2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part372

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 01:37:45.45 ID:BbnPa7Aw0.net
走ったら走ったでなかなか近づかないので
「何百メートル離れてるんだよww」と言いはじめるに決まってるので

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 01:38:51.71 ID:9pu7jhw60.net
まあキャプテン翼ばりに遠かったのは認める

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-jNGR):2016/06/11(土) 01:39:22.21 ID:aCXp7Eej0.net
承りの「おっくやすゥ!」で笑っちまった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-7xHu):2016/06/11(土) 01:40:00.98 ID:EWUtyW/E0.net
億安くんはいい子だなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-u2QI):2016/06/11(土) 01:40:03.81 ID:GPVDTQOC0.net
3部でトムとジェリー、007、ビートルズと名前が出て
4部でサザエさんやパーマンの名前が出た。
そして今日はグラディウスのゲーム画面。
今後スタンド名が洋楽名になるから色んなところから
怒られるかどうか実験をしてるのかな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 01:40:32.23 ID:7RGEKUzIa.net
>>608
聖子ちゃん歌ってたよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-XHVQ):2016/06/11(土) 01:41:30.28 ID:4nqZ9Q8CK.net
>>604
DIOがどう考えても5秒以上は時止めてると言われまくってたし
それこそ漫画的演出故の誤差でっせ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-E8JL):2016/06/11(土) 01:41:47.92 ID:wgx7cPBK0.net
億泰の能力って空間を削ってくっつける能力だよな?
だから空間も削って飛べるのは分かるけど、
地面も削ったらくっつくから
あんな風に削った傷跡は残らないんじゃ無いのかい?
電線が切断されたままだと「くっつける設定」は何処に行った?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d769-7xHu):2016/06/11(土) 01:41:51.82 ID:H+ocHrCd0.net
いつもは30分があっという間なんだけど
今回長かったなw1時間くらいに感じた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 01:42:47.46 ID:Mu+lSCVh0.net
ゲーム画面は原作だと全くないもんな
あえてグラディウスは確かに何だろうなアフィ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-DvND):2016/06/11(土) 01:43:56.32 ID:dfd5uB//0.net
>>611
ヒント:空気=気体(流体)  地面=固体

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732e-7xHu):2016/06/11(土) 01:44:30.31 ID:2TFh1cIA0.net
億泰が戦ってるのに
いくらクールだからってゆっくり歩いてくるのはないだろ
実は承太郎さん年のせいで走るのが辛くなってるんじゃ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 01:45:13.89 ID:BbnPa7Aw0.net
>>614
立禁止「……。」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 01:45:43.52 ID:7RGEKUzIa.net
>>615
6部で痩せたし糖尿病だわこれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-DvND):2016/06/11(土) 01:46:21.16 ID:dfd5uB//0.net
>>616
たぶんくっつけるかどうかは億泰のその時の気分次第

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/11(土) 01:46:49.21 ID:XwI6P/gia.net
>>604
必ずそれも言い出す奴はいるだろうが体感時間込みだろってフォローするな
今回の見て走れよwって突っ込まずにいられる奴いんのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 01:47:24.89 ID:eBcRVNPk0.net
地面を削っていったら地層も動かして地震も起こせそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa4-oU5x):2016/06/11(土) 01:48:28.67 ID:s3f3GH9x0.net
>>439
2部ベック、4部玉美は同じ人がやってるよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-W0AP):2016/06/11(土) 01:50:37.15 ID:p7kNQoJb0.net
>>619
だから突っ込んでどうなる?
ガバガバ設定や矛盾に目くじら立てず楽しめるのもジョジョの面白いとこだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-u2QI):2016/06/11(土) 01:50:43.68 ID:PpngL5mJ0.net
連載中は1999年は未来の話だから今回は小物がいろいろ実際の1999年に合わせたのか
仗助のゲームハードがスーファミからニンテンドー64、
億泰のバイクがゼファーからカウル付きのバイクに変更になってるな
1999年だとニンテンドー64がもうあるし、ゼファーだって10年前のバイクだもんなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-DvND):2016/06/11(土) 01:51:55.58 ID:LmBc3xi10.net
しかし普通の顔まで崩れるのは勘弁してほしいわ
円盤で修正してよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 01:53:03.42 ID:BbnPa7Aw0.net
クレイジーダイヤモンドが過労死してしまう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d783-7xHu):2016/06/11(土) 01:53:09.26 ID:WSmMNAnE0.net
>>622
ガバガバ設定や矛盾ってどれのことだ?

アニメスタッフが勝手にやったポカを、勝手にジョジョの面白いところにするなよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/11(土) 01:54:12.01 ID:XwI6P/gia.net
>>622
原作でのガバガバ設定ならそういう話なんだと楽しめるけど原作を変えてツッコミ所増やされてるから気になって楽しめない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 01:54:24.66 ID:gQPfudf50.net
おいおい腕のほうが本体とこ行くかもとかの可能性考えてないのかよ?

あと最後康一くんちと早口すぎやしないか?あそこはもちとゆっくり感情込めて諭せよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-u2QI):2016/06/11(土) 01:55:02.45 ID:PpngL5mJ0.net
>>617
なんか四部の時点でも青年のはずなのに高三のころの三部より縮んでる気がしたけどそういう理由か…
確かにジョセフの近況くわしいしTボーンステーキ食えなくなったとか愚痴まで聞いてるってなると、ジョセフに頻繁に会う海外暮らしの可能性高いなぁ
そうなると食生活もアメリカンなジョセフに合わせた感じになるだろうし、
糖尿に強いはずの白人なのに日本人より糖尿率が高くなるようなアメリカの食生活をハーフとはいえ半分日本人の承太郎がしてたらそりゃあ糖尿になるわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-MxxX):2016/06/11(土) 01:55:18.98 ID:pxkrj/RWK.net
どうしても早足な感じになっちゃって落ち着かないな。
初めて見てる人が脱落しなきゃいいが。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-DvND):2016/06/11(土) 01:56:00.32 ID:dfd5uB//0.net
>>628
クレダイって、触れた物体のほうに破損したほうが飛んでくんじゃね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 01:56:07.29 ID:BbnPa7Aw0.net
>>628
どっちが行くかor来るかはサザエさんみてーな髪型の奴の裁量で変えられるんだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-E8JL):2016/06/11(土) 01:57:25.76 ID:wgx7cPBK0.net
>>618
そうか、億泰の「ザ・バンド」も成長しているし、
つなげるかどうかを選択出来るようになったんだな。

どちらにしても選択を間違えるのが億泰らしい。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 01:57:44.23 ID:Mu+lSCVh0.net
億泰の単車、原作と車種変わってね?
なんかスマートな顔のになってる
ちな俺は単車とか詳しくないアフィ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 01:57:57.00 ID:eBcRVNPk0.net
>>628
身体のほうは電気化しちゃってるから、この場合は本体は腕じゃね
生身の腕が電線に入って行けるわけないし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-u2QI):2016/06/11(土) 01:59:09.45 ID:PpngL5mJ0.net
>>632
治すを利用して自分の手元から目標に向かって追尾弾にして飛ばすから一概にそうとは言えない
かなり自由にコントロールできるっぽい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/11(土) 01:59:59.73 ID:NHPIs0PH0.net
走れよとか引きずり込まれて話してるとか、漫画だと1コマ分の絵だから気にならないところを
アニメだとまさに台詞の分時間が経過してるから気になっちゃうっていうのはあるね〜
バトル中に長台詞で解説するところとか、ジョジョに限らず漫画をアニメにした時に出る共通の違和感ではあるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b55-jNGR):2016/06/11(土) 02:00:19.85 ID:ZUoS33GP0.net
まー今回はスタッフも1部2部みたいな作りになるって公言してるし、それを考えればまだ頑張ってる方では?
怖いのはジョセフとシーザーの修行中みたいなダイジェスト的な実質カットが突然来ることかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 02:03:49.39 ID:eBcRVNPk0.net
>>637
ワンピやDB然り元が漫画だとその辺は難しいよね
試行錯誤してるのは所々読み取れたが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-XHVQ):2016/06/11(土) 02:07:05.74 ID:4nqZ9Q8CK.net
>>614
立禁止

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-7xHu):2016/06/11(土) 02:07:12.00 ID:LNkPFxS00.net
「改めて考えてみりゃあよぉー奴のスタンド 恐ろしいスタンドだな」
このセリフ好きなのにカットされてて怒

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-oU5x):2016/06/11(土) 02:08:54.83 ID:V/8yaVNW0.net
どこを残してどこをカットするか
ストーリー構成や脚本の人胃に穴開くだろ
最後まで頑張ってほしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 02:09:26.07 ID:1AkSwJBp0.net
4部も3クール確定で川尻以後の敵スタンドがかなり省略されることが確定してしまって残念だわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-jNGR):2016/06/11(土) 02:10:17.43 ID:BbnPa7Aw0.net
全員出るよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 02:12:19.26 ID:9pu7jhw60.net
エニグマはいらないかな
あとチープトリックと鉄塔も

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 02:13:57.03 ID:eBcRVNPk0.net
>>645
ちょっと屋上行こうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-jNGR):2016/06/11(土) 02:15:42.03 ID:BbnPa7Aw0.net
そこは鉄塔に呼び出せよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b67-frQI):2016/06/11(土) 02:18:54.60 ID:9y0nyv080.net
億安には福島で行方不明の600トンを削り取ってもらいたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4e-DvND):2016/06/11(土) 02:19:14.04 ID:B0s/lp7w0.net
承太郎たち歩くの遅すぎじゃね?w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-7xHu):2016/06/11(土) 02:19:20.51 ID:HMltyxZP0.net
杜王港か
うまいはらこめしが食えるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77b-HXJU):2016/06/11(土) 02:20:42.94 ID:V63NpM0q0.net
レッチリのかっこいい円をえがく攻撃がものすごくダサい描写に
なってて、がっかりした。

あそこはナイフのように、一瞬で腕をきったり
仗助のパンチをはじいてほしかった。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-xu5V):2016/06/11(土) 02:21:01.00 ID:WE6kum5U0.net
イギーみたいに康一君なげればよかったんじゃね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39d-DvND):2016/06/11(土) 02:21:09.13 ID:Rpy9ZJPK0.net
今回は休み回か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 02:23:04.97 ID:Mu+lSCVh0.net
スタプラで康一を投げるという選択肢

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6795-7xHu):2016/06/11(土) 02:24:31.73 ID:LrAD0EPX0.net
作画がゴミ糞すぎると思ったら、今回はチョンに全部投げてるのかよ・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-7xHu):2016/06/11(土) 02:27:22.03 ID:HMltyxZP0.net
音は秒速340メートルで飛んでいくから
コエカタマリンで音を利用すれば高速で移動ができるってのび太が言ってた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 02:28:52.48 ID:9pu7jhw60.net
>>646
いや何か削るとしたらの話だよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4e-DvND):2016/06/11(土) 02:29:09.45 ID:B0s/lp7w0.net
作画良い回と悪い回が交互に来るのな
今回はチョン担当のハズレ回か
こういうのも全部円盤で作画修正されてなければBD売れないなこりゃ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 02:29:57.92 ID:1AkSwJBp0.net
なんで仗助と承太郎は億康がひきずりこまれてのんびりしてたんだ?

