2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 674

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:18:33.02 ID:TxSHPzWz.net
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は全て禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 672(実質673)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465388662/

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:25:06.40 ID:x8DK5Lzy.net
>>631
人気の違いをなぜかとは思わないが確かにテロルと同じ位置付けになりそう自分の中で
あれも後半行くに従ってイライラが強まって行ったわー
1クールでなんとかできんのかい!って感じも同じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:26:24.51 ID:1LSq1XTj.net
だから王道なんて軽々しく口にしちゃダメな訳だよ本当に
語りに責任を持て、嘘はつけないぞってことだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:26:27.46 ID:rAG4FK1v.net
昨日アベマでウテナの33話見てて思ったが今はああいうのは流行らない時代なんだよ
90年代末から00年代初頭にだけ流行った意味ありげで意味あったりなかったりアニメ
若い層は意味不明で理解できず、当時見てた連中は散々見せられたので飽きている

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:26:36.64 ID:T9VlE4jz.net
もともとギルクラと何が違うかっていえば
設定とかのスタート部分だけだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:26:39.95 ID:wY0qttWo.net
>>652
確かに!それは言えるw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:27:55.60 ID:dfd5uB//.net
カバネリは俺も叩いたりするけど、やっぱライト層?の序盤からの持ち上げが
若干うざかったからってのもあるよね
俺ら総合民は序盤から作画だけのアニメじゃんと連呼してきたのと比べて。
あと、作画はそのようにせっかく良いのに、こうやって内容で失敗しちゃうのを
視聴者、イチ傍観者として見ててなんつーかやるせなくて、つい叩いちゃうのもあるよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:29:15.49 ID:mCsh6guH.net
カバネリ2クールって、んな事いって一話丸々パクり出さねーかなーとか思ってませんかー?w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:29:28.25 ID:VJ/Prm+t.net
キモ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:29:37.29 ID:5eERQgW2.net
ガバネリになる事は予想できたけど
それ以上だったな
まさか最後がvs人間とはwお笑いですわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:30:07.90 ID:lDj64y6r.net
カバネリは手のひら返す準備できてるから頑張ってほしいわ
いろいろがんばってることは伝わるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:30:32.37 ID:nqQMROLi.net
>>647
マクロスも今まで衝突しながら主人公を成長させてきた貴重なライバルキャラを無駄死にさせたし・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:33:00.26 ID:BpG9s055.net
ギルクラは脚本が細々&うじうじし過ぎてた
ラストもハッピーエンドを装っていたけど見方によってはバッドエンドだったし
カバネリはもっと話は単純化してるしキャラのアクションにも見どころあるし
ある程度割り切って作ってるから嫌味がなくみれる点で全然よい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:33:26.65 ID:rAG4FK1v.net
つかブヒれるキャラ出しときゃストーリーが破綻しててもオッケー
こういう風潮作ったのはおまいらなんだからちょっとは責任感じろよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:36:09.96 ID:uGisCowW.net
>>623
警察庁は行政活動だから司法活動する人間はいないんじゃないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:36:21.47 ID:gStbi2bj.net
>>665そう思ってこのままではいけないとギルクラの時さんざん
ぶっ叩いてやったのに荒木が何も学習しなかったんだからどうしようもない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:38:43.57 ID:1LSq1XTj.net
>>655
いやあでもピンドラ面白かったなあ
無機質な団地、切り刻む子どもブロイラー、
もうあのとにかくガジェットが好き
シュールレアリスティックなものなんて今更珍しくないが、
やっぱり惹かれるだけそこには本能的な不安があるのかなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:39:15.25 ID:35L5k+V/.net
作画最高ストーリーいまいちはオリジナルアニメのよくあるパターンだけどね
オリジナルだと原作物と露骨に作画違うからなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:39:16.47 ID:C++6i/dY.net
ギルクラでもなんでも
優男が主人公の作品はそれだけでもうムリ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:40:21.46 ID:HQjrYv66.net
どっかで無名が首の紐ほどいてカバネになる絵をみた
ビバは所詮中ボス
ラスボスは無胸

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:41:54.17 ID:fP/rJEK5.net
>>665
カバネリは作画だけよければ他は破綻してていいな作豚が責任とる案件だろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:42:09.68 ID:xZQpVUYQ.net
カバネリがvs人間になったことに関しては別にどうも思わないな
あの手の作品で人間同士が争わないほうが珍しい気がするし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:42:29.64 ID:HQjrYv66.net
兄サマーの風評被害を受けるやきうの美馬

