2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 11

1 :@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:19:39.98 .net
全てを欺き、生き残れ。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・先行上映等のネタバレはバレスレに移動する事。
・次スレは>>950が宣言してから立てる、無理ならば代役を指名する事。立たない場合、立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
★公式関連サイト
番組公式サイト:http://jokergame.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/jokergame_anime

★放送&配信
AT-X 4月5日より 毎週火曜日 夜11時00分〜
 リピート放送 4月7日より毎週木曜日 午後3時00分〜
        4月10日より毎週日曜日 深夜1時00分〜
        4月11日より毎週月曜日 朝7時00分〜
TOKYO MX 4月5日より 毎週火曜日 深夜0時30分〜
MBS       4月5日より 毎週火曜日 深夜2時30分〜
テレビ愛知  4月5日より 毎週火曜日 深夜1時35分〜
BS11     4月6日より 毎週水曜日 深夜0時00分〜

特別配信サイト dアニメストア 4月7日より 毎週木曜日 昼12時00分〜
一般配信サイト【PC・STB】4/14(木)/4/20(水)配信開始 ┐
一般配信サイト【携帯】   4/14(木)配信開始 ─────┴配信情報 http://jokergame.jp/onair/
コピペ回避

★前スレ
【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 11
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465561248/

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:26:07.65 ID:qs34DlZd.net
KADOKAWA的には、今度は他の商品の販促してくれって感じだろうな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:01:30.86 ID:aOcvju54.net
>>148
無理です

と思ったけどアニメ化されてないのが7エピソード
あと一巻出してくれればワンチャン……あったらいいな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:16:41.46 ID:3bAQU2pB.net
2期があれば、
いくら有用な情報を伝えても自分に不都合な情報を受け入れようとしない。
有効な使い方が分からない。
正直に「情勢が難しくて理解できない」とは面子にかけて言えないからむしろD機関をバカ呼ばわりする。
バカな軍部政府に頭抱え不貞腐れたり泣いたりする結城中佐は見れますか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:23:48.32 ID:iBnE7osA.net
淡々と描写される本編とは対照的なEDのキャラ絵は創作物のスパイアクションシーン集みたいなのなんなんだこれ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:30:54.88 ID:uI4u1o2v.net
個人個人の顔が印象薄いので、三好が生き返っても違和感なかったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 11:39:07.82 ID:uzooSH1Z.net
まぁ諜報員としてはどこかで見たような印象に残らない容貌の方が良いだろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 11:57:06.14 ID:rmDWjcWN.net
せめて対外諜報部と国内の監視班にわければ良いのに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:11:27.72 ID:RLEyFQb5.net
原作1巻分の5話を、1クールかけてやる方法じゃいかんかったの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:15:37.23 ID:3bAQU2pB.net
D機関員が上げた情報を分析する係とか居ないんだな。
全部結城中佐が一手に引き受けているのか。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:16:25.49 ID:CoJuKIGi.net
XXも小説だとなかなか心にくるものがあるのだけれど、アニメは駆け足でやってたからあれもう終わり?というかあっさりしすぎてたな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:22:19.23 ID:GlOIuXrR.net
百合子が犯人じゃないから事件を暴いてしまう苦味もないしなぁ
そこ変えたらXXじゃないと思ってたからビックリしたわ
原作とアニメでは重要視したところが違うってことなんだろうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:26:29.25 ID:3bAQU2pB.net
あの女優が思い出の女性に似ていなければ、
あの殺しをどうにかできたものなのか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:41:48.74 ID:CoJuKIGi.net
百合子がちづねぇに似てたから彼女が殺人なんて犯すわけないと思い込んでた設定も変えちゃいけなかったよなぁと思う…

162 :@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:42:41.04 .net
「トヨクニハウス」はテレビアニメ「ジョーカーゲーム」第12話の聖地?
http://officehoshikawa.blogspot.jp/2016/06/blog-post_22.html

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 13:46:37.71 ID:QyRgrwfi.net
xxってアダルトタイトルしか思いつかなかったorz

