2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:ゼロから始める異世界生活は野々村スバルのハーレム糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:37:22.63 ID:vU9gUxJs.net
ここはアンチスレッドです。信者や工作員の書き込みはご遠慮下さい
荒らしには反応せずにNGしましょう
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレ立ては>>950を踏んだ方が宣言後にお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>960以降10レス刻みで。
隠れ工作員や、アンチを装った人がわざと>>950を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

前スレ
Re:ゼロから始める異世界生活は野々村スバルのハーレム糞アニメ6 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465135224/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:04:12.64 ID:YR2xDD20.net
>>840
まあなぁ
そしてそういう快楽殺人鬼は、やはり理由つけて打倒されるもんだからね

この駄作もどっちかっていうと理由づけの杜撰さと共感できなさが問題になってるんだよな
理由があることじゃなくて、理由が納得できない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:04:37.02 ID:6dIYhV9a.net
アンチ意見だからこっちか?

今更論だが、自分を拷問して殺した基地外を助けようと思えるマヌケは、この世に存在するのか?
それも意味不明の一方的な思い込みでぶっ殺されて、拷問尋問付きの苦しんだ末の惨殺数回。

カワイイだけで許すなら、最初の切り裂き魔も相談に乗って心も救ってやれよ。

普通なら一服盛ってでも眠らせて、無茶苦茶にレイプして中田氏して全裸で町中に貼り付けて放置w
携帯で写真も動画も撮って、どうにかして国中にバラ撒いて自殺させてやる。

先にエミリアにも当主にも礼金でも貰ってトンズラして、手下の不始末のお礼に徽章も盗んで、
エミリヤも滅茶苦茶にして中田氏して町中に放置してやるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:06:51.37 ID:paJbC47x.net
エロゲの主人公みたいに下心満々で助ける方がいっそ分かりやすいw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:09:18.62 ID:oCXtt3Qi.net
>>842
ループさせてる存在がたぶん未来のエミリアだろうから
エミリアをレイプとかしたらループしないと思うぞ
あと最初の切り裂き魔は実は助けると仲間になるのは公式設定

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:10:51.90 ID:KaR7r78+.net
怖いもクソもあるかよ
理由も無しに話が進みまくるとロジックも何も無い、ただのご都合になるから駄目なんだよ
上で言っている人もいるけど、惚れた理由にバリエーションが全くないせいで作者の引き出しのなさが浮き彫りになっているのが問題

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:11:01.26 ID:xH6Palgw.net
女性陣がちょろいのはもうそういうジャンルだからいいとして
スバルのあの意味わからんセリフで慰められて青鬼が泣くのは無理があるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:14:29.09 ID:bUr/rcuF.net
>>845
典型的なキモオタに引き出しがあるわけないんだよなぁ
ゲームかアニメか2chのスレしか引き出しないんだろこいつ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:26:31.08 ID:YR2xDD20.net
>>844
レイプ確定したら未来エミリアも困るからループはさせるだろう
誰がループさせてるにせよ、そいつにとって都合がいいルートにねじまげようとしてるわけで
だからそれからすると、レムを救うルートってのがイマイチよくわからんけどね
レム死亡・スバル生存の時点でセーブポイントを変えなかったのは作者都合以外なんか理由あんのかってね
あるなら植物状態のまま放置も意味わからんし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:35:39.81 ID:9YS3Z00R.net
行動は直結の癖に賢者ぶるのは何でなんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:36:22.17 ID:QG5hxdoJ.net
>>849
スバルは賢者って言われるようになるぞ
4章で賢者の試練を受けて合格したっぽいしなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:38:21.41 ID:G2N1XxVr.net
せめてもう少し伏線を引いてそれを回収してから落ちてくれたら別にいいと思うんだがな
レムに関しちゃ惚れる要素が無さ過ぎだし最後の台詞も理屈こねこねがしつこ過ぎてあれで惚れるとは思えん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:39:18.23 ID:RSA5QEjk.net
今までは主人公の台詞を聞き流してたけれど
ド直球今回投げてきて最新話で作者のドヤ顔透けて見えたわ
アニメ初見だが既読組みの主人公ウザイがはじめてわかった…

