2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリートは後悔してももう遅い糞アニメ10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:04:25.83 ID:3sQzz63E.net
ハイスクール・フリートのアンチスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。(立てられない場合は>>960以降10レス刻みで)
【はいふり】ハイスクール・フリートは高校も戦艦も不要な糞アニメ9 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465361839/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 02:43:55.44 ID:S1Bac3Mj.net
なあ?
100年もドイッチュラント級の弱点直そうとしてないアホな部分はともかくとして、
C重油でもない今日の軽油が、フィリピン近海で固着する事あると思う?
精製率高くなった今日で軽油がオイルヒーター必要なほど固まると思えんのだけど?
実際のシュペーが動けなくなったのは寒冷地で当時の軽油が精製度低くて粘度も高かったからで
燃料配管自体はオイルヒーターの系統をバイパスできるんだぜ?
もしかして何の意味もなく当時の軽油を忠実に再現しているのか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:37:04.64 ID:bZ4Yaazq.net
最糞スレ含めてあちこち工作されてて酷いもんだねしかし…。
このスレも目立たないように紛れ込んでるから11話以降は
「良く出来た回だった!これがやりたかったんだな!
俺の目が節穴だったわ!今までのことは許す!」
みたいな書き込みが散見されるようになるはず。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:49:44.53 ID:3Nc0VQRZ.net
最糞スレではいふりの名前出そうモンなら
一瞬で変なのが2〜3匹湧いてくるもんな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:00:10.02 ID:ICwZPC/o.net
アニメ板の最糞スレでワースト逃したところで別板の糞アニメスレや別のサイトの似たような企画で
はいふりがワースト取ってたら結局無駄な努力だと思うんだが
信者的にはそれでもいいのかねえ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:07:04.46 ID:7I0FVCqi.net
ワースト取ろうが取るまいが、この強気な商品展開を見る限りよほど売れなきゃ
制作の側から商売を畳んでいくだろうから、特にキャラ萌えに傾注しているこのアニメの信者さん的
にはそれが一番キツそう。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:12:39.79 ID:RQur56xm.net
まあでもそういう最悪のとか最弱のとかってスレはどこの板でも相当揉めるけどな満場一致はまず無い
ワッチョイやIPアドレス出てないとまともに見れないわ
某野球板のスレなんて毎年酷すぎて笑うし
これに関してだけははいふりに限らん
作品自体はゴミそのものだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:24:04.73 ID:ICwZPC/o.net
>>715
信者が一人だけ反対したり別アニメのアンチが一人ワースト主張すりゃそれだけで満場一致にならないんだから
当たり前っちゃあ当たり前
そんな中でもたまにワーストに選ばれて文句の出ない作品も出てくるもんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:24:56.44 ID:hRdrANP7.net
今期はそんなに見てないからもっと酷いのがあるのは知らないけど、
あったとしてもそんな作品は放送終了まで話題にならず円盤も1000行くかどうか止まりで忘れ去られておしまいだけど、
はいふりはなまじスタッフが期待できそうに見えて、しかも強気の商品展開もあって、
海のミリ萌えというニッチに嵌る形で開始前に多少注目されてたからな。

それが出来上がってみればこのありさまということで、落差の大きさでは他の追従は許さないことろに来てると思う。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:35:40.41 ID:bZ4Yaazq.net
文体とやり口から見てふたばで活動してるのと同じ面子の2名から3名なんだけど
厳密には「作品の信者」ではない様子だね。もちろん愉快犯でもない。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 05:07:31.52 ID:74ufosls.net
記憶に残らないアニメなのは確かだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 05:07:51.24 ID:N0b8EoxQ.net
つまらんもんいくらステマしても売上は伸びないだろって感じだけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 05:42:22.86 ID:BYIInUFX.net
完全に話題にならなくなっちまったな
残っているのは萌え豚のみ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 06:40:45.80 ID:pymOcFoD.net
>>710
これが、戦艦道だったら「ルール違反になるから」で済むのにな。
装填がクッソ遅かったり、ズッコケるKVー2を見て「わかってるねぇ」とミリオタが関心出来るのはそこにある。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:20:33.54 ID:T1ms1pvF.net
というか敵艦の乗員ほとんど描写しないんだし、いっそ自動化して完全無人化した艦船のAIの暴走って設定で作った方が良かったんじゃないか
人が乗ってないんなら遠慮せず沈められるだろ
有人艦って事で不殺縛りの迫力欠いた戦闘ばっかでつまらん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:27:42.00 ID:Vso2mQdi.net
キャラ厨は居ないのか
船長大好きとか
副艦長大好きとかないのかw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:33:10.61 ID:SDy85fA8.net
>>724
本スレの連中がそうなんじゃないの
キャラ萌えすら色んなことに目をつぶらないと厳しいと思うけど
良かったのはせいぜいキャラデザくらいで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:36:28.75 ID:Dq+B/dRA.net
あっとが一番の被害者かもなぁ・・・
こんだけ大量のキャラ原案任されて