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:43:05.23 ID:1LSq1XTj.net
ギルクラのいのりちゃんが序盤リョナられていたことブヒりました
綾瀬ちゃんを車椅子から突き飛ばしたいと絶えず妄想してました
本当にすみません
でもおまいらも実はそうなんじゃないかって思ってるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:45:16.78 ID:fP/rJEK5.net
豚とか腐はむしろキャラクターの内面とかストーリー重視だけど
作豚はほんとただ画しかみない一番の害悪

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:45:29.09 ID:HQjrYv66.net
車椅子のひと下半身に力入んないからセックス大変だぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:46:53.48 ID:1LSq1XTj.net
カバネリは展開が陳腐というよりキャラクターの扱いが酷い
終始バトルしていただけです
本当に最初から描く気がないのだなあと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:46:57.77 ID:gHmp+Q1p.net
ゾンビモノのテーマはゾンビが発生する世界でいかに生き残るかだから
その方針を巡って人間同士が争うのはよくあることだね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:47:33.56 ID:21FR+3Ig.net
東郷さんかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:48:54.45 ID:1LSq1XTj.net
>>677
完全な遊戯みたいなヒドイことはしません
ただ車椅子没収したい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:49:42.23 ID:VUh0Rowt.net
たまに今期スレでくっそつまんねぇアニメの話題だして延々批判する馬鹿いるけど
普通に考えたら面白いアニメだけ話題にした方がいいだろ?
リゼロとかはいふりとかカバネとか、ほかのゴミみたいなアニメの名前出すカスは評価スレにでも篭ってほしいよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:50:15.38 ID:aNrenjyL.net
ギルクラは、車イスなのになんで健康的な筋肉なんだと思った。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:51:20.04 ID:35L5k+V/.net
>>676
豚と腐もストーリーなんてどうでもいいだろ
ラブライブやガルパンのストーリーで感動できるんだから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:52:12.44 ID:T9VlE4jz.net
人間同士の争いはどうしてもあるな
それが主人公vs敵の足枷になるか本筋になるか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:52:18.56 ID:HQjrYv66.net
萎縮した下半身描くと勘違いしたプロ市民が五月蝿い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:53:01.48 ID:fP/rJEK5.net
>>684
なにもないガバネリでそれらに太刀打ちできると思ってるのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:53:27.96 ID:Sifcm3a/.net
カバネリは最初から低年齢層向けのアクション活劇って感じだったが
最新話でそこから何か逸脱したとかは全く無かったのに何故か荒れてるから不思議だった
そしたらやっぱり●持ちが串使って荒らしてただけだったのが強制コテが立ったことで判明した

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:55:09.70 ID:35L5k+V/.net
>>687
豚・腐も同類だというだけ
カバネリ擁護側じゃないし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:55:21.06 ID:WpvMAiMr.net
>>688
ぷっ
かわいそうなやつw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:55:25.85 ID:HQjrYv66.net
今期は不作

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:55:37.59 ID:21FR+3Ig.net
東郷さんも2年間足が動かなかった割に足が細くなってないって言われてたっけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:55:45.11 ID:dfd5uB//.net
カバネリは生駒が列車から追放されて
「あの世から呪ってやる!俺に助けられたお前らを笑ってやる!」
というシーンだけで、もう価値があったアニメ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:56:49.60 ID:LlIhHQPz.net
カバネリスレはわざわざID消して強制コテなしスレ立てたり
強制コテありスレが立てば荒らしに来たりしてるやつがいるんだよな
バカだからID消して必死の荒らし活動して逆に正体バレちゃった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:58:25.24 ID:HQjrYv66.net
後のノーライフキング
生駒・オルステッド・オディオである

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:58:55.85 ID:Sifcm3a/.net
カバネリは二話がピークだったな。9話もアクションが派手でなかなか良かった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:00:31.59 ID:fxHQ/O7x.net
コンレボぐらいしか見る価値あるアニメないしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:01:45.08 ID:fP/rJEK5.net
>>689
そう思って舐めてるのがまさにカバネリ作ってる奴らでそれと同類な考えだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:02:11.40 ID:Sifcm3a/.net
見る価値があるかどうかは自分で決めることだぞ
そもそもお前の人生自体価値無いしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:03:39.59 ID:skbSimK7.net
まぁ自分はカバネリリゼロクロムクロネトゲ嫁ジョジョくまみこ見てたけど4話くらいでクロムクロカバネリ見るのやめちゃったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:03:45.29 ID:WpvMAiMr.net
カバネリ9話の何が悪かったかは本スレを全部読めば分かるよ
なのでここで個別指導するのは愚策

