2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞みてえなアニオリ】アニメジョジョ4部アンチスレ PART3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:18:19.28 ID:iFYsIDR2.net
なにあのふざけたデザイン

次スレは>>990が宣言して立てること

※前スレ
【糞みてえな演出】アニメジョジョ4部アンチスレ PART2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461834207/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:55:51.66 ID:zh1tqDGE.net
誰も露伴のインタビューカットした事気にしてなくて頭にきますよ
こせきこうじの所だけ改変したら十分ねじ込めただろ
あんなに説明台詞の間を冗長にしてるんだったらよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:31:50.62 ID:a+2WpU2j.net
登場前から吉良を匂わせたりオープニングといい作ってる人はなんかネタバレ演出大好きぽいね
映画見る時にいちいち横で説明しだすような感覚
あと仗助の恩人は仗助自身では無いと分からせるためにしっかり別人として喋らせるべき

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:10:42.37 ID:uwA0FdHB.net
演出わざとらしすぎるんだよな
三部の頃からそうだけど
荒木のホラー演出全く分かってないだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:13:27.84 ID:qT+RoOy+.net
>>614
声優が朗読するだけなら原作読めば十分だから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:16:38.48 ID:exILL6aC.net
サヴェージガーデンもたいした曲じゃないけど
新OP曲はダメな見本みたいな曲だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:22:08.47 ID:zh1tqDGE.net
>>617
それじゃ意味ないだろ
アニメで完全再現してほしかったんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:57:05.14 ID:ON2IuIJd.net
>>615
仗助の恩人って、モロ「不良同士のケンカの帰り」だったよな
仗助は恩人に憧れて不良っぽいカッコしていても、髪のことで切れることはあっても
基本的には温厚な普通の学生=恩人は別人だと一巻から読んでいたら分かるだろうに・・

真性不良だった承太郎と混同してんじゃねーよ、クソスタッフ

荒木がニウムで、花京院と仗助は仲良くなっただろうつってんのは
基本「不良じゃない」から普通の学生の花京院と接点があるってことだろうに
読解力ゼロ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:27:51.59 ID:S+cDDZoP.net
前期OPがアレだから何でもマシに見えるマジック

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:24:24.87 ID:yNw+zkos.net
まあ別に恩人が不良同士のケンカの帰りだと明確に描かれてたわけじゃないけどな

そもそも、仗助=恩人というトンデモ説が生まれたのも
「猛吹雪の中ケンカしていた不良」という状況があまりにもありえないからだろうし

ケンカ帰りってのも、勲章の学ランってのも朋子&仗助の感想でしか無いわけで、
あの猛吹雪の状況から考えればバイク事故にでも遭った学生とかの可能性の方がはるかに高いと思うわ、個人的に

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:33:17.65 ID:nBVddpI7.net
いつものまとめ

先週は出血してたのにページ破っても出血なし
http://i.imgur.com/8Da33YW.gif
先週アニオリで出血させたんだから出血させるべきだった
http://i.imgur.com/aaxgIVB.gif
朝の登校時刻なのに部屋閉め切って蝋燭とライトで漫画を描く露伴
個人的には演出の為に矛盾や不自然さが出るのは下手糞演出だと思ってるのでこれは論外な演出
http://i.imgur.com/Iw5io1z.gif
原作ではブラインドは開いてるし、蝋燭に火なんかついてない
朝そんなことしてたらバカでしょ
http://i.imgur.com/9mia8GY.jpg
アニメなのにペンが止まるシーンを「ピタリ」という文字で表現するお粗末さん
こここそ動かして止める描写をしないといけないのに
http://i.imgur.com/WpGwGBE.gif
こんな所を動かしてリソースを無駄にするのが理解できない
http://i.imgur.com/V0RvUXK.gif
作画気合い入ってるけど億泰とは似ても似つかない、アメリカの王様みたいじゃないか
http://i.imgur.com/9XX9gld.gif
もう少し似せる努力をしてほしい、片眉もないしクワガタバトルで負けたのか
http://i.imgur.com/2BxR4cq.jpg
相変わらず顔のページは文字化けしててチェックしてないのがわかる
治すことが郢哲ス!
http://i.imgur.com/Q894GfM.jpg
スタンド名と本体名が逆、チェックしようや・・・電波に乗せるもんだぞ・・・
http://i.imgur.com/0p2iNKs.gif
紙になっていない左手に火をつける億泰、相変わらず能力の解釈ミスは続く
http://i.imgur.com/tAcwZw2.gif
ついさっき紙になってない部分は生身っていう描写があったのに何故こんなことをするのか
http://i.imgur.com/4pnyJra.jpg
カウントの演出は本当にダサイねェ!!20〜30年前の古くさいセンスなんじゃあないのォ〜カッコイイと思ってんのかよォ〜って感じッスよぉー
http://i.imgur.com/iYhugIB.gif

