2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part372

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d7e5-ChGX):2016/06/09(木) 20:01:58.78 ID:gBnaGyqm0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part371
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465134358/
★関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1464065483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/10(金) 23:26:37.67 ID:WrXWUVHL0.net
>>366
俺にはろくに改善点もあげずにクソだの信者だの
言ってる様にしか見えないんだが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 23:28:11.80 ID:71HBmtmid.net
>>392
それは反論してからいうことだ、作画がいいくらいしか誉めるところないのか?
本当に好きでこのアニメがすごくいいものならオレくらいずらっと書き込めるだろ?
やって

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-DvND):2016/06/10(金) 23:28:41.11 ID:fpOU+eMC0.net
ダメなアニオリもあるだろうし
カット部分に不満がある人もいるだろう
でもここで連投しまくってる基地外に同意したくないんだよな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-DvND):2016/06/10(金) 23:28:54.93 ID:Xs90+Dzc0.net
オリジナルより漫画の細かいセリフ入れてくれたほうが嬉しいんだよなあ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 23:29:30.24 ID:71HBmtmid.net
>>393
改善点も糞も、余計な蛇足全部捨てて原作通りやればいいんだよ
だってアニオリが原作越えたこと一度もないし
おかしな点増やしてるだけだし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa4-oU5x):2016/06/10(金) 23:30:01.66 ID:zW63UTzT0.net
>>367
3部の時に 原作通りでつまらない、これなら原作読んでればいい という意見はここでもTwitterでも見たな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-drwA):2016/06/10(金) 23:30:14.93 ID:y4NEa0WW0.net
なんでスタンド使いっておかしなやつらばっかなの?
いいひともいるけど、ふつうのひとはめったにいないよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/10(金) 23:31:04.84 ID:lxhX+KZO0.net
改善点とか言われてもね……
いくら脳を血管切れるほどふりしぼって考えてここで演説しても
何の影響もないし誰にもかえりみられる事は無いよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/10(金) 23:31:54.70 ID:QD9PybAsa.net
原作ファンからすると思うところたくさんあるんだろうね
ジョセフの登場と、このスレで読んだ空の色についての話が楽しみだなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-qG6a):2016/06/10(金) 23:35:09.64 ID:hgtDr/im0.net
>>398
原作通りやってもつまらんと言われてアニオリ入れてもつまらんと言われ
アニメ化自体必要なかったってことか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/10(金) 23:35:28.02 ID:srJSf33oM.net
>>399
スタンドが発現するのは
強い意志を持ってる奴か
心に弱さを持ってる奴だから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 23:36:45.52 ID:71HBmtmid.net
>>402
うんそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/10(金) 23:37:10.87 ID:NNcWdod80.net
>>367
なんか勘違いしてるんだよなぁ
原作を理解してないような、間違ったアニオリばかり入れても
既読ファンは喜ばないのに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-qG6a):2016/06/10(金) 23:38:16.77 ID:/a4K2XcDd.net
>>392
何が同じなのか一ミリもわからんが
少なくとも3部以下の線量の一枚絵しか挙げてない奴より意見として具体的に思えるぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-DvND):2016/06/10(金) 23:39:11.56 ID:fpOU+eMC0.net
自分はアニメへの不満自体は否定しないよ
個人の感想は自由だからな
でもちゃんとスレは使い分けてくれと言いたいだけ
不満意見を許さない信者スレだ!かの言いがかりもやめてくれよ
普通に毎回不満も書き込まれてるだろうに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 23:40:21.98 ID:71HBmtmid.net
アニメぼ良いところが作画がいいってだけなんだが
他にもっといいところないの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/10(金) 23:40:29.15 ID:NNcWdod80.net
>>402
視聴者がなぜつまらんと思ったか理解してないからそーなる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa4-oU5x):2016/06/10(金) 23:40:38.78 ID:zW63UTzT0.net
>>402
文句言う奴は何やっても文句言うって事かと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7c-hlFZ):2016/06/10(金) 23:43:37.87 ID:XJkQwM4V0.net
OPの間田のダンスは「ディスコに放り出されたオタク」をイメージしたそうな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ef-DvND):2016/06/10(金) 23:44:34.53 ID:NNcWdod80.net
>>411
つまりOPはやっぱり踊ってるつもりなんだな?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-DvND):2016/06/10(金) 23:45:35.51 ID:Xs90+Dzc0.net
1,2部より3部のほうがいいところ→作画
3部より4部のほうがいいところ→キャラの表情
3,4部より1,2部のほうがいいところ→謎の勢い
アニメのいいところ→BGMとED

