2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ75【AV】

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:11:35.93 ID:c4vX7iUr0.net
そのシンクロ次元すら後半尺足りなくて無理矢理終わらせたんですけどマジなんなんですかね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-7xHu):2016/06/12(日) 23:12:53.25 ID:5si6mpLZ0.net
黒咲がデュエル外で倒れる意味とは一体……
正直城之内死すネタやりたかっただけなんじゃないかと疑ってしまう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/12(日) 23:13:01.84 ID:uM9a3NCE0.net
サヤカの中途半端なヒロインポジが非常に既視感に溢れていて、非常に気持ち悪い
柚子とレイラのハイブリッドみたいな化け物になりつつある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/12(日) 23:13:45.33 ID:B1R+dEhr0.net
小野監督の作品はなんか尺の扱い下手くそな感じある
AVはぶっちぎりで酷いしそれをカバーするような魅力もない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/12(日) 23:13:47.31 ID:+Xm52jDV0.net
>>494
墓地もなぜか全員共通っぽいし全部が全部共通の糞ルールなんじゃね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-7xHu):2016/06/12(日) 23:13:48.96 ID:nvBBZr270.net
素良はまだセレナ交渉に使おうとしたり
色々葛藤は垣間見えたが
カイトは説明不足すぎて行間読むしかない状況

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-3x4T):2016/06/12(日) 23:13:48.98 ID:fSxMQoie0.net
>>504
いやあれ多分 尺足りなかったわけじゃないと思うぞ
小野の他作品見てるとあれで完成なんだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:14:28.94 ID:c4vX7iUr0.net
>>510
えぇ……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-P04w):2016/06/12(日) 23:14:49.77 ID:qSDY0SHL0.net
【定期】セレナさん、忘れられる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/12(日) 23:15:25.41 ID:eiZ2lb3q0.net
>>506
ハイブリッド、なるほどねw
勇気をもって前に出てもすぐ後戻り

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/12(日) 23:15:26.15 ID:3xN01BVCd.net
>>506
サヤカはあの立ち位置にするならもうちよわっと外見良くできなかったのかな・・・。
いや、好みの人には申し訳ないんだけど、ヘイト集めやすいポジションなのに一般受け悪そうな外見だし
むしろ、ヘイトを集めるためにあえてあの外見にしたのか・・・?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb94-DvND):2016/06/12(日) 23:15:48.38 ID:ixXJ/Z2q0.net
あれ?セレナさんいたの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-3x4T):2016/06/12(日) 23:15:59.95 ID:fSxMQoie0.net
>>505
あれ本編じゃネタじゃないんだけどな
かなりかっこいいシーンだし決闘自体が良かったんだよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/12(日) 23:16:24.01 ID:TzLmbT0n0.net
サヤカって何を思ってあのデザにしたんだろ
好きな人いたら悪いけど、デコ+眼鏡+謎髪型+卑屈気味な性格って不人気要素をこれでもかってくらい詰め込む必要ないような…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-SwTW):2016/06/12(日) 23:17:29.06 ID:2eGg+/pJa.net
クソブスメガネモブ本当ウザい
零羅で十分キツかったのにキャーキャー喚くな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef51-zoFs):2016/06/12(日) 23:18:41.10 ID:KOvTrRfx0.net
普通に可愛い系にしておけば良かったのにな
ヘイトを集める存在だとしてもまだルックスで許される部分もあったろうに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb7-yopd):2016/06/12(日) 23:18:46.27 ID:S5ToC1EfH.net
サヤカとかいう誰からも愛されないクッソかわいそうなキャラ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-jNGR):2016/06/12(日) 23:19:01.84 ID:GD+9YgLj0.net
>>517
所詮、物語を動かすだけの駒だから適当なんでしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc6-jNGR):2016/06/12(日) 23:19:22.20 ID:W2tsQa5L0.net
セレナどころかシンクロ次元に忘れて来た奴らも忘れてんじゃ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-oU5x):2016/06/12(日) 23:19:27.69 ID:vwwTQ+2u0.net
>>494
デュエル塾曰くチームデュエルだからフィールドは共通なんだろうよ、擁護じゃないけど
ま、オベフォは精鋭(笑)だしゲームルールはガバガバだし相手の場のカード効果は確認しないしもうデュエルしないで殴り合ってろよって言いたくなる
今までの遊戯王とは逆パターンだわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-MOYN):2016/06/12(日) 23:19:46.06 ID:mexMenLV0.net
この作品卑屈な根暗が多すぎだな
まず主人公からしてドンピシャだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:19:55.03 ID:c4vX7iUr0.net
しかし待って欲しい
このアニメに駒では無くて丁寧に扱われてるキャラなど居るだろうか
遊矢や柚子ですらその場の都合で意味不明な行動をしてる気が

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb94-DvND):2016/06/12(日) 23:20:13.57 ID:ixXJ/Z2q0.net
存在意義のあるキャラは少ないけど眼鏡女はその中で一際意味のないキャラだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/12(日) 23:20:22.35 ID:LO4u3w0Gd.net
>>517
普通に見てて不快だわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/12(日) 23:20:23.39 ID:3xN01BVCd.net
>>516
ちゃんとデュエル密度濃かったし、その上で章ボスを主人公の親友が倒す寸前まで言ったのは大きいよね。言われて見ればネタっぽいけど、当時は別にネタとは思わなかった。死すと言っても不死鳥のように復活する可能性も0ではないし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/12(日) 23:21:05.51 ID:B1R+dEhr0.net
サヤカがトラウマ発動して突然走り出す描写は必要だったのか怪しいよなぁ
別に沢山瓦礫落ちてきてサヤカだけ運悪く取り残されるとかでもよかったじゃん
何故わざわざsageるような描写を入れるのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/12(日) 23:21:51.06 ID:HZmhn2vi0.net
>>519
見た目可愛くて人気出たら柚子シリーズの存在価値無くなるじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8a-iLHn):2016/06/12(日) 23:22:30.37 ID:1hfrlZ9w0.net
ビビって逃げ出すとか怒って話聞かないとかやたら直情的に動くキャラが多すぎて不愉快

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-7xHu):2016/06/12(日) 23:22:45.73 ID:HKxAD8EJ0.net
>>529
誰かをsageなきゃageられないんだよ上代は

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-iLHn):2016/06/12(日) 23:22:55.71 ID:2ZF1ZgNz0.net
今のところ味方側に何も成果を出さないキャラと足を引っ張るキャラしかいない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/12(日) 23:23:07.63 ID:Gu+HYul7d.net
>>524
>>502
>>501ガイジ死ね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:23:11.20 ID:c4vX7iUr0.net
サヤカばっか言われるけどアレンも別に居る意味無いよね
マジで存在消しても特に困らないだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/12(日) 23:23:28.49 ID:LFldEkA30.net
>>525
大漁旗は操り人形にならずに自然に死ねたと思う
デュエルでの余計な除外戻し以外は

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-7xHu):2016/06/12(日) 23:23:28.73 ID:nvBBZr270.net
>>530
じゃあなんでタイラー妹出したんですかね…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb7-yopd):2016/06/12(日) 23:23:44.85 ID:S5ToC1EfH.net
>>533
月影は結構役立ってる気がする

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8782-AHtr):2016/06/12(日) 23:23:48.78 ID:d1ju01/70.net
>>530
すでにセレナ忘れられて姉妹に人気掻っ攫ってるような気がしなくも無い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/12(日) 23:23:56.99 ID:LO4u3w0Gd.net
ネタって一歩退いて見直してみると少しおかしくて笑えるようなのだと思う
わざと狙ってやるのは違うわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/12(日) 23:24:07.35 ID:Gu+HYul7d.net
>>498アホカス死ね
>>494

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/12(日) 23:25:18.41 ID:Gu+HYul7d.net
>>427
>>437
>>448
死ねガイジ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbf-7xHu):2016/06/12(日) 23:26:02.53 ID:IKECzfqS0.net
ぶっちゃけ女キャラならなんでもいいのでは?
と思ったがサヤカはさすがに受け入れられてない辺り最低限のハードルはあるようだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-7xHu):2016/06/12(日) 23:26:11.10 ID:z53lsZaA0.net
遊矢零羅サヤカ3人もメンヘラキャラ出す必要あったんですかね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/12(日) 23:26:20.66 ID:unlGUpsq0.net
>>523
黒咲が攻撃宣言した瞬間「全員1ターン目は攻撃できないんじゃないの?」って引っかかったんだけどもしかして気にするだけ無駄?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/12(日) 23:26:32.27 ID:eiZ2lb3q0.net
遊矢の舐めプみたいな作り
真剣に作れ、ネタは視聴者が勝手に見つけるし余計なことに力入れ過ぎ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-A/cn):2016/06/12(日) 23:26:39.05 ID:q8LyZXpma.net
GXのエドのデュエル好きだったなあ
ダイヤモンドガイ大好きだわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/12(日) 23:27:26.46 ID:DDme/GGZa.net
小野のオツムじゃ4話以上未登場のキャラは覚えられない
ミエルとか名前聞いても「誰それ?」って言いそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/12(日) 23:27:42.29 ID:JfoI1L9C0.net
悪乗りとしてのネタと普通に熱いシーンが加熱しすぎてネタとして昇華されてしまうってのは全然違うわな
多少の小ネタパロディならともかくキャラの(一時だとしても)退場なんて普通なら超シリアスにしないと行けないところを
ネタ描写を疑われるぐらい雑にやっちまうってのはやっぱり良くないよ本当
城之内死すだって本編は洒落にならないぐらい深刻で熱い場面だったのは疑いようがないわけで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/12(日) 23:27:42.64 ID:Zq3zvhznd.net
>>543
ラノベで絵師買いという言葉があるように、流石にそこまで見境ないわけではないよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/12(日) 23:27:54.04 ID:B1R+dEhr0.net
>>532
それってデュエル云々どころか単純に物書きとしてマズイと思うんだけど…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-SwTW):2016/06/12(日) 23:28:20.47 ID:2eGg+/pJa.net
>>545
※ルールはライブ感によって変更されます

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-jNGR):2016/06/12(日) 23:29:03.88 ID:tnQnV67k0.net
鉄の意思鋼の強さが黒崎にブーメランしてるのは自分が負けたクロウを超遠まわしにバカにしてんだよきっと
「ちくしょークロウめ…なんとかやり返したいが上代と小野にばれては不味い…そうか、BF-暁のシロッコはBFでありながらBFメタカードになるモンスターだからなんとか遠まわしに揶揄しれば…」
「鉄の意思も鋼の強さも感じられない!!」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/12(日) 23:29:23.37 ID:TzLmbT0n0.net
全方位から不細工扱いされるサヤカって一体…
というか、サヤカってタイラー戦で一応勇気を持つ覚悟してたよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/12(日) 23:30:20.35 ID:+Xm52jDV0.net
>>545
それはタッグ
今回のはチームデュエル
深く考えるのはよすんだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/12(日) 23:30:23.88 ID:COOXVzWI0.net
>>542
連呼君はよしね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/12(日) 23:30:44.39 ID:Zq3zvhznd.net
>>545
初代と違ってルールが追加(解釈的な意味で)ならまだしも、ルールが説明なく変更はいえないよね。
そもそも地盤が固まってない頃と比べるのもおかしいが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/12(日) 23:30:47.83 ID:uM9a3NCE0.net
話転がすのに便利だから適当に動かしたらメンヘラになっちゃったタイプだろうな
上代からすれば「メンヘラを書いてる」って自覚すらないと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/12(日) 23:31:29.69 ID:eiZ2lb3q0.net
>>554
零羅方式を適用しました

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:31:48.63 ID:c4vX7iUr0.net
>>554
ジャックに勇気を教えて貰ったとかほざいた数ヶ月後に戦場で逃げ回ってた零羅ってキャラが居てだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/12(日) 23:31:54.14 ID:COOXVzWI0.net
成長するかと思ったら全くしないメンヘラばかり
人生が足りないよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-cLF5):2016/06/12(日) 23:32:27.45 ID:hxFUlm4G0.net
スタ速で>>506にレスしてる499とか草生えるwww
どんだけコメ消してんだよw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/12(日) 23:34:41.62 ID:eiZ2lb3q0.net
>>562
?と思ったが理解したw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0771-tSAE):2016/06/12(日) 23:35:11.51 ID:c+Exm/vN0.net
サヤカの見た目が非常に気持ち悪い
これに尽きる

はやく退場してほしいあの顔面見るだけで吐き気しそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebdf-oU5x):2016/06/12(日) 23:36:39.28 ID:5RJdZRqF0.net
何年もアニメ制作に関わってる筈なのに素人でさえやらないし許可も出さないであろう話を作ってるのはなんでなんだろうね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-A/cn):2016/06/12(日) 23:36:58.07 ID:q8LyZXpma.net
次回作のタイトルはどうなるかな(前向き)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-MOYN):2016/06/12(日) 23:37:42.44 ID:mexMenLV0.net
>>554>>560
この作品そういう何度も後戻りする矛盾が本当に多すぎなんだよな
それで無駄に尺使うわで見ててイライラする
お前の事だよクソ主人公

