2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:ゼロから始める異世界生活は野々村スバルのハーレム糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:37:22.63 ID:vU9gUxJs.net
ここはアンチスレッドです。信者や工作員の書き込みはご遠慮下さい
荒らしには反応せずにNGしましょう
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレ立ては>>950を踏んだ方が宣言後にお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>960以降10レス刻みで。
隠れ工作員や、アンチを装った人がわざと>>950を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

前スレ
Re:ゼロから始める異世界生活は野々村スバルのハーレム糞アニメ6 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465135224/

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:10:28.76 ID:XFDysqM1.net
>>164
信者キッズ:ぶひいいい!!!!かわいい!!!!萌えええええ!!!!!

キャラのブレ具合や展開のご都合主義には目を瞑るらしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:10:41.22 ID:V1KIAiYs.net
>>167
まあそんな感じでok

多分臭いはしないんじゃないかな、もし臭ってたらメイド妹が魔獣が近づいてきてる事に気付かないわけないと思うし

あと現状この世界では魔女=嫉妬って扱いだから歴史の中で魔獣は嫉妬が創った物として勘違いされてる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:14:50.67 ID:cc11UMLL.net
>>169
千里眼なら怪しい奴等の姿を見ていてもおかしくないんだが、終始「気配を感じる」としか書かれてないから、理由があるとしたら風かもな


だがやはり誰にも話さないのは信じて貰えないからでは無く理由無く作者の都合で黙ってるだけっぽい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:15:34.16 ID:cwBAYEAW.net
>>171
つまりメイド妹って
「自分は魔女臭いが分かる!(キリッ」と思ってる一方で
「自分には魔女が創った(と勘違いしている)魔獣の臭いが分からない」事は全く疑問に思ってない訳?

やっぱ頭が弱いな、メイド妹

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:21:42.59 ID:V1KIAiYs.net
>>173
昔メイド姉妹の故郷を滅ぼしたのは魔女教っていう嫉妬の魔女を信仰する団体だったんだがその時村を襲った奴らから魔女の臭いがしてたことから魔女臭する奴ら=悪い奴もしくは魔女に深く関わりを持ってる奴って認識になってる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:22:13.24 ID:0NzEO6g7.net
ニコニコやツイッターだと高評価じゃんリゼロなんかアンチが無理して叩いてるみたいで見てて可哀想だは

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:25:54.27 ID:cc11UMLL.net
俺は今4章中盤で脱落寸前だからあれだけど、これ6章まで読んだ人はまじ凄いと思うわ(キャラ萌えだけの信者は別として)

出て来るキャラがどいつもこいつも基地外っつーか誰も彼もが内に秘めた狂気を突然出して来るし、次から次に「実は⚪⚪で」と今までの設定ひっくり返すし本当に酷い
主人公のみにとっての新事実を出して行くならまだしも設定そのものにとっての新事実だから、今まで読んでたのは何だったのかとゲンナリする

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:28:23.58 ID:XFDysqM1.net
そんなレム相手に、突っ込みを無視して>>164やるわけか
プロットで撫で撫でするって書いてあるんだろうなぁ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:31:22.86 ID:cwBAYEAW.net
>>174
で、魔女に創られた(ということになっていて)なおかつ悪い事をする魔獣から
魔女の臭いがしないことは疑問に思っていないわけ?

だとしたら、やっぱりメイド妹は頭が弱い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:41:17.59 ID:XFDysqM1.net
>>176
3章さえ読んでくれれば信者になる、ってキッズたちが言ってるけど
4章中盤までいっても無理だったのかw

この作者って書きたいループのためにキャラの言動かえてるって言われてるし
感想で突っ込まれたことを後付でさらに足してくるから、さらにごちゃごちゃになる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:43:43.69 ID:VP9H7Vki.net
>>178
ああなるほど確かにその考え方もあるのか、うーん、魔女臭がするのは人間からだけだからとか?まあこれはメイド妹とベアトリス(金髪巻き毛幼女)ぐらいしか分からないから答えは出ないな

