32:21.17 ID:TMZIh6Wi.net
出欠のシーンをコードネームに改編する動画とかは?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:49:58.32 ID:He5pkm6n.net
教室age

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:39:53.23 ID:mriz4zfM.net
千葉と速水さんのカップルが好き

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:56:22.30 ID:HHdd4Vdf.net
1クールものならともかく
50話あるものに長々付き合って文句垂れてるのは
相当なツンデレさんですわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:34:50.53 ID:gn2rUHWS.net
>>488
単にコンビとして好きだったんだけど結局カップルみたいになってたな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:06:39.15 ID:OQuo4TNI.net
このアニメの中の人が偶然なことにエヴァのミサ&シンコンビでありセラムンの月&天コンビな人たちがいたけど
最終回まで結局何もなさそうだなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:39.75 ID:gn2rUHWS.net
>>491
そりゃ偶然なんだから何もないだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:22:05.13 ID:ScXZCM4N.net
出欠とるときに誰か早退してたら自殺するって言ってたから自殺エンドもあったのかもしれないわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:27:08.32 ID:ScXZCM4N.net
キリスト説だとすると3日後に復活説もあるけど挨拶したらまた天に帰っちゃうわけで

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:20:16.47 ID:ygdyu8cQ.net
千葉君最終回で素顔見せて

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:24:20.78 ID:/L8F+LQl.net
ギャルゲーの主人公じゃなくなっちゃう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:39:04.38 ID:xbyW2wja.net
茅野ぐらいの胸の大きさでも渚にとってストライクゾーンなのが分かったから
頑張って茅野がアピールすればチャンスあるな
まあ自分から胸見せたりは恥ずかしくて無理くさいが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:02:44.78 ID:quiARKhB.net
渕上も洲崎も地声は低いな
アフレコ時はまだ絵は付いてないから
声優陣もどんな姿かLINEでやりとりしながら楽しみにしてるそうで
そして暗殺ラジオの後番組が渕上個人のラジオというw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:14:29.06 ID:T6mRKJof.net
原作では終盤でボロクソ言われスレもアンチしか居ない状態になっていたというのにわからんものだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:17:59.13 ID:m3+C/lN0.net
だって片っ端から自演認定するやつがいてまともな会話が成り立たないんだから
まともに話がしたい人はスレからいなくなるから当然だろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:19:24.00 ID:T6mRKJof.net
ここはアンチスレじゃないんだよ!とずっと暴れていたあの子も浮かばれたかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:35:55.67 ID:DJgqVUlq.net
ボロが出ないようにカットしまくってくれたんだもの
そりゃ細かい所は見逃して貰えるだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:07:06.06 ID:bM9xXh/0.net
ジャンプ最新号のアニ基地の最終回予告
「自らの手で殺せんせーを暗殺した渚たちは、卒業式を迎えていた。
 3億円の賞金も支払われて…!?」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:24:57.48 ID:l7T97Py4.net
潮田の未来・・・賞金で豪遊してしまいには廃人www
「茅野」の未来・・・住民票偽造の罪でおまわりに御用www
奥田の未来・・・某stapみたいに糞研究で干されてアウトwwww

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:00:26.05 ID:bM9xXh/0.net
いや、3億円につっこんでほしかったなー…

ところで、「落ち着いて、笑顔で」からの回想の中で真っ赤に起こった殺せんせーがウネウネしてるシーンあったけど、あれいつの場面だっけ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:08:53.05 ID:m3+C/lN0.net
>>505
1学期中間テストでみんなに煽られたとき

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:57:32.68 ID:KrKY4RF/.net
>>504
ひどいわ…
渚は中学の頃から全く体も成長せず教育実習生になって不良高校に回されて
おどおどしながらも不良のボスを圧倒したりしてるし

茅野ちゃんはスタイルも良くなって名女優になってるし

奥田さんは竹林君と一緒に化学の研究で素晴らしい成果をあげてるのに…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 01:21:35.93 ID:h46QZYWM.net
渚の身長変わらんのは本当に酷かった
殺せんせーに似てる感じにするのが一番綺麗な締め方と思ってただけに
あそこにギャグ要素いらんわ・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:15:16.14 ID:vNCVD1GX.net
ネタバレ…してるよね?まだ早くない?…あれ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:37:21.88 ID:SE8qgHad.net
ボロクソ言われていないのもアホウジョウ丸カットの時点でお察しだろうに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 06:55:39.19 ID:HX1EgpHF.net
>>507
奥田さんは竹林くんと結婚し
夫婦の共同研究でノーベル賞

>>508
あれでは、ホルモン異常や雌雄同体の可能性が高いので
大きな病院で精密検査を受けた方がよい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 07:09:18.49 ID:KTZhlX+k.net
むかーしのジャンプで、殺し屋のマネージャーに育てられたアイドルがマネージャーから盗んだ暗殺スキルで自分がトップに立つために邪魔な連中を次々殺していく話があったなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 07:47:29.73 ID:rM6yqKsw.net
>>507
不良高校生に回される渚…だと…
ヌルヌルで拡張されていたのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 07:50:37.26 ID:rM6yqKsw.net
ボロクソ言われた原作から最高にクソだった要素を全カットしてアニメ化とか
アニメが本体って言われるようになるのか
原作途中まで好きだった身としてはアニメ勢が羨ましくなってきた
アニメ見てない原作失望勢はアニメ組と会話が噛み合わず白い目で見られるんだな…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:52:28.13 ID:iiip/T7f.net
>>511
父親母親は普通の身長なのにね…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:59:29.16 ID:lK5x5Yh7.net
「怖くない」って一番怖いことなんだよなぁ…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 10:39:19.45 ID:o9GNMGmV.net
引っ越し中にOVA版出てきて久々に見てみたらカルマ以外CV違和感ぱねえ
ついでに作画も違和感やべえ
ただビッチ先生のキャラデはOVAのが美人だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:30:14.06 ID:zcqNKrGw.net
暗殺age

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:24:05.17 ID:bEFyT4Nm.net
松井はクズ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:14:45.32 ID:Brofnhf4.net
クズじゃないよ、承認欲求だらけのただのおっさんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 06:11:41.71 ID:chfO2hxY.net
教室age

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:41:53.47 ID:OTbT0G0Z.net
殺先生から学んだ暗殺スキルで邪魔な奴らを次々排除していくE組が日本を征服する日は近いな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:13:08.62 ID:cs5pDarm.net
>>517
「あんたらの修学旅行はこの後全部入院だよ」のセリフの切り方はOVAの方がよかったな

「この後…」で間を少し空けてからの「全部入院だよ(ドス声)」の方がインパクトあるし
「全部入院」って切り方の方が生々しい気もするし
(イメージ的には「訓練」がびっしり書かれた鷹岡の時間割のような感覚?)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 15:21:50.56 ID:/WTJ3Nl+.net
磯貝の声優、気合い入れると声がカツカツするのがきついな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:02:23.10 ID:EEY7Qstx.net
泣きじゃくる渚くんを慰めたい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:49:29.54 ID:rj+QUrKy.net
死神の「必要であれば大学教授にも化けますからね」
みたいな発言のミサワ感が凄い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:02:44.99 ID:k2hVZOAV.net
旅立ちのうたは生徒役の声優28人全員で合唱したのだな
緒方は男性パート担当だったというが
渕上も男性パートだとするなら合唱部分で声が浮きそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:57:31.54 ID:DklF/LXW.net
いよいよ明日の深夜で終わりか、あの理事長を殴ってやりたい。

性格的に受け入れられない・・・(゚Д゚#)ゴルァ!!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:32:14.06 ID:dykV9p9/.net
俺もそうだったけど、最終決戦前の旧校舎で雑談してた時のはすごい好き

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:02:19.25 ID:1ZF/SaKo.net
殺せんせーと理事長がお茶しながら穏やかに話すシーン自分も大好き
原作だと天の鉾地の盾できた後殺せんせーに先生をさせてたってことで理事長がマスコミに吊るし上げられるんだけど、毅然とした態度で殺せんせーは教師として優秀だから雇っただけってきっぱり言うんだよなー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:56:09.86 ID:U3kxvZKP.net
暗殺age

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:59:41.46 ID:JgPrQsVr.net
あそこアニメでやって欲しかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 11:51:20.94 ID:1ZF/SaKo.net
あそこって殺せんせーと理事長がお茶するとこ?
アニメでやったよwなぜか美麗なポットで煎れた紅茶じゃなくて職場によくある各人で飲む用のコーヒーと使い捨てカップになってたけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:08:33.15 ID:xaSGU5WC.net
円盤は前回より50枚くらい多く売れたよやったね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:34:47.85 ID:Kg/YSvyJ.net
殺せんせーQもラルケか
普通にスタッフ継続かな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:20:59.69 ID:ZvRtE9T9.net
しかし11月とはまた旬も過ぎまくった頃に…
DVDとブルーレイの発売が終わってからってことかね

あと公式ツイッターに原作になかったような場面が

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:31:07.04 ID:OEOyVr4z.net
最終回か・・・渚きゅんが不良連中にズボン脱がされるシーン楽しみにしています

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:02:01.64 ID:TT6dU2eE.net
渚の叫び声は後半、声変わりしてないかわいい高音になるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:34:30.51 ID:U3kxvZKP.net
教室age

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:39:42.14 ID:k5hv3fsO.net
やり切れないからやり切れない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:46:32.59 ID:rSx+CbRF.net
>>536
原作だとあそこは渚だけだったがアニメでは
茅野とカルマの分も追加されてるね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:02:20.87 ID:oaa7AEPP.net
何度か言ってるが、ぶっちゃけ終盤よりイリーナが裏切る辺りの方が
個人的には酷かった
アニメもところどころカットされてるだけで、展開そのものに大幅な変更はないし、そんなに不満はない
宇宙編でサバゲーが無意味になったとか言い出したり
原作派は結果だけを極端に捉えてる人が多かったんじゃないの

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:30:05.41 ID:ZvRtE9T9.net
荒らしとアンチと不評の話を持ってこずにはいられない♪

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:34:24.39 ID:XNt3cZ9i.net
改めて第一話から見ると渚きゅんの声が高い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:30:37.95 ID:f23ADX33.net
結構声の感じ変わってるよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:55:00.73 ID:aG5KJowZ.net
総集編で映画化ってどんだけ駆け足でやるんだよw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:55:15.94 ID:psIVWzt2.net
殺せるといいね\(^o^)/

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:55:39.90 ID:t7X1sRHK.net
長いようで短いようなあっという間だった
出番まるまるカットされた柳沢…

