2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 51駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 237d-7xHu):2016/06/11(土) 10:31:10.99 ID:YSooYY2e0.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 50駅目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465555774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

12 :@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:17:37.07 .net
だって恥ずかしじゃん
ID出るとかパンツ丸出しみたい!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/11(土) 11:24:12.38 ID:k+tnV4MYr.net
>>11
そういうのは名前欄に@^でNGするとあぼん出来ると聞いた

14 :@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:32:18.58 .net
おいやめろ!NGとか酷いぞ
カバネリの良かった点
@とりあえず作画が濃い
A和風スチームパンクは珍しい
Bゾンビとか流行なものを取り入れる精神が良い
Cヒロイン?はかわいい
Dまぁ進撃っぽいから安心して見られる?

改善点
@異能の力は主人公だけにする
A敵はゾンビよりは妖怪か鬼で十分
B兄様の復讐劇はそのままにして、幕府の非道を描く

これで面白くなる
ゾンビの力(カバネリ)が前面に出すぎて主人公の存在意義が無い
異能により忌み嫌われる主人公

それに恋するヒロイン
みたいな図式で十分

なんかヒロインゾンビにしや駄目だろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/11(土) 11:37:32.83 ID:Sifcm3a/0.net
あーこれで●持ちが一人で串使って荒らしてたのがはっきりしたな

16 :@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:38:41.32 .net
別に串つかってないよ
君たちは失敬すぎるわw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/11(土) 11:43:05.34 ID:k+tnV4MYr.net
>>15
●使いが皆アレとまでは言わんが流石に露骨やな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/11(土) 11:49:54.49 ID:oRGGPqnK0.net
  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`) 
 ( U U )
 ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
         ⊂⌒< `∀´>  ウリにも寄こすニダ!!
           `ヽ_っ⌒/⌒c  ついでに紅茶も入れろニダ!!!
              ⌒ ⌒
 
 と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
 しかし・・・・
 
  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`) 
 ( U U )
 ム_)_)
 
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/11(土) 12:09:58.29 ID:Sifcm3a/0.net
蒸気弓ってモンハンで出てくるんだな。だから突っ込まれないのかな?
一番仕組みが想像できない武器だけどな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/11(土) 12:20:46.85 ID:k+tnV4MYr.net
>>19
本編での使用者が菖蒲様しかいないから他の武器兵器に比べて目立たないって事じゃないかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/11(土) 13:38:10.69 ID:ujOqCQQa0.net
書き込み制限を開放します!(`・ω・´)ふんぬー!

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-LZzI):2016/06/11(土) 14:26:47.08 ID:5zyBhV4Ua.net
>>21
衣服を解放します

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 15:36:34.38 ID:BbnPa7Aw0.net
こっちか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-7xHu):2016/06/11(土) 15:38:26.73 ID:ujOqCQQa0.net
なんか衝撃らしいな10話
女の子が号泣してたらしい

だれか ゜д゜)死・・・

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 15:41:22.04 ID:BbnPa7Aw0.net
鰍ちゃんさえ生き残れば他は誰が死んでも良い

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-LZzI):2016/06/11(土) 17:26:58.29 ID:mk0MO8Qoa.net
>>24
きっとVIVAクロケブリ(カバネビィーム)vs鋼鉄城ロボな展開にショック受けたんだよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/11(土) 17:54:26.40 ID:k+tnV4MYr.net
ワッチョイの有無でこうも如実に違ってくるとはなあ、
此方はマジで平和やないか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 17:59:02.64 ID:mwtH2JVbd.net
いやただ単に重複スレだから過疎ってるだけで…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/11(土) 18:33:12.74 ID:Sifcm3a/0.net
10話好評っぽいな。無名が最終兵器化したんだろうと思ってるが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/11(土) 18:33:52.40 ID:Sifcm3a/0.net
>>25
正直、鰍ちゃんが一番死にそうだよね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-jNGR):2016/06/11(土) 18:39:26.71 ID:G94zBzxH0.net
サントラにあった美馬のテーマ曲ってまだ流れてないよな?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/11(土) 19:11:23.14 ID:OBRsIYLOE.net
とうとう死人出る回になるのか
生駒の石って妹の形見以上の何かの意味があるんだろうか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/11(土) 19:16:11.51 ID:BYu//9XZ0.net
これって無名の成長アニメだと思ってたんだが
どうやら無名の破滅の物語だったのか
ヒロインをとことん転落させて
最期にはギルクラ以上の鬱エンドか
こんな虐殺が終盤で起こった以上
どうやってもハッピーエンドは無理じゃん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-LZzI):2016/06/11(土) 19:19:14.43 ID:r2jroX83x.net
HPの十話映像
一瞬鈴木サン含めた鋼鉄城組まで生駒を実験動物扱いしてるのかとオモタww

