2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ75【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa97-SwTW):2016/06/12(日) 18:50:27.58 ID:2eGg+/pJa.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレです。

・他シリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につき、スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ73【AV】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465388150/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ74【AV】 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465623024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-jNGR):2016/06/13(月) 00:18:10.50 ID:pg41iXrK0.net
エクシーズ次元どころかこのアニメ内最強じゃないのか力イト
過去キャラが元作品通りの強さだったたジャックやエドも同格かもしれんがジャッワと工ドだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/13(月) 00:19:01.92 ID:Zae20fjC0.net
設定的に赤馬最強でしょ
どうせラストデュエルの相手だろうし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 00:19:15.90 ID:nnbZQC7R0.net
>>641
はよしね連呼君

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 00:24:52.54 ID:/P8i3XLbd.net
>>643
いい加減に死ね捏造ガイジ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-7xHu):2016/06/13(月) 00:25:23.41 ID:6IEA9/Cj0.net
遊矢みたいに全力を尽くさないキャラほんと嫌い。本気でエンタテイナー目指してるなら日々トレーニングするとか描写はいると思うんだけどな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 00:27:22.23 ID:TCJj03DCp.net
赤馬とのラストデュエルとか盛り上がらんだろうな…
闇遊戯やアストラルみたいに相棒として共に歩んできたわけでもなく、表遊戯みたいに憧れの人でもなく、
ジャックみたいに仲間として共に戦ってきたわけでもない
父親を超えるために遊勝とデュエルした方がまだ面白そう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-oU5x):2016/06/13(月) 00:29:05.50 ID:FtPTPCZ40.net
エドに関してはせめて新規で来るであろうエースのDのデザインが少しでもマシであることを祈るぐらいだ
ここまでの新規D見事にダサいからあんま期待できないけど
青血さんは変な口上つけられるだけだし出なくていいです

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 00:30:38.02 ID:OJuovSU9a.net
タッグフォースでメインキャラに入れなかった人がライバルとか笑える

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b49-aAUw):2016/06/13(月) 00:30:42.09 ID:DctYGFkh0.net
エドはこのあと遊矢に負けて改心するのか
小野はマジで〇んでくれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 00:30:54.96 ID:gy0YG3Ol0.net
>>637
助けてくれるくらいには怒りによる見境の無さ無くなったみたいだしその上何故かオベフォカード化までしなくなったし
これならもう笑顔教教祖様も文句ないでしょうなあ…どうか今のままの距離感で終わってくれ

勿論人手不足で被害拡大っていう前例がある以上融合次元にまで付いていかせるなんて馬鹿な真似はさせないよな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 00:31:04.96 ID:/P8i3XLbd.net
>>648
死ねよ捏造ガイジが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-oU5x):2016/06/13(月) 00:33:59.20 ID:t4ElgYC10.net
>>632
地球から離れてるでしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 00:36:01.53 ID:ReiwR78X0.net
ジャックとカイトは持ち上げる感じで他のキャラを明確に低くしてるのもなんか気持ち悪い
まあ持ち上げられてる方が良い出番貰ってるかって言うとそんな事ないが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 00:36:16.02 ID:OJuovSU9a.net
>>620
デュエルすらせずに召喚獣バトルの可能性も高いぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-A/cn):2016/06/13(月) 00:38:03.30 ID:0rFBsa5Ia.net
アクションカードがランダムって設定上今回の遊矢は実質2回負けてると言えなくもない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-7xHu):2016/06/13(月) 00:42:40.82 ID:dW4/N1F30.net
エドはあそこまで酷いならさっさと笑顔落ちして出番終了してほしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 00:42:46.12 ID:/P8i3XLbd.net
>>658
捏造キモすぎ
死ねガイジ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 00:44:14.05 ID:nnbZQC7R0.net
>>660
連呼いつまで生きてんだよ死ね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbf-WKrP):2016/06/13(月) 00:50:13.31 ID:Lm71d33b0.net
ガバルールといい乱入といいもうやめたらこの仕事?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-3x4T):2016/06/13(月) 00:54:18.38 ID:THcatk3U0.net
今回のルール
カードどころかそもそもゲームになってないしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/13(月) 00:55:41.19 ID:PEOzI5V30.net
そもそも先制攻撃ルールを知っていながらわざわざ先攻を取ったオベフォは馬鹿なんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ca-zoFs):2016/06/13(月) 00:57:52.64 ID:x45cmJZN0.net
持ち上げるなら何でサイファーなんて使わせたんですかねぇ
期待されていたサイファードラゴンの進化もなさそうだし
結局名字が無いのも不明なままだし

