2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!50台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bfab-XkZu):2016/06/09(木) 12:39:27.20 ID:5OPEutyZ0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime
ばくおん!!RADIO麗奈と立花子の放課後フルスロットル!!配信サイト
        http://www.onsen.ag/program/bakuon/

前スレ
ばくおん!!49台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465271294/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/11(土) 20:59:28.48 ID:MEM0VnH70.net
昔乗りたかったバイク…
ガンマI型かな…

いやいま買うのは超カンタンだけどさ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 21:02:31.57 ID:d8WdvcMZ0.net
>>734
(高速使って)ツーリングを知らないなんてかわいそう
と思う23区民

地方だと全く話かわるからねそのあたりは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-7xHu):2016/06/11(土) 21:03:06.66 ID:sufjB3SW0.net
スズキCEO辞めちゃったんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-drwA):2016/06/11(土) 21:07:58.87 ID:YDuOyhSm0.net
昔欲しかったバイクといえばゴリラ
免許取ったらバンバン200買うかもしれないけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-TEMm):2016/06/11(土) 21:14:29.48 ID:Jnf1BsoV0.net
免許取って乗りたかったバイク買ったけど、しばらく乗ってると物足りなくなって乗り換える、あると思いますw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 21:18:13.95 ID:d8WdvcMZ0.net
大型普及しまくってる今250とか400だとね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 21:19:56.70 ID:QqnwHj7O0.net
原理主義者まだ居たんだくっさ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 21:21:02.16 ID:JY/fYrsE0.net
学校ではセーラー服でバイクに乗ることもあるけれど
羽音達がツーリングに行く時はきちんと長袖長ズボンを着用させてるあたり(来夢先輩はプロテクター装着)
おりもとみまなの良心を感じる
悪ぶってるけれど悪い漫画家じゃないんだよきっと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-7xHu):2016/06/11(土) 21:21:47.09 ID:Sw/x+LXc0.net
>>710
宇宙じゃ障害物なんて無いんだし(デブリとかはあるけど)
べた踏みしようと思えばできるけど止まるにも同じだけのエネルギーを逆に吹かさなきゃならないし
それじゃ会敵した後コントロールままならないから普通のつっこむ速度ってのがあるんじゃないの
赤いのはどうにかするんだろそれを

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-p4sg):2016/06/11(土) 21:21:58.79 ID:iuxqgRGL0.net
>>721
オレはフルフェイス全盛期だったからジェットヘルは教官しか被ってなかった

指示を聞き逃さないようにシールドは閉めるなとは言われたが…w

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/11(土) 21:22:01.49 ID:MEM0VnH70.net
「好きで400乗ってるんだ」と言い張るために
大型教習に通う俺

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 575d-DvND):2016/06/11(土) 21:27:15.13 ID:hZ3vEY3n0.net
大型を取ってから気づく、実は400より600〜800のミドルクラスが一番楽なことを
車重が400クラスだけど、排気量があるだけでかなり楽に快適に楽しく過激に走れる
世界の主要がここなのも納得する

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9feb-7xHu):2016/06/11(土) 21:29:39.53 ID:XpbGHO9d0.net
>>736
高校のときに原付から400、卒業まもなくバイクも卒業、新社会人〜3年くらい400乗って20年ブランク。
手に入れたときがピークだけど、雑誌やカタログを眺めながらあれこれ迷ってるときがその次に楽しい。
体力の衰えを実感する歳になったけど、欲しいと思ったバイク乗れるようにガンバってみます。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-p4sg):2016/06/11(土) 21:29:50.85 ID:iuxqgRGL0.net
>>732
速く弾かないと倒れるんだよ、きっと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7xHu):2016/06/11(土) 21:30:39.57 ID:c0RQ5FtH0.net
>>732
せめてピックガードにエンジン風のイラストでも付いてないと何の事やらってデザインだな・・・w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cf7-7xHu):2016/06/11(土) 21:33:40.87 ID:jy+4Q3qvC.net
ttp://www.honda.co.jp/Ape/photo/index.html
こう言うのでもいいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-7xHu):2016/06/11(土) 21:34:19.10 ID:Y3T5/ui90.net
>>748
ホント
日本に一番合ってるのは600だと実感するわ
上限がナナハンでそれを超えると完全に趣味の世界