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:37:01.86 ID:Zs1Vs9YU.net
>>724
皆同じような感じだもん
特定の1人を好きになるって難しそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:41:55.02 ID:nZJlaWNq.net
艦長含めて全員モブキャラみたいな感じだしな
名前覚えてるの猫くらいだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:46:45.57 ID:ICwZPC/o.net
作中で一番名前聞くのがはれかぜって艦の名前という

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:47:51.66 ID:Pp0Ocbw0.net
浣腸とふゆかいな仲間たち

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:52:45.04 ID:Dq+B/dRA.net
鈴木とふゆかいなスタッフたち

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:00:19.72 ID:LlOqaWsI.net
多聞丸って最近出てきた?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:01:18.82 ID:B7XP+NSa.net
>>724
キャラ萌えは本スレでやって
考証はこっちでやるんよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:04:21.18 ID:nZJlaWNq.net
名前は覚えてないけど、見分けがつくのは艦長、副長、ドイツ娘、見張りの眼鏡っ子、医務室のロリ先生くらいだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:16:26.26 ID:h6yaeXYz.net
>714
むしろ二期⇒劇場版まで込みの強気展開じゃないかな
円盤が想定以下でも艦これみたいに意固地に劇場版やるでしょ
鈴木が単体だと糞だとわかったのではいふりで隔離していてくれると嬉しい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:20:09.61 ID:weNedDy8.net
>>686
出来る出来る。ガンダムなんてガノタがミノ粉で何でも後付けしてきた。
ハイフリ信者も頑張ってネズミと三重県で後付けしていけばいい。
ドイツ人と会話できることとか糞尿祭りにならないこととか魚雷や砲弾を主砲で打ち落とせることとか浣腸がキチなこととか。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:36:17.24 ID:3Ve8EUfK.net
今期ラストは某姉が全員にブルマーはかせて根性注入しているのを
陰から謎の赤い目が見つめてるシーンで終わり、
次があるように見せかけて何もない、とかではなかろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:49:16.91 ID:CCaxPFnV.net
>>710
軽油ならないでしょー
C重油なら、補機追加しないと不純物が多くてボイラーに悪そう。
使ってるのは今で言うB重油相当かね、北朝鮮船舶かよ。
精製技術が上がってるからなあ、重油は本当に残りカスになってしまった。

>>735
資料屋としてなら、小高氏みたいな商業ライターを呼んでいるんだから、そっちに任せりゃ良いだけだからな。
所詮オタク(しかもステロタイプのような悪いオタク)でしかない鈴木である必要がない。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:53:16.80 ID:iA61Vohf.net
>>736
ガンダムには出来たけど、こっちに出来るかどうかはまた別問題
実際の所、納得のいく言い訳や後付が出来てないからアンチスレがこんな盛況なわけだしね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 09:44:14.66 ID:bAPTXBWy.net
>>709
シャドームーンの中の人の事はそっとしておいてあげて…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 10:08:35.16 ID:Qe49QVnE.net
>>692
実際にどうだったか知らないから単なる憶測だけど
最初にガチ戦闘やりたいって企画進めてたら、スポンサーが食いついてグッズいっぱい作っちゃって
人死には困る戦争は困るって言われちゃって路線変更を強いられたって感じがする
ガチ戦闘に中途半端に未練を残してるから話がおかしくなってるような

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:02:57.77 ID:HkqF4SBn.net
なんでミリタリーアニメのギャグ回、脱力回は、こうもつまらない話しばかりなんだろうか
ガルパン、ストパン、もちろんこれも、ギャグ回は、100%もれなく全て寒い
ライター陣営も、もうちょっとどうにかならんのか。先達の同じ轍を踏まないように、失敗から学ぶとかあるだろうに