クレイジーDは死んだ人間は生き返らせることは出来ないんだろ
高圧電線にのみこまれたのならショックで即死してもおかしくないはずで
即死したあとで手をなおして身体を戻しても手遅れだったはずなので
一刻を争う事態だったはず

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 02:30:03.67 ID:Mu+lSCVh0.net
上とレス被ってるし・・
仗助の家て壁掛け絵とか多いよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4e-DvND):2016/06/11(土) 02:31:27.81 ID:B0s/lp7w0.net
億泰が戦ってるってのにいつまで経っても追いつかない承太郎たち
呑気に歩いてたり止まってたり何なんだよ
このあたりの演出明らかにおかしくない?
原作だとここどんな感じだったっけ?
承太郎がチビに見えるゴミ作画もだけど演出もおかしかったぞ今回

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67a2-7xHu):2016/06/11(土) 02:32:37.51 ID:xA29RtQL0.net
昔はマッチョだったが今は見る影もないって
そりゃお前もだろっつー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-iLHn):2016/06/11(土) 02:34:42.41 ID:oq/go/i20.net
今回はちょっとセリフ説明多すぎた印象。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 02:35:27.44 ID:Jjtxf1PP0.net
さすがにバトルに無理あり過ぎて笑うしかなかったwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b93-RZwf):2016/06/11(土) 02:38:38.80 ID:2mtkbGz70.net
レッチリがフリーザっぽく見えた、4部はドラゴンボール要素が多いな
あと承太郎がいると、「ここで時止めろよ」と何回も思ってしまう、便利で強い能力って扱いが難しいよなぁとつくづく

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-RgJb):2016/06/11(土) 02:39:12.61 ID:TVaKBabg0.net
それにしても能登由花子可愛いな。
キレてドスきかせてるシーンも声のせいで全然怖くない。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/11(土) 02:40:38.57 ID:gAeySIgir.net
俺はカッパに見えたぜ
Bパート開始直後のチリペッパー以外は良かったと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afbc-DvND):2016/06/11(土) 02:40:52.30 ID:Ez/+1yTg0.net
承太郎たちが億泰のところまで到達するの遅いなw
まあこればかりはアニメでは一つ一つのセリフに声が付いて展開が遅くなるから仕方ないが

このシーンは原作でも億泰のところに行くの遅せーよと思いながら読んでたからなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-oU5x):2016/06/11(土) 02:42:56.60 ID:0hc0/+9L0.net
仗助の家に現れた時のチリペッパーは「お、カウンターでもするのか?」と思ったら普通に殴られて吹いたわwww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67a2-7xHu):2016/06/11(土) 02:43:18.30 ID:xA29RtQL0.net
赤ちゃんもネズミも丸投げだろーな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-DvND):2016/06/11(土) 02:49:29.53 ID:fa5wvcGH0.net
仗助達が歩いてきてていつまでも付かないのは映像になると違和感あるなぁ
アニメになった際に上手くアレンジしてほしかった所…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-DvND):2016/06/11(土) 02:50:32.37 ID:OTislL+M0.net
承太郎たちが歩いてるところは原作だと走ってる。アップで億泰ゥー!って言ってるアニメの場面は走ってる感じだから
円盤で修正されるんじゃないかな

演出とはちょっと違うが太郎の時止めも実際はあっという間にバイクが走って時止め込みの射程の10mくらいから離れてるだろうし、
直後のネズミ戦で時止めて走ってもあまり移動距離稼げてないからしょうがないと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 02:51:34.26 ID:RmawViL/0.net
ジョセフもう紹介ページに載ってるのな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 02:53:11.39 ID:RmawViL/0.net
って年齢間違ってるし78歳になっとる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-zoFs):2016/06/11(土) 02:53:33.27 ID:SgBMiJxD0.net
ジョジョって、全体的に濃い絵柄だから止め絵の再現すらも難しいだろうし、常にこれをぬるぬる動かすってのはとんでもなく労力かかりそう、まさしくアニメーター泣かせというか

演出にしても、荒木のあの独特の表現を映像化にするのもハードル高いし、セリフ選びにしても、他の原作アニメ以上にファンは見てるから、なかなか難しそう

てか、そもそもこの作品を週アニメとしてファンを納得させられるような出来にするってのは不可能なんじゃないかとすら思える
今回に関しては、3部から間を空けずの連続3クール放送なもんだからもってのほかだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-DvND):2016/06/11(土) 02:57:09.56 ID:OTislL+M0.net
読み返したら時止め込みで5mだった

>>675
今回だって面白さで言えばどう厳しく見たって中立的には70点以上は確保してると思うんだが
ファンのハードルが超高いからな。同時期の凡百なアニメが4〜60点くらいなのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf6-7xHu):2016/06/11(土) 02:57:14.25 ID:pfgIVvGJ0.net
OP変わるんだっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-iLHn):2016/06/11(土) 02:57:22.10 ID:oGjGrZNV0.net
>>659
そこは漫画でもちょい違和感のあった場面なんで…そのままだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b55-jNGR):2016/06/11(土) 02:59:54.26 ID:ZUoS33GP0.net
個人的にバトルは、特に4部のような低予算アニメでそんなに見たいとは思わないし
だったら由花子とかトニオのような回に力入れてくれた方が良い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/11(土) 03:07:19.03 ID:GHLBn5cex.net
連続3クールって嬉しいな
展開がスピーディな分早く次の話を見たいし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-km6P):2016/06/11(土) 03:10:33.30 ID:wFtBD43IK.net
>>648
ある日、空から立入禁止の看板の「入」の部分が降ってきて…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-gyAs):2016/06/11(土) 03:13:22.39 ID:19WRCrlL0.net
>>681
星新一やんけ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b67-frQI):2016/06/11(土) 03:15:05.66 ID:9y0nyv080.net
円盤売れなけりゃ5部がない。それだけだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-DvND):2016/06/11(土) 03:32:54.82 ID:IPGxfj330.net
承太郎結構呑気してるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-5Nwp):2016/06/11(土) 03:34:09.99 ID:VSgbXjGS0.net
今回の話面白かったけどツッコミ所多くない?
ジョジョファン的にはどうなの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 03:39:25.11 ID:wZnAVLo10.net
散々既出だと思うけど億泰死ぬだろあれ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-3x4T):2016/06/11(土) 03:39:26.15 ID:vPCW/TiH0.net
アニメ化する時は原作の粗を補完するように作るのが普通なのに
このスタッフは粗を強調してくるからなw
承太郎がトコトコ歩いてくシーンマヌケ過ぎだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc7-jNGR):2016/06/11(土) 03:40:18.29 ID:ke9tkSv90.net
ザ・バンドって例えば自分の前の空間を削り取ったらその前方にいる物体が引き寄せられるんじゃないの?
瀕死の康一引き寄せた時とかそうだよね?今日の話だと自分が前の方に瞬間移動してなかった?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/11(土) 03:41:56.47 ID:H67+0244d.net
>>672
時止め込での射程は5mより短い
しかもだいぶ後でその距離だから止め慣れない今だと最初の距離でも射程外だと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-DvND):2016/06/11(土) 03:45:35.94 ID:IPGxfj330.net
>>688
どっちか選べんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23eb-iLHn):2016/06/11(土) 03:51:21.30 ID:HBg0eBNF0.net
なんだかもう、作画班は力尽きたのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-mBOj):2016/06/11(土) 03:55:22.57 ID:ye7MQQYF0.net
一秒しかとめられなくても
敵なら脅威を感じるけど
味方だとザコっぽい。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb63-WKrP):2016/06/11(土) 03:55:47.24 ID:3p+K6DYr0.net
>>688
その辺は億泰の任意なんだろう
クレイジーダイヤモンドで直した物の形を仗助が自在に決められるように

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 03:58:21.90 ID:wZnAVLo10.net
作画崩壊してるといろいろ雑念入っちゃって駄目だね。残念な回だったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-oU5x):2016/06/11(土) 04:14:18.21 ID:XVVZbXkz0.net
今回作画クソすぎたなぁ
話は面白いのに画面がギャグだったからもう流石に制作に切れそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-gTeY):2016/06/11(土) 04:33:48.18 ID:ClcLebPU0.net
チョン丸投げ作画止めろ
演出含め酷すぎだわ今回

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 04:34:03.40 ID:RmawViL/0.net
作画班は力尽きたって仕組み理解してないのか?

