2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キズナイーバー 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:33:15.22 ID:uG0XI0NB.net
僕らはキズでツナがっている―!!

・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

▲各局放送日時
TOKYOMX        4月9日(土)23:30〜
BS11           4月9日(土)23:30〜
群馬テレビ       4月9日(土)23:30〜
とちぎテレビ      4月9日(土)23:30〜
ABC朝日放送     4月9日(土)26:15〜 ※新アニメ枠「アニサタ」にて放送
テレビ愛知       4月12日(火)26:05〜
ニコニコ生放送    4月10日(日)22:00〜

▲関連サイト▲
・公式サイト:http://kiznaiver.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/kiznaiver
・ラジオ キズナイーバー「キズラジ」:http://hibiki-radio.jp/description/kizna/detail

△前スレ△
キズナイーバー 8
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465085671/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:50:40.50 ID:Z+SOGmlP.net
>>878
ホテルのベッドの上でもいいですよ
ああそうかのりちゃんと千鳥でくっつけば平和的に解決だ
勝平は天河とでもくっつけばいいさ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:57:13.06 ID:lkAWSPJw.net
仕掛けや舞台そのものにある程度の論理性や
予想外の使いかたをしてくると面白いんだがそれは一切ないからな
もちろんテーマはそれらに振り回される人間の描写にあるから重要ではないのは承知だが
結局そこがいつも甘くてメロドラマの域を超えないんだろうなと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:00:04.82 ID:lkAWSPJw.net
でも今回は青春群像劇で女性ターゲットにしているようだし
適度な恋愛と悲劇をいれて妄想を膨らませてる現状は成功している類なんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:02:22.29 ID:M5gG/bxD.net
もう設定全部ぶんなげて、みんなで海に向かったばかやろうとか言って終わりかね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:03:58.79 ID:tuUMHEfG.net
>>883
女性をターゲットにしてるなら千鳥に勝たせなきゃあかんだろう。

女性の恋愛アニメファンは男オタみたいに幼馴染いじめが好きな下衆じゃないぞ。
少女漫画では今でも幼馴染の勝率が高いし。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:05:18.33 ID:C01rNtat.net
園崎派と千鳥派で醜い争いが起きてるのが嘆かわしい
どっちの派閥も冷静さを失ってるから口汚く罵れるんだろうな・・・複数ヒロインは後々まで溝ができるから嫌なんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:06:25.76 ID:tuUMHEfG.net
10話でようやく園崎に感情移入できる話が出たが、少女漫画的ヒロインは千鳥にほかならない状態だし。

男向け恋愛アニメはそういうキャラはたいてい負けるが、女性をターゲットにしてるなら

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:08:06.17 ID:R4VAXvC1.net
千鳥とのりちゃんはUFCルールで決着つけてほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:08:17.36 ID:RSiOr4BN.net
TENGAに弱み見せずに正論言う千鳥は応援したいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:09:49.76 ID:tuUMHEfG.net
まあここさけは女性に人気ありそうな順が負けちゃったわけだけど、それでも女性満足度96%で興収11億だったけどね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:12:17.26 ID:M5gG/bxD.net
心叫の水瀬いおりをうちの嫁はキチガイだなって言ってたけど、人気あるのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:57:34.77 ID:2ekfOfh6.net
ラジオ キズナイーバー 「キズラジ」〜BD&DVD第1巻発売記念SP〜
2016/06/13(月) 開場:20:50 開演:21:00
lv264551604

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:42:56.03 ID:nniBz1YN.net
勝ち負けはどうでもいいが園崎含めた実験サイドの連中は謝罪くらいはして欲しい
それがないまま実は被害者だったんですとかやられても納得できないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:46:46.42 ID:jKOJFM70.net
謝罪要求とか臭いッスよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:48:51.68 ID:nniBz1YN.net
>>894
勝平はともかくそれ以外の面子は巻き込んだ責任あるだろキズナの会は

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:49:30.85 ID:HzxLpvVn.net
>>893
無理だろ
このままのりちゃんは勝平が大好きな可哀そうな子なんです許してね、うるしーは後悔してるから許してね
って流れのまま終わりそう。もうあんま尺も無いし
ヤーマダだけは最後までフォローも無くクズでいそうだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:50:25.66 ID:fiNNv23q.net
謝られても、じゃあ最初からやるな氏ねになるだけじゃね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:53:05.52 ID:ltKnBRjm.net
勝平ハーレムにすればとも思ったが、そもそも千鳥への恋愛感情が全く無いから無理やね。
単勝なんか、もっての外。
それとも愚鈍から抜け出せばワンチャンか。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:54:43.28 ID:R4VAXvC1.net
謝罪とか親が同意してるんだから必要ないだろw
そもそも実験都市なんだから簡単に言えばこいつらみんなモルモットだろ?
モルモットに謝罪なんぞするのかおまえ等は

