2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化35年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4393-cLF5):2016/06/12(日) 18:07:15.00 ID:CVKyqAlQ0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化34年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465134603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7d-oU5x):2016/06/12(日) 23:31:26.53 ID:BL4zUyKb0.net
うわぁもうぐちゃぐちゃだなぁ
妖怪・怪獣・超人の潰し合いの末の
BAD ENDしか見えない
まぁ人間にとってはハッピーエンドか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/12(日) 23:31:41.67 ID:tO8P20hf0.net
どシリアスの中にも一家の逃げ方が一服の清涼剤

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/12(日) 23:31:49.14 ID:4hcu/9QA0.net
デビロとデビラはこんな状況をやさしく見守ってるんだろうなぁ…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d709-7xHu):2016/06/12(日) 23:32:00.90 ID:jtFCb+pn0.net
ふーろーたは、そっちの立ち位置じゃない気がするなぁ
てか、別世界の子ジローの夢オチなんじゃないか

てか、ジローもエミ達も自分たちが資源として永遠に絞りつくされ続ける訳だから闘い続けるより他ない罠

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-DvND):2016/06/12(日) 23:32:12.80 ID:6rmLnHgi0.net
多少経過が異なっただけで結果的にはジャガーさんがいた超人のいない未来コースになりそうなのかな?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b26-ZLoP):2016/06/12(日) 23:32:22.82 ID:CLhsJv8R0.net
声明とか出してて意思の疎通ができるのはわかってるんだし
エネルギーにしちゃってOKが多数派になるっていうのは
いくらオイルショックの時代でもなぁ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 23:32:27.74 ID:tjnU3Fr7d.net
結局アースちゃんは新宿の時誰に負けたんだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-oU5x):2016/06/12(日) 23:32:31.39 ID:JDMYE3nk0.net
なんかいろいろ話したいけど頭の中がごちゃごちゃ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-drwA):2016/06/12(日) 23:32:43.43 ID:UwW4UIjb0.net
のっけからこの顔
http://j1.ruru2.net/ruru1465740048046.jpg

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/12(日) 23:32:52.42 ID:xkCp9lKUa.net
>>26
一応女王様ですし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 23:32:53.33 ID:TAw9a0D4a.net
話が怒濤すぎて裏があるように思える
少なくともジャガーさんは何か考えているんだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/12(日) 23:33:14.75 ID:eY4vvGZT0.net
終始ゾクゾクしっぱなしですよもう
ジローは神化と昭和の特異点であり、誰かが願った幻想だったのか
1期もそうだったが、OPED共にこの作品のためにある歌なんだなあとしみじみと

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1b-7xHu):2016/06/12(日) 23:33:17.61 ID:+THWdfGh0.net
マスターウルティマってフューマーとのハーフだよな
だったら他の人間に乗り移る能力も持ってるんじゃ・・・

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5731-Kz0e):2016/06/12(日) 23:33:20.76 ID:Z+tQ3f3j0.net
バキの家並みに荒らされてたな>ジロー邸

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/12(日) 23:33:23.27 ID:mRB3MqYQ0.net
原爆が成功した昭和世界に、里見も孫竹も、平和な理想世界を思い描いていて、なんか切なくなるな
こっちも大していいことないよっていう…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-jNGR):2016/06/12(日) 23:33:28.97 ID:hWab7wxk0.net
カゲコマにアップダウンにカムペに委員長にメイドさんにと豪華過ぎんよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-7xHu):2016/06/12(日) 23:33:33.56 ID:hmMtg7n10.net
人間はだめだAIも人類滅亡させたくなるわけだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d72e-7xHu):2016/06/12(日) 23:33:44.60 ID:dlKI/XJp0.net
>>30
きっこと合わせて定義としては化け物で燃料扱いのはずだから、なんで超人に与するのかはよくわからんね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-7xHu):2016/06/12(日) 23:33:45.48 ID:fpUS8An00.net
メガッシンやアースちゃんなんかの機械系超人はたい焼き機の中に入れても
壊れるだけでエネルギーにできないわけね・・・