698 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 04:41:53.56 ID:iv5+SzpI0.net
第11話観ました。
億泰かっこいーw 連続で空間削り取って追いついたとことか良かった
みんなと同じく「走れよ!」とツッコミ入れちゃいました
あそこは距離のことは無視してでもずっと走る描写にした方が良かったですよね
ゾナーで慣れ親しんでた森久保さんの声がチリペッパのいやらしい性格にマッチしてて
とても良かったです。
あと仗助が大きな声出すときってたまにキン肉マンっぽくなるよね
次回も楽しみです。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-jNGR):2016/06/11(土) 04:46:46.28 ID:VaQTmKpT0.net
俺はアニメは絵さえよければ話を犠牲にしていいと思ってる派だから今回は駄目回だな
やっぱアニメは動いてなんぼだよ

あとやけに外注が多い気がするけどスタッフ一同食中毒にでもやられて休んでいるのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-MOTj):2016/06/11(土) 04:50:51.81 ID:NAMBxiPj0.net
今回キッチリやれば相当面白い回だったんだけど
まぁ前回が前回だったからしゃあなしか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 04:52:56.86 ID:xZgx4S6A0.net
>>699
やたら求人掛けてるから、人手不足なんじゃね?
http://davidproduction.jp/news/

モンハンのアニメも作ってる最中だからハズれにくいジョジョは外注で済ませてるのかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39e-DqJ2):2016/06/11(土) 04:58:53.49 ID:zAwmtdCD0.net
作画とかは別に気にならなかったけど、レッチリが逃げるところ、ザ・ハンドで空間削り取ったとき、億泰が近づくんじゃあなくって
バイクのほうを引き寄せてなかったっけ? そこがすごい気になったわ
俺の記憶違いかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-DvND):2016/06/11(土) 04:59:36.02 ID:S6CRGdnv0.net
作画レベルで言うと、リサリサ先生初登場回並だったな

704 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 05:03:38.71 ID:iv5+SzpI0.net
空き地に着いてから空がずっと黄土色なのに違和感ないのが凄いよね
スタンドバトル有りの夢の空間に居る雰囲気

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f81-oU5x):2016/06/11(土) 05:04:24.16 ID:N3OVne5J0.net
先で仲間が戦闘中でも親族の命が危なくても走らないアホ共
鳥が現れた瞬間も億泰が逆転されてる時も時止めを使わなかった無能
その無能と一緒に戦闘を見物してた友達()たち
死んだ時点で身体の一部が別の場所にあれば生き返らせられるというわけのわからない設定
復活のF


酷い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe9-7xHu):2016/06/11(土) 05:16:56.73 ID:ANXhn8730.net
>>705
承太郎は長く時を止められなくなってる
電送中はまだ死んでない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-7xHu):2016/06/11(土) 05:21:19.21 ID:pLKQUvd70.net
>>372
そこにシビれるあこがれる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-DvND):2016/06/11(土) 05:21:28.31 ID:NqhQmbLK0.net
>>705
>死んだ時点で身体の一部が別の場所にあれば生き返らせられるというわけのわからない設定
何かわけわからんこと考えてるけど
引き込まれた時点では億泰死んでなかったから治せただけ

他は動画にすると目立つ粗だな
なまじ今回は尺があっただけに余計ノロノロしてるように見えるという

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 05:22:42.40 ID:IuDWJfIV0.net
>>705
1〜3番目までは全くその通りだな
原作の漫画的会話時間の流れとキャラの空間的位置関係を上手く処理できなかったんだろうなぁ

でも4番目はまだ殺されてなかったってだけだろ
レッチリも即殺しろよってのはあるがまぁ安全地帯入って慢心してたと思っとけ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e7-hXZ7):2016/06/11(土) 05:29:17.07 ID:zyMuI+DI0.net
あまり言われないが、最後億泰と康一を放っといて歩いてるのもひどかった
原作だと億泰は無事だからジョセフの心配をしようっていう場面なのに
その緊迫感もなくのこのこ歩いて去って行く承りたち

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ee-+MhV):2016/06/11(土) 05:31:03.80 ID:edF7jEeJ0.net
億泰て歴代味方キャラで一番戦績悪いんだっけ?
ジョジョって機転を効かせて勝つパターンだから億泰の頭の悪さだと最弱になるのか
同じく頭悪そうなナランチャはそれなりに勝ってるけど学が無いからそう見えるだけか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 05:31:09.30 ID:xZgx4S6A0.net
>>702
原作でもこのくらいの距離があるから億泰の方が移動したんだと思う
ttp://fast-uploader.com/transfer/7021146049328.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-DvND):2016/06/11(土) 05:32:38.58 ID:NqhQmbLK0.net
前回と同じく原作4話進んだけど、今回は尺を持て余してるように感じた
漫画の戦闘シーンって動画の撮れ高(アニメでもこう呼ぶのか?)少ないのかな
そう考えるとドラゴンボールZスタッフの日々のご苦労は想像できない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 05:33:15.38 ID:xZgx4S6A0.net
のんきに歩いてるのは自分も気になった
原作だと走ってるんだよなぁ
ttp://fast-uploader.com/transfer/7021146080004.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jNGR):2016/06/11(土) 05:35:33.68 ID:zUIlE9Vw0.net
>>710
あそこ漫画だともうちょっとギャグチックだった気がすんだけどな
追いかける時ものんびり歩いてたしアニメじゃ億泰の事本気でどうでも良さそうな感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-fHnd):2016/06/11(土) 05:38:26.44 ID:K8ufCDkb0.net
いやアニメでもそのシーンは走ってくるスロー演出にしてるけど
もっと原作と違ってもそのシーンを多く挟むべきだったかもな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 05:45:06.13 ID:xZgx4S6A0.net
>>710>>715
該当シーン
ttp://fast-uploader.com/transfer/7021146888148.jpg

アニメはBGMで悲壮感出してシリアス調にしてる所に
仗助と承太郎が億康無視で立ち去ってるから冷血に見えるんだけど
漫画の方は立ち去ってないしギャグで落としてる気はするんだよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f81-oU5x):2016/06/11(土) 05:51:24.30 ID:N3OVne5J0.net
>>706 >>708 >>709
つまりレッチリが手を放した瞬間億泰が死ぬのにあんな呑気にしてた承太郎と仗助もスタンド能力が厄介な億泰を瞬殺せずに仗助が能力を使うまで運んでたレッチリもアホってことか
ジジイに合わせてみんなボケてるんだなそれなら仕方ない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-DvND):2016/06/11(土) 05:54:21.66 ID:ZoRtcl170.net
なんで戦ってない3人のんびりしてたんだろうw
特にジョースター家w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 05:55:06.07 ID:9C+yObY40.net
今見たけど今週の話はやばいくらいつまんないな
バトルシーン中心なのに止め絵ばっかりだし、動きはおかしいし
原作は面白いのに

あと何でグラディウスVっぽいのやってるのに
レーザーが敵なんていないもののように敵を素通りしてるんだよ
このアニメ作ったやつはグラディウスをプレイした事もないのに
グラディウスのパロゲー出したのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8e-aAUw):2016/06/11(土) 05:55:22.67 ID:EEqc0tkv0.net
>>705
承太郎が敵近くにいるときは時止めろよって思うのは確かに仕方ないかも
0.5秒でも結構違うだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 05:57:20.37 ID:9C+yObY40.net
ところで切り離された腕殴ったら
腕のほうが本体のところへフラフラと飛んで行くんじゃないのか?
だいたい吉良の右手を殴ったら
その場に吉良が引き寄せられて現れたのかよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-l248):2016/06/11(土) 06:03:40.28 ID:wOXjKVQT0.net
レッチリと億泰が対峙してるとこ原作だとちゃんと急いでんのに何でちんたら歩いてんの???

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-l248):2016/06/11(土) 06:05:26.16 ID:wOXjKVQT0.net
>>714
やっぱり走ってた
俺の記憶違いじゃなかった
いったいどんな意図で歩かせたんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-DvND):2016/06/11(土) 06:08:28.51 ID:ZoRtcl170.net
ジョジョのセリフ長いからなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-7xHu):2016/06/11(土) 06:10:16.69 ID:SvAoKNko0.net
億泰の場合は本体が電気化してるから実体として存在する腕側に引き寄せられた
とか?分からんけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b366-Pq0J):2016/06/11(土) 06:14:01.22 ID:OMVrokjm0.net
また朝鮮人に丸投げ糞作画かよ
あんなゴミみたいな絵で収録した円盤フルプライスで売るつもりなのか?
流石に舐めすぎだろ
やる気ないなら初めからアニメ化なんて手出すなよマジ腹立つわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 06:14:06.23 ID:IuDWJfIV0.net
漫画の会話量を再現して喋りながらも走ってたら
 なんでこんだけの時間走ってて追いつかないんだよ
 億泰とレッチリ何q先まで行ったんだ 原っぱ広すぎw
って言われるから嫌だったんだろ

スタンド使いはスタンドを介して瞬間的に大量の会話ができると思っとけばいいのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 06:15:04.65 ID:CtmFNl9qa.net
韓国人スタッフに未翻訳の日本語版のジョジョを資料として渡したのかってレベル
それなら海外丸投げ回で原作との矛盾点が多いことの説明がつく
スケジュールもギリギリでやっているのだろうから細かなチェックをする暇もないのだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-DvND):2016/06/11(土) 06:17:14.05 ID:dfd5uB//0.net
だから、朝鮮人作画にしたくなければ、一刻も早く日本にベーシックインカムを導入するしかないんだよ
それによって暮らしていけない日本のアニメーターの人材流出を防がないとあかん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b69-DvND):2016/06/11(土) 06:17:55.33 ID:NqhQmbLK0.net
>>722
基本的にどっちに引き寄せるかは仗助が選択できる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-Cmkt):2016/06/11(土) 06:21:06.00 ID:efK9IWXn0.net
音石明「(覗き見してたら仗助に億泰に康一……こいつらオナニーばっかりしてるな…反省して学習したぜ!)」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jNGR):2016/06/11(土) 06:24:00.17 ID:zUIlE9Vw0.net
>>728
アニメにすると不自然な漫画的表現をカバーする為にキャラの行動を不自然にしてたらプラマイゼロどころか個人的にマイナスだけどなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 06:24:52.21 ID:9C+yObY40.net
これは原作通りだから仕方ないんだが
仗助が夜の10時過ぎなのに実家でいまだに制服脱がないのが気になった
私服持ってないのかこいつ

>>661
承太郎がチビに見えるのとは反対に
俺はレッチリの頭身がでかすぎるのが気になった
もっと低い頭身でいいのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 06:25:20.27 ID:RmawViL/0.net
セリフ量の件はヴァニラ戦でも言われてたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 06:27:22.95 ID:RmawViL/0.net
>>734
朋子が制服脱げって言ってたんですが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-DvND):2016/06/11(土) 06:28:25.80 ID:ZoRtcl170.net
学生服のまま日光浴する学生もおるんやで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-jNGR):2016/06/11(土) 06:28:55.83 ID:VaQTmKpT0.net
台詞量云々は3話の仗助ヨーヨーみたいなシーンを追加してそこで喋らするしかないのかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-5Nwp):2016/06/11(土) 06:36:52.83 ID:VSgbXjGS0.net
例えば切った爪を仗助に渡しておけば
クレイジーダイアモンドでいつでも仗助のいる場所にワープ出来るの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe9-DvND):2016/06/11(土) 06:39:56.53 ID:MIYw5m6I0.net
キャラクターデザインの基本はシルエットだから髪型や服装は変えずらい
「着たきり雀」と言う奴だ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4d-7xHu):2016/06/11(土) 06:40:50.27 ID:GNolcBLG0.net
次回はボインゴの時みたいな特殊EDで音石明の自作曲が流れる事に、
広瀬康一の童貞を賭けよう。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-7xHu):2016/06/11(土) 06:56:11.20 ID:+F00Iw100.net
今回は演出が糞だったな
原作の場面ともチグハグだし、チリペッパーがCDに一撃入れる場面が原作と違った時から違和感があったが
絵コンテ切った西澤ってのが悪いのか、演出のチョンが悪いのか知らんが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-DvND):2016/06/11(土) 07:00:59.35 ID:S6CRGdnv0.net
億泰がショック受けてるのにクールすぎませんか

