2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 11

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:51:46.93 ID:GbqoQuhZ.net
ていうかエマちゃん原作では2歳児だったのね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:41:47.34 ID:4CpzB1ha.net
>>722
赤ちゃん設定だった
赤ちゃん連れを言い訳に色々隠せるスパイ・暗殺ものスタンダード設定
話としてはエマが話さない分母親と内海の会話が多いのと
これはどの話でもだがスパイ達はいつも結城中佐を意識している部分で
原作とはすこし視点が変わる、あと長い話を短くしているので推理パートも違う位かな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:25:29.88 ID:I74Jes5B.net
2歳児って覚えたての言葉をやたらと連呼するからシンシア下手な発言出来ないなw

えまちゃん2さい「けうべろしゅ!けうべろしゅ!」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:01:26.32 ID:72Vbo2Ta.net
何度か復唱して教えた言葉を話す年齢な
暗号名をわざわざ教えるわけないだろw
一発で言葉を覚え吸収し始めるのは3歳位からだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:40:31.51 ID:V+8ChweV.net
いや子どもの発育期についてはどうでもいいよw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:42:40.38 ID:szMgGr+s.net
おっとどこかのスレみたいにここから先
自分の2歳の頃はーの自分語り厳禁なww
ここ乳幼児の成長を語るスレじゃないんでww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:52:01.29 ID:V+8ChweV.net
何かエマの話題が出るとめんどくせえ流れになるのも含めてあの話数苦手だわ
甘エマとかおっさんと幼女くくって言うのも何か気持ち悪い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 02:56:40.11 ID:szMgGr+s.net
これこそ原作まんまでやれば余計な事にならなかったんだろうけどね
そういう年の差好きが好む設定に持っていったのでそういう人が集まってしまった
狙ってある意味成功したんだろうけど反面嫌気がさしている人もでるわけで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:51:57.40 ID:Vlj/u11f.net
結局勝つのは数の暴力腐女子

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:38:39.99 ID:8M7OJXjt.net
腐やアニオタ意識し過ぎた他作品がコケ続けているのに
そこ意識したらダメなになるのではと思う
ジョーカーゲームが何故売れたかと話題になっていたが
原作が原作なのでそっちを意識しないでいけた作品だからでは?と思う
あとは右に左にとこの時代ものは臭くなる中見事に消臭出来ていたので入りやすかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:51:51.36 ID:/R8rWa+Y.net
>>731
それはあるな
具体的な作品の名称は避けるけど変な盛り上がりあるとシラけるんだよ
これだけ夢中になったのジョーカー・ゲームが初めてだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:39:43.13 ID:fCwtJuis.net
原作全然知らなかったけど、「これだけイケメン揃ってるのにこのオッサンが主人公?」と興味を持って見始めた
三好や佐久間が主人公だったら特に惹かれなかったと思う
いやオッサンもイケ中年だけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 10:53:03.52 ID:iUhD6Q0K.net
ミリオタや軍オタの学級会がいない
この時代ものって貴重だわーとは思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:53:17.57 ID:3BFzV2CX.net
いま駅で蒲生の着てるのぐらい明るい青色のスーツの兄ちゃんを見たんだが
すごく駅職員っぽいです
おばあちゃんが乗り換え聞いて来そう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 17:10:07.38 ID:ltq0rfc+.net
安倍マリオけっこう青くなかった?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 19:57:02.11 ID:BO0EiPiJ.net
>>735
三好の色はホストっぽいで。イケメンしか許されぬ色
蒲生さんの色は何かの制服っぽい色だよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:46:48.44 ID:G4syRnHV.net
インテリジェンス・ミステリー?スパイ?
他アニメ見下してた割にただのホモアニメに成り下がりましたね。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:52:35.35 ID:EP2cACb/.net
誰か見下してた?それどこ情報?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:00:57.52 ID:lK2tqMdZ.net
いつもの人だからほっとけ
正直本編でされるならまだしもたかがグッズの1つで発狂してるのはわけわからん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:53:06.19 ID:BO0EiPiJ.net
あぁ腐やモエオタを悪く言わないでーの人か

まぁIGはグッズ売る事には長けてるし、売れるとなったら企画に容赦ないのは当然なのでは
IGのコンテンツのグッズ版権はほぼ原作つきだが
ジョカゲアニメの版権はIGがメインでもっている作りやすく稼ぎ時だろう
同時にここまで金かけて細かくアニメ化してくれたので
今IGが経営難なのは有名なので儲けてくれよと思う
ただ煩いのが増えるのはウザイな
最近の腐は公式もBL公認だーとかすぐ言い出すから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:22:06.05 ID:dJ5kN+or.net
でも本スレは公式を悪く言わないでーが行き過ぎて
相変わらず無意識に筋肉がーとか気持ち悪い状態に突入してる
悪意があるわけじゃなく公式を悪く言わないでーと必死なんだろうな
そしてはしゃぎ過ぎてキャラスレ向きという意味を解ってないんだろうな
公式ついてはBD後編発売後にあぁいうのはやればいいのにと思う
BDが全部出てしまえば落ち着いた層一区切りつけ追いかけなくなるから
そこからそっち向け頑張ればタイミング的にはいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:07:52.59 ID:ogH1pQ0h.net
本スレ気持ちわりぃー
738の馬鹿にされてもしゃーないって思うわ
どこからわいたんだアイツら
臭隠してすらいねぇ
キャラスレいけよと指摘しちゃいかんのかアレ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:17:14.72 ID:ltq0rfc+.net
言ってこいよ
ここでヲチってるほうが気持ち悪いし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:41:09.37 ID:tFco/a79.net
>>744
いや無意識かもしれんが
740でこのスレでは語られてもいないグッズという本スレヲチ内容をレスったの自分だぞ
739につられたんだろうけどそれでもハッキリと反応してんのは自分からだぞ?
人のヲチを指摘の前に自分がヲチっているという事だわな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:45:08.48 ID:ltq0rfc+.net
>>745

ただ両スレみてたらここであっちをヲチってるレスが
開いたらとこにあったから言っただけなんだけど
アンカもちゃんとついてないから遡るのめんどくせえし
何いってるかちょっとよくわかりませんね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:47:18.06 ID:SUSdOPFx.net
本スレの話題が気に入らないからってなんでここで愚痴るのさ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:13:09.14 ID:WftaSufr.net
無駄にスレわかれちゃってるからなあ
あとちょっとだしとっととこっち埋められたらいいんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:14:38.31 ID:WftaSufr.net
埋め企画としてここの住民が見たいD機関でもやるか?
それかD機関で一句

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 02:28:09.92 ID:GePLvVkg.net
本スレに馴染めなくてこっちを利用してるから無理矢理埋めようとしなくていいよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 02:38:12.62 ID:++MXAeFi.net
本スレでキャラスレいけって散々言っても聞かないのは最早いつもの事だろう
ここで愚痴ってるのまで許せないとか心狭いなw
アニメ制作が暴走し過ぎてついていけない原作よりの人だって多いさ
公式というがアニメに主軸をおくのと原作ではもう乖離しつつあるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 02:58:05.14 ID:WftaSufr.net
話に絡んだキャラ話とか話題が転じてキャラの話になった場合は
流れ切ってまで移動させることもないと思うけどなあ
そんなに流れ速いわけでもないし
上で出てる辺りも全然キャラスレ案件だと思わなかったから
こっちのレス見てびっくりした

