2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化35年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4393-cLF5):2016/06/12(日) 18:07:15.00 ID:CVKyqAlQ0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化34年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465134603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d709-7xHu):2016/06/13(月) 00:11:35.89 ID:p+Qkb9XD0.net
とりあえず、里見の思惑だけは超えて欲しいね
奴の一人勝ちっぽいところが強いし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/13(月) 00:11:52.16 ID:l17IlMAp0.net
最後「かいじゅうのうた」とかどうだ

かいじゅうにも心はあーるのさー
とか。

會川さんのツイッターで
「里見の台詞にもありますが、生物の成れの果てという意味では石炭も石油も同じ、
と「宣伝」されちゃうと、抵抗感は著しく減るという解釈です」
というのが怖すぎる>超人の細胞再生エネルギー

光合成とか石油と同じ扱いかよ……
でもそれでもウルティマ、超人が生き残るためによかれと思ってやってるんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/13(月) 00:13:19.24 ID:9zwUBnIqd.net
>>215
1から10まで説明されてる昨今のアニメよりも、視聴者サイドでいろいろ考えることができるコンレボには魅力があるが異質でもあるから賛否両論は避けられないな
むしろ自分なんかははまりまくってるが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-375j):2016/06/13(月) 00:13:20.74 ID:tY0RDfgBH.net
円盤の売り上げとかそういうのが大事なら今のアニメはどれも似たり寄ったりになって
バリエーションも少なくなって衰退すると思う
コンレボのように確かに万人受けはしないがしっかりとしたいい内容の作品つくるのは
大事なこと
>>188の言うように当初は注目されなかった作品がいろいろあって良さが認められる
ことだってあるんだし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-7xHu):2016/06/13(月) 00:13:34.13 ID:8uBXpgL80.net
>>222
もうこんだけ名前を刻み付けられれば充分だろ
どんなに金かけてても内容ないやつとかあるし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-mxSl):2016/06/13(月) 00:13:46.98 ID:jlEOTc5oK.net
>>92
「剣」みたいにバッドエンド一直線と思わせて一捻りするオチなんだろうけどジローちゃん1人の自己犠牲で上手く纏まるかな?

>>146
爾朗がサイクロップスそのまんまだなあと感じたけど爾朗の周りにはサンフランシスコのリベラルな人間達はいない訳でして

>>159
人虎がキーアイテムになってドンデン返しを起こすんでしょ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/13(月) 00:15:06.58 ID:szkxAS0aa.net
>>229
いや人虎ネタはもう無理かと
前で視聴者に思い出させてしまったし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-oU5x):2016/06/13(月) 00:15:07.48 ID:pkqLfJNo0.net
>>220
よく見ると一本角が前に来てるな
ただのドラグーンモードとも違う、アーラ合体とも違う最終回最終形態エクウスか
早く見たいなぁ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9e-HXJU):2016/06/13(月) 00:15:35.48 ID:/vpWDx3A0.net
>>224
里見の言う「こちら側への扉」が開いて
里見がくぐるとそこには超人もいない妖怪もいない
ただの平凡な世界が広がっていた
里見は絶望して、元の世界へ戻ろうとするも扉は消えていた

こうだといいな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-7xHu):2016/06/13(月) 00:15:37.00 ID:8uBXpgL80.net
>>223
多分エクウスを操ってるのがそれなんだと思うぞ
ジャガーさんがクロードに対して
こいつはジローと同じって言ってたのに
クロードは怪物いないわけだから
金属操る能力のことだと思う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-oU5x):2016/06/13(月) 00:16:21.38 ID:FQdD2tii0.net
元ネタの昭和50年についてググったら、「メカゴジラの逆襲」もそうだが「グレートマジンガー対ゲッターロボ」も同年なのね。両方盛り込まれるなんてことはないかなー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/13(月) 00:16:28.86 ID:yHBEzR5E0.net
出世街道を降りたのに安らいだ表情の東崎さんとか、そこに被せるたいやきくんとか、
マスターウルティマの目的が実は人間型超人の地位向上のためだったとか、
実際妖怪大暴れでくすぶっていた超人たちが自分の立場と戦う敵を見つけて飛びついてるとか、

どこをとっても何時間も語り明かせそうな要素が満載で困る

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 00:16:41.72 ID:KFSD9CByd.net
爾郎は自分の能力を理解したから来週は完全な状態で戦えるんだろうな
楽しみだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff91-7xHu):2016/06/13(月) 00:17:37.95 ID:1hwo5M0X0.net
>>87
あぁ…