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:00:01.02 ID:Ah1l5T8o.net
過去編見て怒ってるのか?
そもそも学生拉致って勝手に手術施して実験と称してチェンソーで殺りにくる修羅の世界だぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:00:55.64 ID:G+G3GtwO.net
のりちゃん死んで千鳥完全勝利で

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:04:34.09 ID:WbQb//XX.net
ドラマCD聴いて思ったが、不思議ちゃんのままのニコは結構痛いな
本編ではエセ不思議ちゃんバレを早くして正解だったと思う
これでかなり可愛くなったし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:15:18.12 ID:77/p3mA3.net
2期やれよ 色々消化しきれないままになりそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:23:25.94 ID:heAGTn1o.net
七つの大罪とはなんだったのか。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:26:30.13 ID:knyJh1wF.net
七つの大罪はこじ付けと作中で明言されたと何度言えば

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:28:09.09 ID:ltKnBRjm.net
そもそも何故あの七人が選ばれたのか・・・
前回は賛同者の子供、今回は・・・ぼっちだから?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:34:40.21 ID:7Eac7aP/.net
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 腐女子妄想キモホモ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:35:24.04 ID:vbpuKwyS.net
そこらへんはヤーマダから説明があるんじゃない
知らんけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:44:28.98 ID:RSiOr4BN.net
>>906
七つの大罪に例えてたし
勝平以外はタイプ当てはまる中で一番適役なのを選んだんじゃない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:47:29.88 ID:WbQb//XX.net
全員勝平とのりちゃんのクラスメイトなんだから、単にクラスの濃いメンバー選んだだけかと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:48:23.85 ID:XJv3Tqsm.net
全然方向性の違うやつらを集めてぶつかり合わせるのが目的だろうな
痛みの共有から負の感情の共有まで行かせるのが目的なら不仲になったほうがいいだろうし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:50:37.86 ID:RSiOr4BN.net
山田煽るのはまだいいが
TENGAの足引っかけて転ばせるとか小学生かよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:58:28.30 ID:M5gG/bxD.net
のりちゃんの人格が崩壊してるようには見えません

綾波レイくらいやらないと、普通の人ですやん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:02:59.24 ID:77/p3mA3.net
山田は殺されそうだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:04:22.80 ID:lkAWSPJw.net
>>911
物語的な意味を見出すなら、そこしかないだろう
協調性のある奴らばかりでは、早々に支え合うようにしてしまって
外部刺激ではなかなか傷つかない事態に陥る
こいつでさえも最終的には吊橋理論で結束しちゃったしな
更に感情を煽るには内部分裂が一番→これが恋愛編

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:05:27.63 ID:RSiOr4BN.net
やーまだはガチホモと一生キズナで繋がる刑で

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:06:02.23 ID:77/p3mA3.net
ヒソムは家庭のことが全然分からないのが気になる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:07:07.32 ID:RSiOr4BN.net
むしろ家庭の事分かってるキャラがいないんだが
ニコの親が病院経営してるぐらいで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:12:39.57 ID:erfa3vXS.net
皆が皆一人暮らしでびっくりしたわ 前半のどっかで勝平の親父がどーのこーのな話題は出たが バイタリティ溢れてるねぇ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:14:21.83 ID:YaCoi49u.net
かっちょんの両親は出張してるんだっけ
我が子があの状態となると出張という名の育児放棄でもおかしくないけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:18:31.44 ID:M5gG/bxD.net
やっぱり設定崩壊してるね、あの街にいる人はみんな計画の賛同者なんでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:27:53.09 ID:x0vqPq5j.net
あと何話?
法ちゃんとかっちょんが満面の笑みで迎える最終回になるのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:32:19.74 ID:p5l2wveg.net
街ぐるみで茶番
ああ、blood(

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:33:58.79 ID:VifTajAk.net
>>921
皆ではない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:39:47.99 ID:RSiOr4BN.net
>>922
何か妄想代理人のOP思い出した

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:50:36.71 ID:vIbnajMT.net
で、やーまだー、がわざわざHRで煽った理由は何かあるんかね
実験期間が終了したことに対する嫌がらせ?

