2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 51駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 237d-7xHu):2016/06/11(土) 10:31:10.99 ID:YSooYY2e0.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 50駅目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465555774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 00:59:55.05 ID:7HTX1USz0.net
>>311
一応それなりの体術がないと厳しいだろうしねぇ…前クールのファンタジー世界の自衛隊で出てくる爆乳小型オーガ自衛隊員とかでもない限り
カバネに銃剣術で戦い続けるのは難しいんじゃないかなぁ…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/13(月) 01:00:30.58 ID:pymIZQwo0.net
316なら全員カバネリBD全巻予約

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-7xHu):2016/06/13(月) 01:04:16.27 ID:uK4hKjWK0.net
>>301
そういうとこ荒いよな
他にもなんか菖蒲が戦場に突然ぼっと現れたりそこに来栖いなかったり
なんか辻褄というか、キャラクターの感情とか配置が適当でチグハグ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-iLHn):2016/06/13(月) 01:05:32.36 ID:CEipBQwc0.net
>>315
生駒に持たせる武器の話だぞ
貫き筒みたいな取り回しのしにくそうな物よりよっぽどマシだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/13(月) 01:06:01.07 ID:bObqs/3J0.net
>>315
生駒はカバネリだから多少噛まれても間合いに入って心臓撃ち抜けば問題ない
来栖の場合は人間だから噛まれたら最後だが幼少期から剣術磨いて12〜13歳頃には大人顔負けの腕前だった
父の形見の刀を生駒達がカバネソードに改良したからカバネの心臓被膜を壊せるようになった
常人離れした剣術で十分な威力ある武器を用いているからこそ出来る芸当だな
たぶん美馬も似たような戦い方+ガンブレイドだから銃としても使える

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8e-jNGR):2016/06/13(月) 01:06:15.50 ID:BQpXCVty0.net
作中では独占とか功績とか誰も気にしてないでしょw
狩方衆のバイクやら装備を見たリアクションの第一声は「(^q^)しゅんごぉい…外に出て戦うなんて…」だったぞ

あのバイクを現実のものとして受け入れるために
いつの間にかスレでそういう説が出てきただけで

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd57-jNGR):2016/06/13(月) 01:15:16.67 ID:vJLRMmgPd.net
普通の人には狩方衆みたいな装備あったとしてもスキルないから無理だよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a356-7xHu):2016/06/13(月) 01:19:19.01 ID:fZP07CVZ0.net
解放〜!解放〜!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/13(月) 01:21:23.22 ID:jJn06p5a0.net
そういえばOPで無名が売ってる馬鹿デカい銃って出てきてたっけ?
あれ気になってんだけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/13(月) 01:21:46.35 ID:jJn06p5a0.net
売ってるじゃねえわ、打ってるね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/13(月) 01:23:08.52 ID:xhKR4trB0.net
撃ってるだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/13(月) 01:26:06.43 ID:hz/t+PfYE.net
菖蒲様が生駒の設計図売り飛ばすことができたあたり
カバネと戦う武器の需要はあるんだろう
実際使うかはともかく手元に殺傷能力の高い武器があれば心強いんじゃない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 01:26:47.21 ID:SO9NE362r.net
>>275
これホントか知らんけど
最初から一本筋の通ったブレないキャラだったからこそ後に図らずも敵に回らざるを得ない状況になってしまった、というのならまだわかるが
薬や洗脳といった安易な方法で便利に味方キャラが敵に回ったり正気に戻ったりってすごく萎える