でも一番許せないのは何もかも改悪されたエドだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-jNGR):2016/06/13(月) 00:58:16.68 ID:GAZg7Jfl0.net
>>664
猟犬のバーンも相手フィールドにモンスターがいないと使えないしな
一応頭が二つある奴の効果は先だし前提なんだがそこまで封殺力ないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-SwTW):2016/06/13(月) 01:15:40.10 ID:P3jXBeUna.net
オベフォが1vs1で戦ったのって無能クソメガネの選抜部隊が最後?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc5-Ll21):2016/06/13(月) 01:19:11.36 ID:WpIT8uSw0.net
エクシーズに来てからのデュエルは平らー姉妹以外はAカード無しだと負けてるんだよな
シンクロでもジャック(2戦目)、シンジ、DC227にはAカード無しだと負けるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-oU5x):2016/06/13(月) 01:30:45.91 ID:ED3yJozK0.net
複数人デュエルでの1ターン目からの攻撃してるのってたしかオベフォ戦だけなのよね
他にも相手によってルール変わってるっぽいから、上代の頭の中では勢力によって複数人デュエルのルールが違うって設定があるのかもしれない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbf-WKrP):2016/06/13(月) 01:33:08.48 ID:Lm71d33b0.net
マジで?
じゃあ各々がスペシャルルールをつくっちゃっていいってこと?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-7xHu):2016/06/13(月) 01:35:08.37 ID:Bgdl9eZs0.net
俺ルール
俺がデュエルするとき俺が勝利する

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc6-jNGR):2016/06/13(月) 01:39:54.44 ID:3i7cCBX00.net
ゲームってお互いが平等なルールの中、技術と運で戦うから面白い遊びなのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/13(月) 01:48:23.46 ID:YD8l2Hhm0.net
平ら姉妹も場墓地共有の自分ルール強制してるし、本当に俺ルール作れるのではないだろうか
今回ってナメプ酷いから目立ってないけど、権現坂たちが乱入しなかったのは中々薄情だったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-7xHu):2016/06/13(月) 01:52:02.36 ID:SrA2nbMb0.net
トランプでも地方ルールあるみたいなもんだろうか?
個人的にはそれをアニメでやる必要無い気がする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7mi8):2016/06/13(月) 01:54:53.99 ID:J8oURHXk0.net
Aカード派互いのターン1枚で同名カードなし
Aカードを強要するならこれぐらいは厳守させるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-oU5x):2016/06/13(月) 01:59:50.44 ID:ED3yJozK0.net
>>611
書く量が余りにも多すぎて肉体的な意味でも精神的な意味でも負担が大きすぎて書ける人がいなさそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 02:01:41.18 ID:ReiwR78X0.net
まあ俺ルールは真面目に考えたら以前にやったルール覚えてないままやってるだけだろうが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 02:05:58.89 ID:NWDDwhcMa.net
改めて思ったけどエンタメデュエルで語り合いとか無理だろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b97-7xHu):2016/06/13(月) 02:32:08.80 ID:3hdqo7xp0.net
ゴミみたいなプレイをエンタメと言い張りだしたのが間違い
企画段階で気付かない無能っぷりが光る