暗闇で回避の場面もっと盛大にやって死闘感出して欲しかったかな
まあレムの泣き笑いでおつりが来る状態だから省いたのかもしれんが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:40:46.84 ID:QG5hxdoJ.net
>>851
Web版では最初の迷子を探してエミリアに惚れるエピソードがないから
なんでスバルがエミリアに惚れたかというと容姿だけなんだよな

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 22時 06分]
そうだよな! もう可愛ければ何でもいいよな!
もう顔が可愛かったらもうそれで何がどんなんなっても許せる的な感じの意見をお持ちだよな!
もう顔が可愛くて線が細くて小柄でプリティだったら下にイチモツついてようが性別は男だろうが、
もう何でも構わずエブリデイヤンライジュネスってか! ひくわ!!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:48:17.82 ID:9YS3Z00R.net
>>850
試練受けるとなれる賢者って何?w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:48:45.39 ID:RSA5QEjk.net
大事な場面を意味不明な言葉の羅列で台無しにするのがイライラ
軽いバージョンだとそれでいつもエミリア巻いてるけれど
ちゃんと言葉使えよっていいたい常に優位なポジとりたいだけで相手バカにしてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:49:21.38 ID:kVVSLtBq.net
ゲーム世界だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:51:11.58 ID:G2N1XxVr.net
>>853
ん? 最初の出会いでチンピラから助けてもらって
だから自分はエミリアを何が何でも助けるのだ って三章の話し合いでその記憶の無いエミリアしつこく言い続けて、それが惚れた理由だって言ってたよな?まさか作者自分が書いた事覚えて無いのか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:54:58.89 ID:iDsKQ3eB.net
現実世界では何故か(笑)人と上手くいかなかったけど異世界では誰にでも無条件で受け入れられるキモヲタの俺って実はSUGEEってのを読者は見たかった筈なのにこの先孤立するって何だよそれ
淡い夢見る阿呆どものニーズにも応えられない誰得小説はお前の頭の中だけにしまっておけと作者に言いたい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:59:02.59 ID:O7GpowVS.net
>>857
引き出しから取り出したら、引き出しの中から無くなるのは当然
ドラゴンクエストでタンスやツボからアイテム手に入れて
また調べて同じのが入手できるポイントってそうそうないぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:03:31.05 ID:9YS3Z00R.net
なろう堕ちしてた最中はキモオタキモイって思ってたんだろうな
そのキモオタのお陰で飯食えるようになった今、どう考えてんだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:18:21.27 ID:MHoQDLps.net
目的が無いからとりあえずハーレムを目指すクズ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:24:47.47 ID:kVVSLtBq.net
キモオタちょろいだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:27:59.04 ID:vhNj916H.net
>>850
いや、言われてないぞ
スバルが言われてるのはあくまで「賢人候補」であって試練の内容は自身のトラウマに向き合うというもので第一〜三まであって主人公は第一はクリアしたけど第二はクリアしてない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:31:07.53 ID:9YS3Z00R.net
賢者(初級)

怪しい資格商売みたいだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:31:57.07 ID:2nXOjnBE.net
主人公が異世界に召還された理由が不明なのだけど?
なろう版ではどうなっているのかな?

もしかすると、主人公の両親が異世界出身者だとか?(笑

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:41:48.55 ID:kVVSLtBq.net
原作が今その辺やってんじゃねーの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:46:39.61 ID:QG5hxdoJ.net
>>866
もう半年以上は原作は話が動いてない