そして矢田さんの胸囲がさらにヤバい事に

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:55:54.53 ID:FAB/tvui.net
ぎぃやー映画化キター

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:56:10.50 ID:ts5ILQoU.net
原作に忠実な終わり方だった 

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:56:49.44 ID:CaLnCefz.net
みんな立派になってやっぱりそーなんのね感

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:57:31.86 ID:APx3A/uO.net
あれっ?どこかでネタバレ見たとき殺せんせー死なないと聞いた気がしたんだけど
もしかして間違ってる?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:58:28.19 ID:WJdtZMYU.net
カバネリで荒んだ心を洗い流す良い最終回だったよ!
烏丸先生とビッチ先生のイチャラブ生活もっと見たかった
渚きゅん、成長しな過ぎワロスwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:59:14.45 ID:c3/WbTvN.net
7年後でも茅野ちゃん可愛過ぎぃいいぃいいいい
めちゃめちゃシコい身体つきになりやがって・・・ありゃもう絶対「女」になってるね
妊娠を仄めかす描写もあったし、渚とヤってるに違いない
そうでもなきゃあんなエロっぽくならないよ、おっぱいまで谷間や膨らみが分かるほど大きくなってるしさ

結局原作通りの結末か・・・
映画で追加パートやるんだろうね。もうすぐ原作公式の最終キャラ人気ランキングの結果が出るはずだから
ベスト5までのキャラは単行本最終巻で今日やったさらに先の後日談が見れる
茅野ちゃんと渚はランクインして欲しいわ。はっきり分かる形で2人のハッピーエンドが見たい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:59:15.40 ID:NTm2Kp0H.net
渚君可愛い ってアニメだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:59:43.49 ID:T2YNFfwo.net
成長した狭間さんが俺の好みのタイプになってた…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:59:56.60 ID:c3/WbTvN.net
そういや原作最終話で物議を醸した手繋ぎ描写あったっけ?
あれ誰なのかはっきりしなかったんだよなー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:00:44.44 ID:Pn0KFJkz.net
>>552
死なないエンドだったのは3DSのゲームくらいかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:04:49.97 ID:c3/WbTvN.net
今見直してみたら手繋ぎシーンの所カットしてやがるwww
原作者が誰なのかハッキリさせなかったからアニメでやれないというか
映画でそれをハッキリさせるのかもしれない

まあ渚と茅野ちゃんじゃないと色々納得いかんのだけどね、手繋ぎ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:05:36.51 ID:NTm2Kp0H.net
各々妄想してねっていうシーンじゃないのあれ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:06:45.79 ID:c3/WbTvN.net
>>560
そういう深い意味が無いならアニメで省く必要無かったと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:06:59.65 ID:Pn0KFJkz.net
>>560
漫道コバヤシでケンコバに聞かれてそう答えてたな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:08:29.77 ID:APx3A/uO.net
>>558
ゲームだけのルートなんだ…ありがとう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:12:05.00 ID:c3/WbTvN.net
手繋ぎってこれね
http://i.imgur.com/fwt2kcN.jpg
原作にはこんな一コマがあった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:13:03.68 ID:UYf0yI5H.net
渚の最初の教え子が福山潤ってのはいいねえ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:17:44.35 ID:rD+hpFyg.net
>>564
夏コミで渚とカエデの薄く内容が熱い本を探そうかなぁ………………

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:25:08.05 ID:a9BBglPB.net
バレンタイン回を踏まえると渚と茅野がくっつくのは
互いの仕事が落ち着いてからじゃないかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:40:20.09 ID:uzfNMbP1.net
暗殺教室世界は月が小さくなるって地球環境に何かしら影響ありそうだね
海がどうにかなるんだったっけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:57:42.72 ID:uzfNMbP1.net
それにしても7年後の矢田ちゃんが豊満なバストでえっろい
律ちゃんは高性能初音ミクか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:59:00.28 ID:TaethTnx.net
やっぱ烏丸は亭主関白だなwww

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:02:01.79 ID:f23/xIKW.net
最終回だけ見たら黄色いタコ出てこなかったけどどうなってんだよ
盛り上がることなく終わっちまったんだが・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:02:32.51 ID:YZbe4bZR.net
手繋ぎシーン卒アルの時間で判明すればいいけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:02:48.92 ID:NCUTe21r.net
いい最終回だった
あの不良たち、きっと渚君に惚れるんだろうな
男として
(ホモ的な意味か任侠的な意味かは各自ご自由に)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:08:45.87 ID:a9BBglPB.net
最終回でEDロールに名前がなかった生徒は中村、狭間、三村の3人
神崎や菅谷、生徒じゃないがさくらはアニメでセリフが追加されている

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:12:15.17 ID:5HABwqiN.net
原作から何か追加してくれると思ったらむしろ端折っていったな・・・
柳沢なんて存在なかった事になってるしww
ただ原作より7年後成長して大人っぽくしたのは良かった
矢田さんのおっぱいやばすぎやろww

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:14:55.19 ID:5HABwqiN.net
原作絵だと7年後なのに茅野以外ほとんど変わってないやんけこいつら状態だったからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:19:54.36 ID:uzfNMbP1.net
殺せんせー出ない代わり渚に絡む不良の声が殺せんせー役の人だったな
手下従えてた寺坂は今度は使われる側だけど勝ち組だな
矢田ちゃんの豊満なバストに身も心もダメになりたい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:21:57.74 ID:c3/WbTvN.net
矢田さんのおっぱいもヤバくなってたのか
正直茅野ちゃんしか目に入ってなかった・・・

倉橋ちゃんや岡野ちゃんは全然変わった気がしなかったけどw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:26:23.30 ID:Rh8goZQI.net
はぁー良い物語だった
次回作に期待だわー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:30:53.92 ID:c3/WbTvN.net
卒アルの時間のフラゲ今日辺り来るかなぁ?
描き下ろしされる人気上位キャラ5人が気になってしょうがない
渚とカルマは確実だとして、殺せん、烏間、磯貝が居るから茅野ちゃんが入れるかどうか・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:31:38.67 ID:EfNIN0Ss.net
矢田ちゃんの見事に成長したおっぱい画像はよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:36:00.19 ID:5HABwqiN.net
正直でかすぎてちょっと引いた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:36:39.02 ID:uzfNMbP1.net
7年後のみんな
http://iup.2ch-library.com/i/i1670136-1467311678.jpg
狭間
http://iup.2ch-library.com/i/i1670135-1467311678.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1670134-1467311678.jpg
倉橋ちゃん
http://iup.2ch-library.com/i/i1670133-1467311678.jpg
かやのん
http://iup.2ch-library.com/i/i1670132-1467311678.jpg
矢田ちゃんでかい
http://iup.2ch-library.com/i/i1670131-1467311678.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:42:05.83 ID:R+Fz61xZ.net
あー泣いた
先週はボロボロ泣いたけど今日はしんみり泣いた

学校って、在籍してるときは毎日絶対行かなきゃいけないけど、卒業したら逆にもう入れない場所で、マンガチックな数々の暗喩でそのことを思い知らされたというか
三日月を「忘れていく」っていうのも学校なんて卒業したら日々疎くなっていくものなんだよなあ

先代を手にかけた渚が先代の跡を継ぐというのも古典も古典な筋書きだけどグッとくるところ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:43:34.60 ID:c3/WbTvN.net
成長したキャラとあまり変わらないキャラの明暗が分かれたか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:01:10.73 ID:5HABwqiN.net
矢田ちゃん毎晩揉まれまくってるんだろうな・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:01:27.87 ID:2zXmBAEt.net
最終回も倉橋ちゃん可愛いなあと思ってみてたら大人矢田ちゃんの成長バストで吹いた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:27:13.50 ID:kHAkkw0r.net
このアニメちょっと最終回弱すぎるな
あれで終わりなのかよって感じだった
なんか残念だったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:35:42.80 ID:uzfNMbP1.net
渚主人公であの不良教室編でもやるとか
タイトルはそうだな、GTN グレートティーチャーナギサとか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:39:12.73 ID:R+Fz61xZ.net
しかし放送時間にテレビつけて待機してたらCMで嵐の二宮が出てきたのは笑った
狙ったのかな?

591 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:03:37.99 ID:1FH0YbKm.net
最終回も面白かった 「ビッチ先生」呼びワラタ そっちの方が愛着あるよね
あと「いつか育てたい命」って渚くんとの子供でも孕んでるのかと思ったけど
そういうわけではないのね
渚くん、さくらちゃんにも背抜かされたんじゃないか?w

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:06:29.60 ID:lO+9a81m.net
涙ぐむ渚きゅんかわええ。赤くなる渚きゅんカワエェ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:08:49.71 ID:lO+9a81m.net
>>577
そうだったのか。カラス間かな?と思ったわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:11:32.14 ID:lO+9a81m.net
>>552
確かに死なないとかここに書いてあったな。良心の嘘のネタバレだったのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:12:28.26 ID:4w7iIYCL.net
後日談をやるのはいいが長すぎる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:16:57.61 ID:lO+9a81m.net
コロ先生と茅野先生は天国で結ばれたの?

