2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化35年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4393-cLF5):2016/06/12(日) 18:07:15.00 ID:CVKyqAlQ0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化34年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465134603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

752 : 【中部電 54.7 %】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf3-YxPI):2016/06/14(火) 01:52:01.75 ID:wmzhKWi60.net
>>751
どう料理するかは興味深い、、、
パロディしか思いつかないがw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71a-oU5x):2016/06/14(火) 01:56:49.10 ID:Lvd57hXw0.net
マスターウルティマがバイオデストロイヤーを撃てなかったのは、水中で自分も食らうからでしょ
エミさんが生き物をドロドロに〜って言ったのは、
ここで撃てばあんたもドロドロよって意味かと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-by0B):2016/06/14(火) 01:59:41.08 ID:3diMgYwJr.net
>>753
そんな大きな欠点があるのに
「私に勝てる超人はいない(ドヤァ)
ってアホちゃうか(笑)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-pjCz):2016/06/14(火) 02:00:55.72 ID:62+HwsLC0.net
>>669
困った人がいなくなる訳も無いし、病気、貧困、戦争も起きてるから理屈としては妙なんだよな
何処かの魔王の魔力補給の設定のようだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/14(火) 02:13:32.14 ID:UWZydLrd0.net
>>751
ほぼファミコンジャンプだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/14(火) 02:14:53.23 ID:wHWoXvyDd.net
>>755
困った人が今までは潜在的に超人なら、アースちゃんならなんとかしてくれるって思ってて困ってるのをアースちゃんが感じ取ってたけど
今では一般人の超人やアースちゃんへの見方も悪くなっていったんだろう、それに自分に嘘をつくことも知って無闇に助けるようなことしなくなってああなったんだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-by0B):2016/06/14(火) 02:16:15.41 ID:3diMgYwJr.net
>>755
困った人を助けるのは気持ちいい
その快感のためには困った人を作らなければ
という矛盾に耐えられなかったんでしょう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71a-oU5x):2016/06/14(火) 02:22:10.62 ID:Lvd57hXw0.net
>>754
マ「私に勝てる超人などいない!」
エ「でもここは水の中よ」
マ「しまった!」

確かにアホやな
そもそもガラス破ったのウルティマだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/14(火) 02:24:19.45 ID:wHWoXvyDd.net
>>758
アースちゃんが自ら困ってる人を作る必要性はないからそれだけだと説明不足てことじゃないかな、単純に人助けしてればすむ話だからね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-7xHu):2016/06/14(火) 02:37:56.33 ID:rTXb6HE90.net
ウルティマ(笑)
としてずっと語りつがれてゆくのだ・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2390-B2rs):2016/06/14(火) 03:00:24.42 ID:aT/jOucS0.net
氷っぽいの自分の像に貫かれて死んでたし能力奪われたのかも
一瞬映ってたのはアースちゃん追悼の氷像かもしれない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b12-T63W):2016/06/14(火) 03:17:13.91 ID:R6onJu4M0.net
アースちゃんに対する「信仰」がなくなった結果だろう
あの機械人形も実は神や妖怪のたぐいだったわけだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/14(火) 03:22:15.76 ID:Xt3AbD4j0.net
ジロー倒したら次はお前らの番やのになんで敵対するんや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/14(火) 03:37:16.42 ID:QSpxqaRy0.net
ここまで状況が混迷すると
最初から全く迷いのない赤光さんが一番幸せだったのかもしれない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/14(火) 03:40:54.63 ID:UWZydLrd0.net
あの人戦国時代から続く忍者の掟とかに支配されてそうだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b12-T63W):2016/06/14(火) 03:50:12.13 ID:R6onJu4M0.net
>>765
ベトナム帰りの超人みたいに退職後に悩むのかもしれん
でもストーリー的には悩むとしたら大鉄になるか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/14(火) 04:15:03.43 ID:UWZydLrd0.net
見直してみたら、超人エネルギーと超人の権利をめぐる思惑って、ウルティマと里見で微妙に違うんだな
里見は、人間ベース以外の超人は超人と認めず、妖怪もロボ組も完全に切り捨てる企みみたいだが、
ウルティマは、腹の中では妖怪と人間ベースの超人を分けて考え、妖怪のみエネルギーと扱う一方、
世間的には今までどおり境界をぼやっとさせたまま、「有用な超人」というイメージ戦略にうったえて権利獲得を考えてたみたいだ
宇宙人とのハーフというルーツを持つ自身だから、人間と超人の境界は今までどおりぼんやりしたままのほうが、良かったんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/14(火) 04:23:57.60 ID:QSpxqaRy0.net
>>768
それは多分里見のポジションの問題だろ
里見は自分のメディアによる誘導に従う対象が味方
もっと言うと自分が敵だと言った相手を疑わないものが正義だという
考え方なので
妖怪はともかくとして独自論理にしか従わないロボットは排除の対象になる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/14(火) 05:22:54.65 ID:klsjyach0.net
次回は最終回か、これほど最終回が待ち遠しく、また名残惜しいアニメは初めてだ
The beginningとメロディーラインが似ていて、更に曲名が対になってるThe last songはどんなタイミングで流れるのだろうか
曲調的にグランドEDテーマな感じだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/14(火) 06:40:11.11 ID:FaQeQDCC0.net
>>768
人類と人外の混血だと笑美もそうだけど彼女は所属を明確にしてて対照的だね
次回予告とWEBのキャラ紹介でしかふれないもんな