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD4f-jNGR):2016/06/12(日) 23:33:51.11 ID:1Np49fFGD.net
バッドエンドというかビターエンドで終わりそうだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe9-7xHu):2016/06/12(日) 23:33:54.45 ID:W30BLwAd0.net
>>32
一般人からすれば妖怪や怪獣はウルトラマンに倒される程度の害悪でしかない時代だからな
それがエネルギーになるんなら文句なしだろう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-jNGR):2016/06/12(日) 23:34:04.69 ID:beERYyij0.net
>>16
あそこだけ笑ったよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-7xHu):2016/06/12(日) 23:34:23.82 ID:gcsSjWDx0.net
しかしマスターウルティマは宇宙人設定を忘れるほど
速攻で消されたな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d721-J+Ox):2016/06/12(日) 23:34:35.96 ID:PbxM0jW00.net
S遊星人はウルトラマンがモデル。
ウルトラマンは沖縄出身の脚本家、金城哲夫らが生み出した。
そしてS遊星人は沖縄に沈んだ。
金城哲夫は、最晩年、超人博覧会のモデルとなった海洋博覧会(S50年)の演出にも携わっていた…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-iLHn):2016/06/12(日) 23:34:44.59 ID:Be5dT6so0.net
幻想は終わり超人は消える
だが歌だけは残る
そんなENDになりそう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-ZLoP):2016/06/12(日) 23:34:48.41 ID:hu/8zxgF0.net
マスターウルティマがまさかの噛ませでジロウがラスボスだった件

怒涛の展開というかほとんどの人も超人も急変する状況になすすべもなく呑み込まれていってるな
そしてサナエさん一家がすべての始まりだったとは

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-MOTj):2016/06/12(日) 23:35:04.06 ID:uuEGWK840.net
エウレカAOといいコンレボといい、ちょっと酷すぎないか
會川とかいうクソ無能をもう起用しないでくれ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd1-1atY):2016/06/12(日) 23:35:06.07 ID:K2Y9bAzL0.net
マスターウルティマのバイオデストロイヤー攻撃を
どうやって防いだのか良うわからんかった。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/12(日) 23:35:08.24 ID:xkCp9lKUa.net
なんかもうその核兵器で大量の人間が死に
俺たちみたいな世界じゃない世界にしようとしたやつって
ジャガーさん以外思いつかん
まぁそうじゃなくともまだあの人にはなんかありそう
最終回は一期10話が鍵になるかもしれなきゃ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-jNGR):2016/06/12(日) 23:35:25.52 ID:hWab7wxk0.net
>>33
だから今回みたいに力尽きたところ潰されたんだろう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/12(日) 23:35:36.87 ID:mRB3MqYQ0.net
真っ黒でフィクサーな里見も、幻想を見ることをやめられない子供だった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/12(日) 23:35:37.12 ID:7IYkrWsZ0.net
ライトの最後って、
半身=もろにキカイダー
ジロー、ジロー どこに
って、キカイダーの「子門真人が歌った」
「どこへ行くのか」って歌詞そのまんまや
ジロー ジロー とこへゆくのか
って……

ライトとジローって、多分あの最後の瞬間に、
キカイダーとキカイダー01のコンビになれて、
なんかもうジローが「ギター抱えてただ一人」を猛烈に示唆していてあああ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/12(日) 23:35:43.86 ID:4hcu/9QA0.net
http://i.imgur.com/JoYidlY.jpg
爾朗は超人じゃない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-oU5x):2016/06/12(日) 23:36:00.84 ID:glvRvBA50.net
な、何から話せばいいんだ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe9-7xHu):2016/06/12(日) 23:36:15.38 ID:W30BLwAd0.net
OPでジャガーさん消えるのは敵対フラグなのか
来週自己犠牲で消える展開がまだあるのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-7xHu):2016/06/12(日) 23:36:30.09 ID:OePQXcef0.net
コマが連れていたワンコがバイオデストロイヤーで溶かされたのが('・ω・`)