第六章20 『シャウラ ≠ 賢者=フリューゲル』 2015年 11月 11日 (改)
第六章21 『モノリスの挑戦状』 2015年 11月 18日
第六章22 『白い星空のアステリズム』 2015年 11月 21日
第六章23 『三層タイゲタの書庫評』 2015年 11月 27日
リゼロEX 『ナツキ・リゲル』 2016年 02月 03日 (改)
第六章24 『へそ曲がりの試験官』 2016年 02月 14日
リゼロEX 『ゼロカラカサネルイセカイセイカツ』 2016年 04月 01日 (改)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:55:54.37 ID:pm+P/9xj.net
突拍子も無く美少女が主人公に惚れる(逆も然り)のは元々そういうジャンルだから
いちいちツッコむのは野暮だって分かってる。
でもさ、テキトー過ぎるわwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:09:48.89 ID:Bh09OaA6.net
>>868
よくあるイベントひとつで堕ちるチョロインと変わらないんだが
なぜか信者はハーレムアニメじゃないと思ってるんだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:19:38.42 ID:EwUPduoz.net
最後に全部野々村の夢オチだったとかなら一応全ての説明がつけられるなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:20:33.99 ID:bUr/rcuF.net
ゴキブリみたいに殺して当然の奴に突然惚れるんだから草生える

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:26:21.96 ID:hhjgyCat.net
>>865
大罪司教含めて、星の名前が多く登場するしスバルかスバル父辺りが400年前にいたんじゃないかって、まとめサイトで話題になってたな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:32:03.54 ID:YR2xDD20.net
名前はテキトーなんじゃないの
エジプト神話由来の奴もいるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:38:52.64 ID:G2N1XxVr.net
なんかで名前に由来があるのはラインハルトだけとか作者が言ってたような

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:39:51.18 ID:deIgJ+Ol.net
>>865
物語の核の部分みたいで不明
ただ色々と匂わせている

そもそも異世界人じゃなくフリューゲルの仕組んだ存在だとか
フリューゲルやホーシンが転生した存在だとかの説がある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:44:06.52 ID:MHoQDLps.net
>>872
親父が実は〜とかブリーチみたいな後付け展開やな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:45:30.77 ID:QG5hxdoJ.net
魔女教の創始者の1人が
「私を、お許しください。フリューゲル様」
とか言って化物になったのが3章のラスボスの大罪司教だしなあ
スバル=フリューゲルなら、未来のスバルが魔女教の創始者になっちゃう
って、シャナの主人公が蛇になるのと同じパターンか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:47:08.60 ID:pm+P/9xj.net
>>865
実はスバルが最初に居た現実世界は実は1000年前に滅びた街を再現している夢の世界で、
スバルもまた実態を持たない夢の世界の住人なんだ。
その夢を終わらせるために現実(異世界)に呼び寄せられたんだよ。
そしてラストダンジョンには長い事行方不明だった父親が…!!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:53:47.09 ID:tdD5jlEw.net
アンチスレなのに原作既読者多すぎわろたw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:57:58.93 ID:G2N1XxVr.net
>>878
それなんて最終幻想?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:01:20.83 ID:Bh09OaA6.net
>>879
本スレで話のガバガバさにつっこむと火病るからここに来るのだろう
あいつら思考停止してキャラ萌えしかしてないし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:03:22.30 ID:HtFGKXdr.net
星由来の名前キャラって
野々スバと大罪司教とフリューゲルとその弟子、あとIFルートの野々スバの息子と娘の以外に誰かいたっけ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:10:51.41 ID:G2N1XxVr.net
星由来に意味があるとしたらサテラはもしかしてサテライトだったりしてな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:17:19.53 ID:QRFpDKfN.net
>>879
原作ある作品だと、どこのアンチスレでも必ずこういう事言われるけどさ
読んだからこそ叩きたくなる人が大勢いるって事解ってる?
アンチスレ「なのに」って、元々アニメになる前から
原作アンチだった人の事とか全然考慮してないだろ
禁書とかSAOとか劣等生はその原作アンチも多かったんだからな
むしろアンチスレ「だから」こそ原作読んだアンチが多くいるんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:17:36.40 ID:l6ruzS76.net
>>881
既視感・・・Angel Beats!・・・天使ちゃんマジ天使・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:21:48.74 ID:sUeIhyN2.net
これにもアニメはアンチだけど原作はファンってやついるんかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:22:10.16 ID:sc4Ert2w.net
アニメ化前からなろう界隈でも人気が出ると同時に嫌う読者も増えた作品らしいからな

