2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part58 【2016春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fbf4-CTcK):2016/06/12(日) 17:11:38.37 ID:QyIhsYjc0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです☆
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv
↑を1行目に入れること


●No1糞アニメ期間別受賞歴(空白は該当なし
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part57 【2016春】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465621920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb9-iLHn):2016/06/12(日) 21:10:26.33 ID:E4MfegtE0.net
おれたちのアンチ活動の成果で最糞に認定させたぜ! という前例が出来てしまったら
このスレも終わりかもな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb58-DvND):2016/06/12(日) 21:10:29.73 ID:uhWdyu4C0.net
>>332
神様ってのはあだ名でナナキ村研究者のじじいなわけだが
しかも妖怪大戦争にすらなってすらいないし

見てないなら書き込むなよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DvND):2016/06/12(日) 21:10:54.57 ID:NlGhkzcu0.net
>>340
監督水島、脚本岡田しか知らなかったからなぁ
この二人が推理モノ向いてないのはわかるがそれに挑戦するかどうかはまた別の話じゃない?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 21:11:08.68 ID:PId45fhC0.net
次なんか放送されるまでは
ずっとこんな感じかなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71b-7xHu):2016/06/12(日) 21:11:53.85 ID:mNI/uagD0.net
トップ3まで決めるでいいじゃん。
W受賞だと優劣ついてないから納得いかないやつ多いだろうけど
順位をはっきりさせれば比較的丸く収まるだろ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4f-DvND):2016/06/12(日) 21:12:15.69 ID:52IrdkFl0.net
>>333
(現時点で)最糞と(最終的に)最糞
このへんをいいように揚げ足とってる感じ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3d-7xHu):2016/06/12(日) 21:12:45.60 ID:Icc6wFWa0.net
>>333
いやいやこのスレでの決定なんて誰も何とも思ってない
ただ自分が嫌いなアニメをここで叩きたいだけだから

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb9-iLHn):2016/06/12(日) 21:12:48.51 ID:E4MfegtE0.net
公的にはこんなだった
ミステリーとして客誘ってるよ

>閉鎖された村での人間模様と主人公の葛藤を描くサスペンス作品で、謎が謎を呼ぶスリリングな展開が見どころとなる。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bea-jNGR):2016/06/12(日) 21:13:19.34 ID:ZllKNReG0.net
見てないのを糞にあげるなんて卑劣だな
糞つまんないはいふりはもう見てないから上げない
ガッチリ見てる迷家だからこそ再糞に押す

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:13:30.60 ID:Roe8OA590.net
>>347
まぁ今回で本当にこっち方面はさっぱりだなぁと思わされただけだったな・・・
こんな仕事受けずに監獄学園2期の為にスケジュール開けておいて欲しかったわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 21:13:42.19 ID:Ii6lU+jAd.net
>>322
ああ悪い、スレチ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-ovNt):2016/06/12(日) 21:13:43.97 ID:NskIy3nwK.net
実際誘ったのはクラウドの集金だけどなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:15:22.35 ID:Roe8OA590.net
>>352
出来はともかく詐欺は無いな・・・出来はともかく・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-HXJU):2016/06/12(日) 21:15:49.77 ID:pnGst5sz0.net
>>351
お前スレ立て踏み逃げはするしこのスレどうでもいいとか言い出すしマジでなんなの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3d-7xHu):2016/06/12(日) 21:16:05.24 ID:Icc6wFWa0.net
> 謎が謎を呼ぶスリリングな展開が見どころとなる。

ふむ、たしかに謎すぎるな色んな面で
謎すぎて観る気が失せるレベル

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-iLHn):2016/06/12(日) 21:16:57.16 ID:IEISfzCZ0.net
マヨイガ、いまさら気づいたが

https://www.makuake.com/project/mayoiga/
>閉鎖された村での人間模様と主人公の心の葛藤を描く、前代未聞の群像ミステリー!

http://mayoiga.tv/introduction/
>閉鎖された村での人間模様と主人公の心の葛藤を描く、前代未聞の群像アニメが幕を開ける!