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:34:13.09 ID:nBVddpI7.net
あとラッシュはいつも腕ブンブンで誤魔化してるけど、最後必ずパンチの静止画で吹っ飛ばされて全然動いてないのでたまには最後まで動かしてほしい
あとラッシュ中ドゴドゴのSEがほとんどなくて最後の殴る音だけ大きくして締めるから、ちゃんとドゴドゴ殴ってる最中の音ちゃんとつけてほしい
ラッシュの演出と作画と音響手抜き過ぎで3部の頃から処刑用BGM(笑)とかいうので誤魔化してる感が半端ない
すげぇ・・・って絶句できるラッシュをたまには描いてほしい
http://i.imgur.com/oD8yVnR.gif
アニオリでヘブンズドアーの能力が一部解除されて「戻った」ってセリフ入れてるけど
http://i.imgur.com/L3hpuW9.jpg
そのあとに顔のページが戻るシーン入れたらだめでしょう、シーンの流れとセリフを言うタイミングがあってない
http://i.imgur.com/bT9r7RB.mp4
これからシリアスな昔話しようって時にギャグアニメみたいなふざけた導入はやめてほしい
http://i.imgur.com/wV2mv2W.gif
憧れの人は声優使わずに逃げたけど、変なフォントと暖色使った背景でここだけ浮いてしまっている
ジョジョらしさなんかもう出す気はないんだろうか
http://i.imgur.com/BY6uaWr.gif

!?
http://i.imgur.com/HMp8WHm.gif


OPは本編に関係ないシーン多すぎて糞
櫻井は何やっても櫻井だけど神谷よりはまだ聞ける

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:39:56.47 ID:uvTbf4Yf.net
>>623
血は出さなくていいだろw
なんで先週の糞オリ演出させたいんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:03:12.53 ID:Ro05vMI2.net
もっと原作ページとの比較つくらないと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:37:45.58 ID:alrCDfit.net
44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27ef-Bfmi) sage 2016/07/09(土) 18:00:44.75 ID:OmSuU3zF0
2chに一生懸命書いても何も変わらないからデイヴィッドに直接苦情入れてよ

ttp://davidproduction.jp/company/
所在地 〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目88-1 M&K東大和ビル3F
TEL 042-349-1050
FAX 042-349-1051

あるいはキー局の方が効果あるかも
TOKYO MXへのご意見・ご感想
ttp://s.mxtv.jp/jyushin/public.php

円盤の売り上げにも影響するのでワーナーも効果あり
ワーナーお問い合わせフォーム
ttps://warnerbros.co.jp/contact/form.php


不満ある人はどんどん意見しようぜ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:38:03.97 ID:alrCDfit.net
ただし工作とかはすんなよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:42:13.09 ID:MIsifhfY.net
改善するわきゃないわな・・・
もうかなり先までどうせ作ってるだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:47:41.41 ID:ON2IuIJd.net
>>622
不良は吹雪だろうが嵐だろうがケンカしまっせ
今日暑い・寒いから出たくな〜いって、インドア嗜好のオタクじゃないんだから・・