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbf-7xHu):2016/06/12(日) 23:37:52.40 ID:IKECzfqS0.net
>>554
人間決意するだけで成長できるわけではないという上代が得意とするリアリティある展開ですよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-cLF5):2016/06/12(日) 23:38:24.65 ID:hxFUlm4G0.net
サヤカちゃん眼鏡外したらワンちゃんありそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-cLF5):2016/06/12(日) 23:39:21.00 ID:hxFUlm4G0.net
迷いを捨てきれないアスランを100話近くまで見せられるようなもんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-zoFs):2016/06/12(日) 23:39:52.67 ID:sj7GPb/G0.net
その零羅ですらオベフォ4タテできるっていうね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-jNGR):2016/06/12(日) 23:39:56.03 ID:tnQnV67k0.net
見た目に関してはもう好みだからしゃーない
俺の中では見た目の好みは小鳥>>>>アキ>>明日香だけど
「は?(威圧)」って言いたいやついっぱいいるだろ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-jNGR):2016/06/12(日) 23:40:06.58 ID:GD+9YgLj0.net
リアリティってのは違和感を減らすためのものなのに違和感しかないんですけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-I1hv):2016/06/12(日) 23:40:45.26 ID:ngpAICy/0.net
サヤカって見た目キモイわ足引っ張るわ酷すぎるだろ
遊矢へのヘイトを背けさせるためのキャラだろあいつ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-iLHn):2016/06/12(日) 23:40:52.74 ID:2ZF1ZgNz0.net
決意したらまず足手まといにならないように努力するのが先だと思う
勇気を出す、そしていきなり戦場に突っ込むというのはちょっと訳が分からない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-7xHu):2016/06/12(日) 23:41:01.22 ID:HKxAD8EJ0.net
遊戯王にリアリティなんて求めてない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-7xHu):2016/06/12(日) 23:41:02.34 ID:wO8x5ggS0.net
そのリアリティもご都合主義と同じぐらい糞なんですよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:41:29.71 ID:c4vX7iUr0.net
>>571
オベフォ(A+)
オベフォ(D−)
ぐらい差があるからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/12(日) 23:41:48.73 ID:eiZ2lb3q0.net
>>572
そうだね
最大の問題は中身だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/12(日) 23:41:54.75 ID:Zq3zvhznd.net
>>569
中身糞と思わせてからイメチェンさせても・・・
成長型主人公も受けづらいし、総じて悪いイメージを抱かれるとそれが先に立つところがある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/12(日) 23:42:02.86 ID:COOXVzWI0.net
ほんと作者の頭はゼスティリアかよ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/12(日) 23:43:10.54 ID:eiZ2lb3q0.net
途中まで変にエグイのに結果はファンタジーで締めるから意味わからん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2347-jNGR):2016/06/12(日) 23:43:10.76 ID:GwRRSegv0.net
アニメ見て苦笑するという珍しい体験ができる素敵なアニメ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb94-DvND):2016/06/12(日) 23:43:53.38 ID:ixXJ/Z2q0.net
もう苦笑いで済んだ時期通り越してずっと能面ですわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/12(日) 23:44:15.49 ID:LO4u3w0Gd.net
>>582
都合悪いとこはお茶濁すからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/12(日) 23:44:47.22 ID:B1R+dEhr0.net
結局キャラにおいて大事なのは見た目じゃなくて中身だよねぇ
見た目がいくら好きでも、中身が終わってりゃ好きどころか嫌いにしかならん
セレナと黒咲で思い知った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/12(日) 23:45:08.31 ID:DDme/GGZa.net
ライター目指す人にとっては悪い見本の例としてとてもいい教材になると思います

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8a-iLHn):2016/06/12(日) 23:45:14.36 ID:1hfrlZ9w0.net
いい加減糞アクションカードでたまたま命拾いしただけなのにギャラリーが「やるな!」みたいなのやめろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/12(日) 23:45:19.63 ID:LFldEkA30.net
>>578
みんな同じデッキのせいで強さがわかりづらいな
強敵に見せたければシャドールとか使えばいいのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:46:49.08 ID:c4vX7iUr0.net
>>589
もしかしたらカードデザインする余裕すら無いのかもしれない
それなら怒涛の使い回しも納得だ
いやマジでモブをこんなに使い回してるシリーズ初めてだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0771-tSAE):2016/06/12(日) 23:46:59.43 ID:c+Exm/vN0.net
黒咲が急に丸くなったりして離れた人結構いそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-7xHu):2016/06/12(日) 23:47:52.74 ID:XcIcVfTb0.net
名有りキャラ(デニス)とモブキャラのエースが一緒っていうのもなかなか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-jNGR):2016/06/12(日) 23:47:59.10 ID:tnQnV67k0.net
今回のデュエルで、フィールドが共有の場合…オベフォはブレイズファルコンを攻撃剃なければいけないので遊矢にダイレクトアタックできない
共有出ない場合…カイトの発動したアクションカードの効果は遊矢のフィールドを対象に取れないので遊矢は負けている
結論…今回のデュエルはオベフォスペシャルルール

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-I1hv):2016/06/12(日) 23:48:41.64 ID:ngpAICy/0.net
>>586
クロノス先生とか外見はアレだけど
カミューラ戦とか卒業デュエルとかで評価高いキャラだもんな
脚本と演出ほんと大事だわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-jNGR):2016/06/12(日) 23:48:52.33 ID:iMylO2Wd0.net
サヤカとかいう糞ブスメガネいらんやろ
何を思ってあんなだっさい丸メガネのデザインなのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-jNGR):2016/06/12(日) 23:49:39.09 ID:GD+9YgLj0.net
オベフォが出たら糞回

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/12(日) 23:49:52.68 ID:eiZ2lb3q0.net
>>590
フィールドも変わり映えしないブロックが浮かんでいるだけだし
ローラースケートも手抜きで使うんだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebeb-hSzB):2016/06/12(日) 23:49:54.99 ID:KkhMhhxD0.net
エンタメデュエルとかアクションデュエルとかたびたび作中で批判されるけど
批判される之のわかってるならされないように改善しろよクソカススタッフ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-jNGR):2016/06/12(日) 23:50:32.55 ID:iMylO2Wd0.net
>>596
まぁオベフォが出たら一対一のデュエルは無くなるからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/12(日) 23:51:27.49 ID:uM9a3NCE0.net
というか「今更オベフォ相手にデュエルされても…何がしたいのか分からない」というのが今回の一番の疑問
すでにさんざん量産型の雑魚として出てきたモブ連中で、過去に遊矢に1ターン3キルされてるような奴にわざわざデュエル描写する必要あるんか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/12(日) 23:51:42.51 ID:+Xm52jDV0.net
>>587
こんなの見なくても普通は書かないよこんな脚本

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0771-tSAE):2016/06/12(日) 23:52:06.72 ID:c+Exm/vN0.net
よく負けまくってるオベリスクフォースを使おうと思うよね

ボスはこいつらじゃ無理だって思わないのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-7xHu):2016/06/12(日) 23:53:13.21 ID:XcIcVfTb0.net
>>600
もうRPGみたいに敵のデュエリストレベルを可視化した方がいいな
スタン次元でスリーキルゥされたのは1で今回のは12とか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:53:35.69 ID:c4vX7iUr0.net
>>597
そもそも登場するのかあれ
今のOPコンテ小野だから一切信用しちゃダメだぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-7xHu):2016/06/12(日) 23:53:49.73 ID:kTEgBnXx0.net
デュエルで語り合うって実際遊矢は何するつもりだったの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-A/cn):2016/06/12(日) 23:54:20.72 ID:q8LyZXpma.net
融合禁止エリアとか禁止令とか使いたくなるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-IX7G):2016/06/12(日) 23:54:57.85 ID:oCM7wUrZ0.net
信者のいう嫌なら見るなが通じないと思うア糞に関しては
ア糞キャラには思い入れは全然ないが思い入れある過去作キャラが出てるもん
悪用されないように見張らなきゃならないだろ
過去作キャラでなきゃいろいろ出来たことあるだろうに
普通のアニメならカイトとエドのクロスオーバー対決期待したかった
このアニメじゃ無理だ。希望など…ないのです…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/12(日) 23:55:00.55 ID:COOXVzWI0.net
アナタハ エガオヲ シンジマスカ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/12(日) 23:55:12.42 ID:eiZ2lb3q0.net
零羅ですら体力があれば無双できる相手だから雑魚いよね
あいつらより格下っぽい双子に馬鹿にされる総司令官()
幹部のバレットからしてアカデミアの戦力不足は否めない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:55:20.37 ID:c4vX7iUr0.net
>>600
デュエルの実力だけじゃなく分かり合うとか言いながら手抜いて拒否られて仲間倒れてるからな
エンタメって言うテーマにすら砂掛けてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/12(日) 23:55:52.43 ID:LO4u3w0Gd.net
このアニメの駄目なところ全部箇条書きで書き出してまとめたら良い反面教師になりそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/12(日) 23:56:05.24 ID:c4vX7iUr0.net
>>609
あいつらは雑魚オベフォだからな
今回はスーパーオベフォ
差は大きいのだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/12(日) 23:56:09.89 ID:Gu+HYul7d.net
>>561
>>567死ね捏造ガイジ ども
>>574

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/12(日) 23:57:09.18 ID:Gu+HYul7d.net
>>544
>>546捏造ガイジども死ね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/12(日) 23:57:21.88 ID:eiZ2lb3q0.net
>>612
見た目変えてくれ、わかんねえよw
今回のデュエルでも俺の墓地連呼で混乱したわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/12(日) 23:57:48.03 ID:uM9a3NCE0.net
なんかネトゲのレアモンスターみたいだなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-zoFs):2016/06/12(日) 23:58:23.55 ID:sj7GPb/G0.net
オベフォはどこまでいってもオベフォとしか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/12(日) 23:58:57.69 ID:COOXVzWI0.net
わざわざレディエンワンキル狙いしてるのからもわかるように
デュエルそのものはエンタメじゃないのよね遊矢にとって

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-MOYN):2016/06/12(日) 23:59:03.31 ID:mexMenLV0.net
というか今日のデュエル自体ほぼ要らなかったよね
尺迫ってるのに肝心な描写はせず余計な事ばっかり増やして何やってんの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/12(日) 23:59:33.59 ID:LO4u3w0Gd.net
融合次元乗り込んでもvsオベフォばっかだったら笑う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/12(日) 23:59:39.18 ID:TzLmbT0n0.net
オベフォの上限もせいぜいデニス ソラあたりなのが何とも言えない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-7xHu):2016/06/13(月) 00:00:12.78 ID:8nMZz/bN0.net
まぁ敵本拠地に近づくにつれて敵は強くなっていくよね・・・
デュエルモンスターズクエストかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/13(月) 00:00:58.84 ID:Zae20fjC0.net
>>603
ラーとかオシリスとか階級があるのに
オベフォで統一してるので勿体ないな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 00:01:09.91 ID:jDdxheqgd.net
>>612
いきなりオベリスクじゃなくてオシリス、ラー、オベリスクと順々に出してけば良かったのに、未だにオベリスクで引っ張るからな。絶対脚本が混乱してる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 00:01:18.83 ID:nnbZQC7R0.net
>>615
ヲーやオ尻スもコピペ兵士にしとけば楽なのにね
ほんと無計画

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-jNGR):2016/06/13(月) 00:01:53.86 ID:cQGEReDN0.net
適当に新キャラ作ることすらできない環境なのかもしれない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 00:02:53.93 ID:ReiwR78X0.net
>>619
遊矢がエンタメ失敗してモブに殺され掛けてついでに黒咲がサヤのせいで戦線離脱してカイトが説明無く助けてくれた回
どう考えてもカイト改心に1話使った方が有意義です、本当にありがとうございました

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/13(月) 00:03:19.18 ID:G1MrH8cT0.net
>>624
額の玉の色を変えてあるけど
原典とは違うし制服で分ける意味もなくなるしあれは何なのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 00:03:52.62 ID:ReiwR78X0.net
>>623
まあ色分けしても結局使うカード同じなんだけどな…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 00:04:48.57 ID:nnbZQC7R0.net
スタッフに逃げられ後は沈むのを待つのみ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 00:05:22.56 ID:5NziCcvyd.net
沈みきってるんだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-iLHn):2016/06/13(月) 00:06:28.23 ID:MR2VBPBB0.net
沈み切って地球の裏側まで行ってそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 00:06:39.03 ID:gy0YG3Ol0.net
>>615
混乱すんの分かる。アップ多めで引き絵があまり無いってのもそれに拍車かけてる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/13(月) 00:06:50.16 ID:PEOzI5V30.net
モブなので、
・デッキは支給品。新たな切り札は当然なし
・全員使うテーマが同じ。当然絵面は退屈に
・実質使い捨てキャラ。「あの時から成長した〜」とか「あの戦いの因縁が〜」とかそういう要素は当然使用不可
・味方側は既に交戦経験のあるキャラばかり。当然変わり映えもしない

量産型モブとのデュエルを何度も入れようなんて苦行を思い付いたのはどこの馬鹿なんだか…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 00:07:01.49 ID:ReiwR78X0.net
RPGで例えるなら地下世界に突入した後魔法の船で異次元に飛んでラスボスの城の地下階に行くぐらいには沈んでるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-FI7u):2016/06/13(月) 00:08:24.84 ID:VIVsxmPV0.net
今回黒崎を事故らせたのも、「城之内死す」みたいに受けを狙ってのことかもね。
ネットのネタを意識する製作のことだし、実は死んでないor復活しましたとかやりそう。
とにかくアークソは早く終われ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 00:09:13.38 ID:nnbZQC7R0.net
>>627
ぶっちゃけ改心させるような要素ないからなぁ力イ卜
仲間だ!「ドン!」で解決する

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-FI7u):2016/06/13(月) 00:11:59.56 ID:VIVsxmPV0.net
舐めプするカードアニメの主人公とか見たことない。トマカス氏ね。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-7xHu):2016/06/13(月) 00:13:16.56 ID:X2IwmK2N0.net
素良だって遊矢と戦って改心すべきだったし
黒咲だって遊矢とデュエルして仲間だって認めてもらいたかったぞ
なぜそういう展開にしないのか本当に理解に苦しむ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-jNGR):2016/06/13(月) 00:15:05.08 ID:cQGEReDN0.net
エクシーズ次元最強であろうカイトを放置してたアカデミア
そもそも存在を認識していたのだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 00:15:22.24 ID:/P8i3XLbd.net
>>638
>>627死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
>>618
>>610