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:04:14.47 ID:T9VlE4jz.net
>>699
人生の価値はお前が決めるのかよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:06:53.75 ID:1LSq1XTj.net
>>686
その手の障害にリアリティを求める人はどんな人なんだろう?
萌え記号ではなく真に障害の在り方を追求してほしいって事なのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:07:23.57 ID:35L5k+V/.net
内ゲバというだけで批判は出るし
無名の動きとかおかしいところだらけだからねえ
将軍へ恨み晴らすのにカバネリ使って民衆も犠牲にするのも意味不だし
あのくらい強くてバイクもあるなら勝手に金剛郭に行けるだろ、と

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:07:45.79 ID:rAG4FK1v.net
つか世界観やストーリーの完成度で勝負したいアニメで腐豚に媚びるなよ
それやるからいつまでたってもディズニーと比べられてクソクソ言われるんだぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:08:39.86 ID:T9VlE4jz.net
>>703
まあホモとかレズと同じ記号だよな
本気で障害書きたいわけじゃない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:09:07.35 ID:zZ48syHf.net
>>703
耳が聞こえない設定なのに読唇術駆使して難なく登場人物と会話してるキャラがいても違和感覚えないのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:09:39.76 ID:1LSq1XTj.net
ところでカバネリですが、ユキナさんの筋肉が美しい思いませんか?
また見たいのですがもう叶わぬ夢なのでしょうか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:10:12.86 ID:T9VlE4jz.net
>>704
そこは金剛閣見てみないとわからないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:10:21.74 ID:SRPhHn1G.net
カバネリの美馬と暗殺のコロセンセー、いったいどこで差がついたのか・・・・慢心、環境の違い・・・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:11:59.33 ID:mCsh6guH.net
障害者出すんなら、ちゃんと個性として生かして描写すりゃいーんじゃねーの?
障害者スポーツとか普通にやってるんだから問題ねーと思うよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:12:54.10 ID:/uQczq62.net
リゼロ語ろうぜ
明日放送日だし予習も兼ねて

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:14:23.04 ID:1LSq1XTj.net
>>706
だから作品に車椅子美少女が出たら
「ほらお前らが好きな不幸美少女だぞ^^心おきなくブヒってくれ」
という制作からのサインということだ
二次元内でのリョナは言うほどニッチではない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:14:40.50 ID:Rx04mjr1.net
>>666

警察法
(職員)
第34条 警察庁に、警察官、皇宮護衛官、事務官、技官その他所要の職員を置く。


(皇宮護衛官の階級、職務等)
第69条 皇宮護衛官の階級は、皇宮警視監、皇宮警視長、皇宮警視正、皇宮警視、皇宮警部、皇宮警部補、皇宮巡査部長及び皇宮巡査とする。

《改正》平16法025
2 皇宮護衛官は、上官の指揮監督を受け、皇宮警察の事務を執行する。

3 皇宮護衛官は、天皇及び皇后、皇太子その他の皇族の生命、身体若しくは財産に対する罪、皇室用財産に対する罪又は皇居、御所その他皇室用財産である施設若しくは天皇及び皇后、皇太子その他の皇族の宿泊の用に供されている施設における犯罪について、
国家公安委員会の定めるところにより、刑事訴訟法の規定による司法警察職員としての職務を行う。



おかしくね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:15:39.99 ID:SRPhHn1G.net
>>712
リゼロは言われてるほど悪くはないと思うんだよ。比較するなら僕街だね。僕街はほんと夢中になって見てた
でもリゼロはなぜか僕街ほど夢中になれない。OPED雛月の有無とか個別要素を抜き出して比較してもけっこう
リゼロは検討してると思う。でもなぜかトータルで見た時にいまいち。理由はわからない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:18:11.44 ID:21FR+3Ig.net
足が動かないからって触手が足代わりになってジャンプで移動してたのはなかなかに衝撃だった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:19:58.67 ID:waOa6UeU.net
>>715
同じようなこと考えていたんだけどやっぱり動機づけの上手さじゃないかな
リゼロもおもしろいんだけどひとつクリアして次の舞台に移ることでループする動機が弱まる気がするんだよね
スバル本人は何かこう屋敷の人間に対して愛着をもってるんだけど傍から見てるとそこまで感情移入する対象に思えないんだよね
エミリアは別として

