2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達62枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ eb42-7mi8):2016/06/12(日) 18:58:40.04 ID:kSDjWwzN0.net



■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板

http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなします
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為です
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討します


―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/


前スレ
妖怪ウォッチ 友達61枚目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461429601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-Pe7D):2016/07/11(月) 12:38:26.77 ID:+vWoKh+l0.net
そういや、今週はイナウサ探偵と山田が一気に2作品もやるのか
ボー坊回楽しみなんだわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/11(月) 13:04:29.01 ID:XNSfPa8q0.net
山田はなんかもういいや…
ダウンタウンのごっつのツボにハマらない回を延々見せられてる感じ
早く違うシリーズ始まらないかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/11(月) 13:06:07.38 ID:XNSfPa8q0.net
ごっつじゃないや
ガキ使だ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/11(月) 13:41:41.64 ID:kZ1ZYZnNd.net
>>577
8月5日の次週まで待て

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-oo3f):2016/07/11(月) 13:53:20.61 ID:wKznnLcLD.net
>>577
映像差し替えてMAD作品出来そうだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-GRLG):2016/07/11(月) 14:27:49.07 ID:xZRTOwkya.net
3発売後の展開がどうなるかは注目だね、特にイナウサ

あとフミちゃんがウォッチ持つとまでは言わないけど本筋の方に入り込んでくる気がする
映画でもメインみたいだしちゃおの方で妖怪ウォッチドリームを日ノ神からもらってたし
もしかしたら映画に合わせて3のアップデートで使えるようになるのかもしれない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 14:36:23.09 ID:yYYK6jUMa.net
映画はわからないけどちゃおのはどうかなぁ
どんどん新しいウォッチが出てるのにいつまでもペンダント型のウォッチじゃ不自然だからってだけじゃないかと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-lTDa):2016/07/11(月) 14:47:36.56 ID:CZJw9XYe0.net
>>575
大人な(そしてエッチなw)フミちゃんならケータの事フツーと思わず
特に南出君だから可愛いと思ってくれるかも
>>581>>582
まあちゃお版基準でアニメを予想したり語るのはあまり意味無いよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-Pe7D):2016/07/11(月) 15:08:59.58 ID:+vWoKh+l0.net
アニメ版フミちゃんは、なんかもうこのままのポジションで安定してるからなあ…
女主人公や、妖怪側にも女の子が増えて華が出てきたし、ヒロイン実質不在でも良くなってしまった感じ
USAピョンも最初は男の子っぽいキャラになるかと思いきや、喋り方が可愛くなってきたし、なんか女装キャラになりつつあるし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-zDc6):2016/07/11(月) 15:17:30.40 ID:YMZJekCd0.net
とりあえずまず正月感満載のOPを変えてくれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/11(月) 15:51:03.27 ID:mwlhmgUfK.net
田舎だけどこないだ正月に入ったんだけど…
7月なのにまだ熊手なの?どんだけめでたいの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-zDc6):2016/07/11(月) 15:57:24.72 ID:YMZJekCd0.net
3発売がめでたいんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-2toN):2016/07/11(月) 16:03:45.53 ID:mC4JmgdFK.net
映画2つの世界って実写とアニメの世界を行き来するストーリーなのか?
昔天才テレビくんでやってた恐竜惑星やジーンダイバーみたいな感じになるんだろうか
実写とアニメが融合というとこれらしか思い浮かばんかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/11(月) 16:07:10.17 ID:mwlhmgUfK.net
>>587
めでたいけどさw