ラノベ原作だとラノベ板のルールで作品のアンチスレ立てられない(漫画板は立てられるのに)
からアニメ化後にアニメ板にアンチスレ立つと、ラノベ板で文句や批判を書けなかった
原作アンチがようやく批判できる場所を手に入れたとばかりに大挙して書く事は普通にあるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:22:26.61 ID:QG5hxdoJ.net
>>882
そもそもリゼロ世界は地球と星の配置が違うから
フリューゲルっていう地球からきた賢者が関わってる魔女教関係者と
星座オタクのスバルの関係者しか地球の星座由来のキャラはまだでてない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:23:40.14 ID:k9NjY2aK.net
ダメ原作のクソアニメってアンチスレのほうが考証するよな
信者みたいに思考停止しないから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:24:58.50 ID:G2N1XxVr.net
>>886
どうかな〜 俺はアニメからアンチスレ来てwebあると知って読んだ異端なんだろうけど
ぶっちゃけ原作より酷く感じる 特に11話の最後の方
兎に角台詞回しが声付きだとうざい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:27:53.82 ID:sUeIhyN2.net
>>890
声付きだとうざいにわろた
普通は喜ばれるもんなのにw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:30:18.62 ID:L35v2IYw.net
なろう本スレだとアニメ版は絶賛されてるがな
無駄な描写がかなり削られまくってるから
10万文字の部分が20分でまとめられてて、スバルのセリフとか描写がばっさり切られてた
それでもウザいという

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:32:16.34 ID:Bh09OaA6.net
何も知らないアニメ信者が原作買って
内容がくどくてうざいって愚痴ってるのはみたことある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:32:32.57 ID:GWh/4rUL.net
>>889
アンチスレで真面目に考察されだしたらもう終わりだと思う、色々な意味で

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:36:54.57 ID:k9NjY2aK.net
>>890
文字に起こしてあれば目を滑らせて流し読みできるし
セリフや地の文は重要そうな単語が出てた部分だけ拾い読みすればいいしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:37:06.46 ID:G2N1XxVr.net
これはアニメならない部分だけど、分かりやすく例を出すと
植物状態になったレムの今後について話し合うくっそシリアスな場面で「エミリアたん」だぜ?
あれに声がついたらと思うと鳥肌立つわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:38:19.18 ID:L35v2IYw.net
Webの原作だとこんな感じだからなあ





 ――気持ち悪い。

「お、ラムちー! 今の見たか!? 俺の包丁さばきってば、たったの一日でかなり洗練されてきてね!? 才能が開花したか!?」

 ――気持ち悪い気持ち悪い。

「レムりん、見て見て! この繊細な細工を可能とする技量――今、俺の指先にはまさしく奇跡が宿っている! アップリケ!」

 ――気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い。

「エミリアたんてば会うたび見かけるたびに俺の心を掻き乱すな! マジ罪作りすぎてギルティってるよ!」

 ――気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い。


 笑顔を浮かべ、ひょうきんにおどけて、油を差したかのように軽く回る舌を全速力。任された仕事には全力で取り組み、失敗も恐れず果敢に挑み、手が空けば即座にイベントを求めてさまよい歩く。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:38:32.02 ID:bUr/rcuF.net
>>896
成長とはなんだったのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:38:40.69 ID:fjOoj7Q9.net
>>887 >>889 >>894
禁書のアンチスレなんか全盛期は本当に信者より
真面目に考察して真剣に叩く人がいたし、
本気で作品を憎む人からネタ目的で見ている糞アニメ愛好家まで
誰でもウェルカム状態で、冗談抜きで本スレより居心地良かったからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:39:31.94 ID:L35v2IYw.net
>>897
ここらへんはばっさりやられて、すぐに膝枕されてたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:42:30.80 ID:G2N1XxVr.net
禁書は科学分野で突っ込みどころ満載だったからな〜

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:43:03.11 ID:la2bmqst.net
さっそくエミリアが空気ヒロインとして叩かれてヘドが出るわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:44:16.75 ID:sUeIhyN2.net
メインヒロイン空気化は禁書リスペクトか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:47:01.11 ID:Bh09OaA6.net
ハーレムアニメだし、空気になるのもしゃーない
てかこれから更に女が増えていくんだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:47:45.52 ID:L35v2IYw.net
だって、エミリアいらないもん

