2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 51駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 237d-7xHu):2016/06/11(土) 10:31:10.99 ID:YSooYY2e0.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 50駅目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465555774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afa2-jNGR):2016/06/13(月) 02:47:29.51 ID:DJ7I6Ww80.net
ギルクラだのヴヴヴだの言われてラスト上映に影響するからじゃないの

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/13(月) 02:50:35.36 ID:TktRUxH1a.net
それにしてもviva様は良い感じにクズ悪役で宮野の声も合ってるし好きなキャラだな
恐がっていて冷汗も垂らしてるところとかがフラグになっていて最後は無惨に臆病に死んでくれや

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-4TNt):2016/06/13(月) 03:25:25.49 ID:73/KDL/U0.net
>>355
美馬様の無双しばらく続くけど我慢してね
みたいな

359 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-7xHu):2016/06/13(月) 05:02:35.58 ID:8w2Qk63d0.net
生駒街道の旧道は道幅が狭いため、大型車は通行禁止になっている。
筑豊生駒市と顕金市の境目はガードレールが無く、下手をすると田んぼや用水路に転落する危険がある。
歩道がなく、カーブがきついため、自転車で通行するのは交通量が増える朝夕は危険だ。

これもあって、隣に大型車が通行可能なバイパス部分ができた。
その結果、バイパス部に流れる車が増えて、旧道は交通量が少なくなった。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-sPTd):2016/06/13(月) 05:36:57.42 ID:r12J6t9W0.net
>>339
雑誌でコメントするくらいだから、
主人公持ち上げのご都合感がでないように、
計算して破綻なく活躍できるシチュエーションを構築した、
という意味だと思って期待している。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-h+Qf):2016/06/13(月) 05:58:47.91 ID:iIuDNkxLM.net
>>353
あれは良かったよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-+JVQ):2016/06/13(月) 06:25:55.78 ID:MxwXypZ80.net
>>339
こういうネタバレに近い事やめてほしいわ。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-LZzI):2016/06/13(月) 07:21:47.69 ID:AoXF9RTTa.net
>>339
つまり生駒もクロケブリ化して無名クロと南海の大決戦するんですねわかります

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/13(月) 07:30:08.27 ID:gPdCn2kv0.net
>>339
でもまぁ「ハッピーエンドだから安心して最後まで観てね」って意味にも取れる
生駒が生きるか死ぬかは分からないけど、訳の分からない鬱エンドとかは回避出来たみたいで俺は安心した

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OBsp):2016/06/13(月) 07:33:02.36 ID:3f7dfEdo0.net
>>358
確かに、9話は生駒そっちのけで美馬胸糞劇場だったから
早く生駒の活躍見たい
甲鉄城のメンバーは魅力的なのに描写不足な感じがするから
最終回まで美馬を引っ張られるのは嫌なんだがなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 07:38:11.97 ID:Smn/QDWHp.net
富野由悠季VS庵野秀明
「醜いものから眼をそむける日本の子どもたち」

庵野 『Vガンダム』のようなドロドロした作品は、今の子どもは受け付けないんじゃないかな。20歳くらいでも
クリーンなものばかり好んで、汚い部分が見えるものは、嫌悪されるようになってきていると思います。
富野 実は今の日本で一番問題なのは、企業の偉い人とか経済人、大人たちが、商売のために若者にすり寄り過ぎ
てることだと思うんですよ。若者に対してアンチテーゼを示すべき大人がいなくなってしまっていることが問題
AM 受けてもある種、予定調和的なものの方を、安心して受け入れていくところがありますよね。
富野 それは本当に気持ちの悪い部分とか、いちばん自分がみたくないものを、なにもビデオとか、アニメのレベル
で突きつけられたくないからね。
庵野 代償行為ですから、金を払ってまで気持ち悪いものを見せて欲しくはないのでしょうね。
富野 そういったときに、ソフトを作っている人間の強いところは、そのようなシビアな部分も、申しわけないけど
皆さん方がお楽しみにしている、アニメの中でもやっておくよ、といえることですね。
10年後、20年後に効くように(笑)。
庵野 やはり作品には毒を混ぜておかないと(笑)。特に子どもには毒を見せるべきだと思いますね。
富野 絶対そうです。
AM わかりました。本日はどうもありがとうございました。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-4TNt):2016/06/13(月) 07:42:16.93 ID:PQLBzyppa.net
>>366
今のオタクはもっと酷くなってるのがよく分かるね
このスレ見てると