3発売後にすぐにスシとテンプラのと同じのにするのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/11(月) 16:38:45.83 ID:kZ1ZYZnNd.net
>>588
行き来するというより、ベースはアニメで、クジラの妖力で実写に変えられるイメージ
アニメのケータ君が自分の意思で実写世界に行くわけではない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-Pe7D):2016/07/11(月) 17:10:35.08 ID:+vWoKh+l0.net
アンドロイド山田がいつも「心優しきアンドロイド」って紹介されるけど、その一方で家族を放って極貧生活を強いてた山田博士と、どうにも繋がらないんだよなあ
生前の山田博士があんな感じだったなら、研究より福祉活動の方に精を出してたはずだし
あいつ山田博士じゃなくて、山田博士を模したアンドロイドでしかないのかもな…
冒頭で山田がテレビ画面を破壊するのも、これは現実の話じゃない事を暗示してるのかも…
なんで自分アンドロイド山田についてこんな考えてんだろ…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/11(月) 17:43:48.71 ID:mwlhmgUfK.net
>>591
やぶれかぶれ院長と似たような感じなのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe5-EfW8):2016/07/11(月) 19:47:14.17 ID:Lkr5q1tJ0.net
>>458
本編に使いづらいキャラクターだし、フェードアウトしていくのも仕方ないと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-n02h):2016/07/11(月) 20:08:41.36 ID:AKeWPbLTa.net
コマさんなんてつい最近までお仕事シリーズやってたじゃん…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 20:10:19.36 ID:5iKJWjPbd.net
ジバニャンに継ぐマスコットキャラだしリストラはないわ
キャラクターグッズも人気だしな
また番外編のシリーズ始まるだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/11(月) 20:15:19.78 ID:kZ1ZYZnNd.net
普通に考えたらアニメ長く続けていくにはキャラリストラなんてメリット全くないだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Bfmi):2016/07/11(月) 20:23:52.90 ID:Y3HApEfr0.net
>>595
コマさんタクシーも「つづく」のままだしね。
コマさん人気は不変でしょ。ジバコマウサ、大好きだわ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-6NBc):2016/07/11(月) 20:37:55.52 ID:8+ZnyN1T0.net
ジバニャンオタだが、コマさんがグッズ人気は1位だと思う
コマさんファンタジーは普通に大人の女性がついてるのがすごい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-6NBc):2016/07/11(月) 20:39:05.32 ID:8+ZnyN1T0.net
コマさんファンタジーじゃねーw
コマさんファンな
予測変換のアホめ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-Bfmi):2016/07/11(月) 20:41:28.59 ID:n/xtck7Vx.net
そういえば「こわいライトゾーン」ってシリーズ物に含んでいいのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-rXeg):2016/07/11(月) 20:42:44.93 ID:EAubvHBE0.net
マスコット系のグッズはどうしても女性のほうが購買層として強いからねえ
コマさんみたいにもちもちしてそうな生き物はやっぱり人気出る

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/11(月) 20:48:31.78 ID:XNSfPa8q0.net
コマさんって昔懐かしのたれぱんだに顔の造形がちょっと似てるんだよね
今30代くらいの女性がちょうど直撃世代かな
女性向けファッション誌の読者投稿コーナーに「妖怪ウォッチのコマさんグッズ集めるのが趣味なの」とか載ってるの見たことあるよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-vnyG):2016/07/11(月) 20:59:43.11 ID:pzj5RodM0.net
某王国の女性声優さんも
twitter
コマさんネタばっかだもんな。
妖怪ウォッチ出演したいんだろうなあ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/11(月) 21:00:16.12 ID:mwlhmgUfK.net
こっちは田舎でもんげー遅れてるから都会だとコマさんファンタジーというコーナーがあって、大人の女性に大人気なのかと思ったズラ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Bfmi):2016/07/11(月) 21:33:35.47 ID:Y3HApEfr0.net
ほっぺたとかぷにぷにしていそうで、しかも心地のいい温かさもありそうで、
早い話抱きしめたいくらい好きだ。>コマさん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2d-cFDw):2016/07/11(月) 21:59:50.53 ID:fDZM8LQT0.net
ヒバナのコマ漫画の第2シーズンも人気だね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 22:04:33.57 ID:Ztc5Io2ga.net
コマさんファンタジーってその内本当にやりそう、RPGネタで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-Bfmi):2016/07/11(月) 22:12:24.91 ID:fddjlHRc0.net
デフォルメされたキャラクターが多く登場するFFを想像した

