2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part372

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d7e5-ChGX):2016/06/09(木) 20:01:58.78 ID:gBnaGyqm0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part371
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465134358/
★関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1464065483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afbc-DvND):2016/06/11(土) 02:40:52.30 ID:Ez/+1yTg0.net
承太郎たちが億泰のところまで到達するの遅いなw
まあこればかりはアニメでは一つ一つのセリフに声が付いて展開が遅くなるから仕方ないが

このシーンは原作でも億泰のところに行くの遅せーよと思いながら読んでたからなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-oU5x):2016/06/11(土) 02:42:56.60 ID:0hc0/+9L0.net
仗助の家に現れた時のチリペッパーは「お、カウンターでもするのか?」と思ったら普通に殴られて吹いたわwww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67a2-7xHu):2016/06/11(土) 02:43:18.30 ID:xA29RtQL0.net
赤ちゃんもネズミも丸投げだろーな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-DvND):2016/06/11(土) 02:49:29.53 ID:fa5wvcGH0.net
仗助達が歩いてきてていつまでも付かないのは映像になると違和感あるなぁ
アニメになった際に上手くアレンジしてほしかった所…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-DvND):2016/06/11(土) 02:50:32.37 ID:OTislL+M0.net
承太郎たちが歩いてるところは原作だと走ってる。アップで億泰ゥー!って言ってるアニメの場面は走ってる感じだから
円盤で修正されるんじゃないかな

演出とはちょっと違うが太郎の時止めも実際はあっという間にバイクが走って時止め込みの射程の10mくらいから離れてるだろうし、
直後のネズミ戦で時止めて走ってもあまり移動距離稼げてないからしょうがないと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 02:51:34.26 ID:RmawViL/0.net
ジョセフもう紹介ページに載ってるのな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 02:53:11.39 ID:RmawViL/0.net
って年齢間違ってるし78歳になっとる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-zoFs):2016/06/11(土) 02:53:33.27 ID:SgBMiJxD0.net
ジョジョって、全体的に濃い絵柄だから止め絵の再現すらも難しいだろうし、常にこれをぬるぬる動かすってのはとんでもなく労力かかりそう、まさしくアニメーター泣かせというか

演出にしても、荒木のあの独特の表現を映像化にするのもハードル高いし、セリフ選びにしても、他の原作アニメ以上にファンは見てるから、なかなか難しそう

てか、そもそもこの作品を週アニメとしてファンを納得させられるような出来にするってのは不可能なんじゃないかとすら思える
今回に関しては、3部から間を空けずの連続3クール放送なもんだからもってのほかだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-DvND):2016/06/11(土) 02:57:09.56 ID:OTislL+M0.net
読み返したら時止め込みで5mだった