つーか市長までもが「のりちゃん」呼びなのは何でだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:55:43.82 ID:zi+zR4wI.net
>>926
のりちゃんストラップ作られるくらいキズナの会ではのりちゃん人気みたいだしね
市長は娘みたいに、と言ってたが、アイドルみたいな感じなんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:59:00.24 ID:Ps9OD9YF.net
外伝というかサブエピソードが見たい
各々カップリングの距離詰める話でもいいし普段あんまりないような組み合わせの話でもいい
○話と○話の間の出来事と言っておけばいくらでも作れそうなんだよなあ
へちょ絵の1分くらいのでもいいからオナシャス

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:59:19.62 ID:1c69hqrl.net
九話終りから絆システム解放されるまで何もなかったとい
うことは絆システム成功したの?
成功したなら勝平と園崎とあの廃人達まだ救えないの?
もしくは予算とれなく終了余儀なくされたの?
痛い思い散々させられて成果なし?
市長は逃げ腰だけどや〜まだが暴走しそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:15:41.18 ID:mdb/AHu2.net
>>922
わたしはそういう「こうしてみんな幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし」というのはあまり好きくないです
アニメ業界的にも「すべてを丸く収めてハッピーエンドにしちゃうと、続きができなくなっちゃうよね?」って言われてるみたいです
個人的には傷物語(@西尾維新)の、「みんなが少しづつ不幸になったけど、なんとか事態を収束できました」ってのが好き
だれも幸福にならない。望んだことは叶わない。でも、誰も致命的な不幸にもならない。死なない、ってやつ
まあこういうのは世間では「先送り」「塩漬け」「一時凍結」って言われて忌み嫌われてたりしますけどねw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:17:30.92 ID:JFiTeJVY.net
大団円も好きだが後味の悪い作品も嫌いではない
面白ければそれでいい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:24:57.92 ID:tuUMHEfG.net
>>930
デスノートの実写映画版みたいな結末をお望みか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:25:12.75 ID:Y7CJ/Uw0.net
キズナ第一暴走まっしぐら:法子、山田
現実を見始めた/保身:漆原、市長

市長がのりちゃん見捨てない、研究施設があるとのりちゃんが危ないってのが不穏なんだよな。
予算の問題はキズナ実験のことが国民にバレはじめて手を引き始めてるからだろう。
市長が法子を本当に心配してるなら、ワイドショーの突撃取材とか人権団体の突入でもありそう。

申し訳なさそうにしてる漆原が資料と廃人5人を海外の機関に売り飛ばしたら、容赦なく撃ち抜くシーンが出来そうだが、
小物マッドっぽい山田の対比で存在してるだろうからないかな。
TRIGGERが描く制圧部隊の突入シーンとか見てみたいなぁ〜(チラチラ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:26:40.29 ID:zi+zR4wI.net
PVだと、次回ゴモリンが進化するみたいな
頭の卵がヒヨコになってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:27:23.37 ID:vIbnajMT.net
アメリカ映画みたいに、登場人物はハッピーエンドだけど、
最後に誰もみていないところで黒幕っぽい人が笑みを浮かべるとか、
謎の怪物が誕生しかけてるような描写で終わらせれば、いつでも続編作れるじゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:27:34.42 ID:JFiTeJVY.net
次回はゴモリン回なのか…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:27:56.38 ID:tuUMHEfG.net
>>930
失われた未来を求めて最終話、よくわからない未来世界のラスト映像で
佳織は逆転勝利という扱いになってしまいます。
深い考えもなく……ただ、そうしたかったから。

『失われた未来を求めて 11話』において、佳織ははっきりフラれたのだから、それはダメだろう、という。
あの物語における『佳織の涙』があそこまで美しいのは、それが失恋の涙だったからです。
ずっと好きだった幼馴染に告白して、フラれたということ。
そして佳織ファンもそれがわかっていたからこそ、あの失恋の涙には……胸を裂くような切なさ、えも言われぬ美しさがあったのです。
けれど、最終話を見た視聴者が『失われた未来を求めて 11話』をもう一度見たとして……その美しさは、もうそこにはないと思います。
だって……佳織が負けではないことを、もう知ってしまっているから。
泣きながら片思いの恋が終わった少女が、逆転勝ちできる幸福を、僕達は知ってしまったから。
ならば、彼女がこうして救われることは……幸福ではあっても、正しくはなかったのかもしれません。

とまあ、最終話における佐々木佳織について、僕は最初   こんなことを思いました。
けれど……つらつら述べたこれは、僕が考えたことの一側面であって、決して本音ではありません。
佐々木佳織が完膚なきまでに幸せになれて良かった。
きっと、これが僕の本心です。