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-MOYN):2016/06/13(月) 00:16:50.44 ID:qPvlzkzD0.net
カイトは一応アカデミアから抹殺命令が出てる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 00:16:51.18 ID:TCJj03DCp.net
カイトは理由もなしに改心させるくらいなら初めから遊矢たちをたまに助けてくれるハートランドの守護者くらいの立ち位置じゃ駄目だったのか
あの鬼神も落ち着かせる遊矢すごーいがやりたいのかと思ったのにこれじゃまるで意図が分からんぞ

あと遊矢は強くもないのに舐めプとか
デュエルで語り合うって全力でぶつかりあってそれから出来ることだと思うんだけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-jNGR):2016/06/13(月) 00:18:10.50 ID:pg41iXrK0.net
エクシーズ次元どころかこのアニメ内最強じゃないのか力イト
過去キャラが元作品通りの強さだったたジャックやエドも同格かもしれんがジャッワと工ドだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/13(月) 00:19:01.92 ID:Zae20fjC0.net
設定的に赤馬最強でしょ
どうせラストデュエルの相手だろうし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 00:19:15.90 ID:nnbZQC7R0.net
>>641
はよしね連呼君

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 00:24:52.54 ID:/P8i3XLbd.net
>>643
いい加減に死ね捏造ガイジ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-7xHu):2016/06/13(月) 00:25:23.41 ID:6IEA9/Cj0.net
遊矢みたいに全力を尽くさないキャラほんと嫌い。本気でエンタテイナー目指してるなら日々トレーニングするとか描写はいると思うんだけどな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 00:27:22.23 ID:TCJj03DCp.net
赤馬とのラストデュエルとか盛り上がらんだろうな…
闇遊戯やアストラルみたいに相棒として共に歩んできたわけでもなく、表遊戯みたいに憧れの人でもなく、
ジャックみたいに仲間として共に戦ってきたわけでもない
父親を超えるために遊勝とデュエルした方がまだ面白そう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-oU5x):2016/06/13(月) 00:29:05.50 ID:FtPTPCZ40.net
エドに関してはせめて新規で来るであろうエースのDのデザインが少しでもマシであることを祈るぐらいだ
ここまでの新規D見事にダサいからあんま期待できないけど
青血さんは変な口上つけられるだけだし出なくていいです

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 00:30:38.02 ID:OJuovSU9a.net
タッグフォースでメインキャラに入れなかった人がライバルとか笑える

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b49-aAUw):2016/06/13(月) 00:30:42.09 ID:DctYGFkh0.net
エドはこのあと遊矢に負けて改心するのか
小野はマジで〇んでくれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 00:30:54.96 ID:gy0YG3Ol0.net
>>637
助けてくれるくらいには怒りによる見境の無さ無くなったみたいだしその上何故かオベフォカード化までしなくなったし
これならもう笑顔教教祖様も文句ないでしょうなあ…どうか今のままの距離感で終わってくれ

勿論人手不足で被害拡大っていう前例がある以上融合次元にまで付いていかせるなんて馬鹿な真似はさせないよな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 00:31:04.96 ID:/P8i3XLbd.net
>>648
死ねよ捏造ガイジが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-oU5x):2016/06/13(月) 00:33:59.20 ID:t4ElgYC10.net
>>632
地球から離れてるでしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 00:36:01.53 ID:ReiwR78X0.net
ジャックとカイトは持ち上げる感じで他のキャラを明確に低くしてるのもなんか気持ち悪い
まあ持ち上げられてる方が良い出番貰ってるかって言うとそんな事ないが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 00:36:16.02 ID:OJuovSU9a.net
>>620
デュエルすらせずに召喚獣バトルの可能性も高いぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-A/cn):2016/06/13(月) 00:38:03.30 ID:0rFBsa5Ia.net
アクションカードがランダムって設定上今回の遊矢は実質2回負けてると言えなくもない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-7xHu):2016/06/13(月) 00:42:40.82 ID:dW4/N1F30.net
エドはあそこまで酷いならさっさと笑顔落ちして出番終了してほしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 00:42:46.12 ID:/P8i3XLbd.net
>>658
捏造キモすぎ
死ねガイジ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 00:44:14.05 ID:nnbZQC7R0.net
>>660
連呼いつまで生きてんだよ死ね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbf-WKrP):2016/06/13(月) 00:50:13.31 ID:Lm71d33b0.net
ガバルールといい乱入といいもうやめたらこの仕事?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-3x4T):2016/06/13(月) 00:54:18.38 ID:THcatk3U0.net
今回のルール
カードどころかそもそもゲームになってないしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/13(月) 00:55:41.19 ID:PEOzI5V30.net
そもそも先制攻撃ルールを知っていながらわざわざ先攻を取ったオベフォは馬鹿なんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ca-zoFs):2016/06/13(月) 00:57:52.64 ID:x45cmJZN0.net
持ち上げるなら何でサイファーなんて使わせたんですかねぇ
期待されていたサイファードラゴンの進化もなさそうだし
結局名字が無いのも不明なままだし

でも一番許せないのは何もかも改悪されたエドだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-jNGR):2016/06/13(月) 00:58:16.68 ID:GAZg7Jfl0.net
>>664
猟犬のバーンも相手フィールドにモンスターがいないと使えないしな
一応頭が二つある奴の効果は先だし前提なんだがそこまで封殺力ないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-SwTW):2016/06/13(月) 01:15:40.10 ID:P3jXBeUna.net
オベフォが1vs1で戦ったのって無能クソメガネの選抜部隊が最後?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc5-Ll21):2016/06/13(月) 01:19:11.36 ID:WpIT8uSw0.net
エクシーズに来てからのデュエルは平らー姉妹以外はAカード無しだと負けてるんだよな
シンクロでもジャック(2戦目)、シンジ、DC227にはAカード無しだと負けるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-oU5x):2016/06/13(月) 01:30:45.91 ID:ED3yJozK0.net
複数人デュエルでの1ターン目からの攻撃してるのってたしかオベフォ戦だけなのよね
他にも相手によってルール変わってるっぽいから、上代の頭の中では勢力によって複数人デュエルのルールが違うって設定があるのかもしれない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbf-WKrP):2016/06/13(月) 01:33:08.48 ID:Lm71d33b0.net
マジで?
じゃあ各々がスペシャルルールをつくっちゃっていいってこと?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-7xHu):2016/06/13(月) 01:35:08.37 ID:Bgdl9eZs0.net
俺ルール
俺がデュエルするとき俺が勝利する

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc6-jNGR):2016/06/13(月) 01:39:54.44 ID:3i7cCBX00.net
ゲームってお互いが平等なルールの中、技術と運で戦うから面白い遊びなのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/13(月) 01:48:23.46 ID:YD8l2Hhm0.net
平ら姉妹も場墓地共有の自分ルール強制してるし、本当に俺ルール作れるのではないだろうか
今回ってナメプ酷いから目立ってないけど、権現坂たちが乱入しなかったのは中々薄情だったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-7xHu):2016/06/13(月) 01:52:02.36 ID:SrA2nbMb0.net
トランプでも地方ルールあるみたいなもんだろうか?
個人的にはそれをアニメでやる必要無い気がする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7mi8):2016/06/13(月) 01:54:53.99 ID:J8oURHXk0.net
Aカード派互いのターン1枚で同名カードなし
Aカードを強要するならこれぐらいは厳守させるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-oU5x):2016/06/13(月) 01:59:50.44 ID:ED3yJozK0.net
>>611
書く量が余りにも多すぎて肉体的な意味でも精神的な意味でも負担が大きすぎて書ける人がいなさそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 02:01:41.18 ID:ReiwR78X0.net
まあ俺ルールは真面目に考えたら以前にやったルール覚えてないままやってるだけだろうが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 02:05:58.89 ID:NWDDwhcMa.net
改めて思ったけどエンタメデュエルで語り合いとか無理だろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b97-7xHu):2016/06/13(月) 02:32:08.80 ID:3hdqo7xp0.net
ゴミみたいなプレイをエンタメと言い張りだしたのが間違い
企画段階で気付かない無能っぷりが光る

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b15-Oqdf):2016/06/13(月) 02:34:30.34 ID:wfPut8Rq0.net
エンタメするにも語り合うにもまず自分も相手も全力を出し合うところからなんだが、
どうも遊矢って全力でやってるのかが分かりにくいんだよな
苦しそうだったり怒りモードでデュエルしたりすると試合後に「あのデュエルは失敗だった」的な描写が入るし、
かと言って本領発揮してレディエンモードに入ると相手をおちょくってるようにしか見えなくてやっぱり全力に見えない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 02:55:04.61 ID:jDdxheqgd.net
>>680
遊矢がしたデュエルで良かったといえば佐渡戦(2回目)と徳松戦だから、やっぱり徹底的に追い込まれてるシーンはちゃんと全力って感じがするんだよね。バレット戦も乱入させずに遊矢がロック崩してたらそうなるはずだった。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 03:04:40.00 ID:jDdxheqgd.net
>>679
あれ、途中で改善されると思ってたからそうなれば良かったんだがねぇ・・・
まさか明確な差異なしに無駄に持て囃されるようになるとは思わなんだ。細かい意識の違いとかは一見さんが分かるはずもないし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7mi8):2016/06/13(月) 03:17:15.42 ID:J8oURHXk0.net
オベフォが相方の墓地を使ってるってことは以降はTFルールかな
デッキが仕込んでばかりで毎回全く同じ動きじゃ観る価値ないわな
カイトはトマトらに助太刀したことよりオベフォをカード化しない方が驚いたわ
口では否定しながら思うところがあったと無理やり考えればまだ理解できなくもないしな
とりあえずクロノスに謝れよ頼むから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/13(月) 03:25:01.35 ID:Qq7StF/+M.net
マジで今回トマカスがやったことモンスター並べて殴っただけやんけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/13(月) 04:46:43.22 ID:+a1IEUmS0.net
>>683
ダブル・イミテートは相手の墓地も対象に出来るしわざわざ別のオベフォが「俺の墓地の」を連呼してたから
恐らく場・墓地はそれぞれ独立だと思うぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/13(月) 05:47:10.32 ID:YGyEm1n+p.net
まぁ遊矢達も問答無用Aデュエルやってるから相手がクソルールやって来ても文句言えんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 06:20:41.76 ID:/P8i3XLbd.net
>668
>>679
>>680
>>681
>>683
>>684
>686ガイジ死ね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-oU5x):2016/06/13(月) 06:54:47.56 ID:qo2mT/BN0.net
アニメ効果が流動的なのは今に始まった話じゃないとはいえ、
流石に今回のデュエルは色々とガタガタ過ぎる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Dw0k):2016/06/13(月) 07:15:22.06 ID:K6N9cLQ0K.net
戦闘無効(無効にできない相手にはバトルスキップ)、効果ダメージ無効、攻守入れ替え、ドローetc.
いまさらだけどAカード隙がなさすぎる
後は魔封じとか無効系も突破できれば贔屓で絶対に負けないだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 07:29:38.75 ID:agETuBmaa.net
アクションカードのどこがアクションなんだろうか
カードを取りに行く動作もピンチになったら走って取りに行くだけの
ビーチフラッグみたいなワンパターンだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 07:35:00.68 ID:ReiwR78X0.net
困っからAカード→取れない→乱入Aカード→そのままワンキル
これをやった昨日は全話中最悪級ののアクションデュエルだったと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e2-e/eX):2016/06/13(月) 07:35:44.11 ID:2hdIPVfi0.net
えふ様学校行ってらっしゃい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 07:38:48.27 ID:5NziCcvyd.net
フィールド、モンスター、デュエリストが一体となったアクションデュエル



どこが?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-/sce):2016/06/13(月) 07:39:40.42 ID:CTXxoUws0.net
ここでは大不評なAデュエルだけど
城之内あたりがやったらすごく盛り上がりそうな気がする
Aカード自体は悪くない…と思う。使い方さえ誤らなければ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-7xHu):2016/06/13(月) 07:40:28.42 ID:RwUHmjnD0.net
2回目のAカード取れなかった時よっしゃって思ったわ
遊戯王の主人公にそう思うなんて自分でもびっくり

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 07:40:57.73 ID:RnJpb1Zda.net
早朝のトマカスタイム

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 07:58:41.44 ID:tBKNL5yzd.net
>>695
でもその直後そのままAカード使って逆転の方が遥かにマシな展開持ってくるんだからすげえよやこのアニメ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 08:02:35.46 ID:ssNaeRk8a.net
1年近く尺稼ぎしといて今更尺足らずでダイジェスト風行間省略ストーリーになるとかアホくさ・・・
やめたら?ライター

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-oU5x):2016/06/13(月) 08:04:57.16 ID:qo2mT/BN0.net
別に俺はアクションカード使って面白いデュエルしてくれるならそれでいいよ
こいつらがやってるのはドローフェイズ以外にも出来るシャイニングドローだから嫌いなのであって

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 08:08:24.25 ID:agETuBmaa.net
アクションカードいらないなー
カバ乗ってたときみたいにモンスターに乗ってデュエルするだけでよかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-lHKC):2016/06/13(月) 08:11:52.10 ID:GtperQsNd.net
面白い面白くない以前にAカードの存在がもう無理

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb7-yopd):2016/06/13(月) 08:13:40.01 ID:nYGZ96a1H.net
Aカードはいっそサンボルや羽箒みたいに派手な効果にすりゃ面白かったかもしれん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 08:16:42.48 ID:tBKNL5yzd.net
AカードはAカードの存在自体よりとにもかくご都合過ぎるのがダメだわ
何でピンチの時にしか出てこないんだよ
せめて序盤からドカドカ使えよその方がゲームらしいぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 08:16:53.94 ID:x+SokzCbd.net
>>697
どのみち糞なのは変わらんけどまだそっちの方が良かったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/13(月) 08:19:35.44 ID:e31aJWQc0.net
アクションカードは黒咲素良戦並に互いが戦略に組み込んでくれりゃまあ…
最近は片方ばっかり使ってたりするからなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 08:22:06.62 ID:ssNaeRk8a.net
使い方は大方の予想通りその場その場でのご都合カード
ドローサーチ等で一旦手札に入る描写も必要もないためデュエル構成自体が雑に
イラストもその辺の小学生にでも頼んだかのようなチープな子供の塗り絵レベル