>>675
今回だって面白さで言えばどう厳しく見たって中立的には70点以上は確保してると思うんだが
ファンのハードルが超高いからな。同時期の凡百なアニメが4〜60点くらいなのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf6-7xHu):2016/06/11(土) 02:57:14.25 ID:pfgIVvGJ0.net
OP変わるんだっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-iLHn):2016/06/11(土) 02:57:22.10 ID:oGjGrZNV0.net
>>659
そこは漫画でもちょい違和感のあった場面なんで…そのままだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b55-jNGR):2016/06/11(土) 02:59:54.26 ID:ZUoS33GP0.net
個人的にバトルは、特に4部のような低予算アニメでそんなに見たいとは思わないし
だったら由花子とかトニオのような回に力入れてくれた方が良い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/11(土) 03:07:19.03 ID:GHLBn5cex.net
連続3クールって嬉しいな
展開がスピーディな分早く次の話を見たいし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-km6P):2016/06/11(土) 03:10:33.30 ID:wFtBD43IK.net
>>648
ある日、空から立入禁止の看板の「入」の部分が降ってきて…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-gyAs):2016/06/11(土) 03:13:22.39 ID:19WRCrlL0.net
>>681
星新一やんけ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b67-frQI):2016/06/11(土) 03:15:05.66 ID:9y0nyv080.net
円盤売れなけりゃ5部がない。それだけだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-DvND):2016/06/11(土) 03:32:54.82 ID:IPGxfj330.net
承太郎結構呑気してるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-5Nwp):2016/06/11(土) 03:34:09.99 ID:VSgbXjGS0.net
今回の話面白かったけどツッコミ所多くない?
ジョジョファン的にはどうなの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 03:39:25.11 ID:wZnAVLo10.net
散々既出だと思うけど億泰死ぬだろあれ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-3x4T):2016/06/11(土) 03:39:26.15 ID:vPCW/TiH0.net
アニメ化する時は原作の粗を補完するように作るのが普通なのに
このスタッフは粗を強調してくるからなw
承太郎がトコトコ歩いてくシーンマヌケ過ぎだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc7-jNGR):2016/06/11(土) 03:40:18.29 ID:ke9tkSv90.net
ザ・バンドって例えば自分の前の空間を削り取ったらその前方にいる物体が引き寄せられるんじゃないの?
瀕死の康一引き寄せた時とかそうだよね?今日の話だと自分が前の方に瞬間移動してなかった?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/11(土) 03:41:56.47 ID:H67+0244d.net
>>672
時止め込での射程は5mより短い
しかもだいぶ後でその距離だから止め慣れない今だと最初の距離でも射程外だと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-DvND):2016/06/11(土) 03:45:35.94 ID:IPGxfj330.net
>>688
どっちか選べんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23eb-iLHn):2016/06/11(土) 03:51:21.30 ID:HBg0eBNF0.net
なんだかもう、作画班は力尽きたのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-mBOj):2016/06/11(土) 03:55:22.57 ID:ye7MQQYF0.net
一秒しかとめられなくても
敵なら脅威を感じるけど
味方だとザコっぽい。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb63-WKrP):2016/06/11(土) 03:55:47.24 ID:3p+K6DYr0.net
>>688
その辺は億泰の任意なんだろう
クレイジーダイヤモンドで直した物の形を仗助が自在に決められるように

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 03:58:21.90 ID:wZnAVLo10.net
作画崩壊してるといろいろ雑念入っちゃって駄目だね。残念な回だったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-oU5x):2016/06/11(土) 04:14:18.21 ID:XVVZbXkz0.net
今回作画クソすぎたなぁ
話は面白いのに画面がギャグだったからもう流石に制作に切れそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-gTeY):2016/06/11(土) 04:33:48.18 ID:ClcLebPU0.net
チョン丸投げ作画止めろ
演出含め酷すぎだわ今回

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 04:34:03.40 ID:RmawViL/0.net
作画班は力尽きたって仕組み理解してないのか?

698 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 04:41:53.56 ID:iv5+SzpI0.net
第11話観ました。
億泰かっこいーw 連続で空間削り取って追いついたとことか良かった
みんなと同じく「走れよ!」とツッコミ入れちゃいました
あそこは距離のことは無視してでもずっと走る描写にした方が良かったですよね
ゾナーで慣れ親しんでた森久保さんの声がチリペッパのいやらしい性格にマッチしてて
とても良かったです。
あと仗助が大きな声出すときってたまにキン肉マンっぽくなるよね
次回も楽しみです。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-jNGR):2016/06/11(土) 04:46:46.28 ID:VaQTmKpT0.net
俺はアニメは絵さえよければ話を犠牲にしていいと思ってる派だから今回は駄目回だな
やっぱアニメは動いてなんぼだよ

あとやけに外注が多い気がするけどスタッフ一同食中毒にでもやられて休んでいるのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-MOTj):2016/06/11(土) 04:50:51.81 ID:NAMBxiPj0.net
今回キッチリやれば相当面白い回だったんだけど
まぁ前回が前回だったからしゃあなしか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 04:52:56.86 ID:xZgx4S6A0.net
>>699
やたら求人掛けてるから、人手不足なんじゃね?
http://davidproduction.jp/news/

モンハンのアニメも作ってる最中だからハズれにくいジョジョは外注で済ませてるのかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39e-DqJ2):2016/06/11(土) 04:58:53.49 ID:zAwmtdCD0.net
作画とかは別に気にならなかったけど、レッチリが逃げるところ、ザ・ハンドで空間削り取ったとき、億泰が近づくんじゃあなくって
バイクのほうを引き寄せてなかったっけ? そこがすごい気になったわ
俺の記憶違いかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-DvND):2016/06/11(土) 04:59:36.02 ID:S6CRGdnv0.net
作画レベルで言うと、リサリサ先生初登場回並だったな