ってのはまあ、二人とも慰めるような性格のキャラじゃないし・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/11(土) 07:01:44.80 ID:k0ruZ4qSp.net
康一の童貞は由花子に奪われていますわw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 07:04:37.19 ID:IuDWJfIV0.net
けっこう呑気してたジョジョ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-Cmkt):2016/06/11(土) 07:05:26.48 ID:efK9IWXn0.net
先週の放送で億泰がトニオの料理を食べて体調が万全の状態でなければレッチリに速攻で倒されていた、特に肩こりと目の疲れと虫歯と下痢と水虫が危なかった(汗)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-5Nwp):2016/06/11(土) 07:06:41.00 ID:VSgbXjGS0.net
>>739に続けて承太郎、億安、康一は切った爪を仗助に渡しておけばいい
いつでも手助けできるし
いつでも逃げられる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-vZ94):2016/06/11(土) 07:07:16.42 ID:xZa1CiFza.net
今回面白かった
あんな野っぱらに地下ケーブルか、レッチリの人は地道に調べたんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffcc-7fD+):2016/06/11(土) 07:11:43.47 ID:uJ4+dcSI0.net
>>128
以前のスレより

3クール http://i.imgur.com/StTZ1RG.png

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-jNGR):2016/06/11(土) 07:13:14.16 ID:6AA0ratV0.net
終盤、チリペッパーの右肩くぼみが消えてたカットがあったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-7xHu):2016/06/11(土) 07:15:52.81 ID:GkvgBuKnM.net
やったーい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 07:17:02.60 ID:IuDWJfIV0.net
多分切りたて新鮮な爪じゃないと出来ないんじゃね?
手足とかも生え変わらずとも切断面が治ってたら無理な希ガス

生物の場合は治す「元」状態が適宜更新されていくとかそんな感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4d-7xHu):2016/06/11(土) 07:21:17.07 ID:waoS5jTw0.net
レッチリって連載当時より現代になるとより強いよね
ネットが当たり前だしスマホがあらゆる場所にあるし大容量バッテリーのiPadとかあるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 07:22:13.73 ID:9C+yObY40.net
しかしED、杜王町に次々に登場人物が追加されるタイプだとばかり思っていたのに
全然違っていたな
更新されないんなら最初からトニオさんとか音石とかジョセフとか追加しとけや

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e6-oU5x):2016/06/11(土) 07:23:08.61 ID:A0Ex+EUj0.net
放送されたのに伸びてないな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-vZ94):2016/06/11(土) 07:24:55.32 ID:xZa1CiFza.net
>>753
絶縁体ってあるけど、その素材で作られた服を着てればレッチリには触られないのではなかろうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f5-jNGR):2016/06/11(土) 07:27:09.26 ID:nyC7fgog0.net
承太郎が、とか承太郎たちがとか、おまいらの感想見てたら主人公のはずの仗助の影が薄すぎて笑ったw

758 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 07:32:26.39 ID:iv5+SzpI0.net
そういえば「OPのエコーズはアクト2になるんだろうなあ」と思ってたけど変わってなかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 07:36:53.46 ID:9C+yObY40.net
絶縁体といえば、ワンピースという児童マンガで
「主人公の体はゴムだから雷がまったく通用しない!」
とかいうアホ理論言ってて笑った

あれ読んだ時
「お前な、雷は遥か高いところから空気を裂いて地上まで到達するんだよ
わかるか?
空気ってのは内部に含まれる水蒸気やエアロゾルの割合、
また宇宙線により電離したイオンの程度によって電導性が変動するが
ゴムなんまったく比較にならないほど超強力な絶縁体だ。
高圧電流のケーブルから5ミリも離れているだけで感電しない。
ところがこれがゴムだったら周囲を分厚いゴムで覆っていても電流が流れてくる。

それだけ強力な絶縁体である空気の巨大な壁すらも貫通する雷の前にあっては
ゴムなんて金属と変わらないくらい「電気を通しやすい」物質でしかないんだよ
そもそも仮にまったく電気通さなくてもゴムのように熱に弱い素材は、雷の熱で溶けるわ」

とツッコみたかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bab-oU5x):2016/06/11(土) 07:41:35.51 ID:8JdM/pmF0.net
>>759
こういう漫画の荒ばかり気になっちゃう人って読んでて苦痛なんじゃないかと思うんだけど突っ込むのを楽しんでるのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-DvND):2016/06/11(土) 07:42:28.79 ID:iaG8bqVo0.net
>>760
ネットにその突っ込みをドヤ顔で書き込んだらオナニーの完結よ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-l248):2016/06/11(土) 07:45:17.34 ID:wOXjKVQT0.net
熱膨張って知ってるか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-AHtr):2016/06/11(土) 07:46:50.53 ID:etzDaB4r0.net
今回、原作の粗さがそのままアニメになって出てきちゃったな
作画もそうだが演出が下手すぎる
もっと考えてアニメ作れよ
太郎たちずっとちんたら追いかけてるみたいで全く緊迫感ないし
先週が神回だっただけにもったいない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 07:50:30.52 ID:IuDWJfIV0.net
コピペかなと思って検索しちまったけど引っかからないな 中学生かよ
あんなの「くさタイプはでんきタイプの攻撃に強い」程度の意味だろ
「悪魔の実ってなんだよ物理的にありえん」ってとこからやり直せ
と一応ツッコんどく

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-0TDv):2016/06/11(土) 07:50:52.11 ID:T3y7wGLZK.net
今回ちょっと残念回だなw
勝負強いレッチリとのんびりしてる味方たちでした

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/11(土) 07:54:23.60 ID:pkgBalMFM.net
レッチリ〜赤ちゃんまでは原作もそんなに面白くない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6701-7xHu):2016/06/11(土) 07:54:35.30 ID:9C+yObY40.net
>>764
ドヤ顔で的外れな事ペラペラほざいてるが
読解力のないガキだなこいつ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 07:56:02.40 ID:9pu7jhw60.net
レッチリのスピードとパワーと弱点、億泰の間抜けさを知る回だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-DvND):2016/06/11(土) 07:58:23.80 ID:S6CRGdnv0.net
漫画なんて空中で鎧を奪ったら重くなって落ちる速度が上がる!すげぇ!
くらいの認識力で読めばいいんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 08:01:04.59 ID:YJwnIJeBd.net
20分後に見るけど今回もとんでもない糞回みたいだな
あーあ、見たらムカつくってわかってても見ずにはいられねぇ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 08:09:43.65 ID:42fQkqnu0.net
原作で承太郎達ってちんたら歩いてないよな?
まあ原作でも走って中々追いついてなかったけどさ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-l248):2016/06/11(土) 08:09:52.52 ID:wOXjKVQT0.net
>>763
いやいや、待ってくれ
今回は原作になかったことをしたから叩かれてるんやで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 08:09:53.53 ID:IuDWJfIV0.net
>>767
わぁ…マジっぽいw 馬鹿にしてゴメンね^^

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-YxPI):2016/06/11(土) 08:10:25.51 ID:UqrVjTA1a.net
ジョセフは元気じゃなかったのか
ボケ始めてるって承太郎のいうことがかわってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 08:10:43.70 ID:1AkSwJBp0.net
>>722
億康は気絶して精神が無抵抗状態だったのに加えて、
意識があったとしても腕と合体して元の状態に戻ったほうがいいため
本人にとっては望むところであった

吉良は気絶しておらず抵抗状態だったのに加えて
明確にその場から離れたいという意思があり明確な抵抗の意思があった

スタンドは精神のエネルギーなので、仗助の精神エネルギーが
吉良の精神の強さに圧倒されて干渉しきれなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-I1hv):2016/06/11(土) 08:13:00.43 ID:/iwQQq7q0.net
今週も原画は韓国の「Dr MOVIE」に丸投げか
バカチョン会社の屑アニメーターは駄目だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 08:14:37.67 ID:YJwnIJeBd.net
>>772
それは毎週のことだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 08:15:23.48 ID:1AkSwJBp0.net
>>769
それ漫画理論でよく言われるけど実際は重さは落下速度に影響するんやで

落下するときに空気抵抗により落下する物体に浮力が働くけど
軽いものだと浮力の影響を受けやすく、
重いものだと浮力の影響を受けにくい、

これによって落下速度に明確に影響が出る

落下速度は同じでも減速速度に差異が生じるといってもいいけど
結局のところ落下するまでの時間は重い方が早い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 08:16:56.64 ID:42fQkqnu0.net
ハンドで削った物って閉じるんじゃないの?電線削ってもそのまんまだったけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-YxPI):2016/06/11(土) 08:18:43.21 ID:UqrVjTA1a.net
>>779
あれは閉じる前の一瞬のできごとだったんじゃないかね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 08:18:59.34 ID:YJwnIJeBd.net
>>775
吉良の右手の話っていつもシアーハートの存在無視して話が進むけどなんなの?
シアーハートアタックを治して戻すことで無効化した上で右手を吉良追跡装置に仕上げた一石二鳥の作戦だったんだよ
問題はシンデレラというイレギュラーがいたことだ
先のことはわからないからしょうがないね(´・ω・`)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Oqdf):2016/06/11(土) 08:20:05.75 ID:OnPruyFP0.net
元に戻る能力なら腕じゃなく体のほうが本体なんだから
腕が体のほうを追ってケーブルのほうに吸い込まれなくて良かったね
粗を探し始めたらこんな感じで楽しめなくなるから漫画やアニメは頭空っぽにして見たほうが良い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 08:20:17.57 ID:1AkSwJBp0.net
>>779
両断せんといかんのやで

削り取ってU字型の窪みを作ってU字の始点と終点に引き合う力が働いても
底が繋がってがっちり固定されとるから結局始点と終点は微動だにせんのや

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-YxPI):2016/06/11(土) 08:22:40.89 ID:UqrVjTA1a.net
>>783
そういうことだったのか 読み込みが足りなかったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 08:30:36.90 ID:xZgx4S6A0.net
>>776
マッドハウスやMAPPAも同じDRMOVIEに外注出してるけど
1話丸投げのグロス回でも作画レベルは高水準なんだよな

