2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 51駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 237d-7xHu):2016/06/11(土) 10:31:10.99 ID:YSooYY2e0.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 50駅目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465555774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/14(火) 22:58:36.91 ID:wJ72AO6s0.net
>>861
恙所で光っていた青いコアで支配者していたのかもよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/14(火) 22:59:31.42 ID:gxxiPMT7d.net
>>868
あれはカバネ化して心臓被膜が出来る前に使うよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-7xHu):2016/06/14(火) 23:00:44.05 ID:nlc0H6B4a.net
いや、だから「そういう発想」の元にもっと強烈な爆弾常備しないのかっていう話だけどまあどうでもいいや

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/14(火) 23:03:54.75 ID:1qKdtjXY0.net
そのもっと強力な爆弾というのが噴流弾なんですよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-iLHn):2016/06/14(火) 23:06:39.68 ID:rmcKAaby0.net
そんな爆弾作ったら花火に使う火薬が足りなくなるじゃないですかwっていう世界観

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-54la):2016/06/14(火) 23:08:20.54 ID:V/DG2cLW0.net
噴流弾ぐぐってきたわ
火薬爆発の衝撃波を金属板にぶつけることにより金属噴流が
発生することを発見した生駒が、金属噴流を生み出す特殊な
弾頭(通称、噴流弾)を発明。噴流弾を撃ち出すために
鋲打ち機を改造して作った射出機と合わせて「ツラヌキ筒」と名付けた。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-54la):2016/06/14(火) 23:12:27.12 ID:V/DG2cLW0.net
>上質な火薬の大量生産が出来なかった日ノ本
ってあるから花火にする程度の質のものならあるんじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/14(火) 23:21:00.21 ID:p7Huwtfn0.net
>>865
まぁクレイモア的な感じでは使えそうだけど、如何せん威力は厳しいだろうけどなぁ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/14(火) 23:29:04.65 ID:p7Huwtfn0.net
>>875
ハーバー・ボッシュ法とか開発されてないとかかねぇ…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-7xHu):2016/06/14(火) 23:41:08.46 ID:5dR6xjG10.net
>>835
来栖さんがおるやんか
一番たのしみにしとる人ですわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-7xHu):2016/06/15(水) 00:01:13.98 ID:+e7ZuLyo0.net
来栖って"いわゆる真面目キャラ"で終わってしまって
それ以上にあんま語ることないんだよなぁ
ジブリ顔で地味だし。どっか突き抜けてるとこ欲しいなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/15(水) 00:04:07.78 ID:OYum621H0.net
>>877
まぁハーバー・ボッシュ法の開発・実用化はWW1だからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-7xHu):2016/06/15(水) 00:04:39.03 ID:qmbAciF00.net
菖蒲さまの饅頭ネタって、最初にあの緊張した中でぽそっと出た本音っぽくてあのセリフすげぇ!って思ったけど
こうもネタのように使いまわされるとちょっと寒くなってくる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-iLHn):2016/06/15(水) 00:06:42.33 ID:0MiWgqSc0.net
けど迫撃砲のデザインとかWW2くらいに見える

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/15(水) 00:08:35.77 ID:OYum621H0.net
それ言ったら空気銃運用できるほどの大出力ボイラーなんて今でも開発されてませんが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-iLHn):2016/06/15(水) 00:21:42.35 ID:0MiWgqSc0.net
火縄銃の代わりに蒸気筒が発達した世界で、現代的な火薬兵器が出てくるのは変だよねってことを言いたいんよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-7xHu):2016/06/15(水) 00:22:04.45 ID:+e7ZuLyo0.net
弾打ち出すだけなら出力そんなに要らんでしょ
圧を上げるのに時間要るけど
エア入力の30ton油圧ジャッキとかあるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-jNGR):2016/06/15(水) 00:25:32.07 ID:o424A2oh0.net
アニメと現実の区別がつかなくなるくらい素晴らしい作品だという奥ゆかしい賛辞かな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/15(水) 00:32:43.85 ID:/e7gIIzK0.net
円盤は6月22日発売か
それまでに登らないといけないみたいだな
カバネリの聖地生駒山へ…