作り手側が楽できる以外に利点全くないな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 08:24:58.14 ID:tBKNL5yzd.net
>>705
エンタメの完成が沢渡戦、Aデュエルの完成が黒咲vs素良戦……
このアニメ34話で終わってたのかもしれないな
今の惨状は死にかけの病人を叩き起こしてマラソンさせてるようだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-jNGR):2016/06/13(月) 08:25:27.56 ID:MMk6q8Z/0.net
シリーズ全てを好きになる必要はないんだから嫌なら見なければいいて話がよく流れてくるけど過去作がどんな扱いされるか心配で見てるだけだし切れるものなら切りたい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-wFQy):2016/06/13(月) 08:31:23.41 ID:N21Azh2la.net
相手の行動時にだけ必死の形相でドタドタ走り、この黄金パターンがなくならない限りダメだろー
笑顔がー次元戦争がーって長台詞出てくる時は常に棒立ちだから落差がひどいわ
Aデュエルのルールだと相手ターンだろうと自分ターンだろうと常にカード拾いにいそしんでなきゃ手抜きなのに
大事になってからトイレ駆け込みダッシュをみんなでキメるのが糞ダサすぎるw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:32:50.57 ID:MHtZksUNa.net
>>686
正直これではあるんだが もうクソルールやめろや小野監督がこのAデュエルとかオベフォ三連続とかダイレクトアタックとか意味不な方向性作ったんだろ?ocgとか過去作もうちょっとリスペクトしてくれ違うなら謝るわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/13(月) 08:38:11.84 ID:U0slx+XSa.net
Aカードの発見やゲット、またその時の地形や相手の動きに合わせたモンスター選択したり
Aカードある場所を把握した上で逆転されない様に勝負所見極めたり
やろうと思えば普通のデュエル以上に高度な駆け引き見られるルールの筈なのになぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 08:40:31.22 ID:gy0YG3Ol0.net
>>707
黒咲素良戦まで入れちゃうとハートランドの惨状聞かされた挙句
素良のムキになったお子様みたいな逆切れで安い顔芸見せられるんで
そこはもう32話で終わりでいいよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-Dpms):2016/06/13(月) 08:43:34.23 ID:pdH1E+Frd.net
>>699
シャイニングドローは引くカードを自分で決められるからルールの正否はともかく戦略性はあるからなぁ。作中でもあったように引くカードを読まれてたらメタ貼られるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-7xHu):2016/06/13(月) 08:49:38.31 ID:4dcO833da.net
トマカスは笑顔笑顔言うんだったらAカードも笑顔で取りに行けよ
いっつも歯食いしばった顔で相手に背を向けてドタドタ走りながら取りに言ってるからカッコ悪いんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 08:50:08.78 ID:7t38h9ZQa.net
テーブルゲームにアクション性求める時点で間違ってんじゃないかな
いらないだろアクションカード

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e2-e/eX):2016/06/13(月) 08:57:48.36 ID:2hdIPVfi0.net
遊戯王終わったら俺の人生も終わる
今までカードに1000万ぐらい使ってるんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 08:58:28.47 ID:tBKNL5yzd.net
シャイニングドローはどうしても好き嫌いは出るだろうからあれだけど個人的にはそういう能力ってことで納得してる
Aカードは主役側が実力で集めてるようにはとても見えないのがダメだわ
極端な話超能力で竜巻でも起こして引き寄せた方がよっぽど納得できる
ってかこれアクションデュエルなんだからカードでそれぐらいやれよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-wFQy):2016/06/13(月) 09:06:57.95 ID:XXb1hB5qa.net
つか遊矢の場合はアクションデュエルもカード創造も両方やる子だから
一話からAカードも手札書き換えもフルに活用してる
Aカードは自分だけが使いつつ、ストーリー的な制約一切抜きでパンピー相手に自分だけカード創造することもザラ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 09:09:32.19 ID:5NziCcvyd.net
>>717
質量をもったソリッドビジョンっての活かせてないよな
スタンダードのやつらはアクションカードを取得しやすいデッキ構成にしてるものかと思ってたわ
実際はモンスターと棒立ちしてるのばっか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-ymjK):2016/06/13(月) 09:13:01.42 ID:J8oURHXk0.net
シャイニングドローは都合よくカードを引く演出を逆手に取っただけか
デッキになくとも窮地での切り札創造はお約束だしな
今作は涅槃といい創造する演出すら事欠く有様だもの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 09:17:28.86 ID:gy0YG3Ol0.net
>>714
それこそモンスターに乗れよって話なんだよな
今回乗れそうな奴呼び出してたから久々に乗るのかと思ったらやっぱりそんなことは無かった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/13(月) 09:26:00.58 ID:Og8+CSIH0.net
主人公は召喚法に制限なし(しかもカードパワーも無駄に強すぎる)カード創造にアクションカードとやりたい放題
敵はそれぞれの次元の召喚法縛り
トマカスはアクションカードの説明もしないから相手は初見アクションカードなにそれ状態w
障害にぶちあたるとウジウジしだす、そして勝ち確からのむかつく煽り

トマカスって主人公やるよりも理不尽ルールでごり押ししてくる敵として出したほうがキャラ安定するだろ
主人公の器じゃないんだよこいつ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b15-Oqdf):2016/06/13(月) 09:31:38.94 ID:wfPut8Rq0.net
アクションデュエルが初めて登場した時は、シリーズももう5作目だし、色々と
新しい見せ方を考えて頑張ってヒネりだしたんだろうなっていう無理矢理感を感じた
でも5D'sの時もなんでバイク乗るんだよ意味ないだろと揶揄されながらも、
「ライディングデュエルでしかできない演出」をいろいろ見せてくれたし、今回はどうなるのかちょっと期待してたんだがなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 09:32:20.47 ID:tBKNL5yzd.net
つーか一番不可解なのはキャラよりそれ作ってるスタッフだな
真面目にこれが受け入れられると思ってるのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/13(月) 09:34:11.12 ID:Zae20fjC0.net
アクションカードのルールを説明しようとした沢渡の方がエンタメの資質あるよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:36:20.71 ID:08Iu2yKqd.net
上代先生は実はエンタメデュエルのことが嫌いだろ
敵のほうが正論言ってるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-GMdP):2016/06/13(月) 09:37:37.88 ID:cbPhfUC1d.net
正直昨日のカイトは最早わざとやってるを疑うレベル

なんでサムやクロウとシンジでやらかしたのを繰り返したかな。素でやってるなら正気を疑うが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-TVDS):2016/06/13(月) 09:47:44.50 ID:UNaIl7MP0.net
タイラー姉妹で無理矢理なスマイル洗脳でエンタメ最高とかやった癖に翌週でまたエンタメデュエル否定の流れにするし
いったいなにがしたいんですかね上代先生

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0b-as3a):2016/06/13(月) 09:52:15.34 ID:aarff8vh0.net
ユート「今のお前ならオベフォとも分かり合える!」
無理でした〜

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 09:54:52.33 ID:tBKNL5yzd.net
分かり合おう!分かり合おう!って言いながらドラゴンの禍々しいビーム浴びせてエンタメとか端的に言ってキチガイだよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jYRQ):2016/06/13(月) 09:56:06.56 ID:Gln2iFh6a.net
分かり合いたいとか言いながら舐めぷしてこいつと一緒になる、とか分かり合うきないだろ
洗脳したいだけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb7-yopd):2016/06/13(月) 10:04:12.82 ID:nYGZ96a1H.net
なお分かり合った黒咲はトマトのせいで倒れた模様
力イトさんが助けてくれなかったらランサーズ全員カード化だったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-oU5x):2016/06/13(月) 10:07:30.57 ID:ATLe+dJ20.net
遊矢厄病神か何かか?
親しくなった奴が尽く不幸になるとか迷惑すぎる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-7xHu):2016/06/13(月) 10:16:59.72 ID:ssNaeRk8a.net
主人公を動かしてるやつがそもそも疫病神だしな・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/13(月) 10:30:47.87 ID:YD8l2Hhm0.net
タイマンならともかく数的不利な状況で、黒崎は伏せ1 自分も戦闘誘発1枚握ってるだけなのにナメプってどんなメンタルしてんだろ
頼りのAカードも犬系モンスターなら意味ないしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 10:34:24.37 ID:tBKNL5yzd.net
今週死にかけた事についてはさすがに来週誰か注意するんだろうか……
モブを逆撫でして仲間を無駄に傷付けた奴がそのまま敵の総司令を改心させるとか常人にはちょっと理解できない展開だぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 10:35:13.94 ID:gy0YG3Ol0.net
>>729
総司令官殿と戦った時の乗っ取りのくだり無かったことにしてるよねユート
懺悔さんの軟化は兆しがあっただけまだ理解できなくも無いけどここ数話のユートの心の動きはホント理解できない
黒咲はもう大分前から理解できない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/13(月) 10:39:05.45 ID:Zae20fjC0.net
遊矢の責任を分散させるためにユートのキャラをコロコロ変化させているようにしか見えない
シンジほどじゃないが、汚れ役

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 066f-jNGR):2016/06/13(月) 10:40:29.11 ID:WkG2fE1j6.net
これがカイトのそっくりさんの初登場なら性格違うとか懺悔botとか言われなかったのでは…
何故わざわざ敵対させたのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-zoFs):2016/06/13(月) 10:51:14.47 ID:CawAY1Mc0.net
ユート「デュエルで笑顔を…」(辞世の句)

ユート「デュエルで笑顔と言ったな、あれは借り物の言葉だ。アカデミアは殲滅する」

ユート「お前ならオベフォと分かり合えると信じてるで」

ユートェ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/13(月) 10:54:12.82 ID:1X6nJDOrp.net
>>737
軟化の兆しって敵じゃないのをカード化しないって当たり前のことしただけじゃないですかやだー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 10:55:54.07 ID:tBKNL5yzd.net
どう考えても殲滅への方向転換無い方が一本筋通ってるな
怒りがどうとか言い出したの確かシンクロ次元の秋頃からだったか?
あの時はなんか重要な描写として書いたんだろなあ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-yB18):2016/06/13(月) 10:58:40.14 ID:WgUpgiDL0.net
数少ない人気キャラのユートですら株下げるとか
本当ひどいなこのアニメ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-HXJU):2016/06/13(月) 11:00:11.24 ID:eKMCFNEx0.net
ユートって数少ない好印象のキャラだったのにな
AVは登場するたびにキャラの評価が落ちるヴェノムスワンプかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-ymjK):2016/06/13(月) 11:01:37.81 ID:J8oURHXk0.net
そもそも黒咲がスタンダードにいた理由なんだっけ?
ユートとユーゴは柚子のブレスレットで転移されたけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 11:07:10.26 ID:tBKNL5yzd.net
それは普通にディスクの次元移動能力じゃね?
そういう説明何もないし何でエクシーズに帰らなかったか分からんけど
ユートってブレスレット移動だったっけ?
ユーゴはクリアウィングが光って移動だったような
いつもの事だが訳分からんなこれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-oU5x):2016/06/13(月) 11:07:58.21 ID:MC1iUHNy0.net
>>742
ライブ感だろ(投げやり)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-/sce):2016/06/13(月) 11:10:54.14 ID:m0MJvzWua.net
上に出てたAデュエルの不満点、漫画版ならそこそこ改善してるんだよな
リアルソリッドビジョンを利用して、紙飛行機や鳥のカードを実体化させて取ってたり
デュエリスト自身が高飛びして取りに行ったり
それに失敗してマスターが落ちそうになったら慌てて助けに行くモンスターといい
そういう、DM乃亜編みたいなモンスターとの絆もリアルソリッドビジョンでより強調されてるし
つくづく漫画版をアニメ化してくれたらよかったのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:11:59.31 ID:08Iu2yKqd.net
勢いはあるから過去キャラいなかったら笑えるクソアニメなんだけどなあ
シンクロ次元は笑えないクソアニメだったけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/13(月) 11:13:02.66 ID:U0slx+XSa.net
馬鹿を人質にして馬鹿父と交渉しようとしてた様な気するけど昔の事過ぎて覚えてねえわ