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b15-Oqdf):2016/06/13(月) 02:34:30.34 ID:wfPut8Rq0.net
エンタメするにも語り合うにもまず自分も相手も全力を出し合うところからなんだが、
どうも遊矢って全力でやってるのかが分かりにくいんだよな
苦しそうだったり怒りモードでデュエルしたりすると試合後に「あのデュエルは失敗だった」的な描写が入るし、
かと言って本領発揮してレディエンモードに入ると相手をおちょくってるようにしか見えなくてやっぱり全力に見えない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 02:55:04.61 ID:jDdxheqgd.net
>>680
遊矢がしたデュエルで良かったといえば佐渡戦(2回目)と徳松戦だから、やっぱり徹底的に追い込まれてるシーンはちゃんと全力って感じがするんだよね。バレット戦も乱入させずに遊矢がロック崩してたらそうなるはずだった。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 03:04:40.00 ID:jDdxheqgd.net
>>679
あれ、途中で改善されると思ってたからそうなれば良かったんだがねぇ・・・
まさか明確な差異なしに無駄に持て囃されるようになるとは思わなんだ。細かい意識の違いとかは一見さんが分かるはずもないし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7mi8):2016/06/13(月) 03:17:15.42 ID:J8oURHXk0.net
オベフォが相方の墓地を使ってるってことは以降はTFルールかな
デッキが仕込んでばかりで毎回全く同じ動きじゃ観る価値ないわな
カイトはトマトらに助太刀したことよりオベフォをカード化しない方が驚いたわ
口では否定しながら思うところがあったと無理やり考えればまだ理解できなくもないしな
とりあえずクロノスに謝れよ頼むから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/13(月) 03:25:01.35 ID:Qq7StF/+M.net
マジで今回トマカスがやったことモンスター並べて殴っただけやんけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/13(月) 04:46:43.22 ID:+a1IEUmS0.net
>>683
ダブル・イミテートは相手の墓地も対象に出来るしわざわざ別のオベフォが「俺の墓地の」を連呼してたから
恐らく場・墓地はそれぞれ独立だと思うぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/13(月) 05:47:10.32 ID:YGyEm1n+p.net
まぁ遊矢達も問答無用Aデュエルやってるから相手がクソルールやって来ても文句言えんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 06:20:41.76 ID:/P8i3XLbd.net
>668
>>679
>>680
>>681
>>683
>>684
>686ガイジ死ね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-oU5x):2016/06/13(月) 06:54:47.56 ID:qo2mT/BN0.net
アニメ効果が流動的なのは今に始まった話じゃないとはいえ、
流石に今回のデュエルは色々とガタガタ過ぎる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Dw0k):2016/06/13(月) 07:15:22.06 ID:K6N9cLQ0K.net
戦闘無効(無効にできない相手にはバトルスキップ)、効果ダメージ無効、攻守入れ替え、ドローetc.
いまさらだけどAカード隙がなさすぎる
後は魔封じとか無効系も突破できれば贔屓で絶対に負けないだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 07:29:38.75 ID:agETuBmaa.net
アクションカードのどこがアクションなんだろうか
カードを取りに行く動作もピンチになったら走って取りに行くだけの
ビーチフラッグみたいなワンパターンだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 07:35:00.68 ID:ReiwR78X0.net
困っからAカード→取れない→乱入Aカード→そのままワンキル
これをやった昨日は全話中最悪級ののアクションデュエルだったと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e2-e/eX):2016/06/13(月) 07:35:44.11 ID:2hdIPVfi0.net
えふ様学校行ってらっしゃい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 07:38:48.27 ID:5NziCcvyd.net
フィールド、モンスター、デュエリストが一体となったアクションデュエル



どこが?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-/sce):2016/06/13(月) 07:39:40.42 ID:CTXxoUws0.net
ここでは大不評なAデュエルだけど
城之内あたりがやったらすごく盛り上がりそうな気がする
Aカード自体は悪くない…と思う。使い方さえ誤らなければ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-7xHu):2016/06/13(月) 07:40:28.42 ID:RwUHmjnD0.net
2回目のAカード取れなかった時よっしゃって思ったわ
遊戯王の主人公にそう思うなんて自分でもびっくり

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 07:40:57.73 ID:RnJpb1Zda.net
早朝のトマカスタイム

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 07:58:41.44 ID:tBKNL5yzd.net
>>695
でもその直後そのままAカード使って逆転の方が遥かにマシな展開持ってくるんだからすげえよやこのアニメ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 08:02:35.46 ID:ssNaeRk8a.net
1年近く尺稼ぎしといて今更尺足らずでダイジェスト風行間省略ストーリーになるとかアホくさ・・・
やめたら?ライター