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/11(土) 19:34:41.08 ID:OBRsIYLOE.net
白血漿出てきたし金剛郭で研究者がいてカバネ研究してるしで
無名が人間に戻るフラグは立ってるな

>>34
生駒檻の中の動物みたいw
タイトルやあらすじ見ると反撃の始まりなんだろうけどうち何名が
死人になるんだろうな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-jNGR):2016/06/11(土) 19:37:22.65 ID:BbnPa7Aw0.net
2期では鈴木眼鏡にアップグレードしたニュー生駒が無双するで

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f8-MOTj):2016/06/11(土) 19:41:07.27 ID:SnJqP0bJ0.net
>>31
6話の冒頭で音数少なくしたverが流れてた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/11(土) 19:47:44.90 ID:OBRsIYLOE.net
唆されたとはいえ美馬の悪事の片棒かついで沢山犠牲者出したから
無名は人間に戻れるけど戻らないラストかな
生駒と共に俺達の戦いはこれからだ!の旅に出る

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/11(土) 21:17:08.75 ID:oRGGPqnK0.net
>>38
活劇の王道で行けば「一人去っていこうとする無名に対し生駒ないし菖蒲様が「あなたも一員です」と甲鉄城に乗り込むことを促す」だろうが
ホラー系の方で行くと「最終的に美馬は倒し狩方衆の復讐は終わりを告げたが無名は帰らぬ人となり生駒は一人カバネを滅ぼす旅を続ける」
といった感じなんだろうなぁ…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/11(土) 21:54:52.41 ID:mHh/zVIya.net
>>38
「赦してもらうには、私は余りにも多くの人を死なせすぎたわ」と力なく微笑んで自爆エンド。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/11(土) 22:09:15.92 ID:Sifcm3a/0.net
キャラ変わってるな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-jNGR):2016/06/12(日) 00:05:14.80 ID:5J8GO/Dl0.net
カバネを滅ぼす旅に出るは無理じゃないかな?
血を飲まないとカバネになるから人と共存の道しかない
見ず知らずの人に俺カバネリなんです血を分けてくださいは怖いでしょ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/12(日) 00:12:14.19 ID:RXT8Lc9qE.net
誰か一人お弁当になる人がついていくとかね
一人で二人分をまかなえるかどうか不明だけど
モブ含めた甲鉄城組が採血のための格好であんなに沢山いるのは
美馬側のカバネリ多いってことなのか別の実験したいからなのか

>>39
ホラー系エンド好きだけどあんまり悲惨なラストは見たくないという矛盾した気持ち

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-1atY):2016/06/12(日) 00:15:15.36 ID:AEgnQnSO0.net
ビバ様は復讐さえ終わればいいだけの人だから
親父殺っちゃえば、後は無名にカバネリも全滅してもらって
自分のことも殺して、後世に残らないように断絶させるために
無名にあんなことを吹き込んで、呼び寄せたように思う
そして後は白結晶とかいう血清みたいので無名と生駒が人間に戻ってめでたしめでたし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-QP3z):2016/06/12(日) 00:23:32.14 ID:BUvHepEE0.net
どう考えても人間に戻ってめでたしはありえないよね
人間に戻ってもカバネがいたら死ぬリスクが高まるだけだし
無難に主要キャラ全員生存で俺たちの戦いはこれからだで
終ると思ってたけど
どうやらそんな甘いラストにはならなそうだな
何しろ脚本家があの人だしな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-RNcf):2016/06/12(日) 00:26:33.74 ID:Vg6wxkC+0.net
>>43
無名ちゃんみたいに最初滅茶苦茶魅力的なロリを出してきておきながら
ラストが誰得絶望ENDだったらそりゃPC窓の外に放り出したくなるのも当たり前よ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/12(日) 00:28:35.28 ID:sVg+bxb6r.net
ガイをビバに焼き直したりとかギルクラヴヴヴの焼き直し臭が顕著になってきたからなあ
結末もまた似たり寄ったりでしょ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-jNGR):2016/06/12(日) 00:30:24.86 ID:5J8GO/Dl0.net
>>44
すまん美馬の親父が将軍ってどこで言ってた?何話かわかる?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-AHtr):2016/06/12(日) 00:37:38.80 ID:ywIPV8rz0.net
>>48
7話で「将軍様のご子息」ってセリフがある