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MMf7-jNGR):2016/06/10(金) 23:45:39.13 ID:85TuAE2GM.net
そうだよ
承太郎は踊らせられないって

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/10(金) 23:45:49.40 ID:lxhX+KZO0.net
やめろ
「OPは踊っていない警察」が来るぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 23:46:30.34 ID:71HBmtmid.net
1〜2部の頃は余計なことしなくて良かったのに
ちょっとうまくいくと勘違いしちゃうんだね
原作通りやったのが評価されたのに、3部じゃあ尺貰いすぎてダレるわアニオリ入れて評判落とすわ
会社でうまくいって調子のって独立したらダメダメみたいなよくある話みてぇだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-oU5x):2016/06/10(金) 23:48:12.46 ID:RRUlmA8+0.net
1〜2部のスピード展開と3部の濃い作画を足して割った感じで
4部は双方のいいとこ取りをしていると個人的には思う
1〜3部アニメを勧めても全然見ようともしなかった奴が
なぜか4部は全部見てたりして意外だった。日本が舞台だからか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/10(金) 23:48:59.25 ID:/pox0lZ2r.net
踊ってるのはOPではない日常だ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 23:54:33.00 ID:71HBmtmid.net
動かないカットの作画以外褒める所がないアニメなん?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-qG6a):2016/06/10(金) 23:55:43.66 ID:/a4K2XcDd.net
>>407
スレ使い分けるってどういう意味?
批判はアンチスレにだけ書けってことか?
その主張だとしたら信者スレってのも言いがかりじゃなくなるぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e5-ChGX):2016/06/10(金) 23:57:41.63 ID:hyLmmskN0.net
コマ内の構図にファンがついてたりしてキメる所は印象に残るような「見えない制約」がきつい作品だからな
アクションシーンで一旦止めたりする必要があるからどうしてもオラオラみたいなシーン以外でいい動きは出来ないよ