にしても、茅野の子宮が出てくるシーンは不自然だったなぁ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:17:54.16 ID:lO+9a81m.net
旅立ちの歌 卒業証書? がこれからリアルの学校で歌われるようになるのか〜。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:20:17.28 ID:lO+9a81m.net
何年後か言ってくれないから何歳なのか分からなかった
高校生かな?と思った。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:21:46.85 ID:UuEbH3rZ.net
>>566
渚の薄い本ならあるがブス茅野のなんて存在すらしない

600 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:24:00.65 ID:1FH0YbKm.net
>>598
烏間「出会ってから7年か……変わらんな あいつも」って言ってたから素直に7年後で良いと思いますよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:25:54.25 ID:UuEbH3rZ.net
>>511
人類最強「………」

602 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:27:31.91 ID:1FH0YbKm.net
   烏間「俺たち二人の……いや、俺たち三人の生徒たちは、元気にしているだろうか」
殺せんせ「(四人の、ですよ)」
   雪村「(ねっ)」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:45:13.52 ID:qKkhVRsE.net
奥田竹林の成果は教授か大学そのものに奪われるんだろうな。
寺坂は政治家の不正をしつけられて謎の自殺をするに違いない。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:57:46.95 ID:b4MCtprz.net
柳沢完全スルーは草
まあ原作でもほぼ死んだみたいな扱いだったけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:46:36.37 ID:/K5eF7Zt.net
大人あかりちゃんはヒール履くと渚くんと身長同じくらいなのだね
ヒールなしでも3cm差

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:11:04.97 ID:t7X1sRHK.net
>>583
矢田さんは当時でEカップが入らなくなってきてたが
7年経つとビッチ先生と同じか下手したら上回ってないかこれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:39:09.66 ID:JrXSy3Di.net
狭間さんの変貌っぷりがすごい
これはきららでもおかしくないわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:55:21.08 ID:t7X1sRHK.net
>>577
一応、渚父との会話の回想で登場してるぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:09:24.52 ID:hGVgaF6T.net
>>500
千葉に一人で500票投じた猛者がいるそうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:17:33.70 ID:RhwHRe7Q.net
>>583
あれ?アニメ版って漫画版と衣装変わった?
袖なし服を着てるから手繋ぎカポーは千葉速水有望って説が台無しになってるじゃん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:18:32.22 ID:t7X1sRHK.net
不破さんの最後のポーズも何かのメタかね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:21:26.42 ID:dgisH+WO.net
渚の将来の流れに笑ったが、ころせんせーの教えを受け継いでるのな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:27:26.74 ID:+6iBrykR.net
一番幸せそうなのは、律ちゃん?そんな気がした。

また劇場版アニメ?どうせなら「同窓会の時間」というタイトルで・・。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:30:06.86 ID:N+lJMRBL.net
渚は女性声優だから大人になっても声が高いな
イトナもだが
そういえばイトナ親子の再会は結局アニメではやらなかったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:40:44.91 ID:3xkmzwAS.net
杉野肘ぶっ壊しそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:50:48.72 ID:hGVgaF6T.net
>>615
高卒プロじゃないってことは甲子園は行けなかったっぽいな
相手は進藤かな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:53:29.73 ID:t7X1sRHK.net
>>614
原作ではホウジョウ登場回でもあったからやむを得ないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:19:15.80 ID:CweB8Iiq.net
>>613
そっちの方がよかったわ
まあそうすると主人公の殺せんせーの出番なくなっちゃうもんな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:02:04.84 ID:8E12W4X3.net
前回と違って泣きはしなかったけどいい最終回だった

アニメで削っちゃったシーンを映画でやってくれるの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:08:45.97 ID:YQcxAZnw.net
新規カット候補がイトナ親再会、終盤渚母和解、前原回くらいしかないんですが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:14:07.73 ID:y0T3VpJK.net
渚きゅんの泣き顔可愛すぎて写生しそう
大学生渚きゅんもショタジジイ化が進んでてかわいい
ガン掘りしたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:16:47.31 ID:JYAmu/bh.net
よりによって男子校に行くとか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:20:06.56 ID:t7X1sRHK.net
アニメは原作より駆け足気味だから渚母が初めて登場したヒスな一面から
父と寄りを戻すまで別人のように穏やかになっていて何だかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:20:48.14 ID:WmHDBC8s.net
文化祭で渚母でてきて話したの忘れたんか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:21:22.61 ID:LEHmHh+g.net
前原回は胸糞悪いからやらんでいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:46:24.22 ID:jVc+X72K.net
昔と比べると五英傑は完全にいい人になったな
しかしマスコミの連中は面構えからして現実に対する痛烈な皮肉も込めてそう
最後は登場すらしなかった柳沢より別の意味でゲスさが際立つ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:50:28.13 ID:xlXLHB3X.net
ダサTシャツ、自爆霊と書いてて笑った
地縛霊じゃないところがまたw

しかし、つくづくいいアニメ化だったな
弥子のシーンのために植田佳奈を、コードネームのために浅沼晋太郎を起用
したり、製作の原作愛を感じたわ
くま○この製作は見習ってほしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:56:09.38 ID:xlXLHB3X.net
そういえば、7年経つのに烏丸ビッチ夫婦は子無しか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:59:19.28 ID:Qcpyygqw.net
>>626
実際に松井は過去にマスコミの風評被害にあってるからな
あんまり好印象抱いてないのは仕方がない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:00:40.72 ID:vouXiLAb.net
暗殺age

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:25:11.62 ID:pMWqggLh.net
映画いらんやろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:26:34.38 ID:pMWqggLh.net
実写ヒットのおかげかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:47:03.31 ID:7dBLccBC.net
茅野妊娠したのか・・・渚のやろう・・・コロ・・・せないっくそぉおおお

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:59:56.11 ID:5HABwqiN.net
あれもカットで良かったよな・・・あれ物議呼んでたからカットで良かったよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:29:13.49 ID:y0T3VpJK.net
茅野と渚ゆんのセックスとか想像するだけで気持ちよくなってね〜…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:35:45.19 ID:5HABwqiN.net
いつか育てたい命でまんこ擦りはやるのに
柳沢は丸々カットと言う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:45:39.70 ID:3xkmzwAS.net
眠かったから最後らへんよく覚えてないけど妊娠描写あったのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:51:52.75 ID:UCSmW24h.net
このスレってアニメ2いくのけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:55:27.43 ID:5HABwqiN.net
赤ん坊の描写でも入れとけばいいのに
まんこ擦るからややこしい事に

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:57:37.17 ID:Kke9Y9yk.net
いやー、面白かった
最後まで楽しめました
殺せんせー、本当にありがとう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:58:49.59 ID:5HABwqiN.net
そこはアニメスタッフに感謝しようやw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:28:46.65 ID:lO+9a81m.net
>>600
ああそのシーンかぁ
カラス間とビッチ先生はそんな前から知り合いだったのかぁって思ったわ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:33:09.22 ID:lO+9a81m.net
柳沢って大気圏に突入してスポっと死んだんだろ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:33:38.37 ID:Guu2dlg9.net
6年後じゃないの?
出会って1年を教室で過ごし、卒業して6年

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:34:32.23 ID:lO+9a81m.net
そうなるね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:36:32.84 ID:q9/unzJO.net
22歳で28人中1人も既婚者いないの意外

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:39:39.46 ID:IIkXnBp1.net
そういや磯貝が気になるなあ。卒アルの時間で触れられてるといいんだが、可能性低いだろうなあ…。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:43:23.93 ID:+RdOMod0.net
渚は自分の身長があまり伸びず茅野に身長3cm差に迫られて
カルマには中学時代以上に身長差を付けられて
男としての自己評価が更に低くなってそうw

>>646
原さん以外ですぐにでも専業主婦になりたい女子がいなさそうなのもあるかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:45:28.13 ID:0FR8Kt0a.net
とにかく松井先生・アニメスタッフお疲れ様でした。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:45:51.13 ID:5HABwqiN.net
>>647
何が気になるの?片岡との関係?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:26:47.48 ID:M/+E7IMs.net
貧乏抜け出せたのか、とかは気になるんじゃ無い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:44:41.90 ID:5HABwqiN.net
頭金はもらって
高校出てすぐ働いてそうだから少しは経済状況マシになってるんじゃない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:17:14.20 ID:IIkXnBp1.net
>>651
うん、まさにそれ。しかし、なんで私立に入ったんだ、磯貝…。ある意味暗殺教室最大の謎

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:19:56.22 ID:5HABwqiN.net
磯貝は真面目、それだけで良くね
貧乏抜け出したとこで慢心する様なタイプじゃないだろうし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:26:10.42 ID:IIkXnBp1.net
中学生がバイトするの違法なんだけどなあ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:32:55.81 ID:5HABwqiN.net
あれはE組にいる理由作りだからしゃあない
殺せんせーと出会えて一番良かったのって案外磯貝かもな
カルマやイトナも影響大きいけどあの2人は要領良いから何だかんだでやっていけそうだし
渚も殺せんせーいなかったら家庭環境はあれだが暗殺身に付ける事もなく普通な感じにはなってるだろうし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:42:45.48 ID:hGVgaF6T.net
>>629
え?何それ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:43:36.17 ID:5HABwqiN.net
ネウロの時だっけ?
詳しく覚えてないけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:48:32.89 ID:Pn0KFJkz.net
>>657
広島で殺人事件があったとき日テレとどっかの週刊誌がネウロの犯人の模倣犯てこじつけて報道した
結局すぐに犯人が捕まって全く無関係だったのが判明したけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:55:06.55 ID:IIkXnBp1.net
へーそれで撮り殺すのマスゴミ野郎が生まれたん? 名前忘れたけど。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:57:37.65 ID:Pn0KFJkz.net
>>660
それはあんまり関係ない撮り殺すの方が先だし
後々Xiが不用意なこと書いたマスコミを箱にしたって言って
箱に入った豚のイメージ書いたのは意趣返しだろうけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:58:58.18 ID:hGVgaF6T.net
松井けっこう根にもつタイプっぽいなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:00:50.51 ID:M/+E7IMs.net
私怨なんてなくても漫画やアニメでマスゴミがマスゴミに描かれるのは珍しいことじゃなくね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:02:02.65 ID:IIkXnBp1.net
当時ツイッターとかなかったもんな。ブログはあった気がしたけど。
まあ、意趣返しで豚にしましたなんて書いたら炎上間違いなしだが。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:04:49.92 ID:Pn0KFJkz.net
>>664
豚は当時の日テレのマスコットが豚だったから
確かなんだろうって名前だったかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:05:59.81 ID:IIkXnBp1.net
でもアニメは日テレでやったんだよな。見事にレイプされたけど。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:07:10.94 ID:K4jZHU0U.net
2005年11月の事件でその2年後の2007年下半期には当のネウロが日テレ系でアニメ化されてんじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:11:48.78 ID:43qZwxn5.net
完走した。ドハマりってほどじゃなかったけど
なんだかんだ好きだったな
キャラ多いのに割と愛着のあるの多かったし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:15:10.45 ID:IIkXnBp1.net
惜しむらくはもう1クール欲しかったやね。そうすれば生徒個人回削らずに済んだのに。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:15:48.60 ID:lO+9a81m.net
らくって?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:18:23.31 ID:IIkXnBp1.net
惜しむらくは…って言いまわし、知らないの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:24:07.21 ID:lO+9a81m.net
あるんだ サンクス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:35:33.89 ID:UCSmW24h.net
6年後だと
高校卒業して大学行って実習生になるのか
実習生って大学生だったのね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:35:39.61 ID:a9BBglPB.net
カットされたエピソードやセリフで見たかったのも多いが
このスタッフや声優陣で完結できて良かった