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/12(日) 00:56:02.80 ID:6SOG3rHKE.net
焼き直しというかギルクラヴヴヴに比べて世界観もキャラの行動原理も明確でわかりやすい
無名は戦ってはいるがある意味ずっと受身で成長するキャラとして描かれてるから
ギアスのナナリーに近いものを感じる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-+JVQ):2016/06/12(日) 01:06:36.11 ID:A2NiE6eX0.net
巨人で言う物理的スケールや硬化や運搬、亜人の自爆テロ戦法みたいにカバネリ化することでの利点があれば面白いのになー
身体能力がチートレベルに跳ね上がってるわけでも無いし。

挙げるとするなら核となって巨人化くらい?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/12(日) 01:08:06.92 ID:NI/wkpMX0.net
??

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbef-7xHu):2016/06/12(日) 01:22:36.60 ID:NKTSb9yu0.net
頭の悪いコメントで自分のバカさをわざわざアピールせんでもいいのに

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/12(日) 02:01:22.10 ID:nOKFRtv80.net
生駒に関しては大して変わってない感じだな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37d-GdAD):2016/06/12(日) 02:12:55.44 ID:mTC2n6bB0.net
俺はビバは槙島みたいなキャラ作ろうとして失敗したんだろうなって印象

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f8-MOTj):2016/06/12(日) 02:23:01.01 ID:yjhodL1z0.net
槙島とは全然違うだろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/12(日) 03:43:20.66 ID:uzYZaHyr0.net
>>48
そしてアヤネから見てオジって3話か4話あたりで言ってたな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ef-7xHu):2016/06/12(日) 03:44:33.86 ID:1ig9AYeH0.net
どこをどう勘違いすれば槙島になるのか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0729-jNGR):2016/06/12(日) 03:50:36.26 ID:1prLNt8F0.net
>>51
びーむ…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/12(日) 03:51:03.78 ID:3r9+Vnyd0.net
>>57
いや菖蒲様の叔父(もしくは伯父か?)が幕府の家老という話であって美馬は身内ではない

61 :(´・ω・`)@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-7xHu):2016/06/12(日) 05:10:53.78 ID:VeCYUiaH0.net
うむむ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/12(日) 05:16:40.80 ID:uzYZaHyr0.net
>>60
美馬は将軍の息子で
菖蒲からみて将軍は叔父になるんじゃないの
家老なんてそんな事いってたかな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/12(日) 05:26:32.67 ID:uzYZaHyr0.net
>>60
あ!本当だw
俺が勘違いしてた
菖蒲からみて、ごろうじゅうが叔父になるんだね
3話だった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-oU5x):2016/06/12(日) 05:51:21.73 ID:7lmE67UJ0.net
美馬様は無名とお付きの二人だけを先に金剛郭に行かしてどうするつもりだったんだろう?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-as3a):2016/06/12(日) 05:58:20.80 ID:HJSna4BA0.net
時代感めちゃくちゃすぎるだろ
着物着て剣振り回してたと思ったら
バイク出てきてマシンガンでてきて挙句の果てにビーム

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/12(日) 06:09:13.07 ID:6SOG3rHKE.net
>>64
今回みたいな内側から橋下ろさせる役目だったんじゃない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-+JVQ):2016/06/12(日) 06:12:06.66 ID:A2NiE6eX0.net
無名12歳って無理あるな。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-jNGR):2016/06/12(日) 06:15:03.72 ID:3c5Mm6XO0.net
ビバが中途半端に良い奴にならないで完全に悪い奴でいてほしい