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be1-7xHu):2016/06/11(土) 21:34:36.05 ID:EkrS9HTl0.net
>>732
SGぽいけどWカッタウェイのレスポールっぽくもあり、
のっぺりしててなんか無機質で、少なくとも見た目にはあまり魅力を感じないギター
バイクっぽさはかけらも伝わってこない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/11(土) 21:36:15.05 ID:MEM0VnH70.net
>>745
最近の説明では、機体性能もあるんだけどそれで3倍速度とか無理で
(それやったら増進剤がすぐなくなって活動時間が極端に短くなる)
まさにそのデブリなんかを蹴ったりして自力で加速するから速いんだと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 21:36:49.62 ID:JY/fYrsE0.net
>>732
ヤマハのエンジン回りのデザインとかシビれるよね
Vmaxとかカッコよすぎる
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/vmax/img/feature/feature01_001.jpg
このデザインセンスは楽器に限らず他のものにも使って欲しい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3c-7xHu):2016/06/11(土) 21:37:09.91 ID:Kd7+UeLI0.net
>>752
だがエイプ100は生産終了らしい
今どきキャブでは厳しいのかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3c-7xHu):2016/06/11(土) 21:41:46.27 ID:Kd7+UeLI0.net
>>755
ガンダム世界にはミノフスキー粒子という魔法の物質がありますから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/11(土) 21:44:16.37 ID:mygpOLtQ0.net
>>756
まぁ、デザインしえるのがヤマハじゃないから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 21:47:21.22 ID:7FEcvqOHa.net
>>752
Rがつかないやつか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/11(土) 21:47:58.45 ID:jmOPAqeLa.net
>>757
今時…というかまた規制が厳しくなりますので

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 21:51:31.12 ID:QqnwHj7O0.net
GROMじゃいかんのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 21:57:04.49 ID:JY/fYrsE0.net
>>734
→遠出もしたいな
→400ccだと物足りないな
→大型二輪免許を取ってみるか
→すげーどんなバイクでも選び放題じゃん
→リッターバイクに買い替え
→街乗り用のバイクも必要だな・・・でも125ccMTに戻るのはシャクだな
→125ccスクーターを購入
→うひょうスクーター最高!楽チン!これだけでよくね?
→リッターバイクのバッテリー死亡

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/11(土) 21:57:22.79 ID:MEM0VnH70.net
ミノフスキー粒子を利用してMSが超高速で飛べるようになるのは
シャアの時代の70年後だ
ミノフスキー粒子は魔法の物質だが、万能なわけではない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-7xHu):2016/06/11(土) 22:06:24.49 ID:WKTx+e020.net
これ見てるとバイク乗りたくなってくるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/11(土) 22:06:28.64 ID:eXnjjIGXp.net
GSR250素敵じゃあないですかー
SとFはチューリップなんて言われてるけど…
もうすぐ新型がてるとか噂だよ(´・ω・`)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-TEMm):2016/06/11(土) 22:06:31.99 ID:Jnf1BsoV0.net
>>759
栄久庵さん亡き後のGKデザインは少し心配、今までのような綺麗なデザインのYAMAHA車両で有り続けるかどうか。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3c-7xHu):2016/06/11(土) 22:07:16.86 ID:Kd7+UeLI0.net
>>763
その後

→やっぱり遠出もしたいな…125ccじゃ高速乗れないしな

と続くと思うのだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/11(土) 22:15:26.53 ID:MEM0VnH70.net
>>766
あれフルカウルのフロントだと思うからバランスがおかしいように感じるのであって
メーターバイザーのでかいやつ(GSR400の社外品にあるような)だと思うと何となく納得できるデザイン