そもそも4部に入ってから目の覚めるようなアクションシーン自体がまだない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-DvND):2016/06/10(金) 23:58:21.61 ID:fpOU+eMC0.net
>>420
程度の問題だよ
完全に期待もしてないし全く良い部分もない糞アニメとしてしか見れてないならアンチスレ
期待してるし良かった部分もあるけど不満もあるくらいならここでもいい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 00:01:18.68 ID:RmawViL/0.net
とりあえず今のopが嫌いな奴は13話から変わるから安心しろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/11(土) 00:03:25.04 ID:BbnPa7Aw0.net
なんかよくわからんマイナーバンドらしいからなあ
期待しないで待つとしよう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 00:05:06.84 ID:ceB7IXOUa.net
1、2部の謎の勢いは辛いもんがあるぞ
2部は単純に楽しめたが1部は無いわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777d-oU5x):2016/06/11(土) 00:05:46.27 ID:RmawViL/0.net
この仗助好きなんだけど本編のキャラデザなんか違うんだよなぁ
目が小さいのが原因か?
http://imgur.com/6beVCQ1.jpg
http://imgur.com/e8u1QeR.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/11(土) 00:10:43.33 ID:fdS0h8CZM.net
目の覚めるようなアクションなんて次ホワイトアルバムくらいまで待たないとないよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-oU5x):2016/06/11(土) 00:11:20.98 ID:YtKNSyx70.net
>>427
それ5部だから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:11:56.02 ID:NrUoB6+Yd.net
>>427
アクションていうかなんだっけ?ハイウェイスターだっけ?あれアニメ映えするんじゃね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/11(土) 00:12:25.07 ID:ParKDi12a.net
アニメのいい所はシンプルに音とカラー化と動く所だよ
このアニメは基本的な水準はクリアしてる
そこに不満がある人は知らね
このアニメ独自の良さとしてはまずテンポの良さ
個々の話内のテンポ云々よりはエピソードを短いものは思い切って一話に圧縮して毎週楽しみに追いかけられる点
アニオリも基本的にはいい方向に作用してる
まず一話冒頭にアニオリ入れる事で既読者に対しても予想通りにしないという狙いは成功してる
アニオリ入れるなら原作の台詞完全再現しろというのはそんなに賛成しない
まずトニオ回に顕著だけどアニオリ削ったからって原作完全再現なんて尺的に無理だし
動く原作しか見たくない人は漫画だけ読んでればとしか思わない
原作の解釈の相違、或いは間違いは読み込み不足な点は改善してほしいとは思うが個人制作、作家性の側面の強い漫画と集団作業としては果てしなく最下層の週間深夜アニメは比較できるものでもないというのが個人的感想
まあ円盤で治してくれればなお良しくらい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 00:13:31.47 ID:ceB7IXOUa.net
今の4部アニメより
1部アニメの方がいいってチョコラータみたいな頭おかしいやつは
前でてこいや
俺のゴールドエスクペリエンスでゆっくり
殴ってやるよw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:14:56.29 ID:YJwnIJeBd.net
来週フォークリフトにメシャンするところが楽しみ
あと今日のヤベェ、承太郎が来たって台詞と顔が楽しみ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 00:15:32.41 ID:ceB7IXOUa.net
アニメ化したらハーヴェストの動きで
制作の見せ方がよくわかるからそれまで
待とう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-XHVQ):2016/06/11(土) 00:15:43.78 ID:4nqZ9Q8CK.net
>>412
むしろあれを頑なに踊ってないと言い張ってる奴がおかしいのでは
どう見ても承太郎以外は踊ってんのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:16:20.05 ID:YJwnIJeBd.net
>>430
成る程、じゃあジョジョのちゃんとしたアニメ化出来ないってことだな?
今すぐ打ち切るべき

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-oU5x):2016/06/11(土) 00:17:38.59 ID:YtKNSyx70.net
しげちーの回は絶対面白いだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:20:21.23 ID:NrUoB6+Yd.net
>>436
かっぺーだといいなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:21:20.26 ID:YJwnIJeBd.net
>>437
おええっ
重ちーにかっぺーなんて気持ち悪いど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 00:21:45.88 ID:LmbKOtr2a.net
>>437
ストレングスやってるけどジョジョって重複してやることあるの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:23:55.01 ID:NrUoB6+Yd.net
>>438
シシシだったら誰がいーんだど!?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/11(土) 00:24:09.04 ID:ParKDi12a.net
>>435
ちゃんとしたアニメの定義が分かんねーよ
週間深夜アニメとしては滅茶苦茶ちゃんとしてるだろ
それ以上制作環境を望むなら劇場版とかだけど=クオリティの高いジョジョアニメになるかどうかはジョジョファンが一番よく知ってるだろw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:24:48.89 ID:NrUoB6+Yd.net
>>439
わからんが、別に演じ分けてればいーんじゃないか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:25:22.85 ID:YJwnIJeBd.net
>>440
一龍斎・・・ボソッ


寝るからお前らつかの間のレス楽しんでろ凸

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-jNGR):2016/06/11(土) 00:25:55.47 ID:6GNEBju40.net
お前ら誰としゃべってんだ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:26:15.89 ID:NrUoB6+Yd.net
>>443
え?なんだって?茶風鈴?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/11(土) 00:26:22.88 ID:LmbKOtr2a.net
ジョジョがちゃんとしてないなら原作付きで何のアニメがちゃんとしてるのか教えて欲しいやわw
好きすぎてこだわり強いんだろうけど、贅沢だ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 672c-WKL0):2016/06/11(土) 00:27:13.49 ID:H9W5msC00.net
>>430
>動く原作しか見たくない人は漫画だけ読んでればとしか思わない
まあスタッフもこんな考えだから妙なアニオリ入れたりしてんだろうな
その方向性でどれだけ円盤買うほどの客を掴めたか甚だ疑問だが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Cmkt):2016/06/11(土) 00:29:12.69 ID:hDejfBwb0.net
>>438
ASBでかっぺーが声あててる事は知ってるんだよな?知ってて言ってるんだよな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-qG6a):2016/06/11(土) 00:29:13.89 ID:UZgFPCEr0.net
>>446
進撃