デイヴィッドの下請け仕事だけ雑って事は考えにくいから
なにかデイヴィッドの方に問題があると思った方が良さそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-drwA):2016/06/11(土) 08:32:50.39 ID:qq5ip9sT0.net
opの曲が元に戻ってよかった
あのクソアレンジ何だったんだ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 08:35:27.75 ID:42fQkqnu0.net
>>783
なるほどな たしかに固定されてたら無理だな


漫画なら一コマとかで収まるからいいけどアニメだとバイクまたがってちんたらチリペッパーが喋ってるの笑えるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 08:38:08.34 ID:xZgx4S6A0.net
なんかデイヴィッドって演出?間の取り方?が致命的にヘタな気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-fmr7):2016/06/11(土) 08:38:16.10 ID:HFA2hhB+K.net
>>774
スージーQにボコされて老化が加速したのかもしんない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 08:40:26.57 ID:IuDWJfIV0.net
億泰がバイクに合わせて飛行してるのもなかなか
連続で空間削りながらバイクに追いつくとこはよかったんだけどね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4d-7xHu):2016/06/11(土) 08:40:58.37 ID:waoS5jTw0.net
ジョセフが日本に押しかけてきたのはスージーから逃げる為だったりして

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-vZ94):2016/06/11(土) 08:41:20.58 ID:xZa1CiFza.net
ていうか億泰バイクの免許持ってたのかよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b29-jNGR):2016/06/11(土) 08:42:58.33 ID:ElLtX4Ek0.net
億泰「ええい面倒!」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 08:43:30.57 ID:9pu7jhw60.net
億泰て空間削りとりながら飛んでいけば通学楽になるんじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b56-7xHu):2016/06/11(土) 08:43:59.10 ID:LSybCtYl0.net
>>747
つめは伸びるから直らない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Oqdf):2016/06/11(土) 08:44:12.87 ID:OnPruyFP0.net
波紋サボると逆に老化早くなるのか加山雄三もジョースターと同じ79歳だけど活力に満ち溢れてるぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b56-7xHu):2016/06/11(土) 08:48:17.83 ID:LSybCtYl0.net
>>787
なんか漫画の印象より中途半端に引き伸ばして変な感じかなっていうのはある
歩いてるのもそうだが
あの流れなら音石が出てくるとこまでやっちゃうくらいで良かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-3x4T):2016/06/11(土) 08:50:34.69 ID:JlyfLjn70.net
>>767
どうせ突っ込むならもっと漫画演出において致命的なこと突っ込めよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 08:50:52.31 ID:eBcRVNPk0.net
>>722
体のほうは電気化してるから、この場合本体は腕のほうじゃない?
あと生身の腕が電線の中には入って行けないし。レッチリが腕も電気化してたらいけそうだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b29-jNGR):2016/06/11(土) 08:51:40.35 ID:ElLtX4Ek0.net
レッチリは電気あればパワーだけじゃなく、ダメージ回復もするのね
結構便利だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 08:53:20.99 ID:eBcRVNPk0.net
OPはアレンジのほうが良かったのになぁ
原作ではEMDや打ち込み系のバンド名もでるから親和性がある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb47-QK5v):2016/06/11(土) 08:54:59.98 ID:w7u+JXw/0.net
空間は閉じるのに地面は閉じないのな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 08:59:47.71 ID:42fQkqnu0.net
>>797
見ていてなんか変だわって思う回だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 09:03:44.86 ID:GroEWcrVd.net
>>661
原作も早くいけよ!とツッコミたくなる感じだったけどアニメは上手く改変してほしかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fbd-7xHu):2016/06/11(土) 09:05:33.31 ID:cPxd6+e60.net
「空条承太郎は町を出ねーようだなあ」はドラマの男の声にしてほしかった
原作がどっちの声を意図してたのかは知らないがそのほうが怖くなると思うんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-r25X):2016/06/11(土) 09:12:16.33 ID:0oVJvc1r0.net
人体が電気とか言い出すかと思ったがそんなことはなかったw

康一が取り乱す中、淡々と会話する二人がw
兄弟みたいだ。続き柄は逆だけど。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 09:13:10.18 ID:YJwnIJeBd.net
予想してたけどマジでこんなバカなことするとは思わなかった

927 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2016/06/09(木) 09:11:55.65 ID:9xJQR5XX
ああムカついてきた
何かアニメスタッフがマジでポッポの下半身を削りそうでムカついてきた
足元から消えていくって台詞あるのに何で削ってんだ
死ぬだろそんなことしたら
糞ッ想像しただけでムカつくぜ



今回、マジで糞と呼ぶにすら値しない出来なんだけど
これでもまだ擁護するキチガイいるのか?
戦闘はショボいし、原作にあった足元から消えていくっていう台詞カットしてポッポちぎるとかあり得ん
あとで時間があるときにネチネチまとめてやる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 09:15:45.98 ID:42fQkqnu0.net
電線あったとはいえ削られた瞬間に死なない、海に落ちてバラバラになっても死なない音石はなんなんすかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-r25X):2016/06/11(土) 09:16:55.30 ID:0oVJvc1r0.net
「削ったのはバイクだぁ!!」ドヤ
走りながら壊れていくバイクが激しくワロタ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be4-1atY):2016/06/11(土) 09:19:40.41 ID:pLvWYejK0.net
>>774
身体だけは健康で死ぬ気配はないけど頭がボケてンだろ
周囲にとっては最悪の老い方だよ
イエテンに脳ミソこねくり回されたからだなきっと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-0TDv):2016/06/11(土) 09:20:04.41 ID:T3y7wGLZK.net
今の時代の街中で戦えばめちゃくちゃ強いレッチリ。
逆に今回ほどレッチリに不利な地形も無いんだがこれで負ける億泰がなかなかの…w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-ZLoP):2016/06/11(土) 09:20:09.09 ID:/36tgizy0.net
ジョセフのチラ見せがひでーなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 09:20:47.03 ID:YJwnIJeBd.net
>>808
削られてねぇよ、足元から消えかかってたところをガオンされたんだから
ちょっとしか当たってない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-CM9G):2016/06/11(土) 09:21:09.99 ID:ITr9oWlrK.net
ああなるほど、お困りの国に丸投げだったんだ・・・w
もう使うのやめろよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 09:23:50.95 ID:1AkSwJBp0.net
音石は都市部にいる限り王になれる器だわ

宇宙開拓時代になったら逆に地球から出たら弱くなりそうだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 09:24:40.52 ID:42fQkqnu0.net
>>813
なるほど


削られても電気で回復すれば人体に影響はないのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-XJ5m):2016/06/11(土) 09:24:59.93 ID:j4npEZje0.net
普通、切られた腕を殴ったら腕が億泰本体の方へ向かってくだろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 09:25:48.53 ID:ouevod7Td.net
>>774
そりゃ遺産相続の話をしに来たから、別に今すぐ死にそうな訳じゃないよって意味でしょ
79歳ならあちこちガタが来てるのが普通だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 09:27:20.36 ID:fpJBEKim0.net
今回少しテンポ悪いというのは少し気になるけど
ただでさえ台詞が多い漫画だしそれをアニメにする以上しょうがないかなぁと思う
このテンポ悪いという話だとジョジョ一部ゲーという
酷すぎるのもあるからある程度は寛容になってるとは思うけど
あれ見てからだとある程度のテンポの悪さとか長台詞喋ってる間は人物のアップでごまかすとか許せるようになったわ

声付きだと冷静な承太郎たちにブチギレる康一君とか
アニメだと漫画で読んだとき思ったこととはまた別の感想抱けるのは中々良いし
漫画だとギャグな感じに思えただけどアニメだと真面目にキレてて本当に友達思いと感じた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-7xHu):2016/06/11(土) 09:27:39.48 ID:MHAr1rOL0.net
>>810
脳みそこねくり回したのはラヴァーズだぞ

本体がキャラ被ってるっていうのは全面的に同意するけど
どっちも承太郎に対して調子こいて、劣勢になったら一旦へーこらするも背を向けたらまたみっともなく襲ってくるって同じことやってるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 09:29:09.49 ID:YJwnIJeBd.net
のんきに歩いてるところで爆笑した
アニメスタッフ死ねよwwwwwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 09:29:29.25 ID:1AkSwJBp0.net
レッドホットチリペッパーが承太郎の時とめを恐れる理由がよくわからんのよな

普通に1か月ぐらい監視して、タヌキ寝入りじゃなくて寝入ったところを胴体に風穴あければ良さそうだけど
神経張ってるときなら脅威でも人間の集中力なんて持続しないしね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-DvND):2016/06/11(土) 09:31:19.49 ID:TCP/Rip50.net
吉良の腕は治すと本体に戻っていくのに億泰の場合は本体が戻ってくるのは
ご都合主義的だよなあ
てか億泰死んでたらアウトじゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 09:31:58.22 ID:Iev0HgeOa.net
>>815
電気さえあれば最強なんだよな
まさに森久保が昔やってた某雷帝を思い出したわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 09:32:41.73 ID:1AkSwJBp0.net
4部は味方の人が多すぎる割に作者が扱いきれずに出落ちにしかなってない感が強いな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b29-jNGR):2016/06/11(土) 09:33:02.33 ID:ElLtX4Ek0.net
そのうち、ネットに潜り込むスタンドも出たり…はしないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-7xHu):2016/06/11(土) 09:33:44.70 ID:MHAr1rOL0.net
>>822
電気故に光速で動き回れるレッチリを捉えられるのは時止めくらいだからじゃね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 09:34:15.97 ID:YJwnIJeBd.net
>>823
家具が材料別に戻らないのもご都合かwっwwwwwバーカwwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb95-WKrP):2016/06/11(土) 09:34:42.16 ID:vLMRTXUf0.net
>>822
レッチリはバチバチ光るから暗殺には不向き。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 09:34:42.89 ID:YJwnIJeBd.net
>>826
ペイズリーパーク

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 09:34:53.70 ID:fpJBEKim0.net
>>822
もしそれができたとしても
気配に気づかれて起きられた瞬間に時止められた結果
どれだけ自分が速度あろうとも胴体ぶち抜けるほどのパワーがあるパンチを
凄まじい速度で何発も撃ちこんでくる相手の前回避不能でで無防備になる可能性もあるとか怖すぎるし
もし胴体に風穴空けたとしても瀕死になりながらも反撃してくる可能性もあるし