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-rXeg):2016/07/11(月) 22:15:53.76 ID:EAubvHBE0.net
コマさんのハナビの話、あれアニメ化してほしいわ
コマさん総集編のビデオもかなり売れたようだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-Pe7D):2016/07/11(月) 22:53:43.97 ID:+vWoKh+l0.net
製作陣的には、コマさんシリーズに次ぐ新たな人気シリーズを作りたいんだろうなあ…
イナウサ探偵も、本編でありながらシリーズものとしても人気はあるけれど、USAピョンの中の人の本職が声優ではないから、ずっとUSAピョンを演じてくれる保証は無いという不安はあるからなあ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-u7t+):2016/07/11(月) 22:53:44.43 ID:+7snSn3ed.net
コマさんもかわいいけどコマじろうの方が好き

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/11(月) 23:01:24.31 ID:mwlhmgUfK.net
食パンにマーガリン塗ってるところに手紙つきのクナイが飛んでくるのは可愛面白い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2d-cFDw):2016/07/11(月) 23:11:21.14 ID:fDZM8LQT0.net
>>610
無理やりベイダーさえなければ、それか無理やりベイダーをゲスト妖怪との絡みで使うならイナウサは面白くなると思う
山田はちょっとしつこくなってきた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-cFDw):2016/07/12(火) 00:41:56.17 ID:LNWLW2qb0.net
それ嫌いなだけでは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb6-B76W):2016/07/12(火) 00:53:36.32 ID:lQt+t8df0.net
>>591
罪滅ぼしってやつだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 03:25:25.44 ID:ti+MOjkBd.net
>>613
しつこいってまだ三話だぞ
それに今までのシリーズも良くも悪くもワンパターンだったような
単に山田シリーズがあなたと合わないんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-Bfmi):2016/07/12(火) 08:55:54.14 ID:rdXfkVK90.net
山田の娘の身体能力ワロタ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-806G):2016/07/12(火) 13:29:56.26 ID:rh2hLF9ua.net
>>543
浜辺美波はブサイク

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-E6QH):2016/07/12(火) 14:13:59.37 ID:0EmJ/Kb/0.net
http://i.imgur.com/76qFc13.jpg
http://i.imgur.com/jckbjha.jpg
http://i.imgur.com/YMp7ALp.jpg
一応g

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-Pe7D):2016/07/12(火) 14:23:09.13 ID:JKoOxEooa.net
>>619
ありがとう トムニャン可愛いな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-69ku):2016/07/12(火) 18:56:13.48 ID:S0lbTu0S0.net
アニメ版の方はトムニャンの性格はいい奴になるみたいだね
どうしてコロコロの小西先生は妖怪の性格を改悪させたがるのだろうか…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 19:00:07.06 ID:ti+MOjkBd.net
腹黒は必ずしも改悪ではないだろ
ケータの聖人ぶりも時に批判にさらされるし
それにアニメと全く同じなら漫画版要らないよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-Bfmi):2016/07/12(火) 19:34:51.71 ID:D6WYZUpmx.net
まず肝心のゲームのトムニャンの性格がまだほとんど分からないしね
もしかしたらゲーム、アニメ、漫画でそれぞれキャラ付けが全く違うキャラになるのかも

それにしても画像のトムニャンが食べてるお菓子がUSA出身という事も相まってフライドポテトに見えるw
妖怪ルーレットはアーケードゲームとの連動かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036a-6Pwr):2016/07/12(火) 20:03:59.41 ID:dBrO1HlP0.net
トムニャンが食ってるのポッキー?
山田は好きだけどな。日野さんも押してるみたいだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 20:12:40.02 ID:IzVzJy9va.net
プレッツェルでは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/12(火) 20:14:14.23 ID:IvPEQqR5K.net
リアル妖怪レンズみたいな機能はあってもいい気もした