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/13(月) 07:43:51.64 ID:NQw+TV7m0.net
>>367
まあ荒木が雑誌で予防線張らなあかんってのはちょっと同情するわw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f71-1atY):2016/06/13(月) 07:44:40.58 ID:ffkORCrb0.net
>>367
ほんとそう思うわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/13(月) 07:57:06.40 ID:j9YQ9rUKd.net
確かに肯定しかでけんヲタクが増えたよなぁ
よくない傾向

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-NT0Z):2016/06/13(月) 08:07:33.01 ID:2E+U5z6bK.net
今期は最初面白くて緩やかに失速して行く作品多すぎたなぁ…
でも何だかんだカバネリはまだ今期で一番面白いんだよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-jNGR):2016/06/13(月) 08:15:59.22 ID:WJcB9Wml0.net
ビバ様は各地でああいうマッチポンプやりながら戦力蓄えてたんかね。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-0Rox):2016/06/13(月) 08:19:58.80 ID:vWf1D2Zn0.net
生駒の活躍楽しみに待つわ  技術オタクの才能で形勢逆転しそうだな
美馬がどうなるのかも楽しみだな  今までの報いを受けるはずだから、無残に散るか、みっともなく死ぬか
精神崩壊で惨めに生き残るか・・・どれだろ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:23:13.01 ID:vRf2OqmHa.net
醜いドロドロとか気持ち悪い展開でも構わない
どんなにえげつないバッドエンドでも物語として完成してるならそれで良い
ただエヴァQからは眼をそむけたよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb7-1atY):2016/06/13(月) 08:33:23.95 ID:J0lSR/RU0.net
アニオタにQは厳しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 09:19:04.95 ID:uUfA6yBN0.net
いままで美馬は本当に駅を取り戻してたのかな
それとも先にカバネを仕向けてたの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-toAK):2016/06/13(月) 09:35:31.65 ID:9TL9FZqm0.net
凡作エバなんてどんなに高尚に語ったところで底が知れてるのに
予防線の上を下駄掃かせて御輿に担ぐなよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-7xHu):2016/06/13(月) 09:38:58.90 ID:fM5nGw/Q0.net
新エヴァはわかりやすくするみたいに言ってて結局EOE並みにおかしな作品作りやがったからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-XjIG):2016/06/13(月) 09:41:29.91 ID:NkWFXchz0.net
美馬さまがいかにもCV宮野真守って感じのチープな悪役であることは確か
ただアンチテーゼ的作品が評価されるのは予定調和が量産され飽きられたからであって
高尚ぶるのはおかど違い。ある意味共存関係にある

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 09:54:33.49 ID:7HTX1USz0.net
>>372
マッチポンプはしなくとも大丈夫じゃね?元々カバネが蔓延しているからそれを屠ればいいわけだし。基本的にマッチポンプは「火のないところに煙を絶たせる」事を
目的にしているから、今回の「目的に邪魔になる要衝を攻略する」ために搦め手を使うのはわかるけど、普通はあんまりやるほどでもないんだよねぇ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 10:05:37.55 ID:uUfA6yBN0.net
美馬の狩方衆だけがカバネと戦ってるけど、他は鎖国状態だから20年経っても正しい情報が無いって感じなのかね
噛まれたら呪いでカバネになる、心臓を破壊しないとカバネは死なない、の2つしか情報が無かった理由は
そして最前線で戦っている美馬は情報とノウハウをどんどん蓄積して独占してたと

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-toAK):2016/06/13(月) 10:26:36.52 ID:9TL9FZqm0.net
Fate信者よりマシだけどエバ信者の色眼鏡は相変わらず度がキツくて安心したわw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 10:41:16.14 ID:uUfA6yBN0.net
EVAの4DXは返り血が多すぎだった
カバネリ4DXがあったら着替えが必要になるな
あと右壁をみんなで押したいw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-oU5x):2016/06/13(月) 11:51:07.45 ID:Z++b5l990.net
美馬様、12歳の時にリーダーになって10年て事はまだ22歳なの?老けたみえる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/13(月) 12:13:16.39 ID:r3FSy/Y5d.net
 
前半に大風呂敷広げて、グッズの売り抜けをする作品が増えそうだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 12:15:28.06 ID:Em7Cy3oyr.net
バイクとビームはほんと萎えた
世界観考えろと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 12:26:17.55 ID:uUfA6yBN0.net
>385
円盤より儲かってそうだなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3x4T):2016/06/13(月) 12:27:07.22 ID:bvFN6ReR0.net
バイクとビーム、あと橋を吊り上げるワイヤーを切断した斬鉄剣も