朋子の回想だろうが「今殴り合いでもしてきたぞという感じなのです」と
わざわざはっきり書いてるのに、そこを無視はアカンやろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:54:17.36 ID:wgpJ3j5m.net
仗助とは別人と作者が明言してるんだから別人の声を用意しろよ
未だに「あれは仗助なのに伏線回収を忘れてる」とかいう馬鹿がいるのに。馬鹿を迎合するような調整ばかり

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:56:08.23 ID:CqUPwLya.net
>>625
出血した方がいいって事じゃなくて、アニメは出血させる方向性で解釈してその演出をしたのだから
演出を一貫しろという事だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:05:01.69 ID:IRRBlucY.net
お前マジで苦情かいたら改善されるとでも思うわけ?
そんな馬鹿ここにはいねーよタコ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:10:48.71 ID:yNw+zkos.net
>>630
いや雪がある程度降ってるだけならともかく、
流石に車が立ち往生する様な猛吹雪の日にわざわざ外でケンカする不良なんかいねーよw
何か不良を勘違いしてるのかもしれんが、
基本的に不良はダルいのが嫌いだし特別アウトドア派って訳でもないぞw

あと「今殴り合いでもしてきたぞという感じなのです」は普通に不良の見た目に対する感想でしか無いだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:16:48.68 ID:kUisiK9t.net
ホラー演出しなくていいとこをホラー演出して、ホラー演出するとこをやらないで台無しにするよな

露伴回をあんなにホラーっぽくする必要あったのか?
チリペッパーのバイクのとこはクソ演出かましたくせに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:40:59.12 ID:ON2IuIJd.net
>>634
不良ってもんを分かってないw
スポーツの試合じゃないんだからww

普通に大雪の中を歩いていて偶然ぶつかったとか、それこそバイクのスリップ接触で
「てめえこのヤロウ」でケンカになる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:47:27.09 ID:ON2IuIJd.net
>あと「今殴り合いでもしてきたぞという感じなのです」は普通に不良の見た目に対する感想でしか無いだろ

だからなんで原作者がわざわざこと細かく言葉で説明したかってことだよ
画を見れば血や傷が分かるのに

そういった部分を読み取らないと
読み取れない人に作者がわざわざ「別人」だと述べることになった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:54:13.22 ID:wgpJ3j5m.net
>>582
これで緊迫感が台無しだよね
なんでこんなアニオリをしたがるのか
TVアニメからはジョジョをおもちゃにしたいだけでジョジョ好きだとは思えない。原作を軽視したいような、おもちゃにしたがるようなアニオリ改変ばかり

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:05:02.39 ID:MIsifhfY.net
しどい・・・(´・ω・`)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:57:59.72 ID:kn5xuSOv.net
三部でも花京院やポルの髪の毛関係のアニオリ多かったし
発想がいかにも最近ジョジョ読みました的な典型的にわかファンのそれ
何だよあのリーゼントタッチは腐()受けでも狙ってんのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:32:30.43 ID:uQDyJ0zr.net
ベルセも最悪だなぁ
CGもps2版のゲームにすら劣ってるわ、カクカクしてるわ、糞改悪、演出し出すわで
ベルセルク以上に書き込みが多い3部のアニメ化にしたってあんな出来だけど、手描きから逃げなかったぞ
なんで俺の好きな原作に限ってこんな酷い扱いになるんだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:55:33.20 ID:zHSB5jBm.net
それでもベルセルクは原作者監修。ジョジョは原作者ノータッチだから。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:04:50.34 ID:u4VGxql4.net
さらにジョジョはネタにしたい連中のおもちゃにされてる感じ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:51:47.71 ID:qrjJ4lx4.net
>>642
脚本チラ見させただけで監修とか書かれちゃっているのだろ
あの糞みたいな内容に満足しているわけが無い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:02:16.99 ID:7qL7DNE0.net
>>644
ウラケン本人が脚本から何からガッツリかかわってるつーの。
荒木もジョジョOVAの時は細かくかかわってたのに。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:10:19.52 ID:D+PEdrQ2.net
荒木先生は本人が一番気に入っている第4部を今回のアニメ化とか実写化とか
斜め上な展開になってることに関してどう思ってるんだろうか?
 第4部に関するインタビューがあっても原作の話は出ても、アニメの感想は
述べられてないし。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:49:28.34 ID:JSStrAiL.net
春先に発売されたミラクルジャンプで、「荒木先生がジョジョ4部を語る」企画があったけど、ものの見事にアニメには一言も触れられていなかtった。
(インタビューの欄外には、アニメの放送開始やCDの発売など、メディアミックスを宣伝する情報が掲載されているのに…)
荒木先生のインタビューで、「リーゼントには美学がある」というくだりがあって、
リーゼントは手間をかけて髪形をセットしなくちゃいけないし、額を上げてカオを見せる感じに自己主張があり、男らしくて良い、というような内容だった。