今は風景や表情を判断して画質とかを変化させたり出来るんだし、カメラが判断した風景とかでランダムで妖怪が出現したりとか

まぁスマホレベルのカメラじゃないと無理だろうけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036a-6Pwr):2016/07/12(火) 20:16:29.93 ID:dBrO1HlP0.net
妖怪GO?w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/12(火) 20:17:11.67 ID:IvPEQqR5K.net
チョコボーならぬ黒ボーが好きな南国系ネコ妖怪とか
海外のお菓子って独特だよね
日本のお菓子のが異端なのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/12(火) 20:36:14.71 ID:IvPEQqR5K.net
むしろ妖怪ウォッチのが先手を取れてたかもしれない

ぷにぷにより先に検討しててもよかったのかもしれないね
それこそ人気が高かったうちに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-6NBc):2016/07/12(火) 20:38:00.41 ID:y5xXeUfO0.net
でもコロコロ版はトムニャンになにやら大きな目的がありそうだし
物語の行く末に重要ポジにいるのはいいことかと
アニメ版はトムニャン本編これっきりになるのかね??
なにかあるといいんだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 20:55:21.47 ID:ti+MOjkBd.net
>>629
夏も冬も外出歩きたくないし妖怪GOは勘弁して

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe5-EfW8):2016/07/12(火) 20:57:24.39 ID:Z/38Os3k0.net
>>598
グッズ売れてる=対象年齢ど真ん中の小学生男子に大人気!と言うわけではないのかな
そういや息子やお友達は全員ジバウサ推しだし
会社のお局がコマさんグッズ爆買いしてたし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 20:58:24.51 ID:IzVzJy9va.net
>>629
妖怪ウォッチの対象は幼稚園から小学生までだしそこらへんのスマホ普及率は全然ダメでしょ
20年近くやって懐古層もいるポケモンだからここまで大騒ぎになっているんだし
妖怪ウォッチならばむしろ電波人間みたいなシステムをソフトに入れるといいのでは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/12(火) 21:03:43.06 ID:8qqMYnZT0.net
妖怪ウォッチが戦略的に参考にするのはポケモンよりアンパンマンとか仮面ライダーとかあの辺かね
ゲームもアニメのグッズの1つって考え

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 21:07:03.53 ID:ti+MOjkBd.net
妖怪版イングレスを作っても、スマホの位置情報を常にアクセス可能にしなきゃならないゲームを子供にやらせるのは親は躊躇するんじゃない?
今のポケモンは大人のファンの方が多いから大人気になったと思うし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036a-6Pwr):2016/07/12(火) 21:11:00.31 ID:dBrO1HlP0.net
GOは歩きスマホの事故とかかなり問題もあるからな。
子供にはどうなんだろな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/12(火) 21:16:34.78 ID:8qqMYnZT0.net
ポケモンは世界的に老若男女に人気だけど、
妖怪ウォッチは日本の子供(と一部のキャラクター好きの大人の女性)に流行ったものだから後追いしてもうまくいかないよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf21-6Pwr):2016/07/12(火) 21:20:25.46 ID:7mvhczgS0.net
ひじょうぐちの回の時、ケータもウィスパーもジバニャンものっぺらぼうみたいな状態のまま終わったけど、3人とものっぺらぼうでも前見えるし口きけるんだな(小並感)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/12(火) 21:23:49.14 ID:IvPEQqR5K.net
非常口まで妖怪にしてしまう発想力w
ヒーローアカデミアでも非常口ネタはあったよね?流行ってるの非常口w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 21:24:44.75 ID:ti+MOjkBd.net
>>637
ポケモンだって最初は子供がメインターゲットだったじゃない。当時は主にゲームやらない大人からのブーイングも強かった
老若男女まで人気が広がったのは二十年近く活動してきたから
開始三年ほどの妖怪ウォッチとターゲット層の幅を比べるのはナンセンスでは?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2365-oo3f):2016/07/12(火) 21:28:01.82 ID:ZXp4xgw80.net
妖怪も長く続けていけばポケモンみたいなファン層になっていくだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-rXeg):2016/07/12(火) 21:28:33.05 ID:RD/IU1ua0.net
ドリームゲット回の時はイナホもゲットするはずだから出るはず