772 : 【中部電 61.6 %】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf3-YxPI):2016/06/14(火) 07:26:50.35 ID:Enze2hnz0.net
BS組は今夜だ、倫子がどうなるかが一番気になる、、、

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/14(火) 07:29:23.43 ID:3wyJjdfxd.net
>>768
里見は今は超人を利用しているけど、いずれ人間ベースの超人も切り捨てるんじゃね
最終的にはレッドジャガーみたいな意思のないタイプのロボに超人を駆逐させるんだろなと思わざるをえない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/14(火) 07:36:09.71 ID:QSpxqaRy0.net
>>773
そうなると里見はレッドジャガーに超人だと認識されて殺されるな
まさに因果応報

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadf-jNGR):2016/06/14(火) 07:55:17.36 ID:xmyVkIUAa.net
里見は超人なんだろうか
それっぽいシーンはあるけどハッキリしないような

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-drwA):2016/06/14(火) 08:45:48.82 ID:CpT7rhIx0.net
どっかで里見は超人だって言われてなかったっけ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/14(火) 09:14:49.62 ID:3wyJjdfxd.net
>>776
元超人のしょぼくれたジジイだと本人が自嘲してた
何らかの能力を発揮している描写はあるのでおそらく超人だろうとは思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71e-DvND):2016/06/14(火) 09:33:51.96 ID:CsjITnPe0.net
しかし、ジローの元ネタが
超人ロック:人の歴史の中で割と正体隠して転々と生き続ける。雑誌クラッシャー
ゴジラ:オキシジョンデストロイヤー使われると死ぬ
という、どっちにしろ不吉なモチーフなんだよなあ……
今回出てきた子門真人が歌ったキカイダーの
「ギターを抱えてただ一人 ジロー ジロー どこへ行く」
て感じもするし、辛い。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/14(火) 09:41:37.02 ID:QSpxqaRy0.net
>>778
超人ロックの話で言うなら
それまで公式年表に記載されてたエピソードが
後から辻褄が合わなくなってパラレル扱いされる
というのもあるからな
コンレボの結末を暗示しているのかもしれん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-drwA):2016/06/14(火) 11:27:23.57 ID:4PtLwmUy0.net
この世界では原爆は作動せず核兵器による大量殺戮はなかったかもしれないけど、そのため戦争が長引いて
原爆使用より多くの死者が出ていたのかもしれないな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/14(火) 12:04:09.57 ID:qGeIhFq+0.net
ジローがロックでも話が成立してしまうのが恐ろしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-7xHu):2016/06/14(火) 12:29:32.33 ID:d9YYc0920.net
>>781
外見もそうだが、人格設定の部分でも共通点が多いからな
青臭い理想論者であるとか、追い詰められると能力が暴走するとか
超能力者に対しては敵対してても助けようとするとか
明言はされてないけど、やっぱりジローは超人ロックがモデルなんだと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/14(火) 12:53:14.79 ID:aWHqAuKja.net
>>603
実家から帰ってこないと縁切るって言われたんじゃない
人吉親子の人柄を理解してても家政婦として側に居続けるには流石に状況が辛すぎる

