2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞みてえなアニオリ】アニメジョジョ4部アンチスレ PART3

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:26:59.75 ID:f0SBl01A.net
(映画をめぐる話題の中で)
荒木「高級じゃなく、トリッキーな感じというのかな。映画でも、そういうトリックものってバカにされてる面があると思うんですよ。技巧に走るってのが。でも面白さの普遍性ってそこにあると思うんだよね。
宅「それはわかるよ。たとえば暴論を言うと「黒澤明ってB級」じゃないですか。少なくとも、あれが芸術作品なのか、と。
荒木「演出方法がなんというか、トリックですよね。人をだますというか手品的な演出で。
「なーんだ」って言われちゃうんだけどもそれが普遍の条件と思うんですよ。横山光輝にはその魅力があるんですよ。
宅「『伊賀の影丸』で忍者と忍者が催眠術のかけ合いをした時とか好きだよ。ボクあれ読んでて自分が催眠術にかかって寝込んだもん(笑)。そういう感覚もあるのかなあ。
荒木「そうですね、それ。でも読者のなかにはそれを解ってくれない人もいるんですよ。 バカにしたりとか。でもそれがないと本質には行かないとおもうんだよね。
宅「『ジョジョ』で、第3部ダービー兄弟のあたり読んでいて思ったのが、荒木さん『12人の怒れる男たち』とかも好きでしょ。
荒木「シャーロック=ホームズ的なのね。あとはトリッキーな感じっていうと『ルパン三世』。名作中の名作ですね、私のなかの。

総レス数 1003
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200