2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 11

1 :@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:19:39.98 .net
全てを欺き、生き残れ。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・先行上映等のネタバレはバレスレに移動する事。
・次スレは>>950が宣言してから立てる、無理ならば代役を指名する事。立たない場合、立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
★公式関連サイト
番組公式サイト:http://jokergame.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/jokergame_anime

★放送&配信
AT-X 4月5日より 毎週火曜日 夜11時00分〜
 リピート放送 4月7日より毎週木曜日 午後3時00分〜
        4月10日より毎週日曜日 深夜1時00分〜
        4月11日より毎週月曜日 朝7時00分〜
TOKYO MX 4月5日より 毎週火曜日 深夜0時30分〜
MBS       4月5日より 毎週火曜日 深夜2時30分〜
テレビ愛知  4月5日より 毎週火曜日 深夜1時35分〜
BS11     4月6日より 毎週水曜日 深夜0時00分〜

特別配信サイト dアニメストア 4月7日より 毎週木曜日 昼12時00分〜
一般配信サイト【PC・STB】4/14(木)/4/20(水)配信開始 ┐
一般配信サイト【携帯】   4/14(木)配信開始 ─────┴配信情報 http://jokergame.jp/onair/
コピペ回避

★前スレ
【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 11
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465561248/

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:34:12.47 ID:qpWE3eqT.net
>>461
ほんとデフォルメ好きだよなまんこ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:31:31.02 ID:O/fn/riq.net
ブサイク(かわいい)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 05:26:24.83 ID:ILDsqnph.net
岸本卓 @inokoriinosan
「JG」第二話予告(初稿)
佐久間、箱から煙草を一本抜き取って口にくわえ、マッチを探すようにポケットを探る。
三好、佐久間の前に置かれたキャンドルを差し出し、 三好「灯台もと暗し……捜し物は佐久間さんのすぐそばにあるかもしれませんよ」 「……」と煙草に火をつけ、煙を吐き出す佐久間

「JG」第4話の予告(初稿)
テーブルの上でコインが回転している。
実井「上海だそうだな」 福本「ああ…阿片窟、賭場、夜の女たち…ありとあらゆる欲望の渦巻く街…」 と、止まりかけたコインをスッと拾い上げる。
実井「それは?」 福本、ニヤリと笑って、 福本「魔の都への入場料さ」