69 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-7xHu):2016/06/12(日) 06:18:17.33 ID:QdaMz4HG0.net
黎明期のカブは、後輪のところにエンジンと排気管が付いていたため、
着物姿で乗るときや袴姿で乗るときには、排気ガスで汚しやすいという欠点があったな。

スカート姿の女性が乗る時も一緒。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォンフォン FF6f-oU5x):2016/06/12(日) 06:48:17.33 ID:hDsDx335F.net
うわー門が破られたああ
ぎゃーカバネだー

なんで門を二重にするという発想がないのか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/12(日) 07:07:50.96 ID:OUq90znN0.net
>>59
あれはカバネリのさらに黒煙からの核の脱落でのエネルギー過剰状態から放出をしたんじゃね?と言ってみる。多分天然黒煙が崩壊しないことで
エネルギーが細部まで行くから放出はないが滅火の場合は人工で不完全な再現だから体の維持ができなかったといった感じで

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-oTA7):2016/06/12(日) 07:12:56.85 ID:OUq90znN0.net
>>70
門を二重にした場合、万が一脱出をする際の障害と化すため。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OBsp):2016/06/12(日) 07:15:29.31 ID:jpZbu3S00.net
>>65
スチームパンクに詳しくないが、スチームパンクって
そういう世界観なんじゃないかな
クラシックなところと、リアルとはまた別の進んだ科学技術が
融合している世界

それにしても無名のやっちまった感…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ee-oU5x):2016/06/12(日) 07:18:34.34 ID:JHnfIyzg0.net
米も作れないのに鉄や石炭はあるのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-jNGR):2016/06/12(日) 07:20:09.87 ID:4kTzaKYZ0.net
>>19
矢を加速するのに蒸気圧を使うのか、弩みたいに強弓の弦を引くのに蒸気圧を使うのか。
確かに謎兵器だ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-LZzI):2016/06/12(日) 07:28:29.06 ID:h8w0qhtDx.net
兄様ホロビに剣(?)を向けられたとき汗かいてたから
最後情けなく命乞いしそうな悪寒が・・・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/12(日) 07:51:44.20 ID:RAqfkY580.net
>>72
ぎゃあー金剛閣の門が破られたああ
うわああカバネだああ
上様!お逃げくだされ!


逃げるって何処に逃げるんだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/12(日) 07:51:45.08 ID:m1zwC6sR0.net
デスノのライトは犯罪者の名前公表をやめたら警察・マスコミも同罪で殺すらしい
幕府の庇護下で砦の磐戸駅は住人も含めて殺されて当然と思ってるだろうな
もしデスノのライトが主人公でなくてL側から物語が始まってたら美馬レベルで叩かれてただろうなw

美馬の話に使う話数が足りないから性格が似てるライトの声優を起用したとおもうんだけど、どうだろう?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-7xHu):2016/06/12(日) 07:53:49.08 ID:u2bTlbmN0.net
ちゃんと9話見ずに書いて悪いけど
ビバさまが無名に鋼鉄城の親鍵取りに行かせた理由って明らかになった?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/12(日) 07:57:21.87 ID:dr7PXiuRE.net
特に説明はなかった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/12(日) 08:00:16.31 ID:m1zwC6sR0.net
説明はされてないね
9話と10話予告を見る限りは、逃げられないようにだと思うけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/12(日) 08:04:23.98 ID:AtNUbSfY0.net
【大失速】\(`Д´))))))))))))))押せーっ!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OBsp):2016/06/12(日) 08:07:28.03 ID:jpZbu3S00.net
無名が今も自分に従順かどうか試しただけで親鍵自体に意味はないかも
あるいは制作側で、今週のために「無名はだまされやすい」という伏線のつもりだったか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-7xHu):2016/06/12(日) 08:14:12.26 ID:u2bTlbmN0.net
>>80
>>81
>>83
ありがと
特に親鍵の話は出なかったんだね

その「だまされやすい」って結構好きだなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-h+Qf):2016/06/12(日) 08:24:53.22 ID:NIpjC6ddM.net
今週の無名はショーコみたいな感じ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/12(日) 08:25:13.62 ID:dr7PXiuRE.net
美馬は騙すというより基本的に本当の意図を無名に伝えてないだけのがまた
今回のラストが初めてだよな本性見せたの