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 03:11:37.62 ID:PVNmu5MQ.net
ヲチスレ化は勘弁してよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 03:15:08.34 ID:WftaSufr.net
>>753
俺もそう思うんだけど本スレいづらいから
愚痴くらいここで言わせろってやつが上にいるんだよ
作品への愚痴ならともかく本スレの愚痴はやっぱよくないよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 07:14:18.04 ID:P2qpDgz/.net
キャラスレいけと言うが
変なレスはあるが2、3レスで流れた場合はそこまで気にする話題ではない
他のキャラスレをもっと見てきていえ、もっとモエモエみたいなもんだ
(ただジョーカーゲームの場合キャラスレがなぜか本スレより普通の話題をしている事もあるが)

オチスレじゃないと言うが
この程度ヲチの範囲にもならない
オチスレをもっと見てこいもっとディープな事を主体としているもんだ
ここのってどちらかと言えば愚痴スレという内容だ(愚痴スレというものはある)

どっちもどっち自分の感覚こそ正しいと捕らわれ過ぎているだけだろ
マウントとり好きだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 09:50:20.79 ID:WftaSufr.net
おまえもな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:40:51.44 ID:0ncHAHU4.net
愚痴やヲチがやりたいなら愚痴スレかヲチスレ立てろよ
このスレがどす黒くなるの嫌なんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:54:38.31 ID:DYwMgT+i.net
このスレがどす黒くなるのは嫌だと俺がここで愚痴るのはいいが
お前らの愚痴は許さないという不思議スタンスw

でもここは重複スレの穴埋めだろ?
だから不思議スタンスもなんもかも含め好きにやったらいいとは思うけどw

本来はもう落とさないといけない放送中のアニメの板に残った重複スレ
だからレスを埋める事だけが正義
自治は相手にしなくていい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:14:01.78 ID:kU63HZL3.net
アンケ票数にすると
集合写真4,427 談笑7,044 水着8,654

こんな企画は元々ネタありきだしツイッタ投票なんで妥当の票差
硬派イメージ死守したい人は本編と原作だけ見てるのが一番幸せなのになあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:30:51.75 ID:CxFd6AuT.net
円盤やグッズ買った人だけ投票できたら良かったのに
金落とす可能性ある層だろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:49:53.31 ID:kU63HZL3.net
>>760
そうとも限らんよ
自分は円盤原画設定集買ったがキャラグッズやパラレルCDは買わない
硬派イメージが好きだからね
でもいわゆる腐向けって言われる公式の遊びを否定もしない
いろんな人がいろんな楽しみ方をして長く人気が続けば良いと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 17:18:29.36 ID:WftaSufr.net
正直水着楽しみです

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 18:22:06.02 ID:GePLvVkg.net
↑お前本スレいけよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 18:48:04.07 ID:/e4EIWdx.net
なんか凄いねえ
普段アニメ観ないけどこれは良いなーと思ってた人間には色んな意味で別世界だわー
ジョーカーゲームがキャラ売りしてたのだけは大誤算だけども

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 18:58:59.92 ID:WftaSufr.net
>>763
どっち書き込もうと俺の勝手だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:27:31.14 ID:GePLvVkg.net
アンケ案廃止で三輪氏のでいいわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 00:23:38.72 ID:BsDaOnVU.net
シンシア抹殺されてるあれか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 01:25:11.00 ID:M/Z2GJoL.net
甘利の横にエマを置きたいならシンシア邪魔だしな
中々潔い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:08:33.21 ID:jBUC6u78.net
甘エマの前にはシンシアはモブ
甘利とエマが暮らすため
都合に合わせて死んでもらう予定だし、
集合絵から消えてもらうくらい余裕だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:41:27.69 ID:pB3X/pm4.net
抹殺とか言い方に引くわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:50:54.13 ID:BsDaOnVU.net
ほんときもいおっさんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:05:20.67 ID:h7STKjaa.net
三輪さんのツイは公式じゃないんだから
気を使えってのはどうかと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:14:02.56 ID:/DQaI3YT.net
公式じゃなくても関係者だということにおける影響力をどう考えるかじゃない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:23:30.51 ID:7ltfCU8Y.net
アニメ終わって随分経つのにギャラも出ないであろう絵を描いてくれるなんてありがたい
いい人だなーとしか思わなかったわw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:59:59.36 ID:Hc6wnDUw.net
>>773
大げさなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:40:38.68 ID:TX/F1KHl.net
三輪さんてホントお絵描きが好きなんだなあ
いろいろたくさん見られて幸せだなあ
といつも思ってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:44:18.13 ID:VPpgiWPK.net
ワロタヌキwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:45:58.52 ID:VPpgiWPK.net
三輪さん、大人気だなwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:26:51.94 ID:O8dpJBSV.net
>>775
ん?
いやだから一部以外には大して影響ないだろうし
気を使わず自由にやればいいんじゃないってことね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:05:12.01 ID:Uh+/vGI0.net
半二次とかオタで盛り上がる要素の作品は軒並み売れなかった今期
そういった層があまり食いついて騒いでいなかったから
今期ジョーカーゲームが売れたのは意外だとそういう層で話題になり
伏兵とまでいわれそっち系ではニュースにもなった
実際、騒かない層(オタでも一般でも現在ファンでも)が買っていたのだろう
でも放送が終わり今どんどん騒がしくなっている
騒がしいと嫌がる人でても不思議ではないし
実際だから苦言を呈す人もいるのだろう
BD後編が発売されてからのタイミングなら静かな層は立ち去るから良かったのかと思う
(アンケート・水着とか)
2chなのに妙に気を使う紳士も多かったしね、独特の雰囲気だった
最近は注目度が変わったからかうるさい層が流れてきたなと思う
文句言う派も文句に噛みつく派も
スレ自体はつまんなくなったね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:27:08.15 ID:CzRcZmOk.net
水着は誰がブーメラン担当かな?
貧弱な身体してるのは誰かな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:07:31.78 ID:8e8aAbNC.net
>>780
そうですね貴方のその冗長なレスも本当につまらないもの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:38:25.81 ID:hGgyk2sE.net
埋め

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:45:23.66 ID:rtk9dlRh.net
埋めないでください

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:47:39.40 ID:GxQIHbTR.net
そこに私はいません

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 01:19:22.86 ID:xdo6VuF5.net
埋まってなんかいません

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 05:33:15.59 ID:zeTmgkTD.net
キャラスレのような内容で騒ぐ連中って長いこと居つかないから
キャーキャー騒ぎついていけない人がいなくなり
騒ぐ人も飽きて他に移動しみんな居なくなり過疎って終了
多分そんな未来

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 10:40:59.97 ID:wsoZ1jzM.net
そして文句言う人だけが残ると

