2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化35年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4393-cLF5):2016/06/12(日) 18:07:15.00 ID:CVKyqAlQ0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化34年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465134603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/13(月) 22:23:03.21 ID:Q+Aya2GJ0.net
>>669
それはアースちゃんの体の構造の話であって、アースちゃんが掲げている
正義とは別の話だよ。

アースちゃんが止まってしまってジュダスはどうするんだろうな。ジュダスの能力が
自身の電気化なら、エネルギー切れのアースちゃんを自分の体を犠牲にして助けられるって
1期の時からずっと思ってるんだが。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/13(月) 22:23:16.45 ID:n8tsJ7S80.net
>>674
妖怪を滅ぼすことが超人としてのアイデンティティになってる時点で
人類軍は既にクロードに扇動されてるのと同じだと思うんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/13(月) 22:23:38.81 ID:noYurD2p0.net
最初から會川の趣味全開だしそもそもが一般受けを狙ってない気もする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/13(月) 22:25:09.65 ID:Q+Aya2GJ0.net
>>676
孫竹と里見の会話のことなら、赤ん坊時代のジローが聞いた話を再現してたじゃ
説明付かないか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb87-7xHu):2016/06/13(月) 22:29:13.75 ID:bFkoJI070.net
>>680
あの場に赤ん坊の爾朗がいたというのであればそうなんだろうか
それとギガントゴン復元の経緯を話してた時とかさ、あの時は別室で笑美さんとフラフープしとったで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDcf-drwA):2016/06/13(月) 22:32:58.30 ID:KHY1YM7wD.net
>>673
つかみの可愛い女の子で釣る回からすべってしまったからな。何訳分からんことで一人ボケ突っ込みしてるの?みたいな
分かりにくい作りだろうがなんだろうが鋼鉄探偵の話は男の子なら燃えないはずはないと思うだけに残念だ。今考えるとあの話が抜きんでてよくできていただけのような気がしなくもないが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3db-7xHu):2016/06/13(月) 22:34:18.39 ID:gIDC7uYB0.net
レッドジャガーはカラーリングとプロポーションは強化型ロボット刑事ぽい気もするが違うだろうな
レッドタイガーって特撮ヒーローもいるが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/13(月) 22:34:20.86 ID:n8tsJ7S80.net
>>680
まぁジローさんの過去に関することならそれで説明がつくかもしれないが
被った者それぞれに都合のいい幻想を見せているので
恐らくジンが散々ジローの代用品扱いされた結果
理想の自分になれる幻覚が見れる装置になってしまったんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4393-7xHu):2016/06/13(月) 22:34:55.23 ID:t+CAntxi0.net
そもそも魔界()ってなんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5731-Kz0e):2016/06/13(月) 22:35:35.00 ID:EpYT9Le90.net
実は天弓ナイトはジローだった とかありそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-Oqdf):2016/06/13(月) 22:38:02.26 ID:q+kot2JA0.net
>>686
タイムスリップオチはあってもいいんだが、
死の経緯知ってるからキレイに終わらないだろ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5731-Kz0e):2016/06/13(月) 22:39:30.11 ID:EpYT9Le90.net
天弓ナイトの遺体があったとしたら調べられたはず
その辺の言及が一切なかったから、おそらく登場人物の誰かではあると思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f10-iLHn):2016/06/13(月) 22:46:57.67 ID:2Zj6F8PY0.net
>>685
スピンオフ待つしかないね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-E/5t):2016/06/13(月) 22:51:50.48 ID:jwam0eRNd.net
最新話めちゃ面白いな
ジローはずっと正義の味方の立ち位置のままでいると思っていたがああなるとは

しかし別の意味で辛い
俺はきっこちゃんに報われて欲しかったんや

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-7xHu):2016/06/13(月) 22:55:59.66 ID:/Q3BeH8l0.net
今回のCパートを見るに最終回で爾朗と輝子のシーンがメインで来るな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-KQhf):2016/06/13(月) 22:57:41.21 ID:5Z3Rs6YEa.net
あと一話で終わるというのが信じられない、凄いアニメだったよほんと
ダンディといいボンズ有能