彼らは確かにあの時に歌を歌っていた
そして現代に生きる我々は本当に歌を歌えているだろうか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-jNGR):2016/06/13(月) 00:17:47.80 ID:PzMdHmrK0.net
>>225
藻類エネルギーの研究とか進んでるからなああれも生き物ではあるし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078b-oU5x):2016/06/13(月) 00:17:59.76 ID:ZE9z1FUI0.net
ジャガーがライトを向こう側ようにカスタマイズしてジローたちと対面とかできるんだろうけどあと1話じゃそんなことしてる暇はないな
つか終わるのもったいねえ・・・一つの作品こんなに繰り返し見てるの久々だわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6b-AHtr):2016/06/13(月) 00:18:19.87 ID:0d/NZl0R0.net
うう くそう みんな楽しめたようでうらやましい
理解が追いつかなくて内容が理解できなかった
えっ、何で?何で?であっという間に番組が終わってしまった
もう一度 明日見よう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-jNGR):2016/06/13(月) 00:18:41.52 ID:cuyV9cDT0.net
>>237
抉ってくるなぁorz

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/13(月) 00:19:05.85 ID:szkxAS0aa.net
円盤売れないとか聞くけど
俺が初めて円盤買おうかなと思ったアニメなんだよなぁ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/13(月) 00:19:34.67 ID:lkIds8zE0.net
ところでエミってバイオデストロイヤーどうやって防いでたんだっけ?
サナエさん回で一方的にやられたののリベンジマッチなのに、よくわからんかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9e-HXJU):2016/06/13(月) 00:20:28.88 ID:/vpWDx3A0.net
>>242
コンレボは2話ごとにじゃなくて
一気に見たいからそこら辺何とかしてくださいよエライ人

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-jNGR):2016/06/13(月) 00:20:38.94 ID:cuyV9cDT0.net
>>242
買おう
バンビジュはスリーブケース、容赦なく無くしてくるぞ

俺も1巻しか買ってないが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-7xHu):2016/06/13(月) 00:21:11.04 ID:yaLxvUKu0.net
どんどん攻めてくるなぁ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-7xHu):2016/06/13(月) 00:21:34.83 ID:8uBXpgL80.net
>>243
描写は無かったが
恐らくジロー液で中和できると予測
孫竹が実験してないわけがない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d727-jNGR):2016/06/13(月) 00:21:48.91 ID:bi0FpJRE0.net
今回は何度か見ないと

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Cmkt):2016/06/13(月) 00:21:56.08 ID:8t1mEF92r.net
サナエサンがここまで意味合いが大きくなるとは。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-7xHu):2016/06/13(月) 00:22:28.51 ID:yaLxvUKu0.net
>>240
2周3周と楽しめると思えばお得!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c5-eVEP):2016/06/13(月) 00:22:29.84 ID:HcVxnjR60.net
>>242
出費的につらいけど、今のところ全巻買っているよ。
コメンタリー結構お勧めよ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-oU5x):2016/06/13(月) 00:22:42.36 ID:pkqLfJNo0.net
>>243
「生物をドロドロに」って言ってたし笑美さん既に死んでるオチが思いついて嫌だ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 00:23:30.90 ID:KFSD9CByd.net
つーかマスターウルティマに中身があることに驚いた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-jNGR):2016/06/13(月) 00:23:52.60 ID:cuyV9cDT0.net
エクウス、立体化まだか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3a-xSZq):2016/06/13(月) 00:24:29.38 ID:D1mYJjPi0.net
>>220
話の内容を忘れていても主題歌を覚えてるのなら
まだ憧れのヒーローを夢見てる子供なのかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d727-jNGR):2016/06/13(月) 00:24:37.74 ID:bi0FpJRE0.net
エミさんは代償を払ったんだろうな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/13(月) 00:24:47.87 ID:d8kIQjtA0.net
>>233
それか
エクウスは影しか出てなかった広島での怪獣姿をしまってる着ぐるみの類かと思ってたよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/13(月) 00:25:30.80 ID:l17IlMAp0.net
>>237
さだまさしの「空缶と白鷺」にもあったな。
子供が今の僕と同じ年になった頃、
その時代は彼に自由に歌を歌わせてくれるのだろうかって歌詞

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-7xHu):2016/06/13(月) 00:26:02.09 ID:T5zUU1Yp0.net
>>254
ホビージャパンの最新号で見たことある気がする