1章 エミリアに会って死に戻りのチュートリアル
2章 館編 レムと最悪の出会いをして殺されて、それから恋愛関係に
3章前半 エミリアに捨てられて、エミリアのライバルの家でレムに支えられる日々
3章後半 エミリアを捨ててレムと幸せに生きようと思うがレムに励まされて立ち上がることに、レムが命をかけて時間稼ぎをしてくれたおかげで白鯨と魔女の司教を倒すのに成功
4章冒頭 レムが新たな敵 暴食の大罪司教に存在を食われて永遠の眠りについてることが発覚
ifルート エミリアを捨てたスバルはレムと一緒に外国に逃げて、そこで幸せな生活をおくる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:51:14.54 ID:G2N1XxVr.net
エミリアは三章は最初と最後しか出ないしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:28:34.45 ID:eCfARSR3.net
まあキャラとして凡庸にもほどがあるからな
キチガイ鉄球女と比べると特に

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:31:24.91 ID:l6ruzS76.net
主人公が生徒会の女子全員にハーレムを作ると宣言してる分、「生徒会の一存」の主人公がマシwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:36:18.37 ID:MHoQDLps.net
エミリアが助けられたとか言ってるけどののすば何かしたっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:51:13.75 ID:HtFGKXdr.net
>>909
最初に腸狩りから命救ってもらった事と今回で村の子供達を助けてくれたことじゃね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:58:44.17 ID:gCyzRonS.net
しかし、イチモツ狩の時はむしろラインハルトの方に憧れるんじゃ。
あいつが有名なゲイで、女に対しての興味が絶望的とかでもない限り。

そういや、エミネムがわざわざ居候先に連れて行った理由は「詳しい話を」聞くとかだったはずなのに、
事情や素性を確認している気配がまるでなかったな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:04:38.66 ID:HtFGKXdr.net
>>911
有名ではある、嫉妬の魔女を封印させた三英雄の内の1つの「剣聖」の家系の後継者

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:08:29.07 ID:rS5aGXCg.net
>>912
僕が考えた最強のキャラクターらしいよ
倒されても生き返る「再臨の加護」はやり過ぎだと思う
野々村スバルの「市に戻り」と対になってそうだからラスボスなんだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:09:07.34 ID:BxWAXV2x.net
死に戻りなのにレムとかベアの好感度がリセットされていないよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:12:17.25 ID:HtFGKXdr.net
>>913
いや、「再臨の加護」は1度見た技は2度と受けないってやつで生き返る方のは「不死鳥の加護」ってやつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:14:12.76 ID:Bh09OaA6.net
ご都合主義だらけだな
まあ、なろうはそんなもんか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:14:31.12 ID:bTvmBfPa.net
聖闘士星矢ですねわかります
ネタ元が一発で分かるぐらい範囲狭すぎて笑える

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:14:46.52 ID:sUeIhyN2.net
存在を消さないと倒せなさそうと思った(KONAMI)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:16:48.78 ID:rS5aGXCg.net
>>915
あ、それそれ
あと自分に憑依したら存在を抹消するくらいの力あると米欄か何かで見た気がする
苦戦を強いられるペテルギウス余裕じゃない?
なんで放置してるんだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:21:21.71 ID:HtFGKXdr.net
>>919
そもそも魔女教は神出鬼没だから基本何処にいるか分からないし、野々スバとペテルギウスが戦う際には実家に戻ってるからいないよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:29:35.58 ID:YR2xDD20.net
これのキャラ、やりたいことがはっきりしてないからすっきりしない
話の都合で動かされてる感が強い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:30:45.37 ID:rS5aGXCg.net
>>920
こんだけのチートマンなのに「察知の加護」くらい付けとけよ
あ、主人公をお膳立てする為に実家に帰省したのかな?
ラインハルトまじ天使やねん
RMT

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:46:22.62 ID:L35v2IYw.net
>>921
1章から3章のことはかなりの部分がロズワールが操った結果だからね