ポスター破いて「こんなもの…!」って怒りを露わにしてるから
爾朗のことが気味悪いんじゃなくてどちらかと言えば悔しいんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/14(火) 12:54:07.58 ID:94GUDQY6d.net
>>782
と言っても、ロックさんは作品が長いせいで結構性格ぶれるからなあ
そーゆー感じは最初の銀河帝国が滅んだ辺りだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-7xHu):2016/06/14(火) 12:59:36.10 ID:d9YYc0920.net
>>784
作品が長いというよりロックが長生きしすぎだからしゃーない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-Zjhe):2016/06/14(火) 13:30:30.05 ID:6NeQLlQjK.net
ジャガーさんの最高傑作がメガッシンベース
やはり俺のメガッシン最強伝説は間違ってなかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71e-DvND):2016/06/14(火) 14:11:10.59 ID:CsjITnPe0.net
ジャガーさん、きっとまた来週しれっと、
「これが僕の本当の最高傑作!」とか言い出すぞw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb10-iLHn):2016/06/14(火) 14:20:57.82 ID:Fl2xNSzj0.net
今まで大型メカ専門に造ってたのに
最高傑作になったのが等身大メカ(無感情)なんだな
未来の技術はライト、アースちゃんのような人間に近く出来る
技術は失われたのか、それとも不要非効率とされてるのか

EDの映像はイメージということだったが、きっこ、えみ、ふうろう太が
吊るされてるシーンは結局何をイメージしたんだろうか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-7xHu):2016/06/14(火) 14:21:11.71 ID:WNj66vLJ0.net
ジャガーさんの作るものは何でもすぐ止まるからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-Oqdf):2016/06/14(火) 14:32:23.07 ID:vFWXj+k40.net
>>788
>EDの映像はイメージということだったが、きっこ、えみ、ふうろう太が
>吊るされてるシーンは結局何をイメージしたんだろうか
今状況を動かしてるのは爾朗と里見であって、
きっこもえみももう自由にならないって事じゃないか。

まあそれで誰が犠牲になるのかはわからん。
爾朗が率先して戦い始めて玉砕とか自殺めいた事をするかもしれん。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71e-DvND):2016/06/14(火) 14:32:28.64 ID:CsjITnPe0.net
もしかしてジャガーさん、
隠れたイメージソースに三馬鹿のボヤッキー入ってないかw
「ポチっとな」とか言い出したら要注意だ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-7xHu):2016/06/14(火) 14:36:49.92 ID:WNj66vLJ0.net
>>791
時間移動者で機械製造でおまけにコミックリリーフだからな
もしかすると映画のジャガーさんの方が真の姿なのかもしれん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-Zjhe):2016/06/14(火) 16:05:40.31 ID:6NeQLlQjK.net
白田さんと敵対してしまったのが悲しい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-iLHn):2016/06/14(火) 16:46:04.42 ID:FCFKhZ3G0.net
同じ言葉、掛け違えたみたいに
違う答え突きつける世界で


傷つけ合うことも、人の弱さだと気付いてるから
総てを救いたいと願ってしまうんだね

幾つもの行(ゆ)き先を描いている地図さえ
指し示すことの無い場所にいるのね
Where are you?…I stay here.

どこへも行かないでって 心が叫んだって
旅立つ貴方のこと…止められない
The only thing that I can do, is watch over you…

理想なんて幻想だって知ったって
貴方はそこへと手を伸ばすの
きっと正義の見方なんて手の先の視線
構わないの、見ていたいのは…たった一人よ

Always…All ways…
I want to keep looking your hands, your eyes…always.
たった一人を

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/14(火) 17:04:34.68 ID:DfKwohQv0.net
人吉家の落書きの中に、怪獣家族ってかいてあって、以前NHKでやってた恐竜家族って海外ドラマみたいでちょっとおもしろい
ママじゃないヤツ!ママじゃないヤツ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/14(火) 17:16:33.94 ID:3wyJjdfxd.net
コンレボは見切れ部分とかでもちょいちょい小ネタはさんでくるから見返すと新たな発見があるという

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/14(火) 17:17:01.25 ID:qE0iAuNv0.net
http://i.imgur.com/NWHdeCo.jpg
http://i.imgur.com/S3Gma1u.jpg
http://i.imgur.com/7pEvKb5.jpg
こんなカッコいい表情なのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-jNGR):2016/06/14(火) 17:22:46.46 ID:mR8HvLYV0.net
>>797
これにも元ネタあったらすごいな
って思いながら観てた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-7xHu):2016/06/14(火) 17:32:24.04 ID:rYpehnSna.net
時系列がよく分からないのはいいとして誰が何考えてるのかいまいちわからない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/14(火) 17:40:52.07 ID:FaQeQDCC0.net
通して見ないと分からないね、それは
だから合う合わないははっきり言ってあると思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/14(火) 17:42:22.34 ID:FaQeQDCC0.net
そういやコラムの更新が来たね
20話分だけどこれ以降はすぐには出ないか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/14(火) 18:02:08.26 ID:TlAMiwDRa.net
尺足りてないっていうか2期はゲスト超人キャラで寄り道し過ぎてる感
輝子や笑美の出生とかウルティマの暗殺されるまでの暗躍の掘り下げとか
もっと超人科や本筋キャラの面々のバックグラウンドを丁寧に描写した方が良かったのではと思う