次元転送装置どうやって手に入れたのかも謎だしあいつの性格で直でアカデミア行くでもなく遠回りしたのも謎
そしてハートランドが未だ侵略受けてるの考えると仲間置いて来たのがクズ過ぎる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/13(月) 11:25:51.74 ID:PjRpqL7c0.net
ノロの時計見てイチイチ予定が〜っていうのが多すぎてうざかったあいつとサヤカはキャラデザもひどいと思うし
このアニメって今のノロとか前回の姉妹もそうだけど同じ言葉、リアクションを何度もするからテンポが悪くなんだよなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-7xHu):2016/06/13(月) 11:30:47.69 ID:8GEB4N0L0.net
先週でも遊矢の台詞で同じような言い回しを4〜5回やってたし
同じ言葉しか言わせないのは脚本の癖だと思われる、こういうのは以前から多かったし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Dw0k):2016/06/13(月) 11:32:06.27 ID:K6N9cLQ0K.net
攻撃受けた直後の白背景にダッシュの絵面がまぬけすぎて真顔になった
あれかっこいいシーンのつもりなんだろうか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebdf-oU5x):2016/06/13(月) 11:41:22.94 ID:f8zKMrHG0.net
本当今のアークファイブをなかった事にして漫画版をアニメ化して欲しいぐらいだよ
次回作があるかは分からんけどあるならプロデューサーは反省してスタッフ選びを慎重に行って欲しいよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-zoFs):2016/06/13(月) 11:44:03.86 ID:jSd9EAqp0.net
勝ち確からの煽りを熱気バサラで例えたら、「敵機のコクピットにファイヤーバルキリーのランチャーポッド突きつけながら『突撃ラブハート』歌ってるようなものだ」とマクロス好きの友達に説明したら爆笑された。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 11:44:50.53 ID:9UhOCLr1d.net
オッドアイズが殺られた事よりAカードが取れない事で絶望感を醸し出しててワロタ
こいつの魂のカードはAカードなの?バカなの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 11:48:43.02 ID:tBKNL5yzd.net
敵に破壊光線を浴びせて楽しいエンタメとか言われるオッP
爆裂しようがスルーされるオッP
なんか銃器みたいな扱われ方だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-oU5x):2016/06/13(月) 11:49:38.96 ID:xU2vbhrm0.net
ルールがデュエルによってバラバラでよく分からん
キチンとルールを対戦前に明確にして欲しい
乱入の有無とかフィールド墓地共有とか攻撃可能タイミングとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-ymjK):2016/06/13(月) 11:58:28.76 ID:J8oURHXk0.net
精霊が観客にも見えるフィールドを展開して歌や踊りでショーをするのなら
エンタメも分かるんだがな
スマイルワールドをショーの道具にすればあの演出でも映えるし
だからって普通のデュエルやらないと遊戯王じゃなくてカレイドスターなるけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 12:10:41.55 ID:5NziCcvyd.net
>>759
サブキャラがたまにそういうデュエルするのなら良いと思うんだけどな
主人公は回数多いし普通のデュエルの方がね
実際はエンタメも普通のデュエルも満足にできてない最悪の主人公になってるけど

エンタメ題材にしてるのにエンタメ意識してるデュエリスト少なくないですか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 12:17:39.50 ID:lQnJncLSa.net
エンタメデュエルで笑顔にするという描写の為に
最初は敵側に配置してトマカスとデュエル→改心の流れを作ろうとしてるんだろうけど

タイラー姉妹と刀イトはいくらなんでも雑すぎる
煽りもうざいだけだしエンタメマジでいらないわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 12:18:17.12 ID:tBKNL5yzd.net
ってか主役が一番魅せる気ないのはわざとやってるのか
オベフォの3人プレイヤーの融合の方がよっぽど見せ物だろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-DvND):2016/06/13(月) 12:26:49.05 ID:qx5rxfq00.net
量産型とは言えデニスの最終切札をオベフォAごときに使われたのがショック
アンティークギアカオスフュージョンからのジャイアントは
シンクソ次元で興奮した数少ない描写だったのになぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-TVDS):2016/06/13(月) 12:28:04.60 ID:UNaIl7MP0.net
初期の遊矢からどんな成長劇見せてくれるのかなと期待してた頃が懐かしい
まさかここまで哀れなほど薄っぺなキャラになろうとは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Dw0k):2016/06/13(月) 12:30:32.29 ID:K6N9cLQ0K.net
すごうよね舐めプで味方全滅の危機

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-DvND):2016/06/13(月) 12:32:24.18 ID:qx5rxfq00.net
アクションさえなければ雑魚以下の主人公

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-7xHu):2016/06/13(月) 12:32:33.34 ID:Bgdl9eZs0.net
いい加減に敵も新規カード出せよ
軍隊形式なら対ランサーズ用に調整した新型カードを出すとか
新しく配備されたカードを実戦投入するとかいろいろ工夫をこなせるのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-P04w):2016/06/13(月) 12:34:01.09 ID:nbnKWWwSr.net
戦場果てる隼
ぼく「トマカス庇ってやられるのかな?」
無能コンビ「デュエル外」
ぼく「」

そろそろ遊戯王の看板外したらどうなんすかねぇ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/13(月) 12:35:18.47 ID:Zae20fjC0.net
>>762
確かに、今回のオベフォは頑張ってたな
遊矢サイドのデュエルは手抜きだった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:37:59.33 ID:9UhOCLr1d.net
オベフォのコピペ戦術は評価悪いけどタッグらしくて好きだわ
対セレナの融合メタ、対異次元の融合以外メタとか下手な名有りキャラよりデュエリストしてて好感が持てる

そんな奴等の相手が舐めプ糞雑魚主人公で、やられ方がワンパ脳筋刀イトの乱入という糞展開

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-7xHu):2016/06/13(月) 12:39:50.66 ID:8GEB4N0L0.net
実はもっとあっさり出す方法があるけど
混沌巨人を正式に融合召喚したことだけは評価できる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-Dpms):2016/06/13(月) 12:43:42.27 ID:pdH1E+Frd.net
>>765
しかもそれを三年放送の三年目にやるという。
そして何より、たぶん遊矢が責められるシーンはないのが一番いけない。こういうのは本来成長イベントなのにこれじゃ黒咲離脱イベントになってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-oMje):2016/06/13(月) 12:48:55.65 ID:7Z5Gqz+4K.net
>>767
俺もそんな期待してた
ペンデュラムメタ使われて手も足も出なくなったトマカスを
黒咲が庇って死ぬっていうベタな展開なんだろうなと思った

上代の頭解剖してみたいわ
色んな意味で

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:52:25.67 ID:x+SokzCbd.net
エンタメをテーマにしたのは失敗だったと思うわ
それに固執するあまり勝てるモブ相手に実質負けて仲間も危機に晒すとかどうなってんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 12:54:22.42 ID:ph+qFafGd.net
>773
>>770死ねガイジ死ね
>768
>>766
>>765
>>764
>>761
>>760
>>755

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 12:56:36.92 ID:8UQLTKXda.net
純粋に豆腐メンタルの暗い遊矢が各次元のキャラクターたちと
ともにデュエルする事によって明るくなっていく話でよかったんじゃないかな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-TVDS):2016/06/13(月) 12:56:40.34 ID:UNaIl7MP0.net
上代先生の頑なに王道を否定する作風ほんときらい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 12:57:15.03 ID:ph+qFafGd.net
>>738
>734
>>733捏造ガイジボケガイジクズガイジみんな死ね
>732
>731
>>726
>>725
>722
>714

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 12:57:38.57 ID:ph+qFafGd.net
>>695
死ね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 12:58:25.33 ID:tBKNL5yzd.net
エンタメキチガイアニメ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-jNGR):2016/06/13(月) 12:58:58.07 ID:d3RNeJwy0.net
>>777
遊矢みたいなガイジキャラで王道やっても仕方ないやろ
もっと熱いキャラじゃないと今よりかは多少マシ程度にしかならんやろな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 13:02:24.81 ID:9UhOCLr1d.net
ネオニュー沢渡戦の時ですらあらかじめAカードの位置を把握して相手の攻撃に備えるくらいの事はしてたのにな
Aカード頼りな時点で糞なのには変わりないけど、少なくとも相手を舐めてはいなかった

一人で倒したオベフォに負けた事といい劣化する主人公なんて斬新すぎるから消え去れ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e2-e/eX):2016/06/13(月) 13:05:44.54 ID:2hdIPVfi0.net
えふくんは遊矢アンチ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-ymjK):2016/06/13(月) 13:17:15.85 ID:J8oURHXk0.net
良い子の諸君!
受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
「予想を裏切られる事」ではないぞ!
予想を外せばなんでもいいというわけではない!
プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!

良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
作れないぞ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be8-ChGX):2016/06/13(月) 13:22:12.71 ID:Zae20fjC0.net
そのコピペで言えば、先人は思いつかない斜め下展開がAVの凄さだと思う
なぜここでオベフォに実質負けるんだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/13(月) 13:23:23.96 ID:slKHPPZt0.net
視聴前俺「黒咲負けちゃうんだろうな・・・でもどう負けるのかは楽しみだ」

視聴後俺「なんだこれ・・・」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-zoFs):2016/06/13(月) 13:26:00.49 ID:zPi1kKAm0.net
永遠のデュエル
戦場で果てる隼
悲運の再会

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-lHKC):2016/06/13(月) 13:27:17.53 ID:GtperQsNd.net
今回はサブタイもよくなかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 13:27:54.57 ID:tBKNL5yzd.net
>>785
名前つきの幹部キャラをエンタメで骨抜きにしてやった次の回にモブに拒否られて更に次回は最終決戦(成功確定)とかすげえよな
こんな展開構成は天才の発想だと思うわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-7xHu):2016/06/13(月) 13:27:58.74 ID:FC7HAMtK0.net
ハイウェイからダイブしてビルに激突した破壊の美学
→瓦礫で果てる隼

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-oU5x):2016/06/13(月) 13:29:01.49 ID:qo2mT/BN0.net
どのキャラも手のひらクルックル過ぎて生を感じない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-xaLr):2016/06/13(月) 13:34:38.32 ID:KglDL342d.net
大げさなタイトルコールからして中身は薄っぺらいエンタメを表してる
例えば遊戯王DMのブラマジ師弟の関係を表現してる師弟の絆からして
素良と柚子がそこまで到達してるとは全く感じられない回だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-3x4T):2016/06/13(月) 13:34:56.95 ID:ksCgCGQb0.net
戦場外の瓦礫で負傷する隼

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 13:36:27.91 ID:PumUIMrpa.net
オナニーで果てる上代

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-7xHu):2016/06/13(月) 13:36:54.52 ID:8GEB4N0L0.net
カイトもいつの間にか綺麗になるし素良や黒咲といいAVはそれまでの過程全く書かないんだな
制作の人たちは誰も突っ込みいれないのかな・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bcc-drwA):2016/06/13(月) 13:39:19.51 ID:bDxlemnQ0.net
ソリッドビジョン使えば負傷しなかったのにな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-TVDS):2016/06/13(月) 13:41:43.11 ID:UNaIl7MP0.net
三年目入ってるのに尺足りないから無理矢理巻きに入ってるんじゃない(適当)
なお自業自得の模様

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-GMdP):2016/06/13(月) 13:43:53.51 ID:kP58jDvmd.net
>>755
バサラはよくわからないけど
ネウロでシックスが顔しか残ってない相手に笑い声絞らせたようなものかと察した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 13:45:38.68 ID:5NziCcvyd.net
ストーリーは二の次
本物のAVかな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebdf-oU5x):2016/06/13(月) 13:47:46.88 ID:f8zKMrHG0.net
1、2クールのアニメと違って年単位で懲りもせず糞を垂れ流すとか恥ずかしく無いのかね
キャラの掛け合いもデュエル内容も販促面も駄目とか何を目標に作ってるんだか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 13:51:14.99 ID:5NziCcvyd.net
>>798
シビアな描写が得意らしい上代先生はシックスみたいな絶対悪でも描けばいいのに
もちろんGXからアカデミアを引っ張って来ずオリジナルで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/13(月) 13:52:57.12 ID:slKHPPZt0.net
ストーリーはノリで適当
デュエルも適当
じゃあ何を楽しみにすればいいんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jYRQ):2016/06/13(月) 13:55:36.23 ID:UN9cS8cBa.net
柚子のエロさで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 13:56:32.85 ID:nnbZQC7R0.net
ネタ厨特有のくっそさむいギャグ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb3-7xHu):2016/06/13(月) 13:58:39.40 ID:q4+KMckH0.net
「そんな糞アニメもあったね…」って過ぎ去った過去にできないだろうってとこが更にタチ悪い
終了後もAVが遊戯王の各コンテンツにちょくちょく顔出してくると考えると地獄だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/13(月) 14:00:33.33 ID:PEOzI5V30.net
シンクロ次元編より
オベフォ3人<遊矢

今回の話より
オベフォ3人>遊矢+黒咲

よって、黒咲<0人
黒咲=足手まとい

ということになるんだけど…
上代大先生は何も考えてないですよね、はい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 14:01:21.24 ID:tBKNL5yzd.net
でもARCVは過去作に被害飛ばしてるから触れちゃいけない案件にはなりそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-TVDS):2016/06/13(月) 14:01:51.25 ID:UNaIl7MP0.net
遊矢があの歴代主人公達と肩を並べることになるとかいやーきついっす

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 14:04:05.73 ID:5NziCcvyd.net
バレット以下な主人公とか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-oU5x):2016/06/13(月) 14:09:37.23 ID:qo2mT/BN0.net
コナミ君でもデュエルしたくないレベル

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-7xHu):2016/06/13(月) 14:12:32.89 ID:FC7HAMtK0.net
オベフォくんバトロワの時は実質3vs7だったし
今回も6人相手に立ち回るつもりだったし
勇敢すぎるんだよなぁ
ランサーズより主人公チーム感ある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 076b-ChGX):2016/06/13(月) 14:15:21.71 ID:CeIGfz9V0.net
オベフォはこのルールで先行選ぶのは偉いと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 14:17:16.24 ID:9UhOCLr1d.net
>>811
無防備な相手を攻撃するのが当然なように、無防備な自分は攻撃されて当然と思ってるから筋も通ってるしな

「Aデュエルに馴染みがない異次元人が相手なら有利に立ち回れる」なんて
くっそ卑怯な理由でAフィールドを展開するランサーズも見習え

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 14:18:50.09 ID:tBKNL5yzd.net
挙げ句の果てに乱入してAカード使ってそのまま一人で回してワンキルだからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 076b-ChGX):2016/06/13(月) 14:23:48.30 ID:CeIGfz9V0.net
>>813
沢渡のルール説明を遮ったあたり、
本気で情報アドで初見殺ししようとしてるんだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 14:25:00.80 ID:nnbZQC7R0.net
第一話目から俺ルールするからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b97-7xHu):2016/06/13(月) 14:28:38.72 ID:3hdqo7xp0.net
よく言われる沢渡2戦目も遊矢の土俵に上がってきた沢渡があっぱれなだけだしな
そういう相手に恵まれたデュエルでもAカードとアホみたいなドローカードで台無しにするトマカス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 076b-ChGX):2016/06/13(月) 14:32:51.67 ID:CeIGfz9V0.net
遊矢のエンタメって、スマイルワールド含めたソリッドビジョンで視覚的に楽しませることと
誰も知らない新しいパワーカードを創造して、押しつぶすことなんだよな
それ以外の定義は全くないというかスタッフもそんなもんだと思っている