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/13(月) 00:26:08.25 ID:JAF65CkI0.net
ttp://folderman-x.org/s/fo60752.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo60753.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo60754.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo60755.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo60756.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo60757.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo60758.jpg
ロボットって破壊されてる時が一番色気があるよね…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe9-7xHu):2016/06/13(月) 00:26:23.50 ID:3D/CXTy50.net
>>252
マスターウルティマってガス星人とのハーフだから
体が死んでも笑美さんに乗り移ってる可能性もあるんだよね・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-jNGR):2016/06/13(月) 00:27:10.82 ID:PzMdHmrK0.net
ジャガーさんはネーミングセンス何とかした方が良い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DvND):2016/06/13(月) 00:27:45.31 ID:AJZsFO3o0.net
>>261
むしろエミさん喰ってそうなんだけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-XHlJ):2016/06/13(月) 00:27:54.23 ID:cMqr0OQZK.net
>>243>>252
<●><←ウフッ…実はこっちが本体になったの
 大

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/13(月) 00:27:55.48 ID:l17IlMAp0.net
>>261
エミさん妖怪だから、課長たちと同じように
「乗り移る超人OR人間がないと」でしゅわしゅわ消えちゃうと思うんだが、
「妖怪と人間のハーフ」がどっちに作用するかだな……

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-zoFs):2016/06/13(月) 00:28:02.70 ID:gm5/KmSp0.net
後1話か、最後まで博士、キッカーメイン回が無いとは思わなかったわ。ジュダスがなぜあんなやさぐれたかのと博士、会長の能力ははっきりせズに終わりそうだな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-7xHu):2016/06/13(月) 00:28:09.48 ID:j+ikBowt0.net
ウルティマよわすぎワロス

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb87-7xHu):2016/06/13(月) 00:28:10.03 ID:bFkoJI070.net
>>260
レッドジャガーの飛行ポーズは何かで見たことある気がするがなんだろう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/13(月) 00:28:40.92 ID:szkxAS0aa.net
>>267
本人自体は戦闘力あまりないしね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/13(月) 00:29:14.21 ID:l17IlMAp0.net
アキさんはあそこで捕らえられたままでおしまいなんだろうか。
ジュダス逃げてたから逃げられたのかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-7xHu):2016/06/13(月) 00:29:36.95 ID:8uBXpgL80.net
>>262
自分のことジャガー之助っていうくらいだから壊滅的だろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-jNGR):2016/06/13(月) 00:30:10.53 ID:al6aNcXQ0.net
>>157
しかしメイドさんも爾朗より年上だろうから30越えてるんだよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/13(月) 00:30:24.75 ID:lkIds8zE0.net
>>268
マーズのガイアーとか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-7xHu):2016/06/13(月) 00:30:56.39 ID:j+ikBowt0.net
アースちゃん怖がって逃げたのも納得の弱さ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff91-7xHu):2016/06/13(月) 00:31:32.47 ID:1hwo5M0X0.net
内容的にもジブリ作品の平成狸合戦ぽんぽこ思い出した
特に今回は妖怪軍総動員だったからっていうのもあるけど
昭和史を違う生き物の視点からなぞっていく様を見つめるという形式も似ている
そういやあれも昭和の年号をぽんぽこ○○年って呼称してたな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-tSAE):2016/06/13(月) 00:32:14.38 ID:szkxAS0aa.net
>>271
未来人だからなのか
それとも未来でもオワコンネーミングセンスだから
過去の世界では通用すると思っているのか
まだ内に子供の頃の自分が残っているのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Cmkt):2016/06/13(月) 00:32:23.42 ID:8t1mEF92r.net
資源戦争か。どう結末つけるのか楽しみだな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/13(月) 00:32:26.35 ID:l17IlMAp0.net
最後は沖縄でのゴジラVSメカゴジラと、
金城哲夫のゆかりの沖縄と、
特撮で締めるのか。

アンギラスとキングシーサーはでてこんのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-dRyM):2016/06/13(月) 00:32:33.22 ID:5xYcxgZu0.net
富野Gレコよりはずっと話理解できるんだけど詰め込み過ぎてぶつ切り感がありありすぎる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-jNGR):2016/06/13(月) 00:33:32.69 ID:al6aNcXQ0.net
ふとOPの歌詞を思い返したらあの世界ごと消えるENDもあるんじゃないかと思い始めた
愛すべき正義を探して 語られない明日の為に生きた
どうすりゃいいんだよ……

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4393-7xHu):2016/06/13(月) 00:33:38.29 ID:t+CAntxi0.net
>>268
コードギアスのガウェインにしか見えなかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb61-r25X):2016/06/13(月) 00:33:44.41 ID:bC/GvlH80.net
>>270
あれで捕まっておしまいだったら何のために出てきたんだよ
ジャッキーの洗脳の件が残ってるからまた出てくるはず