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a356-7xHu):2016/06/13(月) 01:29:15.66 ID:fZP07CVZ0.net
來栖は徹底的に菖蒲様ラブなんだなぁ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 01:32:28.00 ID:7HTX1USz0.net
>>318
とは言え生駒自身は銃砲は素人(6話で無名をかばってカバネをおびき寄せるとき参照)だから射撃中心の兵器は相性悪いってのがあるわけで。
都合「噛まれてもこれ以上カバネ化はしにくい」という特性があるためカウンターに特化してるのが今の生駒だから長距離射程の方がむしろ
戦い方に合ってないで。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/13(月) 01:33:34.33 ID:hz/t+PfYE.net
そらお饅頭食べてる姿見て赤面するぐらいですし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-7xHu):2016/06/13(月) 01:50:34.79 ID:uK4hKjWK0.net
無名を精神支配できるくらいのカリスマ性があるかと思いきや、最後は薬で精神コントロール
ホロビはダメンズ好きでびびってるビバ見てキャワワとか思ってたから言いなりになってたのかなってのは妙に伝わった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-4TNt):2016/06/13(月) 01:59:12.15 ID:7D02uT+1a.net
>>328
好感持てるな
武士って感じで

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-iLHn):2016/06/13(月) 02:01:33.25 ID:CEipBQwc0.net
>>329
射撃が素人で、噛まれてもカバネにならないとしても、蒸気筒の方が使いやすいと思うがね
そもそも6話で射撃外してたのは貫き筒で撃ってたからだろ
あそこまで狙えるなら普通に蒸気筒でも狙撃できる筈
遠距離で当てられないなら近距離で撃てばいい
無駄にかさばる貫き筒より、銃剣付けて槍のように使える蒸気筒の方が格闘戦でも有利だと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-TRtt):2016/06/13(月) 02:08:12.78 ID:m3ZZ/K6C0.net
美馬が無名を助けたシーンの台詞は
まぁ極端だけど自分の境遇と合わせて教訓の様に言っていたから
納得できた(物語の流れとして)
んだが、今の無名と美馬の関係にどうしてなるんやって違和感感じる
初めから駒のひとつとして無名を助けたって事なんか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/13(月) 02:12:06.62 ID:gPdCn2kv0.net
>>333
6話で生駒が撃ってたのは無名ちゃんの銃
ついでにツラヌキ筒にカバネブレード装着して戦ってたぞ
http://imgur.com/5Wwbxju.png
http://imgur.com/nU5MOI0.png

その後カバネブレード装着してないあたり、自分の戦闘スタイルには合ってないと感じたんだろうw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/13(月) 02:13:19.85 ID:bObqs/3J0.net
>>333
生駒は自分の武器でカバネを倒したいんだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 02:13:21.11 ID:7HTX1USz0.net
>>333
いや、あのシーン確認してもらえばわかるが、無名の物かどうか断言できんが少なくとも同じソードオフタイプを使っている。それで数発外して
ようやくわなとして起爆させるための自決袋にヒットさせるというシーンだ。貫き筒よりは「本来は撃ちやすい銃」であったりするところではある。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-FZsN):2016/06/13(月) 02:14:07.11 ID:1ySM4LhM0.net
単に若い方がカバネリへの適正が高いだけなんじゃね
見つけた少年少女で使えそうなのには同じ手を使ってるだけだと思うが
状況が状況だけにビバノンノへの刷り込みはさぞ上手く行ったんだろうな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-4TNt):2016/06/13(月) 02:21:12.86 ID:73/KDL/U0.net
NTの荒木インタビュー読んだ
「ラストの生駒に期待してほしい、生駒の行動が上手くいくように全てを組んだ」

これは最終回に期待でっすなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/13(月) 02:22:16.40 ID:NQw+TV7m0.net
ほーん
無名ちゃんも助かるのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/13(月) 02:22:32.12 ID:bObqs/3J0.net
>>339
そりゃ映画館で先行上映会するぐらいだしね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/13(月) 02:23:28.37 ID:kCLWlNvc0.net
無銘も助けて、カバネも全滅させられるのか?
期待するわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb09-1atY):2016/06/13(月) 02:23:51.15 ID:0siJ9EsD0.net
>>339
>生駒の行動が上手くいくように全てを組んだ

そういうのがこのアニメ全体に漂う安っぽいご都合感を出しているんだと思うんだがw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-7xHu):2016/06/13(月) 02:24:58.35 ID:5m+W8BYd0.net
ヒロインしぬのは基本誰も望まないからな
それも無理やりしぬようなやり方は