704 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 05:03:38.71 ID:iv5+SzpI0.net
空き地に着いてから空がずっと黄土色なのに違和感ないのが凄いよね
スタンドバトル有りの夢の空間に居る雰囲気

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f81-oU5x):2016/06/11(土) 05:04:24.16 ID:N3OVne5J0.net
先で仲間が戦闘中でも親族の命が危なくても走らないアホ共
鳥が現れた瞬間も億泰が逆転されてる時も時止めを使わなかった無能
その無能と一緒に戦闘を見物してた友達()たち
死んだ時点で身体の一部が別の場所にあれば生き返らせられるというわけのわからない設定
復活のF


酷い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe9-7xHu):2016/06/11(土) 05:16:56.73 ID:ANXhn8730.net
>>705
承太郎は長く時を止められなくなってる
電送中はまだ死んでない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/11(土) 05:21:19.21 ID:pLKQUvd70.net
>>372
そこにシビれるあこがれる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-DvND):2016/06/11(土) 05:21:28.31 ID:NqhQmbLK0.net
>>705
>死んだ時点で身体の一部が別の場所にあれば生き返らせられるというわけのわからない設定
何かわけわからんこと考えてるけど
引き込まれた時点では億泰死んでなかったから治せただけ

他は動画にすると目立つ粗だな
なまじ今回は尺があっただけに余計ノロノロしてるように見えるという

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 05:22:42.40 ID:IuDWJfIV0.net
>>705
1〜3番目までは全くその通りだな
原作の漫画的会話時間の流れとキャラの空間的位置関係を上手く処理できなかったんだろうなぁ

でも4番目はまだ殺されてなかったってだけだろ
レッチリも即殺しろよってのはあるがまぁ安全地帯入って慢心してたと思っとけ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e7-hXZ7):2016/06/11(土) 05:29:17.07 ID:zyMuI+DI0.net
あまり言われないが、最後億泰と康一を放っといて歩いてるのもひどかった
原作だと億泰は無事だからジョセフの心配をしようっていう場面なのに
その緊迫感もなくのこのこ歩いて去って行く承りたち

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ee-+MhV):2016/06/11(土) 05:31:03.80 ID:edF7jEeJ0.net
億泰て歴代味方キャラで一番戦績悪いんだっけ?
ジョジョって機転を効かせて勝つパターンだから億泰の頭の悪さだと最弱になるのか
同じく頭悪そうなナランチャはそれなりに勝ってるけど学が無いからそう見えるだけか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 05:31:09.30 ID:xZgx4S6A0.net
>>702
原作でもこのくらいの距離があるから億泰の方が移動したんだと思う
ttp://fast-uploader.com/transfer/7021146049328.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-DvND):2016/06/11(土) 05:32:38.58 ID:NqhQmbLK0.net
前回と同じく原作4話進んだけど、今回は尺を持て余してるように感じた
漫画の戦闘シーンって動画の撮れ高(アニメでもこう呼ぶのか?)少ないのかな
そう考えるとドラゴンボールZスタッフの日々のご苦労は想像できない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 05:33:15.38 ID:xZgx4S6A0.net
のんきに歩いてるのは自分も気になった
原作だと走ってるんだよなぁ
ttp://fast-uploader.com/transfer/7021146080004.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jNGR):2016/06/11(土) 05:35:33.68 ID:zUIlE9Vw0.net
>>710
あそこ漫画だともうちょっとギャグチックだった気がすんだけどな
追いかける時ものんびり歩いてたしアニメじゃ億泰の事本気でどうでも良さそうな感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-fHnd):2016/06/11(土) 05:38:26.44 ID:K8ufCDkb0.net
いやアニメでもそのシーンは走ってくるスロー演出にしてるけど
もっと原作と違ってもそのシーンを多く挟むべきだったかもな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 05:45:06.13 ID:xZgx4S6A0.net
>>710>>715
該当シーン
ttp://fast-uploader.com/transfer/7021146888148.jpg