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 22:16:10.88 ID:PdzDYbW/0.net
さすがに全員セーラー服でツーリングはないだろ
そりゃ良識というより常識ってレベル
あのOPが全員セーラー服だったら
バイク乗りから受けないだろな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 22:18:56.07 ID:d8WdvcMZ0.net
戦車道
高校生麻雀全国大会
女子高生バイク部に、女子だけのキャノンボール

そのあたりにいちゃもんつけてもしょうがなかろーに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-jNGR):2016/06/11(土) 22:23:12.43 ID:Mg5Wexzz0.net
>>770
でも戦車道はセーラー服のままで戦闘してるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4d-jNGR):2016/06/11(土) 22:27:05.87 ID:8Jf2R2bJ0.net
>>768
なら車検の無い250なら2ストだよな で
無限のレストア地獄へ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-p4sg):2016/06/11(土) 22:30:40.99 ID:iuxqgRGL0.net
>>755
単純計算で同じロケットエンジンを3倍長く噴射してれば3倍のスピードにはなるのよ
余人に全く真似できないって話でもないw

結局3倍のスピードを出せば推進剤を3倍のスピードで消費して
1/3の時間しか稼動できない事になるワケで
その短い時間でも成果を上げる能力があるっていう話で済ませればよかったんだよねw

ただ、そもそもムサイが3倍の速度で射出すれば
それだけで 『通常の3倍のスピードで迫るザク』 になるんだけどねw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-jNGR):2016/06/11(土) 22:33:48.46 ID:Mg5Wexzz0.net
>>774
他のザクが三分の一のスピードだったんじゃね?(適当)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/11(土) 22:38:07.69 ID:MEM0VnH70.net
>>774
>>ムサイが3倍の速度で射出
それシャアが単に身体が非常に丈夫な人ってことにならね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9feb-7xHu):2016/06/11(土) 22:39:27.29 ID:cby9TE8J0.net
しゃあないな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 22:39:30.98 ID:PdzDYbW/0.net
>>772
戦車ならいいの
どうせフィクションだから

バイクでツーリングにセーラー服じゃ
ライダーからは受けないってこと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 22:41:26.73 ID:JY/fYrsE0.net
>>778
なんでこの人が「ライダー代表」みたいなコメントをしてるんですかねぇ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb28-jNGR):2016/06/11(土) 22:42:20.71 ID:KBQHVjPd0.net
大型二輪免許持ってないやつほど
拘るのは頭おかしいと言わざるを得ない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 22:42:42.57 ID:PdzDYbW/0.net
そりゃライダーにもキモヲタはいるだろうがなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb28-jNGR):2016/06/11(土) 22:43:30.62 ID:KBQHVjPd0.net
>>749
リターンほど事故って死ぬから気をつけてな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-jQha):2016/06/11(土) 22:43:39.83 ID:ogeeb3RWK.net
ライダーの代表?

ストロンガーですかね…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 22:45:16.22 ID:JY/fYrsE0.net
>>781
確かにお前はキモオタだなw

>>483
>とくにチサメの「バイクやるのかっこいい〜」とかいわれて
>無言で目ウルウルしてるシーンとか萌える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 22:45:21.49 ID:PdzDYbW/0.net
あのOPでキャラたちが全員セーラー服じゃないのは
そりゃスタッフの良心というか
常識っていうのが理解できないのは
単なるキモヲタ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 22:46:03.91 ID:d8WdvcMZ0.net
https://twitter.com/BMW_Silky6

こー言う可能性とかも考えないとね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 22:47:45.10 ID:JY/fYrsE0.net
>>785
「スタッフの意図が分かってる俺カッケェ」っすかw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 22:49:43.05 ID:PdzDYbW/0.net
キモヲタってのはID:JY/fYrsE0みたいな奴のことをいうw

俺は単にカワイイものを可愛く感じてるだけで素朴にノーマルなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-p4sg):2016/06/11(土) 22:51:55.37 ID:iuxqgRGL0.net
>>776
結局ね