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-7xHu):2016/06/13(月) 02:25:26.10 ID:OID0uRJl0.net
作り手の意図をワザワザ言わんほうがいいと思うんだがなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-FZsN):2016/06/13(月) 02:27:01.71 ID:1ySM4LhM0.net
結果的にマイナスじゃないが全体的に良い方向に進めたって感じで良いのにな

ただギルクラみたいに世界としてはハッピーエンドだが個別で見るとバッドエンドな
キャラ多すぎ的なラストは現実的だけどあんまりアニメでは好きじゃない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-TRtt):2016/06/13(月) 02:27:52.61 ID:m3ZZ/K6C0.net
>>339
上手くいくように全てを組んだって言い方どうなのよ…
まぁ実際そうなんだけど親がレール引いてくれたみたいな感じ
この人一言多いな勿体ない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-4TNt):2016/06/13(月) 02:33:54.08 ID:73/KDL/U0.net
>>347
登場人物は作者の操り人形なんだから当たり前じゃん
現実と創作の区別つけろよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bde-0Rox):2016/06/13(月) 02:35:29.26 ID:Mo9kseG70.net
これ進撃なら美馬はエルヴィンになるのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/13(月) 02:36:46.44 ID:jJn06p5a0.net
ギルクラは結構落ちるオチだった
主人公が重度の障害者のまま孤独に暮らすとか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/13(月) 02:38:31.72 ID:wVv4yxFy0.net
>>307
後にカミソリ菖蒲とか言われるのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/13(月) 02:39:44.14 ID:TktRUxH1a.net
今九話見終わった





おもしろすぎる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bfe-7xHu):2016/06/13(月) 02:40:19.95 ID:69MBKiHa0.net
>>350
あれ脚本になかったのに監督が勝手にコンテで書き加えたんだってね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-TRtt):2016/06/13(月) 02:40:52.10 ID:m3ZZ/K6C0.net
>>348
それはそりゃー百も承知してる
言い方ってもんがあるという事を言いたかったんだ
不快な思いをさせて悪かったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8e-jNGR):2016/06/13(月) 02:41:02.05 ID:BQpXCVty0.net
生駒の行動で打線組んだ みたいでワロタ
しかし事前にこんなこと言うメリットがまったくわからない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afa2-jNGR):2016/06/13(月) 02:47:29.51 ID:DJ7I6Ww80.net
ギルクラだのヴヴヴだの言われてラスト上映に影響するからじゃないの

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/13(月) 02:50:35.36 ID:TktRUxH1a.net
それにしてもviva様は良い感じにクズ悪役で宮野の声も合ってるし好きなキャラだな
恐がっていて冷汗も垂らしてるところとかがフラグになっていて最後は無惨に臆病に死んでくれや

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-4TNt):2016/06/13(月) 03:25:25.49 ID:73/KDL/U0.net
>>355
美馬様の無双しばらく続くけど我慢してね
みたいな

359 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-7xHu):2016/06/13(月) 05:02:35.58 ID:8w2Qk63d0.net
生駒街道の旧道は道幅が狭いため、大型車は通行禁止になっている。
筑豊生駒市と顕金市の境目はガードレールが無く、下手をすると田んぼや用水路に転落する危険がある。
歩道がなく、カーブがきついため、自転車で通行するのは交通量が増える朝夕は危険だ。

これもあって、隣に大型車が通行可能なバイパス部分ができた。
その結果、バイパス部に流れる車が増えて、旧道は交通量が少なくなった。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-sPTd):2016/06/13(月) 05:36:57.42 ID:r12J6t9W0.net
>>339
雑誌でコメントするくらいだから、
主人公持ち上げのご都合感がでないように、
計算して破綻なく活躍できるシチュエーションを構築した、
という意味だと思って期待している。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-h+Qf):2016/06/13(月) 05:58:47.91 ID:iIuDNkxLM.net
>>353
あれは良かったよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-+JVQ):2016/06/13(月) 06:25:55.78 ID:MxwXypZ80.net
>>339
こういうネタバレに近い事やめてほしいわ。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-LZzI):2016/06/13(月) 07:21:47.69 ID:AoXF9RTTa.net
>>339
つまり生駒もクロケブリ化して無名クロと南海の大決戦するんですねわかります