所詮子悪党だからなレッチリ
危険がある可能性がある以上それをやるほどの覚悟がないということだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 09:35:56.60 ID:1AkSwJBp0.net
>>826
花京院 「ネットの世界なんてありませんよディスプレイに表示された映像と
      通信回線を通るパケット、それだけです。」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 09:35:57.16 ID:42fQkqnu0.net
音足はただの大学生だから…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 09:36:08.07 ID:wZnAVLo10.net
OPエコーズ変わらんし、ED人増えないしでだんだん手抜き感が増してきたな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b5d-jNGR):2016/06/11(土) 09:37:37.72 ID:HliuU9MP0.net
>>807
ただのドMやん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-0TDv):2016/06/11(土) 09:38:02.81 ID:T3y7wGLZK.net
そもそも人殺しが大好きなやつでもないと思うぜ音石。
弓矢が欲しくて形兆嫌いだっただけで。
有名ギタリストになりたいってやつだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-fmr7):2016/06/11(土) 09:38:17.15 ID:HFA2hhB+K.net
>>801
俺は元のが好きだけど、レッチリ回ならアレンジの方が合うかもとは思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 09:38:25.22 ID:wZnAVLo10.net
冒頭のちょっと仗助うるさいわよと戻ってくる朋子は風呂上りでバスタオル
くらいのサービス精神はほしかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-7xHu):2016/06/11(土) 09:38:25.79 ID:Dn0LPvM10.net
>>826
ファンタジーやメルヘンじゃ(ry

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 09:39:17.85 ID:42fQkqnu0.net
億泰の蹴り連打より朋子の蹴りの方が強そうだった
割とマジで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 09:39:44.14 ID:ouevod7Td.net
>>822
別に音石はなにがなんでも承太郎を殺したい訳ではない
スタンドを使って楽しく生きたいだけで、その為に承太郎が邪魔ってだけ
長時間真面目に監視したり命懸けでギリギリの死闘とかしたくないんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-oU5x):2016/06/11(土) 09:40:08.84 ID:KjsILZBn0.net
億泰は電気になってたのになんですぐ死ななかったんだろう
仗助はやたらと呑気にしてるし、その間に死ぬ可能性は考えなかったのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 09:40:37.42 ID:1AkSwJBp0.net
朋子の蹴りは原作と違ってたね

原作はドSな感じでウリウリーって感じでニコニコしながら楽しげに蹴ってたのに
アニメでは真顔で普通に蹴ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 09:41:05.66 ID:fpJBEKim0.net
すぐ調子には乗るけどきちんと反省をする音石は偉いと思う

反省自体忘れるDIOさまも見習おう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 09:42:15.30 ID:eBcRVNPk0.net
>>822
実はスタプラは自動操縦の属性もある説
6部で意識と記憶の無い承太郎の頭部をスタプラがオートで守ってるんや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb95-WKrP):2016/06/11(土) 09:43:44.02 ID:vLMRTXUf0.net
ある程度の著名人にとっては、
「ネットの世界に入ってて特定の誰かを割り出して始末する能力」
って夢だろうからな、

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 09:44:20.17 ID:GroEWcrVd.net
>>805
それ思ったわ
いきなり音石の声じゃ全然奇妙じゃ無い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/11(土) 09:45:48.29 ID:yOgToF7hM.net
>>845
あれは帽子をぬがそうとした研究員からガードしようしたんやで
つまりスタプラの本体は…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-AHtr):2016/06/11(土) 09:48:06.04 ID:U6OP9xiM0.net
だから原作と比較するときはカラーの方上げろっつってんじゃねーかよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-aTTd):2016/06/11(土) 09:50:00.58 ID:IuDWJfIV0.net
身バレの危機が迫って切羽詰まるまでは
どうせ見つかんねーしwそのうちあきらめて帰るだろ、って思ってたんかもな
仗助たちを覗いてたのはあわよくば程度でずっと監視してたわけじゃないんだろ
そんなことより欲しいものリストつくったり窃盗したりで忙しかったのだろう 1億円分だっけ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM37-B2rs):2016/06/11(土) 09:51:23.20 ID:lFzQGWUAM.net
康一の声がギャンギャン五月蝿すぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-0TDv):2016/06/11(土) 09:51:26.51 ID:T3y7wGLZK.net
6部細かく覚えてないがそこまでして脱ぎたくないのか帽子w
6部承太郎、散ってる?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-fmr7):2016/06/11(土) 09:56:42.30 ID:HFA2hhB+K.net
>>808
海に関しては、筋肉なり体皮なりをバリバリむしり取られたくらいのダメージだったのかもしれない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 09:57:15.73 ID:fpJBEKim0.net
>>852
フサフサの三部の時点で
深海でも脱がなかった帽子を吹き飛ばしやがってと謎のキレ方してたからそういう訳じゃないからきっと多分恐らく(願望)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-fmr7):2016/06/11(土) 09:58:50.93 ID:HFA2hhB+K.net
>>850
5億

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/11(土) 10:00:30.74 ID:aVOdchaba.net
>>788
お前他のアニメ見てないの?
このレベルはほとんどないぞ
とてつもなく恵まれたクオリティだというのにメクラか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-jNGR):2016/06/11(土) 10:03:44.38 ID:BbnPa7Aw0.net
嫌みかw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-E8JL):2016/06/11(土) 10:06:42.30 ID:F3vNvayC0.net
>>699
3部までも海外で作画は同じだぞい
なに、今になっていってんの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-iLHn):2016/06/11(土) 10:06:47.63 ID:oGjGrZNV0.net
オマエノオフクロモコロシテヤルゥ
は、ノコギリをびよんびよんやった音で喋る人にやってもらおう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-E8JL):2016/06/11(土) 10:09:29.13 ID:F3vNvayC0.net
>>222
海外だから作画が悪いと思っている
最新の情報を仕入れない人は何も語る資格ないよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d769-7xHu):2016/06/11(土) 10:11:25.09 ID:H+ocHrCd0.net
3部でもこれくらいやばい回あったの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-E8JL):2016/06/11(土) 10:12:56.62 ID:F3vNvayC0.net
てか、作画悪かったかな、3部までとほぼ同じしょ
今回も作画良かったと思うよ
気合い入ってたでしょう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 10:13:30.85 ID:xZgx4S6A0.net
>>856
毎期6本くらい観てるけど、とてつもなく恵まれたクオリティだとは思えないな
参考までに貴方が観てるアニメ教えて欲しいわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-0TDv):2016/06/11(土) 10:14:01.12 ID:T3y7wGLZK.net
>>854 3部ジョセフとかあの年でフサフサだったから大丈夫だよきっと多分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 10:14:49.55 ID:42fQkqnu0.net
まあ止め絵ばかりだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 10:14:54.10 ID:xZgx4S6A0.net
>>860
だね、海外外注のクオリティが低かったのは昔の話なんだよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b56-7xHu):2016/06/11(土) 10:16:25.52 ID:LSybCtYl0.net
>>842
形兆を電線で感電死させたってことは電気になってもすぐ死ぬわけじゃないってことじゃないのかね
物を盗んでるのを知ってる描写があったかどうか判らないが、物を盗んで家に溜めてたわけだし、
電気になったらダメージを受けるんじゃなくて物質を電気に変換して電送出来るみたいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 10:16:27.61 ID:wZnAVLo10.net
ところで康一って仗助の父親のこと知ってたんだっけ?ピンときてたけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2b-jNGR):2016/06/11(土) 10:20:49.01 ID:IqYqSauk0.net
億泰の右手を治して億泰を引き戻すシーン
都合良すぎと思ったわ。
重さからいって右手が飛んでく方が
自然だし、あるいは即死するかもしれないから
もっと急げよと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d769-7xHu):2016/06/11(土) 10:21:01.94 ID:H+ocHrCd0.net
>>862
皆察してお休み回も必要だよねって流れではあるが
こういうのはさすがにイラつくな
良回のスタッフに失礼すぎる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-iLHn):2016/06/11(土) 10:21:56.41 ID:oGjGrZNV0.net
ジョジョに出てくるハゲは悪人の法則

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b56-7xHu):2016/06/11(土) 10:23:35.57 ID:LSybCtYl0.net
>>845
実際、牢屋に入ってた最初は制御できないって言ってて、
3部初期はスタープラチナにも意思があるっぽい場面はあったね
まあ、音石は承太郎本人を警戒してるって言ってるわけだし、
暗殺出来そうに見えてもそこに罠があって出し抜かれるとかが怖かったって解釈してるけど

873 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 10:25:29.63 ID:iv5+SzpI0.net
>>868
一番最初に3人が出会った時の話を覚えててピンと来たんじゃないかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b56-7xHu):2016/06/11(土) 10:25:54.11 ID:LSybCtYl0.net
>>850
自分に関して何か掴んでないかっていう警戒の意味も

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0f-7xHu):2016/06/11(土) 10:26:12.21 ID:Vi0PYiW40.net
>>868
承太郎が仗助にジョセフの話をしてる時にその場にいただろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b56-7xHu):2016/06/11(土) 10:29:42.71 ID:LSybCtYl0.net
>>869
都合が良いとか考えてたらジョジョ自体読めないと思うんだが、
本人の意思によってどう直るかは違うってだけだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 10:30:44.81 ID:QSUorv4aa.net
>>868
見た目ってこと?
漫画のご都合主義っすよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-iLHn):2016/06/11(土) 10:35:36.29 ID:oq/go/i20.net
>>869
高圧電線だから即死してもおかしくないよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-3x4T):2016/06/11(土) 10:36:04.89 ID:hEBI0wON0.net
今までが良かっただけに今回はガバガバだな
こういう時もあるか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Qk2m):2016/06/11(土) 10:37:21.64 ID:vbboh5DS0.net
>>869
承太郎が億泰の右手に磁石をつけて飛んでいかないように引っ張っていたんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-oU5x):2016/06/11(土) 10:37:30.64 ID:JB4ctKBS0.net
3クール確定か
キャラデザからやる気なかったわけだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-DvND):2016/06/11(土) 10:37:57.74 ID:TCP/Rip50.net
4部は擁護のしようがないほどのガバガバ設定だからな・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-DvND):2016/06/11(土) 10:40:02.49 ID:LmBc3xi10.net
3部の時だって外人作画あったけどさすがに全編通してここまでの作画はなかった気がする
演出まであっちにまかすのはやめてほしいわ
39話のうち何話がアッチ制作になるんだか…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 10:42:17.98 ID:r8JvJmEMa.net
3部はこりゃひでぇって回は無かったけどなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 10:42:56.59 ID:aYhMrQJzd.net
>>876
別に腕に引き寄せられて生きて帰ってくるのはいいんだけど
その前に余裕ぶってるのがイラッとする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2b-jNGR):2016/06/11(土) 10:43:56.69 ID:IqYqSauk0.net
>>878
兄貴は数秒で死んでたからな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-fmr7):2016/06/11(土) 10:44:55.20 ID:HFA2hhB+K.net
>>882
自由度が高いと言え