ミステリーで金を集めて、実態はミステリー要素はないというひっかけだったんだな…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb9-iLHn):2016/06/12(日) 21:17:00.53 ID:E4MfegtE0.net
クラウドで1000万集めたから1話分の制作費になった、という意見あったけど
どっちかといや売り上げのほうで考えるべき
各巻500枚上乗せしたぐらいの収益にはなったんじゃないかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DvND):2016/06/12(日) 21:17:24.66 ID:NlGhkzcu0.net
>>352
そうそうこういう目標の中でいまのクソ展開がまさに最クソアニメって感じでワクワクするわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 21:17:47.60 ID:PId45fhC0.net
>>360
視聴者がミステリアスな気分になってるだろ!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:18:13.37 ID:Roe8OA590.net
>>356
何の問題が?問題を感じるなら通報でもすればいいんじゃないの?詐欺の疑いがあるんだろ?
じゃなけりゃ他人の金の使い道をお前がどうこういう話じゃねぇよ、お前は出せなかったそれだけの話

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-HXJU):2016/06/12(日) 21:18:37.69 ID:d5pNPL2k0.net
>>339
言いづらい事言ってくれるのは助かるんだが程々にな
つ スルースキル

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:20:23.87 ID:Roe8OA590.net
>>360
説得力無いぞ、一応謎は設けてあったんだからミステリーだろ
さてはお前見てないのに言ってるだろ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-ovNt):2016/06/12(日) 21:21:18.19 ID:NskIy3nwK.net
>>364
別に他人の金に興味ねえけど、放映中にこんなことしてるようじゃあ…っていう一般論を語っただけだが?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23eb-iLHn):2016/06/12(日) 21:21:22.43 ID:SyvSaUbc0.net
キャッチコピーはまぁどうでもいいけど
死なないと思われてた人が死ぬと話題になるが
死ぬでしょと思われてた人が生きてると「はぁ?」ってなるのは世の常

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DvND):2016/06/12(日) 21:23:01.92 ID:NlGhkzcu0.net
最クソってのはさあ怒りを通り越していかにクソ展開で笑わせてくれるかってのが
個人的には重要な要素だと思うんだよね
その点C3部とかグラスリップに並ぶ逸材だと思うよマヨイガは

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb9-iLHn):2016/06/12(日) 21:23:38.66 ID:E4MfegtE0.net
少なくとも視聴者が求めてたミステリーではないよこれw
40万払えばスタッフに会えます、キャスト会議に出られます、
というグレー商法(犯罪ではない)の心証の悪さをどう考えるかという観点もある
最糞には関係ないだろというのももちろん一つの意見

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-aBoX):2016/06/12(日) 21:26:33.52 ID:C6hyBUIV0.net
>>360
ゴジラみたいな巨大ババアが大暴れするアニメと宣伝すべきだったな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb58-DvND):2016/06/12(日) 21:28:24.56 ID:uhWdyu4C0.net
>>368
はいふりはそれの連続だからなあ・・・
機雷に激突して無事ってもう兵器の意味ないだろ・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 21:28:40.97 ID:PId45fhC0.net
普通サバイバル的環境に置かれたら一つくらい面白い話作れそうなもんなのになぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bea-jNGR):2016/06/12(日) 21:28:42.33 ID:ZllKNReG0.net
>>369
そうそう
ホラーミステリーを見てた筈なのに迷家見てたらコーヒーふいたんだよ
登場人物が真剣な顔してたり、ピンチなのに笑っちゃったんだよ
これは語り次ぎたいなと思うじゃん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3d-7xHu):2016/06/12(日) 21:29:13.58 ID:Icc6wFWa0.net
>>370
へえ?
視聴者が求めてたミステリはどういうミステリなの?
そんな一律なニーズがあれば便利だねえ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:29:16.40 ID:Roe8OA590.net
>>367
まぁ一般論と出来るかはともかくそれは一理あるかもな、でもこれはこれで宣伝の一環と見るなら妙手とも思えるな
クラウドファンディング自体が流行でもあるし、それに放映中でも企業である限り資金繰りはしてるのは当然でもある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-iLHn):2016/06/12(日) 21:29:33.24 ID:IEISfzCZ0.net
>>371
もしくは(ただし推理要素はありません)と言えば被害者は少なかったと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-ovNt):2016/06/12(日) 21:31:19.04 ID:NskIy3nwK.net
BD数千円に対して40万って高すぎねぇ?w
それだけであくどいな、と感じるんだが俺的には
40万だぞ?40万
絵画とか壺とか株買ってくれって値段だろ?出資なら4万でもたけえよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-HXJU):2016/06/12(日) 21:31:37.14 ID:d5pNPL2k0.net
とりあえずよっつんは死なせとくべきだったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:31:45.32 ID:Roe8OA590.net
>>371
なんで終盤の展開まで前もって語らんといかんのだ・・・オリジナル作品の優位性投げ捨てて作品作れとか鬼かよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 21:32:15.38 ID:PId45fhC0.net
イライラ会話劇を楽しむアニメなのがマヨイガなんだよなぁ