仗助のリーゼントは、ビーバップハイスクールなどヤンキー漫画への憧れであり、荒木先生の美学(好み)が反映されたものだとも思う。
ちょっとニュアンスが違う所もあるけど、ジャネール・モネイがやってたみたいな清潔感のあるリーゼント、ポップかつファンクな感じを出したかったのかもしれない。(ttp://www.jmonae.com/photo)

テレビアニメの、露伴が仗助のリーゼントを突っつくオリジナルシーンは、アニメ特有のおちゃらけ、おふざけが入ってる感じがして、
たぶん、荒木先生的には、お気に召さないんじゃないだろうか。

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 09:52:39.88 ID:eDI5MPAn.net
津田の、ジョジョファンにとって一部〜三部は神話って発言あったけど
あれって一部〜三部のキャラの大きさが神話性を表したって荒木の説明聞き齧った上で混同してない?

それにジョジョファンにとってはすべての部が神話なわけなんだけど

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:31:30.55 ID:htGkAfAe.net
リーゼントをつつくシーン、女の子の胸を揺らしているような動きだな
オリジナルにしても、もうちょっとやり方あるだろうに
ここのスタッフ、変な場面に作画のリソース割くんだよなあ

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:11:11.95 ID:12YdOldj.net
>>648
それそれ

1部は全ての原点であり二人の主人公の青春を描いたロマンホラー
2部は人類の存亡を懸けた究極生物との死闘
3部は50日間の旅を通して一族の宿敵であり100年の因縁に決着をつけるシリーズの集大成

からの町に潜む一人の殺人鬼と戦うという4部の物語のスケールの低さを作者は指してるのに
あたかも読者が1〜3部までを神格化していて4部からは大して重要視してないかのような言い草

作者が神話の住人と謳っているのはあくまでキャラクターやそれが織りなす物語であって
各部の面白さやファンの個人的な思い入れは人それぞれなんだよなぁ

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:59:27.87 ID:JSStrAiL.net
>>17のリンク先で津田監督が述べているのは、アニメオリジナル要素の是非についてで、
「1〜3部は原作ファンにとって「神話」のような側面があり、アニメで改変したり挑戦的な要素を盛り込むのが許されない雰囲気がある」。
一方、これからの4部では、これまでとは違い、新鮮なオリジナル要素を挟み込み、原作既読者にも新鮮な楽しみ、驚きを与えていきたい、とのことだった。

微妙に、ジョジョの原作の、1〜3部の神話性と4部の日常性の対置を、混同・誤用したような感じがしますね。
荒木先生の指す「日常性」は、仗助ら主人公を隣にいる友達のように描いたり、心の弱さがスタンド能力となった敵を出したり、杜王町の街並みを細かに描き出すことなどだろう。
テレビアニメのほうは、ゆるい雰囲気でギャグを多めに盛り込んだり、吉良が中途半端に二枚目路線になって死ぬのがカワイソウな雰囲気にしたりだとか、ズレた解釈の日常アニメを作りそうだ。

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:59:16.00 ID:VYLuKbIq.net
510 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2332-oo3f) sage 2016/07/10(日) 12:09:11.44 ID:XRjc18EL0
今週のアラを探すと
仗助回想のときに車のチェーン履いてなかったのが気になった、87年当時はスタッドレスタイヤなんてものはぁないからな

528 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止 (アウアウ Sa1f-oo3f) sage 2016/07/10(日) 12:34:56.41 ID:0Xe2D/7Ya
>>511
原作チェーンだっけ?