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 10:45:07.49 ID:GzgMzvUVd.net
作画は、全て日本人スタッフの回、日本人と朝鮮スタジオが半々の回、そして全て朝鮮に丸投げの回がある

今回みたいな絵が糞すぎるときは大抵朝鮮丸投げ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 10:47:01.53 ID:wZnAVLo10.net
億泰治した後声もかけずに無視して歩いてたけどあの描写はなんなん?
億泰が言う事聞かなかったことに対して怒ってるわけ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-7xHu):2016/06/11(土) 10:48:27.62 ID:2thueOWW0.net
億ヤスのシリアス止め絵とかカコイイと思ったけど
兆鮮?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Qk2m):2016/06/11(土) 10:49:36.23 ID:vbboh5DS0.net
>>889
つい1週間前にも食うなと言った料理を食ったうえに調理場を掃除させられたし
億泰が言う事聞かなかったことに対して怒ってるのも無理はない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8799-7xHu):2016/06/11(土) 10:51:43.93 ID:tUqS0KFK0.net
サトシは十万ボルトを浴びても平気なのに刑兆ときたら

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-0TDv):2016/06/11(土) 10:54:18.34 ID:T3y7wGLZK.net
絶好のチャンスを無駄にしたし慰めるのもおかしいしで。
つかアニオリなんだけどな去っていくの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2b-jNGR):2016/06/11(土) 10:55:07.86 ID:IqYqSauk0.net
>>889
億泰は仇を討てなくて
落ち込んでいるだろうし
疲れてるかもしれないし
そっとしとこうと
したのだとオモタ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c1-AHtr):2016/06/11(土) 10:55:10.64 ID:LkTlkMes0.net
>>884
車輪とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a314-7xHu):2016/06/11(土) 10:59:50.22 ID:qVGO4f1b0.net
ウッチャンとナンチャンには著作権は必要ないのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-GdAD):2016/06/11(土) 11:01:56.52 ID:991xxIcE0.net
>>869
か、身体は電気化して重さがほとんど無くなっていたから…(震声)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-0TDv):2016/06/11(土) 11:02:11.56 ID:T3y7wGLZK.net
著作権とか他人の名前気にしてジョジョは作れねーし、ウッチャンナンチャンに限れば多分喜んでるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-fmr7):2016/06/11(土) 11:03:41.57 ID:HFA2hhB+K.net
>>889
時間が無いし、結果オーライではあったが承太郎もジジイの助言無視したことあるし気持ちは分かるんじゃない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb61-7xHu):2016/06/11(土) 11:06:56.90 ID:rngzCFRt0.net
なんか違和感あると思ったら
格闘シーンがほとんど改変されてるのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-TYy+):2016/06/11(土) 11:07:59.90 ID:t9AAiSha0.net
ザ・ハンドが壊れたバイクごとバッテリーを<遠く>に飛ばしてればそれでかたがついたんですね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-jNGR):2016/06/11(土) 11:09:07.94 ID:XkcBqAWya.net
今見たけど気になったところは

・3人がのんびり歩き過ぎ
・手を治し身体が戻る所の演出があっさりしすぎ
・ラストで億泰を置いて立ち去る所が冷たく見えた、原作だとギャグタッチにしてたのに

ここだけでも何とか修正できないかなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-GdAD):2016/06/11(土) 11:10:02.38 ID:991xxIcE0.net
>>845
最初の弾丸掴んだりラバーズ捕まえたりは
確実にオートガードだよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-TYy+):2016/06/11(土) 11:15:17.19 ID:t9AAiSha0.net
ペッパーさんが電波に乗れたら
電磁相互作用を利用できるスタンドとして最強認定できたのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 11:17:06.24 ID:GroEWcrVd.net
今2回目見直したが3人が歩き出した件
あれもう完全に億泰が勝ったからと安心して歩き出したんだな
長距離走って疲れたのもありそうだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb83-7xHu):2016/06/11(土) 11:17:49.49 ID:SfVCIwsL0.net
>>869
重さ?
電気って質量重いの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-DvND):2016/06/11(土) 11:18:03.72 ID:LmBc3xi10.net
>>902
絵だけ直せばいいんだから修正可能だと思いたい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 11:22:47.71 ID:wZnAVLo10.net
いろいろひどいのは朝鮮丸投げだから?ひどい会社だなチェックも
しないのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-0TDv):2016/06/11(土) 11:23:13.15 ID:T3y7wGLZK.net
俺は絵は気にならないな。それよりは仲間3人歩くな走れ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-7xHu):2016/06/11(土) 11:25:26.43 ID:Y1r+/mQK0.net
>>878>>886
電気にしただけだと死なないだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-7xHu):2016/06/11(土) 11:30:23.85 ID:Y1r+/mQK0.net
>>909
4部だから絵が変なんだと思ってる
原作も3部と4部だと違うし

ラストで億泰を置いて立ち去る所が冷たく見えた、のは康一の人の演技もある気がする
なんか必死で訴えてるみたいな演技だった
どういう人か知らんがこれまでもあんまりコメディ的な演技が上手くない気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-7xHu):2016/06/11(土) 11:32:40.42 ID:pRPI/vYG0.net
ちんたら歩くのはともかく、さっさと治さないのは酷いな
虹村の兄貴の死に様を見ておきながら

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-0TDv):2016/06/11(土) 11:33:06.79 ID:T3y7wGLZK.net
俺は梶に違和感無いから別にいいや。歩いたのは動画枚数ケチったんだろう多分

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-AHtr):2016/06/11(土) 11:35:25.76 ID:Cuzt0NG70.net
原作読んでないんですかね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 11:36:06.18 ID:wZnAVLo10.net
そもそも腕だけ残されてたってああなったら死んでると思うのが普通
だろうに余裕ぶっこいてるのが意味わかんねーわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 11:37:07.85 ID:42fQkqnu0.net
まあさっさと治さないのは原作どおりだしな…
悠長にしてんなよとは思うけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-DvND):2016/06/11(土) 11:39:22.86 ID:S6CRGdnv0.net
まあ康一の時もさっさと治してないからな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0735-DvND):2016/06/11(土) 11:43:43.53 ID:yFRuZabZ0.net
今回、全体的にいろいろひどいな。
せめて急いでんだから走れよって思った。
何でスットロく歩いたり、棒立ちしてんのよあの3人。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-7xHu):2016/06/11(土) 11:47:09.77 ID:pRPI/vYG0.net
3部のときも、毎回毎回誰かが襲われてるのに他のメンバーがのんびり待ってて不自然だったな
漫画以上にアニメだと不自然さが増す

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2b-jNGR):2016/06/11(土) 11:49:55.23 ID:IqYqSauk0.net
ペッパーがバイクに乗ってる姿見せた
瞬間にスタプラとクレダイでバイクを
壊すべきだったな。
原作通りだから仕方ないけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 11:49:55.60 ID:RmawViL/0.net
3部の糞回といえばダニエル戦後半
円盤でおもっくそ修正されてたけど
あとシェリーの件とか終盤の息切れ感が否めなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 11:50:05.27 ID:k7y/3Wsdd.net
原作でも壊れた家具なおってるんだな
なおす描写はないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-lLOU):2016/06/11(土) 11:51:45.42 ID:8dayj7qsr.net
そもそもレッチリ回は原作がいまいちだからしゃーないな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-iLHn):2016/06/11(土) 11:51:46.22 ID:U/8TYE450.net
やっぱり漫画のおしゃべりタイムはアニメだとキツイな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 11:52:36.46 ID:42fQkqnu0.net
動かないアニメは安く作れるね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 11:58:20.41 ID:RmawViL/0.net
時間もお金も無いんだからしょうがないでゲショーがもう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 11:58:52.54 ID:ALKl7fJbd.net
削った空間ピタッと閉じるってのはどこにいったんだ?w

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bc-O+DI):2016/06/11(土) 11:59:03.66 ID:2FH4H16X0.net
ジョジョの内容だけでなく日本語すら理解できてない奴らに演出まで任せたのか
どんだけマトモにやる気ないんだよ
四部になんか恨みでもあんのかスタッフは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 11:59:38.04 ID:GroEWcrVd.net
円盤買わないつもりでいたが今回で買わざる得なくなったな
修正版が手元に無いと気がすまない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a314-7xHu):2016/06/11(土) 12:03:10.20 ID:qVGO4f1b0.net
まあbd売れないから予算削られたのは仕方ないね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-jNGR):2016/06/11(土) 12:04:37.77 ID:jsyR4bUZ0.net
麻薬販売ブログの転載用煽りレスばっかやで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 12:05:13.78 ID:RmawViL/0.net
死ぬしか無いなポルナレフのシーンクッソガッカリしたんだけど
円盤だと修正されてるん?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-NUhU):2016/06/11(土) 12:07:33.55 ID:W2/5y4/T0.net
レッチリ設定は強いのにどうしようもなく漂う小物感w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2b-jNGR):2016/06/11(土) 12:07:57.30 ID:IqYqSauk0.net
お前ら本当に作画に厳しいな。
二部までの絵に比べりゃ
神レベルだろうに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 12:08:42.94 ID:wZnAVLo10.net
円盤修正が当たり前の文化になっちゃうと本放送は手抜きが増えそうで
それはそれで嫌だな。円盤修正したってほとんどの奴には見られないんだから
本放送でこそ本気だせよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-AHtr):2016/06/11(土) 12:09:33.28 ID:Cuzt0NG70.net
>>931
露骨すぎてな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2321-7xHu):2016/06/11(土) 12:11:59.33 ID:xvkiqi/A0.net
レッチリは都市部なら強いってレベルじゃねーぞ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-DvND):2016/06/11(土) 12:12:21.78 ID:S6CRGdnv0.net
ダービー兄をダニエルって呼んでる奴は初めて観た