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:22:46.62 ID:1LSq1XTj.net
障害不幸美少女ブヒィィィィ!と豚にさせつつ、
良心が痛むような作品はないものか
それが美少女アニメが出来る批判的内容だと思うのだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:23:31.52 ID:HDZ5+enL.net
>>711
リアルな障害者なんかアニメに出したトコ面白くもなんともないだろ
せいぜい事故ってどっかが動かないとか程度じゃなきゃ
話の腰を折るか足を引っ張る役にしかならない
主題に置いたらたまにある感動恋愛ドラマみたいな展開にしかならないし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:25:21.37 ID:21FR+3Ig.net
>>718
結城友奈みたいな感じ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:26:33.07 ID:35L5k+V/.net
俺ガイルの雪ノ下は自己愛性パーソナリティ障害というガチのメンヘラらしいよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:27:19.13 ID:5eERQgW2.net
カバネリは人との対立が駄目って言ってるわけじゃない、1クールアニメの最終盤でやった事が駄目なんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:29:34.10 ID:frLeW4sf.net
少年メイドのハナちゃんかわいすぎ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:30:38.37 ID:HQjrYv66.net
新作アニメ声のカタチ
ご期待下さい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:32:06.56 ID:aw45pYuP.net
>>722
とりあえず兄様との決着がついておれたたエンドになりそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:32:53.18 ID:HQjrYv66.net
アニメヒロインには精神疾患患者多すぎ問題

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:33:55.01 ID:1LSq1XTj.net
>>719
そう、大抵陳腐な感動としてシラケてしまう
その手の障害者の頑張りはにどうしても嘘臭さが混じる
認識の甘さを疑ってしまうのだ
可哀想に描きすぎるのも道徳的に押し付けがましい
障害は難しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:34:07.65 ID:SrU7SULj.net
内輪もめを(やるなら)中盤でやって、ラストはゾンビと戦って欲しいってのは分かる
本来の敵そっちのけで終わられるとちょっとね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:35:41.13 ID:35L5k+V/.net
聲の形は1クールTVでやって原作読んでないアニオタに見てほしかったなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:35:55.43 ID:iHt0fISA.net
>>717
あと説明セリフだなあ
もうちょいうまく緊張感上げてくれればいいんだけどな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:36:50.14 ID:mCsh6guH.net
>>719
そーか?
おされガンダムのCM見たらなんかやってたし、マリーも顔の不自由なヤツは死ねってやったんじゃねーのw

図書館戦争なんか聴覚障害のエピソードアニメじゃNGだけどドラマでよかったし、ドラマとか映画じゃ普通にあるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:39:03.49 ID:jK9f4hxn.net
俺は人間を辞めるぞ生駒君!(注射器ブスー)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:39:40.88 ID:HQjrYv66.net
変態エモリ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:40:58.75 ID:7jGyvEIa.net
ループもの好きだけどリゼロはあんまりはまれなかった
最適ルートを模索する努力の過程がなくてチートキャラや偶然で解決するからかな
あと主人公がむり

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:42:15.44 ID:rAG4FK1v.net
盲目や足の悪い美少女ってようは圧倒的弱者=都合の良い萌え豚の餌だろ
単なる美少女よりさらに弱々しいから葉鍵のエロゲにはよく白痴とセットでよく出てきた
だから弱々しいと見せかけて男食いまくりの乙武タイプのビッチみたいな発想が出てこない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:43:19.08 ID:WwfyK9sY.net
くまみこ 10 B
マチちゃんかわいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:43:55.77 ID:5s0dVVzP.net
カバネリは期待度が高かっただけにな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:44:26.20 ID:HQjrYv66.net
ロリだけど男食いまくりのクリオネ
アニメではムリダナ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:44:32.35 ID:mEoVVWW4.net
障害を可哀想にしか思えないというのは健常者の傲慢だからね−
社会的不幸をはっきり認めた上で障害と共に
我々とも違う生き方を獲得できたとも言える
悲劇的な人生を一生懸命に頑張ってるという感動物語に
気持ち悪さを感じるのはそこじゃないかと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:45:10.09 ID:USCfqXKI.net
・NEW GAME!1話、完璧です
 
・NEW GAME!先行上映終わったー!誰よりも1話を見れて本当に良かった!めちゃくちゃ作画綺麗でこれはすごいアニメになる予感しかしない…後BGMがすごいいい!ゲーム風のピコピコ音満載でサントラが楽しみ過ぎる!
 