これがアニメ信者
原作じゃチェーン巻いてあるコマをわざわざ映してるのに

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:01:38.76 ID:VYLuKbIq.net
改悪したとこに追加だな
チェーンのシーンは

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:35:43.29 ID:Yn+k7v4z.net
バカには見えないチェーンはいてるんすよ
http://i.imgur.com/BY6uaWr.gif

俺たちは本当のことをいって処刑される役

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:55:55.68 ID:qFbmj9/w.net
鎖って作画面倒だから描かなかったんだろうな

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:34:49.12 ID:i4g/y64Z.net
大雪の日にチェーンも履かずに高熱の子供を連れ出したバカ親になってしまうね

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:25:09.46 ID:DD9JfjxD.net
アニメ演出の都合ってのがあるのはよくわかるんだけどその為にキャラの行動に落ち度をつけるってのを平気でやるのが本当に嫌だ
このチェーンもそうだしレッチリ戦で歩かせたのもそうだし

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:09:35.47 ID:IrCm2lzf.net
「じゃァないか」って台詞を登場人物が全員同じイントネーションで喋るのが気になって仕方ない
指示もなく全員同じになるハズもないから意図的にそう言わされてるんだろうけど
個性の強いキャラ達がそこだけ合わせて発音するというのは
そのキャラらしくない不自然な喋り方をしてるようにしか聞こえない

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:36:16.05 ID:P+caYirI.net
説明口調キャラばかりだし
OVAみたいにり説明台詞減らして口語に直した方がいいんでないの

後の部になるほど文体の癖が強くなりキャラごとの差異が減っていく
声がつくと原作以上に同じ話し方のキャラばかりに感じる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:16:39.65 ID:T9VeoZso.net
勲章であろうガクランをズタズタにしないスタッフの優しさなんだよ!

きっとチェーンでズタズタになったであろうガクランを着て
そのあと「少年」は雪の中をグショグショになりながら帰ったのでしょう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:40:46.90 ID:phXHrhbg.net
コンマ秒のカウントに吹いた
とことん下手なんだなと哀れになる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:53:25.18 ID:Xa8bEl3H.net
>>648
とりあえず神話って言っておけば古参ファンを騙せると思ってるんだろう
する事なすこと意図する事が姑息で浅はかなんだよなぁ
TVアニメの蓋を開ければ、キャラが馬鹿っぽく見えるように強調してるから、発言と中身が伴ってないという
はっきり言ってこいつ等に騙されるほうもどうかしてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:54:54.01 ID:Jw+/uTLw.net
来週zip圧縮しないと無理な回だけどどうなるかな、かなり台詞多いんだよ
絶対にアニオリ入れるだろうなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:57:59.31 ID:4OY8gRJa.net
4部になってからすべてが変だ
声優の演技も作画も

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:47:04.18 ID:zhBsANkn.net
3部OVAはアニオリ改変ぶっとび過ぎてたとこはクソだったけど演出は神だったな
デイヴィッドに期待するのは酷だよw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:49:00.45 ID:zhBsANkn.net
3部の中盤から酷くなってった印象
細かく言うと3部序盤から

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:51:25.22 ID:7qL7DNE0.net
新OP酷いな。歌も何言ってるかわかんねーしコンテも平凡

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:25:08.83 ID:pzzVO+5Y.net
漫画をそのままアニメ化すればいいという発想の行きつく先は、あまり動かないアニメと言うことか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:30:23.46 ID:ifNnOO6i.net
OPが酷いのは3部からだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:31:10.27 ID:6wIYff+4.net
OVAの脚本は良くできてた
TV版は原作の長文を言い終えるまで次の行動に移せないから常にもたもたしてる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:41:16.46 ID:eLPd1ijO.net
今までのOPはいいものとは思えないけど、聞けば聞くほどスルメ感が出て聞けるものになっていってる
でも今回のだけは、何十回聞いてもダメだろうな個人的にだけど。映像、曲共に悪い意味で平凡で棘がなさすぎでなぁ