確か魔女から生み出されたはずの魔獣が何故魔獣臭のする主人公を狂ったように襲うのかって疑問はされていたな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:45:56.02 ID:qNLeUmdf.net
>>176
悪役はこの先どんなの出てくるの?
俺悪役が楽しみでアニメ見ているような悪役スキーなんだが
これの信者がペテルギウスって悪役が凄いなんていうから
少しなろうの原作見たら、Fateゼロのキャスターの劣化コピーみたいな奴が
レイズナーのゴステロの物真似して脳が震えるとか言ってたんでかなり萎えたんだが…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:47:04.92 ID:oUQtuneG.net
後出しじゃんけん設定ほど酷いものはないな
もう何でもありだし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:47:22.60 ID:cc11UMLL.net
ベアトリスに嗅げてパックに嗅げないのもまた謎だけどな
寧ろパックは「悪い雰囲気は感じない」とか言ってるし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:48:49.31 ID:dAk+dLhC.net
>>175
そうなの?
その割りには信者の凸が必死だな
評判下げてるから焦ってるのかと思ったけど?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:54:04.92 ID:cc11UMLL.net
>>181
ペテルギウスは魔女狂信者で頭が狂ってる狂ってる
口癖は「〜デス」 自分の指を平気で噛み千切れるくらい狂ってて、狂ってるが為に野々村が周囲の同情をかうためにやってた「狂ったフリ」を初見で見抜いてる
本当に狂った奴はそんなに大人しく理性的には狂わないとか何とか言ってた

ぶっちゃけ他の敵もあまり変わらないかな みな一様に適度に狂ってて口癖が決まってるだけ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:55:42.18 ID:aIpJjMUN.net
>>181
まあ、変態っちゃ変態だけどそんだけかな

普通にsaoのアニメ化されてない話の司教様より印象薄い
所詮国レベル引っ掻き回すくらいでないとただの変態で終わるからな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:57:44.75 ID:VP9H7Vki.net
>>181
一様大罪司教っていう魔女教の幹部が出るが大雑把に言うなら
例えば「強欲」は自分には欲がない、自分は満たされていると言いつつ少し口を挟まれたり手を出されたり気に食わないことがあると発狂して殺してくる真性のクズ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:59:38.08 ID:oUQtuneG.net
>>184
作者だぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:59:45.45 ID:EzF2C5UD.net
これが三章最大の敵とか信者がほざいているベテルギウス

ttp://ww2.sinaimg.cn/mw690/af51f8c1jw1f3mkq8av0wj20nc0wy0u4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B8_6SPwIMAI19AF.jpg
ttp://maniq.jp/wp-content/uploads/2016/04/rezero5-8.jpg.pagespeed.ce.FfRJCkGTHf.jpg


ゲスの極み乙女のボーカルかな?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:01:44.40 ID:XDcF6eO6.net
>>189
これがドラマ版ライアーゲームのキノコちゃんですか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:02:23.83 ID:VP9H7Vki.net
>>190
確かにちょっと似てて笑ってしまったw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:03:36.91 ID:cc11UMLL.net
>>189
三章の最大の敵ってパックだろ?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:03:41.92 ID:XFDysqM1.net
>>189
ああ、キッズが憎みそな敵だわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:04:02.90 ID:1BurJsBI.net
展開の都合で後出し設定を次々作ってたら、絶対どこかしらで破綻するよな。こういうのって執筆前に念入りに練って、それっぽい伏線を前から入れておくべきなんじゃないのかなぁ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:04:07.91 ID:mTEIQt44.net
>>189
川谷絵音やめろwww
もうそうとしか見えなくなっちまったじゃねえかwww
野々村スバルといい時事ネタはツボにハマるな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:04:22.16 ID:aIpJjMUN.net
やはり、呪文詠唱の為、逆立ちして、両手両足を使って呪文攻撃したりするくらいでないと

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:05:41.39 ID:EzF2C5UD.net
野々村スバルVS川谷ベテルギウス

ファイッ!!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:05:51.57 ID:AST+uTT7.net
>>189
一番下、スバル(だよな?)の生え際がすげーヤバイんだがwww

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:07:32.44 ID:XFDysqM1.net
>>197
まーたスレタイ候補ができちまったか・・・
作者も大喜びだろうな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:08:45.21 ID:V1KIAiYs.net
>>198
眼球ぺろぺろされてるシーンです

