2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part372

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d7e5-ChGX):2016/06/09(木) 20:01:58.78 ID:gBnaGyqm0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part371
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465134358/
★関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1464065483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 01:37:45.45 ID:BbnPa7Aw0.net
走ったら走ったでなかなか近づかないので
「何百メートル離れてるんだよww」と言いはじめるに決まってるので

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 01:38:51.71 ID:9pu7jhw60.net
まあキャプテン翼ばりに遠かったのは認める

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-jNGR):2016/06/11(土) 01:39:22.21 ID:aCXp7Eej0.net
承りの「おっくやすゥ!」で笑っちまった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-7xHu):2016/06/11(土) 01:40:00.98 ID:EWUtyW/E0.net
億安くんはいい子だなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-u2QI):2016/06/11(土) 01:40:03.81 ID:GPVDTQOC0.net
3部でトムとジェリー、007、ビートルズと名前が出て
4部でサザエさんやパーマンの名前が出た。
そして今日はグラディウスのゲーム画面。
今後スタンド名が洋楽名になるから色んなところから
怒られるかどうか実験をしてるのかな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 01:40:32.23 ID:7RGEKUzIa.net
>>608
聖子ちゃん歌ってたよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-XHVQ):2016/06/11(土) 01:41:30.28 ID:4nqZ9Q8CK.net
>>604
DIOがどう考えても5秒以上は時止めてると言われまくってたし
それこそ漫画的演出故の誤差でっせ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-E8JL):2016/06/11(土) 01:41:47.92 ID:wgx7cPBK0.net
億泰の能力って空間を削ってくっつける能力だよな?
だから空間も削って飛べるのは分かるけど、
地面も削ったらくっつくから
あんな風に削った傷跡は残らないんじゃ無いのかい?
電線が切断されたままだと「くっつける設定」は何処に行った?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d769-7xHu):2016/06/11(土) 01:41:51.82 ID:H+ocHrCd0.net
いつもは30分があっという間なんだけど
今回長かったなw1時間くらいに感じた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 01:42:47.46 ID:Mu+lSCVh0.net
ゲーム画面は原作だと全くないもんな
あえてグラディウスは確かに何だろうなアフィ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-DvND):2016/06/11(土) 01:43:56.32 ID:dfd5uB//0.net
>>611
ヒント:空気=気体(流体)  地面=固体

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732e-7xHu):2016/06/11(土) 01:44:30.31 ID:2TFh1cIA0.net
億泰が戦ってるのに
いくらクールだからってゆっくり歩いてくるのはないだろ
実は承太郎さん年のせいで走るのが辛くなってるんじゃ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 01:45:13.89 ID:BbnPa7Aw0.net
>>614
立禁止「……。」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 01:45:43.52 ID:7RGEKUzIa.net
>>615
6部で痩せたし糖尿病だわこれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-DvND):2016/06/11(土) 01:46:21.16 ID:dfd5uB//0.net
>>616
たぶんくっつけるかどうかは億泰のその時の気分次第

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/11(土) 01:46:49.21 ID:XwI6P/gia.net
>>604
必ずそれも言い出す奴はいるだろうが体感時間込みだろってフォローするな
今回の見て走れよwって突っ込まずにいられる奴いんのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 01:47:24.89 ID:eBcRVNPk0.net
地面を削っていったら地層も動かして地震も起こせそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa4-oU5x):2016/06/11(土) 01:48:28.67 ID:s3f3GH9x0.net
>>439
2部ベック、4部玉美は同じ人がやってるよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-W0AP):2016/06/11(土) 01:50:37.15 ID:p7kNQoJb0.net
>>619
だから突っ込んでどうなる?
ガバガバ設定や矛盾に目くじら立てず楽しめるのもジョジョの面白いとこだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-u2QI):2016/06/11(土) 01:50:43.68 ID:PpngL5mJ0.net
連載中は1999年は未来の話だから今回は小物がいろいろ実際の1999年に合わせたのか
仗助のゲームハードがスーファミからニンテンドー64、
億泰のバイクがゼファーからカウル付きのバイクに変更になってるな
1999年だとニンテンドー64がもうあるし、ゼファーだって10年前のバイクだもんなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-DvND):2016/06/11(土) 01:51:55.58 ID:LmBc3xi10.net
しかし普通の顔まで崩れるのは勘弁してほしいわ
円盤で修正してよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 01:53:03.42 ID:BbnPa7Aw0.net
クレイジーダイヤモンドが過労死してしまう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d783-7xHu):2016/06/11(土) 01:53:09.26 ID:WSmMNAnE0.net
>>622
ガバガバ設定や矛盾ってどれのことだ?