EDは、選曲も映像もハズレはないな
まぁ、海外有名アーティストパワーは偉大だわ

デイヴィッドは大好きなkeyやモンハンにこれから力入れることだろうし、大して思い入れのないジョジョなんて二の次三の次だからこれ以上の向上は望めない
もう諦めて全て受け入れます、はい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:06:44.45 ID:DmK3Uiez.net
台詞をダラダラ喋るのがあれだからカウントとかいうアホみたいな演出を入れたんじゃないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:42:44.59 ID:QWR/0Ef+.net
前のOPを下げるために今回のをやたら持ち上げる奴がいるけど
さすがに無理ありすぎる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:22:00.61 ID:2oMj+YoC.net
前のOP歴代最悪じゃねぇか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:33:36.08 ID:e7hssAaC.net
>>652
すまん、それ出先でスマホから書いた自分の書き込み
手元に原作がなかったから、なんとなく反射的に聞いてしまった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:33:49.34 ID:otRKYMJB.net
禿同
前のOPが最悪過ぎ
グッチやルーブルが似合う原作ジョジョと相反するジャンルだろアレ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:14:17.20 ID:6etse0dU.net
3部までは毎週楽しみだったのに
もう2週観てない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:35:46.47 ID:afBnwiWm.net
THE DUの関係者が湧いてんな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:38:05.91 ID:otRKYMJB.net
>>661
あんな糞タイマーを他のアニメで見た事ねーよな。ふざけ過ぎ。他の原作アニメでもやって袋叩きにあってほしいわ
この脚本家は承太郎のやかましいもカットしたし花京院の死に際も改変したり>>474のダサいポーズをさせた張本人だからな
3部の頃からふざける兆候はあったからな、それを褒めちぎる奴がいるから調子に乗る。褒めてた奴も同罪だよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:54:33.61 ID:9o20LrBb.net
今回のOPは本編と関係ないスープ缶、スーツケースの死体出すし
重ちーが鳩にエサやるとか何を意味してるのかわからないし
ラブデラックスのスタンドビジョンみたいな髪の毛に目がついた妖怪勝手に捏造するし
なんか由花子の顎に辻が手を当てながら真正面見てるけどジョジョらしさのかけらもないし
スタンドから本体が飛び出すわ、吉良本体の目が猫目だわ
全然本編の内容を反映してない糞OPでまともなジョジョファンは見たらぶち切れる内容だと思うけど
お前らはいうほど悪くないと感じてるようだな
前回のSMAP意識したやつでハードル下げてんじゃねぇよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:21:09.01 ID:4s2wL8/5.net
荒木先生に土下座して謝って欲しいわ
あんなんジョジョじゃねー!頭にくるって本能だよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:22:27.71 ID:pzzVO+5Y.net
鈴美がきれいなのが良かった新OP
今の演出方法だと、ラストの鈴美と露伴の別れが軽いものになりそうで不安

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:11:45.56 ID:GDdSBQJl.net
アニオリ改変に突っ込むと大抵そんな細かいことどうでもいいとか粗探しするなとか言われるけどそういう細かいことが重要なんだよね
特に荒木はそういう演出だったりを細かく書いてるわけだし

ジョジョファン公言してるスタッフがこんなんじゃあね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:26:01.21 ID:hcscS7fG.net
素晴らしいシーンになるんだったらアニオリ歓迎だが
この作品については、アニオリが邪魔でしか無いのが問題