岸本卓 @inokoriinosan
なんだか好評なので、ジョーカーゲームのボツ予告のつづき載せていきます。でも、文字数おさまるヤツだけにしよ。

全話分下さい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:37:20.63 ID:4jflCRCS.net
予告のキャンドルってそういう意味があったのか全く気が付かなかった
3話の予告は見直してみて会話の内容にぞくっときた
このアニメ予告もすごく良い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 15:25:11.06 ID:anGy5v/0.net
エンドカードクリアファイルが田崎いるのだけすぐ減ってく
メイトオンラインは注文ページすらない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:29:31.35 ID:XzSHJa+G.net
>>467
この期に及んでもやっぱり2日程でごっそり無くなってるのなw
自分も穴開きで買えなかった話数の分が買えて有り難い再販だったが
アニメ終わって1ヶ月も経つのに盛況でいいことだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:11:01.80 ID:OLPZH8dh.net
三好と田崎が人気2トップなんだっけ
でもその二人に限らずファイル以外のキャラグッズも売れ行き良いようだし
最初キャラの見分けが付かない言われてたのがこんなになるとはなぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:39:50.34 ID:lDwPriy3.net
ブックレットのキャラクターの台詞もだけどなんで三好の象徴的みたいな台詞のチョイスが「一緒にどうですか」ばかりなのか
イワシの頭じゃいかんのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:46:47.15 ID:zP31mXtx.net
>>469
鉄道にゆかりのある二人・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:38:12.42 ID:mI/Is6tO.net
マークスから逃げた神永が他国で噂にって変装すりゃ良いんだろうが今後が心配になった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:10.57 ID:0BZV6vKr.net
結城さんなんか世界中に知れ渡ってるぽいけど元気にやってるからダイジョブダイジョブ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:33:39.88 ID:b1zQJSB7.net
中国で捕まったスパイは誰だろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:29:52.90 ID:GL/p6KO/.net
CDの脚本はピクシブからパクるしかできないのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:46:46.66 ID:k6ffJbFE.net
>>475
これに限らずアニメのスピンオフドラマCDって
みんなその辺のパクリみたいな適当な出来と思ってたけどな
以前アニメの日常話って内容のドラマCD買ったら
中学生の書いた同人小説かと思うような内容や台詞で最後まで聴くに堪えなかった
以来スピンオフ系ドラマCDには手を出さないと決めた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:04:12.26 ID:l7btxqoO.net
誰でも思い付くネタってことだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:00:52.77 ID:QGFthNg5.net
初っぱなの佐久間と三好のキャストの対談酷いな
薄い本とか仲良しごっこするような作品じゃないだろうが
対談の中身が薄っぺらだ
神永の声優も癇に障るな
演技以外も大御所は安心して読めるコメントしてるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:35:23.76 ID:j6Zufxkb.net
まあとにかく売れっ子な人たちだからなあ、全部の出演作品の深いところまで把握してられないだろう
とくに小説が原作の場合は敬遠されそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:25.70 ID:4N+dWTLt.net
関智一さんは脳みその99%がエロとシモネタで出来ているし
下野紘さんは脳みその99%が唐揚げで出来てるからしょうがない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:46.57 ID:+erJxCwo.net
なかなかぶっとんだエピソードあるよね、関さん
アフレコも舞台稽古の合間にしたらしくちょんまげ姿でやったらしい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:41:29.75 ID:QGFthNg5.net
はぁ仕方ないんですか
関は2話対談はまともだったが
下巻で下野にまた対談させるのか?
なるほどと思うような話は期待できないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:07:46.84 ID:fJifR5iN.net
それこそ対談の相手によるんじゃ
佐久間の人も中佐の人相手なら真面目な話してたんでしょ
11話はセリフないから対談あるか知らないけど最初から期待してないなら読むのやめれば良いんじゃないか?
気になったらいつでも読めるんだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:47:13.45 ID:wmgqalQo.net
話切って申し訳ないが、Blu-ray再生出来ないんだけど他にも見れない人いる?
操作できないディスクですって出るんだけど、楽しみにしてただけにショックだわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:00:40.24 ID:3Y5qtO7B.net
>>484
キーの更新がされていないのでは

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:40:07.77 ID:71OlK5zN.net
>>484
他のBDは再生出来るのならジョーカーの円盤の不具合かもしれないからショウゲートのQ&Aページ参照
ttp://showgate.jp/drama/qa/

どのBDも再生出来ないならハードの問題では

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:47:49.70 ID:wmgqalQo.net
>>485
自動で更新してるはずなんだよな…
>>486
ありがとう とりあえず問い合わせて見たけど返信待ち SONYにも問い合わせたらテンプレでヘルプ見ろって言われた… 他のBlu-rayは再生出来るんだけど何でだろ?6年くらい前の機器だからもう買い換えかもしれない
スレ汚し失礼しました 黒猫のヨル楽しみにしてただけに残念だけど、見れるまでブックレットと絵コンテ読んで気を紛らわします

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:05:39.19 ID:rcmcW8kn.net
アンケートに本編に沿ったCD出せと書くか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:56:55.78 ID:6ke1kpHd.net
>>488
原作者が協力しないとそれ無理だからw
あとシガーレットケースみたいな小咄は原作にはあるが
スパイたちが出れるとも限らないない
ドラマCDは声優でつっているところもあるのでメインが出ないCDでは売れない
元々スパイ達が一緒にいる期間にはスポットの当たっていない作品で
勝手にアニオリしていいかと言うと…微妙

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:13:03.27 ID:hELlrMqc.net
脚本家の言い訳みたいだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:17:50.16 ID:0/Khwz3r.net
オリジナルで原作に沿った話書けるなら2期も期待できるんだけどなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:48:37.45 ID:w+DjcvHf.net
難易度高いな、それ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:38:43.21 ID:T+/WWnQY.net
既にアニメと原作は根本が少し変わってしまっているから
今のアニメ設定でオリジナルを書くと原作からは乖離する
今回のアニメがギリギリ保っている感じ