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:35:22.09 ID:E1v3VLAW.net
>>142
昔の方がずっと殺人は多かったよ
男が多いのも昔から
今は殺人事件率とかどんどん減ってる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 15:59:06.48 ID:rv5i8y46.net
D機関の年齢とか本名とかって原作とかに載ってるの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 16:16:17.98 ID:blWsrJ0H.net
全く載ってない
アニメでは小田切の本名が飛崎弘行になってたけど
飛崎は原作だと本名じゃなくてカバーの名前
本名は明記されてない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:05:40.85 ID:ZeUa4ILu.net
中佐の話か三好の話が最終話だと
良い締めだったけどなんでそうしなかったのか・・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:08:51.34 ID:RLEyFQb5.net
一応、原作での締めの話だし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:12:22.30 ID:blWsrJ0H.net
原作とはだいぶ印象違うけどな……
全員出てきてハッピーエンド風な感じだから最終回らしいといえばらしい
でも柩が最後の方がかっこ良かった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:17:37.58 ID:iJOp6tig.net
柩が最後だと三好の印象が強くなりすぎる気がするな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:36:14.32 ID:sq9eFm+I.net
途中で見るの止めたんだけど最初の、街の一画だけ古くて他は現代の町並みの意味は何だったの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:05:09.71 ID:fI/ouDHb.net
最後までキャラの名前と外見が一致しないままオワタ
下野と花江と福山は声の聞き分けもできず
一堂に会されるともう誰がなにを喋ってるのやら

内容は面白かったけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:09:36.33 ID:jupyWSfD.net
花江夏樹いないよ
梶でしょ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:59:20.79 ID:lvdDumbe.net
>>171
あの時代の街並みはあぁいった感じだっただけの話

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:04:47.33 ID:08sXjQAG.net
一話見返したけど、憲兵に扮装したD機関員がにやけてる場面では小田切だけ笑ってないように見えた
だからあの場面はおそらく佐久間さん視点で補正がかかってたわけじゃなさそう
時系列で一話のすぐあとの最終話のあれも小田切視点じゃなく、実際にあんな感じだったんじゃないかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:09:28.90 ID:gyjX6FBu.net
よかった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:24:41.12 ID:sq9eFm+I.net
>>174
どうも

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:52:16.74 ID:kslcoifZ.net
>>175
他の機関員ほど明確じゃないけど
小田切も口角があがってるから笑ってると思うけど・・・
控えめに笑うあたりが佐久間との距離感が比較的近いという表現かな

見返してみて福本が結構がっつり笑ってるのが意外だった
他の機関員はニヤニヤ笑ってなりゆきを楽しんでるのは納得できるんだけども

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:33:45.61 ID:sWWBOLL6.net
最終話今録画見たが最後って女がスパイだったから
辞めるの思い直して追いかけたって解釈で合ってる?
あとこの最後の場面からどこかの話に繋がってる?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 04:04:09.57 ID:8CA2Xsan.net
>>179
ちょっと理解が違うようだからもう一度見直した方がいいと思うw
それとこの話はこれで終わりでどこにも繋がらない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 07:44:05.87 ID:b4vguPdK.net
上官暴行で捕まったことがあるやつが尉官になれるものなの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 08:00:33.68 ID:FUPQXjDc.net
口封じをかねて死地に送られる小田切への餞として昇進しただけ
軍の残酷な優しさ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:25:47.27 ID:E6VUCbLG.net
>>166
ありがとう。
みんなの本名知りたかった…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:16:35.58 ID:lnq/cwxZ.net
結城中佐すごく好きだけどこれだけは言いたい
そんな四六時中皮手袋してたら右手めっちゃ臭いだろ
通気性のいい軍手だって何日か使ったら結構やばいのに、皮手袋洗濯できないし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:53:33.86 ID:tC9LrOAL.net
>>179
百合子がちずねえに似てるってのは解釈してるよな?
アニメの順番だと小田切が満州送りになる→百合子も満州に行く事になっていた→結城中佐…(´;ω;`)
私はこんな解釈だった
要は満州送りは結城中佐からの最大限の優しさだったんじゃないのかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:11:45.63 ID:Jef0hQV7.net
でも1939年春の満州ってまさにノモンハン事件の最中って感じだよな
小田切はそこに飛び込んで行かなきゃいけないって厳しいなと思った
何故か中尉に昇進してるし死んでこいってことなのかと