アニメスタッフが勝手にやったポカを、勝手にジョジョの面白いところにするなよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/11(土) 01:54:12.01 ID:XwI6P/gia.net
>>622
原作でのガバガバ設定ならそういう話なんだと楽しめるけど原作を変えてツッコミ所増やされてるから気になって楽しめない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 01:54:24.66 ID:gQPfudf50.net
おいおい腕のほうが本体とこ行くかもとかの可能性考えてないのかよ?

あと最後康一くんちと早口すぎやしないか?あそこはもちとゆっくり感情込めて諭せよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-u2QI):2016/06/11(土) 01:55:02.45 ID:PpngL5mJ0.net
>>617
なんか四部の時点でも青年のはずなのに高三のころの三部より縮んでる気がしたけどそういう理由か…
確かにジョセフの近況くわしいしTボーンステーキ食えなくなったとか愚痴まで聞いてるってなると、ジョセフに頻繁に会う海外暮らしの可能性高いなぁ
そうなると食生活もアメリカンなジョセフに合わせた感じになるだろうし、
糖尿に強いはずの白人なのに日本人より糖尿率が高くなるようなアメリカの食生活をハーフとはいえ半分日本人の承太郎がしてたらそりゃあ糖尿になるわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-MxxX):2016/06/11(土) 01:55:18.98 ID:pxkrj/RWK.net
どうしても早足な感じになっちゃって落ち着かないな。
初めて見てる人が脱落しなきゃいいが。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-DvND):2016/06/11(土) 01:56:00.32 ID:dfd5uB//0.net
>>628
クレダイって、触れた物体のほうに破損したほうが飛んでくんじゃね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 01:56:07.29 ID:BbnPa7Aw0.net
>>628
どっちが行くかor来るかはサザエさんみてーな髪型の奴の裁量で変えられるんだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-E8JL):2016/06/11(土) 01:57:25.76 ID:wgx7cPBK0.net
>>618
そうか、億泰の「ザ・バンド」も成長しているし、
つなげるかどうかを選択出来るようになったんだな。

どちらにしても選択を間違えるのが億泰らしい。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 01:57:44.23 ID:Mu+lSCVh0.net
億泰の単車、原作と車種変わってね?
なんかスマートな顔のになってる
ちな俺は単車とか詳しくないアフィ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 01:57:57.00 ID:eBcRVNPk0.net
>>628
身体のほうは電気化しちゃってるから、この場合は本体は腕じゃね
生身の腕が電線に入って行けるわけないし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-u2QI):2016/06/11(土) 01:59:09.45 ID:PpngL5mJ0.net
>>632
治すを利用して自分の手元から目標に向かって追尾弾にして飛ばすから一概にそうとは言えない
かなり自由にコントロールできるっぽい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/11(土) 01:59:59.73 ID:NHPIs0PH0.net
走れよとか引きずり込まれて話してるとか、漫画だと1コマ分の絵だから気にならないところを
アニメだとまさに台詞の分時間が経過してるから気になっちゃうっていうのはあるね〜
バトル中に長台詞で解説するところとか、ジョジョに限らず漫画をアニメにした時に出る共通の違和感ではあるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b55-jNGR):2016/06/11(土) 02:00:19.85 ID:ZUoS33GP0.net
まー今回はスタッフも1部2部みたいな作りになるって公言してるし、それを考えればまだ頑張ってる方では?
怖いのはジョセフとシーザーの修行中みたいなダイジェスト的な実質カットが突然来ることかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 02:03:49.39 ID:eBcRVNPk0.net
>>637
ワンピやDB然り元が漫画だとその辺は難しいよね
試行錯誤してるのは所々読み取れたが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-XHVQ):2016/06/11(土) 02:07:05.74 ID:4nqZ9Q8CK.net
>>614
立禁止

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-7xHu):2016/06/11(土) 02:07:12.00 ID:LNkPFxS00.net
「改めて考えてみりゃあよぉー奴のスタンド 恐ろしいスタンドだな」
このセリフ好きなのにカットされてて怒