たいやきくん=妖怪達とすると歌詞の最後考えると・・・ってなるな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-drwA):2016/06/12(日) 23:36:33.41 ID:wUtlRJM20.net
アニメ特撮が市民権得られずにみるのに凄く理論武装しないといけなかった
世代の人たちが作ってるからどうしてもルサンチマンあふれでるよね
社会からはアニメ・特撮ファンは白い目で見られていた経験ない
いまの若い世代には通じにくいというのは言い過ぎかもしれないけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/12(日) 23:36:36.02 ID:tftfCvYP0.net
ジャガーさんは葛藤を抱えつつもちゃっかり身を変えて生きてる辺りが良くも悪くも大人だなーと思う
やるとなったら全能力挙げて自身何度目かの最高傑作投入してるしな

超人対妖怪の全面大戦争がジローの出した答えとは思えないが、さて

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-5Nwp):2016/06/12(日) 23:36:50.33 ID:eY1G04Ucp.net
>>52
ジロー自身
ゴジラですから
デビルマンですから
マジンガーZで


主人公特権がひどい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-7xHu):2016/06/12(日) 23:36:58.35 ID:fpUS8An00.net
ジローは孫竹博士から聞いた別の世界への扉を開いて
自分を犠牲に皆を逃がすのかと思ったけど、SU星人思いっきり殺してたしな・・・
まあもしかしたら超人全員を集める為の演技かもしれないけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-7xHu):2016/06/12(日) 23:37:07.74 ID:gcsSjWDx0.net
>>41
それはただ単に原子力万能論者の比喩だから
当時の日本人はそれに騙されたわけで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb87-7xHu):2016/06/12(日) 23:37:15.73 ID:+uiIblav0.net
>>29
いろんなもの、いろんなちがいがあってもいい、みんなかわいい、そう考えてるのが彼らだからね
超人たちが内ゲバしようが彼らにしてみれば小さい事小さい事
一方、彼ら同様に超越した存在であるサナエさん一家は何であんなに人間じみているのだろうか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-iLHn):2016/06/12(日) 23:37:17.93 ID:oVmwqreJ0.net
>>53
己の低能を悔めよ
次回出来ないから他者を叩くのは違うぞお子様

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-jNGR):2016/06/12(日) 23:37:32.15 ID:beERYyij0.net
>>41
広島多分長崎もの悲劇は無い世界だものな
ビキニ環礁も第五福龍丸もないしその方が良いに決まってはいる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-FpDI):2016/06/12(日) 23:37:39.80 ID:DkeqepBrd.net
>>34
自分もそう
見終わって暫し呆然としてしまったw
最終回が楽しみで、終わってしまう事が名残惜しいなぁ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-ZLoP):2016/06/12(日) 23:37:47.15 ID:hu/8zxgF0.net
>>41
あのへんは「高い城の男」の作中小説の「蝗身重く横たわる」を思わせるな
ナチドイツと大日本帝国が第二次大戦で勝利してアメリカを分割支配する世界で書かれた「米英が第二次大戦で勝利した世界」は我々の世界とも違っていたという

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 23:38:04.80 ID:tjnU3Fr7d.net
>>56
そういうことか

爾郎の創造者とか出てくる気がしないんだがこれ畳みきれるのか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fce-jNGR):2016/06/12(日) 23:38:07.33 ID:N4Vr0NNG0.net
爾朗は白田さんを殺してしまったのだろうか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cc-WKrP):2016/06/12(日) 23:38:12.21 ID:n6hX9Jcb0.net
マスターと里見がラスボスかと思っていた時期が俺にもありました