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:32:21.56 ID:QP+oAg4p.net
>>181
それは、小田切でも飛崎でも無い別の人…って書類上ではなってるんじゃない?
直接その上官に会えばすぐバレるのかも知れないけどw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:42:50.58 ID:azkWkat6.net
運良く生き残ってもソビエト侵攻とシベリア抑留が待ってるからなぁ
アニスタがそれを知らずに満州行きにしたわけないから、意地悪というかなんというか……
上官に嫌われた佐久間はどこに飛ばされたんだろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:47:39.01 ID:XYwjxMXu.net
>>182
あれさー、最初営倉では「(軍を辞めたら)満州で馬賊にでもなるか」って言ってたから
結城中佐がスカウトしなけりゃ自由に生きられたんだよな

結城中佐は「死ぬなよ」ってドヤ顔してたけど、
中佐がスカウトを誤ったからそいつ死ぬんやで
と思って見てたわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:58:50.54 ID:JnjA8YXi.net
なんだ、意外と簡単に辞められるんだなって思ったけど、
スパイを辞めるって事は口封じのために死地に送られるって事なんやね…。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:03:26.02 ID:A6BOMRJU.net
D機関の試験に落ちた奴らはどうしてるんだ?
結城自らが勧誘してるならそれだけで相当な人物なんだろう?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:58:34.69 ID:Od7vbzNs.net
E機関

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:59:15.16 ID:vq4kcLRj.net
>>191
口封じとか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:27:41.16 ID:kJJPdats.net
エンドのEかよww

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:29:40.69 ID:E6VUCbLG.net
「背広姿で敬礼する奴があるか」って1話でも言ってたけど1話とは違う意味合いで言ってるのかね?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:35:24.56 ID:uUh8pkWE.net
>>184
昔の人は年取るの早いしまだ推定50代だけどきっともうお手手カサカサしてて大丈夫なんだ
と思おう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:47:44.11 ID:LGlwnVd6.net
D機関にも人らしい感情を持った奴がいたんだな
最終回に全員揃ってたのは良かったけど
三好は消えるんだな・・・

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:09:23.92 ID:9Ay30QFl.net
甘利も小田切もD機関からはいなくなるよ
さみしい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:04:39.67 ID:sS8t3IVQ.net
>>192
風機関のことですね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:13:25.76 ID:lnq/cwxZ.net
この後、2期生3期生がいるんだよね?
アニメだけ見てるとこんな逸材早々いないだろうって感じだし
次年度以降こんな人間そろえるの不可能っぽいけど、
昨年様子見だった逸材とかも2期3期の募集に応募してきたりしてるんだよね?
アニメの結城中佐は、2期生以降の授業参観してる暇もないくらい忙しそうだけど
2期生とかどんな感じだったんだろうか
1期生ファンはがっかりかもしれないけど、2期3期生を使ったアニオリ続編も見てみたいな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:36:12.64 ID:W/JvyPWj.net
時系列がゴッチャになってしまった
三好が死んだ11話は、最終話の後の話なのね?

小田切は1話といい何か他のメンバーと違うけど、同時に採用されて一緒に訓練したの?
彼だけ別組織からの中途採用っぽいんだけどw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:47:23.29 ID:AUCDdFbC.net
1話って訓練学校だよね
学校にいたんだから小田切もいっしょに採用されて訓練したんじゃないの

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:51:30.57 ID:qchIjer7.net
アニメでなんて言ってたかちゃんと覚えてないけど
原作では中佐は飛崎に試験を受けることを勧めただけだったと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:52:25.76 ID:Vm1V1+qx.net
>>186
原作では昇格させて激戦地へ向かわせることは死ねと言ってるようなもんと書いてあった
小田切は軍の秘密を知りすぎたからD機関を辞めて外部の人間になるという選択肢はなく、生きては帰れないようにさせると
そこまで原作は書いてあったから、アニメもそこまでやって欲しかった
三好みたいに死ぬとまでは原作では書いてないんだから、アニメ側の解釈で変える必要ないのにね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:49:59.86 ID:fBJ2aS05.net
OPで歌われてる神保町は結局出てこなかったね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:32:58.08 ID:WpxjcIVX.net
マジレスすると神保町じゃなくて沈黙の、な