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-oU5x):2016/06/11(土) 02:08:54.83 ID:V/8yaVNW0.net
どこを残してどこをカットするか
ストーリー構成や脚本の人胃に穴開くだろ
最後まで頑張ってほしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 02:09:26.07 ID:1AkSwJBp0.net
4部も3クール確定で川尻以後の敵スタンドがかなり省略されることが確定してしまって残念だわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-jNGR):2016/06/11(土) 02:10:17.43 ID:BbnPa7Aw0.net
全員出るよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 02:12:19.26 ID:9pu7jhw60.net
エニグマはいらないかな
あとチープトリックと鉄塔も

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 02:13:57.03 ID:eBcRVNPk0.net
>>645
ちょっと屋上行こうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-jNGR):2016/06/11(土) 02:15:42.03 ID:BbnPa7Aw0.net
そこは鉄塔に呼び出せよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b67-frQI):2016/06/11(土) 02:18:54.60 ID:9y0nyv080.net
億安には福島で行方不明の600トンを削り取ってもらいたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4e-DvND):2016/06/11(土) 02:19:14.04 ID:B0s/lp7w0.net
承太郎たち歩くの遅すぎじゃね?w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-7xHu):2016/06/11(土) 02:19:20.51 ID:HMltyxZP0.net
杜王港か
うまいはらこめしが食えるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77b-HXJU):2016/06/11(土) 02:20:42.94 ID:V63NpM0q0.net
レッチリのかっこいい円をえがく攻撃がものすごくダサい描写に
なってて、がっかりした。

あそこはナイフのように、一瞬で腕をきったり
仗助のパンチをはじいてほしかった。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-xu5V):2016/06/11(土) 02:21:01.00 ID:WE6kum5U0.net
イギーみたいに康一君なげればよかったんじゃね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39d-DvND):2016/06/11(土) 02:21:09.13 ID:Rpy9ZJPK0.net
今回は休み回か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 02:23:04.97 ID:Mu+lSCVh0.net
スタプラで康一を投げるという選択肢

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6795-7xHu):2016/06/11(土) 02:24:31.73 ID:LrAD0EPX0.net
作画がゴミ糞すぎると思ったら、今回はチョンに全部投げてるのかよ・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-7xHu):2016/06/11(土) 02:27:22.03 ID:HMltyxZP0.net
音は秒速340メートルで飛んでいくから
コエカタマリンで音を利用すれば高速で移動ができるってのび太が言ってた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-jNGR):2016/06/11(土) 02:28:52.48 ID:9pu7jhw60.net
>>646
いや何か削るとしたらの話だよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4e-DvND):2016/06/11(土) 02:29:09.45 ID:B0s/lp7w0.net
作画良い回と悪い回が交互に来るのな
今回はチョン担当のハズレ回か
こういうのも全部円盤で作画修正されてなければBD売れないなこりゃ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8f-7xHu):2016/06/11(土) 02:29:57.92 ID:1AkSwJBp0.net
なんで仗助と承太郎は億康がひきずりこまれてのんびりしてたんだ?

クレイジーDは死んだ人間は生き返らせることは出来ないんだろ
高圧電線にのみこまれたのならショックで即死してもおかしくないはずで
即死したあとで手をなおして身体を戻しても手遅れだったはずなので
一刻を争う事態だったはず

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 02:30:03.67 ID:Mu+lSCVh0.net
上とレス被ってるし・・
仗助の家て壁掛け絵とか多いよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4e-DvND):2016/06/11(土) 02:31:27.81 ID:B0s/lp7w0.net
億泰が戦ってるってのにいつまで経っても追いつかない承太郎たち
呑気に歩いてたり止まってたり何なんだよ
このあたりの演出明らかにおかしくない?
原作だとここどんな感じだったっけ?
承太郎がチビに見えるゴミ作画もだけど演出もおかしかったぞ今回

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67a2-7xHu):2016/06/11(土) 02:32:37.51 ID:xA29RtQL0.net
昔はマッチョだったが今は見る影もないって
そりゃお前もだろっつー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-iLHn):2016/06/11(土) 02:34:42.41 ID:oq/go/i20.net
今回はちょっとセリフ説明多すぎた印象。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 02:35:27.44 ID:Jjtxf1PP0.net
さすがにバトルに無理あり過ぎて笑うしかなかったwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b93-RZwf):2016/06/11(土) 02:38:38.80 ID:2mtkbGz70.net
レッチリがフリーザっぽく見えた、4部はドラゴンボール要素が多いな
あと承太郎がいると、「ここで時止めろよ」と何回も思ってしまう、便利で強い能力って扱いが難しいよなぁとつくづく