・NEW GAME! 1話見た。背景美術がリアルなのと
目の動きを使った表情描写が良い。話は少し弄ってあって
1話で主要キャラが出揃うようになってた #newgame
 
・NEW GAME先行上映会昼の部おわり。ありがとう動画工房。
 
・NEW GAME!の先行上映イベント終わりましたー
キラッキラで眩しい1話でした。直視できないっ あと、茅野様w
 
・NEW GAME! 第1話、100点満点中5億点でした
 
・NEW GAME!めっちゃ良かった…1話見ただけで泣けたこれは春にやってほしかった
 
・『「NEW GAME!」先行上映イベント〜Level.1〜』に参加してきたが
 “歴史”が始まる感じがビンビンしたしこのアニメは“ヤバい”と感じたし
 動くキャラクター達は最高にニチャァ・・・(オタク笑い)って感じだったぜ・・・
 
・NEW GAME!1話クッソ面白かった イーグルジャンプで働きてえ
 
・NEWGAME 超よかったわ
 せんこう上映の類で一番笑ったかかもしれない
 

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:45:42.73 ID:USCfqXKI.net
・NEWGAMEの先行上映会終了。なんかやさぐれ社会人には胸が痛いよこのアニメ。
 
・NEWGAME1話見た、女の子になりたい以外の感情を失った
 
・NEW GAME先行上映会昼の部おわり。ありがとう動画工房。
 
・NEW GAME!先行上映イベント昼の部に行ってきました。
キャラは可愛いし背景の描き込みも細かいし丁寧に創られてる印象。
 
・NEW GAME!先行上映終わったー!誰よりも早く1話を見れて本当に良かった!
 めちゃくちゃ作画綺麗でこれはすごいアニメになる予感しかしない…後BGMがすごいいい!
 ゲーム風のピコピコ音満載でサントラが楽しみ過ぎる!
 
NEW GAME!最高かよ
PV通り、初っ端から涯が出てきて笑うしかなかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:46:22.09 ID:35L5k+V/.net
カバネリはビバと将軍が巨大カバネになって壮大な親子喧嘩オチでいいと思うW

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:46:55.51 ID:JCs1Qx82.net
リゼロはループものじゃなくて、へたくそがゲームの実況やってるって考えたほうがしっくりくる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:47:26.31 ID:aw45pYuP.net
>>740
評価高いのかな
期待しておこう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:47:43.61 ID:24r25Ums.net
>>152
暗殺者が
悪ならやるよ!〜
とか、ブーメラン台詞を吐いてくれる作品
いや、カットされそうだな
不都合な台詞は全カット!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:48:26.01 ID:F1LwKuII.net
>>736
社畜さん無視しないでくれよ
評スレ戻る気あるのかだけ聞かせてくれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:48:48.68 ID:Sifcm3a/.net
カバネリは無名が最終兵器化するのはほぼ確定でしょ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:49:26.04 ID:HQjrYv66.net
ニューゲームははじめから約束されたバッドエンドのブラックアニメ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:50:34.44 ID:+BDes3oN.net
・カバネリ10話先行上映、思った以上にハードな展開だったな…
 
・カバネリ10話先行、佳境に向けた盛り上げとしては最高なんだけど
 メンタル貫かれてボロボロ…
 
・カバネリ10話やばい、美馬がガチクズ、無名がぁああ
 生駒も、美馬死ねと思う10話でした。いいか?泣くなよ? #カバネリ
 
・カバネリ10話観終わった!美馬様を嫌いになる人が増えそう。
 隣にいた子が泣き出す位ヤバい展開だったわ。
 
・カバネリ10話見た。ヤバい。胸糞展開。(褒め言葉)
 
・カバネリ10話泣いてる人いたから
 
・ネタバレ避けて一言言うとカバネリ先行で終わったあとにこんなに泣いてる人見たのは初めてです
 
・カバネリ先行見たけどつらい…………とにかくつらい
 
・カバネリ10話先行上映ちょっとこれは衝撃…。 #kabaneri
 
・最終先行上映がこれとか後味悪すぎるよ…
 カバネリ先行上映会場の大体の人の顔が死んでた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:50:51.01 ID:mEoVVWW4.net
カバネリの無名ちゃんの腋と背中はもうちょっと評価が必要だと思う
過小評価だと思うね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:51:07.12 ID:+BDes3oN.net
 
・これまでのカバネリの先行上映会で、こんなに泣いている人を見たのは初めてかもしれない。
 今まで殆ど居なかった気もするけど。
 
・カバネリ第10話先行上映会一回目終了。
参加したどの話より感想を言い合う声が大きかった。それだけの内容。
 
・甲鉄城のカバネリ第10話先行上映会、なんかもう心臓と言いますか
 心を素手で握り潰される感覚、そんな 感じ。
一番の問題は、次回が放送まで観られないってこと…。
 長い、長いよ、ママン

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:51:42.23 ID:grSQfJxg.net
散々ノイタのディストピア見てきた俺が出す答え
ラスボス=無名

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200