ギャグとか脱力とかで面白い話を作るには、真に腕が必要なのは分かるけどさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:08:38.28 ID:XcJSCOOT.net
艦これのカレー回面白かったぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:13:52.88 ID:ezTZpNVu.net
あれはミリ要素完全抜きの美少女動物園回だっただろ
それにキャラ崩壊が酷いと不評だった記憶があるが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:28:38.56 ID:ML9QPXD9.net
駆逐艦好きのロリコン提督にはおおむね好評だったが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:31:40.19 ID:XrsbRJ18.net
>>742
萌えミリに限らないミリタリーアニメ全般なら、フルメタのギャグは面白い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:37:34.59 ID:CCaxPFnV.net
フルメタのギャグは引き出し多いからな、こっちでも任侠者出したけど、レベルが違う。
基本はドタバタコメディというのもある、設定ガン無視で面白さ有線だし。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:38:17.45 ID:DOIFJ5tx.net
キャラ崩壊というか、二次創作設定の逆輸入があかん
ああいうのはユーザーの総意ではなくて、あくまでも「本家に対するギャップ」みたいなのを狙ったおもしろさだから
本家が二次設定取り入れちゃったら軸がぶれる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:39:40.17 ID:dJRdmKFZ.net
ここで他の作品のアンチ活動するなよ、ここがなんのアンチスレが思い出すべき

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:44:34.26 ID:9JYrzinE.net
はいふりの10話はつまらないとか寒いとかそういう次元の話ではない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:06:31.53 ID:9xzQG/wp.net
>>750
なんか悲しくなるレベル

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:07:24.75 ID:kwGYcABO.net
第二期

はいふり☆ふもっふ 

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:11:24.88 ID:DOIFJ5tx.net
>>752
そういうお遊び、スピンオフは作品がしっかりしてるからこそ成り立つんだぜ・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:24:34.45 ID:2VGoyc4p.net
原案に田中芳樹迎えよう(なお終わりは見えない模様

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:27:55.41 ID:CCaxPFnV.net
佐藤大輔をだな…(なお、終わらない模様

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:32:45.61 ID:Kkz1qGwx.net
志茂田景樹を・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:37:56.52 ID:weNedDy8.net
永野入れればキャラ以外全てが変わる。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:41:19.03 ID:XrsbRJ18.net
まさか俺の黒騎士バッシュがあんな事になるとは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:43:48.77 ID:6i8XzOyr.net
この作品語る事が少ないから多作品の話題に流れるのは仕方ないよ
そっちの方がが面白いわけだし

主人公である浣腸一人についても考察出来る情報が少なすぎる
過去に水難事故で両親が死んだからブルマ目指してるらしいけど

救助どころか有人のお船に兵器ぶっぱしてるし、座礁させてるもの
ブルマ自体軸がぶれてる謎組織で、よくわからないっていう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:52:43.94 ID:XrsbRJ18.net
作中で語られている理念や「本来の任務」は海上警察なのに
装備もやっていることも海軍だからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:59:48.36 ID:GSLs2orx.net
ここは横山信義で

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:01:07.37 ID:tBfvQ9on.net
荒巻義雄

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:18:04.96 ID:zTTDKjZm.net
川又千秋(投げ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:23:47.05 ID:49k2uF37.net
檜山良昭で

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:26:07.46 ID:2VGoyc4p.net
みんな架空戦記好きなんやねw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:27:02.95 ID:CQKyCEdc.net
そーいや、前に艦長のこと
座礁が原因で両親を亡くし、座礁が原因で船真っ二つを目の当たりにしてるにも関わらず
相手を安全に止める為に座礁させるっていう作戦を思い付く鋼のメンタルみたいの言ったら
アレは違うだろってボロクソだったんだけど、違うの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:31:38.16 ID:E0w3x9Ar.net
>>754
タイタニアの続きを書いて下さい(´・ω・`)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:32:43.83 ID:CCaxPFnV.net
好意的に解釈すれば、駆逐艦はそこそこ余裕があるが、
戦艦なら面で接触するか、艦種から座礁するような場所と考えても良いけど。
批判的に見れば、沈めるのと大差無いな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:47:27.27 ID:2wihuWz4.net
戦闘を避けると言う意味ではアリかもしれないが
艦が横転・転覆する危険がある