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:41:24.66 ID:DFari2Bj.net
>>785、786
ワロタw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:55:06.79 ID:5BeeaCX2.net
2回あるイベントの出演キャストは同じ人達だけど追加ないのかな
実井の台詞少なかったし福山もきてほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:58:30.03 ID:aEHZ/+3C.net
しかしまーよくも上手いことキャラ萌え層に媚びるグッズ展開に持って行けたもんだ
タイミングも良かったけど、商売上手いなぁ
アニメそのものは原作改変ありとはいえどまとも以上の出来だっただけに予想外だったわw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:30:35.66 ID:GLlH3JNe.net
まだ「ほか」がついてれば可能性はあるかもね
1月のは知らないけど10月のはめちゃくちゃ箱小さいから当たれば奇跡か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:52:57.13 ID:8x4z1/Dp.net
>>790
監督が器用な人ではなく
仲がいい声優を呼んでいるのでメインはどうしても今後とも固定されるのだと思う
監督としては新人なので力もないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:58:25.52 ID:8x4z1/Dp.net
>>791
黒子とハイキューのIGだから
ショップ部門はノウハウを心得ているよ
人気になったらすくそこが動く人気がなければ動かず流される
こうやってきた
ただそれでもIGはトータル決算は赤字続き
グッズでそんなに儲かるわけではない
でも稼がないよりはましなていど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:28:39.14 ID:bHkYF0M/.net
>>793
イベ声優のブッキングなんて監督じゃなくPの仕事じゃないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:24:58.55 ID:gHzfo0iS.net
>>790
2回あるイベントって上巻イベントの昼と夜あわせて2回ってこと?
下巻イベントはまだ出演キャスト決まってないよね
「ほか予定」って書いてあるから一人か二人足される可能性はあるかも
ただ福山来るとしたら担当回があった下巻イベントの方だと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:33:38.84 ID:IhIEwaEj.net
悪い意味ではなくトークイベントは制作陣が当日連携とりやすい事を重視にどうしますかで決まっていく事が多い
監督や制作までの素人をステージにあがらせ話をさせようという企画なのでそこら辺は仕方ない
歌ありのショーの場合そんな事もなくpや演出がカッチリしてるけど
ただジョカゲの監督も制作も強くないからなぁ監督の一存でどうこう意のままに出来ると思えないけど
関さんとは仲良しだわなこの監督
でも後編に佐久間さんきたら超不自然だと思うけど来るん?
結城中佐なら来るだろー来ない方がおかしいだろーて思うが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:19:47.26 ID:Yt834M82.net
後編イベント(1月)のキャストは決まってない
前編が中佐・三好・波多野・田崎・佐久間+他?←とはいえ他は監督挨拶などで声優とも限らない
後編は後編のキャストなんじゃないか
中佐はもちろんだが
甘利・実井・三好・蒲生・小田切あたりだわな
基本的にそのBDの映像などを使うから対象以外の声優がくるのは難しい
最終回とヨルがあるので担当回声優以外でもなんでもありっちゃありだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:27:35.73 ID:35o9dIa3.net
ジョカゲは賢雄さん呼んどけば後は誰来てもどうにでもなるやろw
メインの大御所が無口で気難しいならしゃべり素人の監督や中堅以下声優がぎこちない関係だと回すの辛いだろうが
大御所があれだけ明るくしゃべってくれる人だとむしろ仕切り任せて安心レベル

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:47:30.55 ID:zYXE+fQL.net
賢雄さん見たさに行きたくなってきたw
応募してみるかなー会場近いし
ただこういうイベント初めてなのでもし当たった場合どうすりゃいいものか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 01:16:17.32 ID:Yt834M82.net
だから最終回の上映も堀内さんだったのだと思う
堀内さんいればまぁ大丈夫は同意
この人原作も読んでいるのでそちらへの迂闊さもないし
あとは心配はないと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 05:23:04.09 ID:0AE7k1h1.net
原作を読んでいる声優さんと言うと
波多野・田崎あたりもそうみたいだが(役貰ってからか事前かは不明だが)
蒲生の声優は決まる前から読んでいて好きな作品だったと言ってるので
見ている側より蒲生の改変は衝撃だったろなと思うのでトーク聞きたいw
悪い意味でなく受け入れて演技したのかと思うとこっちも受け入れれる気分になる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:26:31.57 ID:zi/ohmHe.net
津田さん最初からジョーカーゲーム好きだったのか
蒲生役でやった!幽霊メインだな!と思ったら…
監督ドSなんw
申しわけないけどちょっと笑った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:49:04.76 ID:NSdu/ZBf.net
蒲生版テンプレの説明ナレーション
「D機関」が切って捨てるようなニュアンスだったのは
風機関員だからってのはもちろんあるだろうが
まさかの敵キャラ設定だよヲイwww
って気持ちもこもってたのかも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 11:02:35.09 ID:Lc+PTWJ0.net
わからんよ、案外「D機関に敵対できるとか美味しい」と思ってるかも
前後編で出番も多かったし、そう悪い話じゃなかったんじゃ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:28:29.06 ID:Hmjf1vCs.net
役者ってそういうのも楽しんじゃう所あるし声優さんもそうかもね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:36:06.71 ID:3n/OPhYw.net
好きな作品に参加出来るのでそりゃ嬉しいし悪い話ではないと思うよ
蒲生のインタ見てもハッキリと好きな小説と公言した上で
アニメ蒲生の役を語っているし
むしろ熱が入ったんじゃないかと思うくらいだ
でも言われると蒲生も中の人も不遇で
…見ている側としては変な重なりがあり面白いと思ってしまうw

オーディションは結城中佐辺りで受けたのかな
トーン落とした津田声の中佐もありと言えばありか
勿論堀内中佐で超絶満足しているが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:42:03.64 ID:3n/OPhYw.net
>>804
そんなこと言われると…D機関(涙)みたいな
涙目で蒲生さんが語っているように見えてくるではないかw

でもあのニュアンスも悪い意味ではなく考え意味を持ってなんだろうなと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:13:45.92 ID:Otmm0i58.net
>>807
田崎の人のオーディション話興味深かったから全員のそういった話聞きたいな
三好波多野実井とかはお互いの役受けてそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:34:22.15 ID:aHpNzVeb.net
大東亞文化協会根付www
いいんだけどどうやって使うんだコレ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 21:36:57.77 ID:Hmjf1vCs.net
自室の入口にぶら下げる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:22:47.24 ID:Agd/uhTa.net
貧乏所帯ごっこ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:25:10.71 ID:Lc+PTWJ0.net
「大東亞文化協会」って、普通にありそうで何やってるか具体的にはわからないけど
でも何となく想像がつく、スパイにぴったりの隠れ蓑だよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 00:17:47.52 ID:vDkj/U69.net
>>809
結城中佐=櫻井孝宏
佐久間中尉=櫻井孝宏
って想像つかなさすぎるが、役者だけに作り込まれていたのだろうな
ちょっと聞いてみたい気もする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 00:51:10.05 ID:fhKlobOg.net
佐久間=櫻井は田崎声でいけると思う
結城中佐=櫻井は…頑張ったんだな好きだったんだなやりたかったんだなムチャしやがってと…思ってしまうw
でも声優皆で結城中佐声あてたらどんな中佐になるかは見てみたいな
イベントでやらないかな
蒲生の声質なら結城中佐ちょいイメージ変わるがいけるかもとは思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:16:24.58 ID:Lt9PCLB0.net
全員の「馬鹿か貴様、背広姿で敬礼する奴があるか」とか?
でも賢雄さんの声でイメージ固まっちゃったから、誰の声でも違和感あるだろうな

賢雄さんには代わりに波多野でもやってもらうとしてw
甘利あたりは普通にブラピ声でいけそうだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:04:44.31 ID:tYCLIVKm.net
賢雄さんといえば「貧乏所帯」を「びんぼじょたい」って言ったのは
オリジナルなのか監督指示なのかどうなんか

あの言い方でそれまでの超人すぎて近寄りがたい中佐イメージから
一気に距離が縮まる感じがして余計に好きになった
正にスパイの人たらしテクニック

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:09:24.03 ID:lYO5a/NE.net
たまに人間らしい所は出してそう
機関員に中佐も人間なんだなって少し親しみを持たせるテクニック