もし将来、何らかの形で続編やリメイクが作られた際に
スタッフや声優陣が変わるならそれは別物と割り切れるし
実際に見るかどうかは別にしても

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:44:31.81 ID:VSFjnLOO.net
新規カットの総集編映画するじゃないか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:45:06.22 ID:RhwHRe7Q.net
政治家の先生のお付きになってるという寺坂
ちゃんと学生として雇ってる事が分かるセリフになってて良かった
学生から政治家のお付きになれるんだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:59:16.80 ID:a9BBglPB.net
>>675
まさか総集編映画をやるとは予想しなかったなw
将来云々に関してはもっと年月が経ってからの話ではあるが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:11:49.85 ID:aQEqiaPj.net
永遠のゼロは結局永遠では無かったのかパッドなのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:24:46.68 ID:dxUifG8S.net
カルマはまだ大学生じゃないの?
それとも飛び級して卒業したんだろうか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:26:20.30 ID:NuAldShH.net
あの卒業式の後五英傑がE組をマスゴミから守るシーンよかったな。
期末テストでやりあってるうちにA組のやり方の間違いに気がついたからだろうな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:28:22.32 ID:f51o4Yp2.net
>>679
官庁訪問でしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:34:37.48 ID:dxUifG8S.net
>>681
でもテスト資格は大学卒業及び院卒とあるから
カルマまだ卒業してなきゃテスト資格ないんじゃ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:39:09.56 ID:f51o4Yp2.net
>>682
公務員試験は大卒資格いらない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:15:10.84 ID:UCSmW24h.net
浣腸肛門と聞いて

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:15:29.30 ID:jLnAslyn.net
キャスト紹介でイリーナの名前がイリーナ・イェラビッチ・烏間になってるんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:21:35.63 ID:f51o4Yp2.net
>>685
文字がめっちゃ小さくて見えにくいけどマジだ
全然気付かんかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:34:25.89 ID:mzMr84rN.net
渚は暗殺技術をサビつかせないために、夏休みとかにロブロの所に修行に行ってたりして
殺せんに憧れるなら、暗殺に使うことはないにしても暗殺技術は必須だろうし

と、最終話の最後のシーンを見て思った

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:43:05.69 ID:9/z5JO/o.net
渚と茅野がセックスする薄いディスクはよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:45:23.54 ID:8Ur9eIa2.net
寺坂は秘書から直で政治家になるんじゃなくて、企業で実績残してから政治家になってほしいな
お勤め経験ない政治家ってろくなのがいないし
カルマは性格からして出世はあまりできないだろうなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:11:54.05 ID:hsfwkBnU.net
地味〜に本誌で間違ってた国家公務員の区分名、T種→国家総合職 にちゃんと修正してあったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:16:36.32 ID:0E5HqOCU.net
>>689
アニメではカットされたけど、大人しく頭下げることは習った。
当人にとって多分一番でかい教えだったろうな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:22:02.88 ID:a9BBglPB.net
プライドの時間は丸々カットされたが
その代わり出欠確認のカルマの返事が原作より力強かったし
後は教室にあったアドバイスブックで補完するのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:57:03.59 ID:rwdxsfwj.net
最終回観たぞ!渚きゅうううん!
誰だよ芽野を永遠の0って言ったヤツは!成長してるじゃねーか!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:16:56.32 ID:BIYLKiyi.net
筋肉かもしれないだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:19:44.77 ID:dMI8Aic0.net
永遠のゼロは柳沢の主観でしかないから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:25:26.54 ID:qLIzz5Pb.net
どうでもいいが
8/29 月19:00-19:30 アニマックス #25 未来の時間
これが最後の暗殺っぽいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:38:13.59 ID:/paxmqoY.net
身長伸びて渚にニヤける茅野のイメージ像最高

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:49:43.66 ID:CmIWG6Uz.net
>>611
テニプリの跡部という説をどこかで見たよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:56:20.35 ID:dMI8Aic0.net
そういえばOVAで烏間の中の人が跡部だったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:07:06.62 ID:3ZwBNVvW.net
不破のは三井のスリーうった後のやつかと思ってたわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:26:03.55 ID:cCXYUY6F.net
最後にバイバイエスタデイ流してくれてよかったよ
OPの卒業おめでとうと別れ惜しむ渚くんはほっこりしました
完全に社会人になったE組のみんなで飲み会してる所とか見たいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:45:59.89 ID:EZ0/yNb7.net
アニメでは柳沢のその後の事はカットされていたけど、原作と違い死んだってことでいいのかな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:47:23.16 ID:iMyxkNAO.net
群狼とは何だったのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:00:36.47 ID:e14/wH0/.net
最後に浅野理事長の最初の教え子達が手伝いに来るところが良かった
理事長も報われたんだな

茅野も渚に「『今は』視界に入ってない」と言う辺り全く諦めてないようだし、
みんなが明るい未来のあるラストでホント綺麗にまとめたな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:22:08.99 ID:G8wD3kHk.net
烏丸夫妻は子供は?

ビッチ先生に与えられた任務は、その手段として色仕掛けはありなんですかね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:10:49.14 ID:EJkhLkmh.net
>>704
「今は」は原作にはなかったね
黒板の寄せ書きで何事にも一直線と書いてたし
渚と結ばれなければ一生独身を通しそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:53:26.60 ID:BkpVIhYN.net
なんか茅野のお腹が光ってるのを
下品だの渚とセックスしたとかゲスいこと書いてるから
どんなもんかと見てみたら
『いつか新しくそこに宿す命』の分かり易い比喩表現だった件

わざとなのか何なのかわからんけど
もうちょっと意図をくみ取ってやれよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:30:36.89 ID:DhP40cID.net
書き込みしてる本人が厨房なんだろ
すぐエロに結び付けたいサル思考って事だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:43:38.46 ID:NPglECDH.net
変声期を与えないための低身長だったのかなw
ガヤに烏丸の声いなかった?ちょっと「坂本」と重なって・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:45:44.01 ID:NPglECDH.net
映画にアニオリが入るなら、ここで誰かが言ったように、
茅野の中に殺せんせーが残ってて、殺せんせーが復活しちゃう展開キボン

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:46:00.39 ID:AiyAOL9Y.net
イベントグッズが公開されてるな
パンフのキャストインタビューで今回は福山と渕上が一緒なのは
7年後も含めて教師役と生徒役の関係ゆえかな
洲崎と岡本はそれぞれ単独

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:09:58.95 ID:ZK6BATR9.net
カットされた回では渚がゲスい事をしたし
仕返し回(唯一加担した回)と片岡さん回

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:30:23.20 ID:hph0wrIo.net
>580
集英社マンガネットでサンプルがあったよ
目次にあるタイトルで誰の話か分かる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:58:01.57 ID:G8wD3kHk.net
女優とか教師ならまぁどうでもいいが、
官僚や政治家だと「月を破壊し地球も破壊した殺し屋の超生物を殺した生徒」って前歴はネックになりそう。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:58:32.74 ID:G8wD3kHk.net
× 地球も破壊した
○ 地球も破壊しようとした

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:00:05.86 ID:9IBq9z7B.net
英雄がネックになるか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:03:40.22 ID:ybwOM9BS.net
あの世界の『他人』は、そんな頭の働く奴なんていねーよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:33:37.72 ID:/I6VTs6T.net
あんま話題になってない気がするけど曲がどれも良かった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:42:45.03 ID:0VIwBTRg.net
24話、最終話と連続で見た。
24話で渚がトドメ刺した後皆が泣いていたシーンで泣いた(。´Д⊂)

最終話で校舎掃除しにきてた生徒らの中に一人ボインちゃんいたんだがあれは誰?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:45:45.84 ID:utQchMDR.net
>>719
矢田桃花

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:08:39.02 ID:kwpDBMvG.net
24話、BSフジの録画見たけど今までCMなしのアニメなんてあった?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:14:40.57 ID:QDz811C7.net
>>591
最後に治療された時に、コロ先生の細胞が体内に残っていて、それでコロ先生との子供かコロ先生のクローンを生めるのでは?と見てる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:30:12.44 ID:5e5MGDE9.net
教室age

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:32:02.12 ID:xdgKVxF+.net
>>722
少し混ざった子供ができたら面白いね
なんか寄生獣での議論を思い出すな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 16:42:05.56 ID:zwjVb1Vz.net
イトナの中の人のツイート曰く昨日打ち上げだったそうで

でもまだもうちょっとだけ続くんだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:00:23.28 ID:kX/cdBsj.net
この話を最初から見て殺せんせーが蘇るとか思う人がいてビックリ

少しも思わなかったわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:08:48.53 ID:0VIwBTRg.net
烏丸とビッチ夫妻は7年間も子供作らなかったの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:13:50.14 ID:dMI8Aic0.net
>>727
あのシーンだけではいるかどうか分からんぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:18:44.22 ID:q0kCMibK.net
まだ若い&仕事に生きたい、とかじゃないの?

ビッチ先生は子育てに不安があるのかも知れないし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:18:48.03 ID:B7s3YVSj.net
25話総集編+スピンオフの劇場版・・・尺足りるのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:26:10.77 ID:NbE7r1Bz.net
渚のふざけてる!の言い回しがいいな
あと片岡の中の人がツイッターで打ち上げの寄せ書きを上げている

>>730
1年分の話を90分〜120分にまとめるからどう転んでも超ダイジェストになるのが目に見えてるし
とにかくアニメ版暗殺教室を劇場で見たいファン向けだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:42:26.14 ID:XOgvcRcn.net
>>708
エロに結びつけたい厨房じゃないけど、ああいう裸みたいなのを描くのはちょと ? と思ったけどなぁ
実際に命が宿ってるならまだしも、そうじゃないのにあの絵は不自然

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:45:39.99 ID:XOgvcRcn.net
>>722
それもあるのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:51:54.83 ID:dMI8Aic0.net
そもそもあれ細胞ではなく粘液なんて

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:09:13.68 ID:luQWG3ZN.net
足りない細胞を殺せんせーの顔型の細胞で埋めてる描写がなかった?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:20:43.37 ID:dMI8Aic0.net
>>735
「粘液」って言ってるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:23:36.92 ID:j9mGvuTv.net
>>734
絵は分かりやすくするために殺せんせーの顔入りにしてあるけど
漫画の吹き出しでもアニメ音声でもあれだけしつこく「粘液」って名言してるのに、「細胞」って読み違える奴、本当に目や耳が付いてるのか疑わしくなるよね

人間、通常は脳処理にフィルターかかってて 自分の思った通りにしか取捨選択ないってのがよーく分かるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:35:46.58 ID:yw7SirfZ.net
>>735
イメージイラストだろあれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:00:27.60 ID:xdgKVxF+.net
細胞だとしてもそれに顔なんてついてないしな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:34:31.18 ID:b+cVy2pR.net
アニメが好評だったのと、映画のヒットを受け暗殺教室ドラマ化決定
生徒役はジャニーズJr.とAKBの泡沫メンバー
ビッチ先生役はベッキー、雪村先生役がゴーリキ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:49:21.81 ID:r46uwVdj.net
渚・・・生徒体罰にて懲戒解雇
茅野・・・偽名など過去のスキャンダルで干され状態
かるま・・・裏金疑惑で逮捕
杉野・・・野球賭博で選手生命ピンチ
奥田・・・某stapの女みたいにデタラメ論文で(ry