カムペ回収のニンゲンマン回は仕方ないにしても
デビラデビロとピリカッピなどは本当に必要だったのだろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-7xHu):2016/06/14(火) 18:19:26.21 ID:2kCRCkk60.net
>>802
そう思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-fHnd):2016/06/14(火) 18:28:04.79 ID:eMCJdz1R0.net
テンプレなら
ウルティマが誰かに乗り移ってエミを殺し、
虎が戻ったキッコorジロウに再度殺される
ジロウが何らかの手段で身を処してパラレルワールドへ
あるいはジャガーさんが時間を戻す
赤ちゃんジロウを抱くキッコで締め

なんかいろいろ収束してないけど、ぼくのかんがえた?さいしゅうかい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/14(火) 18:28:22.19 ID:wHWoXvyDd.net
尺足らないっての未だに分からないな
輝子は別世界の魔界からきたけど、おそらく今後人間として生きていくんだし今更魔界掘り下げても意味ない、設定集とかで補完されてればいいかな
笑美さんも姿写ししてない妖怪の姿を敢えて見せない方がいいにきまってるから掘り下げも正直いらない
ウルティマ含むアメリカに主軸を置きすぎるのも本末転倒だし、かませになるならこれで丁度いい
本筋に関係ない=いらない、つまらないってのは余りに単調すぎないか?大会も一期(3話)で伏線としてだした以上カットできないしね
今回の独立からの流れもダイジェストで十分だし最後綺麗にしめてくれたらなんでもいいや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/14(火) 18:42:49.52 ID:94GUDQY6d.net
デビラやピリカッピそのものは別に必要ないだろうが、超人すら越える神的存在が実在する世界である、
と言う設定の深堀が不要だったとは思わないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/14(火) 18:45:13.24 ID:37WKzIF+0.net
>>802
明確な人ならざるものを描く事、世界観の掘り下げ
少なくとも要らない話とは思わないな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-l248):2016/06/14(火) 18:45:25.00 ID:YY0FILxL0.net
まあ、色々と下らない陰謀を裏で繰り広げていた
黒幕の一人、マスター・ウルティマが笑美さんに
抹殺されて清々したけど、まだ黒幕は里見、孫竹博士、
ジャガーさんが残っているが、最終回で里見は惨殺されて
孫竹博士とジャガーさんは生き残るんだろうな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-AHtr):2016/06/14(火) 18:46:27.62 ID:rvf9/r2p0.net
ジャガーさんがエミに惨殺されたら円盤買う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/14(火) 19:08:46.93 ID:FaQeQDCC0.net
ジャガーさん死ぬなら普通に若ジャガーの介入じゃないか

お前のやり方で僕たちは怪獣扱いで前より悪くなった!!とか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/14(火) 19:10:56.64 ID:3wyJjdfxd.net
デビラデビロの寓話っぽい話結構好きだよ
その回の赤光もいい感じで道化ぶり出してて心地よかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-P04w):2016/06/14(火) 19:16:02.57 ID:YsswUGhta.net
>>802
どっちかっていうとカムペ回収の方が別に要らなかった気する
そもそもニンゲンマン回は爾郎の立ち位置とか書きたかったんだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-drwA):2016/06/14(火) 19:16:27.11 ID:CpT7rhIx0.net
最終話でエミさんがきっこの虎を返して女王の力で歪んだ世界ってかジロウをなんやかんやして超人のいるコンレボの世界が昭和の世界へ変わる感じで終わると予想
ジロウがゴジラ白田がウルトラマンみたいに元ネタの方になった世界で歌だけがどっちの世界でも共通でした ちゃんちゃん
って感じ妄想してるが毎週予想の斜め上いかれてるので自信は無い!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-drwA):2016/06/14(火) 19:18:27.10 ID:CpT7rhIx0.net
ジャガーさんだけがシュタゲの主人公みたいに全てを知っている状態で皆を思い出しながら街を徘徊して終了