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-drwA):2016/06/12(日) 23:38:14.76 ID:UwW4UIjb0.net
壁を破壊してスタイリッシュに壁を滑り降りるライト
そのまま壁に挟まって動けなくなるライト

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-HXJU):2016/06/12(日) 23:38:16.68 ID:NaZ0afh80.net
正直悪巧みしてるマスターウルティマと里美をぶっ飛ばして終わりみたいな
単純な勧善懲悪みたいな結末を予想してたんだけど

前回の爽やかなヒーロー物みたいな話から
まさかこんなにドロッドロな展開になるとは・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5731-e0Ye):2016/06/12(日) 23:38:28.30 ID:Qyr6eglZ0.net
超能キッカー君って基本見きれるだけだよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077d-zoFs):2016/06/12(日) 23:38:36.22 ID:AF7IFzHn0.net
>>41
都合のいい楽園は結局どこにもないってのは
會川作品に繰り返し出てくるテーマだからねえ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-jNGR):2016/06/12(日) 23:38:54.90 ID:hWab7wxk0.net
>>35
これ笑ったわw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/12(日) 23:39:00.87 ID:4hcu/9QA0.net
>>68
今日の放送で超人たちの始祖(かもしれない)って言われてたりしてるからそれでもまだ精神面は人に近いのかな?
不死身なのに人間社会に依存しなければいけないってそれはそれで悲しい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9e-HXJU):2016/06/12(日) 23:39:26.73 ID:oecvPE9N0.net
鋼鉄探偵とメガッシンの究極合身を待っています

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/12(日) 23:39:35.43 ID:xkCp9lKUa.net
>>77
他と比べればその爽やかも相当ドロドロしてるわけだが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd1-1atY):2016/06/12(日) 23:39:41.71 ID:K2Y9bAzL0.net
ほんとキッカーくん活躍させたげて(;ω;)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe9-7xHu):2016/06/12(日) 23:40:08.89 ID:W30BLwAd0.net
>>77
前回爽やかだったか・・?
むしろ爾朗が悪サイドになるのは妥当な流れのような