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/12(日) 09:09:57.86 ID:cYMtsW3s0.net
>>78
叩かれないよ

大衆が叩くのは「これは叩く奴や!」という空気を作られてはじめて叩く
ソニー方面は何をやっても「それに対してヘイトしか向けない」勢力があまりにも膨大で、
彼らの目線からの言論が、構造全体を覆ってしまうのが本質的な問題

思いだして欲しいが、自分自身でリアルタイムでTVに向かって視聴していたとき、
果たして、今騒ぎ立てているような感情は自発的に生まれていただろうか?
ネットを見て、そこに書かれた言論に迎合してないかな

こういう人間の自由意思を踏みにじる勢力がアンチソニー派閥なのよ
マジで潰すと意気込んで目を付けられてるから彼ら
ソニーの利益になる作品は当然潰すよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-l248):2016/06/12(日) 09:11:33.46 ID:cYMtsW3s0.net
まー、一個人じゃどうしようもない

オレンジが果たして真の黄金であるならば、
彼ら自身が、自らの腐りきった尻尾を切り落とすだろう
祈るしかない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/12(日) 09:23:38.99 ID:AzX5R2Ze0.net
スレは先にこっち再利用で良いんだよな?
勝手にワッチョイ無し建てた奴が居たけど、ここ何スレかわざとやってるようにしか思えない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/12(日) 09:24:07.21 ID:uzYZaHyr0.net
結局ボイラー室の鍵はどうなったよ
親鍵の犠牲になった
返してもらわないと、ボイラー室はいれないぞw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b12-DvND):2016/06/12(日) 09:24:20.08 ID:faEs07lS0.net
>>65
FFだって時代感めちゃくちゃだろ、スチームパンクに魔石にビーム撃ったり魔法出たり飛空艇でたり
でもそれを納得させる雰囲気やシナリオさえあれば問題ないんだよ
あったらいいなを演出してるのととりあえず詰め込んどけってだけの糞設定じゃ何もかも違う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/12(日) 09:27:05.78 ID:uzYZaHyr0.net
>>67
大丈夫!今の12歳はませてるからw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-0Rox):2016/06/12(日) 09:28:04.80 ID:grQNDOYi0.net
美馬様に感情移入できるように、幕府の悪事をもう少し描いてくれないとな
滅火は美馬様の事、好きだったみたいだし理解してたんでしょ  だから、元から凄い悪人だったわけでは
決してないと思うんだよねぇ  その辺、挿入しないと視聴者が付いて行けない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-TU2H):2016/06/12(日) 09:30:01.22 ID:sVg+bxb6r.net
>>89
一応ワッチョイ有りと無しは別々に存在しても平気だから住み分けするのが平和

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEcf-DqJ2):2016/06/12(日) 09:32:45.32 ID:dr7PXiuRE.net
感情移入はともかく何で美馬の思想で部下があそこまで付いていきます状態なのかは知りたい
一部は美馬と共に見捨てられた軍の残党だろうけど若いのは10年の間に増えた兵士だろうし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-cLF5):2016/06/12(日) 09:33:06.76 ID:sY2Y+tOK0.net
美馬のバックボーンとかギリギリ想像できるくらいの情報量が出てて上手いなぁと思って見てたけど
意外と付いていけない派が多いんかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H57-TRtt):2016/06/12(日) 09:33:15.12 ID:Kw46pRKnH.net
>>90
予備があるんじゃね?

もしくは親鍵がマスターキーの役割をしているとか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-jNGR):2016/06/12(日) 09:36:43.60 ID:AzX5R2Ze0.net
>>94
間違い無くそうなんだけど、スレ建ての決まりを無視してまでワッチョイ無しスレ建てるってよほど都合悪い奴が居るんだなと思ってさ…
どうしてもワッチョイが嫌だ、住み分けがしたいって言うなら【ワッチョイ無し】とか付けるのが普通じゃね?