西尾維新かな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3d-7xHu):2016/06/12(日) 21:33:03.12 ID:Icc6wFWa0.net
>>378
それは人それぞれだろw
高くないと感じたひとが買っただけのこと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 21:33:14.82 ID:PId45fhC0.net
>>378
クラウドのページ見たか?
結構面白いぞ
どんな特典があるのか
お通夜ムードのバスツアーとか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb9-iLHn):2016/06/12(日) 21:33:41.76 ID:E4MfegtE0.net
>>375
煽り口調でまたピント外れなこと言いだしたな
閉鎖的な村に人集めて、ミステリーと煽っておいて、超自然でしたって話では少なくともないな
あの煽りで誰も死なないとは思わんよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-ovNt):2016/06/12(日) 21:33:50.31 ID:NskIy3nwK.net
>>383
なんだそれw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:33:53.99 ID:Roe8OA590.net
>>370
おまなかですね、別に心象悪くないですよ
個人的には同じ円盤を複数買わせようとするランダムステッカーの方が嫌悪感強いです、おまなかではありますけども

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-HXJU):2016/06/12(日) 21:33:58.74 ID:pnGst5sz0.net
マヨイガ地上波組でまだ10話までの段階で見れば、笑いどころは無かったかな
正直終始何やってんだこいつらって真顔で見ながら、いつまでたっても進まない展開に虚しくなってた
正直神様だろうが何だろうが、話進めてくれただけで多少ありがたく思ってしまった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-+rKP):2016/06/12(日) 21:34:04.00 ID:aqksJR2Gd.net
ここまで40レスとか、荒らしに相当するぞw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 21:35:05.87 ID:GJdJLf1gd.net
ハイフリは少なくとも、何がしたかったは分かるが、何故こうなったかは分からない作品
マヨイガは、何故世の中に出す前に誰かがノーと言えなかったのかを議論すべき作品

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3d-7xHu):2016/06/12(日) 21:35:16.57 ID:Icc6wFWa0.net
>>384
それは単なるお前の意見だろ・・・なんで視聴者を代表すtるんだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:35:35.93 ID:Roe8OA590.net
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb85-iLHn) :2016/06/11(土) 15:00:22.91 ID:mBqUwCrA0
今日もまたはいふり放送直後に
ソムリエたちが今回こそが最悪というテイスティング文章を書きまくるんだろう
もはや説得力のかけらもないが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウ Sa97-DYrt) :2016/06/11(土) 15:01:50.53 ID:fWIfvHoaa
>>989
お前が説得力出してから言え

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb85-iLHn) :2016/06/11(土) 15:08:02.76 ID:mBqUwCrA0
>>994
今日の放送直後にソムリエが出てこなかったら書いてやるよw
あれも、ダボハゼみたいに食いつくイカレアンチとは別のキモさだからな


>>377
だな?説得力出たな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b0e-7xHu):2016/06/12(日) 21:36:06.43 ID:cOm/I0oo0.net
作品自体は失敗だけど、クラウドファンディングは成功したともいえるな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb9-iLHn):2016/06/12(日) 21:36:23.62 ID:E4MfegtE0.net
>>390
さっきからのスレの流れ見てて、ただの一個人の感想だと思うのならもういいけどね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31a-He8o):2016/06/12(日) 21:36:29.08 ID:B4OlQwGk0.net
はいふりはよくあるただの萌えアニメって印象しかない。
シリアスなストーリー性なんてハナから皆無だし、萌えアニメだから終盤で
萌え回やっても全然問題無し。そもそもストーリーあるかコレ?
個人的にギャグは全然面白くないけど、売り上げはいいみたいだし、萌え豚
釣る萌えアニメとしては狙い成功じゃん。ストーリーなんかいらないだろうし。