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-DvND):2016/06/11(土) 00:36:11.75 ID:SKm9xd9F0.net
>>449
進撃も変なアニオリあったから…あと引き伸ばし
あと時系列いじってたのはわりと評価されてるみたいだけど
自分は原作通りやって欲しかった派
まあでも良いほうのアニメ化だとは思うけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/11(土) 00:36:41.42 ID:BCGlrxMXa.net
>>399
頭おかしい人たちがみんなで幻覚見てるんだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-AHtr):2016/06/11(土) 00:39:57.64 ID:Cuzt0NG70.net
>>448
正直合ってない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 00:55:39.46 ID:Mu+lSCVh0.net
やっぱ作画は一休みだったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 00:55:51.45 ID:NrUoB6+Yd.net
終わるの早すぎんよー!!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-7xHu):2016/06/11(土) 00:55:56.62 ID:FDlX4A+v0.net
あれ?
こんな画だったっけ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-W0AP):2016/06/11(土) 00:56:07.06 ID:p7kNQoJb0.net
森久保さん完璧だな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 00:56:10.91 ID:4l8kpvLM0.net
クオリティ低めの回だったな
ここはこだわってもいい部分だと思うんだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-HXJU):2016/06/11(土) 00:56:15.66 ID:RSxI4d550.net
豊口の声があるだけでちょっとした清涼剤になるなw
今週もおもしろかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-h+Qf):2016/06/11(土) 00:56:38.14 ID:9hOmmw1Ed.net
今週画酷すぎだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ca-7xHu):2016/06/11(土) 00:57:08.82 ID:92zV3BQQ0.net
休憩回だったな
力入れてくるのは来週か

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-XHVQ):2016/06/11(土) 00:57:13.83 ID:4nqZ9Q8CK.net
億泰カッコいいな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e7-jNGR):2016/06/11(土) 00:57:24.82 ID:zyMuI+DI0.net
仗助の作画だけひどくなかったか?
難しいのかな
億泰と康一は安定してたが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-7xHu):2016/06/11(土) 00:57:24.87 ID:SHSalr5A0.net
おもしろいけど原作通りで 3人歩いてて笑える

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-W0AP):2016/06/11(土) 00:57:28.89 ID:p7kNQoJb0.net
作画はともかく、声優の熱演で大満足だった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 00:57:30.81 ID:4l8kpvLM0.net
ところどころ引きの作画がヤバくて昔の海外ドラマみたいで笑っちゃったわw
演出もそれどうなのみたいな箇所ががが

でもこれがTVアニメの醍醐味なんだよなあ・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/11(土) 00:57:41.91 ID:GHLBn5cex.net
作画はさすがに崩れ気味だったけどキャストの熱演に引き込まれた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-DvND):2016/06/11(土) 00:57:43.13 ID:EX/jEhPZ0.net
え? 億泰の顔の画すげえ良かったじゃん?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-gyAs):2016/06/11(土) 00:57:49.60 ID:19WRCrlL0.net
なんで先週のトニオさん回で本気出して今回こんな酷いんだよ
いや先週の話も好きだけどさストーリーの大筋に関わる所で本気出そうぜ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-rvcI):2016/06/11(土) 00:57:50.85 ID:5MQJAnbv0.net
トニオ回に力入れ過ぎて、本筋の話なのに作画が微妙なところがチラホラあったな。
億泰戻ってくるところの演出も微妙

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-7xHu):2016/06/11(土) 00:57:55.49 ID:HMltyxZP0.net
※かっこいい億泰は本日の放送以降しばらくいません