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:09:03.75 ID:mTEIQt44.net
両成敗が止まらない♪とか言いそうな闘いですね
マジで両成敗で二人とも死んでくれや

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:10:07.31 ID:uB0zzarg.net
>>189
マジで辞めろよそういうのwwww
アニメでこいつが出てきたらそれだけで爆笑するじゃねーかwwww

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:10:26.92 ID:VP9H7Vki.net
>>192
確かにパックは信者側でもパックソの名称で有名だがあいつは無能なだけであって敵ではない、無能だけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:11:16.14 ID:OuJAmImC.net
自分達でパックソとか言うくせにキャラがディスられると発狂するんだから正にキッズですわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:12:53.20 ID:cc11UMLL.net
ペテルギウスが片桐はいりに見えるのは俺だけかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:14:39.15 ID:AST+uTT7.net
>>200
眼球よりデコと髪の方が気になる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:16:03.72 ID:PFG1whUm.net
>>203
無能な味方は有能な敵よりも厄介だからね・・・ってかなんでパックソはエミリアが死ぬと発狂して世界滅ぼし始めるの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:17:53.64 ID:uB0zzarg.net
>>207
そういう契約らしい。
第3章の時点ではそれだけしか出てこない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:17:56.95 ID:/lp0C5pN.net
信者曰く、リゼロ悪役や魔女一派は完全悪だから良いとか
絶対改心しないし同情の余地も全くないから最高とかほざいてる
すぐ仲間になったり改心する悪役出してるアニメやラノベは道を開けろ
なんて言ってさ、まるで極悪人の悪役を出してる事自体が貴重で珍しいような物言いをしてやがる
視野も狭いし読んできた作品片寄りすぎだろ…
完全悪が出てくる作品なんていくらでもあるわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:23:12.62 ID:03+DlK2W.net
>>207
世界を滅ぼせるほど凄いんなら簡単に徽章奪われたり
能登に手こずったりする意味が分からん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:24:20.63 ID:V0fiymm6.net
世界滅ぼすつもりでいるけど、実際にはチート一人に倒されるらしいね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:26:04.26 ID:cc11UMLL.net
理由の無い純粋な悪ほど風呂敷の広げようの無いものは無いと個人的に思うわ 全部「純粋な悪なのだから」で片付いてしまう
だからリゼロの悪役は皆無駄に口癖とかで特徴作ってるんだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:26:31.78 ID:AST+uTT7.net
>>209
そういう寝言は、ジョーカーやルカ・ブライトやフリーザ並の大物を出してから言って欲しいなあ
>>189とか、絵面からしてヤラレ役の三下じゃないか
ぶっちゃけ大罪司教とやらよりスバルの生え際の方がよほど危ない
18歳であの後退っぷりとか、将来ハゲ確定じゃないか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:26:37.08 ID:uB0zzarg.net
第3章ではパックを使って、エミリア達はその気になればお前らなんてすぐに皆殺しに出来ます、と国の重鎮達の前でやらかします。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:30:33.42 ID:VP9H7Vki.net
>>210
手こずってたのは顕現時間ギリギリだったのでマナ切れ寸前だったらしい、あと本気状態になると勝手に大気中からマナを強奪しまくって近くにいるだけで氷河になるからまともに使えない

まあそもそも主人公いなかったらヒロイン死にまくってるクセに八つ当たりで世界滅ぼそうとしたり主人公にやたら上から目線だからパックソなんて言われてるらしい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:31:28.40 ID:fsUGptbr.net
>>211
このスレみてると腹筋が先に崩壊しそうにw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:33:55.49 ID:EzF2C5UD.net
>>209
http://ask.fm/nezumiironyanko/answers/121537532341

↑見るとこんなクズい純粋悪の悪役作れる俺カッケーって感じで自分に思い切り酔ってそう
どの悪役よりも醜悪なゲスの極みは作者自身だった…!?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:37:56.96 ID:fsUGptbr.net
Re:ゼロから始める異世界生活は野々村スバルと川谷の対談糞アニメX