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:53:56.42 ID:uwpa4D1U.net
>>6
バカか貴様、背広姿でイチオツする奴があるか。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:15:52.86 ID:/5PYnS0K.net
歯磨きの時でさえはずさないぐらい四六時中革手袋をしていると、手にすごく馴染んで素手とほぼ同じ感覚になるって、王様の仕立て屋でいってた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:22:27.04 ID:sS8t3IVQ.net
馬鹿か貴様。歯磨きの時に手袋する奴があるか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 02:07:55.67 ID:UjNjeQFC.net
このアニメーションおもしろいな。
ただ、人の見分けがつかないところが悔しい。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:39:49.37 ID:zE4Yh0ME.net
・ショタ顔
前髪向かって左分け、つり目、
前髪向かって右分け、クリクリ目、チビ
前髪真ん中分け、生意気、チビ
前髪短い

・オッさん
前髪向かって左分け、軍人
前髪真ん中分け、イルカ
短髪、背が高くもっさり、色黒
短髪、目が小さくてイケメン、色白、鳩

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:16:58.01 ID:mSXelOwV.net
最初は見分けが大変だけどキャラデザが本当ドストライクだったから全員名前を覚えようと頑張ったのはいい思い出だな〜w
各キャラのスーツの色がキャラクターのイメージカラーみたいなもんだからそれも覚えるヒントになったね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:55:09.96 ID:MCiMKKvN.net
腐には人気が出ましたか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:02:39.83 ID:68ErZioL.net
二人セット覚えしたわ
ダルいショタ 優等生ショタ
顔の長いリーマン 顔の四角いリーマン
背の高いホスト 中背のホスト
黒い細目の短髪 茶色い丸目の短髪

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:48:29.08 ID:o/RfQpf2.net
それではここでEDイラストにレッツトライ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:59:07.42 ID:jlyplyo4.net
福本と小田切がどーやってもわからん
福本がたれ目丸眼鏡で紐付いちゃったからなー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:12:41.30 ID:vIF3K7vP.net
おっさんをショタと言う奴は許さん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:08:07.72 ID:3hL88eXi.net
エンディングの田崎は甘利と同じくらいの年齢に見えるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:13:43.42 ID:mlgIw1HM.net
エンディングの田崎がかっこいいなと思って本編のほうのキャラデザ見たら
全然違ってビックリした思い出
まあどっちも好きだけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:46:53.17 ID:zphmsB8C.net
ガワは違うんだが
性格描写が話の性質上、ウェットな感情表現を排した正体を無くすまでゆで過ぎた
ハードボイルドもいいとこだから一切ない

だからキャラの区別つかないよな
全員が単なる状況を打破するスパイマシーンみたいなもんだからな

そこがこの話のいいとこなんだけどね
緻密な精密機械が精緻に動いてるのを見てるみたいで
地味と言われる所以でもあるんだが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:48:41.37 ID:P64NjNnx.net
>>200
原作では少なくとも2期生はいる
結城以外はキャラの個性を活かす作品でもないし有能なスパイの誰かが出るオムニバスだから
1期生だろうが2期生だろうが違いはない
2期やるには原作ストックが足りないからアニオリ入れるか
短編の原作引き延ばして2話構成を多くするしかないが世界観や脚本の質が保てるかは微妙
D機関員が主役で語り手をする話を今回でほとんど使ってしまったのもネック
脇役として別人に扮し登場するには福本は余裕そうだが童顔組あたりは変装バレバレで厳しい
原作の誰がD機関員か?的な面白さを活かすなら
結城以外キャラを一新し2期生中心にやるのはアリかと思う
原作者が新作書いてくれるのが1番ベストだが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:12:07.00 ID:YZh54x/7.net
>>211
イルカと鳩だけ自信をもってわかったw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:31:19.67 ID:fUW3J/p9.net
アニメ化されてないエピソードもあるのか…
原作読んでみようかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:40:31.86 ID:qX2qvg5G.net
>>209
もっと罵ってください。結城中佐…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:51:05.10 ID:FCBmTw1F.net
終わり?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:52:07.50 ID:ijU7gu22.net
>>223
小説も面白いよ
スパイ目線じゃない話は誰がD機関なのか文章だと分からないから
予想しながら読むと楽しい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:01:57.14 ID:o/RfQpf2.net
>>211
この特徴表で消去法していくと最後に残るのはきっと神永