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-RgJb):2016/06/11(土) 02:39:12.61 ID:TVaKBabg0.net
それにしても能登由花子可愛いな。
キレてドスきかせてるシーンも声のせいで全然怖くない。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/11(土) 02:40:38.57 ID:gAeySIgir.net
俺はカッパに見えたぜ
Bパート開始直後のチリペッパー以外は良かったと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afbc-DvND):2016/06/11(土) 02:40:52.30 ID:Ez/+1yTg0.net
承太郎たちが億泰のところまで到達するの遅いなw
まあこればかりはアニメでは一つ一つのセリフに声が付いて展開が遅くなるから仕方ないが

このシーンは原作でも億泰のところに行くの遅せーよと思いながら読んでたからなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-oU5x):2016/06/11(土) 02:42:56.60 ID:0hc0/+9L0.net
仗助の家に現れた時のチリペッパーは「お、カウンターでもするのか?」と思ったら普通に殴られて吹いたわwww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67a2-7xHu):2016/06/11(土) 02:43:18.30 ID:xA29RtQL0.net
赤ちゃんもネズミも丸投げだろーな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-DvND):2016/06/11(土) 02:49:29.53 ID:fa5wvcGH0.net
仗助達が歩いてきてていつまでも付かないのは映像になると違和感あるなぁ
アニメになった際に上手くアレンジしてほしかった所…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-DvND):2016/06/11(土) 02:50:32.37 ID:OTislL+M0.net
承太郎たちが歩いてるところは原作だと走ってる。アップで億泰ゥー!って言ってるアニメの場面は走ってる感じだから
円盤で修正されるんじゃないかな

演出とはちょっと違うが太郎の時止めも実際はあっという間にバイクが走って時止め込みの射程の10mくらいから離れてるだろうし、
直後のネズミ戦で時止めて走ってもあまり移動距離稼げてないからしょうがないと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 02:51:34.26 ID:RmawViL/0.net
ジョセフもう紹介ページに載ってるのな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 02:53:11.39 ID:RmawViL/0.net
って年齢間違ってるし78歳になっとる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-zoFs):2016/06/11(土) 02:53:33.27 ID:SgBMiJxD0.net
ジョジョって、全体的に濃い絵柄だから止め絵の再現すらも難しいだろうし、常にこれをぬるぬる動かすってのはとんでもなく労力かかりそう、まさしくアニメーター泣かせというか

演出にしても、荒木のあの独特の表現を映像化にするのもハードル高いし、セリフ選びにしても、他の原作アニメ以上にファンは見てるから、なかなか難しそう

てか、そもそもこの作品を週アニメとしてファンを納得させられるような出来にするってのは不可能なんじゃないかとすら思える
今回に関しては、3部から間を空けずの連続3クール放送なもんだからもってのほかだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-DvND):2016/06/11(土) 02:57:09.56 ID:OTislL+M0.net
読み返したら時止め込みで5mだった

>>675
今回だって面白さで言えばどう厳しく見たって中立的には70点以上は確保してると思うんだが
ファンのハードルが超高いからな。同時期の凡百なアニメが4〜60点くらいなのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf6-7xHu):2016/06/11(土) 02:57:14.25 ID:pfgIVvGJ0.net
OP変わるんだっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-iLHn):2016/06/11(土) 02:57:22.10 ID:oGjGrZNV0.net
>>659
そこは漫画でもちょい違和感のあった場面なんで…そのままだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b55-jNGR):2016/06/11(土) 02:59:54.26 ID:ZUoS33GP0.net
個人的にバトルは、特に4部のような低予算アニメでそんなに見たいとは思わないし
だったら由花子とかトニオのような回に力入れてくれた方が良い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/11(土) 03:07:19.03 ID:GHLBn5cex.net
連続3クールって嬉しいな
展開がスピーディな分早く次の話を見たいし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-km6P):2016/06/11(土) 03:10:33.30 ID:wFtBD43IK.net
>>648
ある日、空から立入禁止の看板の「入」の部分が降ってきて…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-gyAs):2016/06/11(土) 03:13:22.39 ID:19WRCrlL0.net
>>681
星新一やんけ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b67-frQI):2016/06/11(土) 03:15:05.66 ID:9y0nyv080.net
円盤売れなけりゃ5部がない。それだけだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-DvND):2016/06/11(土) 03:32:54.82 ID:IPGxfj330.net
承太郎結構呑気してるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-5Nwp):2016/06/11(土) 03:34:09.99 ID:VSgbXjGS0.net
今回の話面白かったけどツッコミ所多くない?
ジョジョファン的にはどうなの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 03:39:25.11 ID:wZnAVLo10.net
散々既出だと思うけど億泰死ぬだろあれ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-3x4T):2016/06/11(土) 03:39:26.15 ID:vPCW/TiH0.net
アニメ化する時は原作の粗を補完するように作るのが普通なのに
このスタッフは粗を強調してくるからなw
承太郎がトコトコ歩いてくシーンマヌケ過ぎだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc7-jNGR):2016/06/11(土) 03:40:18.29 ID:ke9tkSv90.net
ザ・バンドって例えば自分の前の空間を削り取ったらその前方にいる物体が引き寄せられるんじゃないの?
瀕死の康一引き寄せた時とかそうだよね?今日の話だと自分が前の方に瞬間移動してなかった?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/11(土) 03:41:56.47 ID:H67+0244d.net
>>672
時止め込での射程は5mより短い
しかもだいぶ後でその距離だから止め慣れない今だと最初の距離でも射程外だと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-DvND):2016/06/11(土) 03:45:35.94 ID:IPGxfj330.net
>>688
どっちか選べんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23eb-iLHn):2016/06/11(土) 03:51:21.30 ID:HBg0eBNF0.net
なんだかもう、作画班は力尽きたのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-mBOj):2016/06/11(土) 03:55:22.57 ID:ye7MQQYF0.net
一秒しかとめられなくても
敵なら脅威を感じるけど
味方だとザコっぽい。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb63-WKrP):2016/06/11(土) 03:55:47.24 ID:3p+K6DYr0.net
>>688
その辺は億泰の任意なんだろう
クレイジーダイヤモンドで直した物の形を仗助が自在に決められるように