そこで必勝の祈願が叶えば円盤1万5000枚は固いかと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/15(水) 00:48:52.01 ID:kS0UOvEB0.net
>>882
迫撃砲自体は元々臼砲とかからの流れで「すでに枯れた技術の水平思考」から誕生した兵器で。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe7-LzNk):2016/06/15(水) 00:59:55.51 ID:h75ajCSa0.net
>>884
日ノ本で発展してないだけで、海外では普通に火薬文明は発達してるぞ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-7xHu):2016/06/15(水) 01:07:25.62 ID:9Y+f0POE0.net
カルバリン砲だってガトリング砲だってアームストロング砲だってみんな海外からの輸入ですし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/15(水) 01:09:31.68 ID:HUPEhzCw0.net
幕府には蒸気式の戦車が配備されてるよ、きっと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/15(水) 01:13:20.25 ID:/e7gIIzK0.net
日本では火薬は作れない。
火薬はおろか、良質の鉄さえ取れない

このへんはマジで重要な部分よね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-iLHn):2016/06/15(水) 01:16:44.03 ID:0MiWgqSc0.net
つまり狩り方衆だけは海外からの輸入武器を使ってるってことか?

てっきりデザイン担当が適当にググった画像をトレスした結果なんだろうと思ってたわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af78-AYTO):2016/06/15(水) 01:19:21.96 ID:jec+HABt0.net
>>892
日ノ本でも火薬は「作れない」までの設定は無いぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/15(水) 01:36:38.76 ID:kS0UOvEB0.net
>>892
いや、設定上は「良質な火薬の大量生産ができない」とされている。ニトロセルロースの技術か先述のハーバー・ボッシュ法のどちらかが
伝わらなかった可能性が高いと考えていいのではないかと。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-toAK):2016/06/15(水) 01:40:48.03 ID:+TwWXSI90.net
この期に及んでまだ虚構世界に対してまで現実と違うという論調で現実厨史実厨はゴリ押ししてんのかいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbda-7xHu):2016/06/15(水) 01:41:14.77 ID:OfUjjZas0.net
はやく宇宙へ行って欲しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/15(水) 01:59:22.66 ID:GgEpBUto0.net
7話で花火にきれいな色がついていたから火薬の技術はそれなりにありそうだけどね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/15(水) 02:17:01.77 ID:kS0UOvEB0.net
>>898
日本でも江戸時代には確立できてたしあの世界でも相当のタイミングでは誕生してたんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-7xHu):2016/06/15(水) 02:20:50.37 ID:SYP46LGL0.net
ガバガバ警察は基本的に自分の脳味噌がガバガバだからな
ビームマンの場合は江戸時代に蒸気機関車が走ってるぐらいガバガバ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-9Ipk):2016/06/15(水) 02:22:25.10 ID:fU0ubAIG0.net
これ俺らの世界で言う所の明治辺りじゃなかったっけ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/15(水) 02:55:19.83 ID:GgEpBUto0.net
>>901
江戸末期からギリギリ明治ぐらい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e6-oU5x):2016/06/15(水) 03:00:03.13 ID:7+60pqGd0.net
なんでこんな中途半端な日本設定にしたんだろうな。
そこは普通に近未来で良かっただろうに。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/15(水) 03:07:37.25 ID:GgEpBUto0.net
ウイルスという概念自体はまだ発見されて百年も経っていないけどカバネリの世界では既にウイルスというのが論文に出てきているから
なんちゃって近未来もの風味の和風スチームパンクというのが良いかもね
パラレルだからある程度はご都合主義で都合良く出している感じある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e6-oU5x):2016/06/15(水) 03:11:36.10 ID:7+60pqGd0.net
最初見たときは、ん?え? 日の本?日本?いつの時代?