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-XHlJ):2016/06/13(月) 00:33:56.26 ID:cMqr0OQZK.net
>>267
ゼットンレベルくらいのがくると思ってたら
(隊員生身でもなんとかなるくらいの)司令塔の○○星人レベルだった…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-gyAs):2016/06/13(月) 00:34:16.43 ID:ph2qb1/u0.net
最後はアラクネがEDのカップリングを謳って終わりそうでコワイ。歌詞がそのままだしなあアレ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-dRyM):2016/06/13(月) 00:35:02.80 ID:5xYcxgZu0.net
>>268
デオキシス

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d727-jNGR):2016/06/13(月) 00:35:15.74 ID:bi0FpJRE0.net
劇場版も続編もないのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-oU5x):2016/06/13(月) 00:35:19.21 ID:pkqLfJNo0.net
>>268
俺もなんか既視感あるんだよな
あの足の感じ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd3-7xHu):2016/06/13(月) 00:35:34.35 ID:8uBXpgL80.net
>>282
決まってるだろ、ジローさんに三十路の現実を教えるためさ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/13(月) 00:35:35.03 ID:mKEt5Wyj0.net
>>14
作ってる人25世紀から来てるからセーフ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-FpDI):2016/06/13(月) 00:36:24.95 ID:SgGU3Qb7d.net
>>201
あかん、それされたら絶対泣いてまう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-XHlJ):2016/06/13(月) 00:38:15.02 ID:cMqr0OQZK.net
>>282
洋画によくいるハッピーEDコース30分前に(フラグへし折りに)いらん事やらかすタイプになりそうで怖い
>ジャッキーの洗脳の件

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-jNGR):2016/06/13(月) 00:38:30.77 ID:cuyV9cDT0.net
>>289
あ、25世紀か
なるほど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-dRyM):2016/06/13(月) 00:38:57.45 ID:5xYcxgZu0.net
>>282
ジャッキーの存在すっかり忘れてたわw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-jNGR):2016/06/13(月) 00:39:56.92 ID:PzMdHmrK0.net
>>286
続編ほしいしせめて後3話位は欲しかった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-7xHu):2016/06/13(月) 00:40:03.64 ID:j+ikBowt0.net
やっぱり前半に無駄な回が多かったんじゃないのかこの巻き感
スリーバードマンとかいらなかったしデビラも一話必要なかったろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-DvND):2016/06/13(月) 00:40:05.43 ID:l17IlMAp0.net
しかしまさか超人課の内実の手札切る順番が、
エミ→妖怪の生存
孫竹→ジロウの保護
ときて、
ジャガーさんが最後になるとは思わなかった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-gyAs):2016/06/13(月) 00:40:40.52 ID:ph2qb1/u0.net
何だかんだで話の本筋は綺麗に纏まりそうだなジローは全て終わらせるつもりなのか、
それとも「まだ歌える」と帰ってくる言葉があるのか楽しみ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d709-7xHu):2016/06/13(月) 00:40:50.98 ID:p+Qkb9XD0.net
>>270
白田さんがウルティマ・ポリスに来てたからね
一緒に逃げてたかもね
そういや、ジュダスがアーラ受け継いだ感じなのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-iLHn):2016/06/13(月) 00:41:22.44 ID:NoqnUupza.net
>>262
25世紀ではああいう名前がHotowaveなんだよ!!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-jNGR):2016/06/13(月) 00:42:05.45 ID:al6aNcXQ0.net
一期と二期1話のキッカーだったら超人エネルギーの真実を知ったら間違いなく爾朗サイドにつくと思うんだが
果たしてそうか!?そもそもそんなことまでやってる尺があるのか!?!?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/13(月) 00:42:16.24 ID:9zwUBnIqd.net
>>298
アースちゃん壊されて激怒だからね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/13(月) 00:42:39.18 ID:okZ5+jBQ0.net
今回はめずらしくウルが輝子を名前で呼んでたな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-375j):2016/06/13(月) 00:43:02.68 ID:yHBEzR5E0.net
>>296
ジャガーさんは1期でもうやってるでしょ
ジローは知らないことかもしれないが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-oU5x):2016/06/13(月) 00:43:18.58 ID:pkqLfJNo0.net
そうだった最愛のアースちゃんが敵の手に落ちた今ジュダスがやばい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-7xHu):2016/06/13(月) 00:43:40.86 ID:0Y8jTJMX0.net
>>295
むしろ今まで執拗に超人の意義を問い続けてきたからこその
この急転直下だろ
まさにデビルマン