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb61-r25X):2016/06/13(月) 22:58:13.78 ID:bC/GvlH80.net
>>689
輝子のスピンオフはもう小説も漫画もあるからなあ
小説では語られなかったから漫画に期待するしかないが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba2-oU5x):2016/06/13(月) 22:59:36.63 ID:0NIG45050.net
エクウスのトランザム楽しみだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/13(月) 23:00:40.66 ID:d8kIQjtA0.net
メルトダウンだろあれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 23:02:26.44 ID:vPaJsJIgr.net
>>650
どんだけ保護というか大事にされまくりなんだよ爾朗
もう三十路だぞあの時代なら子供の一人か二人こさえて賃貸の団地かアパートに住んで郊外マイホーム夢見て企業戦士してるわな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba2-oU5x):2016/06/13(月) 23:04:03.93 ID:0NIG45050.net
>>695
まあそうなんだろうけど監督的には絶対意識してパロディしてるよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/13(月) 23:04:10.16 ID:n8tsJ7S80.net
>>692
ただダンディもコンレボも作家陣の豪華さを考えたら
全然割りに合ってないのが悲しい
ダンディに関しては海外受けがすごく良かったみたいだが
コンレボは海外に受ける要素ないどころか
アメリカに名指しで喧嘩売ってるしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDcf-drwA):2016/06/13(月) 23:04:45.04 ID:KHY1YM7wD.net
ヒーロー史を締めくくるなら人になって終わりがふさわしい気もするが、昨日の今日でそれもなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/13(月) 23:05:19.54 ID:JAF65CkI0.net
ヒーロー(超人)好きを拗らせて普通の幸せを掴めない爾朗を見てると心が少し痛みますね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/13(月) 23:05:58.20 ID:Q+Aya2GJ0.net
レッドジャガーとジェットジャガーって語感が似てるよなと思って画像検索してみたけど、
特に関連性が見当たらなかった。

>>688
そもそもジローは焼けた天弓メットを引っぺがして素顔を見てるからねえ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078b-oU5x):2016/06/13(月) 23:08:52.55 ID:ZE9z1FUI0.net
兵器として想定していた力を再生可能でクリーンな新エネルギーにする、ただし漏れたら自然界に大ダメージ
という爆弾を核が広島に炸裂しなかったにも関わらず自発的に抱える人類の姿から見るに、歴史の大筋は結局変えられないオチかね
まさかジローの存在がファンタスマゴリとは思わなんだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb87-7xHu):2016/06/13(月) 23:09:59.24 ID:bFkoJI070.net
>>700
あの頃の少年たちはみんなヒーローがとりわけ天弓ナイトが好きだったんだよ
しかし拗らせて無職の三十路、かたや国家の狗、かたや指名手配テロリスト
人生うまくはいかんものよ、ヒーローは進路相談まで乗ってはくれない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-zVpD):2016/06/13(月) 23:10:19.15 ID:or2ijNwhK.net
>>700
まあ原子力パワーでどっちにしろ無理なんだけどね
超人課から離れなければ今頃笑美さんと子育てしてたんだろうかあの映画の件で学校で子供虐められそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-jNGR):2016/06/13(月) 23:11:11.70 ID:9Ulo5fep0.net
もう今回の3回観てるが面白いな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-drwA):2016/06/13(月) 23:12:23.47 ID:qELE++qT0.net
>>701
そんなシーンないよ
小説にはあるの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23dd-DvND):2016/06/13(月) 23:14:59.29 ID:y1TERfhI0.net
ここから大団円にするには、鉄仮面剣士回のタイムマシンフラグを回収するしかない。