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/13(月) 12:30:47.11 ID:xhKR4trB0.net
ビームマンは自分のスレへどうぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:35:08.12 ID:fUiMP+Cud.net
>>384
あの世界は15歳で成人扱いだしそんなもんだろ
生駒はともかく来栖が17歳とかも老けて見えるわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:36:01.12 ID:JnFp22uDd.net
全員プラス3歳くらいすると丁度いい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-jNGR):2016/06/13(月) 12:47:06.65 ID:408SQvos0.net
ビームかっこいいじゃん
次は生駒や無名辺りが撃つんだろうなってワクワクしてるよ
もう一発じゃなくて連発しちゃってもいいんじゃない?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/13(月) 12:52:04.90 ID:jJn06p5a0.net
ビーム出せるのなら、ロボ化せんでもええw
それにビバ様にとっておきビーム浴びせた方がよかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Sphs):2016/06/13(月) 13:02:38.28 ID:xfQmbHQ30.net
ビバ様が出てからおかしくなってきた気がする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/13(月) 13:08:45.64 ID:UKf367HC0.net
>>388
あれってワイヤーか?
縄紐のように見えたんだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/13(月) 13:10:04.28 ID:UKf367HC0.net
縄紐っていうかロープみたいな感じかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/13(月) 13:13:49.97 ID:UKf367HC0.net
>>384
そんな事いったら無名はどうなるよ
お色気むんむんじゃないか(*´д`*)ハァハァ
つーか、ハイヒールじゃないけど
刃物が付いたあの履物で踏まれてみたいわw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/13(月) 13:15:25.61 ID:r3FSy/Y5d.net
【info】6/30(木)@新宿ピカデリーにて開催となります最終話先行上映イベントは6/15(水)18時?劇場WEBサイトにて販売開始となります!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 13:18:47.77 ID:7HTX1USz0.net
>>398
田舎暮らしには簡単に行けないのが悔しい!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 13:20:23.76 ID:7HTX1USz0.net
>>393
スコット・サマーズ「…おれいつからロボット扱いになったんだろう…」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/13(月) 13:30:45.81 ID:r3FSy/Y5d.net
対カバネリ用モビルスーツも出てきそうだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 13:44:55.18 ID:roM/Av9Ha.net
美馬が居なくてもおかしくなってただろ絶対

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/13(月) 13:45:01.60 ID:kCLWlNvc0.net
カバネリ用MS
カバネリビバシア

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/13(月) 13:45:20.18 ID:jJn06p5a0.net
幕府は最後の手段として
全カバネリを集結させ、カバネリロボを起動させるのであった…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-DvND):2016/06/13(月) 14:16:04.27 ID:ZPu2xixX0.net
>>395
跳ね橋を上げるのに縄紐はねえよ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 14:18:47.16 ID:uUfA6yBN0.net
>>395
無名の褌じゃね?
ということは今は履いてないのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-7xHu):2016/06/13(月) 14:32:35.43 ID:uK4hKjWK0.net
鉄より固いかもしれないカバネ皮膜のカバネソードなんてエンチャントモノが出てくる世界なんだから
ワイヤーがナイフできれるのくらいべつにそこまで気にならなかったけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-iLHn):2016/06/13(月) 14:41:19.69 ID:CEipBQwc0.net
ビッグオーダーみたいに自らプロレスと言い切っちゃう芸風だったらそれで良かったんだけどな
製作スタッフも信者もドヤ顔しすぎたんだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-DvND):2016/06/13(月) 14:41:23.89 ID:ZPu2xixX0.net
>>407
通常ナイフなんだよなぁ…