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:23:32.78 ID:H63bEwV1.net
地震で一週潰れたからホージョーに拉致されたのはカットだったのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:28:20.09 ID:BIYLKiyi.net
え、予定道理25話じゃないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:31:52.47 ID:e2uElTAU.net
>>743
そうだよ
何時だったかのイベントのフジテレビブースでも25話予定ってなってたし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:33:11.24 ID:NuK5i2q3.net
仮に細胞だとして、それで蘇るってどういう考えだよ

そもそも数日で元の細胞に置き換わるって言ってんのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:38:56.15 ID:8HTtiMP0.net
>>695
あれ考えて永遠の0って名前付けたの柳沢だと思うとウケる
一応義理の妹になるはずだった小娘になんつーあだ名つけてんだよw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:43:31.30 ID:/paxmqoY.net
ねらーにとってこういう中学生の成長だの青春だの恋愛だのは
眩しすぎんだよ

ちきしょおおおおお
ちきしょおおおおおおおおお

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:44:39.58 ID:e2uElTAU.net
最初に会ったときの第一印象が
こいつ、ちっさ(胸が)
だったんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:07:10.42 ID:lRg42A7N.net
柳沢つーかシロも連載中に扱い変わったキャラらしい
だからなのか二学期まではお茶目な部分があった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:13:05.95 ID:iMyxkNAO.net
あの柳沢が漫画読んで笑ってるんだもんなあw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:58:23.51 ID:HEMn7cp0.net
2期の終盤では片岡が岡島のストッパー役を担ってるな
原作では岡島に誰もツッコんだりしてないシーンでもアニメでは
片岡が岡島に怒ってる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:22:52.08 ID:jpVLywhe.net
まさかアニメこそが完成品だったとは…
巨人を思い出す

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:22:10.07 ID:1NXTZAWD.net
>>741
それを言うなら渚は番長グループの家族であることがバレて自主退職

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:44:58.75 ID:3sPmizc2.net
暗殺が名目だったが最後のあれは「暗殺」とは言えないような

ま、あれはあれで良かったんだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:48:32.13 ID:HEMn7cp0.net
植田のブログによると打ち上げはバーを貸し切って
松井やスタッフや声優など200人以上が参加したそうだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:53:39.99 ID:e2uElTAU.net
相変わらずはやみん若者(?)に混じって楽しそうだなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:08:43.51 ID:taKfyzus.net
最終回アニメとコミックス照らし合わせて図書館司書らしき女性が狭間さんだと気付いて驚愕した
一瞬神崎さんかと思ったわ(神崎さんも本好き)…とんでもない美人になってるな
バレンタイン企画でオチ要員扱いされていたというのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:38:15.95 ID:KKoXirEk.net
そういやあの暗い女は出てこなかったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:43:10.69 ID:AqrJtzdP.net
狭間さん?なら出てたぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:44:07.83 ID:KKoXirEk.net
マジか どんな感じになってた?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:46:38.21 ID:5lEf3OTB.net
>>760
図書館で司書してたろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:47:51.97 ID:KKoXirEk.net
そうか〜 。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:50:45.19 ID:CuvJIeEz.net
>>757-762
えっ何この流れ、ホラー?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:53:06.10 ID:NCYIkG2m.net
>>757
元々睫毛長いし一番美人になってたな
中学の時はホラー顔だったのに

差し出された金を自分達のものにしなかったのが良かった
金自分達のものにしてたら何だかんだで金目的な所もあったんだろとか思っちゃうから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:53:36.72 ID:UnwyUcJ0.net
>>760
>>583見ろよ、全員載ってたぞ
と言いたいところだが、残念もう画像流れてたようだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:23:59.42 ID:JWbQ1ehd.net
>>754
んじゃ明殺かなw

刑務官とか医者とか軍人とかプロフェッショナルでなく、多感な年代の学生が、
合意とはいえ元人間を殺したんだから業が深いとは思うよ。
社会的に抹殺される危険を考えたら(マスコミの追求が凄いから)、
大金もなっとくできる。精神的な負担も考慮しただろう。
これで余生を送れってことだ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:33:15.91 ID:NCYIkG2m.net
でも磯貝君はちょっと貰っとくべきだったかな
自分はいいとして下の弟達が不自由しない分を
何だかんだ金がないと何も出来ないこと多いからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:35:36.36 ID:LCpf/rLb.net
奥田さんとカルマ君がこの先くっ付くことなさそうで残念
スナイパー男女はくっ付いてるのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:41:32.41 ID:UnwyUcJ0.net
キャッシュまだ残ってたから、見逃したID:KKoXirEk のために
7年後の狭間さん(22)

http://i.imgur.com/I6SM80I.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:43:28.59 ID:FHAaHxND.net
いい最終回だったTT

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:44:54.42 ID:LCpf/rLb.net
あと茅野の髪の色が変わるのは分かるけど声まで変わりすぎじゃない?
声というか喋り方

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:56:16.78 ID:Mu4Cg10M.net
>>769
それ狭間さんだったのか。。。
今見てもそうだと言われてもなんか納得できない程の麗しさだな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:09:32.02 ID:nJIJ/Q4D.net
つーか神崎さん介護職についてるシーンあったろw
このプジョルヘアーでなんでわかんないんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:09:48.12 ID:gl3Fn6uu.net
狭間ほんとに美人になってて名前負けしなくなってたなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:19:46.81 ID:KKoXirEk.net
>>769
サンクス

>>771
そうか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:50:48.59 ID:6fcISdZJ.net
むしろ大人びた喋り方でしっくりくる芽野
中学から7年って大学生ぐらいか?
あんま変わんない奴らばっかりでそっちの方がびっくりだわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:23:06.01 ID:AqrJtzdP.net
やべぇ中学生の時の狭間さんが思い出せない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:15:40.55 ID:+J1MQGlX.net
狭間さんは鳥居みゆきみたいなもん
奇抜な行動や言動が目立って一見変人だけど実はめっさ美人

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:43:15.65 ID:b5gOHTL2.net
産みたいのはわかるけど股間押さえるのやめーや
せめておへその辺りでカメラ自重させーや
やりたいのは皆一緒なんやでかやのん?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:13:48.78 ID:1te42OYE.net
洲崎の声の使い分けは凄いぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:28:26.70 ID:oShSDq80.net
>>769
闇が抜けてる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:31:10.02 ID:taKfyzus.net
カルマと奥田さんの組み合わせはハイスぺイケメンと眼鏡っこで人気あったみたいだが
名簿の時間あたりで、作者的には竹林・奥田の方針なのかとちょっと思ってた
カルマは中村さんじゃないかね
中村は外交官志望で接点もあるだろうし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:41:18.89 ID:c45MxT/2.net
>>753
番長グループの家族?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:26:22.03 ID:7cfK3f9N.net
なんで茅野のコードネーム「永遠の0」が柳沢が付けた事になってるんだよちゃんと見てたのか?
あれは授業でクラス全員をコードネームで呼ぼうってなった時に無記名投票で誰かが付けたのを採用しただけだぞ

>>779
直立して手を前に持ってくれば自然と下腹部にくるだろ
そんなだからサルって言われるんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:33:30.95 ID:fcRH2GR+.net
>>776
渚やカルマもやや声が低くなった気がする
最初の挨拶をする渚の声はラジオの冒頭っぽい声

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:39:55.31 ID:Rotxkx2L.net
>>784
2期2話Bパートの、
柳沢主導の下着ドロを殺せんせーのせいにする作戦の時に、
名簿の女子の名前の横にカップ数を書いてあるが、そこで茅野のところには「永遠の0」と書いてあるのが最初。
むしろコードネームは誰かがそれを流用した。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:57:38.43 ID:7cfK3f9N.net
>>786
計画は柳沢だけど名簿にあの文字を書いたのはイトナだと思ってたがな
茅野が殺せんせーに蘇生された後に面と向かって「かわいそう」って言うのもあるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:58:37.79 ID:Rotxkx2L.net
その辺は何とも、

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:38:05.11 ID:vd/6VZQq.net
おっさんだけどいいアニメだったわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:02:03.73 ID:qzNPLBhh.net
>>786
ちなみに付けたのは村松
コードネーム考えるのが面倒でシロのリストからそのまま引用したのが採用された
アニメだと後でギクッな反応してた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:05:13.70 ID:UnwyUcJ0.net
>>786-787
漫画ではシロがE組出席簿とペン持ってほくそ笑んでいたコマがあったので、下着泥疑惑回の永遠の0主犯は柳沢でいいと思う

ジャスティス回で永遠の0を天丼した犯人は村松。面倒くさいから適当に決めちまうべ、と思って書いたら採用されてしまった
名簿の時間限定の設定だったがアニメで回収され、誰よあれ書いたの!と茅野が怒り狂う脇をギクリとした村松がそそくさと退散している

E組の闇「(犯人は)アンタか…」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:36:27.37 ID:biQNThzB.net
>>773
介護は収入と体壊すから心配ではある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:59:25.44 ID:DyD9Hgub.net
暗殺age

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:31:01.67 ID:LCpf/rLb.net
カルマはあの髪の色のままで公務員になれるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:18:50.89 ID:C1PPo8aJ.net
狭間さん下まつ毛無くなってるから美人になってるのかな

796 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:25:40.77 ID:QOBFDiZi.net
狭間さんはある意味中二病を卒業してあんな感じになったんだと思う
同窓会で「あんなこと言ってたよね〜」って突っ込まれて「やめてよ〜」って恥ずかしがる感じ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:02:49.65 ID:qzNPLBhh.net
名前の時間は漫画で触れなかった生徒もアニメで触れたけど
ビッチ先生のビッチビチはアニメでも特に触れられなかったのは残念
名簿の時間でも誰が付けたかも不明なまま