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:01:03.63 ID:GDbEieqB.net
>>815
つだけん中佐は聞いてみたいな
あと機関員で中佐できそうなのって誰だろう…
何気に関智もいい線いける気がする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:10:50.10 ID:0ulbDnjC.net
声優の話題はどこでも本当にしつこいw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:02:04.78 ID:SYsmk1VG.net
>>820
もうネタも少なくてね
終わってしまうと話題はそう膨らまない
声優は半生だから今生きて動き情報は増えるばかりでいくらでも話が落ちる
しょうがない
ただ他アニメの配役ネタまで持ち出して声優ハァハァされると
好きで盲目になっているのねwって思ってしまうが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:02:26.71 ID:7FkjPh/c.net
嫌なら別の話題提供すればいいんじゃ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:21:46.49 ID:WQDp6IsS.net
>>820
お前文句しか言わねーな
頭悪そう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:00:17.91 ID:wXNbElvX.net
アニメから派生したキャラの話題ではない訳だし、
声優さんがアニメではどう演じるのか?
みたいな話題ならアニメスレでは宜しいんじゃないかな
私はがもじろうの中の人は今迄知らなかったので、原作含めて面白いなーと思ってるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 05:27:11.63 ID:I8un5DD4.net
ま、声優の与太話であと200埋まりゃいいよ
ネタバレスレも埋めて落として
本スレの番号プラス1して(しなくてもいいが)
雑談・愚痴やワッチョイありなしが必要なら改めてルールにのっとって
アニメ2に雑談スレか愚痴スレをたてればいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:07:39.93 ID:ODPhdyIV.net
うぜえな
失せろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:35:09.03 ID:jsacKfDy.net
声優興味ないからスルーしてる
振りたい話題も無いのならスルーすればいい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:50:22.39 ID:TJw8GVJb.net
声優うんぬんよか800超えたからそろそろ今後どうするか決めておかないと後揉めるぞ
900過ぎて言い出したら埋まるのはすぐだ
埋めて終わるの?
バレスレも両方埋まったら新規に本スレとは別に雑談スレでも建てるの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:53:59.67 ID:TJw8GVJb.net
個人的には乱立しているのを埋めて落とせば雑談スレ建ててもいいと思うけど
ここ本スレと雰囲気違うので
あと本スレと雑談スレに別れるのはルール違反ではないし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 08:43:20.56 ID:L47wGUQv.net
現状のバレスレ的な役割の雑談スレなら作ってもらいたいが
雑談だから何の話でもいいだろって
キャラスレ誘導外のキャラやグッズ、中の人話もおk
みたいなのになるなら本スレだけで十分という一希望

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:00:26.55 ID:cTgvGRoC.net
実はジョカゲスレもうひとつ残ってるんだぜ
【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 9 [無断転載禁止
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464340486/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:40:52.51 ID:qjBcm4j3.net
>>830
それは本来は逆だw
雑談スレではそういう話からやや作品を離れた内容までゴチャゴチャ話ていいスレ
それが嫌な人は来ないスレ
だから雑談スレとするなら2chマナー上はその言い分はただの己の我が儘という事になる
でもジョカゲの場合本スレがなんか雰囲気がアレだからそういう意見も解るけどな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:47:11.94 ID:qjBcm4j3.net
その上で連投すまんが個人的な意見としては
この板に終わったアニメのスレが建っているのは宜しくないので
ここはこのまま埋めて早急に落とす
雑談スレが必要ならexにあるネタバレ雑談スレを続ければいいだけかと
判断はそっちの住人にまかせればいい
もう一つのipスレはもうどうにもならないので弄らず削除か落ちるのを待つだけだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:07:13.56 ID:L47wGUQv.net
>>832
本来の2chのマナーに従った形式の雑談スレでいいんだけどね
それで現状本スレを雑談スレ化してる要因を軒並み誘導出来れば本スレに帰れるからw
バレスレも900近いからそろそろ締めになるし
とりあえず普通に原作も絡めた本編の話をまったり出来る所が存続して欲しいだけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:09:33.07 ID:UMGAgZrJ.net
とにかく放送終わったんだからこのスレを埋め次第アニメ板からは去らないと
最後の方で今生きてる他板スレへ誘導だな

あと重複スレって犯罪がらみとか相当ヤバイ奴じゃないと
いくら申請されたって削除されないだろ
今まで「間違えて立てたから」で削除されたのなんて見たことない
なんか簡単に削除が通ると思ってる人がいるのが不可思議

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:33:29.83 ID:Cgo0fMFy.net
削除自体まだ見たこと無いレベル

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:41:18.44 ID:9H5y+Efb.net
蠅の王の西村良いな
アニメ化したら隣国関連で情報の渡し方を変えるとかになんのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 20:52:44.43 ID:16NNEaYY.net
>>835
2chの削除・規制をみてこい
ちゃんと間違えた(重複案件)とフォーマットを守りで申請すれば削除人がこれば削除される
むろん荒らしが気に入らないスレを削除申請する場合があるので
削除人は使われているスレは削除しない傾向がある
数レスで使用が止まっている←削除されつ
100レスまでいっている←削除されにくい
あと最大の問題は削除人ってのが半年に一度くるかこないかというのが問題

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:19:36.10 ID:UMGAgZrJ.net
>>838
そんなのいちいち説明されなくても知ってるっての
現実問題として結局は削除されないって話なの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 00:14:38.15 ID:wKhu/zPv.net
まあまあ皆落ち着いて

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:37:59.85 ID:BAqQWKiU.net
>>839
間違いでたてたから=重複で削除される事があるをしらなかったのに?
デマや嘘はいかんよ
重複案件はちゃんと削除される

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:47:23.60 ID:BAqQWKiU.net
ちな、犯罪ややばい奴でないと削除されないと言っている時点で2chのスレ削除システム知らんだろ
どんな案件もその板の削除人が動いた時に
その時申請が出ているものがまとめて削除される
ヤバいものも重複のものも
ニュース関係は活発に削除人が動くから誤認しているのだろうが
この板の削除がどうやって行われているか位ちゃんと知って発言しないと
無責任にも>>835の意見は重複では削除申請が通らないという嘘を言っている
そういうのに惑わされ鵜呑みにする人も増えるから嘘やデマはいかんよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:26:55.68 ID:cmG/tb1l.net
アニメ2の重複スレ
まだ削除されてないけど?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:42:04.54 ID:EeAoOMnC.net
完!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:37:13.99 ID:EeAoOMnC.net
これ落ちたぞ
【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 9 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464340486/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:50:04.07 ID:9jnHIqTd.net
>>845
それだけが消費の残り物になりそうだったからよかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 06:11:13.89 ID:kjhYku5i.net
>>843
削除申請しても削除人がこないと削除されない
だから削除申請したら後は黙って待つのみ
意味が解らないなら
ちゃんと2chのスレ削除システムググって学べ
知らないのに知ったかぶりするのは恥ずかしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:00:43.54 ID:diwglLwt.net
ルールとしては重複も削除してもらえるけど削除人に義務はないからスルーされることもあるってだけだろ
何で喧嘩腰で言い合ってるんだよ
両方とも頭冷やせ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:11:32.39 ID:fEQk492N.net
このスレ、関連スレの中で一番空気悪いね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:43:36.79 ID:ik1CN4sT.net
悪くしてもいいという捉え方してる人いるし
いっそ存分に暴れてけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:59:27.81 ID:diwglLwt.net
埋めさえすれば何でもいいとか言ってる奴いるけどここは無法地帯じゃねえぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:26:59.41 ID:9711Nc40.net
面白かった
円盤すげー売れたらしいけど原作ストック的に2期すぐやれんのかな?