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/13(月) 07:30:08.27 ID:gPdCn2kv0.net
>>339
でもまぁ「ハッピーエンドだから安心して最後まで観てね」って意味にも取れる
生駒が生きるか死ぬかは分からないけど、訳の分からない鬱エンドとかは回避出来たみたいで俺は安心した

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OBsp):2016/06/13(月) 07:33:02.36 ID:3f7dfEdo0.net
>>358
確かに、9話は生駒そっちのけで美馬胸糞劇場だったから
早く生駒の活躍見たい
甲鉄城のメンバーは魅力的なのに描写不足な感じがするから
最終回まで美馬を引っ張られるのは嫌なんだがなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 07:38:11.97 ID:Smn/QDWHp.net
富野由悠季VS庵野秀明
「醜いものから眼をそむける日本の子どもたち」

庵野 『Vガンダム』のようなドロドロした作品は、今の子どもは受け付けないんじゃないかな。20歳くらいでも
クリーンなものばかり好んで、汚い部分が見えるものは、嫌悪されるようになってきていると思います。
富野 実は今の日本で一番問題なのは、企業の偉い人とか経済人、大人たちが、商売のために若者にすり寄り過ぎ
てることだと思うんですよ。若者に対してアンチテーゼを示すべき大人がいなくなってしまっていることが問題
AM 受けてもある種、予定調和的なものの方を、安心して受け入れていくところがありますよね。
富野 それは本当に気持ちの悪い部分とか、いちばん自分がみたくないものを、なにもビデオとか、アニメのレベル
で突きつけられたくないからね。
庵野 代償行為ですから、金を払ってまで気持ち悪いものを見せて欲しくはないのでしょうね。
富野 そういったときに、ソフトを作っている人間の強いところは、そのようなシビアな部分も、申しわけないけど
皆さん方がお楽しみにしている、アニメの中でもやっておくよ、といえることですね。
10年後、20年後に効くように(笑)。
庵野 やはり作品には毒を混ぜておかないと(笑)。特に子どもには毒を見せるべきだと思いますね。
富野 絶対そうです。
AM わかりました。本日はどうもありがとうございました。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-4TNt):2016/06/13(月) 07:42:16.93 ID:PQLBzyppa.net
>>366
今のオタクはもっと酷くなってるのがよく分かるね
このスレ見てると

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-DvND):2016/06/13(月) 07:43:51.64 ID:NQw+TV7m0.net
>>367
まあ荒木が雑誌で予防線張らなあかんってのはちょっと同情するわw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f71-1atY):2016/06/13(月) 07:44:40.58 ID:ffkORCrb0.net
>>367
ほんとそう思うわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/13(月) 07:57:06.40 ID:j9YQ9rUKd.net
確かに肯定しかでけんヲタクが増えたよなぁ
よくない傾向