佳織「明日また会えるよね」

結局、ご都合主義でもなんでも……僕が大好きなのはハッピーエンドなんで。

↑こういうのはどう思う?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:31:31.34 ID:JFiTeJVY.net
>>937
そんな登場人物いたかな?と一瞬悩んだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:36:20.55 ID:tuUMHEfG.net
4話ごろ言われてた幼馴染は絶対負ける運命だなんて言われ方には納得いかないけどな。
ここ3年でアニメ内で完全に幼馴染が負けたアニメいくつあった? 片手の指も埋まらんし、負けたかどうか微妙なのばっか。

俺はここ数年で恋愛面で決着付きそうでおじゃんになってハーレムエンドになったアニメをいくつも見てきた。
アニメスタッフが俺たちの戦いはこれからだ、視聴者のご想像にお任せしますエンドしかやらないことにそろそろ気付いたんだよ。
視聴者の納得行く最終回をやったアニメはほとんどない。このアニメもろくな終わり方になると思うな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:39:19.78 ID:JFiTeJVY.net
ろくな終わりかたになるならいんじゃね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:41:48.81 ID:9YaqtChA.net
>>935
黒幕もいいけど、勝平あたりがゲスの笑浮かべて終わるのも面白そうw

もちろん続編ないならきっちりハッピーエンドで締めて欲しいけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:48:59.53 ID:pyIP7N9S.net
ニコラジの初だし情報ってのもあまり期待しない方が良さそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:57:20.05 ID:2PIMHAqZ.net
勝平かなりショック受けてたしもう恋愛には発展しなさそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:06:20.60 ID:Ah1l5T8o.net
>>926
やーまだが七人のキズナが消えたことを確認するためと痛みの共有が無くなったことを視聴者に分からせるため

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:37:39.15 ID:1c69hqrl.net
ありがちな最終回 勝平と園崎は痛みを取り戻し快復
「よかったねノリちゃん」「勝平君......」
ドンッ!
「ち....どり?」「かっちゃん....ごめんね」
崩れ落ちる勝平 千鳥の手には血濡れた包丁
「きやあぁぁぁ」
「わたし....もうこうするしか.....」
そして千鳥は自分の首に包丁を向ける
「かっちゃん すぐかっちゃんの処に行くから....」
「そうはさせません」園崎は千鳥の包丁を持つ手ごと自分の心臓に向かわせる
「あなたに勝平君を渡しません」そういうとそのまま押し倒すように倒れ込む
包丁は園崎の心臓に突き刺さる
「これで勝平君は永遠に私のものです」勝平と園崎は手を取り合って絶命
「あああああああああああああああ」千鳥は狂ったように咆哮する
「なんなのよ!何よこれ」頭を掻きむしるほのか
うるしーの機関銃が目に入りおもむろに構える
「もういやっ!嫌なのよっ!」
ズダズダズダダタタタ
「これで終わりよ」自分の胸に銃口を向ける
ダンっ!
そしてここに立つ者は誰もいなくなった 
ちゃんちゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:39:14.14 ID:hGMC14Jz.net
>>939
お願いだからコテ付けてくんない?
その方が君とわかり会えそうな気がするんだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:39:36.77 ID:JFiTeJVY.net
>>945
インモラルだけ悦びそうだが…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:40:27.67 ID:Y7CJ/Uw0.net
PV見てないけど、ゴモリン巣立つのか。

そういえばカツアゲ二人組みを漆原が拉致するときに、銃ぶっ放してたな。
もうやること決まってるじゃん。法子を邪魔するやつは排除!
住民を拉致って全員手術。テロ活動開始かな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:51:55.82 ID:pyIP7N9S.net
キズラジ入場

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:57:01.31 ID:iSAIJttE.net
売上なんぞ当てにならんよ
固定客なり豚なり腐なりに受けりゃ売れるんだから

むしろタダでも要らないのはどの作品?
のアンケート方が売上よりはまだ参考になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:58:46.11 ID:pyIP7N9S.net
始まる前にスレ立ててみようか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:01:58.38 ID:pyIP7N9S.net
キズナイーバー 10
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465819203/

始まったの向こう実況してくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:08:29.67 ID:7Eac7aP/.net
>>951
次スレワッチョイ付けてよろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:16:08.43 ID:GoD262o9.net
千鳥は次でフられる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:17:09.31 ID:yIFAjygw.net
>>811
え、あの花とかマリー作品でもとびきりのゴミでしょ
1話だけはいいがそれ以降ずっと下降線で最後はあまりの気持ち悪さに鳥肌が立った