マヨイガはミステリー仕立てのシリアスストーリーとしてはダメの塊。
サスペンスとしての現代劇かと思いきやホラー&オカルト&ファンタジーの
闇ナベ状態でどこへ向かっているのかわからない異次元状態。
糞としては禁断の領域を開拓しているような新規性がある。目が離せないw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7xHu):2016/06/12(日) 21:37:33.25 ID:7f3EIvN/0.net
>>389
各国軍のコピペっぽいねw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb9-iLHn):2016/06/12(日) 21:37:55.30 ID:E4MfegtE0.net
閉鎖的な村に集まった怪しげな人々! 謎が謎を呼ぶサスペンス! って煽りの映画を見に行って
誰も死なず、バケモノが出てきて、延々とトラウマを聞かされて終わりました、ってなったら
まあ大抵の人はコレジャナイって怒るよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-oU5x):2016/06/12(日) 21:38:08.85 ID:J3asza1A0.net
伝説を作ったリドルの功罪は大きい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-ovNt):2016/06/12(日) 21:38:49.66 ID:NskIy3nwK.net
迷家はスタッフ含めた共議性で作ったらしいよ
本スレの書き込みからすると
監督初の試みなんだってさw
初の試みを迷家でいくつやるんだボケw
マリーだけじゃねえわこれ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bea-jNGR):2016/06/12(日) 21:38:51.16 ID:ZllKNReG0.net
>>387
吹き出したのは11話だったわ
酷いなこれって思ったら怒りより笑っちゃった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-gyAs):2016/06/12(日) 21:39:07.19 ID:2KM4fO+DE.net
>>396
映画のゲーム的な感じだなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-ovNt):2016/06/12(日) 21:39:46.75 ID:NskIy3nwK.net
共議性だから矛盾だらけでもおかまいなしなんだろうってさw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-HXJU):2016/06/12(日) 21:39:55.76 ID:pnGst5sz0.net
もしかしたらミステリーを推理小説とかのジャンルとかとしてのミステリーって受け止めた視聴者が悪かったのかもしれない
製作側ははじめから、神秘とか不思議とか怪奇って意味でミステリーという言葉を選んだ可能性が…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-xNYz):2016/06/12(日) 21:40:13.85 ID:zlGxslKvE.net
はいふりの武蔵が、史実で武蔵が沈んだ海域に向かってるっぽいんだけど、

製作サイドは何する気なんだろう?なんか凄くドキドキするんだけど。

色んな意味で。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb58-DvND):2016/06/12(日) 21:40:35.06 ID:uhWdyu4C0.net
>>396
いや映画ならまだよかったんだよ映画ならな
TVアニメだと分割されるからダメなんだよこれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3d-7xHu):2016/06/12(日) 21:40:40.50 ID:Icc6wFWa0.net
>>393
2chの糞アニメスレみてそれが視聴者大半の意見と思うほうがどうかしてるわw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:41:04.05 ID:Roe8OA590.net
>>396
サスペンス=誰かが死ぬって偏見が過ぎると思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-iLHn):2016/06/12(日) 21:42:40.42 ID:IEISfzCZ0.net
>>402
だとすれば>>360みたいな表現の変更は必要ないだろう
どうみても確信犯だw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-iLHn):2016/06/12(日) 21:43:39.25 ID:3v6zUdtZ0.net
>>400
あの映画も当時は結構叩かれたよな
あのゲーム仕組むのにどんだけ費用かかるんだよってw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-HXJU):2016/06/12(日) 21:43:49.51 ID:d5pNPL2k0.net
迷家の糞ポイント
・無駄/けんかシーン、無駄回、無駄キャラが多すぎる 10人ぐらいで充分
・オカルト関連がガバガバ
・何故か使用可能になったバス
・死ぬ死ぬ詐欺