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-oU5x):2016/06/13(月) 08:04:57.16 ID:qo2mT/BN0.net
別に俺はアクションカード使って面白いデュエルしてくれるならそれでいいよ
こいつらがやってるのはドローフェイズ以外にも出来るシャイニングドローだから嫌いなのであって

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 08:08:24.25 ID:agETuBmaa.net
アクションカードいらないなー
カバ乗ってたときみたいにモンスターに乗ってデュエルするだけでよかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-lHKC):2016/06/13(月) 08:11:52.10 ID:GtperQsNd.net
面白い面白くない以前にAカードの存在がもう無理

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb7-yopd):2016/06/13(月) 08:13:40.01 ID:nYGZ96a1H.net
Aカードはいっそサンボルや羽箒みたいに派手な効果にすりゃ面白かったかもしれん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 08:16:42.48 ID:tBKNL5yzd.net
AカードはAカードの存在自体よりとにもかくご都合過ぎるのがダメだわ
何でピンチの時にしか出てこないんだよ
せめて序盤からドカドカ使えよその方がゲームらしいぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 08:16:53.94 ID:x+SokzCbd.net
>>697
どのみち糞なのは変わらんけどまだそっちの方が良かったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/13(月) 08:19:35.44 ID:e31aJWQc0.net
アクションカードは黒咲素良戦並に互いが戦略に組み込んでくれりゃまあ…
最近は片方ばっかり使ってたりするからなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 08:22:06.62 ID:ssNaeRk8a.net
使い方は大方の予想通りその場その場でのご都合カード
ドローサーチ等で一旦手札に入る描写も必要もないためデュエル構成自体が雑に
イラストもその辺の小学生にでも頼んだかのようなチープな子供の塗り絵レベル

作り手側が楽できる以外に利点全くないな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 08:24:58.14 ID:tBKNL5yzd.net
>>705
エンタメの完成が沢渡戦、Aデュエルの完成が黒咲vs素良戦……
このアニメ34話で終わってたのかもしれないな
今の惨状は死にかけの病人を叩き起こしてマラソンさせてるようだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-jNGR):2016/06/13(月) 08:25:27.56 ID:MMk6q8Z/0.net
シリーズ全てを好きになる必要はないんだから嫌なら見なければいいて話がよく流れてくるけど過去作がどんな扱いされるか心配で見てるだけだし切れるものなら切りたい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-wFQy):2016/06/13(月) 08:31:23.41 ID:N21Azh2la.net
相手の行動時にだけ必死の形相でドタドタ走り、この黄金パターンがなくならない限りダメだろー
笑顔がー次元戦争がーって長台詞出てくる時は常に棒立ちだから落差がひどいわ
Aデュエルのルールだと相手ターンだろうと自分ターンだろうと常にカード拾いにいそしんでなきゃ手抜きなのに
大事になってからトイレ駆け込みダッシュをみんなでキメるのが糞ダサすぎるw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:32:50.57 ID:MHtZksUNa.net
>>686
正直これではあるんだが もうクソルールやめろや小野監督がこのAデュエルとかオベフォ三連続とかダイレクトアタックとか意味不な方向性作ったんだろ?ocgとか過去作もうちょっとリスペクトしてくれ違うなら謝るわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/13(月) 08:38:11.84 ID:U0slx+XSa.net
Aカードの発見やゲット、またその時の地形や相手の動きに合わせたモンスター選択したり
Aカードある場所を把握した上で逆転されない様に勝負所見極めたり
やろうと思えば普通のデュエル以上に高度な駆け引き見られるルールの筈なのになぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 08:40:31.22 ID:gy0YG3Ol0.net
>>707
黒咲素良戦まで入れちゃうとハートランドの惨状聞かされた挙句
素良のムキになったお子様みたいな逆切れで安い顔芸見せられるんで
そこはもう32話で終わりでいいよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-Dpms):2016/06/13(月) 08:43:34.23 ID:pdH1E+Frd.net
>>699
シャイニングドローは引くカードを自分で決められるからルールの正否はともかく戦略性はあるからなぁ。作中でもあったように引くカードを読まれてたらメタ貼られるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-7xHu):2016/06/13(月) 08:49:38.31 ID:4dcO833da.net
トマカスは笑顔笑顔言うんだったらAカードも笑顔で取りに行けよ
いっつも歯食いしばった顔で相手に背を向けてドタドタ走りながら取りに言ってるからカッコ悪いんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 08:50:08.78 ID:7t38h9ZQa.net
テーブルゲームにアクション性求める時点で間違ってんじゃないかな
いらないだろアクションカード