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-NT0Z):2016/06/13(月) 08:07:33.01 ID:2E+U5z6bK.net
今期は最初面白くて緩やかに失速して行く作品多すぎたなぁ…
でも何だかんだカバネリはまだ今期で一番面白いんだよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-jNGR):2016/06/13(月) 08:15:59.22 ID:WJcB9Wml0.net
ビバ様は各地でああいうマッチポンプやりながら戦力蓄えてたんかね。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-0Rox):2016/06/13(月) 08:19:58.80 ID:vWf1D2Zn0.net
生駒の活躍楽しみに待つわ  技術オタクの才能で形勢逆転しそうだな
美馬がどうなるのかも楽しみだな  今までの報いを受けるはずだから、無残に散るか、みっともなく死ぬか
精神崩壊で惨めに生き残るか・・・どれだろ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:23:13.01 ID:vRf2OqmHa.net
醜いドロドロとか気持ち悪い展開でも構わない
どんなにえげつないバッドエンドでも物語として完成してるならそれで良い
ただエヴァQからは眼をそむけたよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb7-1atY):2016/06/13(月) 08:33:23.95 ID:J0lSR/RU0.net
アニオタにQは厳しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 09:19:04.95 ID:uUfA6yBN0.net
いままで美馬は本当に駅を取り戻してたのかな
それとも先にカバネを仕向けてたの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-toAK):2016/06/13(月) 09:35:31.65 ID:9TL9FZqm0.net
凡作エバなんてどんなに高尚に語ったところで底が知れてるのに
予防線の上を下駄掃かせて御輿に担ぐなよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-7xHu):2016/06/13(月) 09:38:58.90 ID:fM5nGw/Q0.net
新エヴァはわかりやすくするみたいに言ってて結局EOE並みにおかしな作品作りやがったからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-XjIG):2016/06/13(月) 09:41:29.91 ID:NkWFXchz0.net
美馬さまがいかにもCV宮野真守って感じのチープな悪役であることは確か
ただアンチテーゼ的作品が評価されるのは予定調和が量産され飽きられたからであって
高尚ぶるのはおかど違い。ある意味共存関係にある

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 09:54:33.49 ID:7HTX1USz0.net
>>372
マッチポンプはしなくとも大丈夫じゃね?元々カバネが蔓延しているからそれを屠ればいいわけだし。基本的にマッチポンプは「火のないところに煙を絶たせる」事を
目的にしているから、今回の「目的に邪魔になる要衝を攻略する」ために搦め手を使うのはわかるけど、普通はあんまりやるほどでもないんだよねぇ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 10:05:37.55 ID:uUfA6yBN0.net
美馬の狩方衆だけがカバネと戦ってるけど、他は鎖国状態だから20年経っても正しい情報が無いって感じなのかね
噛まれたら呪いでカバネになる、心臓を破壊しないとカバネは死なない、の2つしか情報が無かった理由は
そして最前線で戦っている美馬は情報とノウハウをどんどん蓄積して独占してたと

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-toAK):2016/06/13(月) 10:26:36.52 ID:9TL9FZqm0.net
Fate信者よりマシだけどエバ信者の色眼鏡は相変わらず度がキツくて安心したわw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 10:41:16.14 ID:uUfA6yBN0.net
EVAの4DXは返り血が多すぎだった
カバネリ4DXがあったら着替えが必要になるな
あと右壁をみんなで押したいw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-oU5x):2016/06/13(月) 11:51:07.45 ID:Z++b5l990.net
美馬様、12歳の時にリーダーになって10年て事はまだ22歳なの?老けたみえる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/13(月) 12:13:16.39 ID:r3FSy/Y5d.net
 
前半に大風呂敷広げて、グッズの売り抜けをする作品が増えそうだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 12:15:28.06 ID:Em7Cy3oyr.net
バイクとビームはほんと萎えた
世界観考えろと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 12:26:17.55 ID:uUfA6yBN0.net
>385
円盤より儲かってそうだなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3x4T):2016/06/13(月) 12:27:07.22 ID:bvFN6ReR0.net
バイクとビーム、あと橋を吊り上げるワイヤーを切断した斬鉄剣も