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/14(火) 19:20:38.39 ID:g7Nw6a460.net
里見は昭和の世界に行って絶望するとかありそう
今になってもエネルギー紛争が終わってないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hk+a):2016/06/14(火) 19:23:22.18 ID:snJ5CAzia.net
>>810
アキラの件を見る限り、
四巡目のジャガーさんが超人消えとるやんけ!やめーや!
みたいにツッコミ入れてくるのもアリだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-P04w):2016/06/14(火) 19:33:16.45 ID:YsswUGhta.net
>>815
結局里見さんは原子力に幻想抱いてるだけなんだよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/14(火) 19:49:36.55 ID:e7UwrL/td.net
核戦争で滅んだ未来の地球に着いてほぼ埋まった東京タワーを見付けた里見がここは日本だったのか!
と叫んでEND

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-oU5x):2016/06/14(火) 20:03:57.23 ID:EvMye9g/0.net
ロボットのパイロットは皆あのヘルメットでクロードの声だったけど
ゲッター、ライディーン、ガイキング、メカンダー、ダンガード、ダイモスと
あの頃のパイロットは同じ声だったのね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/14(火) 20:05:58.98 ID:JlY1CtzAr.net
超人ロック云々で思い出したけど同髪形の地球へ…のブルーは迫害されてた超能力者連れて地球脱出したんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/14(火) 20:07:38.36 ID:3wyJjdfxd.net
デビラとデビロで思い出したけど孫竹さんもジャガーさんも先入観込みでデビロポエムに戦々恐々としてたな
きっこちゃんだけは当たり前の事しか言ってないんじゃないの、とやたらフラットだったけど
笑美さんはデビラ達と人間が衝突するんじゃないかとやたら焦ってたし爾朗もいつも守護らなけばスタイル

各個人のスタンスを明確化あるいは再認識させる意味でも必要な回なのかもね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadf-DvND):2016/06/14(火) 20:13:07.91 ID:kPtp8jNza.net
デビデロ回はあのポエムがキモ過ぎてなー…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4393-7xHu):2016/06/14(火) 20:13:38.85 ID:f3FIZnWd0.net
じゃあ三馬鹿ジャンパーの回は?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/14(火) 20:29:46.10 ID:nxuXf1ZXM.net
ジローは慶応大の前でラーメンとして復活。
慶應の超人たちを現在もお腹から救っている。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/14(火) 20:31:12.98 ID:nxuXf1ZXM.net
>>449
1つ目の天帝ってラー?それともサウロン?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-jNGR):2016/06/14(火) 20:32:13.46 ID:N2ggHBNU0.net
ロボ全滅かー
最新技術には勝てなかったよ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-zVpD):2016/06/14(火) 20:35:38.33 ID:mBB3q+BPK.net
エクウスも作られてからけっこう経ってるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/14(火) 20:37:16.83 ID:nxuXf1ZXM.net
ドクターマンハッタンとかギャラクタスならバイオデストロイヤー効かないかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23dd-DvND):2016/06/14(火) 20:46:31.32 ID:ujR8vN+60.net
どうせなら網走あたりで連行されるピリカッピとか見たかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-hk+a):2016/06/14(火) 20:54:57.20 ID:dvWkPrHHa.net
ラストはマウンテンホースの合体技によりウルティマポリスが崩壊