まあ酷いものなんだが、2時間に圧縮されていたら案外嫌いじゃないのに・・と思ったりする

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb9-iLHn):2016/06/12(日) 21:43:56.90 ID:E4MfegtE0.net
宣伝文句に対する作り手と客の共通見解ってのはあるだろうw そりゃ詐欺ではないが
少なくとも作り手は、その手のミステリーを匂わせて誘ってたように見える

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23eb-iLHn):2016/06/12(日) 21:44:03.81 ID:SyvSaUbc0.net
誰も死ななかったサスペンスって?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bea-jNGR):2016/06/12(日) 21:44:19.46 ID:ZllKNReG0.net
アナザーと比べても擁護したくないのは人が死なないとこもある
コナンだって何人死んでるんだか
事件といったら殺人事件なんだよ、単純なもんだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 21:44:24.46 ID:PId45fhC0.net
故意犯じゃなくて確信犯だろうな
だから救いようがねーわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-HXJU):2016/06/12(日) 21:44:42.34 ID:pnGst5sz0.net
>>407
見逃してたわ、さりげなくて尚性質が悪いな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 235d-P0n3):2016/06/12(日) 21:44:47.80 ID:jE3X4SE50.net
>>402
ひぐらしのときも勘違いした馬鹿が怒り狂ってたからな
ミステリー=金田一かコナンって思ってそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:44:51.40 ID:Roe8OA590.net
>>401
共議か・・・
○○やろう→予算ガー、時間ガー、人員ガーってやりとりばっかりやってそうでイヤだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-ovNt):2016/06/12(日) 21:45:26.14 ID:NskIy3nwK.net
もう怒り通り越して笑うしかない所まできてるけどまだ最終話残ってるんだよね…
はいふり推しの人も納得しそうな予感(悪寒)がする…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4f-DvND):2016/06/12(日) 21:48:14.37 ID:52IrdkFl0.net
>>397
ラストでずっこけたわ
でもあれは個人的には糞じゃなくてクソだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-gyAs):2016/06/12(日) 21:48:17.06 ID:2KM4fO+DE.net
迷家→ミステリーサスペンスものだと思ったら妖怪大戦争だった
ハイフリ→日常萌え系だと思ったら中途半端なシリアスと日常のキメラだった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bcc-jNGR):2016/06/12(日) 21:49:10.22 ID:DghTeOzx0.net
マヨイガは何人かが村に残って村を出れた人は二度と村に入ることは出来ませんでしたエンド
はいふりは武蔵と戦闘になってシュペーが駆けつけ艦長が水鉄砲持って武蔵突入エンド
こんなかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 21:49:33.32 ID:PId45fhC0.net
はいふりはあのネズミウイルスがなかったら何から海守ってるんだろうな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-375j):2016/06/12(日) 21:50:18.99 ID:gdd34r4+0.net
迷家って結局誰も死なない感じになるのかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 21:50:33.60 ID:PId45fhC0.net
ヤバイ黒いうんこ重ねちゃったらしゃーない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4f-DvND):2016/06/12(日) 21:50:50.06 ID:52IrdkFl0.net
>>419
前期に吹奏楽と青春とミステリーとご当地要素をぶっ込んだアニメがあったな
1話でホモアニメ扱いされたけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb58-DvND):2016/06/12(日) 21:52:25.08 ID:uhWdyu4C0.net
>>421
大昔に設置された殺傷能力皆無な機雷と戦うらしい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-gyAs):2016/06/12(日) 21:52:32.43 ID:2KM4fO+DE.net
迷家の作画失敗こはるん分身はこれな。地上波では修正されたらしいが
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/ztxlLNG.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 21:54:42.78 ID:PId45fhC0.net
D機関の鉄の掟に従ってるんやろなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bcc-jNGR):2016/06/12(日) 21:55:38.72 ID:DghTeOzx0.net
>>426
マヨイガって夜なのに夜明けみたいなシーンもあったよな?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43fe-375j):2016/06/12(日) 21:55:39.66 ID:a/7hCxRW0.net
>>427
草生えるやんけ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-375j):2016/06/12(日) 21:56:08.11 ID:gdd34r4+0.net
甲鉄城のカバネリも8話と9話で一気に糞化したな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 21:56:27.49 ID:Roe8OA590.net
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb85-iLHn) :2016/06/11(土) 15:00:22.91 ID:mBqUwCrA0
今日もまたはいふり放送直後に
ソムリエたちが今回こそが最悪というテイスティング文章を書きまくるんだろう
もはや説得力のかけらもないが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウ Sa97-DYrt) :2016/06/11(土) 15:01:50.53 ID:fWIfvHoaa
>>989
お前が説得力出してから言え