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-7xHu):2016/06/11(土) 00:57:57.86 ID:vorWvnQ60.net
チリペッパー、空間断裂で体が二つに千切れても電気さえあればフル回復ってやべーな
本体のピンチになっても口車一つで手玉に取るやり口も凄いけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-7xHu):2016/06/11(土) 00:58:06.30 ID:x7OmWOke0.net
吉良の時は手を治したら手の方が本体に飛んでったんだよなー
適当だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-7xHu):2016/06/11(土) 00:58:10.03 ID:6EDlgzzC0.net
もうちょっと思いっきり踏みつけて欲しかったな…あれじゃ優しい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fe-AzKx):2016/06/11(土) 00:58:14.44 ID:cpDDyWNi0.net
相変わらず話を伸ばす為なら何でもありのご都合主義なアニメだな

オクヤスがバカでチリペッパーがやばい難敵だと分かっているのに
条太郎がチンタラ近ずいているのはアホかと思ったわ

ほんと設定ガバガバの糞アニメ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7xHu):2016/06/11(土) 00:58:20.35 ID:r3zyYvVc0.net
結果負けたけど億泰かっけよかった
でもレッチリ怖いわ…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-XHVQ):2016/06/11(土) 00:58:29.28 ID:4nqZ9Q8CK.net
レッチリ「承太郎の隙の無さは厄介だぜ」

「こいつ隙だらけだな」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-7xHu):2016/06/11(土) 00:58:40.69 ID:4l8kpvLM0.net
トニオ回も引きは結構ヤバめだったぞ
あと基本このアニメは止め絵の書き込みでごまかすし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b27-DvND):2016/06/11(土) 00:58:43.50 ID:Mu+lSCVh0.net
しかしトニオ回が頑張りすぎたな
誰やねんて顔が多かった
次回予告が赤い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-o8Sh):2016/06/11(土) 00:58:48.54 ID:iL7wVSleK.net
先週とは違う意味で大変な億泰

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732e-7xHu):2016/06/11(土) 00:59:02.64 ID:zTjUraBW0.net
クレD、腕を治して本体を呼び寄せるとかマジで何でもありだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-DvND):2016/06/11(土) 00:59:24.05 ID:EX/jEhPZ0.net
ふざけんなよ! ちゃんとコナミに許可もらってるのかよ!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-7xHu):2016/06/11(土) 00:59:27.25 ID:e/yZOF550.net
いや〜声優がいい演奏してくれるわ〜面白かった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DvND):2016/06/11(土) 00:59:36.65 ID:e84/oqXG0.net
この何もない野原に出現場所のバイクを用意してやったんだよ…
つまり計算通りってわけださっすが条太郎さんたちだ!
と思ったら別にそんなことなかった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-TRtt):2016/06/11(土) 00:59:47.16 ID:e61RjaTz0.net
3部の頃からだが
危機的な状況でもゆっくり歩き冷静な安定の承太郎

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-7xHu):2016/06/11(土) 00:59:48.30 ID:HMltyxZP0.net
そういえばステーキって聞いて来るのが外国人だと気づく名探偵仗助がなかったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-XHVQ):2016/06/11(土) 01:00:23.34 ID:4nqZ9Q8CK.net
>>471
口車の上手さは何気にジョセフに匹敵するな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-7xHu):2016/06/11(土) 01:00:23.79 ID:eBcRVNPk0.net
>>450
https://youtu.be/O8Wi4NXS_ug?t=15
せめてこのぐらい動くジョジョが見てみたい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/11(土) 01:00:24.44 ID:GHLBn5cex.net
万雷の拍手をおくれ世の中のボケども

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-7xHu):2016/06/11(土) 01:00:37.21 ID:vorWvnQ60.net
仗助の家でチリペッパーがアップになるシーン、
電気の光がチカチカして結構まぶしかったけど、ポケモンショック大丈夫だろうか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf3-lLOU):2016/06/11(土) 01:01:10.43 ID:8n8XjgMB0.net
>>468
トニオ回とレッチリ回じゃトニオ回の方が遥かに人気だろうからなあ
正直レッチリ回殆ど忘れてたわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-3x4T):2016/06/11(土) 01:01:16.17 ID:nO4Sskg7a.net
80歳って丁度爺ちゃんが死んだ年齢だからまあジジイだよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-o8Sh):2016/06/11(土) 01:01:32.64 ID:iL7wVSleK.net
吉良の時も本体を呼び寄せれば良かったのに……

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200