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/13(月) 00:44:01.32 ID:9zwUBnIqd.net
>>295
おそらく本筋の話数が既に決まってたからゲストに頼んだのだろう
それでも終盤をもう少し丁寧にしてもよかったとも思うがね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-jNGR):2016/06/13(月) 00:44:30.99 ID:al6aNcXQ0.net
人型の超人はちゃんとした仕事が見つかって良かった
サブライとノーネームとキッカーの友達だった野球超人が超人軍にいたな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1sCg):2016/06/13(月) 00:44:34.60 ID:HxM6SUMR0.net
1期13話と違って2期はアバンから最終決戦に突入できるから
尺については心配してないな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-gyAs):2016/06/13(月) 00:44:43.63 ID:ph2qb1/u0.net
アースちゃんの力尽きた理由が意味深というか時代の区切りって感じだよね
「苦しむ人間がいなくなった」というのは色々と考えさせられる
だからといって、苦しまなくなった人が幸せになったのか?というと多分違うんだっていうのが事さらに切ない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-7xHu):2016/06/13(月) 00:45:30.21 ID:0Y8jTJMX0.net
>>299
21世紀のDQNネームの氾濫>25世紀 ジャガー之助

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-7xHu):2016/06/13(月) 00:45:30.94 ID:j+ikBowt0.net
アースちゃんは今の日本にこそ必要

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/13(月) 00:45:42.25 ID:okZ5+jBQ0.net
>>306
おまえらのよく言う丁寧に作ってつまらなくなる可能性とか考えないの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-B6pP):2016/06/13(月) 00:45:49.79 ID:Mm0Uu6YX0.net
>>275
ちなみにあれに出てくる八百八狸の軍勢や
その首領の刑部狸は鬼太郎シリーズの中でも屈指の強敵だったりする
鬼太郎一味を一時全滅にまで追い込んだ最強の一派の一つ、たぶんぬらりひょんやバックベアードの軍団より強い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-AHtr):2016/06/13(月) 00:47:02.03 ID:kwZwNWut0.net
昭和50年のヒット曲ぐぐったらトップが昭和枯れすすきだったw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 00:47:04.69 ID:KFSD9CByd.net
解決するすることと疑問が多すぎて1話で消化しきれるか不安になるレベル

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/13(月) 00:47:28.86 ID:lkIds8zE0.net
今回、たい焼きの秘密とジロー謀反で、二話分くらいの内容あるけど
二話にわけると、凝縮感なくなりそうなんだよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-7xHu):2016/06/13(月) 00:47:53.93 ID:0Y8jTJMX0.net
>>309
しかもそれに対してジャガーさんが
人間を自分で苦しめなかったのが悪い
と吐き捨てたのが酷すぎる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-gyAs):2016/06/13(月) 00:48:09.37 ID:ph2qb1/u0.net
昭和40年台後半から60年台にかけて流行った歌調べたら、
偉い暗い詩が多くて笑うしかない。そんなにアンタら鬱屈としてたのかと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/13(月) 00:49:22.33 ID:JAF65CkI0.net
この後って校内暴力とか家庭内暴力とかの時代だし
アースちゃんがいても何の役にも立たないしねぇ…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c5-eVEP):2016/06/13(月) 00:51:23.52 ID:HcVxnjR60.net
>>317
どっちかっていうと憐れんでいたニュアンスを感じた。
あと、Cパートを「ダイジェスト」とかって言う人いるけど、本数的に2クール、物語の時間軸で10年の話で
あそこに尺かけても冗長になるだけだと思うよ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-juab):2016/06/13(月) 00:51:53.10 ID:9zwUBnIqd.net
>>312
現段階で全部回収されるのかっていう心配のもとでの危惧だから、終わったあと綺麗に終わってたら自分含め手のひら返しに近いがこれでよかったってなるよ
キッカーの出番の少ないのは個人的には少し寂しいから最終回に期待してるくらいの気持ちで言ってるだけよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 00:52:03.15 ID:KFSD9CByd.net
アースちゃん作ったのってウルティマだと思ってたけど違いそうだね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078b-oU5x):2016/06/13(月) 00:53:33.63 ID:ZE9z1FUI0.net
>>309
みんな超人に助けを求めなくなった、超人がいらない時代になったってことか

ここにきて正義も悪も苦しみも願いもごちゃ混ぜになってあと1話でケリをつけるとかまじでどうするんだ

総レス数 1002
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200