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-HxVo):2016/06/11(土) 03:58:21.90 ID:wZnAVLo10.net
作画崩壊してるといろいろ雑念入っちゃって駄目だね。残念な回だったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-oU5x):2016/06/11(土) 04:14:18.21 ID:XVVZbXkz0.net
今回作画クソすぎたなぁ
話は面白いのに画面がギャグだったからもう流石に制作に切れそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8791-gTeY):2016/06/11(土) 04:33:48.18 ID:ClcLebPU0.net
チョン丸投げ作画止めろ
演出含め酷すぎだわ今回

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 04:34:03.40 ID:RmawViL/0.net
作画班は力尽きたって仕組み理解してないのか?

698 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 04:41:53.56 ID:iv5+SzpI0.net
第11話観ました。
億泰かっこいーw 連続で空間削り取って追いついたとことか良かった
みんなと同じく「走れよ!」とツッコミ入れちゃいました
あそこは距離のことは無視してでもずっと走る描写にした方が良かったですよね
ゾナーで慣れ親しんでた森久保さんの声がチリペッパのいやらしい性格にマッチしてて
とても良かったです。
あと仗助が大きな声出すときってたまにキン肉マンっぽくなるよね
次回も楽しみです。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-jNGR):2016/06/11(土) 04:46:46.28 ID:VaQTmKpT0.net
俺はアニメは絵さえよければ話を犠牲にしていいと思ってる派だから今回は駄目回だな
やっぱアニメは動いてなんぼだよ

あとやけに外注が多い気がするけどスタッフ一同食中毒にでもやられて休んでいるのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-MOTj):2016/06/11(土) 04:50:51.81 ID:NAMBxiPj0.net
今回キッチリやれば相当面白い回だったんだけど
まぁ前回が前回だったからしゃあなしか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/11(土) 04:52:56.86 ID:xZgx4S6A0.net
>>699
やたら求人掛けてるから、人手不足なんじゃね?
http://davidproduction.jp/news/

モンハンのアニメも作ってる最中だからハズれにくいジョジョは外注で済ませてるのかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39e-DqJ2):2016/06/11(土) 04:58:53.49 ID:zAwmtdCD0.net
作画とかは別に気にならなかったけど、レッチリが逃げるところ、ザ・ハンドで空間削り取ったとき、億泰が近づくんじゃあなくって
バイクのほうを引き寄せてなかったっけ? そこがすごい気になったわ
俺の記憶違いかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-DvND):2016/06/11(土) 04:59:36.02 ID:S6CRGdnv0.net
作画レベルで言うと、リサリサ先生初登場回並だったな

704 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 05:03:38.71 ID:iv5+SzpI0.net
空き地に着いてから空がずっと黄土色なのに違和感ないのが凄いよね
スタンドバトル有りの夢の空間に居る雰囲気

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200