とかちょっと考えて、まあ、パラレルワールドか。ってことで落ち着いた。

おそらくもう宇宙人が来ようが地底人が来ようが誰かがタイムトラベルで歴史を歪めようが…

瞬時に受け入れ自分的に納得できる理屈を構築できるだろうな俺。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9a-1atY):2016/06/15(水) 03:14:17.80 ID:7gYwbLwz0.net
ようするに不評なのは細かい設定どうこうというレベルではなくて
大元の話がつまらないと言うことだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d774-oU5x):2016/06/15(水) 03:36:30.05 ID:t+dF21ac0.net
カバネリは何故ここまで成功したのか
監督及び関係者皆様のおかけです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc4-7xHu):2016/06/15(水) 03:44:03.49 ID:JclUzprP0.net
半年後には忘れ去られてるだろうがなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-7xHu):2016/06/15(水) 04:02:26.54 ID:IhDkr4ei0.net
なんだってそうだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-DvND):2016/06/15(水) 04:40:08.11 ID:y3LhoM0N0.net
脚本は途中からあれになったけど
前回はテンポが良かった、テンポが良いと他の粗が薄らぐような効果を感じたわ
あと残りわずかノリで押し切ってしまえ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baf-jNGR):2016/06/15(水) 05:13:23.66 ID:Hn8fMJGj0.net
架空の世界が舞台なのに現実と照らし合わせてアレがおかしいコレがおかしいと大騒ぎ
自分の脳内設定が絶対で、それ以外は受け入れられなくて本家の方を叩き出す
アニメスレ見てるとこんなんばっかだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/15(水) 06:15:37.82 ID:qWRsXp4jd.net
>>911
お前もなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/15(水) 07:01:10.41 ID:tv7aZ5MS0.net
>>903
近未来?それなんてギルクラ
結局時代を変えてもギルクラはギルクラだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7fc-iLHn):2016/06/15(水) 08:07:09.59 ID:uZm1bqP40.net
融合群体ってカバネにとっても恐ろしいスキルだよな
問答無用で素材にされる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb47-drwA):2016/06/15(水) 08:47:18.18 ID:FqFlGXE50.net
も〜融合群体とか辞めて欲しいよな
なんかストーリーが幼稚くさくなる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 08:48:49.52 ID:7dd3SLGRa.net
大量のカバネミンチにしてエネルギーを抽出して発射する幕府のカバネ砲とかでても驚かない自信があるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b91-jNGR):2016/06/15(水) 08:54:00.92 ID:NeeIAOUX0.net
2期は甲鉄城で宇宙に飛び立ちます

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-0Rox):2016/06/15(水) 08:58:55.15 ID:RAIzjIA90.net
最後は焦った幕府、もしくは美馬が超ビッグな融合群を作り出し、制御不能になって
生駒たち甲鉄城組と美馬軍の共闘になりそうな予感
これが一番丸く収まって、カタルシスもあると思うけど  もちろん無名は助かる
エンディングは稲穂の実った田んぼってとこか・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb47-drwA):2016/06/15(水) 09:06:55.84 ID:FqFlGXE50.net
>>917
それで
生駒がテツロウで
無名がメーテルになるの?
終点はアンドロメダだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-7xHu):2016/06/15(水) 09:15:01.15 ID:xXYPjhPJ0.net
カバネがどんどんヘボくなっていく……
もう完全にスライム状態じゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-LQsQ):2016/06/15(水) 09:21:23.97 ID:zwgZLJfAa.net
もうこうなったら幕府側クロケブリとビバケブリの怪獣大決戦でいいよ
でもネタじゃなくツッコミはあれど楽しんでBD予約してたんだよな7話まで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb27-DvND):2016/06/15(水) 09:35:48.14 ID:MR8Qy0Eg0.net
カバネリクラウン