目見える短さにワロタけど、あれ特徴がないんじゃなくて名状し難いの類いだよなw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:12:01.68 ID:MwE0vzVB.net
結局、最後まで実井以外の名前覚えなかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:53:08.61 ID:wI86nAfh.net
>>223
紙の本を読みなよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:20:46.49 ID:3Ja3zl6Z.net
やっぱり死んでなかったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:36:21.34 ID:YmR4SPUi.net
>>184
実は義手なんじゃないの?
ドイツで片手繋がれた状態で手榴弾炸裂させたから
あれで手首から先がなくなって脱出できたと思ってた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:42:55.35 ID:ijU7gu22.net
>>231
もしかして2話見てない?
中佐の義手、手袋、杖については2話で明かされてるよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:03:38.24 ID:7Uij+4oR.net
ヒロインこそいなかったが
脇で出てきた女キャラも、地味に良デザ良演技だったと思うのは私だけ
だろうか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:13:53.86 ID:3hL88eXi.net
>>233
キャラ原案の三輪さんが「自分は女性キャラ一つも手掛けてないけどどのキャラも素晴らしかった」ってつぶやいてたよ
個人的には実井回の眉毛がりりしい仲居さんが好きだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:14:54.53 ID:fzegAH3D.net
アーロンの嫁さんのカタコト日本語が可愛かった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:48:12.95 ID:zphmsB8C.net
>>234
あの太眉仲居さん、イロっぽかったな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:58:51.84 ID:7Uij+4oR.net
>>236
田舎っぽさと可愛さのバランスが良かったと思う。>>仲居さん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:03:30.37 ID:zphmsB8C.net
>>237
うんうん
微妙に垢抜けてない所が艶っぽいよね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:09:10.15 ID:dD4O3EGj.net
あの仲居さんとはどこまでいったんですかねぇ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:08:21.64 ID:rMwToWgA.net
馬鹿か貴様。中居さんとヤる奴があるか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:41:07.71 ID:NMTpcll9.net
あれ外出の言い訳で別に特別な仲だった訳じゃないでしょ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 02:05:21.31 ID:1F48wDNV.net
いわゆるデート(ものすごく清らかなやつ)くらいはしたんじゃない?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 03:01:53.26 ID:NbkqdzKU.net
今六話から一気見してきたけど結局最後まで見分けは付かなかったよ…
そして普通に死んだことに驚いた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 04:55:03.61 ID:foblAQpQ.net
佐久間が一番好きだったが、死んでる可能性高いのか

まあ、そういうご時世だし、自ら一兵士であることを選んだんだししょうがないか

ポテンシャル高そうなのにな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 05:40:42.03 ID:zcWqpCZl.net
閃光のナイトレイ・・・うっ頭が!
ねっとりとしたOPは好き

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:35:54.36 ID:JrpXSmbi.net
ジョーカーゲームの主題歌は2つとも疾走感があっていいな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:49:39.54 ID:q4FSMy2G.net
シュナイダーさんは一流のスパイなのに、
何の疑いもなく誘導されるままにワインを飲むって・・・・。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:07:49.12 ID:w1SdacNz.net
暗号を紙に書くのも優秀なスパイならありえない話だよなぁ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:14:35.80 ID:1F48wDNV.net
原作では違ったんだっけ?
ジョカゲの一流スパイはうっかりさんが多いよな、クロスワードの人とか
一流じゃない方だと、風戸さんはやっぱりスパイには向いてない感じ
きっちり計画たてたことは実行できるけど、自由裁量で3年間情報集めとかそういうの苦手そう

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200