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:40:21.02 ID:AST+uTT7.net
>>217
そういう路線を自慢するなら
まずは牙狼の金城滔星のウザさと屑さと煽り芸と末路を越えてから言え
話はそれからだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:41:04.53 ID:/lp0C5pN.net
>>218
それアニメで三章始まって
>>189の変なおっさん出てきたらマジでスレタイ候補だな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:41:09.32 ID:RI+Oqhd8.net
ののすばに釣られる信者多すぎて笑うわw
とりあえずこれが素晴らしいと思い込んでる奴はもっと色々な創作物読んだ方がいいと思うぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:03:34.89 ID:oNOTAPK3.net
Fate、シュタゲ、僕だけがいない街…『ストーリーが重厚なアニメ』といえば何が思い浮かぶ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:04:05.66 ID:I0CscKFW.net
館1周目、この世界の住人ではないスバルが呪いを知らずに死んだのは仕方ないとして
館4周目?、レムが呪いをかけられ何もできずに死ぬのは変じゃね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:15:04.52 ID:Xf0NWa5x.net
レムりんが一番人気なん?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:15:48.06 ID:aIpJjMUN.net
>>222
普通にこのすばw

1期とかラストまで繋がる伏線だらけだしな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:16:20.73 ID:kIC2ulCi.net
ののすばとか正直自演としか思えないくらい寒いわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:17:50.36 ID:VP9H7Vki.net
>>222
蒼穹のファフナー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:18:39.13 ID:VP9H7Vki.net
>>224
人気投票では一位

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:34:18.66 ID://zTXGz0.net
リゼロの作者やべーな
同作者の作品でやる夫スレからパクって、盗作したことをについて謝罪する
その謝罪したページをアニメ化した時に削除←盗作隠蔽

リゼロがやる夫スレのキャラの設定に似てることについて言及されて似てるだけ、盗作と解釈して構わないと発言
やる夫スレから二回もパクるとかこの作者終わってるわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:55:42.99 ID:atr1cnhX.net
ああ、パクリ作家だからキャラがブレブレなのね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:57:19.42 ID:OuJAmImC.net
ネタ拾うところがまた頭おかしいな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:58:09.93 ID:XFDysqM1.net
>>229
うわ・・・マジ引くわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:58:32.64 ID:1gPcD2Ah.net
あっちに貼られてるな
詳しくわからんが、パクリ作家ってことか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:58:56.74 ID:E19pFp/D.net
野々村やる夫か

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:59:17.80 ID:1gPcD2Ah.net
83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウ Sa97-AHtr [182.251.240.19])[] 2016/06/10(金) 22:48:08.48 ID:E0OHzj2ma
>>79
過去にやる夫スレから盗作した経験あり、そしてアニメ化して隠蔽のためにページを削除
アーカイブ
https://Archive.is/qylUy
そして下記はリゼロがやる夫スレからパクったと言及された感想欄
つまり、リゼロの作者は"二回"やる夫スレからパクったことになる
ラングリッサーシリーズが元ネタと言ってるが、やる夫スレからパクった前科があるのだから、それは信用出来ない
まあ、設定パクリだから、盗作して打ち切りみたいなことにはならないが
パクったことには変わりない
投稿者: totoru [2012年 10月 22日 22時 46分] −−−− −−−−
一言
あー、なんか読んだ事あるような話だなと思ったら、
「やる夫は魔女の騎士になるようです」に似てるのかー。
なんかすっきり。
鼠色猫/長月達平 [2012年 10月 22日 23時 00分]
わざわざタイトルまで明記していただいてありがとうございます。
下の太郎さまの感想も、おそらく同じ作品のお話だと思います。

それで確認してきましたところ……ホントだ、すげぇ似てますね。
個人的な元ネタはラングリッサーシリーズのつもりだったのですが、2年前の日付を見るとこっちが先の発想だ!とは主張できませんね。

まだちらっと見ただけなのでなんとも言えませんが、たぶん着地点は違うと思うので今後にご期待ください。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:06:59.70 ID:2JqcKyBh.net
ラングリッサー1〜5まで遊んでいるが、全然似てないぞ
(シリーズによって話は当然変わるが、基本的に
 敵側の大国の侵略に抵抗しながら、邪神復活を目論む魔族の軍勢と戦う話)