スパイ時代の話をオリジナルで書く
→アニメD機関はけっこうゆるい(原作はブラック)
→アニメD機関は8人しかいない(原作もっと多い)

研修生時代をオリジナル書く
→原作は結構貧乏所帯が強調されているがアニメにはない

今が原作とのギリギリの絶妙なバランスだと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:41:03.52 ID:T+/WWnQY.net
ただ実写の時の大幅な改変も我関せずな原作者だから
アニメで大きく変わっていっても気にはしないと思うけどね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:42:10.29 ID:T+/WWnQY.net
うめた方がいいのかと思い3連投w
あと500もあるのかー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:48:17.61 ID:hELlrMqc.net
え本スレのノリに着いていけないからこっちにいたけど無理に埋めなくても

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:59:35.76 ID:MprcmLud.net
ワッチョイのあるなしで住み分けしてるんだから無理に埋めなくてもいいよ
本スレは信者向けすぎて居心地が悪いんだ
するならこっちに残ってるIPワッチョイあり埋めて来たらどうだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:10:17.63 ID:JZVjlEzl.net
放映終了した作品はアニメ2へ移るのが板ルールだろ…
過疎って落ちれば良かったんだけどな
仕方ないから平等に地道にいく

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:45:48.29 ID:RJU4L7pQ.net
>>492
2期は諦めろってことか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 07:39:11.90 ID:Ji+hVM3e.net
>>498
下手に残すと真っ黒な孤独に耐えながら1人で保守するような奴も出てくるから
使いきってから移動の方が確実だと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:12:20.76 ID:kbUn7yco.net
LINEスタンプが秘密裏に登場
神永の扱いに草

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:24:12.44 ID:yizt1XaI.net
真っ白に燃え尽きた神永
島野の何も思い出せないスタンプは約束忘れてた時に使えそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:33:08.20 ID:6GfNN5wm.net
柩の乱発っぷりに若干辟易…w

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:52:13.22 ID:6NkAKs8T.net
ガラケーなので売り上げに貢献できないのが申し訳ない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:47:50.14 ID:jkFBHCKV.net
初めてスタンプ買ったww
オモロイは正義

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:07:24.55 ID:TCUWJZUx.net
それいけもスタンプもいらんわー
原作者、このノリを許しているんだろうか。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:18:50.31 ID:e2V3oHS+.net
トランプ届いたでウェヘヘヘヘ
絵札に怖いの持ってるやついる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:35:58.28 ID:DMKJArMu.net
>>506
原作者、黒猫ヨルの冒険のプロット書いてるぐらいだし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:43:46.83 ID:TgnBCbnj.net
>>507
注射器がハートに刺さってる風なドヤ顔クイーン可愛い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 01:24:07.15 ID:c0CiyXau.net
>>506
柳さんは放置プレイな人だから
実はジョカゲアニメキャラデザイン部分のキャラグッズなどの版権は原作者は手放している
IGを中心とした制作委員会がアニメジョカゲのキャラデザインの版権をもっているという

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:00:00.36 ID:ZSJ89WAh.net
>>510
あんまり好き勝手やらせてるとデュラララん時みたいに男のファンが逃げるぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:19:26.30 ID:t0GN+qLA.net
>>511
こんなとこで510に言っても…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:11:00.31 ID:c0CiyXau.net
>>511
神経質ではない野郎や女のファンはグッズ展開などは見ないので平気
グッズ展開でゲンナリするのは同じく女性やこだわるオタク男かと
あれは同族嫌悪に近い根っこがある
もっと気楽に外側から眺めてもいいような気がする
ジョカゲについては元々原作これ以上新展開ないだろうなと終わったものに降って湧いた祭だし
原作ファンは乖離したアニメ祭を他人事のように冷静に眺めているよ
だってアニメ原作は既に別物じゃんな
まぁアニメが原作を有名にしたとか売れたと言われると味噌汁で顔を洗って出直せと思う程度