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb85-iLHn) :2016/06/11(土) 15:08:02.76 ID:mBqUwCrA0
>>994
今日の放送直後にソムリエが出てこなかったら書いてやるよw
あれも、ダボハゼみたいに食いつくイカレアンチとは別のキモさだからな


>>407
説得力に確信が持てたか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-j4Yj):2016/06/12(日) 21:58:57.30 ID:feta8uyxd.net
こんなにスレが機能しないのは久しぶりだなあ。くまみこ君が可愛く思えてきたぞ、総合スレからのお客様か・・・
動のはいふりと静のマヨイガ、最終回までもつれるから今はのんびりクソを楽しみましょうねー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3d-yopd):2016/06/12(日) 21:59:20.81 ID:327JQPDo0.net
>1話たりとも見逃せない! 謎が謎を呼ぶスリリングな展開!
ありましたか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-fHnd):2016/06/12(日) 22:05:06.22 ID:Roe8OA590.net
>>433
程度の問題はあれど謎が謎を呼ぶスリリングな展開は無くは無いかな
1話たりとも見逃せないって言うのも、いつ話が展開するのか分からないからって意味ならそうだな
実際は話も人も半分くらい捨てた方がスッキリしていいが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb58-DvND):2016/06/12(日) 22:06:42.77 ID:uhWdyu4C0.net
>>433
ぶっちゃけ9話からでもわかるというね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 679e-7xHu):2016/06/12(日) 22:06:59.28 ID:EKvX2cQM0.net
>>415
ひぐらしはゲーム一作目の煽り文句が
「推理ゲーム、正解したのは2%」(50人に1人)
という看板だったんですけどね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 22:07:20.69 ID:KmFxSO7yd.net
>>433
怪獣に襲撃されたり、主人公やヒロインが処刑されかかったくらいは、スリリング要素かと思います
もっとも、謎はあっても、謎解きはありませんでしたが…。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4feb-DqJ2):2016/06/12(日) 22:08:12.02 ID:BhNxeP3f0.net
さんざん前から言われてたけど、マヨイガは引きはいいんだけど全部無意味なのが問題だったでしょ・・・

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-9w6r):2016/06/12(日) 22:08:48.87 ID:PId45fhC0.net
>>433
結果

ガイジがガイジを呼んだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb58-DvND):2016/06/12(日) 22:10:05.47 ID:uhWdyu4C0.net
>>437
ミステリというよりはパニックホラーだったなマヨイガは

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-yBWn):2016/06/12(日) 22:10:42.25 ID:2hmygyOLK.net
>>427
あっちは死なない世界じゃないから比較の対象にしたら向こうに失礼

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb64-7xHu):2016/06/12(日) 22:14:22.26 ID:QU6PBp3M0.net
マヨイガ、ハイフリがデッドヒートしているが、マヨイガが一歩リードかな
ババネリはビバがもう少し早く出ていればワンチャンあったかも

糞アニメ評価とは別に、胸糞キャラがカバネリのビバ、ハイフリの無責任艦長、
くまみこのヤンキー女、クロムクロの盗撮パパラッチだわ
異論は認める

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bcc-jNGR):2016/06/12(日) 22:16:21.41 ID:DghTeOzx0.net
映画にあるような監督の芸術センスを全面に出したら意味わかんない作品になりましたってわけでもなく、しかし娯楽に徹した感じもない
マヨイガは何なんだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-7xHu):2016/06/12(日) 22:17:23.92 ID:ljtuX0LY0.net
>>433
謎(いったい何がしたいアニメなのか)が謎(何故こんなアニメを作ったのか)を呼ぶスリリングな展開!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb58-DvND):2016/06/12(日) 22:18:35.84 ID:uhWdyu4C0.net
迷家だけに迷作なんだろ

総レス数 1002
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200