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb72-Pf0K):2016/06/12(日) 23:40:13.04 ID:yf+GN++00.net
>>51
正義を信じて、明るい未来を夢見た時代に生まれた超人たち。
しかしそれらもいつしか古くなり、子供じみた幻想と言われるようになる…
その姿をちゃんと覚えている者は少ないが、歌だけは何故か覚えている…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-jNGR):2016/06/12(日) 23:40:22.87 ID:/8ADG+i60.net
後の世代には愚かな内ゲバと罵られるのか
なるほどねー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-oU5x):2016/06/12(日) 23:40:29.26 ID:glvRvBA50.net
>>78
そんなに活躍しないのも超能キッカーのコンセプト(?)である仮面ライダーが今に続いてる系譜もあるんだと思う
彼が活躍するのはこれからってことなのかなと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-jNGR):2016/06/12(日) 23:40:48.72 ID:beERYyij0.net
ライト格好良すぎだよ惚れたわ
もっと共闘見たかったなあ二人で探偵稼業とかやってのとか見たかったよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d721-J+Ox):2016/06/12(日) 23:40:53.39 ID:PbxM0jW00.net
来週の爾朗対大鉄は、ゴジラ対メカゴジラのノリになるんかな。
昭和のゴジラシリーズは、昭和50年の「メカゴジラの逆襲」で一旦打ち止めになってる。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/12(日) 23:40:54.94 ID:xkCp9lKUa.net
監督が論理的な終わり方と言っていて
なんか論理的だけど中身のないオチかなと思ったが
これなら普通に期待できる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/12(日) 23:40:58.87 ID:4hcu/9QA0.net
最終的に主人公が別の世界の扉云々ってハガレンでも仮面ライダーブレイドでもやってるんですが
それでも最後が読めねえw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/12(日) 23:40:59.91 ID:tftfCvYP0.net
キッカーくんはとりあえずウルティマポリスまで彼女連れてくる必要はあったんだろうかとツッコみたくなる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-MOTj):2016/06/12(日) 23:41:05.09 ID:uuEGWK840.net
>>69
俺みたいな低能はこんな高尚なアニメを見ちゃいけなかったんだねゴメン
いやこれはすごい
まったく収集がつかなくて最終回前に大幅にナレーションでストーリーを端折って
強引に最終回でまとめようだなんて
すごい高尚なアニメだなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d72e-7xHu):2016/06/12(日) 23:41:12.78 ID:dlKI/XJp0.net
>>77
正しい超人の姿を求める旅は始まったばかりだ、みたいになあなあで済ますのかと思ったら、
下手すると全滅エンドまであるよな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/12(日) 23:41:23.67 ID:r4Euf7lld.net
ポリスに超人集めて全滅endくるか?、結果爾朗が死んだことで特異点が…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cc-WKrP):2016/06/12(日) 23:42:01.89 ID:n6hX9Jcb0.net
ジローが奮戦して他の超人の身の安全を約束させて人工島を破壊して終わりみたいな感じになるのだろうか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-oU5x):2016/06/12(日) 23:42:10.44 ID:uvNTGIUF0.net
爾朗は「悪の超人の偶像」になり、それを体制側の「正義の超人」に倒させることで、世界に超人の存在を改めて認めさせるって考えなのか?
でも里見の仮説が正しければ、爾朗が死ぬとこっちの世界にシフトする可能性もあるわけで……
ああもうわからん、来週来てほしいけど来てほしくねぇ!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-jNGR):2016/06/12(日) 23:42:10.49 ID:/8ADG+i60.net
84年ゴジラ〜の平成レボルティオも見たい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-7xHu):2016/06/12(日) 23:42:16.93 ID:OePQXcef0.net
来人は思った以上にあっさりやられたなぁ・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb87-7xHu):2016/06/12(日) 23:42:18.24 ID:+uiIblav0.net
>>82
サイボーグ009でそんなやつ出てこなかったけか、三人合体したのとか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d721-J+Ox):2016/06/12(日) 23:42:40.83 ID:PbxM0jW00.net
超人課が守りたかった超人とは爾朗だった。
結局、爾朗は超人課というカゴの中でもがき続けた遅すぎる反抗期を経て、
ついに公共の、市民の敵になってしまったんだ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-jNGR):2016/06/12(日) 23:42:48.53 ID:beERYyij0.net
>>96
でもあの世界は爾朗以前から怪獣妖怪未来人諸々いるわけで
超人が消えても過去改編は出来ないだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9e-HXJU):2016/06/12(日) 23:43:00.42 ID:oecvPE9N0.net
>>96
ジロウ死亡で里見待望の扉が

開きませんでしたw 里見ざまあw

かと

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-7xHu):2016/06/12(日) 23:43:04.14 ID:fpUS8An00.net
エミさんきっこちゃんの魔回の力持ってった言ってたけど
普通に魔法使えてたし、ウルの言うように徐々に衰えて最終的にはただの人間になるってことか。
それだと、人間溶鉱炉に入れられて永久エネルギー源にされることは無さそうだけど・・・
きっこちゃんは超人のいなくなった世界でずっと超人のことを覚えている
元超人の人間として生きていくオチかな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe5-7xHu):2016/06/12(日) 23:43:11.78 ID:f9WoB2450.net
>>94
ちゃんと自分が低能と理解できてるのか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-7xHu):2016/06/12(日) 23:43:13.43 ID:gcsSjWDx0.net
>>77
話の流れから言っても
誰かを倒せば丸く収まる状況じゃなかったろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/12(日) 23:43:30.44 ID:xkCp9lKUa.net
>>94
そこまで強引じゃないだろう
22話的に
ジローがあのまま冷静な感じだったら
22話が最終回でも良いんだよなぁ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7b-7xHu):2016/06/12(日) 23:43:34.00 ID:i491e15G0.net
自分の目的の為なら速攻寝返るジャガーさんのフットワークの軽さたるや