たまに進撃の巨人はアニメで有名になったと言う人がいるが
あれもアニメ前から日本で3番目に売れてるマンガだったしアニメ前から単巻100万冊超える化け物だった
でもアニメで知った層はアニメで有名にと勘違いする
あぁいうのはイラっとくる
ジョカゲも小説として最初からうれてる作品なんだがなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:34:36.01 ID:qvmk+rK5.net
本スレ居心地悪いからってここは愚痴スレ代わりか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:55:54.84 ID:YvPkN41B.net
結局Blu-rayとDVDでどんだけ売れたんだろう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:11:19.19 ID:15BT7Oe+.net
>>514
本スレで空気読もうとか話になってから住み分けて
ちゃんと機能してるんだから何か問題あるか?
どうせ過疎だし無理に合流させんでもその内落ちる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:41:55.79 ID:GPKYiSnz.net
>>515
今のところ8000弱でDVDは数字出てなかったような

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:20:08.23 ID:kFE4PPqH.net
既読者が気を使い普通だったら当然論争になる原稿改変とかを本スレでは遠慮し続けた結果
ちょっとでもマイナスにとれる意見は愚痴とかアンチ扱いをうける珍しいジャンルになってしまった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:49:42.29 ID:Zlh+2B39.net
>>517
結構売れたんだな
万越えはないか…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:37:18.91 ID:1kgazKrd.net
原作付き作品のアニメ改変で反発意見が出るのは当たり前
改変賛成派に信者乙されて出てけって言われたりするのも当たり前
この作品に限ったことじゃない
既読組さん達もそこまで遠慮しなくてもええんやでと思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 14:10:42.63 ID:Ktjs2vcv.net
>>517
売れてよかった。
世の中まだまだ捨てたものじゃない。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:08:37.19 ID:vIwdU3ps.net
実写映画もあったし、そういう点では良かったのかもしれないね。
続き物もあるにはあったが、1話ごとに事件と解決までいったから見やすい。
ライトファンも1週見られなくてもまた見てもらえるのはあったと思う。
1話で解決までいかせるための弊害としては、出てきた人がたいてい犯人だったりするのはご愛嬌か。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:18:44.74 ID:CpP8pGfk.net
6話のショタっ子掘りたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:25:14.32 ID:RIu+NNUG.net
一番チビは役には立ってないけど可愛いな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:43:51.78 ID:yUIVIOub.net
原作を先に読んだけど登場人物の具体的なイメージはなかったな
D機関員の美形描写すごいってだけで漠然としてた
蠅の王だけイメージが名倉になってたけど後は特にないな
原作は原作、アニメはアニメで別で楽しめたよ
蒲生がちょっと残念なのはわかる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:03:23.40 ID:3liWhE6j.net
NHKの番組見たけど今年はちょっと見方変わるな
原爆を落とされたことを知った中佐や機関員の心境はどうんなもんなんだろう
京都に落とそうと必死なグローブス糞!!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:15:01.57 ID:rJP8UoY+.net
なぜ名倉w仏印ではなく蝿の王で?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:36:28.94 ID:SRy0DBTe.net
間違えたw仏印でw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 07:51:57.72 ID:ItTl4TfE.net
仏印読んだときガオの正体に納得いかなかったけど名倉で納得

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:02:49.80 ID:AAs+v1c3.net
アニメ開始時にアニメ好きからはあまり注目されずダークホース扱いなせいか
アニメが売れたのは予期せぬ事のように言われるのはなぁ
原作もアニメを主に好んで見る層が知らなかっただけなのにな
過去に漫画コミックス化もしている
最初から見込んで角川も制作サイドも動いていたのにな
…という本スレでは言わない愚痴

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:53:44.16 ID:95m3EWye.net
名倉顔やグンマー顔の機関の人間を選んで派遣したんだろうな
日本人顔より警戒されにくいだろうから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:27:52.38 ID:Lt4dnvje.net
>>531
日本国内では印象に残りそうだがな名倉顔のD機関員w