ジュダス、アースちゃん修復時にジャガー時計セット

ネオアースちゃん、決戦前の過去へ

日本大予言の内容改変
(エミ役の女優変更+ジロー役とのラブシーン追加)

エミさん決起を思いとどまりましたおわり

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba3-7xHu):2016/06/13(月) 23:18:28.49 ID:pFgfjWPB0.net
>>707
それでも結局ウルティマが妖怪粛清を開始して
ジローさんやエミさんが犠牲になるのは避けられないわけだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/13(月) 23:20:58.88 ID:GYUsxmJp0.net
>>698
二期では海外の配信が最速の理由も海外のサイトでの反響の大きさやだったはずだからやっぱり海外受けは悪くないと思う
向こうでは大人向けの正義とは何か、ヒーローとは何かという哲学的なテーマをシリアスに扱った作品はウォッチメンみたいに一定の支持を得てるし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4393-7xHu):2016/06/13(月) 23:25:22.42 ID:t+CAntxi0.net
>>689
最終話で拾ってくれることを祈ってるよ

>>709
海外の人の方がアニメ鑑賞能力高いんじゃないか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba3-7xHu):2016/06/13(月) 23:26:12.60 ID:pFgfjWPB0.net
>>709
そうなのか
まぁビーストウォーズがシリアスすぎて日本で改変されるくらいだから
支持する人も多いのかもしれないな
元ネタが外人にわかるのかって話もあるけど
ダンディのときのあいつらの分析力は日本人より凄かったしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-ZLoP):2016/06/13(月) 23:26:59.90 ID:g4FWEDeB0.net
Cパートの輝子ちゃん作画酷かったな
最後のメット被ってる所は良かったのに勿体無いわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba3-7xHu):2016/06/13(月) 23:30:05.17 ID:pFgfjWPB0.net
>>712
もう最終回に向けて今回は省エネモードだったんだろ
アクションシーンが破綻してなかっただけでも頑張ってるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 23:34:09.83 ID:ORcIYbrod.net
鋼鉄探偵の最期の作画凄かったしオッケー

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-Oqdf):2016/06/13(月) 23:38:57.93 ID:q+kot2JA0.net
グロスオーゲン再来日で白田さん生存説を唱えてみる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/13(月) 23:39:32.93 ID:Q+Aya2GJ0.net
>>706
一期の天弓ナイトを誰も知らないだよ。

と思って見直してみたけど頭を抱えあげるところまでで脱がせたかどうかは微妙なところだった。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-7xHu):2016/06/13(月) 23:40:16.49 ID:/xsYOAUh0.net
あまりにもシャッフルが難解だった
涼宮ハルヒみたいな回のいれかえじゃなく一話の中でも頻繁に
切り替わって何回も見ないと把握できない
一話から内容も不親切な作りで最初からニッチ向け特化
売れるはずがない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-BIrB):2016/06/13(月) 23:40:29.97 ID:tpEUNqRL0.net
ジローは自分が倒されることで核エネルギーの世界を復活させて
非人型超人がエネルギーにされない状況を作るつもりなのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/13(月) 23:46:05.84 ID:Q+Aya2GJ0.net
ライトの最期の叫びの何が悲しいって、死への恐怖も過去への後悔も微塵もない、
俺の前には未来しかねえぜと言わんばかりの前向きな叫びだったこと。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3767-7xHu):2016/06/13(月) 23:47:36.42 ID:ZrSytiEh0.net
現状おれ怪獣やんけ天弓ナイトも殺っちまっとるやんもうダメポ超人殺そっと(ヽ´ω`)って
自暴自棄になってる感じがするけど、
さすがに爾朗の内面にはまだどんでん返しが残ってると思うんだけどなー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM4f-drwA):2016/06/13(月) 23:47:59.44 ID:e5nGm65IM.net
白田さんS遊星人形態で明確に倒されたの初めてだから
白田さん自身がどうなってるのかは不明だよね
軽ければ一時的な変身解除程度でもおかしくないし
そもそも倒される瞬間躊躇ったというより
何かに気付いた風でも有ったから何かもう一展開ありそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba3-7xHu):2016/06/13(月) 23:52:23.75 ID:pFgfjWPB0.net
>>720
さすがに登場人物全員が暴走したまま終わってしまっては
あれだけ議論した正義というものが
議論する意味なかったでしょってなるもんな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078b-oU5x):2016/06/13(月) 23:57:21.95 ID:ZE9z1FUI0.net
笑美さんと大鉄たち以外のメインキャラは信念持って動いてるように見えるけど
特にジローはヤケになってるようにはとても見えなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/13(月) 23:59:14.75 ID:l17IlMAp0.net
しかし超兵戦士隊、
よく見たらメンツの中に、人間マンの時にカツアゲしてた連中が入ってたり、
ろくなのおらんぞw
大鉄くん毎回毎回、自分に馴染まない職場になるよなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba3-7xHu):2016/06/14(火) 00:01:11.43 ID:zRt42xvO0.net
>>724
しかしそのなじまない職場で大活躍してしまうという現実
ある意味ジローさんより可哀想