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b26-ZLoP):2016/06/12(日) 23:43:43.84 ID:CLhsJv8R0.net
超人も怪獣も妖怪オバケもひっくるめてサナエ一家が元って事でいいのかな?
異世界出身のきっこはどうなんだろう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fce-jNGR):2016/06/12(日) 23:43:47.81 ID:N4Vr0NNG0.net
>>100
まあ考えてみれば当然だけど相性悪すぎたな…
でもかっこよかったよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-jNGR):2016/06/12(日) 23:44:09.03 ID:/8ADG+i60.net
>>103
そこは時間軸とか世界とか関係なく、20年8/6を中心に生まれた可能性?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/12(日) 23:44:21.33 ID:4hcu/9QA0.net
どシリアスな中7年隠してた秘密をアッサリ風郎太にバラされるというw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d709-7xHu):2016/06/12(日) 23:44:26.15 ID:jtFCb+pn0.net
>>64
ウルティマポリスという派手な場所で自分とエミが囮になって超人軍団もろともウルティマポリス破壊して、その隙に他の妖怪たちを逃がすとかいう算段なんじゃないの?
心中みたいな感じで、海洋汚染とか酷そうw

なお、きっこちゃん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c5-eVEP):2016/06/12(日) 23:44:29.55 ID:Z7dPiYeV0.net
神化三十六年の内容から考えたら、ジャガーさんどっちの味方でもない気がする。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd1-1atY):2016/06/12(日) 23:45:12.35 ID:K2Y9bAzL0.net
最後、キッカーが超能力を使って
ウルティマポリスごとどっかへテレポートさせるんだよ!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe9-7xHu):2016/06/12(日) 23:45:15.27 ID:W30BLwAd0.net
大鉄君はロボ勢相手なら無類の強さを発揮するなw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/12(日) 23:45:28.30 ID:mRB3MqYQ0.net
>>89
人の皮がはがれてロボフェイスが見えてるのに、言ってることがすげえ人間的なライトはものすごくかっこよかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/12(日) 23:45:29.66 ID:xkCp9lKUa.net
>>106
低脳の下手なアイロニーなど気にせんでも良い

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-oU5x):2016/06/12(日) 23:45:32.35 ID:glvRvBA50.net
ロボット相手に大鉄くんは強すぎる
しかしBL団でさほど目立った活躍してないのに組織に入って敵が現れた途端にこの活躍なんだから彼もなかなか皮肉な運命である

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb87-7xHu):2016/06/12(日) 23:45:49.80 ID:+uiIblav0.net
>>105
魔法が使えなくなった後、おもちゃ屋のトラックに轢かれるんですねわかります

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/12(日) 23:45:54.62 ID:eY4vvGZT0.net
ジャガーさんが国側に付いたのは、超人を未来に残したいって目的のためには国が有利って事なんだろうけど
大人としての割切りが有るんだろうけど、それと一緒に青臭い、情が有る人でもあるから何かしら考えが有ると思いたいが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83cc-WKrP):2016/06/12(日) 23:46:09.81 ID:n6hX9Jcb0.net
一番戦闘かっこいいライトさんが最終回いないのはさみしいな
赤光をボコるシーンはないのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-jNGR):2016/06/12(日) 23:46:10.02 ID:beERYyij0.net
>>112
ジャガーさんはこまちゃんに会ってるし未来スライドでその過去消えるかね?
ジャガーさんの未来が超人は居ないけど過去には居たのかそうじゃないのかで変わるな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/12(日) 23:46:17.72 ID:4hcu/9QA0.net
http://folderman-x.org/s/fo60780.jpg
この三人って紫系?の髪で共通してるんだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/12(日) 23:46:22.01 ID:mRB3MqYQ0.net
>>98
でもそれだと、妖怪連中が悪のままだしな
どうなるやら

総レス数 1002
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200