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:40:47.73 ID:5m8Run+w.net
ラオスで消息を絶ち密林の奥で現地人たちの神になっている辻政信を説得しに行く戦後編とかやんないのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 02:24:16.38 ID:ntmSojLa.net
名倉笑った…!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:32:10.85 ID:K4CgJllf.net
>>530
実際本当に話題になってなかったからびっくりされても仕方ないと思う
原作が人気あると言ってもジャニ主演の実写映画は全く売れなかったし

陸軍の尻拭いやら内輪揉めが中心のアニメだからまぁ地味だよな…好きだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:58:52.81 ID:EgGOFpFS.net
>>535
実写も全く売れなかったは失礼な程度には興行を残している
出来悪くてリピーターなしであの様だったが
自分らが知らない話題にしなかったものは全くというのもおかしい
アニメジョーカーゲームの事前イベントは満員御礼の盛況だったぞ?
そういうのすら知らなかっただけだろう?
アニメ前には全く話題になってなかった(ハズ)なのに事前イベントは満員御礼

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:18:39.41 ID:K4CgJllf.net
>>536
2話まではアニメ好きの間でも話題になってたと思うし期待してる声も多かったと思うよ
でもその後空気になった印象

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:28:31.23 ID:I6nJxtF4.net
誤:売れてなかったものが売れた
誤:元々売れてたからアニメ化の功績は無い
正:元々売れてたけどアニメ化の影響でさらに売れた

こうじゃね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:31:01.39 ID:qqqZGEUi.net
実写は初週はそこそこ興行良かったんだよな
2位で2憶この状態で最終15憶行くといわれでいた
でも初週以降、あまりに出来が悪く客が逃げ出し最終10憶程度ではと言われた
ただそれでも実写映画様々現象で現時点でアニメの収益は実写以下だろう
10憶稼ぐのって大変だぜ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:39:00.97 ID:EgGOFpFS.net
>>537
いや>>535で全く話題になってなかったと言い出したのは自身だと思うのだが…
ID被りじゃなかったらだが

>>538
アニメで今まで原作小説を読まないような新規の層に売れたからというのがあると思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 13:04:28.31 ID:K4CgJllf.net
>>540
言葉足りなかったけど春アニメ終了時に今季のアニメどうだった?ってスレで全く話題になってなかった
海外の反応も同じく
1話の時は話題になってたよ
佐久間がスパイとして覚醒していく話だと勘違いしてる人が多かったけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:04:38.93 ID:O6lD5kRi.net
正直アニオタ(腐もモエオタも)が騒いでいなかっただけで
原作から流れてきた人や落ち着いたアニメ視聴組には概ね好評だっただけかと
売れた事を腐人気としているのもたまにみるが
腐の総本山の二次やらpixiv、イベントでもやっと100sp程度と低調
8千以上の購入者のうち何割が腐かってと1割にも満たないだろう
だからアニオタや腐で話題にならないのは当然
今ですら、ジョーカーゲーム売れたのねへぇー程度だよアニオタの間では
あとは声オタだなこの辺がアニメ前からイベントに大挙して押し寄せグッズなども買い漁っている
残りは原作ファンと落ち着いた系統だわな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:17:42.27 ID:tS0zMepi.net
円盤の上巻を通販しようとアニメイト見たらイベチケと全巻購入特典の応募券付きの表記がないんだけど
初回生産分で他の初回封入特典は入ってるのにイベチケと応募券だけなくなることってあるの?
アマゾンとか他の店舗は皆付いてるようなのに

最近アニメイト通販で買った人どうでしたか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:43:51.82 ID:FWPbx5yo.net
最近、アニメイト通販でゲットしたけど両方入ってたよ
念の為問い合わせしてみては?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:49:04.90 ID:tS0zMepi.net
>>544
ありがとう、そうしてみます

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:47:14.87 ID:3aQwRURJ.net
腐でも夢でもない無党派層が買っとるんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:18:43.20 ID:mA35n/He.net
無党派層、まさに自分だ