やはりスキッパー部隊による夜間強襲で制圧するのがセオリーだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:08:30.97 ID:QOHyLCXb.net
>>766
それもそうだけどネズミ姦とはいえ戦艦座礁させるなんてもったいない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:18:15.03 ID:dbUcMG5T.net
>>766
座礁したら重油流出・海洋汚染の可能性あるがこの世界は重油使ってないんだっけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:23:57.47 ID:W1GtgjlB.net
今期最糞の称号は貰えそうに無いな
ビビオペのようにあっさりと消えていくだけの記憶に全く残らないアニメで終わりだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:27:08.51 ID:7I0FVCqi.net
>>771
何話かで晴風が損傷して重油流出って台詞無かったっけ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:34:28.74 ID:PCYeLBmh.net
メタンは輸出専用なのかね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:34:44.65 ID:CQKyCEdc.net
やっぱりリスクは色々とあるよな
どう考えてもアレが1番リスクもなく安全だから、他の座礁と一緒にするなとか言われてたからさ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:43:00.22 ID:XcJSCOOT.net
>>766
両親の時の事故って、洞爺丸事故みたいな感じでしょ
嵐ならともかく、座礁への恐怖なんて無いと思うけれど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:43:22.53 ID:kJh0CzbW.net
家族を失って船員が家族と考えるのに船員を見捨てる
座礁で家族を失ったのに座礁させる作戦を立案
家族じゃ無いのかと諌められてスキッパー乗らなくなったと思ったら許可さえ降りれば喜んで出撃、役割は単なる運転手で浣腸が出張る必要は無い


家族と言うのが元からどうでも良かったと言うのが自然

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:48:13.80 ID:XcJSCOOT.net
あの事故で座礁の恐怖は無理ありすぎ
ただ乗客として乗ってただけなのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:05:39.08 ID:USjYF3pz.net
>>774
事故時の安全性を考えるとメタンを燃料に使うのはガソリン以上にヤバいだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:11:26.86 ID:xa1yywjN.net


781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:12:30.77 ID:kSGAmcct.net
メタンを加工して重油っぽい液体燃料を精製できる謎技術があるとか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:19:09.26 ID:CCaxPFnV.net
それは出来なくは無いんじゃね。
重油も改質してガソリン作ったりしてるから。結構な量らしい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:41:46.63 ID:USjYF3pz.net
この世界の重油が何から作ってるのかは知らんけどメタンそのままでの使用はありえんだろ

>>780
燃料の蒸気が船内に溜まって爆発の危険性が増すと言えばいいのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:48:35.64 ID:iA61Vohf.net
出来なくはないが解決すると次に、
大型艦を複数同時展開しても問題が起きないほどに大量生産出来るのかって所に行き着く(本編で語られていない
更に、その燃料精製をどこが賄っているのか、その企業が国営か民間か(本編で語られていない
アニメ本編の一連の不祥事をどう思うのかとか色々話題は尽きない(本編で語られていない

そもそも一連の不祥事が一般市民に知れ渡っていない様子だし、相当に高度な隠蔽工作がされているようだとか(本編で語られていない
知ってたとしたらモブ連中(晴風クルーの事ではない)があまりにも無関心すぎるし、もう何というかね(本編で語られていない

ぶっちゃけ、本編で語られていない事が多すぎるんだけど、「ご想像にお任せします」はクリエイターとして負けだと思うけどいいのか鈴木

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:07:23.91 ID:xa1yywjN.net
>>783
輸出するしないとメタンの燃料としての向き不向きがどうつながってるんだよ話飛びすぎだろ阿呆って言えばよかったね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:23:46.69 ID:USjYF3pz.net
>>785
それを言ったら>>774はアニメの内容にとってはどうでもいい問題提議になってしまうね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:27:18.08 ID:e5HsFUJn.net
一応はいふりジャパンがバカスカアホみたいに軍艦持ててる理由付けが
資源国家(メタンのみ)かつ海洋国家(意味間違い)なので

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:34:01.79 ID:kwGYcABO.net
(カッコイイから海洋国家とか大陸国家てゆうワードが使ってみたかったんだ……)

♪私こうかいこうかいこうかいちゅー♪

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:37:40.40 ID:USjYF3pz.net
別に輸出専用だろうが国内消費に用いろうが話の主旨には大して関係なさそうに思えるけどね
まあID:PCYeLBmhがどういう意図で>>774の疑問を投げかけたのかは知らんけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:41:30.01 ID:7I0FVCqi.net
はいふりジャパンはすげぇぞ

国土交通省
海上安全整備局(直属の艦隊を持つ)
 安全監督室
  ブルーマーメイド
   横須賀女子海洋学校(訓練用に少なくとも戦艦2、重巡2、軽巡3、駆逐艦11、支援艦艇2を持つ)