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-tjs4):2016/06/14(火) 00:01:59.18 ID:cIFirc3PK.net
エミさん信念ないか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fce-jNGR):2016/06/14(火) 00:04:51.41 ID:MOvKGLes0.net
エミさんはがっつり自分のしたいこと、やるべきことを行ってるよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/14(火) 00:05:46.97 ID:FoeQeI710.net
しかし実況用に小さい画面で見てたらほんとわからん情報が山盛りだな。
録画見返してびっくりするわ。
お手伝いさんいなくなってボンカレーとか、そういう所ジローと孫竹って親子だよね。
よく似てるw


あと、並行世界の仮説は、
ジャガー→孫竹に伝えたのは、
そもそも里見とジャガーのどっちが言い出した説なんだろうか。
里見に「これは並行世界です」って伝えたの、ジャガーさんじゃなかろうな……

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-jNGR):2016/06/14(火) 00:06:36.91 ID:mR8HvLYV0.net
>>717
俺は逆にあれが気になって何回も見返してる内にハマっちゃったけどな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-zVpD):2016/06/14(火) 00:07:07.63 ID:mBB3q+BPK.net
爾郎と妖怪の姫の仕事の二足のわらじ頑張ってるな
爾郎がなに考えて狙ってるやらわからんが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba3-7xHu):2016/06/14(火) 00:08:24.42 ID:zRt42xvO0.net
>>726
エミさんが妖怪や怪獣を守りたいという信念があったなら
ウルティマが今まで散々やらかしてるのをどこかで止めてる
今回ウルティマぶっ殺したのは
超人課が悪の巣窟だという世論に持っていって
お尋ね者になったジローが自分を選ぶ以外の選択肢を潰す自作自演だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/14(火) 00:11:36.24 ID:JHRiUPiQ0.net
>>731
ただ世間での扱いが悪いぐらいなら我慢できるけど、体を溶かして電池にされるともなれば
何が何でも抵抗するってことじゃないのか。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-tjs4):2016/06/14(火) 00:11:46.28 ID:cIFirc3PK.net
前からエミさんはウルティマを自分の真の敵認定しとったが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/14(火) 00:15:03.26 ID:FoeQeI710.net
結局孫竹さん、
・里見はジローが別世界のEで肉体崩壊すればその真実の世界への扉が開くと信じてる
・ジャガーさんの説だと二つの世界が重なり合う存在