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-jNGR):2016/06/15(水) 09:46:27.64 ID:3E3+MgzF0.net
最終話はビームの撃ち合いでいいんじゃね
ツラヌキ筒とか捨てろよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7fc-iLHn):2016/06/15(水) 09:53:26.53 ID:uZm1bqP40.net
>919
すでに無名がテツロウ状態だよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-7xHu):2016/06/15(水) 10:01:44.95 ID:xXYPjhPJ0.net
手に入れたのは機械の身体ならぬ死人の身体か…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-tSAE):2016/06/15(水) 10:19:29.80 ID:K26JN67Ap.net
カバネリって成長するのかな?
生き残っても何年何十年経っても無名は12歳のまま?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb10-R1+e):2016/06/15(水) 10:27:51.89 ID:IKe8EB/P0.net
カバネボディだしなあ
カバネに寿命があるのかもよく分からんし、生物としては死んでるみたいだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-1atY):2016/06/15(水) 10:59:44.77 ID:Bw3C/x/X0.net
当初

無名「菖蒲さん、戦が下手だね。だからいっぱい死ぬんだよ」

菖蒲「そんな・・・」


現在

菖蒲「無名さん、戦が下手ですね。だからいっぱい死ぬんですよ」

無名「うぐぅ・・・」


ま、いいじゃないかw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-LQsQ):2016/06/15(水) 11:34:14.02 ID:zwgZLJfAa.net
ワザトリさんはだいたい奇形化してるから無明ちゃんもいずれはトグロ弟のように
ま、便利ワクチン登場したしおk

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 11:40:53.97 ID:zwgZLJfAa.net
女性のワザトリさん出てないかそういえば

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/15(水) 12:32:25.03 ID:OYum621H0.net
>>929
機関士姉ちゃんを超える筋肉を身につけるのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 12:37:24.74 ID:PS18qoIPd.net
>>928
というか個人で戦う能力に特化しているけど集団で戦うのを指揮する能力は微妙ってだけじゃ?
菖蒲様だって無名を責められるような立場にはない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/15(水) 12:48:41.28 ID:OYum621H0.net
しかし菖蒲様肝が座ったというかなんというか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d729-7xHu):2016/06/15(水) 12:50:45.72 ID:mnhaUvh50.net
菖蒲様は成長しているね
無能ちゃんは最後まで無能ちゃんでいくだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-1atY):2016/06/15(水) 12:51:26.63 ID:Bw3C/x/X0.net
菖蒲様はいずれ将軍になられるやもしれぬ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb10-R1+e):2016/06/15(水) 12:55:15.88 ID:IKe8EB/P0.net
菖蒲様はたぶん大きな金玉ついてるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-1atY):2016/06/15(水) 13:08:28.92 ID:Bw3C/x/X0.net
>>936
おまんじゅうではなく、団子だと申すか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb47-drwA):2016/06/15(水) 13:10:16.01 ID:FqFlGXE50.net
>>936
その方がお前個人的に萌える展開なのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/15(水) 13:11:55.56 ID:emXsm8GQ0.net
>>936
菖蒲様は狸じゃないよ(´・ω・`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fec-7xHu):2016/06/15(水) 14:19:59.72 ID:jXN+Yrd50.net
美馬様はシロッコみたいなこと言い出しそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-hMPH):2016/06/15(水) 14:20:42.40 ID:NwfPNID7K.net
こんな展開なら最初から菖蒲と生駒の成長物語にすればよかったのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b91-jNGR):2016/06/15(水) 14:45:53.05 ID:NeeIAOUX0.net
蒲焼き様

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/15(水) 15:11:08.67 ID:kS0UOvEB0.net
>>934
ぶっちゃけ無名の場合は「戦闘マシンだった存在に人間性が芽生える」系だからねぇ…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-1atY):2016/06/15(水) 15:14:28.69 ID:Bw3C/x/X0.net
いまんとこ1〜2話の頃が一番強かったもんな、俺の無名は