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:48:51.52 ID:LCpf/rLb.net
冷静に考えてビッチ先生って別にビッチじゃないよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:01:49.84 ID:g46JxZ5R.net
イェラビッチだからビッチではある
今はカラスマだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:42:21.97 ID:KKoXirEk.net
カラスマビッチ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:03:43.87 ID:YIoQxu7L.net
イリーナ・イェラビッチ・烏間だから
ビッチカラスマのが正確だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:44:44.10 ID:iPH12owR.net
このスレは原作スレと違って最後まで
荒れなかったので良かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:08:15.96 ID:Z+LSaheo.net
やたら政府側の人間はクズって展開になる漫画が多い中
暗殺は烏間筆頭に真っ当な描かれ方してたな
作者マスコミは嫌いそうだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:33:19.39 ID:XzB09L87.net
卒業式後のマスコミのカラスマに対して「「知るか!」って言ったのはイラッときたなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:36:04.29 ID:NdnSXB/0.net
日本のマスコミ、特に芸能レポーターは下劣集団
がんで通院中の女性スターに
「お墓の準備は出来ましたか?」と聞いた奴もおった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:39:10.95 ID:H4YWpG5D.net
ゲェー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:05:22.40 ID:enQ2q7hJ.net
倉橋さん誰もいない方向に話してたよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:18:30.92 ID:PAoNWzLU.net
かわいい子供たちから金儲けしようとするゲスがどうした?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:25:20.21 ID:6+kYkY5w.net
>>804 実際学生なんかが事件に巻き込まれたときに同級生にマイク向けたりするからな。
小学生とか顔は映さなくても声でショック受けてるのわかるし、あの描写は実際のマスゴミをうまく象徴してるとおもった。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:33:55.59 ID:bBw4YcTr.net
渚の背が伸びなかったのはあれからヒキコモリになった説

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:23:24.97 ID:ikAD6sl/.net
>>807
烏間の事好きだから話しかけてたんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:30:44.03 ID:XzB09L87.net
>>809
さすがにリアルではしないだろうけど、警備に止められてるところの表情がもういやらしい顔してたからねぇ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:36:31.34 ID:6fvhThjw.net
カルマは官僚、寺坂は政治家、中村は外交官と国家権力がちゃんと子供にとって尊敬して目指す対象として描かれてるのが気持ちいい
国家権力糞って漫画多すぎるから飽き飽きしてただけに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:41:47.29 ID:rFnVICpE.net
キラキラネームはそれだけでアウトの風潮で「業(カルマ)」は大丈夫なんだろうか?w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:51:00.39 ID:TOe9ktHs.net
漫画では圧倒的な武力を持って渚達生徒全員を襲ってた国の人間達

尚やった事は親御さん達の許可をもらい殺せんせーを殺すまで優しく軟禁という非常に真っ当な行動で渚達の壁として立ち塞がり
爆発するかもしれない1%の重みを子供達に説いた

タイトルが物騒な割に大人がちゃんと尊敬する大人として描かれてるのが凄くいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:23:31.28 ID:gVgBijN6.net
大人渚は身長はあまり伸びてないが肩幅は広くなって男らしいガタイになったな
茅野と背比べで並んだ場面を見ると身長差は縮まったが肩幅の差がある

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:46:29.05 ID:XEvf0IL5.net
>>813
右?
国家権力なんて特に俺たち若者にとっては糞なんだが。
現実ではあんな感じだし、松井は国家権力を叩く作風にすべきだったのだが
逆に表現の自由を率先する機関をあんなにひどく描くのは失望した。
しかもE組もバカ。
賞金を国に返還とかまじありえない!!
国の人間が烏間のような奴ならまだイイかもわからないが、
大抵は現実もフィクションも鷹岡のようなやつばかり。
賞金はアジア諸国に寄付すべきだ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:47:33.05 ID:XEvf0IL5.net
現実に国に返還すると、痔罠盗が無駄な公共事業をしますwwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:33:16.91 ID:EJFqpxMW.net
おかだああああああああああああああああああああああああああああ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:16:15.12 ID:fN+0qGyt.net
上の方で烏間夫妻に子供はいるのかって話が出てたけど
今日発売のイラストブックにその辺の話がちょっとだけ出てたぞ

娘がいる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:21:03.95 ID:B6s4WbKH.net
カタブツとビッチの間に生まれた娘って・・・いったいどんな風に育つのやら

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:23:36.43 ID:JeZBgLwz.net
>>パンフレットのテーマは「卒業後のE組」。
>>キャラクターの“その後”をイメージして撮影されたキャストグラビア

渕上は教師、洲崎は女優、岡本は官僚に扮するのだろうか
渕上は茅野の格好させても似合いそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:26:01.23 ID:fN+0qGyt.net
>>821
母親に似た

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:44:26.67 ID:cb+XGwdF.net
見た目清純中身ビッチor見た目ビッチ中身純情

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:06:07.60 ID:LQV7w9KS.net
是非処女ビッチの方でお願いします

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:13:11.58 ID:Yk2Wxf0D.net
男をたらし込む技を色々仕込まれて育つ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:26:03.70 ID:XzB09L87.net
カラスマの心労が2倍に増えるだけじゃないか!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:28:43.64 ID:mm8RgU1o.net
娘の前ではデレるんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:31:07.65 ID:eKfw3mmL.net
それはそうとこの作者ほんとマスコミ嫌いよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:25:23.43 ID:JpET6lm7.net
しかし酷い最終回だったな 渚たちがころせんせー助けに行くとこでエンディング流れたあの会を最終回にすべきだったな 最後まで誰も報われないバッドエンドだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:32:53.84 ID:XzB09L87.net
そういや、もう19時に1回め放送されたけどアニマックス今夜はサバゲ前半だね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:34:52.89 ID:JpET6lm7.net
最終回がバッドエンドとは思わなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:38:28.52 ID:mtpeftBl.net
イラストブック読んだ
アニメに関しては前作ネウロに納得いかない部分がやはりあったようで、コミュニケーションを密に取ったと語られてたよ

アニメは尺の都合上いろいろ削られたけど、抑えてほしい本筋は捉えられてたし、
最後の2話はアニメならではの表現で最期の時や7年後を描いてくれて良かったと思う
恵まれたアニメ化だと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:40:27.37 ID:qOIm+zBm.net
>>832
そう思ってるのは信者だけなんだが。
一般的に見てあんなのはバッドエンド。

835 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:52:47.49 ID:o04+d5J0.net
暗殺成功の賞金が3年E組に運ばれた   万札教室

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:02:58.84 ID:qOIm+zBm.net
潮田の涙は「賞金ゲットだ嬉しいよお!」の嬉し涙

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:17:51.98 ID:pO2+vFnO.net
不破さんの謎ポーズ好き
何気に美人枠みたいなのもらってるよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:41:09.95 ID:81XfYxdt.net
イラストブック読んだけど、個人的な疑問のなんでアニメと映画の殺せんせーはあんなに似てる演技なのかはやっぱりわからなかった…

カルマの漫画はちょっとグッときたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:54:26.65 ID:XzB09L87.net
>>837
あれってネウロの「犯人はお前だ!」ネタじゃないの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:57:30.95 ID:redKAZ0F.net
実況スレでは跡部説と三井説があったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:58:55.97 ID:3CHV7uJr.net
>>838
ただ単に二宮君が声優も上手かっただけだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:36:48.44 ID:DS233k99.net
カルマの職場がうちの会社の隣だわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:37:32.52 ID:q5wv0drL.net
>>841
や、そりゃそうなんだけど、松井先生がやたらと原作と映画とアニメをすり合わせたって書くからさ、殺せんせーの演技も松井先生からのリクエストなのかなあ?とうっすら思っただけだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:44:39.91 ID:q5wv0drL.net
>>841
そういえば、二宮君といえばアニメ二期の洗剤のCMで出てくるのでこれは狙っているのだろうか?なんてつまらないことを考えたりしたなあ

でも24話でそのCMが物語が始まる直前だったのは意図が多少はあったと勝手に考えてる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:50:24.53 ID:sI+2iJO/.net
>>844
実は1期の頃からいた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:02:48.51 ID:dzx1/3GI.net
二宮のコロ先生聴いてみたい。
でも映画でもコロ先生の声はアニメ声優の同じ人がやってなかったか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:05:05.76 ID:sI+2iJO/.net
>>846
実写は二宮だぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:06:22.38 ID:bU/yewg0.net
ちょっと上の会話くらい見ようよw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:17:34.80 ID:lM2mCzsk.net
あれはコロせんせーが望んでた結果でもあるし幸せになれたからハッピーエンドなんじゃないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:30:31.44 ID:3ufh5h7n.net
二宮君のはまり役っぷり凄かったな
演技上手いし声の演技も文句なかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:56:33.90 ID:dzx1/3GI.net
>>847
え?今年公開された「卒業編」は二宮が出てけるけど、二宮出てこない前作は声優本物でしょ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:57:27.92 ID:sI+2iJO/.net
>>851
1作目から二宮だってば

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 02:31:52.94 ID:g9eQC7f/.net
>>851
よく聞いてみ
ちょっとアニメと声質違うんだぜ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:18:40.33 ID:7If9DYWk.net
カルマなんで経産省なんだ
財務省じゃないんか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:45:46.15 ID:Q1ckB11N.net
どう聞いても福山の声ではないでしょ
二宮は声優としてもいけるわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:20:03.87 ID:7zDB+H2w.net
アイドルでジャニーズというトップにいる人が声優に転身したら・・・
意外と普通の仕事量かもしれない
ジャニーズでいる方が仕事多いだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:38:25.63 ID:hjGOv40g.net
個人的に二宮はジャニーズのアイドルというより、いきなしイーストウッドに見初められた人って印象だなあ10年前は嵐もそう大して売れてなかったってのもあるけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:05:16.29 ID:g9eQC7f/.net
声優上手くて演技も上手いイケメンなんて限られてる
殺せんせー演じるには文句なしの配役だったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:08:32.38 ID:q5wv0drL.net
>>858
初代死神はイケメンじゃないとなw
でCGの黄色いタコも同じノドから出る声じゃないとだしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:29:36.76 ID:dzx1/3GI.net
>>852-853
マジで??
普通に録音や音響のやり方がアニメとは違うだけで同じ人がやってると思ってたわ

本当だとしたら二宮モノマネうめぇな
そうだと知ってたら、映画つまらないなりに二宮のモノマネをもっと楽しみながら聞いてたのに

じゃぁ二宮は一作目は完全に声だけで出てたの?二宮だと明かされてたの…?非公開だった?
ってか、嘘なんでしょ!? … マジなのか…!?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:37:11.48 ID:q5wv0drL.net
>>860
普通に考えたらアニメの殺せんせーと声を揃えるより、死神と同一人物が声をあてる(結果例えアニメとずいぶん違くなってしまったとしても)べきだろうよ
映画は一応映画として独立した作品なんだから

一作目では名前伏せてたのは自分もちょい気になる
なんでも一作目ヒットしなかったら卒業編作れなかったそうだし、伏せられたままだったのかも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:41:49.35 ID:6W5EGQlD.net
>>860
第一作を借りてきて、EDが終わるまでじっくり見ましょうね
だいたい、アニメなんかでも大物スターが声援するの珍しくないよ
本人の顔が出ない分、演技力が重要になるんだけど
二宮くんはハリウッド映画でも評価されたほどだった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:51:32.76 ID:k/E8wHT4.net
一週間見てなかっただけですっかり頭から消えていた
いいアニメだと思うが意外と記憶に残ってないなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:55:21.14 ID:dzx1/3GI.net
>>861-862

スゲーー ホントだ!