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:37:45.93 ID:9o20LrBb.net
原作ではさらっと殺された辻が感動的に殺される演出しそう
マジぬるぽ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:18:13.55 ID:eLPd1ijO.net
1・2部アニメもキャラデザ公開時は、同じ人気原作の寄生獣アニメ並みに叩かれまくってたが、こういう余計なことしないところが良ポイントで売れたのに
実際、低予算の紙芝居で糞作画、糞背景、だったけど、原作の雰囲気を壊さないような演出や、引きの良さ、テンポ保持や、尺の都合上カットされたシーンもブルリンとか除けば、大体納得いけるものだったりと気を遣ってるところも見受けられて好印象

何より、今みたいに少なくともギャグ回贔屓せず、肝心のエピソードには力を入れるという謙虚な姿勢があったからこそ、原作パワーや、当時の話題性との相乗効果でBD:25,000枚という結果につながった

後、声優の演技も今みたいなギャアギャアうるさいだけのものじゃなくて、ちゃんと熱演熱演してたんだよなぁ
SPWの実況ゼリフにもそれがあったからこそ、うるさく感じなかったし、ネタとしても昇華された
康一や、老ジョセフには、そんな工夫が何一つされてなく、聴いててただただ不快なだけ

ジョジョ速民は、大抵1・2部アニメの作画持ち出して無理やり3・4部アニメageしたい傾向にあるけど今のこの体たらく見ると、まだ味のあった作画の1・2部のほうが作画面でも遥かに良く感じる

ようは、デイヴィッドは1・2部アニメで潔く手を引いておくべきだったということ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:34:57.32 ID:6wIYff+4.net
騒がしい解説を聴いてるだけでアクションも緊張感も皆無なのは最初からだった
1・2部ならこんなものでいいやと思ってる連中が持ち上げてただけじゃないの

ジョナンサンとエリナが別れの会話を終えるまで生首ディオがずっと待っているような
アニメ化したことで起こるデメリットは今と変わらず放置だし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:00:59.72 ID:5DxXHPnm.net
一部二部はEDの入りが最高だった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:39:47.05 ID:jTACPfon.net
EDの入りは最高に良かったな
でも動かない絵とSPWの解説で爆笑しながら見てたぞ
二部の杉田なんて酷いジョセフだったし…一、二部美化しすぎ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:47:24.94 ID:HGkb2nFN.net
1部2部よりも4部の方がよりオタク臭がきつくなってんだよ。
アニオタ村にいる連中はその異臭に気付きようが無い。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:05:29.47 ID:QbnHPzTL.net
実際に一部は外注無しで作ってるし、スピードワゴンの声優の人もラジオで色々真面目に語ってくれてたね
二部は外注とかアニオリもあったけどそこまで気になるようなとこは無かった
シュトロハイムが裏声ばっかで好きじゃなかったけど

三部からはアニオリ改変ぶちこみまくるわ作画の外注は増えるわ、四部じゃ神風も切るわで良いとこない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:06:52.62 ID:QbnHPzTL.net
ホラー演出してほしいとこはネタバレ演出するし、なんでもないシーンをホラー演出したり、くどい演出したり
チグハグなんだよね
テンポも悪いし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:58:25.51 ID:6wIYff+4.net
1部は面白い台詞の出現頻度が特別高いボーナスタイム
声優の演技だけである程度の面白さが担保されてた

それが通用しない3部以降は作画やアニオリを頑張ってみたけど下手すぎて失敗てところじゃないの

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:41:06.49 ID:otRKYMJB.net
>>680
ほぼ同じ所で違和感を感じてるから安心しろ。どっちもジョジョに似合わなくてゴミ。次はK-POPやAKB、ボカロをチョイスしそうな壊滅的なセンスだよな
素人MADのほうがマシなレベルだし、こんなにキャラのイメージとズレてるOPも珍しい。それを堂々と披露できる神経も異常
なんか嫌々制作してるというか、金儲けの為に作りました感というか、原作を一回流し読みして作りました感しかしない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:43:54.67 ID:otRKYMJB.net
ジョジョ速は本当に癌
原作者すら褒めないのに最低なクオリティでもアニオリも褒めるしどんなに糞でも褒める。金でも貰ってると言われても全然不思議じゃない
TVアニメの悪い所が日に日に悪化していったからな。絵に描いたような褒め殺し