リゼロにはラングリッサー要素は欠片もないんだが…
言い逃れにしてももう少し違う作品なかったんだろうか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:12:22.32 ID:PFG1whUm.net
>>235
ラングリッサーシリーズのどの作品なんだ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:13:47.44 ID:1gPcD2Ah.net
投稿者: 太郎 [2012年 10月 22日 22時 17分] −−−− −−−−
一言
 最近web巡りしてて気になったんですけど、この話の王選のくだりって有名な元ネタがあるんですか?
 それともwebで公開されてる「近衛騎士」「王選」等のキーワードで引っかかるやつからぱくっただけですか?
 さすがに「王族が全滅したので近衛騎士が探しに出る」「後継候補である5人の姫が見つかる」「ヒロインがハーフエルフで魔女で忌み嫌われてる」これほど共通点があるのに偶然とは考えにくいです……。
 個人的には小ネタ程度ならともかく、ストーリーをパクってるとオリジナルじゃなくて二次創作または盗作だと思います。
鼠色猫/長月達平 [2012年 10月 22日 23時 05分]
ご報告ありがとうございます。

上のtotoruさまのお話と同じ、「やる夫が魔女の騎士になるようです」という作品のお話と思ってよろしかったでしょうか?
一応、そちらの作品の方に目を通させていただきましたところ、なるほどかなりの類似点がありました。
自分としては元ネタ自体はゲームのラングリッサーシリーズから着想を得た話なので、ちょっと苦しいですが偶然というしかないんですが……。

ともあれ、該当作品の最後までは見ていないので、着地点は違うものになるかと思われます。
そちらの作品の最後は、当作品の完結までは見ないつもりでいますので、今後の展開まで被った場合、その時点で盗作と判断していただいて構いません。
一度、感想で先の展開読まれたことがあるので、まさか……とは思っているのですが。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:15:39.98 ID:1gPcD2Ah.net
>>235
この作者のコメントでググったら出てきた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:19:18.18 ID:XFDysqM1.net
>それともwebで公開されてる「近衛騎士」「王選」等のキーワードで引っかかるやつからぱくっただけですか?
>さすがに「王族が全滅したので近衛騎士が探しに出る」「後継候補である5人の姫が見つかる」
>「ヒロインがハーフエルフで魔女で忌み嫌われてる」これほど共通点があるのに偶然とは考えにくいです……。

ラングリにこの設定がないならパクリやな あったとしても今度はラングリのパクリだが
 

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:19:39.08 ID:0IxPzvOC.net
川谷ペテルギウスってまんまfatezeroのキャスターに似てない?
キャスター=ジャンヌに異存
川谷ペテルギウス=魔女に異存
違う意味で脳が震える笑

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:20:27.15 ID:a72bQCaF.net
読むのが苦痛になるレベルのクソ原作だなぁと思ったけど
作者の人格もやっぱお察しか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:21:43.70 ID:1gPcD2Ah.net
ラングリッサーのパクリは置いといて
過去に盗作して謝罪してその謝罪文を消したことにビックリした
作者何も反省してないじゃないか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:22:39.68 ID:1gPcD2Ah.net
ラングリッサーやった人誰かいないのか?
パクリ検証よろしく

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:23:32.46 ID:zlULIwbt.net
>>223 以前信者がレムは自分で傷治した
他のメンツもそれで気付かなかったとか言ってた

呪いがあるかも?と考えなかったことについてはスルーで

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:26:07.98 ID:VP9H7Vki.net
>>245
普段は結界貼られてるから魔獣が忍び込んでるとは思わなかったんじゃ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:28:16.53 ID:WtMCs1WF.net
アンチが捏造してると聞いて来たけど、大したこと無かったので帰ります

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:29:19.92 ID:8ftfvPw5.net
3章アニメ化したらやばいんじゃね?訴えられてもしらんよ
1クール2章までで終わらせるべきだと思う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:31:20.38 ID:2JqcKyBh.net
>>244
一応、2に人間と魔族のハーフで忌み嫌われている娘がいるが、
褐色の女戦士っぽい姿の少女で、性格もエミリアとはあまり似てない

同じく2だが、SFC移植以降の作品はルートが10個以上あって、
元のルートの他に、帝国の将軍になるルート、魔族の手先になるルート、
全部倒して覇王になるルートなんてのもあった
まさか、スバルをその主人公と重ねて「元ネタはラング」って言ってるのか…?