http://i.imgur.com/vw4xR5R.jpg
http://i.imgur.com/8mGNJY2.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-NT0Z):2016/06/13(月) 14:44:17.35 ID:2E+U5z6bK.net
カバネリの身体能力が成せた力じゃないのか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/13(月) 14:45:12.28 ID:wVv4yxFy0.net
>>409
ワロタ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 14:45:41.32 ID:7HTX1USz0.net
>>409
意外と認識されにくいけど、負荷のかかるタイプの綱とかって時に簡単に断絶しやすいけどね、強烈な力がかかった時に裂け目が入っているときとか。
だから断絶すると危険なつり橋の類は定期的に綱の点検がされるわけで。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 14:58:43.61 ID:FaUz01YOa.net
>>409
改めてみるとひっでえなこれwwwww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-FZCw):2016/06/13(月) 15:00:06.30 ID:feZ2W1/Q0.net
>>409
すげえ適当に作った感じ
スタッフやる気ねえだろw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b48-7xHu):2016/06/13(月) 15:00:25.12 ID:NDZAHQqW0.net
>>409
下の画像で爆笑
作画といい構図といいこんなん笑うしかないだろw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/13(月) 15:14:46.44 ID:Ibx/qukD0.net
恐らくは数百トンはあるであろう跳ね橋を持ち上げる綱が簡単に断絶しやすいとかw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/13(月) 15:22:11.40 ID:kCLWlNvc0.net
>>409
さすがにこれはワロタ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-Oqdf):2016/06/13(月) 15:24:23.38 ID:pezXaqY50.net
作画だけはいいという話はなんだったのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/13(月) 15:25:57.32 ID:Ibx/qukD0.net
これは「作画」と言う問題ではないw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/13(月) 15:26:13.54 ID:NQw+TV7m0.net
念使いなんだろw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-7xHu):2016/06/13(月) 15:28:41.59 ID:94r6K2dR0.net
今更かよw
これでビームマンはまともに本編見てないことが判明したな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/13(月) 15:29:32.48 ID:wVv4yxFy0.net
予め爆弾仕掛けておきましたとかいくらでもやりようはあったろうに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/13(月) 15:45:56.17 ID:Ibx/qukD0.net
なんかここまで来るとワザとネタアニメにしてるのかもね
実際その見方してああだこうだ言ってる方が楽しい
ストーリーはクッソつまんないし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-7xHu):2016/06/13(月) 16:00:00.95 ID:uK4hKjWK0.net
監督はギルクラリベンジをずっとまえから計画してて進撃の巨人を引き受けたのも
ギルクラリベンジの重要な材料になるからだったってインタビューの抜粋で見たけど
今もう一度ギルクラやれば絶対理解される時代がおいついたみたいな?
ぼくギルクラ知らないからそこわかんない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-DvND):2016/06/13(月) 16:07:29.08 ID:ZPu2xixX0.net
>>415
き、きっとバイクから飛び移って切って戻ったんだよ…
まあそうなると余計速度とかの補助がないから切れなくなるんだがな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/13(月) 16:11:11.81 ID:wVv4yxFy0.net
>>425
そもそも下手したら刃渡りよりロープのほうが太いぞこれ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538c-oU5x):2016/06/13(月) 16:13:48.66 ID:iqJ3/GSY0.net
>>426
全部スパッといったというよりは切れ込みを入れて落ちやすくした感じじゃない?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/13(月) 16:14:38.22 ID:+VZJ3Hip0.net
すまん、滅火が可愛そうで仕方ないと思うやつおらん?
もちろん嫌々ではなく自ら望んで美馬の元について、あの役目を担ったんだろうけど…
最期が悲しすぎるわ

とりあえず美馬は身体のパーツ順番にねじ切って苦しませて殺してくれ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jNGR):2016/06/13(月) 16:17:51.07 ID:bWZ068Ovd.net
>>428
彼女は美馬を良く知る人物らしいから黒けぶりのコアになるのも承知していたんだろうが悲しいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-7xHu):2016/06/13(月) 16:18:08.70 ID:94r6K2dR0.net
さあ、どこが最初にまとめるのか楽しみだなあ
ビームマンがどこのアフィカスカ判明するぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-4TNt):2016/06/13(月) 16:20:18.28 ID:73/KDL/U0.net
>>428
ホロビが美馬に剣突きつける時に優しい目をしてたからな
それが全ての答え

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-jNGR):2016/06/13(月) 16:22:59.63 ID:408SQvos0.net
>>409
これ仮に青髪がカバネリでも武器がただのナイフって時点で詰んでるなwww
どんな馬鹿力で切りつけたとしてもナイフの方が折れるわwwwww

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 16:25:44.89 ID:7HTX1USz0.net
>>416
何言ってるんだ?「条件が整えば簡単に断絶できる」っつってるだけだぞ?元々綱だって切れ目入ればその部分の強度が弱くなって負荷が
他の部分より集中しやすくなり、引き上げの際に必要十分な強度が維持できなくなれば破断するのもおかしな話ではない。