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 14:40:05.60 ID:08Iu2yKqd.net
ソリッドビジョンシステムさんが頑張ってるだけだからドグマブレードでもエンタメデュエルできそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 14:50:12.79 ID:tBKNL5yzd.net
オッPでぶん殴ってエンタメとか言い張るよりはぶん回しでワンターンキルの方がエンタメだと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-DIUq):2016/06/13(月) 14:57:00.76 ID:cp8iV7r8d.net
オッPでぶん殴るにしても効果いかすために相手のレベルをあげる
ランクをレベルに変えるとかしたあと火力底上げしてぶん殴るってすれば少しは見れるものになると思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 14:59:17.25 ID:Drl/Ng7yp.net
元々エンタメデュエルはアクションカードを巡る攻防メインだったのに、
作画が追いつかないから路線変更させられた感がある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb3-375j):2016/06/13(月) 15:02:39.70 ID:qt1obpyz0.net
結局モンスターとともに地を蹴り宙を舞いフィールド内を駆け巡るってのほとんどやってないよな
初期はまだやってた時もあるけど後半はそんなでもないし
物語内で遊矢が成長したで通されてもソリッドヴィジョンのがんばりとあの口調でエンタメって言われても

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 15:03:27.23 ID:nnbZQC7R0.net
駆け巡らなくなってむしろ退化した感もあるよね(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-ymjK):2016/06/13(月) 15:06:09.97 ID:J8oURHXk0.net
オッPの効果はアニメ仕様のままだけどもしかして一切修正されてないんだろうか
体を動かしながらのデュエルは作画に負担が掛かるって考えつかなかったのかねぇ
ソリッドビジョンも実体化は従来通り敵の能力でよかったろと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 15:08:34.36 ID:9mtO4mmnr.net
「今こそ一つにいいいい!!!」がこのアニメの流れを決定付けてたな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 15:10:32.87 ID:9UhOCLr1d.net
大胆に地を蹴った混沌巨人はエンタメっていた……?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cc-cLF5):2016/06/13(月) 15:21:17.12 ID:c90xR5+L0.net
>>827
今回に関しては無防備な相手にダイレクトアタックする以上は自分もダイレクトアタックされて当然とか
ほかの仲間のモンスターを4体融合するために借りて古代の機械混沌巨人を融合召喚してたOF(3人目)の方がよっぽどエンタメしてたと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f02-7xHu):2016/06/13(月) 15:27:57.35 ID:ZaTzsXGu0.net
なお自分のデュエルスタイルしか認めない模様

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 15:34:59.10 ID:9mtO4mmnr.net
ここまで来るとどういう終わりかたをするか気になる
時間の無駄だからスレしかみないけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-oU5x):2016/06/13(月) 15:36:31.46 ID:ATLe+dJ20.net
今回遊矢のデュエルが不甲斐なさすぎるから相対的にOFに魅力を感じるんだよ
初手星時オッpドンキーウルフでP召喚してそのまま殴るって何の工夫もしてないじゃないか
1キルする気がないにしても返しで黒咲や自分が殴られることを考慮しとけよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbf-7xHu):2016/06/13(月) 15:46:58.71 ID:UX4RciXM0.net
>>830
洗脳・笑顔・大団円
ただし過程は考慮しないものとする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/13(月) 15:48:44.45 ID:PjRpqL7c0.net
バトロワはそもそもオベフォ(と乱入ペナ)がぶっ壊したと思ってるからあいつらがいいデュエリストとも思えない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 076b-ChGX):2016/06/13(月) 15:50:48.16 ID:CeIGfz9V0.net
オベフォは途中乱入したことってあったっけ?
割り込んでくるのはいつもランサーズだったような

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-B2rs):2016/06/13(月) 16:16:54.39 ID:xyjkK5ot0.net
乱入つーか多人数戦だよな
コピペの多人数戦なんて見ててなーんも面白くないもん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb7-yopd):2016/06/13(月) 16:17:09.18 ID:nYGZ96a1H.net
レイラがセレナ守ってる時とかやってたような

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 16:18:35.40 ID:IMiNdVToa.net
全省略だけどバトロア時の屑ナイト3人にOF3人が乱入したのは入るのかな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD4f-4t9+):2016/06/13(月) 16:19:37.08 ID:3PLPxupOD.net
モブフォに感じる魅力なんて皆無w

ショッカーと同レベルのモブになんの魅力がw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-9w6r):2016/06/13(月) 16:20:49.65 ID:S0WJ4Qbsa.net
どう考えてもヴァンガードGより断然面白いんだよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 16:22:22.82 ID:nnbZQC7R0.net
どう考えてもヴァンガードGより断然面白いオナ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 16:22:26.74 ID:tBKNL5yzd.net
他のアニメより面白いとかさすが遊戯王wwwwww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 16:25:39.09 ID:IMiNdVToa.net
>>836
あれ零羅がOF3人倒すまで次のOF3人は待っててくれてるんだぜ デュエルチェイサーは展開済み5人乱入してくるのに
OFは3人一組で行動してデュエルしなければならないってルールでもあるんですかね…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 16:26:50.55 ID:B7fpSHERd.net
>>831
>829
>828
>823
>820
>818
>817
>813
>811
>810
>809
>808捏造ガイジ死ね
>806

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 16:28:17.98 ID:B7fpSHERd.net
>>774
>>776ボケカスガイジ死ね
>>780
>>781
>>782

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 16:31:00.21 ID:nnbZQC7R0.net
>>843
糞語彙連呼君はよしね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 16:34:48.21 ID:9mtO4mmnr.net
なんでアカデミアは破壊活動してるの?
瑠璃シリーズ集めたいならわざわざエクシーズ次元で暴れなくとも
こっそり誘拐して邪魔する奴をカード化でよかったじゃん

禿の世界を一つにする理由がよく分からないのも相まって余計モヤモヤするわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-oU5x):2016/06/13(月) 16:36:36.52 ID:t6fGDSRgd.net
そろそろアカデミアが何したいのか明確にしてくれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f02-7xHu):2016/06/13(月) 16:37:27.13 ID:ZaTzsXGu0.net
>>846
監督すら何するか決まってないのにここで聞くこと自体間違ってるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc5-Ll21):2016/06/13(月) 16:37:41.40 ID:WpIT8uSw0.net
ヴァンガGってそんなにひどいん?
・過去作キャラをゴミに
・アクションしないアクションデュエル(手抜き)
・5D`sにも劣るかどうかのCG
・意味の無いシンクソ次元(一年)
・遊矢のエンタメデュエル(煽り&舐めプ) など
ヴァンガGにはこれらを越える糞要素があるのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-9w6r):2016/06/13(月) 16:38:22.14 ID:S0WJ4Qbsa.net
>>849
ひどいよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 16:38:34.77 ID:08Iu2yKqd.net
対立煽りにかまうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 16:38:48.06 ID:tBKNL5yzd.net
さすがにエクシーズ次元をあんなことにした理由ぐらい考えてると思いたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 16:39:47.93 ID:9mtO4mmnr.net
影でシンクロ次元を支配してた長官の方が有能なんじゃないですかね…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-jNGR):2016/06/13(月) 16:40:37.63 ID:d3RNeJwy0.net
シンクソとかいうまじで1年間の無駄遣い
1クールとかならまだしも1年間放送して結局何もありませんでしたってすごいよな天才にしかできないわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/13(月) 16:43:52.85 ID:PEOzI5V30.net
>>852
結局そこはよく考えずに見切り発車したんじゃないかとしか思えない
エクシーズを物理的に滅ぼす理由も、人をカードに閉じ込める理由もその原理も
なんとなく「アークエリアプロジェクト」って言葉出しただけで説明した気になってるんだろうなあ
「カードから戻せないんだろうか?」って疑問が作中で一向に議題に上らない辺り、製作的にはそこはスルー対象なんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 076b-ChGX):2016/06/13(月) 16:46:08.29 ID:CeIGfz9V0.net
カードを戻す手段は序盤に赤馬がちょっとだけ言及してた
そのあとは忘却の彼方だが、技術者のロジェが情報持ってるとかは考えなかったんだろうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-jNGR):2016/06/13(月) 16:49:44.54 ID:d3RNeJwy0.net
そもそもハゲだけが悪でそいつと数人がカード化する極悪人ならキャラも立って面白いけど融合次元のやつら全員悪者で相手をカードするとかアホかよ
融合次元のやつらみんなモンスターかなにか?まぁ反発するやつもいるみたいだけどそいつらアクション起こしてないからストーリー展開に全く意味無いし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-A/cn):2016/06/13(月) 16:52:23.94 ID:96to367+p.net
(雑魚3人相手に)俺たち2人で十分だ!

瓦礫で果てる+実質負け
序盤ならまだしももう3年目っすよ!?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 17:18:32.08 ID:avtf594fa.net
スマイルワールドの(⌒▽⌒)
手抜きデザインすぎない?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-oU5x):2016/06/13(月) 17:30:10.54 ID:AK0HJZse0.net
ヴァンガの話始めるのは同じやつだからNG入れよう
AVアンチはヴァンガ信者とか印象操作でもしたいのかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 17:32:41.10 ID:tBKNL5yzd.net
笑顔が足りてないな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87be-7xHu):2016/06/13(月) 17:33:44.50 ID:G10e0VmU0.net
凄まじくスレが加速してるな。
ちょっとまえなら「ああ、あのトマキチのせいか」ですむんだが、
やっぱ、皆、エキサイトしてるな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 17:38:34.35 ID:nnbZQC7R0.net
9割のキチガイと1割の振子+αでできた世界

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-zoFs):2016/06/13(月) 17:39:13.96 ID:0VPynUt60.net
最近はAV放送後は毎回ここ凄い盛り上がるよね
それだけ最近の展開が酷いってことなんだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e2-e/eX):2016/06/13(月) 17:41:42.52 ID:2hdIPVfi0.net
えふさまと言うキチガイを生んだ遊矢の罪は重い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-7xHu):2016/06/13(月) 17:46:27.86 ID:dW4/N1F30.net
せっかくこっちが洗脳エンタメの覚悟を決めたというのにそれすらもしないで乱入ワンキルはさすがアークソ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-Dpms):2016/06/13(月) 17:46:46.52 ID:pdH1E+Frd.net
>>864
日常回ない分、基本的に荒さが目立つからな・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jfyQ):2016/06/13(月) 17:47:51.38 ID:tBKNL5yzd.net
内容の酷さもさることながらえふさま居着いたせいでこっち来てる人割と居るんじゃね
こっちはアンチスレらしく多少荒れようが上等でやってるけど本スレとかで死ね死ね連呼されたらキツいだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb35-jNGR):2016/06/13(月) 17:48:00.41 ID:AkcJficT0.net
これほんと、一番問題なのってもう終盤入りかけでこんなアホみたいなことやってることだと思うんだけど
話のゴールも見えない どいつもこいつも成り行きで戦ってるようにしか思えないし、そもそも真面目に戦ってないしで
戦争というシリアスを扱ってる割に登場人物が全く戦争を実感してない時点でもう
このまま感動のラスト!とかやられても間違いなく白けるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 17:52:46.16 ID:nnbZQC7R0.net
なんだかんだラノベってうまくやってるんだなーと思わせてくれるクソアニメアークソ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 17:58:41.63 ID:ReiwR78X0.net
このアニメは酷いとかつまらないとかいうラインにも達してないな
ただただ意味不明だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-TVDS):2016/06/13(月) 18:05:06.55 ID:UNaIl7MP0.net
終わりよければ全て良しとはよく言うが、AVの場合その「終わり」の部分すらダメそうなのがね
ラスボスはまだいいとして、ラストデュエルとかほんとどうすんだろうなあこれ
身内で戦う因縁ある奴なんてあの無能メガネくらいしかいないんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 18:07:58.59 ID:rzj5ZXCud.net
カイト好きな身として早く柚子シリーズやらトマカスシリーズやらアークエリアプロジェクトやらの話にしてさっさとアクソカイトを退場させて欲しいとしか言えない
もうトマカスともランサーズ(笑)ともデュエルさせないでくれ今週のあれで洗脳仕切った事にして良いから
それはそうと流れが早いから早めにスレ立てした方が良いかもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 18:17:59.50 ID:B7fpSHERd.net
>>873
>>865捏造ガイジもボケカスガイジも死ね
>>858

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 18:18:45.10 ID:B7fpSHERd.net
>>849
捏造ゴミクズガイジ死ね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-drwA):2016/06/13(月) 18:19:10.59 ID:nFGO1KH00.net
アークソ見てると戦争の意味が分からなくなってくる
なんでエンタメってテーマに次元戦争なんてもんをぶち込むんだよ?
日常話とか世界大会をやるとかでよかったのにもう何もかも無茶苦茶だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-A/cn):2016/06/13(月) 18:20:15.96 ID:96to367+p.net
今思えばミスディレクションの翼とか露骨すぎたわな
当時は普通に好きだったし気にしてなかったけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e2-e/eX):2016/06/13(月) 18:23:28.59 ID:2hdIPVfi0.net
>>875
おいえふ
お前実は遊矢アンチだろ?
だってお前死ね死ね連呼して遊矢の評価下げてるもんな
正直に言えよ。僕は遊矢が嫌いですとw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 076b-ChGX):2016/06/13(月) 18:25:46.71 ID:CeIGfz9V0.net
まあ、あの頃は名探偵サンダーに似たようなもんだと思ってたから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/13(月) 18:30:55.68 ID:Qq7StF/+M.net
しかし発声も成長しないこと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 18:33:00.96 ID:B7fpSHERd.net
>>880死ね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ca-zoFs):2016/06/13(月) 18:34:14.50 ID:x45cmJZN0.net
銀河眼とカイト好きだからこのアニメを切り捨てられないのが腹が立つ
小野や信者によってアクソカイト=ゼアルカイトと同一視されるのが嫌だから退場するまでは見る
ゼアルはV戦の演出凄い好きだったんだけどなあ
アクソはエンタメの割には演出しょぼすぎる