アニメはBGMで悲壮感出してシリアス調にしてる所に
仗助と承太郎が億康無視で立ち去ってるから冷血に見えるんだけど
漫画の方は立ち去ってないしギャグで落としてる気はするんだよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f81-oU5x):2016/06/11(土) 05:51:24.30 ID:N3OVne5J0.net
>>706 >>708 >>709
つまりレッチリが手を放した瞬間億泰が死ぬのにあんな呑気にしてた承太郎と仗助もスタンド能力が厄介な億泰を瞬殺せずに仗助が能力を使うまで運んでたレッチリもアホってことか
ジジイに合わせてみんなボケてるんだなそれなら仕方ない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-DvND):2016/06/11(土) 05:54:21.66 ID:ZoRtcl170.net
なんで戦ってない3人のんびりしてたんだろうw
特にジョースター家w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 05:55:06.07 ID:9C+yObY40.net
今見たけど今週の話はやばいくらいつまんないな
バトルシーン中心なのに止め絵ばっかりだし、動きはおかしいし
原作は面白いのに

あと何でグラディウスVっぽいのやってるのに
レーザーが敵なんていないもののように敵を素通りしてるんだよ
このアニメ作ったやつはグラディウスをプレイした事もないのに
グラディウスのパロゲー出したのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8e-aAUw):2016/06/11(土) 05:55:22.67 ID:EEqc0tkv0.net
>>705
承太郎が敵近くにいるときは時止めろよって思うのは確かに仕方ないかも
0.5秒でも結構違うだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 05:57:20.37 ID:9C+yObY40.net
ところで切り離された腕殴ったら
腕のほうが本体のところへフラフラと飛んで行くんじゃないのか?
だいたい吉良の右手を殴ったら
その場に吉良が引き寄せられて現れたのかよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-l248):2016/06/11(土) 06:03:40.28 ID:wOXjKVQT0.net
レッチリと億泰が対峙してるとこ原作だとちゃんと急いでんのに何でちんたら歩いてんの???

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-l248):2016/06/11(土) 06:05:26.16 ID:wOXjKVQT0.net
>>714
やっぱり走ってた
俺の記憶違いじゃなかった
いったいどんな意図で歩かせたんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-DvND):2016/06/11(土) 06:08:28.51 ID:ZoRtcl170.net
ジョジョのセリフ長いからなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-7xHu):2016/06/11(土) 06:10:16.69 ID:SvAoKNko0.net
億泰の場合は本体が電気化してるから実体として存在する腕側に引き寄せられた
とか?分からんけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b366-Pq0J):2016/06/11(土) 06:14:01.22 ID:OMVrokjm0.net
また朝鮮人に丸投げ糞作画かよ
あんなゴミみたいな絵で収録した円盤フルプライスで売るつもりなのか?
流石に舐めすぎだろ
やる気ないなら初めからアニメ化なんて手出すなよマジ腹立つわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 06:14:06.23 ID:IuDWJfIV0.net
漫画の会話量を再現して喋りながらも走ってたら
 なんでこんだけの時間走ってて追いつかないんだよ
 億泰とレッチリ何q先まで行ったんだ 原っぱ広すぎw
って言われるから嫌だったんだろ

スタンド使いはスタンドを介して瞬間的に大量の会話ができると思っとけばいいのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 06:15:04.65 ID:CtmFNl9qa.net
韓国人スタッフに未翻訳の日本語版のジョジョを資料として渡したのかってレベル
それなら海外丸投げ回で原作との矛盾点が多いことの説明がつく
スケジュールもギリギリでやっているのだろうから細かなチェックをする暇もないのだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-DvND):2016/06/11(土) 06:17:14.05 ID:dfd5uB//0.net
だから、朝鮮人作画にしたくなければ、一刻も早く日本にベーシックインカムを導入するしかないんだよ
それによって暮らしていけない日本のアニメーターの人材流出を防がないとあかん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-DvND):2016/06/11(土) 06:17:55.33 ID:NqhQmbLK0.net
>>722
基本的にどっちに引き寄せるかは仗助が選択できる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-Cmkt):2016/06/11(土) 06:21:06.00 ID:efK9IWXn0.net
音石明「(覗き見してたら仗助に億泰に康一……こいつらオナニーばっかりしてるな…反省して学習したぜ!)」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jNGR):2016/06/11(土) 06:24:00.17 ID:zUIlE9Vw0.net
>>728
アニメにすると不自然な漫画的表現をカバーする為にキャラの行動を不自然にしてたらプラマイゼロどころか個人的にマイナスだけどなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 06:24:52.21 ID:9C+yObY40.net
これは原作通りだから仕方ないんだが
仗助が夜の10時過ぎなのに実家でいまだに制服脱がないのが気になった
私服持ってないのかこいつ