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:23:34.49 ID:bu7veqBJ.net
先週の露伴が康一・エコーズを一瞬でスケッチしたり
今週の下書きなしで原稿描いてるシーンの迫力がなさ過ぎてヤバイ
アニメ版デスノート最終話の削除シーン見習えよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:13:49.88 ID:rE69PtGI.net
すごく重要な点なのにチェーンで学ランズタズタになったの何で省略したんだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:16:54.51 ID:2J0IXKEY.net
忘れただけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:37:25.85 ID:oDHqW6R5.net
作画が面倒くさかったのさ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:40:45.73 ID:peeXZchG.net
康一の声がうるさいしわざとらしいので聞くに耐えん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:54:54.63 ID:5gn/yCbg.net
1部2部のSPWやシュトロの解説実況バトルが受けたから
スタッフはああいうのが面白いと思って繰り返してるんだろ
全くもって引き出しの少ないスッカスカアニメだこと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:45:38.65 ID:inYfRpQj.net
他の原作アニメに比べてわざと不自然に見せてウケを狙うからな
何も信用できない鬱アニメだ。グッズコンプしてるような昔からの原作ファンが見れば胸糞になるのは目に見えてるのに喧嘩売ってるんだろ
夢に見たTVアニメ化が蓋を開ければアンチが作ったようなネタMAD感覚だからな。なんだよコレふざけんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:34:28.17 ID:YRjQFg5g.net
夏アニメがたくさん出てきてるけど円盤どーなるかねぇ?w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:26:29.98 ID:8639oKtv.net
購買力あるキッズと腐声豚騙せるからあんま落ちないかもな
過剰演出で誤魔化して茶化してるからジョジョ初見組はキャッキャッしてるし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:35:02.01 ID:AUK1cA75.net
>>703
予測サイト見てると1巻よりかなり落ちる感じ
多分今回6000〜7000枚弱くらい
多分7000は越せない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:11:48.36 ID:8639oKtv.net
VIPPER速報、ガンダムまとめ速報、ジョジョ速は溝口ってのが管理人なんだな
自演まとめで悪名高いらしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:38:45.66 ID:inYfRpQj.net
昔はアフィを毛嫌いする人の気持ちが分からなかったが今は身に染みる思いだ
そりゃあ対立を煽ったり、原作者批判や、糞な部分をヨイショすれば閲覧数が増えるからな。さらに自演まとめするとかテロかよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:57:43.26 ID:1a87ymkd.net
デイヴィッド 原作レイプ アニオリ 改悪 糞作画 糞演出 にわかジョジョファン

こんなんやったらダメだからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:02:56.06 ID:1a87ymkd.net
ジョジョ速 煽りカス 自演 気持ち悪い にわか ガンダムまとめ速報 VIPPER速報 同一人物 溝口


とかもやめろよ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:08:04.77 ID:fqfhpUk4.net
OVAのインタビューで言ってたけど
良いシーンを見せるためには詰め込みすぎはヤバイですからねって荒木先生が言ってんだから3クールしかないなら話をバッサリカットしていけば良いのに台詞しか省かずにかつかつとか荒木先生の考えからズレすぎ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:09:19.58 ID:HhHoJi3n.net
全エピやりますっていうズレたジョジョ愛表現、媚売り

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:11:47.53 ID:L0GSRwcm.net
3部漫画そのままやってグダグダ
 ↓
荒木 4部は再構成した方がいいのでは?

津田 改変のお許しがでたぞおおおおおおお

ファン ち、違うッ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:17:24.71 ID:XqPqAW0Z.net
改変は当然必要だけど
歩かせたりタイマー表示したり問題の解決になっていないのがな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:31:46.88 ID:HEUwQA64.net
× 改変
○ 改悪

改変ってのは原作の長所をより際立たせたりアニメとしての見映えを重視したものであって
原作をpgrしたりアニメの不自然な演出の辻褄合わせに登場人物を池沼にするものではないのだ
物語に必要なのはリアリティやぞ

総レス数 1003
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200