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-biow):2016/07/12(火) 21:48:58.01 ID:nqbuDrrR0.net
>>642
あらすじのどこにもイナホも来てるとか書いてないよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/12(火) 21:52:59.35 ID:8qqMYnZT0.net
>>640
だから現状の話
妖怪ウォッチが20年続けばポケモンみたいなファン層になるかもしれないが、
今は違うんだから「すぐに妖怪GOも作ろう」なんていってもうまくいかないよと言いたかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 21:57:39.31 ID:IzVzJy9va.net
このスレでポケモンGOみたいなのを早くやればよかったって言ってるの>>629だけだと思うが
てかこの人なんか妙に的外れなことばかり言ってるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d342-zDc6):2016/07/12(火) 21:58:24.64 ID:UwRld4fS0.net
今からGOの後追いしても中途半端なもんしか出来そうにないんでしなくて良いです

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2307-cFDw):2016/07/12(火) 21:59:04.69 ID:zCqwE5tV0.net
>>644
横レスだけど
スマホなら小学生相手でなくてもいいんでない?ぷにぷにも大人相手に成功したことだしゲームシステムがしっかりしてたら成功すると思うなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-Pe7D):2016/07/12(火) 22:00:15.74 ID:x8pNjopQ0.net
プレッツェル食ってるだけでだいぶメリケン感あるな トムニャン
USAピョンもこういう好物があるのかと思いきや、未だに好みが分からんな…
メリケン妖怪とはいえ、生前はウサギ小屋と研究室という閉じた世界にいたから、あまりメリケンっぽい嗜好や性格にはならなかったんだろうなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-cFDw):2016/07/12(火) 22:03:28.71 ID:pSUrUvgo0.net
ホットドッグ食ってるだけのテリーマンもメリケンぽく感じたわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/12(火) 22:22:23.20 ID:IvPEQqR5K.net
>>645
GOもスマホの現状もあまり知らないものだから
的が外れていたのは申し訳ないm(_ _)m

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf21-6Pwr):2016/07/12(火) 22:26:04.09 ID:7mvhczgS0.net
今年の映画はアニメと実写のハイブリッドって言ってたけど、実写部分での台詞は実写版名探偵コナンの時のコナンと灰原みたいに、演者に口パクさせて後でアニメでの担当声優に声を入れさせるのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 22:33:50.21 ID:+D34QtlVd.net
>>651
既に公開されてる予告編ではケータ役の子が普通に自分の声で演じてる
彼は戸松さんの声に割りと近い地声だからそんなに違和感はなかったな
他のキャラはどうなるんだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf21-6Pwr):2016/07/12(火) 22:36:43.76 ID:7mvhczgS0.net
>>652
そうなんだ
何故実写版コナンのコナンと灰原のようにしなかったんだろうな…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 22:41:23.36 ID:ti+MOjkBd.net
>>653
クジラの一声で二次元から三次元にチェンジする話だから
PV見たらわかるけど、元は二次元のアニメキャラのケータ君が三次元になった自分の姿にびっくりしてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf21-6Pwr):2016/07/12(火) 22:54:08.85 ID:7mvhczgS0.net
>>654
音無しで見たけど、確かにびっくりしてたな
声に関しては正直実写版コナン&灰原のパターンを期待していたので少し残念だな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 22:57:08.26 ID:+D34QtlVd.net
アニメ→実写に違和感あるのを狙ってるんだろう
声に関しても誰かが「なんだこの声」ってセルフツッコミする場面があるんじゃないかと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 22:57:09.54 ID:ti+MOjkBd.net
>>655
それは我慢して。コナンとはコンセプトが違うんだから同じものを求めてはダメだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bUQF):2016/07/12(火) 23:02:16.33 ID:ovajrF0a0.net
正直アニメだけならポケモンより妖怪の方がおもしろいと思うが何がだめなんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-Pe7D):2016/07/12(火) 23:06:37.93 ID:x8pNjopQ0.net
>>655
ええ…あのクソ不自然な実写版コナンみたいなのをマジで望んでたのかよ…
観ててすごい違和感しかなかったぞ
アニメと実写の線引きをあいまいにすると、あんな酷い出来になるからあんなドラマあれだけしか無いだろうに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/12(火) 23:12:17.66 ID:IvPEQqR5K.net
ポケモンはバトルがメインだからかと
激戦になるジム戦とかはいまだに面白いと思う