>>661
承太郎がチビに見えるのとは反対に
俺はレッチリの頭身がでかすぎるのが気になった
もっと低い頭身でいいのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 06:25:20.27 ID:RmawViL/0.net
セリフ量の件はヴァニラ戦でも言われてたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 06:27:22.95 ID:RmawViL/0.net
>>734
朋子が制服脱げって言ってたんですが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-DvND):2016/06/11(土) 06:28:25.80 ID:ZoRtcl170.net
学生服のまま日光浴する学生もおるんやで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-jNGR):2016/06/11(土) 06:28:55.83 ID:VaQTmKpT0.net
台詞量云々は3話の仗助ヨーヨーみたいなシーンを追加してそこで喋らするしかないのかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-5Nwp):2016/06/11(土) 06:36:52.83 ID:VSgbXjGS0.net
例えば切った爪を仗助に渡しておけば
クレイジーダイアモンドでいつでも仗助のいる場所にワープ出来るの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe9-DvND):2016/06/11(土) 06:39:56.53 ID:MIYw5m6I0.net
キャラクターデザインの基本はシルエットだから髪型や服装は変えずらい
「着たきり雀」と言う奴だ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4d-7xHu):2016/06/11(土) 06:40:50.27 ID:GNolcBLG0.net
次回はボインゴの時みたいな特殊EDで音石明の自作曲が流れる事に、
広瀬康一の童貞を賭けよう。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-7xHu):2016/06/11(土) 06:56:11.20 ID:+F00Iw100.net
今回は演出が糞だったな
原作の場面ともチグハグだし、チリペッパーがCDに一撃入れる場面が原作と違った時から違和感があったが
絵コンテ切った西澤ってのが悪いのか、演出のチョンが悪いのか知らんが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-DvND):2016/06/11(土) 07:00:59.35 ID:S6CRGdnv0.net
億泰がショック受けてるのにクールすぎませんか

ってのはまあ、二人とも慰めるような性格のキャラじゃないし・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/11(土) 07:01:44.80 ID:k0ruZ4qSp.net
康一の童貞は由花子に奪われていますわw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 07:04:37.19 ID:IuDWJfIV0.net
けっこう呑気してたジョジョ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-Cmkt):2016/06/11(土) 07:05:26.48 ID:efK9IWXn0.net
先週の放送で億泰がトニオの料理を食べて体調が万全の状態でなければレッチリに速攻で倒されていた、特に肩こりと目の疲れと虫歯と下痢と水虫が危なかった(汗)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-5Nwp):2016/06/11(土) 07:06:41.00 ID:VSgbXjGS0.net
>>739に続けて承太郎、億安、康一は切った爪を仗助に渡しておけばいい
いつでも手助けできるし
いつでも逃げられる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-vZ94):2016/06/11(土) 07:07:16.42 ID:xZa1CiFza.net
今回面白かった
あんな野っぱらに地下ケーブルか、レッチリの人は地道に調べたんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffcc-7fD+):2016/06/11(土) 07:11:43.47 ID:uJ4+dcSI0.net
>>128
以前のスレより

3クール http://i.imgur.com/StTZ1RG.png

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-jNGR):2016/06/11(土) 07:13:14.16 ID:6AA0ratV0.net
終盤、チリペッパーの右肩くぼみが消えてたカットがあったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-7xHu):2016/06/11(土) 07:15:52.81 ID:GkvgBuKnM.net
やったーい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 07:17:02.60 ID:IuDWJfIV0.net
多分切りたて新鮮な爪じゃないと出来ないんじゃね?
手足とかも生え変わらずとも切断面が治ってたら無理な希ガス