まさかあのナイフがつり上げ部を横断したと考えてるの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3x4T):2016/06/13(月) 16:30:07.50 ID:bvFN6ReR0.net
またつまらぬものを斬ってしまった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-jNGR):2016/06/13(月) 16:39:10.75 ID:408SQvos0.net
>>433
お前バカじゃねえの
こんなナイフで少しでも切り込み入れられる程に劣化してんなら、無名が動かした時点でぶち切れてるわ
運動会の綱引きで使うような綱じゃねーんだぞwwwww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 16:58:18.01 ID:7HTX1USz0.net
>>435
「動かした時点では綱は必要強度を維持できていた」で終わる話だ。むしろ「上で引く力が強いからこそ強度が維持できなくなると
簡単に断絶する」ってだけで。「劣化」じゃなく「工学的屁理屈」の話だw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b48-7xHu):2016/06/13(月) 17:08:38.07 ID:NDZAHQqW0.net
信者って何でも脳内補完してくれるからいい養分だよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-375j):2016/06/13(月) 17:13:35.30 ID:feZ2W1/Q0.net
スタッフがなんも考えなしに作ってるの丸出しだしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 17:14:27.36 ID:7HTX1USz0.net
んな脳内保管のベクトルが逆なだけで「わかってて嘲笑ってる人」も同じくらい脳内補正かけてる人も多いぞ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afa2-jNGR):2016/06/13(月) 17:18:22.05 ID:DJ7I6Ww80.net
チャクナイフだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/13(月) 17:18:26.60 ID:bObqs/3J0.net
せめてあの綱を切断するシーンはもう少し頑張って欲しかったわ
せっかくバイクなんだからそれで接近して切断とかさ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f6-7xHu):2016/06/13(月) 17:22:04.97 ID:0S/5LBsP0.net
そこまで叩くアニメでもないし、そこまで擁護するアニメでもない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fb-DvND):2016/06/13(月) 17:22:16.56 ID:CDUfnqOj0.net
2chで嫌われてんのはいわゆる誰得シリアスでしょ
バトルもので死者がでるのは気にしない
ゆるふわで無意味に主役達を傷つけるのがいかん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/13(月) 17:28:33.76 ID:jJn06p5a0.net
ナイフからも微量のビーム成分が出てたんだよ、きっと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-DvND):2016/06/13(月) 17:32:36.18 ID:ZPu2xixX0.net
>>432
そもそもワイヤーをナイフで切るという時点で無理ゲーだからな
ラジペンやらのテコの原理使った両方から挟むタイプでハリガネとかやっと切れるってレベルなのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/13(月) 17:33:39.41 ID:Ibx/qukD0.net
あんな大重量の橋を持ち上げるワイヤーだかロープだかが
「チョイと切込みを入れれば断絶」程度のギリギリの強度
とか思ってる馬鹿がいるんだなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/13(月) 17:34:20.17 ID:kCLWlNvc0.net
擁護してる頭カバネ野郎も流石に無理だと気づいたか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/13(月) 17:44:31.51 ID:7bZu/4+x0.net
ぜんぜん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-Oqdf):2016/06/13(月) 17:47:10.27 ID:pezXaqY50.net
一見不自然な部分は全部蒸気のせいにしとけばいい
ロープは蒸気ロープでナイフも蒸気ナイフだし
眉毛がおかしい子の眉毛も蒸気のせいだしビームも蒸気ビーム
このアニメがつまらないのも蒸気のせい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/13(月) 17:50:19.01 ID:7bZu/4+x0.net
まあアホはそう思ってりゃいい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-LZzI):2016/06/13(月) 17:54:18.34 ID:fYfUg8rza.net
>>428-429
カバネ化した滅火が最後に見せた表情は美馬に対する信頼だったろうけど美馬の方が冷や汗かいてたのが
何かなさけなー最期に繋がりそうな悪寒。

しかしなんでWITの作品てアンバランスなんだろ?(カバネリと屍者しか観てないけど)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 17:56:41.50 ID:YThmWbRqd.net
脳内補完、つーか
別にそこでロープが切られたから流れに何か影響するのか? と
ナイフがカバネソードだったとしても展開上何ら影響ない
あのナイフでワイヤーが切れたことに意味なんてないだろ
あのナイフでロープが切られたことによる展開への阻害は何一つ起こらないんだから、いちいち気にしたって仕方ない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a6-1atY):2016/06/13(月) 17:56:52.29 ID:Qj9ISjCe0.net
いつもの嵐は今日はワイヤーネタで一日暴れているのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/13(月) 18:00:53.57 ID:KQOgQUhJ0.net
>>453
もう粗をみんなで見つけて突っ込みまくってネガキャンし合うのが楽しい!
…っていう空気を固められたので、もう荒らし関係ないよ
あと荒らしというよりガチの潰しの業者ね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 18:04:23.59 ID:7HTX1USz0.net
>>445
えっ、現実でも「建築基準を満たしていたつり橋がワイヤー切れて傾いた」なんて事例はそこここにあるわけなんだが。あくまで
「駿城を通らせる強度の橋を上げ下げする」のに十分な強度があればいいわけで、「重い物を上げる綱だから無条件に強いはずだ」とも
言い切れないんだがね。特に「負荷がかかってるときに構造的に弱い方向からかかる」なんて条件が付けば。

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200