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:18:32.72 ID:tuUMHEfG.net
>>954
それできっちり決着つけてくれたらすっきりするわ。

最近そうやって型がついたアニメないんだけどな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:25:57.53 ID:yIFAjygw.net
>>891
にひひっ

と言うのは置いておいて女の方が人気はなさそうかな、順は
多分同属嫌悪だと思う、無茶苦茶やってるけど職場だろうがお構いなく大抵あんな感じで自分の感情を一番大切にしている

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:31:43.19 ID:hGMC14Jz.net
>>952
ワッチョイありがとう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:08:45.42 ID:1c69hqrl.net
ビックリきんとん!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:09:51.49 ID:j4+lTVgb.net
で、キズナビの一部収録予定でない音声って何だったんだ
http://kiznaiver.jp/news/?article_id=38679

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:15:44.22 ID:RVPvWgI9.net
3巻のジャケットは予想通り、ユタ&ホノカか
こんな生意気っぽいユタをもっと見てみたかったかも
http://kiznaiver.jp/assets/img/package/03_1.jpg
http://kiznaiver.jp/assets/img/package/03_2.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:21:26.86 ID:l7fLq+xV.net
>>856
あれは実質決着ついてるでしょ
お話そのものは若干詰め込み感あるけど綺麗に終わったし

キズナも2クールで見たかったな
2クールだとどうせだれてたと言われるけどもっと時間掛けた描写でも見てみたかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:48:21.16 ID:o/PxbIw4.net
10話までまとめて見たけど普通にこれ名作だろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:58:15.28 ID:rABcxhlf.net
円盤の修正箇所まとめとかまだ出てない?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:02:39.30 ID:yIFAjygw.net
円盤6巻に普通に収納BOX付くんだな、どこで買おうかな
アマが安いけどアニプレ特典も少し気になる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:23:32.88 ID:pyIP7N9S.net
もう1巻アマゾンで買っちゃったから最後までアマで買って由多穂乃香もらう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:33:33.48 ID:bDqyTIrV.net
>>947
自分に痛みが来ないからヒソムも喜ばないよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:41:07.36 ID:LGfOS70F.net
日染のモデルは某有名人気ロックバンドのボーカルだって
Tシャツのヨレ感とか
誰だろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:58:17.82 ID:wry3YorS.net
シドヴィシャス

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:01:12.05 ID:4Sx6XGfF.net
のりちゃん今までが最低過ぎて今更悲惨な過去だされても…って感じはするな
取りあえず絆実験の関係者は悲惨な目にあって欲しい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:09:22.73 ID:awbymOFt.net
>>969
俺もそれくらいしか思い浮かばなかったけど画像検索掛けるとなんか違うんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:22:10.10 ID:QVfHWnx7.net
とりあえず1クール綺麗にまとめるためには
勝平と園崎は色々とうまくいってハッピーエンドが王道

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:37:06.31 ID:+gh6VUfH.net
ここ3年くらいアニメで幼馴染ヒロインがほとんど負けてない件、にも関わらず絶対負けるとか言ってる奴
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465834842/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:38:27.20 ID:LlFAtVYZ.net
勝ち負けしか興味ないとかもはや病気だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:38:43.40 ID:W+F8odRQ.net
のりちゃんぺろぺろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:40:06.62 ID:+gh6VUfH.net
>>974
お前もだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:59:38.78 ID:rIfjoEqz.net
>>969
カートコバーン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:12:23.66 ID:lrqIjGmt.net
エンディングの千鳥のあの困った様なもどかしい笑顔が何故か敗北の意味と捉えてしまう。

オープニングでも千鳥はかっちょんを追いかけてるから片思いで終わり手を取り合う様なのりちゃんとかっちょんは
くっついて終わる。

最初から二人が結ばれるのは分かってたよ。凪あすの時も遠回りしたり邪魔者いたけど予想通りまなかと光が両思い。
バレバレ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:15:44.05 ID:ZObVMduE.net
幼馴染かそうでないかで物語が作られてるわけじゃないだろう
運命の相手がほかにいるなら最初から当て馬になる幼馴染もよくある話
たかだか十代の失恋ごときでこの先一生恋も結婚もするなとかいう
童貞キモヲタの処女厨思考が気持ち悪い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:15:55.31 ID:lrqIjGmt.net
千鳥なんか見た目からして脇役なんだからミステリアス美女のりちゃんと張り合うとか図々しい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:19:14.06 ID:0vHHRarv.net
マリーが書くカップルは納得はできるが俺的に応援出来ない組み合わせなことが多いから>>978だと思ってる
幼馴染かどうかは関係ない

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200