とりあえず、やる夫のパクリ問題の方が本物で、
ラングはやる夫の方の言い逃れで名前を出しただけ、だと思う…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:31:40.99 ID:zlULIwbt.net
>>246 魔女の臭いしたスバルは中にいるよ?
刺客の類は森からだけくるわけでもなし
発動したらおしまいなんだから他人と接触したら
手洗いうがいレベルでチェックくらいはするんじゃない?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:36:17.85 ID:cc11UMLL.net
>>245
鬼化時に受けた傷は治りが早い という記述は確かに原作にはあったが
鬼化してない時は普通の人間と変わらないらしい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:39:02.39 ID:zlULIwbt.net
>>251 村の子につかってた治癒魔法だと思う

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:42:00.35 ID:cc11UMLL.net
>>252
ああ、そうだった 一応水系統だかって魔法弱いけど使えるんだったっけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:44:03.68 ID:aIpJjMUN.net
ラングリッサーも結局エンブレムのもろパクだからな

1とか、キャラ死んだら生き返らんしエンブレムと同じで一言そらが青いとかセリフ言いながら死ぬし、亡国王子が攻め返して帝国滅ぼす話だし

最後のやつがヒロインがいわくつきだから、そのへんからヒント得てるかもな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:44:19.30 ID:3/YcdChM.net
やる夫の方の結末はどうなってんの?
読もうとおもったけどAA崩れて読むのキツイ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:04:01.61 ID:gol9Ayrp.net
リゼロの作者、盗作したことあるのにアニメ化したの?
バカじゃないの編集

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:11:22.27 ID:j/xHOi55.net
2012年 10月 22日
リゼロがやる夫スレの作品と酷似してると読者から指摘される

2014年 08月28日
作家間のリレー小説にて、やる夫スレの作品と酷似されてると指摘され、活動報告にて謝罪

2016年アニメ放送前
やる夫スレから盗作したのを隠蔽するため、謝罪文のページを削除

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:13:27.76 ID:M6LTJnfp.net
そもそもリゼロがパクリ作品なのかよw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:14:13.05 ID:j/xHOi55.net
酷似しているだった…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:15:51.08 ID:SO8wjjaC.net
予告の話しに来たらなんかそんな雰囲気じゃなかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:16:30.03 ID:2BRmiaMg.net
自己満ハゲのくせにガチパクラーかよ

262 :@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:26:58.24 .net
>>256
MF編集はバカだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:30:43.90 ID:OPh4+oeZ.net
作家としての才能も気構えも人としての常識も欠如
どーすんだこんなの持ち上げて

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:31:46.19 ID:ldVpwbtv.net
アンチ現実みようで

現在のアマラン
最新順位 累積pt 発売日 タイトル
***,*56位 (**2,326 pt) 2016/06/24 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]
***,*61位 (**4,756 pt) 2016/07/22 マクロスΔ 01 [Macross Delta 01] (特装限定版) (LIVEチケット優先先行抽選申込券封入) [Blu-ray]
***,114位 (**1,368 pt) 2016/06/24 【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付)( イベントチケット優先販売申込券付 ) [Blu-ray]
***,115位 (**3,163 pt) 2016/06/22 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1Blu-ray(イベントチケット(昼の部)優先購入抽選申込券付)
***,118位 (**5,044 pt) 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(イベントチケット優先販売申し込み券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,130位 (**2,452 pt) 2016/06/22 ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:35:08.26 ID:9cLoyvj6.net
パクリで一位とか恥の上塗りだなw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:35:22.54 ID:RP7HYofs.net
数字は誤魔化せないんだぜアンチさん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:35:35.82 ID:UDQriifn.net
AB! 円盤4万くらい売れてるけど、面白かったか? それと同じwww

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:36:00.32 ID:9cLoyvj6.net
MFの流出本も酷かったよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:36:40.34 ID:RP7HYofs.net
パクっても面白けりゃいいんだよ
名作でパクってない方が珍しいからね

総レス数 1002
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200