しかし似てるな。キャラ作りに入ったのはどっちが先なんだ?
福山雅治の方が二宮に寄せたの? そこら変が気になるなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:17:10.43 ID:qspC9V8q.net
>>860
というか一期は声優公開して客寄せしてたし
原作既読はあー人間の姿してた頃をジャニでやるわけねって察してた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:32:07.90 ID:B98W+TYO.net
なんだ二宮ヨイショの業者スレになっちまったか気持ち悪い
こんなバッドエンドのアニメ見ることは二度とないしここに来ることもないだろう
お前らはせいぜい二宮の宣伝やっとけ あんな大根見ることもないだろうし好きにしろや

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:34:00.27 ID:qspC9V8q.net
なんでこれをバッドエンドだと思う人が居るのかなー
あいつは元々死んで当然の人間だというのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:36:39.89 ID:oiSOS5WD.net
福山潤を雅治と混同した上に、どっちが先か論みたいな荒れそうな話題に誘導するのは
真性のニワカ野郎か、にわかファンの皮被った釣り師かのどちらかだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:00:04.90 ID:F1qh3A2i.net
>>854
おそらく宇宙に行った時宇宙飛行士に偉くなったら予算増やすって約束したからかな?
経産省はJAXAの所轄官庁のひとつだから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:17:47.58 ID:muqGjfZR.net
>>814
審議会委員やってるような先生のゼミに入って優秀さを見せられれば大丈夫だよ
東大法は学部試験のみで卒業が決まり総ゼミ制じゃないけど今の業ならゼミ入るかお勉強サークル入るかするでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:33:44.62 ID:0RjFTtke.net
昨日単行本20と21読んでから、アニメの24話と最終回観たわ。単行本も泣いたけど、アニメなんて渚と同じく鼻水垂らして泣いちまった。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:38:37.44 ID:hjGOv40g.net
アニメ最終回のOPいいよなー
OPのDVDつきCD買ったけど、無理なのはわかってるけど黒板は最終回バージョンがよかったなあ
今から差し替えたの売るって言われたら間違いなく買う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:15:47.04 ID:95SCe0bK.net
カヤノの「いつか育てたい命」は映像的に今妊娠してんのかと思っちゃったけど将来の希望の話で良いんだよね?
一瞬ドキッとしたわw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:40:37.80 ID:gOrqtTBo.net
雪村先生に会えたわけだしハッピーエンドだろー
最後自爆霊とか書いてあったけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:12:24.76 ID:3ufh5h7n.net
茅野は触手植え付けてた上に一度死んでるから後遺症とか残ってないか心配だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:20:24.10 ID:bU/yewg0.net
>>875
触手無くなったことで本来の力出せるようになったってのはサバゲーで言ってたじゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:26:59.01 ID:3ufh5h7n.net
>>876
そうだけど体への負担はんぱなくね?
こういうの何かしら後遺症ありそうだけどその辺一切触れなかったから抜いちゃえば大丈夫って事なのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:44:37.11 ID:bU/yewg0.net
殺せんせーや2代目、柳沢みたいにまで行ってればやばかったんだろうね
入院はしてたし体力は相当やばかったのかもしれない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:50:32.35 ID:3ufh5h7n.net
イトナもあっさりしてたしな
ただ単に大人キャラならともかく生徒に後遺症とかそういう話にはしたくなかったんだろうが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:29:25.55 ID:utR7G0Sj.net
結局全員揃って掃除に来てないから仲悪くなったんだろうな
中学校の思い出のためにわざわざ学校行かないよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:46:22.46 ID:aGF/mFm/.net
教室age

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:35:15.28 ID:GuIn2eys.net
>>880
仲が悪くなるってよりも
時が経ちそれぞれの道を進んでいたら
全員そろわないのあたりまえじゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:14.43 ID:4Z8scxiB.net
みんながみんな同じ学校の大学生ってわけでもないのに何言ってんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:05:36.85 ID:Q1ckB11N.net
仲悪くなったって・・・マジで言ってんのか
スケジュールが合わないだけだろどう考えても
その中でもできるだけ大人数が集まれる時にしただけでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:17:51.29 ID:g6UK1mxl.net
定期的に掃除してるみたいだし、ふつーに来れる人が来る感じだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:21:23.43 ID:Q1ckB11N.net
ん?俺に言ってんのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:35:28.33 ID:4Z8scxiB.net
決めた日に来れそうな人で集まって交代で掃除してる感じだろうね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:49:00.63 ID:hjGOv40g.net
やっぱり、いつ掃除しに行こうか?みたいな連絡は律のLINEモドキでやってるのかな?だといいなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:55:50.15 ID:YPrnAN7w.net
結局
「あ、改札 皆もう集まってる」
「うん」
のやり取りの2人は誰なんだろう……

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:08:31.91 ID:sI+2iJO/.net
>>889
ご想像にお任せします

これが公式見解

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:26:43.09 ID:YPrnAN7w.net
公式からすれば、お任せしますとしか言えないよなぁ
元3-Eのうちの誰か2人が付き合ってるってことなんだろうけど、誰だろうね……
想像が膨らむわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:37:07.06 ID:Ib5v5wYB.net
まあ原作の手繋ぎが誰であれいずれは
元E組内でカップルや夫婦が大量に成立しそうだけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:54:26.59 ID:bU/yewg0.net
7年経ってあんな仲いいクラスはほんと羨ましい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:00:24.99 ID:hjGOv40g.net
そりゃ、国家機密を共有してる仲だもんなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:40:26.51 ID:woXgrkSp.net
奥田ちゃんは、なんか業じゃなくて竹林とくっつきそうだね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:46:10.35 ID:HNCjI2Gv.net
結局全員揃って掃除に来てないから仲悪くなったんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:50:25.06 ID:724DCz11.net
botか?怖い…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:09:16.25 ID:EZoA1d3Y.net
カルマとかは掃除に来なさそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:12:07.68 ID:DSss404c.net
>>898
でもみんながいない時にそっと来そう。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 03:14:58.78 ID:WHY7XjIp.net
一人もフリーターがいないというのはやはりころセンセーの教育は間違ってなかったという事か

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 03:15:09.15 ID:lLcNcKKj.net
>>899
同じこと考えて鉢合わせるとしたら誰だろ
○○「あら奇遇ね」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 03:41:16.74 ID:dBFNySkL.net
>>900
磯貝の進路って結局どうなったんだろう。せっかく椚が丘でたのに中卒フリーターじゃ悲しすぎる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 06:20:18.20 ID:yd8Wsooa.net
>>868
ニワカだよ。
福山雅治はただのご愛嬌じゃないかw 福山って人とか詳しくないし。
荒れそうなの?単純に気になるけど結論出てるの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:07:47.66 ID:scYeVkB2.net
>>901
中村しかおらん。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:24:18.87 ID:8iIhCZpn.net
>>902
卒アル買え

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 10:31:14.47 ID:zey2AgC9.net
大人の磯貝はクラスの中でも相当の勝ち組になったよなー
逆に千葉速水が相当しんどい、事務所の賃料とか考えると菅谷や岡島よりヤバい感じがする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 11:43:29.17 ID:QKjGCLgB.net
暗殺age

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 13:26:50.51 ID:D9qK6t//.net
なんだスナイパーズは2人でスイーパーでも始めたのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 13:59:09.24 ID:scaoh09/.net
790 : マロン名無しさん sage 削除
低年齢層に支持されてたんだろなと実感してる
たまにアホな大人が青春漫画だ教育漫画だ感銘受けてるけど
AAS 2016/07/06(水) 11:43:07.82 ID:??? 爆

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 14:19:48.60 ID:fptcKvP2.net
年収一番高いのは杉野か茅野?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 16:53:54.19 ID:zey2AgC9.net
その2人でワンツーなんじゃないかなあ
3番目が三村で4番目が磯貝かな
医者として働いてたなら竹林が3番目だろうけど、研究職はなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:37:51.44 ID:yd8Wsooa.net
気になるなぁ
二宮と2人で擦り合わせたんだろうか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:39:12.62 ID:dBFNySkL.net
卒アル届いた。よかった…磯貝が報われてて…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:13:32.51 ID:O6T1Y1bj.net
竹林と奥田ペアは特許料でウハウハとかじゃないの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:25:47.16 ID:whW0FTjv.net
渚と茅野はそれぞれ自分自身を低く見積もる所があるな
異性に好かれると思ってなかったり私なんか〜と言ったり

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:05:43.03 ID:qV0lHxxA.net
>>906
千葉は大丈夫だろう
ガストロ回で失敗を恐れないこと、でも失敗しそうな局面では迷わず仲間を頼ることを教えられたし、こと経営に関しては

・イトナ:実際に親が破産して人生狂いかけた経験あり
・村松:反面教師を間近で見続けてきた個人商店
・吉田:実は竹林の次くらいに恵まれた実家家業
・松方園長:わかばパークリフォームの件で親交あり、火の車零細経営の大先輩

と、寺坂組を中心にノウハウか真集積してやがるので、いざとなれば相談できる。
寡黙なままの一学期の千葉のままなら、抱え込んで潰れてたかもしれんが、同じ失敗は繰り返すまいよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:20:16.16 ID:RMOklwoX.net
寺坂組ってくくりだったのに
肝心の寺坂の背景って全く分からんままだったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:28:23.51 ID:P+Av/SUj.net
前スレで殺せんせーの誕生日ケーキがピエール・エルメのイスパハンって言ってた人がいたけど
大正解おめでとう
イラストブックにピエール・エ○メ・パリって書いてある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:57:40.04 ID:Tg1xo4+S.net
どんなシリアスの中でもギャグを忘れない姿勢が好き
肝心な時に段取りが悪いww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:01:37.09 ID:Dftv9WvK.net
>>917
何話だったか忘れたけど、シロに騙された時の回の回想が全てじゃないかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:31:01.92 ID:zey2AgC9.net
しかし官僚や政治家も含め、およそ学園もののアニメの登場人物が就きそうにない、世の中に普通にある仕事に大勢が就いてるのホントいいな
商社のリーマンとか、介護士とか、医者(研究職)とか、損保会社の営業とか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:47:10.01 ID:GXkiqy+/.net
>>917
寺坂は丸々数話貰って個人回やってる上にその渦中で過去回想もあり(6巻)
その後もちょくちょく出番あるから十分優遇されてるだろ。背景について語られるのはその1話きりだけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:56:13.54 ID:Tg1xo4+S.net
年下だったE組の生徒たちが最終回になって
一気に俺に追いついてきて感無量