妖怪ウォッチは元々ギャグ要素が強いから単純に面白く感じるのかと

格闘番組とお笑い番組みたいなものなのかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe5-EfW8):2016/07/12(火) 23:19:18.60 ID:Z/38Os3k0.net
>>609
アニメ化いいね
幼児みたいな行動をする青年姿のコマさんを見て、目を背けたくなるような戦慄を感じたい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf21-+WFg):2016/07/12(火) 23:24:45.95 ID:7mvhczgS0.net
>>657
確かにそうだな…。

もしウルトラマンやスーパー戦隊や仮面ライダーと言った元が実写の作品で今年の妖怪の映画と同じことをするなら、俳優さんや女優さんにそのままアニメで描かれた自分の役の声をやってもらうんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2d-cFDw):2016/07/12(火) 23:38:54.75 ID:1Hy37SvY0.net
>>661
映画第3作の実写パートで人化コマさんが見たいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-MwBd):2016/07/13(水) 00:00:53.51 ID:AY9TXYGGK.net
クレヨンしんちゃんに仮面ライダー電王やフォーゼのキャラクターが絡んだヤツは元の役者さんがアニメになった自分のキャラの声やってた

昔ルパン三世を実写映画した時は声をアニメの声優にやらせようとしたら俳優が怒って降りるって言ったんで無しになったってルパンの本で山田康雄らが語ってたな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FFbf-JmYB):2016/07/13(水) 00:18:45.08 ID:id0baccqF.net
コナンで思ったけどコニャンってアニメに出ないのけ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf21-+WFg):2016/07/13(水) 09:21:35.08 ID:43ghCHmO0.net
>>665
コナンと妖怪ウォッチは放送してる局が違うから出しづらいのかと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bUQF):2016/07/13(水) 17:29:40.56 ID:vp8l3E4M0.net
日野ってもこっちとかジェノサイダー翔とか好きそうだよな
イナイレの好葉とかイナホとかああいう系統だし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-Pe7D):2016/07/13(水) 18:03:59.69 ID:3RhtzsWva.net
知らねえよ そんな一般知名度高くないキャラ挙げられても

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/13(水) 18:06:31.48 ID:WeDIwxB7a.net
>>668
そいつ、プリオタでエアプの自称ファンだから頭ちょっとアレなのよ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-rXeg):2016/07/13(水) 20:02:04.67 ID:1wwokzqC0.net
SDカードを32GBに交換完了
なんか容量大きすぎてDLにやたら時間かかるそうなんで寝る前にDL始めることにしますわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Bfmi):2016/07/13(水) 20:09:20.51 ID:724lVQBp0.net
アンドロイド山田の不良娘って何気に親父と同じ目つきだなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1773-cwrT):2016/07/13(水) 20:21:46.83 ID:6aBBOlpe0.net
真夏の夜の淫夢とのコラボあくしろよ
すいません、やって下さい何でもしますから!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bX/m):2016/07/13(水) 20:48:05.74 ID:stQyZa5NK.net
ジョジョの奇妙な冒険とのコラボで新妖怪オラオライオン(スタンド?)とかどうだろう…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Z1Pb):2016/07/13(水) 20:50:22.13 ID:gYkBRXL4K.net
データカードダスでは承りのコスプレしたコマさんいたよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8xJT):2016/07/14(木) 08:49:42.10 ID:CtMW377B0.net
>>671
こいつみたいな目だな
ttp://fanblogs.jp/yoyuu/file/85/aHVudGVyX2h1bnRlcl8zMjhfMDEzgbs.jpg

総レス数 1008
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200