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e2-e/eX):2016/06/13(月) 08:57:48.36 ID:2hdIPVfi0.net
遊戯王終わったら俺の人生も終わる
今までカードに1000万ぐらい使ってるんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 08:58:28.47 ID:tBKNL5yzd.net
シャイニングドローはどうしても好き嫌いは出るだろうからあれだけど個人的にはそういう能力ってことで納得してる
Aカードは主役側が実力で集めてるようにはとても見えないのがダメだわ
極端な話超能力で竜巻でも起こして引き寄せた方がよっぽど納得できる
ってかこれアクションデュエルなんだからカードでそれぐらいやれよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-wFQy):2016/06/13(月) 09:06:57.95 ID:XXb1hB5qa.net
つか遊矢の場合はアクションデュエルもカード創造も両方やる子だから
一話からAカードも手札書き換えもフルに活用してる
Aカードは自分だけが使いつつ、ストーリー的な制約一切抜きでパンピー相手に自分だけカード創造することもザラ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 09:09:32.19 ID:5NziCcvyd.net
>>717
質量をもったソリッドビジョンっての活かせてないよな
スタンダードのやつらはアクションカードを取得しやすいデッキ構成にしてるものかと思ってたわ
実際はモンスターと棒立ちしてるのばっか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-ymjK):2016/06/13(月) 09:13:01.42 ID:J8oURHXk0.net
シャイニングドローは都合よくカードを引く演出を逆手に取っただけか
デッキになくとも窮地での切り札創造はお約束だしな
今作は涅槃といい創造する演出すら事欠く有様だもの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 09:17:28.86 ID:gy0YG3Ol0.net
>>714
それこそモンスターに乗れよって話なんだよな
今回乗れそうな奴呼び出してたから久々に乗るのかと思ったらやっぱりそんなことは無かった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/13(月) 09:26:00.58 ID:Og8+CSIH0.net
主人公は召喚法に制限なし(しかもカードパワーも無駄に強すぎる)カード創造にアクションカードとやりたい放題
敵はそれぞれの次元の召喚法縛り
トマカスはアクションカードの説明もしないから相手は初見アクションカードなにそれ状態w
障害にぶちあたるとウジウジしだす、そして勝ち確からのむかつく煽り

トマカスって主人公やるよりも理不尽ルールでごり押ししてくる敵として出したほうがキャラ安定するだろ
主人公の器じゃないんだよこいつ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b15-Oqdf):2016/06/13(月) 09:31:38.94 ID:wfPut8Rq0.net
アクションデュエルが初めて登場した時は、シリーズももう5作目だし、色々と
新しい見せ方を考えて頑張ってヒネりだしたんだろうなっていう無理矢理感を感じた
でも5D'sの時もなんでバイク乗るんだよ意味ないだろと揶揄されながらも、
「ライディングデュエルでしかできない演出」をいろいろ見せてくれたし、今回はどうなるのかちょっと期待してたんだがなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 09:32:20.47 ID:tBKNL5yzd.net
つーか一番不可解なのはキャラよりそれ作ってるスタッフだな
真面目にこれが受け入れられると思ってるのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/13(月) 09:34:11.12 ID:Zae20fjC0.net
アクションカードのルールを説明しようとした沢渡の方がエンタメの資質あるよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:36:20.71 ID:08Iu2yKqd.net
上代先生は実はエンタメデュエルのことが嫌いだろ
敵のほうが正論言ってるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-GMdP):2016/06/13(月) 09:37:37.88 ID:cbPhfUC1d.net
正直昨日のカイトは最早わざとやってるを疑うレベル