「ロズワールの、思惑……!」

 エルザと協同している以上、あの魔獣騒ぎすらもロズワールが招いた出来事か。
 ならば王都でのことも、屋敷でのことも、全てはロズワールの掌の上のこと。スバルの奮闘は全て、黒い預言書によって提示されていた未来だというのか。

「そんな馬鹿な話、受け入れられるかよ……!」

 運命が定まっているなどと願い下げだ。
 少なくとも、ここからは違う。魔獣騒ぎの件もロズワールに問い詰めることとして、あの道化面の横顔を一発、ぶん殴る理由が増えただけだ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:49:05.16 ID:YR2xDD20.net
>>923
そのロズワールの言動自体がおかしい
なんらかの思惑で動かしてるとは思えん
一貫性がない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:51:50.30 ID:313bo/Gd.net
そげぶ予告ですか
ののスバ!はやはり…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:55:22.90 ID:L35v2IYw.net
>>924
未来予知の能力のある本があって
それの予知の通りに動いてるだけってつまらないラスボスがロズワール



「――ベアトリスの殺害を『腸狩り』に依頼したのは私だが、『魔獣使い』による前回と今回の襲撃は私の意図とは無関係の事柄だ」

「――は?」

 これ以上何を、と思っていたスバルの口がぽかんと開く。
 ロズワールの口にした内容の意味がわからず、スバルは説明を求めて硬直したままだ。その顔にロズワールは片目をつむると、

「言ったままだよ。王都でのことと、ベアトリスの殺害は私の依頼だ。
 だが、フレデリカやペトラを殺すように依頼したことはないし、内情を細かに伝え聞かせるほど時間はなかった。
 依頼自体、福音書の記述に従って、王選開始前にしたものだしね」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:55:48.79 ID:YAFnLmrf.net
ツイッター見たらリゼロ大絶賛でワロタ
そろそろ理解しようぜアンチちゃん?お前らは少数派ってことをなwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:56:59.27 ID:Bh09OaA6.net
>>921
すぐ下のレスが答え
やりたい展開に無理やりキャラ動かしてるから
みてて違和感しかない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:08:05.10 ID:YR2xDD20.net
>>926
いや、それ自体が作者の都合であって、預言書の内容実現のために動いてるにしては過程がおかしいんだよね
そもそも設定が何度もやり直し死に戻りするループと合わない
途中の試行過程が必要なさすぎる
「あえて失敗させる」のが計算のうち、っていう風なルートがほとんどない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:10:52.05 ID:MHoQDLps.net
ツイッターでアニメ叩くと知らないうちに敵を作ってたりするからみんな口をつぐむのだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:14:01.29 ID:HtFGKXdr.net
>>922
まあその察知の加護ってのがどれぐらいの範囲になるかにもよるけど、でも多分持ってないわ5章の時にラインハルトの仲間に危険があれば発煙筒?みたいなのを打ち上げて知らせてくれって言ってたからそういうのは無いと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:29:59.17 ID:YpMUK+4h.net
このスレ信者の突撃にかまったり
IDコロコロ変えて野々村野々村言ってる阿呆しかいないのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:48:25.18 ID:4fk+MgXk.net
>>927
それって年齢層どれくらい?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:02:49.22 ID:f67SGFzF.net
ここのアンチは余裕がないねぇ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:06:07.72 ID:pm+P/9xj.net
未来の事が全て書いてある預言書?
ループが主軸だったはずなのにテーマ逸れて行ってないか。
どちらも使い古されたテーマだけど、食い合わせが悪い気がする、その二つは。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:07:46.53 ID:8w4npk4E.net
信者の突撃のように見えて単発IDばかり
しかも他のスレに一切書き込みしてない
お仕事でやってる人だろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:25:15.15 ID:f67SGFzF.net
いちいち検索したのか
きもいなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:27:07.59 ID:bUr/rcuF.net
飛行機ばれてイライラw

939 :@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:27:28.81 .net
長月さんは工作に必死のようでつwwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:28:08.69 ID:bUr/rcuF.net
検索って言っても2タップで出来るんだけどなw

総レス数 1002
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200