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/13(月) 12:30:47.11 ID:xhKR4trB0.net
ビームマンは自分のスレへどうぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:35:08.12 ID:fUiMP+Cud.net
>>384
あの世界は15歳で成人扱いだしそんなもんだろ
生駒はともかく来栖が17歳とかも老けて見えるわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 12:36:01.12 ID:JnFp22uDd.net
全員プラス3歳くらいすると丁度いい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-jNGR):2016/06/13(月) 12:47:06.65 ID:408SQvos0.net
ビームかっこいいじゃん
次は生駒や無名辺りが撃つんだろうなってワクワクしてるよ
もう一発じゃなくて連発しちゃってもいいんじゃない?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/13(月) 12:52:04.90 ID:jJn06p5a0.net
ビーム出せるのなら、ロボ化せんでもええw
それにビバ様にとっておきビーム浴びせた方がよかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Sphs):2016/06/13(月) 13:02:38.28 ID:xfQmbHQ30.net
ビバ様が出てからおかしくなってきた気がする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/13(月) 13:08:45.64 ID:UKf367HC0.net
>>388
あれってワイヤーか?
縄紐のように見えたんだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/13(月) 13:10:04.28 ID:UKf367HC0.net
縄紐っていうかロープみたいな感じかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/13(月) 13:13:49.97 ID:UKf367HC0.net
>>384
そんな事いったら無名はどうなるよ
お色気むんむんじゃないか(*´д`*)ハァハァ
つーか、ハイヒールじゃないけど
刃物が付いたあの履物で踏まれてみたいわw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/13(月) 13:15:25.61 ID:r3FSy/Y5d.net
【info】6/30(木)@新宿ピカデリーにて開催となります最終話先行上映イベントは6/15(水)18時?劇場WEBサイトにて販売開始となります!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 13:18:47.77 ID:7HTX1USz0.net
>>398
田舎暮らしには簡単に行けないのが悔しい!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 13:20:23.76 ID:7HTX1USz0.net
>>393
スコット・サマーズ「…おれいつからロボット扱いになったんだろう…」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-7xHu):2016/06/13(月) 13:30:45.81 ID:r3FSy/Y5d.net
対カバネリ用モビルスーツも出てきそうだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 13:44:55.18 ID:roM/Av9Ha.net
美馬が居なくてもおかしくなってただろ絶対

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/13(月) 13:45:01.60 ID:kCLWlNvc0.net
カバネリ用MS
カバネリビバシア

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/13(月) 13:45:20.18 ID:jJn06p5a0.net
幕府は最後の手段として
全カバネリを集結させ、カバネリロボを起動させるのであった…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-DvND):2016/06/13(月) 14:16:04.27 ID:ZPu2xixX0.net
>>395
跳ね橋を上げるのに縄紐はねえよ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/13(月) 14:18:47.16 ID:uUfA6yBN0.net
>>395
無名の褌じゃね?
ということは今は履いてないのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-7xHu):2016/06/13(月) 14:32:35.43 ID:uK4hKjWK0.net
鉄より固いかもしれないカバネ皮膜のカバネソードなんてエンチャントモノが出てくる世界なんだから
ワイヤーがナイフできれるのくらいべつにそこまで気にならなかったけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef87-iLHn):2016/06/13(月) 14:41:19.69 ID:CEipBQwc0.net
ビッグオーダーみたいに自らプロレスと言い切っちゃう芸風だったらそれで良かったんだけどな
製作スタッフも信者もドヤ顔しすぎたんだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-DvND):2016/06/13(月) 14:41:23.89 ID:ZPu2xixX0.net
>>407
通常ナイフなんだよなぁ…

http://i.imgur.com/vw4xR5R.jpg
http://i.imgur.com/8mGNJY2.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-NT0Z):2016/06/13(月) 14:44:17.35 ID:2E+U5z6bK.net
カバネリの身体能力が成せた力じゃないのか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-7xHu):2016/06/13(月) 14:45:12.28 ID:wVv4yxFy0.net
>>409
ワロタ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/13(月) 14:45:41.32 ID:7HTX1USz0.net
>>409
意外と認識されにくいけど、負荷のかかるタイプの綱とかって時に簡単に断絶しやすいけどね、強烈な力がかかった時に裂け目が入っているときとか。
だから断絶すると危険なつり橋の類は定期的に綱の点検がされるわけで。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 14:58:43.61 ID:FaUz01YOa.net
>>409
改めてみるとひっでえなこれwwwww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-FZCw):2016/06/13(月) 15:00:06.30 ID:feZ2W1/Q0.net
>>409
すげえ適当に作った感じ
スタッフやる気ねえだろw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b48-7xHu):2016/06/13(月) 15:00:25.12 ID:NDZAHQqW0.net
>>409
下の画像で爆笑
作画といい構図といいこんなん笑うしかないだろw

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200