とだけ言って、
自分がジローを何だと思ってるか明言してないのか。
「お前は正義の超人がいると信じ続けてくれ。そうする限りはこの世界は」
で止まってるのね。

親としてジローが子離れしてここでフェイドアウトなのか、
まだなんかあんのかわからん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/14(火) 00:17:01.62 ID:qE0iAuNv0.net
沖縄だし金城哲夫と引っ掛けてくるかなって思ってたけど亡くなったのが51年だから1年合わないんだよな
まだ分からないけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-zVpD):2016/06/14(火) 00:19:25.28 ID:mBB3q+BPK.net
超人軍団の中にも鉄仮面剣士に憧れた人とかもいるんだろうなとか考えると複雑な気持ちになる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/14(火) 00:21:14.24 ID:FoeQeI710.net
そこらへんはもう誤差じゃない?
ウルトラマンを作り、ゼットンに殺させ、
沖縄海洋博に携わった人となれば、
もうがっちがちにキーイメージに組み込まれてるし、
複数要素の整合性の関係でそのあたりのズレは許容していいんじゃないかと。

しかしメガッシン、超兵戦士隊に入っておきながら、
「先月、エミさんに頼まれて入手したウルティマの所の地図」とか、
さらっとメチャクチャなこと言ってるなw
どっちサイドだお前らw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba3-7xHu):2016/06/14(火) 00:22:39.35 ID:zRt42xvO0.net
>>732
抵抗するために人間型超人と敵対するというのでは
じゃあ妖怪のために超人は犠牲になれと言ってるわけなので
ウルティマの思想と大して変わらない

>>733
ウルティマだけを敵視してたのだとしたら
それこそ超人全てを敵に回すような状況に追い込まれる前に
何とかしてただろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/14(火) 00:30:47.04 ID:JHRiUPiQ0.net
>>738
見返した方がいいな別に妖怪たちは人間ベースの超人に直接ケンカを
売ったわけじゃないぞ。

俺たちの領土をくれと言っただけでしかもなるべく平和裏にことを進めようとしていた。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fce-jNGR):2016/06/14(火) 00:34:22.43 ID:MOvKGLes0.net
人型超人に喧嘩を売ったのは爾朗だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ba3-7xHu):2016/06/14(火) 00:36:09.34 ID:zRt42xvO0.net
>>739
だとしたらウルティマを倒した際に
どちらが本物の超人か証明してやるなんて言わない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-tjs4):2016/06/14(火) 00:36:56.25 ID:cIFirc3PK.net
エミさんは逃げるだけのつもりだったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-oU5x):2016/06/14(火) 00:38:34.18 ID:bvP6nDJS0.net
笑美さん逃げようと言ってたけどどこに逃げるつもりだったんだろう
ウルティマポリスって宇宙にも行けるのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-B2rs):2016/06/14(火) 00:42:10.76 ID:zhEV7uGh0.net
超兵軍の超人達だって超常な力を持っただけの人間なわけで
そこに幻想とか夢とか見てしまってるだけなんだよね

メガッシン、アースちゃん、ライトらロボ超人が最終回を前に軒並み退場したのはなんでだろうか

潜水艦やらベトナム帰還兵やらひいては鯛焼き器なんかの事件で未来の技術に夢を見出だせなくなった、みたいな暗喩なのかなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/14(火) 00:42:29.03 ID:wHWoXvyDd.net
笑美さんはウルティマがポリスに超人集めてたけど怪獣や妖怪系をバイオデストロイヤーの燃料に使ってたことに対して「遂に本性を現したのね」的な台詞からも察する通り激怒して殺したんよ
ウルティマをtopとするアメリカ理念に対抗意識をだしてたのは20話でも明らかだが、今回のような件がなかったら即事殺さなかっただろ
燃料にされるんだったら独立するっていったら、まぁ当たり前だけど世論味方につけて超人側も介入する
だから今回は怪獣側は自身の権利を守り静かに暮らすための戦い、超人側はエネルギー問題で両サイド大義名分は異なる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-7xHu):2016/06/14(火) 00:44:04.13 ID:JHRiUPiQ0.net
>>741
それ、「私たちと彼ら」を土着神とアメリカってしてそれ以外には融和を求めたって解釈しないと、
その後の交渉姿勢と矛盾が出てこないか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/14(火) 00:46:33.37 ID:FoeQeI710.net
ライトが最後戦った所、あれお茶の水駅の所だよね。
ちょうどライスピでもV3があそこで変身しとったなあ。
絵的に映えるんだよねあの交差