そして同じく好きなエドがハリボテのようなソリッドビジョンで洗脳されると思うと来週再来週は見られん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 18:38:11.81 ID:ReiwR78X0.net
一級信徒はエドですら環境が違えばこんなもんGXもキャラがブレてた三期は女に惚れて意味不明とか言ってるから相手してたら気が狂うぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e2-e/eX):2016/06/13(月) 18:39:18.79 ID:2hdIPVfi0.net
>>881
えふくん俺は無視かい?
図星かな?遊矢アンチのえふくんw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/13(月) 18:40:44.66 ID:e31aJWQc0.net
前スレみたいに減速しきれずえふくんに埋められるよりは900〜950くらいで立てた方が良さそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 18:42:42.13 ID:ReiwR78X0.net
最近ちょっと勢い上がってるし>>950ぐらいに変える?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/13(月) 18:43:39.02 ID:G1MrH8cT0.net
950でおなしゃす

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/13(月) 18:44:54.29 ID:YD8l2Hhm0.net
エド戦でも大加速するだろうし950でいいと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-/sce):2016/06/13(月) 18:45:31.07 ID:CTXxoUws0.net
>>883
あの辺はエド大好きな自分ですら「大人の都合で退場させられたんだな…」と思うくらい強引だったけど、
でも冷静に考えたらそこまで違和感はないんだよ、本物のエドとして
カードでの犠牲者を出したくない、そして信じて尽くしてくれた相手を裏切るアモンに激怒するのは、エドの生い立ちを見れば理由がわかる
しかもエドとアモンの戦いは、アモンの狙いがエクゾディアだとすぐに気づいて対策を練り、最後まで戦い、負け確後も最後まで十代達を守った…と
普通に見てあのエドとアークのエドが同じに見えるわけが…信者の頭ってどうなってんの

あ、あの場面見てエドがエコーに惚れたと本気で思ってるなら、
そいつはユーリとセレナが本気でラブラブだと思ってるカプ厨だろうよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-7xHu):2016/06/13(月) 18:45:48.22 ID:Bgdl9eZs0.net
来週さ来週は始まったら即スレ建てしたほうが良いかもしれないな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-3x4T):2016/06/13(月) 18:47:15.39 ID:ksCgCGQb0.net
エドはカードで誰かが犠牲になるの大嫌いなんだよ
エコーに惚れたとか言ってるのはGX見てない人だろうし総司令官ノリノリでやる性格じゃないから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/13(月) 18:49:02.23 ID:G1MrH8cT0.net
>>889
にわかだから見てない、見てない

好きな人ほど違和感が強くなるアニメ
オナカスは同じ性格と言い張っているけど理解不能

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/13(月) 18:51:44.87 ID:FtPTPCZ40.net
エコーの件はエコーがうんぬんというより敗北時の十代への台詞を考えるに
目的のためなら犠牲を出すことを是とするアモン(とエコー)の思想が納得出来なかったから激高したんだろうなと
(それでもせめてエコーとの交流に一話使っとけよと思うがww)
デュエルもエグゾ召喚確定が見えている中でLP削ったりバトルフェイズ飛ばしたりの泥臭いあがきっぷりは見ていて面白かったな
AVのエドがあれ級のデュエル見せてくれるとはとても思えん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-GMdP):2016/06/13(月) 18:52:22.37 ID:kP58jDvmd.net
確かに唐突なのは否めないけど父親のトラウマでそう言うのに敏感になってるんだろうなってのは分かったし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-3x4T):2016/06/13(月) 18:54:13.24 ID:ksCgCGQb0.net
小野の同じ性格発言はライブ感超えるわ
エドなんて似てるどころか真逆じゃんあれ
何をどう見てそうなったのか詳しくインタビューで言ってほしいわ単純に気になる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8782-jNGR):2016/06/13(月) 18:54:23.34 ID:qwA2S/1x0.net
動画サイト知識のにわかかきちんと見たファンか判別出来る材料ではあるね
過去キャラの性格と同じとかいう監督はにわか以下のクソと思うけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 18:55:00.24 ID:ReiwR78X0.net
あとエドとエコーの関係は浅いってのはスタッフも分かっててちゃんと描写されてるんだよな
エドは必死に助けようとしてるけど当のエコーは私とアモンが分かってれば良いのって言って勝手に死んじゃったし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/13(月) 18:55:36.84 ID:3tANT7Jka.net
カイトは服黒いままデュエルしてるけどフォトンじゃなくてサイファーだから?
この監督のことだから衣装変わるということすら知らなそうなのが恐ろしいわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebdf-oU5x):2016/06/13(月) 18:56:09.23 ID:f8zKMrHG0.net
脳内が年中ライブ感な奴の言葉なんて信じられるわけがない
どうせインタビューの度にその場で思いついたこと言ってるだけだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-B2rs):2016/06/13(月) 18:56:17.02 ID:xyjkK5ot0.net
信者「エドは元々嫌味な性格だろ」


擁護しようとするあまり意味がわからん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/13(月) 18:56:41.58 ID:PEOzI5V30.net
エコーの外見が逞しすぎてなw どうしても違和感があるのは否めんw
まあでもちょっと考えればかつての自分の境遇と重ね合わせて怒ったってのは分かる

AVエドはどの辺をGXエドから参照したのか謎すぎて…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/13(月) 18:58:30.18 ID:e31aJWQc0.net
嫌味な性格だったらノリノリで殺人集団の総司令官になっちゃうんですかへぇ…

それ嫌味じゃなくて残虐って言うんじゃないかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-MOYN):2016/06/13(月) 19:00:07.98 ID:qPvlzkzD0.net
いやフォトンの力使ってないのにアークでフォトンチェンジされても困るわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 19:00:14.93 ID:qd/ZQFgwd.net
>>870
ラノベが叩かれる理由の多くはテンプレ過ぎて面白みがないのと、登場キャラクターに魅力(良い意味での個性)がないからだからなぁ
なんだかんだISレベルでもないと言ってる事とやってる事が違う、なんて事は少ないと思うよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 19:00:21.56 ID:08Iu2yKqd.net
エドはどう考えてもアカデミアと敵対するキャラ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/13(月) 19:00:46.67 ID:YD8l2Hhm0.net
まあ、初期は嫌味な部分もあるんじゃない
それでも絶対人殺しなんて肯定しないし、ファンに対しては聖人なトッププロだけどな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-3x4T):2016/06/13(月) 19:01:38.24 ID:ksCgCGQb0.net
エンタメ否定して遊矢と対決だけならわかるよ
総司令官にして悪役にする意味
遊矢にそういう強そうな立場のキャラ倒させたいだけじゃんこれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/13(月) 19:01:48.14 ID:slKHPPZt0.net
なんだかんだでエドは笑顔教に入信するキャラになるのは目に見えてる
いまは揺れてる状態なんだろあんなキレるってことはさ。
ただ融合次元の人間にとってはプロフェッサーが全てみたいに小さい頃から教えられてんだろう、明日香がそうだったし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-7xHu):2016/06/13(月) 19:02:24.27 ID:Bgdl9eZs0.net
過去の人気キャラしかも悪を憎んだキャラを安易に敵対化させるセンス
マジパネェっすしかも性格は同じ設定凡人には出来ない発想だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 19:05:39.21 ID:ReiwR78X0.net
性格は同じだからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8782-jNGR):2016/06/13(月) 19:06:16.09 ID:qwA2S/1x0.net
5D'sのジャックとクロウの格好良さはほんと他のスタッフのお陰だと分かる
監督がワンマンだったらジャックはただの無能でクロウはライブ感で発言コロコロ変わる奴になってたんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-GMdP):2016/06/13(月) 19:12:13.15 ID:kP58jDvmd.net
若干嫌みではあったとは思う
でもDHEROへの信頼と自信の裏返しであった訳だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 19:13:46.75 ID:08Iu2yKqd.net
エドが光の結社の一員だと勘違いしてそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-3x4T):2016/06/13(月) 19:15:49.79 ID:ksCgCGQb0.net
嫌味な部分も含めてエド大好きだけどそこを悪役に最適だって捉えられたらたまったもんじゃない
初期は敵役だったけど悪役じゃないんだよエドは
そこを履き違えてる人が多すぎる特に監督

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 19:20:25.03 ID:gy0YG3Ol0.net
>>873
デュエルして本格的な笑顔教入信とエンタメ万歳要員化されるよりは…ね
主人公やその親父に関われば関わった分だけおかしくなっていくんだものこのアニメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu):2016/06/13(月) 19:21:25.89 ID:HRt8XI6u0.net
>>915
息子と割と密接に関わったのに崩壊しなかったニコちゃんは偉い
まぁ出番がスタンダード次元だけだったから崩壊する前にフェードアウトできただけかもしれんが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ca-zoFs):2016/06/13(月) 19:22:17.55 ID:x45cmJZN0.net
エドは遊矢教だけでなく自動的に遊勝教にも入信しそうな雰囲気を感じる
何が嫌かって遊矢だけでなく榊一家全員キモいんだわ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/13(月) 19:22:41.58 ID:G1MrH8cT0.net
殺人アカデミアの兵士が全員洗脳されていてエンタメで洗脳を解くっていう風だったらまだマシだったのに
思想の上塗りをあんな瞬間的にやられると気持ち悪い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 19:23:10.93 ID:nnbZQC7R0.net
>>909
ほんと病気としか言えない代物だからねアークソ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-FdD+):2016/06/13(月) 19:23:23.93 ID:YDATBXoy0.net
性格は同じです!←声優に指摘されるほどガバガバ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 19:26:05.27 ID:nnbZQC7R0.net
同じ性格(でも行動言動は真逆)
アホですわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 19:30:03.90 ID:ReiwR78X0.net
口調を把握してないけど性格は同じです

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc5-Ll21):2016/06/13(月) 19:38:09.53 ID:WpIT8uSw0.net
エドは斎王の仲間(厳密には違う)→斎王は二期のボス→エドは敵の仲間
とか本気で思ってそうなのが怖い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/13(月) 19:40:16.76 ID:sq6hksZH0.net
何で性格同じとか書かなくてもいいこと書いたんだろ
ネットでそっくりさん、顔だけの別人とか言われてむかついたのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-B2rs):2016/06/13(月) 19:42:13.86 ID:xyjkK5ot0.net
ライブ感だぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-/sce):2016/06/13(月) 19:44:31.90 ID:CTXxoUws0.net
そもそもエドが初期に嫌味っぽいのは敵側として登場したからだし、
最初は十代なんて眼中になく、それどころか嫌ってた
カイザーを踏み台にしたのも強敵登場っていうアピールだし、実際その十代に圧勝した
というかエドのセリフ見てたら、嫌味な性格だった理由も、実際は全然嫌味じゃないしちゃんと自分の負けや相手の実力を認められるってわかるのに

というか全然話変わるが、
上で出てるニコってのは、まさか満足街に出てきたニコ?シンクロ編見てないんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f02-7xHu):2016/06/13(月) 19:45:53.56 ID:ZaTzsXGu0.net
そもそもあいつらネットの評価とか見てんの?
見てたら(反省する気があるなら)こんな大惨事になるはず無いだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe7-DvND):2016/06/13(月) 19:46:56.49 ID:zwPga2Mo0.net
桑原からツイッター取り上げたみたいに、もう小野にはインタビューさせんな、毎回失言してるじゃねーか
第一なんで堂々と知ったかぶれるんだろうな?
「過去の映像やキャラの口調で教わる事が多い」と言ってそこまで詳しくない事を認めつつの「同じ性格です」だもんなぁ
たった二回分の発言で矛盾起こせるとか中々出来ることじゃないよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/13(月) 19:47:18.47 ID:YD8l2Hhm0.net
少なくとも蛯名は知ってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-B2rs):2016/06/13(月) 19:47:23.56 ID:xyjkK5ot0.net
ネットの「ネタ」なら見てる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 19:48:05.76 ID:ReiwR78X0.net
って言うかその十代もヒーロー使いとして気に入らないってだけで良い腕をしているとは言ってたんだけどな
自分と十代に差はヒーローを渇望する理由だって言ってたし
エドのキャラ立てに関してヒーローへの思い入れってのは外せないはずなんだけどこっちではスルーされそうですね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 19:50:19.68 ID:nnbZQC7R0.net
どうせ信者に囲まれてホルホル

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu):2016/06/13(月) 19:51:57.88 ID:HRt8XI6u0.net
>>926
遊矢のマネージャー
ちゃんと遊矢の成長に何が必要かを考えて対戦相手や舞台をセッティングできてた
AVでも数少ないまともなキャラだった

尚、本人の問題で全く身につかなかった模様

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-jNGR):2016/06/13(月) 19:52:55.77 ID:pg41iXrK0.net
黒服カイトは正直違和感がある
けどフォトン関連は全部バリアンの力だからAVで上っ面まねたフォトンチェンジするよりはましだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 19:53:14.16 ID:08Iu2yKqd.net
Twitterやインタビューもなく作品だけで炎上させる上代先生