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:12:28.61 ID:tIFZrlLl.net
>>921
クラスから落ちぶれたヤツがおらず全員大成してるなんて凄いクラスだよなw
プロ野球選手や女優、敏腕編集者までいるし
杉野や電通前原とか女子アナや芸能人と付き合ったりするんだろなぁ羨ましい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:17:16.19 ID:XOs6kgyc.net
ちゃんと卒アルの時間読めばわかるけど、全員が大成したわけじゃないんだよなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:36:50.97 ID:oEH2ulMn.net
ラストで渚の苗字変わってなかったのは再婚しなかったのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:55:42.12 ID:15Sw8Unv.net
>>926
世間からの一時的脚光+マスゴミの報道加熱でプライバシーが侵害されて困ったことになりそうにな時に
いざとなったら改名+引っ越しで追及を撒くという最終手段を残しておくため、念のため潮田姓のまま様子見するという方向に落ち着いたようだ
夫婦仲が再び破綻したわけではない(卒アルの時間)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:59:29.03 ID:73heq0VG.net
丁寧にありがとう
婿入りしてるならいいが
してないなら苗字変えない帳尻合わせみたいだな…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:00:33.44 ID:IG3oPL8S.net
地震で視聴が途切れてあきらめてたらdTVにあるのに気付いて無事完走できたー
終盤になるにつれどんどん急ぎ足になったけどだいたい収まる所に収まってよかったよ
sssp://o.8ch.net/dygy.png

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:07:52.08 ID:b3/kQ+wh.net
そういえば書下ろし漫画、渚と業はまあ予想通りだったけど、中村と千葉が3位4位だったのな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:43:33.56 ID:ODVorX//.net
カルマの息の演技がエロいな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 05:57:34.49 ID:mwoJIG9N.net
教室age

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 06:00:31.27 ID:rvaFHruS.net
水とたわむれるイケメン美人たちがきれいだった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 06:14:09.19 ID:ODVorX//.net
髪の毛で目が隠れてるのは誰なんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 08:18:05.36 ID:NbUQse5b.net
チーバくんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:37:52.87 ID:cSphI0Ik.net
最終回の矢田ちゃんいくらなんでもおっぱいでかすぎだろ巨乳通り越して爆乳じゃん
矢田ちゃんにパイズリされる妄想で抜きすぎてチンコ痛いわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:14:53.86 ID:gsUHOKoL.net
>>929
表情・服装・ポーズをそのままで
髪型だけ七三分けにしたらどんな風になるんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:31:57.95 ID:99yCyIyc.net
>>928
まあ普通に考えて7年も潮田姓のまま様子見を続ける理由がないし、後付け理由での帳尻合わせかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:38:19.92 ID:mwoJIG9N.net
暗殺age

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:26:24.23 ID:g8xXYGmn.net
このスレ読んでて急に見たくなって、映画のBD今ツタヤで借りてきたw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:53:57.94 ID:575x3GQf.net
>>929
よそのスレで「メヘンディアート」「素敵な触手」のパロディイラストがあったのを思い出した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:14:41.16 ID:KkYwZOAf.net
>>937
それ一体誰が得するんだ…
ttp://i.imgur.com/DUibZSa.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:28:28.61 ID:UHfnUjmf.net
借りてきた映画のBD見てるけど、殺せんせーの声アニメと全然違うじゃんか
ヌルフフフとにゅやっは似てるけど、それはむしろ違いを出す方が難しいような気がする

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:15:41.67 ID:jcckEdTs.net
通称『律』 裏社会での異名は『鳳凰』
愛用武器『ピアノ線』『リボルバー銃』
主な仕事は復讐依頼
平均報酬額2000万円
キメ台詞は『ゲームオーバーだド外道!』

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:29:35.55 ID:0aZE+aw2.net
まさか二宮がやってたとはなぁ
意識して聞いてなければ同じ人がやってんのだと思うよ

たまに おやっ? って感じがしないでもなかったけど まぁつまらなくて真剣に見てないよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 05:58:58.45 ID:0aZE+aw2.net
旅立ちの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:10:36.22 ID:0aZE+aw2.net
最後の時間

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:10:07.17 ID:sSv6UKzA.net
教室age

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:00:37.82 ID:+XZgd82C.net
>>945
映画1作目の時のCMで福山さんじゃないなってのは結構簡単にわかったけどねぇ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:35:31.57 ID:wwleqwJs.net
福山さんを知らないもん

951 :!omikuji@\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:52:09.46 ID:SZ7ASvzs.net
まあ、放送終了後だから映画を燃料にしてもいいけどほどほどにな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:41:01.27 ID:rz3sKES/.net
そーいえばあんなイビツな形の月は
重い側が地球側に来るよう自転するような…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:42:09.58 ID:qFd5dyN6.net
それ以前に天変地異が起こるはずだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:21:43.27 ID:yAB4yTq2.net
暗殺age

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:58:40.67 ID:UE5CHLnz.net
不良学生が渚の名を騙ってカエデに呼び出しかけて陵辱する展開
とかあり得ないからな…胸ん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:34:03.44 ID:ekIi99ej.net
たぶん、カエデの方が強くて返り討ちになるw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:43:54.01 ID:YxBJFlzQ.net
>>942
意外と悪くないけどなぁ…

>>941
カートゥーンネットワークのスレのやつね…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:49:10.39 ID:1JSJYkUr.net
七三のビッチ先生が美人

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:04:51.14 ID:kn7xb2r2.net
>>641
「アニメの2期が終わったら投稿終わる」みたいな書き込みあったから今後はきっとないね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:43:14.53 ID:xLpQo2wS.net
爆死おめっとさん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:21:07.68 ID:HypLtdjC.net
明日はイベントだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:55:22.30 ID:HudDOPkq.net
今日の横浜は雨だからお約束通り明日も雨かと思いきや天気はよさそうだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:17:33.23 ID:HypLtdjC.net
今度こそアニメ2に移動か

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 07:20:43.05 ID:CTUPTg7P.net
教室age

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:00:26.05 ID:/9zi+yDA.net
アニメ2行き

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:08:41.74 ID:ez8DBjwk.net
卒業age


成長age

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:26:56.79 ID:rsddk6jA.net
残りいくつからdat落ちすんだっけ20?

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 09:33:12.86 ID:Qi9Dkd3+.net
矢田ちゃんにパイズリされてー

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:37:59.88 ID:Ki07NtsN.net
渚くんかわいい

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:41:55.35 ID:enFrvf+t.net
卒業の時間

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:44:15.92 ID:enFrvf+t.net
それじゃアニメ2に立ててくる

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:08:45.82 ID:enFrvf+t.net
暗殺教室 15限目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1468118829/

スレ立て完了

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:15:07.13 ID:8pbBNTjX.net

ランダム系のグッズは前回もすぐ完売してたなぁ

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:19:15.43 ID:CTUPTg7P.net
>>972
課題を達成した君に、乙をあげましょう

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:32:49.78 ID:dty0Azod.net
永遠の乙

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:47:57.13 ID:tWdNJV2D.net
>>972
最高の乙殺ですヌルフフフ

等々アニメ板卒業か…後はアニマックスを最後まで見届けよう

977 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:09:14.98 ID:wre++RT9.net
>>972 さすが立てるのは得意なビッチ先生乙

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:58:15.45 ID:AgBrLl54.net
パンフの教師組のツーショットに笑ったわ

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:11:55.70 ID:xMr4mGhH.net
ツイで上がってる渚の中の人へのフラスタに泣きそう

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:04:43.30 ID:/ilnHV7T.net
渚は結局取っちゃったの?
身長が伸びなかったってことはもしかして

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:08:43.16 ID:wWEOxAO9.net
9/28アルバム発売

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:23.33 ID:yF2S1+AW.net
>>980
取ってはいないと思うが
ホルモン異常か雌雄同体の可能性が高いな
だから茅野とキスしても胸がときめかない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:28:18.49 ID:8pbBNTjX.net
夜の部すげーよかったわ
真面目なとこはしっかりやるし
あとライブだと自力本願が一番盛り上がるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:41:14.30 ID:JklDtLlQ.net
御前の背中については全く同じこと思ってたのでドキッとした

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:48:11.36 ID:enFrvf+t.net
俺は円盤待ち組だが上がったレポート見るだけでも面白そう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:16:21.90 ID:7xwpC/J+.net
北海道は今夜が最終回放送日
新聞のテレビ欄では選挙特番の次に載ってるので今日だけすごく目立ってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:33:16.15 ID:ez8DBjwk.net
したっけ、3年E組。
したっけ、殺せんせー。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:40:55.24 ID:gl1MyG7o.net
昼夜参加したが、夜の部のほうがだいぶ良かった
特に挨拶
昼は比較的サラッとだったが、夜は皆思いの丈をガッツリ語ってた
ところでバズーカって回収なんだなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:44:57.10 ID:ez8DBjwk.net


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:52:03.01 ID:1uqAtusc.net
>>988
バズーカ落ちたすぐそばの席にいたけど
ダッシュで回収してたのはスタッフか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:21:54.91 ID:1ry2MQlU.net
暗殺age

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:42:08.40 ID:jVgoo8Ed.net
5巻ジャケが死神とあぐりで6巻は渚とカルマとして7巻は茅野?
人気やペア的には烏間とビッチの可能性もあるし絵師の好みにもよりそうか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:52:11.58 ID:TzjdtDDf.net
>>992
渚カルマは1巻ですでにやってるから6巻は別になるかも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:41:10.98 ID:uLnsjH4a.net
洲崎はイベントでもコメンタリーでもキスシーン見せられて公開処刑だなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:41:34.70 ID:dH9UZ52Q.net
>>994
マジNDKだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:36:33.83 ID:voSx7Y0q.net
メイン級でない生徒のキャストコメントも見たいな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 05:56:36.25 ID:p4kVYKb+.net
ほんとにTVアニメは、これで終わるのかなあ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:31:59.25 ID:lcptbH7W.net
皆消えてく 月も忘れてく 最後の授業がつらい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:57:10.57 ID:FQ4ZIC2F.net
暗殺

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:57:28.98 ID:FQ4ZIC2F.net
暗殺教室

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200