最終回、まーんがファビョっててワラタ
感情的に行動する女そのもの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:35:37.35 ID:9711Nc40.net
あれ?
ここアニメ1板だったか
他に本スレあるんだしくだらない自治争いで頑張って埋めればいいじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:01:09.28 ID:hbRPicNF.net
>>852
原作の残ってる話は結城中佐の話か魔都のようにD機関員がサブに回ってる話だから
顔や声バレしてるアニメだと一体誰が機関員だったんだろうという
ミステリーとしては微妙になる系ばかりだから原作基準の2期はすぐには難しいと思う
アニメ化の話のチョイスは上手かったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:08:15.83 ID:yXNPR+Ih.net
最終回のどこらへんで女性ファンがファビョってたのか分からん
原作通りなら小田切ファンがショックを受けるかもしれないけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:38:11.93 ID:N2UEZ4yC.net
まーんとかいう気色悪い言葉使ってるせいでややわかりにくいけど女性ファンじゃなくて安原みよこのことかと
嫉妬が原因で殺害に至った訳だからそのことを感情的に〜って揶揄したと思われる
現実では男性の方が配偶者の殺人多いんだけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:21:05.00 ID:u1eYS+uE.net
犯人は安(原ミヨコ)

ちづネェが駆け落ちしたことになったのは何故ですかね
小田切の母親とごっちゃになったのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:41:05.82 ID:jZMAeQUM.net
結局どれ位売れたのかね、BOX8000初動までは把握してるけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:19:10.95 ID:u1eYS+uE.net
ナンジャタウンとコラボ疑惑
ttps://twitter.com/namjatown765/status/772754048793534464

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:32:59.86 ID:9711Nc40.net
>>854
残念
容量埋まってるディスクに焼いてしまおう

>>855
女性をD機関に入れない理由でファビョーン
「実際は男性の方が殺人は多いのに!通り魔とか」ってアホな事をしつこく言ってたw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:34:35.68 ID:9711Nc40.net
ごめん
言葉が足りないか

過去ログを放送日まで遡って読んでみたらそんなやり取りがあったのよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:30:05.30 ID:ORNBXMQ5.net
>>859
!!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:29:51.03 ID:E2g2Ysgp.net
これじゃ「まーん(笑)」って馬鹿にされてもしょうがないだろw
http://hissi.org/read.php/anime/20160622/UUpDdUhoRCsw.html

話を何も理解してない
しかも、魔都の件は普通の男性ではなく同性愛者だぞ?
男女は身体的特徴だけでなく脳も違うという話をしてる所でセクシャルマイノリティーを
例に挙げるってアホかと

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:44:36.76 ID:xWQUP3io.net
なぜにモールス

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:54:34.74 ID:+Up48zXT.net
>>859
今日になんか来るのか
楽しみだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:12:47.31 ID:RkS6+ebt.net
>>859
これ読めるやついるのかw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:59:04.79 ID:I0VH2B2f.net
結局ジョカゲではなかった感じ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:35:08.03 ID:yxGti5dj.net
違うんじゃないかさすがに
ただ突然のモールスでワロタ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:34:55.82 ID:yHsIf3Yn.net
初回:日本の軍人は信念を持って自害する
最終回:女は感情的に人を殺すからウチには要らない
上官を射殺し自害したゲイが男性的な脳なのか女性的な脳なのかは不明

これが理解出来ずに結城の一言に発狂して的外れなレスをしまくってる女
まーんwwwwwと嘲笑されて当然
なんだよ通り魔ってw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:21:28.56 ID:YX+c7Gn1.net
イベントの抽選発表、明日13時からか〜
1,497席あるけど当たらんかな〜

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:59:32.91 ID:EMw+LRQj.net
猫耳つけて愛想振りまき金巻き上げるスパイを見ずに済んだか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:20:22.23 ID:FzMSY+Lt.net
イベチケをオクに出してる人がいるね
本人確認あるのに
入札してる人は「どうせ厳しくチェックしないだろう」っていう見込みなのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:08:37.51 ID:P6kPy9f0.net
入札あるのか
本人確認あること知らないのかな
アホだけど少しかわいそうかも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:13:39.68 ID:bImM2FSs.net
チケットキャンプはもう四万円台で取引終了しているよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:16:00.27 ID:R16I5Sez.net
本人確認ってよくわからんが登録するのに免許でも送るんかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:59:08.22 ID:FzMSY+Lt.net
チケットキャンプ見たけど応募用シリアルの時点で4000円から5000円ってえげつないな
だったらボックス買ってシリアルだけ残して売ったほうがいいんじゃないかって気がするが…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:59:17.51 ID:A8wyWfQc.net
出品者に本人確認はどうするんですかって質問してみようか
別に落とすつもりはないが(興味本位)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:54:19.08 ID:l+Bcyr35.net
>>875
応募時の住所氏名じゃないかな
詳しく知らないけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:32:34.44 ID:xZb/P7Zv.net
こういうの慣れてない人が多いのかもしれんが
プロの転売屋はクレカを契約して解約したものをチケットと同時に貸し出したり
社員証や学生証くらい作れる、むろん偽造だけど
ジョカゲのチケットにそんな高度な転売屋がついているとは思えないが
そういう業界もある
あとは素人のやり方だと二枚のうち一枚売って一緒に入場しましょうタイプだね

どちらにせよ、発覚すればガチで違法行為なので落札も出品もおススメしないが
悪い奴っていうのは普通に考えるより悪い事を思いつくものだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:36:36.35 ID:AqerUkVn.net
1人2枚までは揉めるよな
高倍率なら2枚買って1枚売るのは素人でも考えるし
購入者が身分証持っていれば同行者が赤の他人で転売してようと分からない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:50:43.41 ID:qjHzbSho.net
>>848
遅レスな上に横レス失礼だが

削除の申請が出されてから削除人が削除スレにきて申請がスルーされたら
それは削除スレ見れば解るよ?
今は申請が出て削除人がまだ来ていないようだ
だいたい3ヵ月に一度くらいしか削除人は来ないし
前削除人がアニメ2にきたのは7月で8月申請じゃ10月くらいまで待たないと
削除なんてされないんだと思い込んでいる人は削除人の返答を待っても遅くはないだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:07:51.33 ID:AZtv4eh9.net
ネタバレ雑談も落ちたね
【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム ネタバレ雑談2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1465519213/

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 13:00:33.37 ID:XCqi5Ygw.net
もう本スレだけでいいと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 14:09:16.91 ID:rl9xczG8.net
アニメ終わったらネタバレも何もないわな
二期やる可能性は低いし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:04:03.08 ID:4FeCvDPK.net
誤表記の追加きてるけど多いなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:10:45.32 ID:mwNYTmaO.net
ブックレット読んだ時は全然気づかなかったw

送付先住所をメモらされるから筆記用具必須で電話しろって書いとくか
あらかじめ住所載せておいてほしいわ
8秒ごとに10円かかるとかで結局260円ほどになった
向こうの不手際なのに電話代多くかかってモヤモヤする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:16:23.75 ID:OwScFw2R.net
イベチケ転売してる人いるんだなーと思って見てたらポスカセット1万6千で転売されてたw
通販でも売ってたのに…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:23:20.95 ID:8rTsfVXS.net
>>886
住所メモなんて面倒なことさせられるんだ
メディアファクトリーの問い合わせフォームに
それは対応が間違ってるって送ってやろうかなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:54:51.90 ID:PxSzQrzf.net
もう普通にエンカポストカード買えるのに!
1000円もしないのに!

890 :886@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:34:05.30 ID:iOJhQgKe.net
ID変わってしまった

1.メディアファクトリーへ電話(ナビダイヤルの説明が流れてからつながる)
2.発送に時間がかかる事の了承確認
3.住所氏名電話を聞かれる
4.返送先を言うから控えてと言われる
5.郵便宅配いずれかの着払いで送るよう言われる
6.何か質問はありますか?