生物の場合は治す「元」状態が適宜更新されていくとかそんな感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4d-7xHu):2016/06/11(土) 07:21:17.07 ID:waoS5jTw0.net
レッチリって連載当時より現代になるとより強いよね
ネットが当たり前だしスマホがあらゆる場所にあるし大容量バッテリーのiPadとかあるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 07:22:13.73 ID:9C+yObY40.net
しかしED、杜王町に次々に登場人物が追加されるタイプだとばかり思っていたのに
全然違っていたな
更新されないんなら最初からトニオさんとか音石とかジョセフとか追加しとけや

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e6-oU5x):2016/06/11(土) 07:23:08.61 ID:A0Ex+EUj0.net
放送されたのに伸びてないな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-vZ94):2016/06/11(土) 07:24:55.32 ID:xZa1CiFza.net
>>753
絶縁体ってあるけど、その素材で作られた服を着てればレッチリには触られないのではなかろうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f5-jNGR):2016/06/11(土) 07:27:09.26 ID:nyC7fgog0.net
承太郎が、とか承太郎たちがとか、おまいらの感想見てたら主人公のはずの仗助の影が薄すぎて笑ったw

758 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 07:32:26.39 ID:iv5+SzpI0.net
そういえば「OPのエコーズはアクト2になるんだろうなあ」と思ってたけど変わってなかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 07:36:53.46 ID:9C+yObY40.net
絶縁体といえば、ワンピースという児童マンガで
「主人公の体はゴムだから雷がまったく通用しない!」
とかいうアホ理論言ってて笑った

あれ読んだ時
「お前な、雷は遥か高いところから空気を裂いて地上まで到達するんだよ
わかるか?
空気ってのは内部に含まれる水蒸気やエアロゾルの割合、
また宇宙線により電離したイオンの程度によって電導性が変動するが
ゴムなんまったく比較にならないほど超強力な絶縁体だ。
高圧電流のケーブルから5ミリも離れているだけで感電しない。
ところがこれがゴムだったら周囲を分厚いゴムで覆っていても電流が流れてくる。

それだけ強力な絶縁体である空気の巨大な壁すらも貫通する雷の前にあっては
ゴムなんて金属と変わらないくらい「電気を通しやすい」物質でしかないんだよ
そもそも仮にまったく電気通さなくてもゴムのように熱に弱い素材は、雷の熱で溶けるわ」

とツッコみたかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bab-oU5x):2016/06/11(土) 07:41:35.51 ID:8JdM/pmF0.net
>>759
こういう漫画の荒ばかり気になっちゃう人って読んでて苦痛なんじゃないかと思うんだけど突っ込むのを楽しんでるのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-DvND):2016/06/11(土) 07:42:28.79 ID:iaG8bqVo0.net
>>760
ネットにその突っ込みをドヤ顔で書き込んだらオナニーの完結よ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-l248):2016/06/11(土) 07:45:17.34 ID:wOXjKVQT0.net
熱膨張って知ってるか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-AHtr):2016/06/11(土) 07:46:50.53 ID:etzDaB4r0.net
今回、原作の粗さがそのままアニメになって出てきちゃったな
作画もそうだが演出が下手すぎる
もっと考えてアニメ作れよ
太郎たちずっとちんたら追いかけてるみたいで全く緊迫感ないし
先週が神回だっただけにもったいない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 07:50:30.52 ID:IuDWJfIV0.net
コピペかなと思って検索しちまったけど引っかからないな 中学生かよ
あんなの「くさタイプはでんきタイプの攻撃に強い」程度の意味だろ
「悪魔の実ってなんだよ物理的にありえん」ってとこからやり直せ
と一応ツッコんどく

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-0TDv):2016/06/11(土) 07:50:52.11 ID:T3y7wGLZK.net
今回ちょっと残念回だなw
勝負強いレッチリとのんびりしてる味方たちでした

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/11(土) 07:54:23.60 ID:pkgBalMFM.net
レッチリ〜赤ちゃんまでは原作もそんなに面白くない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 07:54:35.30 ID:9C+yObY40.net
>>764
ドヤ顔で的外れな事ペラペラほざいてるが
読解力のないガキだなこいつ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 07:56:02.40 ID:9pu7jhw60.net
レッチリのスピードとパワーと弱点、億泰の間抜けさを知る回だよ

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200