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-GdAD):2016/06/11(土) 12:13:58.54 ID:991xxIcE0.net
>>927
えぐった程度だったり
両方が固定されてたら付かない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/11(土) 12:24:14.32 ID:JjDI6Z+Gp.net
今回アクションがちと微妙だったなー
踏みつけ連打とか迫力なさすぎて笑っちまったしw
数少ない億安のバトルなんだからもうちょい頑張ってほしかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 12:26:11.82 ID:RmawViL/0.net
縦に蹴り連打って描写的に難しいと思うし
なんか笑えたからセーフ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbf-DvND):2016/06/11(土) 12:27:51.16 ID:xjIbqRXM0.net
ガオンの解釈考えたんだが閉じる基点をハンドがコントロールできるんというのはどうかな
例えば立方体に削ったとして、手前の面に向かって奥の面が閉じるときは相手を引き寄せる
その逆は自分が瞬間移動
上か下の面だけで閉じると左右に影響が出ず今回の地面のように閉じてないように見える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/11(土) 12:28:05.38 ID:BCGlrxMXa.net
とうふさんをすこるんだっ!w

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c7-jNGR):2016/06/11(土) 12:31:38.81 ID:XeAEih9Z0.net
>>942
解釈も何もできると思えばできる できないと思ったらできない
ただそれだけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 12:31:47.24 ID:3voOIiKxa.net
>>934
ほんとそれ一部見てこいよといいたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-YR/D):2016/06/11(土) 12:32:12.32 ID:iX2mvm0q0.net
今週アニメーションが酷すぎた
三部の頃から顕著だがここのスタッフ力の抜きどころがズレてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/11(土) 12:34:56.97 ID:3JGGBU0KM.net
>>935
本誌で下書き、単行本で修正みたいなもんか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 12:36:29.47 ID:RmawViL/0.net
冨樫かな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb5e-7xHu):2016/06/11(土) 12:38:20.92 ID:+u4spm3V0.net
演出によって当たり外れ如実に出るよな
玉美ゆかこトニオ回はよかったのに間田や今回は何か微妙

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/11(土) 12:41:28.62 ID:NOLkeLfDa.net
レッチリがクレイジーダイヤモンドに殴られてるとき
右側に黒い縦線が何度も入ってるんだけど
おかしくない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2b-QeYc):2016/06/11(土) 12:41:43.72 ID:mPFvIjCu0.net
>>934
>>945
なんで酷いと言われてた一部二部と比べんの?
マシになってた三部と比べろよ
劣化を認めざるを得ないから嫌なのかな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a314-7xHu):2016/06/11(土) 12:46:25.70 ID:qVGO4f1b0.net
一部二部がジョジョアニメの人気のピークだからでは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-DvND):2016/06/11(土) 12:47:56.08 ID:prSPa8ZQ0.net
折った木の枝睨みつけつる億泰相当迫力あったのに
アニメじゃ普通だった、ってか流されてて残念
荒木の絵をトレスするだけでいいんだぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-AHtr):2016/06/11(土) 12:49:10.58 ID:42fQkqnu0.net
てかレッチリの話出してから木を折る所とかタメとかなく普通に流れたしなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 12:50:40.91 ID:wZnAVLo10.net
ときどき顔の線が黒縁で太いのが気になるわあ。もしかして原作見て
そうなってるからそう描いてるとか?朝鮮人ならありうるかなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/11(土) 12:51:49.59 ID:ehVisAOCa.net
どうでもいいけど次スレはやくしろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-7xHu):2016/06/11(土) 12:57:12.10 ID:T5ZYUmt10.net
スタープラチナザワールドレクイエムセカンドフェイス”true”

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a314-7xHu):2016/06/11(土) 13:00:34.26 ID:qVGO4f1b0.net
もでるがオーケンだから雑魚なのも当たり前

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-DvND):2016/06/11(土) 13:04:09.24 ID:prSPa8ZQ0.net
>>954
そうそう、タメが無いんだよな
・・・現れたのか?は無感情でゆっくり言ってるイメージだったし
セリフなぞってるだけでがっかり

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-TRtt):2016/06/11(土) 13:08:20.46 ID:e61RjaTz0.net
まだスレ消化してなかったんだな

やはり3部に比べるとパワーダウンしてるわな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-5MsT):2016/06/11(土) 13:13:11.29 ID:bERdleJBK.net
ザ・ハンドより朋子の方が蹴りの威力がある(確信)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 13:15:48.22 ID:RmawViL/0.net
チチと亀仙人の戦闘力がほぼ互角なの思い出した

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c2-iLHn):2016/06/11(土) 13:18:27.86 ID:Hvg1m6kh0.net
切断された腕を治したらそこからまた
新たなおくやすが生えてくるんじゃないかと一瞬焦ったわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/11(土) 13:18:28.55 ID:iWbFztAra.net
今から杜王町行ってくるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-3OQx):2016/06/11(土) 13:22:12.15 ID:KAqY9YLn0.net
原作そのもののイマイチ回とアニメの出来の区別がつかない物凄い池沼が湧いてるな w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8f-oU5x):2016/06/11(土) 13:23:00.12 ID:7rEgvoRW0.net
レッドホットチリペッパーってザ・ハンドに下半身削り取られても電気で構成されたスタンドだから本体へのダメージは低いの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c2-iLHn):2016/06/11(土) 13:40:57.36 ID:Hvg1m6kh0.net
今回の序盤にキレる仗助の演技良かったと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8782-7xHu):2016/06/11(土) 13:44:40.98 ID:WLQdyxL70.net
セリフ量が多いとどうしてもそれに合わせてシュールになってしまうな
3部のヴァニラアイス回のような残念感を覚えた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 13:49:03.93 ID:1AkSwJBp0.net
億康のスタンドバトルの戦績って作中でやばいぐらい酷いからな
0勝・・・負けばかり

船上では肉体で殴っただけでスタンドバトルじゃないので割愛な

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ac-7xHu):2016/06/11(土) 14:00:17.26 ID:iFQM8K/P0.net
ハイウェイスターに全精力をつぎ込むと信じたい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 14:01:20.89 ID:RmawViL/0.net
なんでや!しげちーに勝ったやろ!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/11(土) 14:02:30.91 ID:iWbFztAra.net
あれはタッグ戦だから(震え声)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0735-DvND):2016/06/11(土) 14:09:19.16 ID:yFRuZabZ0.net
右腕から簡単に億安を戻せるのなら
吉良の時も同じことができたのでは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-l248):2016/06/11(土) 14:12:37.90 ID:VcyiJ4qLa.net
ジョセフ・ジョースターは今年96歳か 元気かな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 14:14:44.06 ID:dON22j/pd.net
>>966
糞アニオリ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-l248):2016/06/11(土) 14:15:39.80 ID:VcyiJ4qLa.net
ポッポ ポッポ ハトポッポ が楽しみ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/11(土) 14:16:23.75 ID:FeSx0lb8r.net
1部←まあまあ
2部←面白い
3部←普通
4部←クソゴミ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 14:16:25.97 ID:mjYLpLfZa.net
ちなみにしげちーはハゲなのか議論したいところだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-l248):2016/06/11(土) 14:16:51.98 ID:VcyiJ4qLa.net
しげちーってDQ5のばくだんベビーみたいだよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 14:17:15.65 ID:RmawViL/0.net
>>975
おっそうだな
http://imgur.com/MLhjKOE.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 14:17:25.80 ID:mjYLpLfZa.net
>>977
お前目ん玉腐ってるだろ?
1部まあまあとかないわ
絶対原作好きなら作り直せっていうレベル

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 14:18:33.90 ID:mjYLpLfZa.net
すまん同人誌北斗のジョナサンを
まあまあって言ってるカスおる?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-l248):2016/06/11(土) 14:19:48.53 ID:VcyiJ4qLa.net
アニオリで評価できるのは森王朝ラジオ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 14:20:49.34 ID:mjYLpLfZa.net
ラジオいいよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-oU5x):2016/06/11(土) 14:22:40.83 ID:bxNWH+DGM.net
次スレまだ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 14:23:13.26 ID:mjYLpLfZa.net
無しでいいよ
1部アニメまあまあ君いるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-iLHn):2016/06/11(土) 14:27:57.22 ID:pZ3A3DBD0.net
朋子の蹴りは結構体重乗っててマジで痛そうだった
さすがグンバツなだけあるわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-DvND):2016/06/11(土) 14:28:48.64 ID:prSPa8ZQ0.net
>>980
このレッチリが消失しそうなシーンがカット
ほんまつっかえ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-jNGR):2016/06/11(土) 14:32:03.68 ID:VaQTmKpT0.net
おれがたてるよ
ただ環境の都合でテンプレはいじれない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-oU5x):2016/06/11(土) 14:32:04.60 ID:bxNWH+DGM.net
立ててみるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-7xHu):2016/06/11(土) 14:32:12.51 ID:fVHFOJwy0.net
>>975
にわか乙

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-jNGR):2016/06/11(土) 14:32:36.21 ID:VaQTmKpT0.net
>>990
よろしくお願いします

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-7xHu):2016/06/11(土) 14:34:03.12 ID:fVHFOJwy0.net
>>977
1部←クソゴミ
2部←クソゴミ
3部←面白い
4部←面白い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-oU5x):2016/06/11(土) 14:38:21.19 ID:bxNWH+DGM.net
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part373 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465623262/
本当にすまないワッチョイ失敗した
もう立てられないらしいから落ちたらこのスレにリンク貼ってくれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 14:39:00.94 ID:dON22j/pd.net
>>991
俺は鏡じゃあねぇ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-3x4T):2016/06/11(土) 14:39:12.90 ID:vPCW/TiH0.net
4部アニメつまらんな
作ってる人が荒木を理解してない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 14:39:59.15 ID:1AkSwJBp0.net
ジョジョは特殊能力バトルの先駆けではあるけど、特殊能力は大味で倫理的に考察して
出来る出来ないが明確になったなかで計算して勝つみたいなのじゃないんだよな

その場その場でご都合主義で能力が変化するというか
その場のノリで何でもやっちゃえーみたいな

ジャイロの回転で身体をペシャンコにするとか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-7xHu):2016/06/11(土) 14:42:48.54 ID:8EMKwfgt0.net
>>997
要は「凄味」と「覚悟」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-oU5x):2016/06/11(土) 14:43:56.09 ID:YtKNSyx70.net
何いってんだ!4部はこれよりいいだろ
http://i.imgur.com/613A80p.jpg

いっとくが蒼天の拳ではないからなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-7xHu):2016/06/11(土) 14:43:58.43 ID:fVHFOJwy0.net
>>995
自覚のないにわかが一番たちが悪い
もう一度4部の単行本最初から読み直せ
持っていたらの話だがな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200