という流れだったが、なら最初から2・4・5の内容のページを作っておいて
必ず電話で住所氏名等を伝えてから返送してくださいにすりゃいいのにと思った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:03:30.45 ID:AUHNIwXu.net
>>888
おう送ったれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:05:13.49 ID:QBqI7I+b.net
音楽アニメCDの収録内容にミスがあって交換してもらった時は
電話で住所氏名伝えたら返送用封筒(料金あちら払)が送られてきた
こういう対応にできないのだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:19:24.50 ID:oNgjsRen.net
向こうの手落ちなら問い合わせ窓口はフリーダイヤルにすべきだよな
何で不良品渡された客が電話代払って返送先をメモしたりしなきゃならないんだw
安くない買い物なのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:31:22.33 ID:Xm/sdzjj.net
お金持ってるマンとしては、送料より手間がつらい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 13:00:14.16 ID:fHAYXkpm.net
頼むからBOX下巻のブックレットはこんな情けない誤字脱字がありませんように…
完璧を誇るスパイの話なのにこの為体、失笑もんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:45:18.94 ID:w/VWGmfG.net
>>895
全部が誤字ではなく半数が誤字なので
先に刷っていた分か後に刷りました分かは知らないが
何かのタイミングで刷りましている
刷り増しのタイミングで校正前のデータで刷ってしまったのではないかと思う
流石に落ち着いて制作出来た後編にはないと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:56:13.35 ID:8AwK+8XO.net
半数が誤字・・・スパイ物ゆえに誤字は何かのカモフラージュかと
一瞬妄想してしまった。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:23:32.90 ID:w/VWGmfG.net
あれなただの誤字とみせかけてな
全て結城中佐の手の平の上で
交換してくださいやって言いにきた敵国のスパイを捕まえる気なんだよ
警報装置だよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:41:52.30 ID:uzAx5f6F.net
>>898
前向き過ぎクソワロタ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:27:49.30 ID:YpdE6mIT.net
ヤベェー俺交換申請したからD機関に捕まるのか!ヤッタァ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:28:23.38 ID:YDf1qqLa.net
知らなかった俺って敵国のスパイだったんだ
これが噂のスリーパーって奴か

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:37:32.32 ID:w/VWGmfG.net
スリーパーも捕まるぜ根こそぎ確保されるぜ
でも一般市民かスリーパーかどうかは電話のかけ方で解るので大丈夫やで
住所言われてメモメモちょっと待ってーは一般人だな
メモ?はい既に用意してますし会話も録音しているので大丈夫ですはお迎えきちゃうかもな!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:51:07.71 ID:h1yjMYG5.net
何でお前らノリノリなのw
こちらは誤字も良いかと、初版分も取っておくんだけど、交換手間とか面倒臭いし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:08:03.68 ID:ErBEd7vS.net
ああ、俺結城中佐にいつの間にか魂売ってたのか
そのうち眠る男みたいに手紙が来そうだぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:12:40.83 ID:7TA57CY3.net
>>904
誤字のないブックレットと一緒に届くぜ!…多分w

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:06:06.35 ID:cz8P/5/l.net
ムービックで通販した商品発売日確定メールきたけど各商品分そのメールが送られてくるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:24:50.21 ID:su4kA6/K.net
しかもこれ別便で来るのか?
ポストカードと設定集と原画集頼んだんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:35:18.34 ID:V8321/5o.net
なんかめっちゃメール来る怖いww
原画集だけ4通ぐらい来たw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:53:15.99 ID:OxjM4h7W.net
上に同じwww
設定集1通&原画集5通
迷惑フォルダが火ぃ噴いてた

と書いてたら詫びメールきた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:08:36.81 ID:M/FqbN2O.net
試されているのさ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:49:31.83 ID:kS+3fznf.net
これも暗号的な何かという事か!!…流石D機関!!


まぁウッカリドジッコ多いよなここの製作
要因として予想より人気が出た事についての処理が追いついてないんじゃないか?
ブックレットの誤字も言われるけど増版で校正前のを印刷した勢いだろうし
イベントもこれだけBDが売れたなら最近は1申し込み1枚にするもんだが2枚だし
8月に出した原画集も8月印刷分じゃ間に合わないから通販分は実質再販9月発送だし
いっぱいいっぱい過ぎてなw
頑張って欲しいと思うが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:51:52.81 ID:ya/hbkrA.net
まあメールの誤送信やったのはIGじゃなくてムービックだけどね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 18:36:45.57 ID:rijizbdJ.net
発送予定日メール6通お詫びメール1通
現物はちゃんとまとめて送ってくれるんだろうか
3点買って1点ずつ通知メールが来るシステムが謎
こっちは送料無料になる分買ってるから個別に送られてもいいけど無駄が多いのはちょっとな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 19:07:02.25 ID:wbaiNOUe.net
>>913
全部まとめて1つでおくられてくるよ
じゃなければ他の小物もまとめる意味がない
今回通販で原画クリアファイルとかも注文しているとまとめて送られるけど
あれ店頭は一部売り切れてて
9月末発送の通販用に残してる状態

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:32:35.08 ID:r0HI/Usx.net
ようやくIGストアネット通販開設するんだな
ジョカゲに限らず黒子やハイキューなんてグッズ売れそうなタイトル抱えてて
今まで直通販やってなかったのが怠惰だよw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:15:37.57 ID:Y5UVB95N.net
転売屋が儲かってただけだよな
渋谷に店を構える金があるなら通販部門作れただろうになぜ今までほっといたんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:20:39.89 ID:hvI9ya+X.net
頭が悪かっただけじゃない?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:24:34.69 ID:sVpyP8AH.net
最初からガッツリ通販していたらお店に人が来ないじゃないかw
まずお店にしか売っていない品物をだし足を運んでもらい場所を覚えてもらう
一度行くと次に周辺のオタクツアーの時に寄ってくれるようになる
同時にここにしかない商品というプレミアで人は品物を買い通常より売れたりする
これはオタクにはよくある性質だかプレミアだがら欲しいのでその辺にあるならいいかとなる
弊害として転売屋が儲かるが
オタク店がわざわざ店舗限定や期間限定をつけるのはそのためだよ
むしろIGショップは新規ながらこれらを使い上手く成功したと思う
もう大分知名度も上がったので今後は大阪にも店舗を増やしフェア人をよんでいく構え

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:53:36.47 ID:HrrpbC3+.net
>>918
限定やフェアなんてオンラインでも出来るんだけどw
円盤の店舗限定に製作元らしい物付ければ皆こぞって公式通販で予約するだろう
ここしかないプレミアならイベントやグッズ屋やカフェやらの期間限定店で何処でもやってるが
オタクグッズじゃ常設店のコストかけてまでやって採算に見合うか怪しいレベル
店に足を運べないユーザーを発売瞬殺地獄で振り落としまくって大量苦情出させる方が商売的に損でしかないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:15:15.67 ID:a33gBxsl.net
オタクは通販やっていようがいなかろうが店舗行く人は行くだろう
配送時の家族バレが嫌とか決済方法が気に入らないとか
実店舗まで出かけていくのが好きっていう人もいるからアニメイトとかは別に閑古鳥も鳴かない

実店舗は原画展とかスタンプカードとかで通販と差別化すればよい
テナント料を考えれば将来的には畳むか移転した方がいいんじゃないか
現状は地方人切り捨てでIGも大して儲からず転売屋が美味しい思いをしているだけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:53:47.13 ID:v20dd8uR.net
アニメイトがあるからだよ
IGショップみたいな店舗がやっていくには独自性が必要
最初から店の商品を通販していたら人は来ない
実際にIGショップ起動にのったのは最近だ
やっと定着したというところだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:09:51.15 ID:d1z9DlWM.net
誤字ブックレット返送、なんだかんだで8月終わりになったけど修正版は昨日届いてた
連休中は一字一句注意して読んで神永がピンチじゃないかの確認作業に入る

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:13:08.11 ID:yVKCrQtV.net
三好胸がある〜
声優も鳩胸だから一緒〜