しかも恐らくホワイトドルフィンの養成校である東舞鶴校は教員艦だけで
あきづき型護衛艦(に酷似した艦)を16隻も持ってる。リアルあきづき型を16隻揃えると1兆2000億円かかるのだが。
全部ひっくるめればどんだけ艦艇持ってるんだこのジャパン。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:47:55.65 ID:qJGYPu7I.net
資源があるからって軍事ブッパってお前頭北朝鮮以下?って煽られるぞ

冷戦時代アメリカ並みの豪勢な予算でも資源以外で工業情報農業漁業で圧倒的な
シェアがないとここまで無駄に豪華な艦艇は作れない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:50:36.28 ID:Dq+B/dRA.net
つーか日本が沈み始めたのが日露戦争後らしいけど、地震や火山活動、津波が押し寄せてくる状況でよく造船所だか海軍工廠だか知らんけど稼働出来たなぁw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:51:24.86 ID:e5HsFUJn.net
そこまで圧倒的な物量の筈なのにトラックにブルマーはいないし武蔵を捜索するのに学生を駆り出さなきゃいけない
軍艦作る資源でスキッパー空母と掃海用の船を大量に作るべきでは?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:52:07.18 ID:nTuv7ukG.net
>>766
ミケ「三重県の安全装置は伊達じゃ無い」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:52:47.08 ID:ezTZpNVu.net
リアル空自が持ってる航空兵器の費用を全て海軍につぎ込んでると考えればなんとか…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:53:33.25 ID:7I0FVCqi.net
横須賀ブルマ校と同じくらいの規模の学校が舞鶴、呉、佐世保とあと3つ、さらに大湊などにある補助校もプラス。
ホワイトドルフィン養成学校も同じくらいの規模とすればそれが×2。さらにブルマとホワイトドルフィンの本隊。
さらに海上安全整備局の直属艦隊(もしかしてイコールブルマ本隊かもしれないが)
さらにさらにもしかして別組織として存在するかもしれない海軍も……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:56:58.06 ID:kwGYcABO.net
ソマリア沖で

♪私しょうかいしょうかい哨戒中♪

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:57:19.55 ID:Dq+B/dRA.net
八八艦隊をフル装備で建造してたら日本は破産してたが、こっちの日本は一体どうなってんだろうな・・・w
増税に次ぐ増税で国民の生活圧迫しまくりか?
貧困に喘ぐ国民がブチ切れてブルマーに襲いかかるとか薄い本のネタになりそうだなww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:58:36.35 ID:hK4p4p6v.net
てか本当C国あたりと永遠と戦争してるんじゃねw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:01:03.05 ID:G8fFYMoS.net
このゴミクズアニメをまだ見ている人がいるとは驚き

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:07:24.94 ID:rbYcvlY0.net
世界設定とかはアニメだし割とどうでもいい
艦内で薙刀振り回す方が許せん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:08:30.89 ID:ICwZPC/o.net
漫才やってたやつらの被り物のおかげで本当に髪型の違いだけで顔は全部同じなんだって分かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:15:41.15 ID:JIFD72/M.net
>>794
そりゃ三重県は伊達じゃないだろう。宮城県だもの。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:23:07.26 ID:kSGAmcct.net
>>801
狭い屋内で長物使うなら、突きに徹するべきだよなあ

池田屋事件の時に新選組の槍使いが攘夷浪士を田楽刺しで仕留めたらしいし
用法を誤らなければ長物も有用だとは思うけど、作中でマリコおじさんがやってたアレはねーよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:25:51.42 ID:nTuv7ukG.net
>>803
その返しを校長にやってほしかったぜ……

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:27:17.03 ID:2vmdiwOK.net
海の萌ミリはみんな駄目なのかとアルペジオ見てみたら思いのほかしっかりしてて驚いた
鈴木の言ってた「理解と和解と成長の物語」ってコレじゃんはいふりじゃ足元にも及んでねえよ

まあ軍艦の皮被っただけのSFなんだけどね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:31:51.08 ID:ysH/zDWX.net
最終回
???「エンジン、出力低下…されど航行に支障なし……」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:34:38.81 ID:kSGAmcct.net
アルペジオの霧は軍艦の皮を被ったSF超兵器な機械知性体の上
話のメインテーマも人類と彼女たちとのコミュニケーションという直球のSFだしなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:37:02.01 ID:uTNrWZVQ.net
ストーリーの背骨みたいなのがしっかりしているって言うことですかね?

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200