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/14(火) 20:56:16.72 ID:nxuXf1ZXM.net
>>795
フリントストーンのこと?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/14(火) 20:57:10.46 ID:YpM2LHO00.net
>>826
負けたのは最新技術にじゃ無くて大鉄くんの金属操作にだから…
さすがにあらゆる金属を支配というのはチート過ぎた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-GoAY):2016/06/14(火) 21:00:31.37 ID:6YKn7MVYK.net
ライトの遺言が見る度に涙腺を刺激する…
めっちゃ悲しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b29-jNGR):2016/06/14(火) 21:04:11.16 ID:27alAN630.net
>>795
氷河期で全滅しちゃうやつ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-+JVQ):2016/06/14(火) 21:13:51.44 ID:AnChriE60.net
きっこが幼い娘を連れている?と思いきやそれはきっこの娘と孫で、老齢になったきっこ、平成28年の銀座
きっこは雑踏の中で、変わらないジローとエミを見つけ、三人は視線を交わすが、ジローとエミは微笑むと雑踏に消えていく
きっこ達も、子供向け妖怪、怪獣の映画を見るために銀座の雑踏に消える
いのーちーかけてとー かけてとー ちかったー ひからー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-7xHu):2016/06/14(火) 21:18:43.21 ID:FqWwKj7G0.net
大鉄君とクロードとライト達ロボット組には相性が悪すぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/14(火) 21:25:21.16 ID:qE0iAuNv0.net
http://i.imgur.com/wPhVudP.jpg
http://i.imgur.com/ULIBm80.jpg
http://i.imgur.com/Wd0A2wm.jpg
http://i.imgur.com/MTR00xT.jpg
http://i.imgur.com/9Krvebf.jpg
本気でころそうとするなら超加速でなんとか出来たかもしれない…ころそうとしたならね
せめて両手があっってしがみついたら最終回前のキカイダーの再現だったんだが…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-7xHu):2016/06/14(火) 21:28:44.97 ID:kJQDkm3l0.net
>>836
お色気で大鉄君を陥落させよう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-Oqdf):2016/06/14(火) 21:40:18.18 ID:vFWXj+k40.net
デビラデビロは最終回で何かあるかもしれないし不要かどうかわからんけど、
デビラデビロ回がないとジロウがウルティマポリスに移動する描写ができない。

まあ、移動は別の方法でもよかったんだが。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b10-iLHn):2016/06/14(火) 21:56:29.44 ID:6Wli/va50.net
>>836
まるでマグニートとウルヴァリンみたにな関係だな

でもあの大鉄くんの力はどちらかというとジュダスの能力に
近いと思うんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-jNGR):2016/06/14(火) 21:57:54.50 ID:mR8HvLYV0.net
>>837
これ感情移入しながら見ちゃうと本当に涙流してるように見えてしまうよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-iLHn):2016/06/14(火) 21:58:47.76 ID:jx5DKeyHa.net
>>816
ジャガーさんの上司、エロかったよな。笑美さんにも着てほしい。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838e-L90t):2016/06/14(火) 22:02:50.05 ID:rOGDLYfu0.net
俺が超人に憧れていた頃、どうしても大鉄君のサインが欲しくて、帝告社前で色紙とマジックを持って、超人たちの出待ちをしていた。大鉄君が出てきて俺は「大鉄君サインおねがいします」と叫んだがササッとレックスFEに乗ってしまった。

がっくりしてると、赤光さんが俺に「僕のサインでもいいかな?」と(マスクごしに)ニッコリしながら声をかけてくれた。
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。その後「これからも大鉄君と公共保安部、超兵戦士隊、帝都広告社の応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あの赤光さんの笑顔は、今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-7xHu):2016/06/14(火) 22:26:31.26 ID:ZlzAhWRr0.net
大鉄くんの能力はクロードメット改め戦隊マスクの恩恵だろうな。次回予告でもレックスFeが
かなり強力になってるみたいだし。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4c-oU5x):2016/06/14(火) 22:26:38.12 ID:U6tv1d3J0.net
倫子さん、大企業の専務からえらい左遷っぷりなはずなのに落ちぶれた雰囲気がなくて安心した
初登場時はこんな良いキャラになるとは思わなかったよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/14(火) 22:30:51.78 ID:e7UwrL/td.net
女性キャラの中では倫子さんが一番好きだわ
左遷されたといってもたいやきくんのプロデューサーだしまた偉くなりそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-7xHu):2016/06/14(火) 22:32:35.20 ID:ZlzAhWRr0.net
>>845
むしろ最初はこういうイイキャラになると思ってたら、どんどん会社に流されて
期待とは違う方向に流れていった感じ。

でも、会社に流されるって他人事じゃないんだよなあ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-B6pP):2016/06/14(火) 22:35:16.65 ID:Bl8mvQe80.net
>>845
あれは倫子の身を案じた里見が闘争の火の粉が及ばないところへと人事を移したんだろうなあ
見た目は左遷なんだろうけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-zVpD):2016/06/14(火) 22:36:23.31 ID:mBB3q+BPK.net
自分の指揮で敵対行動したとは言え殺しちゃったりお前が超人になるんだよ!とかだったりだもんな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/14(火) 22:37:07.93 ID:SwfnPMnsd.net
>>848
普通に本人の強い希望じゃないかなあ

851 : 【中部電 65.8 %】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf3-YxPI):2016/06/14(火) 22:53:57.66 ID:938cfvi/0.net
倫子は幸せになるだろうか、、、

総レス数 1002
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200