2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 51駅目

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:50:24.90 ID:sqNKhOF1.net
前日譚小説読んだ、小説の本筋バレじゃない設定的な部分の話だけ

・生駒妹の名前は初音(はつね)
・苗字が判明、九智(ここのち)来栖、荒川(あらか)吉備土
・顕金駅の所在地は出雲の国(今の島根県辺り)

・昔の幕府には主戦派と防戦派があり、将軍興匡(おきまさ)が主戦派の要求を呑んで軍を出した
・その時の10万の軍の大将が将軍の嫡男で当時12歳の美馬(つまり現在22歳)
・結果は大敗、美馬は敗戦の責任で勘当、来栖の父も参加してたが帰還せず、主戦派は勢いを失い駅に閉じ籠るのが主流に

・カバネは頭を飛ばしてもやがて起き上がり掴みかかってくると明言される、掴まれてる間に他の奴に噛まれる
・初期に欧州で発生した時のカバネ研究の中心人物アレクセイ博士という人物がいる
・この人がカバネの原因はウィルスであることを突き止めたとされている
・博士は日ノ本に逃れて来ており金剛郭で研究を続けてるらしい

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200