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-7xHu):2016/06/15(水) 15:21:50.11 ID:qReb4G0S0.net
無名はこれから最終兵器化するから
黒煙の心臓になった無名を生駒が助けにいく
なんかそんなの前期のPSO2で見たな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/15(水) 15:22:54.54 ID:OYum621H0.net
まー序盤の無名ちゃんも戦闘ロボとしては有能だったけど一兵士として有能だったかと言われると正直微妙

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-7xHu):2016/06/15(水) 15:24:47.37 ID:oecMx19m0.net
作戦に参加しない上にガス欠も早かったしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/15(水) 15:26:40.27 ID:kS0UOvEB0.net
まぁ、「兵士として有能」ってのはとどのつまり「それ相応のキャリアを積んでいる」事が前提だからね。ある意味で頭でっかちな部分が
5話での失敗に繋がってたわけなんだし。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/15(水) 15:28:27.00 ID:kS0UOvEB0.net
む、危うく見逃すところだった。
>>944を牢に入れよ、「オレノムメイガー」の恐れがある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/15(水) 15:57:48.29 ID:HUPEhzCw0.net
>>945
カバネリじゃ長時間持つ代物じゃないから、その手はもう使えんと思ってるだろ
それに無名は生駒ともう行動していくと予告で見たような

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/15(水) 16:20:34.18 ID:yJCuMn34r.net
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

ワッチョイテンプレ

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1冒頭の !extend:checked:vvvvv:1000:512 及び末尾の VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですし邪魔なだけですから削りましょう

追加:●でSLIPとIDを隠したレスは名前欄に@^でNGするとあぼん出来ます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/15(水) 16:22:42.40 ID:HUPEhzCw0.net
>>951
すまんがようわからんので立ててもらえますか?
おねがいします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-hMPH):2016/06/15(水) 16:22:49.78 ID:NwfPNID7K.net
>>950
逝く駒たち側に戻ってくるのは最終回以降の話じゃないの?
その前に黒ケブリ化してラスボスになるんだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/15(水) 16:27:20.28 ID:yJCuMn34r.net
>>952
ようわからんもなにも、951に書いてある通りにやればよろし
どうしても嫌なら>>960以降にでも任せるとかで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF4f-jNGR):2016/06/15(水) 16:32:10.66 ID:4TK5N+WwF.net
>>951
次は52駅目になるの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/15(水) 16:35:45.35 ID:yJCuMn34r.net
>>955
それでいいはず

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF4f-jNGR):2016/06/15(水) 16:47:58.99 ID:4TK5N+WwF.net
>>956
行ってみるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF4f-jNGR):2016/06/15(水) 16:49:48.04 ID:4TK5N+WwF.net
すまん無理だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 16:50:24.87 ID:n78+Fi36d.net
>>958
じゃあやってみる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 16:52:13.24 ID:n78+Fi36d.net
次スレ

甲鉄城のカバネリ 52駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465977100/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/15(水) 16:54:06.31 ID:kS0UOvEB0.net
>>960
よくやった、次の生駒への血液提供の任を与えよう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/15(水) 16:55:25.47 ID:yJCuMn34r.net
>>960
乙、このお饅頭をあげやう
つ○

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 16:59:57.20 ID:n78+Fi36d.net
とりあえずテンプレ貼りました
キャラスレ増えていたのでその辺追加したら1レスに収まらなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF4f-jNGR):2016/06/15(水) 17:01:52.94 ID:5OwS8Fm/F.net
>>960
乙です

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-7xHu):2016/06/15(水) 17:18:53.92 ID:IhDkr4ei0.net
>>960
乙ー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/15(水) 17:47:52.15 ID:emXsm8GQ0.net
>>960
乙根清浄!!!(`・ω・)ノ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-6F22):2016/06/15(水) 18:20:59.78 ID:UZPp4DfT0.net
端なら余裕だったな
Iの真ん中おしかったわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-jNGR):2016/06/15(水) 18:44:55.62 ID:iisKQFeJ0.net
録り貯めてた二話を一気に見たんだけど
この感じ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/15(水) 18:51:21.19 ID:snui8Zg0E.net
>>960

白血漿どうぞ

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200