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/14(火) 01:02:42.84 ID:UWZydLrd0.net
>>743
デビラとデビロがもうコロニーつくってるんじゃねえかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/14(火) 01:39:48.40 ID:FD4GFYiV0.net
そういえばカメラって伏線になってるんだっけ?

まだ回収されてない伏線ってある?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-7xHu):2016/06/14(火) 01:41:08.49 ID:MLs28HrR0.net
>>640
2期で確か出てたよ
確か15話で笑美さんと輝子ちゃんにジュダスが経営してる闇医院の潜伏先を教えてた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb11-drwA):2016/06/14(火) 01:45:02.48 ID:1rrVifQJ0.net
80年代が舞台なら漫画アニメゲーム特撮だと
ガンダム、メタルヒーロー、うる星やつら、聖闘士星矢、ドラゴンボール、
北斗の拳、キン肉マン、マクロス、スーパーマリオ、ドラクエ、FFなどが
ネタ元になったんだろうなあ

752 : 【中部電 54.7 %】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf3-YxPI):2016/06/14(火) 01:52:01.75 ID:wmzhKWi60.net
>>751
どう料理するかは興味深い、、、
パロディしか思いつかないがw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71a-oU5x):2016/06/14(火) 01:56:49.10 ID:Lvd57hXw0.net
マスターウルティマがバイオデストロイヤーを撃てなかったのは、水中で自分も食らうからでしょ
エミさんが生き物をドロドロに〜って言ったのは、
ここで撃てばあんたもドロドロよって意味かと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-by0B):2016/06/14(火) 01:59:41.08 ID:3diMgYwJr.net
>>753
そんな大きな欠点があるのに
「私に勝てる超人はいない(ドヤァ)
ってアホちゃうか(笑)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-pjCz):2016/06/14(火) 02:00:55.72 ID:62+HwsLC0.net
>>669
困った人がいなくなる訳も無いし、病気、貧困、戦争も起きてるから理屈としては妙なんだよな
何処かの魔王の魔力補給の設定のようだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/14(火) 02:13:32.14 ID:UWZydLrd0.net
>>751
ほぼファミコンジャンプだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/14(火) 02:14:53.23 ID:wHWoXvyDd.net
>>755
困った人が今までは潜在的に超人なら、アースちゃんならなんとかしてくれるって思ってて困ってるのをアースちゃんが感じ取ってたけど
今では一般人の超人やアースちゃんへの見方も悪くなっていったんだろう、それに自分に嘘をつくことも知って無闇に助けるようなことしなくなってああなったんだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-by0B):2016/06/14(火) 02:16:15.41 ID:3diMgYwJr.net
>>755
困った人を助けるのは気持ちいい
その快感のためには困った人を作らなければ
という矛盾に耐えられなかったんでしょう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71a-oU5x):2016/06/14(火) 02:22:10.62 ID:Lvd57hXw0.net
>>754
マ「私に勝てる超人などいない!」
エ「でもここは水の中よ」
マ「しまった!」