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebdf-oU5x):2016/06/13(月) 19:54:27.49 ID:f8zKMrHG0.net
まさかとは思うが声優に指摘してもらった=演じた本人が言うならAVの過去キャラは性格同じなんていう斜め下な考えじゃないだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-B2rs):2016/06/13(月) 19:54:51.71 ID:xyjkK5ot0.net
最初の方の赤馬やニコはむしろ、「遊戯王にしてはちゃんと考えて行動してる」なんて言われてたんだよな
ほんと最初の方だけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb94-DvND):2016/06/13(月) 19:55:59.49 ID:nNJ6PZU50.net
ニコは付いた相手が悪すぎた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe7-DvND):2016/06/13(月) 19:57:27.15 ID:zwPga2Mo0.net
スタンダード編まではニコの指導活きてただろ!
なお呪いのカード入手後

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-7xHu):2016/06/13(月) 19:58:23.21 ID:SrA2nbMb0.net
舐めプして接戦を演出してまで伝えたいことって何?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 19:59:43.14 ID:qd/ZQFgwd.net
>>938
ニコはあんなに胡散臭かったのにただの良い人だったし、ここからスタンダード行く事もないだろうからただの良い人どころか作中屈指の善人で草

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 066f-375j):2016/06/13(月) 20:00:55.07 ID:DPeyTGP+6.net
ニコスマイリーとかいうスマイル教教祖みたいな名前

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 20:01:18.33 ID:B7fpSHERd.net
>>940
>>917捏造ガイジもゴミクズガイジも死ね
>>916
>>915

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 20:04:01.65 ID:nnbZQC7R0.net
>>943
うっせえ死んどけトマカス

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jYRQ):2016/06/13(月) 20:05:37.43 ID:u9kbqiwfa.net
ニコさんアウェーの状況とか色々導いてくれてたのにシンクロ次元で全く生かされなかったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-TVDS):2016/06/13(月) 20:05:53.70 ID:UNaIl7MP0.net
ニコとかLDS三人組とかはほんと良いキャラしてたのになあ
スタンダード次元のキャラを大量に切り捨てて新キャラ投入したのにその新キャラすら持て余してるとかマジでもったいないわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 20:06:35.71 ID:ReiwR78X0.net
北斗が死んでからもう1年半近く経ってると言う事実

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 20:08:58.34 ID:qd/ZQFgwd.net
大会形式でスタンダード編(1年)、シンクロ次元編(半年)、エクシーズ次元編(半年)、融合次元編(半年)、世界大会編(半年)くらいのがエンタメデュエルの舞台としては良かったと思うんだよね。大会自体はあんまり良くないかもだけど、少なくとも今よりは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-WKrP):2016/06/13(月) 20:09:26.38 ID:hgijV1OJ0.net
記憶から消したから大丈夫大丈夫

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 20:12:40.13 ID:gy0YG3Ol0.net
次スレ立てに行ってみます

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 20:15:56.40 ID:gy0YG3Ol0.net
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ76【AV】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465816414/

テンプレの次スレ部分>>950に変更しました

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 20:17:21.86 ID:nnbZQC7R0.net
スタンダード地方
シンクロ地方
エクシーズ地方
融合地方
デュエモンゲットだぜ☆

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-DvND):2016/06/13(月) 20:17:52.47 ID:4VkVdWvV0.net
3人組のときはまだAカードもフィールドによって攻撃力アップが出やすかったり
出現位置や出現タイミングとか記憶してたり少しは考えてるんやなとは思ってたが・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-B2rs):2016/06/13(月) 20:18:08.88 ID:xyjkK5ot0.net
スタンダードのキャラけっこう好きなんだけどな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 20:18:14.18 ID:nnbZQC7R0.net
>>951
乙ー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 20:19:02.23 ID:B7fpSHERd.net
>>938
>>940捏造ボケゴミガイジ死ね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Cmkt):2016/06/13(月) 20:19:38.31 ID:zykAJdFaa.net
蛯名とか原画班もゼアルの時よりネタ厨媚びが、ひどくなっててなぁ

やはり監督がネタ厨だから、原画家たちもネタ厨よりになるのか

ゼアルの桑原の時は、原画班ここまでネタ厨に媚びてなかったのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbf-7xHu):2016/06/13(月) 20:19:45.63 ID:UX4RciXM0.net
>>951

ニコとかも再登場したらろくなことにならないだろうからそのままにしていてほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe7-DvND):2016/06/13(月) 20:20:17.22 ID:zwPga2Mo0.net
あの頃は遊勝と遊矢で得意なAフィールドが違うって差別化されてたんだよなぁ
呪いのカードからサイコ親父の幻影を追う事に

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-/sce):2016/06/13(月) 20:20:22.89 ID:CTXxoUws0.net
>>933
ありがとう
あー、あいつか!素で忘れてた…序盤は見てたのに
そういえばあいつニコって名前だったな、思い出したよ

自分は割と最初の方からこの作品見切ったから、ここで情報を仕入れてる形になる
初期から遊矢の性格が一切受け付けなかった…
勝ち確にならないとレディエンしないところがムカついて仕方なくて、プラス全く似てない遊矢とユートのくだりで視聴切ったから、
ある意味正解だったようだな…本能が危機を察したか…

というか「デュエルで語り合う」なら
それこそ十代とエドの戦い見てこいよ、特に再選
「確かにお前の父さんが殺されたのは悲しいけど〜」のくだり、エドが少しずつ心変わりしていく様は、見ていて感動だぞ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb94-DvND):2016/06/13(月) 20:20:50.27 ID:nNJ6PZU50.net
>>951


ニコとLDS三人組は今でも結構好き
つーかシンクロ以降クソキャラしかいねーな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 20:21:27.35 ID:ReiwR78X0.net
>>951

仕事が早くてありがたい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-3x4T):2016/06/13(月) 20:22:02.86 ID:ksCgCGQb0.net
語り合うじゃなくて遊矢は自分押し付けるだけ
しかも洗脳するから相手は反論のよちなしで会話になってない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 20:22:49.11 ID:7eq8DNEWa.net
糞きゆうや
臭きゆうや

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-jNGR):2016/06/13(月) 20:23:31.45 ID:d3RNeJwy0.net
シンクロでボロクソ言われたAデュエルを続投するガイジ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-7xHu):2016/06/13(月) 20:23:54.83 ID:8nMZz/bN0.net
ジャックは遊星とかの友達がいない世界だとあんな振る舞いなんじゃないの?
もしくは絶対王者を中途半端にパクったか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 20:24:43.29 ID:nnbZQC7R0.net
一方的に話続ける宗教の人間と変わらんからなぁ・・・

トマカス死ね>>956

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 20:24:51.56 ID:B7fpSHERd.net
>>965
>>964捏造ゴミクズボケカスガイジ死ね死ね死ね死ね
>>963
>>960

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 20:25:13.12 ID:ReiwR78X0.net
原作のジャックの根底は遊星や仲間を裏切ってまでキングになったって所にあるから
遊星が居ない場合とか想定してもそれ別人じゃんとしか言えんわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 20:26:17.20 ID:nnbZQC7R0.net
遊星いないからって女の子の日になるのは・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 20:26:17.24 ID:9UhOCLr1d.net
遊矢の行動原理がエンタメ含めて「相手を自分の思い通りにする」だからマトモなやりとりにならねえんだよなぁ
自分を磨く事より相手を変える事を優先するから、自分の意に沿わないと否定してくるし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-/sce):2016/06/13(月) 20:26:40.30 ID:CTXxoUws0.net
>>969
よくそう言われてるけど、裏切ったというより
「自分を追って遊星がシティに来るために、あえて裏切ってキングを演じてた」のが正しいんだけどな
「道化は俺の方だ」って、自分が仮初めのキングだってわかってたし
わかった上でなお、遊星を倒して真のキングになろうとしてたジャックが好きだった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2301-GdAD):2016/06/13(月) 20:30:04.82 ID:ReiwR78X0.net
>>972
でも遊星が長官に目を掛けられてるって知って凄い苛立ってるシーンとかあったと思うんだけどな
決勝でも何も捨てずにオレと同じ場所に立とうとするお前に負ける訳にはいかないとか言ってたし
うろ覚えだから見直してみようかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 20:30:19.28 ID:8V8V9ekxd.net
セイクリッド使いだから北斗の散々な扱い嘆いてたけど今となっては退場してくれて本当に良かったと思うわ

ただしセレナはタヒね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 20:33:35.73 ID:7eq8DNEWa.net
>>968
お前も遊矢を見習ってエンタメで皆を笑顔にしてみろよ┐(-。-;)┌
まあお前の頭の知力じゃ無理だけど┐(´д`)┌

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 20:34:38.68 ID:8on0XAZad.net
>>974
黒咲とセレナには仲間になってからで良いから自分がカード化した人間に謝罪するない懺悔する描写いれれば良かったのにそれもないからなぁ。
やっぱりなんだかんだスタンダード編の後半から糞さが滲み出てた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 20:35:59.53 ID:nnbZQC7R0.net
犠牲になったのだ
ライブ感

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/13(月) 20:36:12.66 ID:sq6hksZH0.net
>>951

勝てる状況で「語り合いたんだー」→防御は完全にAカード頼りのノーガード戦法→失敗で自分のみならず仲間すら危険に晒す
控え目に言ってもカス

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-jYRQ):2016/06/13(月) 20:37:36.52 ID:VdpgI8y+0.net
トマカスは基本相手を認めないからな
語りたいとかほざきながらそいつと同じになるからやだとか相手のことdisるの忘れないし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-7xHu):2016/06/13(月) 20:39:26.69 ID:/Pu4ohob0.net
>>972
自分が道化であることを認めてなお遊星との勝負にこだわったのはFC編後半のジャックだよ
ゴドウィンの本命が遊星だと知ったのは遊星に実質敗北して以降だから
ごく初期のジャックは純粋に成り上がるために仲間を裏切ってシティに渡ったただの野心家

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 20:39:32.84 ID:B7fpSHERd.net
>>971
>>978
>>979捏造ガイジ死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-7xHu):2016/06/13(月) 20:39:44.55 ID:SrA2nbMb0.net
>>951
加速するスレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f02-7xHu):2016/06/13(月) 20:41:18.93 ID:ZaTzsXGu0.net
>>951


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-gyAs):2016/06/13(月) 20:41:33.58 ID:nnbZQC7R0.net
>>981
おましね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-/sce):2016/06/13(月) 20:42:09.18 ID:CTXxoUws0.net
>>973
自分もうろ覚えだから申し訳ないけど
「遊星は貴様らの誘いには決して乗らん!」って断言してたシーンが妙に残ってて
あくまでも遊星を誘うためだって自覚はあったっぽいけど…自分も後日見直すつもり

ついでにゴッズの台詞集見てて思い出したけど
「どうして、この俺を……」
「どうしてだと? そんなものは決まっている。貴様など、死ぬ価値も無いからだ。デュエルとは魂と魂のぶつかりあい。自分のカードを信じることが出来ず、闇のカードを使う奴などに、デュエルをする資格は無い!」
―ニコラス、ジャック 105話

これだよ、自分が好きだったジャック・アトラスは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-7xHu):2016/06/13(月) 20:42:40.25 ID:SrA2nbMb0.net
>>979
結局アクションデュエル仕掛けてるから理不尽なんだよなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-/sce):2016/06/13(月) 20:44:05.54 ID:CTXxoUws0.net
>>980
そうだったか、すまなかった
そうだな、その後、カーリーとの出会いで仲間との絆を思い出すもんな
アークで唯一ありがたいのは、過去作が恋しくなってまた見たいと思うようになったこと
現に、台詞集見ているだけで、アークという背景のせいか泣けてくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/13(月) 20:44:09.22 ID:G1MrH8cT0.net
自分のルールを押し付けるのって歴代だと敵がしてくるものだったんだけどなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe7-DvND):2016/06/13(月) 20:44:51.76 ID:zwPga2Mo0.net
初期ジャック好きな人には申し訳ないが、俺はギャグ入ったジャックも好きだった
けど、普段はふざけるだけふざけるけど決める時はバシッと決めるから好きだったんだよ、俺の好きなジャックは人を助けようとしてついうっかり殺そうとはしない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-7xHu):2016/06/13(月) 20:45:56.87 ID:8nMZz/bN0.net
>>985
クッソ地味な奴らとの戦いだっけ、ドゥヒンナイト使うやつら
自分は「地縛神の力など、どれほどのものかああああああ」が好き

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 20:46:11.93 ID:7eq8DNEWa.net
>>981
やはりお前は遊矢アンチだな
お前みたいなのがいるからファンが居なくなるの理解してる?ww

遊矢のファンやめてるけどww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-Dpms):2016/06/13(月) 20:47:17.03 ID:8on0XAZad.net
>>980
酷い奴とは思ったけど、それでもキングとしては一流だったから角も立たなかったんよね。中途半端な気持ちじゃなくて全力でキングで有り続けたわけだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-nV6U):2016/06/13(月) 20:47:24.82 ID:B7fpSHERd.net
>>986
>>988ボケカス捏造ガイジ死ね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb64-oU5x):2016/06/13(月) 20:48:36.57 ID:Ew7CQmXb0.net
スレ1日で埋まるってやばいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-7xHu):2016/06/13(月) 20:49:25.12 ID:G1MrH8cT0.net
遊矢がデュエルキングっていうのが許せない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 20:49:53.72 ID:gy0YG3Ol0.net
次回放送終了後はこれ以上にやばそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-jYRQ):2016/06/13(月) 20:49:56.34 ID:VdpgI8y+0.net
酷い話ばっかのアークソだが今回は特にひどかったからな
いつもがマイナス200点だとしたらマイナス350ぐらい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe7-DvND):2016/06/13(月) 20:49:59.52 ID:zwPga2Mo0.net
昨日ので大炎上だったし残当

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-7xHu):2016/06/13(月) 20:50:01.01 ID:SrA2nbMb0.net
>>995
誰も認めてないでしょ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-7xHu):2016/06/13(月) 20:50:22.54 ID:Bgdl9eZs0.net
>>1000で遊矢カード化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200