男2人いれば何でもくっ付ける層ってすげえなと、ツイッターとか見てある意味感心したw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:49:02.08 ID:sUEdIxew.net
無党派層ww確かに
でも腐とかアニオタの方が積極的に発言するからそう見えてしまうんだろうな
snsでアニメの話や乾燥なんてそうしないもんなぁ
面白い・ハマった・BD買った程度しか言ってない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:19:05.11 ID:GkjcDA/Q.net
腐やアニオタは食いつかない硬派な作品
でも見る目がある無党派層が買ったから売り上げが良かったんですねわかります

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:28:14.33 ID:LYp++j2W.net
円盤購入者に貴賎はなく1ファンとして平等に扱われるべきだろ
腐女子やアニヲタの何が悪いんだ
別にスレ荒らしてるわけでもないのにコンテンツに金払ってる人を無意識にディスるのはいただけない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:57:57.36 ID:Wj9vjERc.net
‘ヲタク’にはおかず材料でしかない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 00:04:55.80 ID:wxcplqo/.net
>>550
そりゃ曲解だわな
腐が買っているという話に腐が占める割合はたかくないのではという話
(腐は食いついているがBD売上の1割の800人もいるように見えない状態)
アニオタの間で話題になっていなかった無名の作品という話に
アニオタで話題になっていなかっただけでは?という話
見る目もなにも逆に言えば、
腐もアニオタにもたいして相手にされなかった作品という事にもなる
じゃあ誰が買ってんのと言えば
無党派層とか原作からとか声優からとかかもしれんという可能性

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 00:16:04.72 ID:pSnrexrl.net
そうやってこだわってるのがウザいんだよ
売れたね良かったねで終わる話
その内訳が腐が多かろうと女が多かろうと推測でしか語れないんだから不毛

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 00:50:20.16 ID:FmD4eeMs.net
売った側がマーケティングとして購買層を気にするのは普通だが
調べる手段もないファンが憶測めぐらして何の得があるのかと
揉めるだけだから心の中で思うだけにしとけよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 11:55:52.71 ID:wxcplqo/.net
ジョカゲ売れたのは以外!知られてなかった!話題にもなってない!
→いやアニオタの中で話題になってなかっただけじゃね?普通の人が買ってんじゃね?
→そんな事言うなー!

デリケート過ぎやしないか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 13:59:14.01 ID:WwKbXvk7.net
スルー力が試されるスレだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 14:24:54.97 ID:XD9WEvME.net
ジョーカーゲームのスレは自分にとっては気にいらない事にはデリケートで
自分にとっていい事には無頓着な人が多いよ
非公式を公式のように扱ったりキャラスレのような話題と言われても無頓着
ちょっとでも自身が攻撃されてると思うとそんな事は言うべきじゃない
だいたいそういう空気だから本スレから出ていく人も多い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 14:50:12.46 ID:NKroGW++.net
原作のアニメ化・IGの新作の画像が凄い・声優がってだけで興味を持って見る人も多く
世の中の人が全て今期のアニメスレとかサイトとかTwitterでこれがいいと騒く人ばかりじゃないため
アニオタや腐の話題にのぼらずとも売れる事もあるという事のどこがダメなんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 15:00:56.90 ID:I5/ghWAI.net
騒がないタイプの腐やアニオタが買ってる可能性があるという事のどこがダメなんだろう
結局自分の考えが正しいって言いたいだけの人ばっかり

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 15:07:54.16 ID:auOZSMqz.net
ばっかりは言い過ぎじゃなかろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 15:10:09.54 ID:ZNV4QoXh.net
>>557
非公式を公式のように扱っての妄想感想は放映時からウザかったけど
流石に推しキャラがグッズに出てないとか本スレで騒ぎ始めたからもうダメだと思って避難してきた口だw
まあ原作絡みの本編話はまだバレスレやこっちで出来るから当面ここが存続してるといいな
一応まだ原画集や来月のボックス下巻に設定集と楽しみは残ってるんで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 17:13:02.05 ID:DBYZ+FPA.net
最初はスレ使い分けろよと思ったけど今は一番イタい厨が付いてるのがどのキャラかニヤニヤしながら見てる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 17:17:52.35 ID:OBgEYA2I.net
悪趣味だな

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200