確かにアホやな
そもそもガラス破ったのウルティマだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/14(火) 02:24:19.45 ID:wHWoXvyDd.net
>>758
アースちゃんが自ら困ってる人を作る必要性はないからそれだけだと説明不足てことじゃないかな、単純に人助けしてればすむ話だからね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-7xHu):2016/06/14(火) 02:37:56.33 ID:rTXb6HE90.net
ウルティマ(笑)
としてずっと語りつがれてゆくのだ・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2390-B2rs):2016/06/14(火) 03:00:24.42 ID:aT/jOucS0.net
氷っぽいの自分の像に貫かれて死んでたし能力奪われたのかも
一瞬映ってたのはアースちゃん追悼の氷像かもしれない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b12-T63W):2016/06/14(火) 03:17:13.91 ID:R6onJu4M0.net
アースちゃんに対する「信仰」がなくなった結果だろう
あの機械人形も実は神や妖怪のたぐいだったわけだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/14(火) 03:22:15.76 ID:Xt3AbD4j0.net
ジロー倒したら次はお前らの番やのになんで敵対するんや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/14(火) 03:37:16.42 ID:QSpxqaRy0.net
ここまで状況が混迷すると
最初から全く迷いのない赤光さんが一番幸せだったのかもしれない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/14(火) 03:40:54.63 ID:UWZydLrd0.net
あの人戦国時代から続く忍者の掟とかに支配されてそうだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b12-T63W):2016/06/14(火) 03:50:12.13 ID:R6onJu4M0.net
>>765
ベトナム帰りの超人みたいに退職後に悩むのかもしれん
でもストーリー的には悩むとしたら大鉄になるか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/14(火) 04:15:03.43 ID:UWZydLrd0.net
見直してみたら、超人エネルギーと超人の権利をめぐる思惑って、ウルティマと里見で微妙に違うんだな
里見は、人間ベース以外の超人は超人と認めず、妖怪もロボ組も完全に切り捨てる企みみたいだが、
ウルティマは、腹の中では妖怪と人間ベースの超人を分けて考え、妖怪のみエネルギーと扱う一方、
世間的には今までどおり境界をぼやっとさせたまま、「有用な超人」というイメージ戦略にうったえて権利獲得を考えてたみたいだ
宇宙人とのハーフというルーツを持つ自身だから、人間と超人の境界は今までどおりぼんやりしたままのほうが、良かったんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/14(火) 04:23:57.60 ID:QSpxqaRy0.net
>>768
それは多分里見のポジションの問題だろ
里見は自分のメディアによる誘導に従う対象が味方
もっと言うと自分が敵だと言った相手を疑わないものが正義だという
考え方なので
妖怪はともかくとして独自論理にしか従わないロボットは排除の対象になる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/14(火) 05:22:54.65 ID:klsjyach0.net
次回は最終回か、これほど最終回が待ち遠しく、また名残惜しいアニメは初めてだ
The beginningとメロディーラインが似ていて、更に曲名が対になってるThe last songはどんなタイミングで流れるのだろうか
曲調的にグランドEDテーマな感じだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/14(火) 06:40:11.11 ID:FaQeQDCC0.net
>>768
人類と人外の混血だと笑美もそうだけど彼女は所属を明確にしてて対照的だね
次回予告とWEBのキャラ紹介でしかふれないもんな

772 : 【中部電 61.6 %】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf3-YxPI):2016/06/14(火) 07:26:50.35 ID:Enze2hnz0.net
BS組は今夜だ、倫子がどうなるかが一番気になる、、、

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/14(火) 07:29:23.43 ID:3wyJjdfxd.net
>>768
里見は今は超人を利用しているけど、いずれ人間ベースの超人も切り捨てるんじゃね
最終的にはレッドジャガーみたいな意思のないタイプのロボに超人を駆逐させるんだろなと思わざるをえない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb6-7xHu):2016/06/14(火) 07:36:09.71 ID:QSpxqaRy0.net
>>773
そうなると里見はレッドジャガーに超人だと認識されて殺されるな
まさに因果応報

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadf-jNGR):2016/06/14(火) 07:55:17.36 ID:xmyVkIUAa.net
里見は超人なんだろうか
それっぽいシーンはあるけどハッキリしないような

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-drwA):2016/06/14(火) 08:45:48.82 ID:CpT7rhIx0.net
どっかで里見は超人だって言われてなかったっけ?

総レス数 1002
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200