なんでサムやクロウとシンジでやらかしたのを繰り返したかな。素でやってるなら正気を疑うが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-TVDS):2016/06/13(月) 09:47:44.50 ID:UNaIl7MP0.net
タイラー姉妹で無理矢理なスマイル洗脳でエンタメ最高とかやった癖に翌週でまたエンタメデュエル否定の流れにするし
いったいなにがしたいんですかね上代先生

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0b-as3a):2016/06/13(月) 09:52:15.34 ID:aarff8vh0.net
ユート「今のお前ならオベフォとも分かり合える!」
無理でした〜

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 09:54:52.33 ID:tBKNL5yzd.net
分かり合おう!分かり合おう!って言いながらドラゴンの禍々しいビーム浴びせてエンタメとか端的に言ってキチガイだよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jYRQ):2016/06/13(月) 09:56:06.56 ID:Gln2iFh6a.net
分かり合いたいとか言いながら舐めぷしてこいつと一緒になる、とか分かり合うきないだろ
洗脳したいだけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb7-yopd):2016/06/13(月) 10:04:12.82 ID:nYGZ96a1H.net
なお分かり合った黒咲はトマトのせいで倒れた模様
力イトさんが助けてくれなかったらランサーズ全員カード化だったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-oU5x):2016/06/13(月) 10:07:30.57 ID:ATLe+dJ20.net
遊矢厄病神か何かか?
親しくなった奴が尽く不幸になるとか迷惑すぎる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 10:16:59.72 ID:ssNaeRk8a.net
主人公を動かしてるやつがそもそも疫病神だしな・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/13(月) 10:30:47.87 ID:YD8l2Hhm0.net
タイマンならともかく数的不利な状況で、黒崎は伏せ1 自分も戦闘誘発1枚握ってるだけなのにナメプってどんなメンタルしてんだろ
頼りのAカードも犬系モンスターなら意味ないしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 10:34:24.37 ID:tBKNL5yzd.net
今週死にかけた事についてはさすがに来週誰か注意するんだろうか……
モブを逆撫でして仲間を無駄に傷付けた奴がそのまま敵の総司令を改心させるとか常人にはちょっと理解できない展開だぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 10:35:13.94 ID:gy0YG3Ol0.net
>>729
総司令官殿と戦った時の乗っ取りのくだり無かったことにしてるよねユート
懺悔さんの軟化は兆しがあっただけまだ理解できなくも無いけどここ数話のユートの心の動きはホント理解できない
黒咲はもう大分前から理解できない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/13(月) 10:39:05.45 ID:Zae20fjC0.net
遊矢の責任を分散させるためにユートのキャラをコロコロ変化させているようにしか見えない
シンジほどじゃないが、汚れ役

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 066f-jNGR):2016/06/13(月) 10:40:29.11 ID:WkG2fE1j6.net
これがカイトのそっくりさんの初登場なら性格違うとか懺悔botとか言われなかったのでは…
何故わざわざ敵対させたのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-zoFs):2016/06/13(月) 10:51:14.47 ID:CawAY1Mc0.net
ユート「デュエルで笑顔を…」(辞世の句)

ユート「デュエルで笑顔と言ったな、あれは借り物の言葉だ。アカデミアは殲滅する」

ユート「お前ならオベフォと分かり合えると信じてるで」

ユートェ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/13(月) 10:54:12.82 ID:1X6nJDOrp.net
>>737
軟化の兆しって敵じゃないのをカード化しないって当たり前のことしただけじゃないですかやだー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 10:55:54.07 ID:tBKNL5yzd.net
どう考えても殲滅への方向転換無い方が一本筋通ってるな
怒りがどうとか言い出したの確かシンクロ次元の秋頃からだったか?
あの時はなんか重要な描写として書いたんだろなあ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-yB18):2016/06/13(月) 10:58:40.14 ID:WgUpgiDL0.net
数少ない人気キャラのユートですら株下げるとか
本当ひどいなこのアニメ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-HXJU):2016/06/13(月) 11:00:11.24 ID:eKMCFNEx0.net
ユートって数少ない好印象のキャラだったのにな
AVは登場するたびにキャラの評価が落ちるヴェノムスワンプかな

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200