気持ち悪い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:53:46.64 ID:BmfSEJ2J.net
ヲチやめろって

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:54:08.19 ID:4xLnBe3Z.net
ここ本スレのヲチスレじゃないんで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:49:07.47 ID:ae3d6Nnd.net
本スレで言えば良いのにって感じだった

それだけじゃなんなので
整理券制だったけど13時過ぎ?にはフリー入場になったあたり、需要と供給のバランスが取れてきたのだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:51:48.23 ID:sw+DjHk6.net
923見て本スレ確認してきたらそんな感じじゃなかった
普通に「なんか微妙」って意見じゃないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:42:12.53 ID:EYaPiYi3.net
キャラファンアンチはそっと無視してあげた方がいい
自分が病んでるのにまるで気づいてない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:06:21.81 ID:y2E5hTMG.net
Twitterでもヲチってたんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 07:35:14.05 ID:rphvjPqp.net
サッとジョカゲフェア行けるの裏山
そして報告乙
いつか行ける日の参考にする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:45:06.71 ID:urKUOWry.net
BOX下巻イベントと同日の別イベントに下野が出演するからこっちには来ないっぽい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:53:21.66 ID:aT00HzSh.net
時間被ってなくて同じ都内のイベントならはしごする可能性あるぞ
中井さんは確かBASARAとMBSはしごしてた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:29:40.87 ID:7Hl89ccP.net
下野は柩と真木について何か話せることはあるのかね
いつもナレーションはこういう感じでやったとかこんな指示があった、くらいしかないよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:01:25.86 ID:MV8Q6QZy.net
下野は柩前の雑誌インタビューでも柩を踏まえた内容で話してたから
三好役として話すことはあるんじゃないだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:24:08.94 ID:+Jc41E74.net
イベントグッズ情報見てリアルに「アニマル……だと?」とつぶやいてしまった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:44:28.83 ID:lR1DYEMM.net
なんでスタッフはここまで世界ぶっ壊すの好きなんだろ
原作はそんなにしんどかったのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:50:52.77 ID:ZK/eMDwY.net
ネタ切れだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:25:42.08 ID:kCXf3+/l.net
埋めるスレらしいので通りすがりのつぶやき

アニメ3話ぐらいで「あれ、これたぶん原作は話違うんだろうな」と思って
アニメ表紙の文庫本が「でかい帯」と知るまで買い損ねてて
ほぼアニメ終了と同時に1冊読んだんだけど、これ最終回で良く暴動起きなかったね…

と思ってたんだけど、このスレ見て納得しました
原作ファンに大人というか大人しい人が多かったんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 16:13:36.56 ID:XZXVvWXk.net
イベントの物販酷いな
行けない人のためにも買えるようにしろよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:36:23.72 ID:isdcyAZN.net
※ラインナップに★が付いている商品は全て、イベント後に通販サイト等での販売を予定しております。
で全商品に★付いてるから行けない人も変えるんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:40:06.14 ID:PHCyZwUC.net
非常に数が少なくなる可能性があるけどな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:22:19.01 ID:ONsewO1v.net
ランダムにブラインドって本当に嫌だな
キービジュアルは高いキャンバスだけかい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:43:45.07 ID:XZXVvWXk.net
>>940
そりゃ知ってるよ
通販用の在庫も潤沢に用意してよってことだよ
今までのグッズの売れ行きからしてイベントでほとんどなくなって通販じゃあまり売れないってのは明白だから言ってるわけで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:45:13.23 ID:zx07ef4Q.net
>>939を読んで>>943を察しろって無理でしょ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:25:42.03 ID:SpCxs/T5.net
神永うたプリで炎上してるからこっちのイベントは大人しくしてるのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:53:17.10 ID:Hpwqe+1N.net
>>945
何それ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:27:55.46 ID:63a6xYJk.net
調べたらうたプリのキャラ忘れてたってやつか
まぁD偽名だし木村良平が神永…?ってなってもうたプリよりは荒れないだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:28:17.37 ID:63a6xYJk.net
>>947
D機関は偽名だし、が抜けてた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:19:56.58 ID:EQfGzxhn.net
神永がうたプリで炎上って、理由やらは分からないが字面だけで笑えるw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:27:02.96 ID:x39sj7QJ.net
思いきり目立つ神永w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:54:51.23 ID:MkAj+pn9.net
向こうで言うのも可哀想なのでこっちで独り言
佐久間さんがD機関を離れるときのーて
佐久間さんあの直後小田切と同じく死地行きやで
当時は原作者はまだ外に出てくる人でD魔すりあわせてるから多分決定事項
最近はどうぞご自由にっぽいけど
アニメ改変で小田切と同じくぬるしたらまたかーだし
佐久間さんだけ死地にぶっこんだんならなんで小田切ぬるくしたーだし
D機関を去る人のお話と言う点と自分でそれを選ばなかった人というお話の点で
佐久間・小田切はちょっと話の流れがかぶっているんだよね
色々な方面に人気でて二次創作と原点がズレズレになってきているけど
みんな仲良しD機関は原点にはないからなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:25:56.22 ID:8vIvxjNw.net
売れた凄いアニメジョーカーゲーム!原作も勿論売れ出しよね!
だから原作者も感謝して二期劇場いけるよねと祭したいだけだから
実数もってきてそんなんでもないよといったらムキーってなるぞ
アニメスレだからあそこはアニメ>>>>>>>>>>>>>>原作
いいも悪いもアニメ様

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:57:24.68 ID:ptQU11Ct.net
>>952
こっちで言うのも何だがそれはすまなかった
140万という話で多分売れた事を過度に期待しての事だと思ったので
オリコン見る限り動きがなかったので
そんなに期待すると失望するぞという意味もこめてだった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:34:37.83 ID:1z55m3ah.net
円盤売れてるのに原作がそうでもないっていうのは意外だが
やはり小説だと手に取るのにハードルが上がるのだろうな
ジョカゲのアニメは好きでも原作は読んでないって層も一定数いるようだし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 14:29:16.12 ID:FAamI8fb.net
円盤購入者の何割かが原作を持っている場合は円盤購入者=原作売上にならないし
元が140万部とこういう本にしてはかなり売れているので
円盤購入者が全員原作を購入し4冊1万づつで4万冊累計を増やしてもま
アニメから入るとアニメが原作を有名にしたように錯覚する人もいるけど
元々そこそこ知られている作品だったからさ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:13:38.71 ID:ewaQ52E9.net
身も蓋もない話、アニメから「読みたい」と思った一般層がとりあえず向かうのはブックオフの\100コーナーだとオモ、これの場合。新作が出たら買うにせよ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 15:56:10.42 ID:bKhlCMt8.net
実写の時には大きく新刊が動いたがアニメの場合中古市場が動いた
そういう事
アニオタに期待しても無駄無駄

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:23:43.02 ID:XaiHqPgk.net
100円コーナーにあるのか
知らなかったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:28:14.91 ID:446UpCFc.net
実写化前は中古市場に本が少なかったから相場も高めでお得感がなかったから新品で買われてたけど、
アニメ化のタイミングでは実写化時に買われた本が売られてて中古本がダブついてて相場が安めだった可能性もあるぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:49:03.79 ID:ewaQ52E9.net
>>959 だと思う。都下いくつかの市の大きめのブックオフでは、必ずとは行かなくともそこそこ\100で見かけるよ。普通の値のコーナーならかなり高い確率で置いてある。
(だからアニメ化で、ほぼ表紙な帯なんて事になったんだろうけど)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:55:46.03 ID:bKhlCMt8.net
実写前にも一応ブームがあったので(だから実写になったわけで)中古市場はガッツリ当時もあったよ
実写売れたのが素直に実写の宣伝様々だ
TVでガンガンにCM入るのは強いわな