まぁここで言ってもしょうがないか…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-0Rox):2016/06/12(日) 09:45:30.80 ID:grQNDOYi0.net
自分なりに脳内補完すると、親に捨てられた12才の美馬少年は相当苦労して這い上がった来たって事かな?
だから、家来も付いてきたんだと想像 
機械室の作業のような下働きも、分け隔てなく自らしてたみたいだし、部下の信頼はありそうだわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/12(日) 09:46:21.64 ID:m1zwC6sR0.net
>91
それはわかるな
無名が12歳であの色気はスタッフのこだわりを感じるから問題ないんだよな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-7xHu):2016/06/12(日) 09:46:22.43 ID:nOKFRtv80.net
ビバはいいキャラだな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/12(日) 09:48:17.10 ID:cjk6E3ba0.net
領民をゾンビに差し出し、一般兵を容赦なく射殺するって通常絶対理解されない行動、説明つく理由あったわ

最終話で中華兵ガンガン上陸してきて「美馬は失敗したアルか、口ほどにもないアル」とか言っちゃうんだろ
敵国に寝返って拠点潰しをしてるんならわかるわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-r25X):2016/06/12(日) 09:49:55.30 ID:Ar2nHb8N0.net
話数がないのはわかるが、美馬さま
馬脚あらわすのが早すぎるな、馬だけにw
シャアみたいに最終話の土壇場で裏切って
将軍の首をバズーカでふっとばすくらいでよかったろw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbf-drwA):2016/06/12(日) 09:58:53.16 ID:uzYZaHyr0.net
>>97
予備があるといいよね
マスターキーはちょっと無理があるような気がする
もし入れなかったら無名の回し蹴りで扉を切断するしかないだろうな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fc-iLHn):2016/06/12(日) 09:59:08.01 ID:m1zwC6sR0.net
前スレより

652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2382-jNGR)[sage] 投稿日:2016/06/11(土) 03:02:45.86 ID:yvx9XQj80 [1/8]
>>626>>635
その辺は暁小説に書かれているし今月のニュータイプにも記事ある
カバネを積極的に討伐しようという主戦派とカバネから逃れて立てこもろうとする穏健派の対立に体よく使われたのが当時12歳の美馬で
穏健派が全国の主戦派を始末する為に美馬の父で将軍の天鳥興匡が討伐軍を仕立てて正嫡の美馬を総大将に40万の軍勢を出すけど
最初から見殺しにするつもりで送る予定の援軍も出さずにカバネの大群の中に置き去りにして壊滅させる
これを契機に世情が一気に穏健派に傾いて頑丈な駅を作って立てこもるようになる
美馬は辛うじて生還するが敗戦の責任とらされて正嫡を外されて勘当され狩方衆に回される
それから10年の間に美馬は自分を陥れた連中を突き止めて9話のような展開らしいし
ちなみに40万の中に来栖の父親もいて亡くなった

655 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7a8-7xHu)[] 投稿日:2016/06/11(土) 03:06:16.03 ID:Sifcm3a/0 [11/29]
>>652
何故そんな大事な話が別媒体だけで流れてるんだ!
それ知ってるか知らないかで受け取り方が全然違うだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-7xHu):2016/06/12(日) 10:04:02.85 ID:u2bTlbmN0.net
>>103
わかってるじゃないすか、ガンダムって何話あったか知ってます?

まあ甲鉄城=ホワイトベース説によるとビバさまはシャアなんで
幕府は連邦で磐戸駅はさしずめア・バオア・クーか・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 10:20:28.27 ID:7UXOR6P9d.net
>>105
これ作中で言わないって…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-7xHu):2016/06/12(日) 10:21:57.61 ID:tPALfYa90.net
そこらへんの話次回やらないのかね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-7xHu):2016/06/12(日) 10:33:22.15 ID:D4/GKRGe0.net
やったらやったでなんで雑誌でネタバレしてんの?って話にならんか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf7-yopd):2016/06/12(日) 10:33:43.04 ID:G37QWmZqE.net
大政奉還がなかった世界なのにまさか倒幕する話にはしないよね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b12-DvND):2016/06/12(日) 10:33:53.22 ID:faEs07lS0.net
>>105
そのままだと狩方衆が謀反するメリットなさすぎるな
主戦派の残党集めるにしても始末の張本人の美馬には流れないだろうし、置き去りにされた40万の軍も美馬だけ辛うじて生還って感じだから居ないだろうし、
もうちょいひねって当時の主戦派と結託する流れも必要だわ

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200