あとブックオフの100円コーナーにはないよ
1冊目200円くらいで傷が多いと100円に行く
234冊目だと260円くらい
中古で探すのはここら辺だろうね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:12:30.83 ID:AopUD7xd.net
フォローしてもアニメ化でそんなに原作が大きく動かなかったのは事実で
多分ちょこちょこは売れたと思うけど
地味に原作既読者が押し上げているだけで新規が半分くらいだからなんじゃないの?
既に持っていれば買わないよ
これ円盤が売れて意外だ!ダークホースだ!と言われる事もだが
実質は半分が既読者と思うと全ての動きがその位で丁度だと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:12:11.83 ID:JkoTEkvX.net
アニメから入った自分が、原作を定価で買うのを躊躇する理由は
「色んなネタバレを見るに原作のほうが不幸っぽいから」だなあ
アニメで不幸になったキャラが原作では救われてるなら喜んで買うけど逆はちょっとさぁ…
(そういう嗜好の人も多数いるけどな)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 23:59:45.54 ID:UWT1yvhJ.net
蒲生さんは原作の方が扱い良いぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:22:35.40 ID:Y+QcA5Nz.net
金庫大好き蒲生さん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:39:16.32 ID:t0tT2jMM.net
原作蒲生さんはかっこいいよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:01:03.37 ID:lWtX/svf.net
黙って立ち去る波多野もだがほかのキャラも原作のがシブめ
心情を吐露している部分が原作にはあるのとアニメにはない差かな
むろんアニメは画像でフォローしていると思うが
あとはシブいけどいい大人がよってたかって結城中佐を魔王呼びしているのはウケるw
ただ結城中佐は原作はもうロボだねロボw血が通っている感じがない
血が通っている感じがしたのは
柩の目を閉じさせたのとかxxの敬礼とか一部かな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:51:21.75 ID:BRlE+ZNe.net
そうか?原作も割と茶目っ気があるような気がする
化け物だけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:47:14.88 ID:uA6BTg2k.net
神永の中のひとが炎上しているが、
ジョカゲはイベントでもブックレットも佐久間さんの中のひとは
資料渡されていたのに読んでいなくてぶっつけ本番だったり
イマイチキャラの名前覚えない人だったりと暴発していたが
笑い事で無事にいいアニメに出来てよかったですねーで終わったのに
アニメが変わると凄いなw
ジョカゲはキャラ名も顔も忘れても収録さえしっかりしてくれればいいような気さえする
つーか原作読んでいないっぽい人チラチラだしなw
唯一事前に既読だった蒲生さんは…蒲生さんだし…涙w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 04:41:41.66 ID:w2tPqkv4.net
蒲生さんの中の人は本当に何て言ったらいいか
幽霊の蒲生役当てられるって聞いた時の気持ち考えると

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 05:27:36.63 ID:SRb5uUOE.net
よりによって蒲生役だもんな
原作知ってりゃ幽霊の蒲生か!ってたぎるよな
まぁ内容的にはほぼ幽霊の蒲生だったワケだがほぼほぼおおよそ
最後どこで世界線を間違えちゃったんだろうって感じの蒲生さんな
多分原作既読組の中で最も蒲生さんの改変に衝撃をうけたその人なのではなかろうか
どう飲み込み演技したのか後編が楽しみだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:03:39.45 ID:AwS8Erb2.net
裏スレみたいになっているのこっちでチラ裏
実写くそ!アニメ素晴らしいさんはアニメマンセーしたいだけの人なので
まぁ構っても仕方ないかと
アニメのお陰で原作うれた←ツッコミくらって失敗
実写くそだけどアニメ素晴らし←本日
アニメありがとうを言いたいだけなんだけど
不器用で何かを下げないと上げれない人なんだよ多分

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:39:54.98 ID:MVOfCyOq.net
別に本スレで言ってもいいと思うがなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:44:17.04 ID:Y+QcA5Nz.net
ここ別に陰口スレじゃないし
向こうで普通に反論したらどうだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:10:25.47 ID:pskveYoA.net
向こうで言って荒れれば迷惑
こういうのはチラシの裏スレにでもいけばが正確
もっとも正確は相手が痛いと思うならかまうなスルーしろが2の鉄則だろう
あとはアニメ板にチラ裏があるかは知らないけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:44:21.80 ID:yA1u4DAS.net
こいつ小心者なんだろ
そんで同意されたくて仕方ないんだよ
うぜえ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:49:04.24 ID:XteUHVuj.net
どうしてもここを愚痴とかヲチとか書くスレにしたいんだろうさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:59:26.77 ID:B93Z9AbI.net
もうすぐ埋まりそうだがBOXバレ用にちょっと残しとけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:24:12.49 ID:BVl7zLNd.net
BOXバレは別に必要ないだろう
数日の差もなく届く

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:36:19.34 ID:dJfA6AwK.net
あと3日

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:17:33.76 ID:p/4qpBKW.net
20レス分だけ残しても仕方なかろうにw
埋めておわりでいいのでは?
雑談が必要な人がいれば他の板にでも建てることだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:20:53.66 ID:jxbtMVyJ.net
埋めるのにヲチ行為するなっていう話だろう
ここはヲチスレじゃない
何書いてもいいと思ってる人がいるようだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:42:32.33 ID:p/4qpBKW.net
>>982
もう話終わってこれからどーすんのとか
バレ用にのこすとかそっちの話してんのにいつまでやるの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:49:02.72 ID:Jwj/vJRN.net
本スレに「BOXバレなんで改行しときますね」でおk
秋アニメも終わる時期だし、いいかげん埋めてしまおう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:47:24.19 ID:n6qakKrp.net
腕時計はキャラごとデザインじゃなく単にパターンってだけか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:05:32.45 ID:WzyRYsfC.net
まぁ埋めるわなー
あとは本スレでー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:14:12.47 ID:n6qakKrp.net
発送メールきてた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:26:42.93 ID:QoCSLe3S.net
来てた来てた明日が楽しみ!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:33:08.99 ID:ZdXIkn3W.net
発送メールは来たが配達は明後日になりそうな悪寒

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:34:38.31 ID:ZdXIkn3W.net
990なら二期制作決定!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:16:23.62 ID:TxIIt4gZ.net
ヲチはだめだーといいながら
自らヲチを開始する本スレww
ただいわれて悔しく恨みつらみの涙目だっただけじゃんwっていうww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:25:20.12 ID:hYDoSwFd.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:33:46.11 ID:pHA7k+Rk.net
何と戦ってるんだ
そろそろアンチに片足突っ込んでるぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:34:31.57 ID:8UlUtPbZ.net
メンタルがガキなんだろ
恥ずかしい奴

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:03:34.77 ID:KmcQILh5.net
ちょっとアレな人を偽装中のどこぞの機関員かもと思うと
何となくほんわかできるようになったのはこのアニメを見たおかげ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:24:07.19 ID:o6Q+jl3N.net
煽られて遊ばれているのに
わざわざ釣られる奴らもどうかと思うが
ここ真面目な書き込みも多いがスルーできないアホも多いよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:27:24.02 ID:QRjXlnBR.net
もう埋まるしどうでもいいわw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:29:54.74 ID:Zm8zzWNz.net
対談の組み合わせ出てたっけ?
各回監督の改変についてのコメントはどうでした?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:37:03.94 ID:MDm0RGk2.net
・・ ・・・ ・ーー・ ー・ーー ー・ーー ーーー ・・ー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:16:33.88 ID:3GLLJWur.net
ただのクズやないか

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200