宇宙では方向を修正するのにも推進剤を消費するワケで
細かい修正をたくさんすればするほど早く推進剤を使い切る事になる

つまり、方向転回を一発で決めて修正舵を全く必要としない…という操縦が出来れば
推進剤をかなり節約できることになる

だから操縦の腕がよければ3倍速出してもそれほど活動時間が減らなくて済む

っていう説明でいいんじゃネーカ?と思ったり…w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/11(土) 22:53:32.63 ID:zYFp3ChMa.net
実はガンダム世界には推進剤の消費を抑えるためにも役立つAMBACというのがありまして

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 22:59:22.23 ID:JY/fYrsE0.net
>>788
どう見てもアラフィフのキモオタなんですがこれはw
>>629
>>630
>>634

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 23:00:29.04 ID:d8WdvcMZ0.net
https://twitter.com/koyahadesu/status/740114968213782528
バイクで事故して前歯折るわで散々

https://twitter.com/mikekosr/status/739784253454483456
ギャップ拾って前歯粉砕

https://twitter.com/yasunaaau/status/739687368714649604
帰ってきたのは前歯のかけた彼だけでした。バイクは死んだ。

https://twitter.com/Koyuki_013/status/739393979897122816
バイクで転んで前歯4本根元からなくなるってどーゆーこと…
上顎骨折とか聞いたことないよ??

https://twitter.com/sabilina_/status/739161285430939650
バイク事故で前歯なくした

https://twitter.com/yoshiki858528/status/739072517680205824
父さんはバイクで前歯を無くして

https://twitter.com/cafechudokusha2/status/737542382627913730
前歯は吹っ飛んだけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 23:01:37.15 ID:d8WdvcMZ0.net
https://twitter.com/zan4_wruki/status/736714209233276928
スリップ自損で前歯折った

https://twitter.com/0726_kyuuya/status/736211465355419649
前歯なくなって鼻縫ったんはお疲れ様やな、死なんくてほんまによかったで

https://twitter.com/sonic0834/status/735818644324634625
原付バイクですっ転んで前歯折った

https://twitter.com/15granita/status/735081556776128512
昔、原付で嫁が転んで前歯折った

https://twitter.com/fue_1/status/735046764143611905
昨日バイクで事故ってから前歯失った

https://twitter.com/sui_sen6547/status/732551190051885056
前歯折れて痛そうだった

全部が直近のじゃないけど、バイクで歯なくすなんて結構多いんだぜ
それでもリスク無視しますか?って話だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-+mrm):2016/06/11(土) 23:01:59.72 ID:n7IQ237/a.net
>>772
戦闘中は戦車に乗るときの制服だぞ。
ちゃんと見てるか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 23:03:59.44 ID:PdzDYbW/0.net
>>791
いや、俺はオマエと違っていたってノーマルなちょい悪の常識人

一方オマエはキモヲタのセーラー服フェチの変態w
だってオマエ、ばくおん!!のOPが全員セーラー服の方がいいんだろ?
とてもツーリング行ったことあるライダーとは思えんな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-+mrm):2016/06/11(土) 23:04:52.03 ID:n7IQ237/a.net
>>793
誰が乗ってどうなろうとほっとけよ。
他人事。自己責任。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 23:07:10.99 ID:+noZGo1xd.net
俺は歯は折れなかったけど顔にデカイ傷が残ったわ
まあ、ヘルメットなければヘルメットガリガリに削れてたから
おそらく脳にもダメージがあっただろうから文句は言わんが
バイクに乗る女の子は気をつけて顔を守ってくれるヘルメットをかぶるべき

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 23:07:17.81 ID:JY/fYrsE0.net
>>795
アラフィフは否定しないのねw
いや、「月光仮面」なんて言い出すぐらいだから還暦かもな
西村純二を擁護するのも同年代だから?w

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7xHu):2016/06/11(土) 23:09:55.68 ID:mygpOLtQ0.net
一般兵とエースの一番の違いはスラスターの使い方。
同じ機体に乗って同じ目標物に向かっても無駄なく効率的にスラスターを
使うので結果的にスピードも早い。
さらにシャアザクは30%出力うpされてるので、通常の一般兵のザクに比べ
3倍に近いスピードで動くことができる。

つーのが、俺が一番納得できた説明だった。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 23:10:06.24 ID:PdzDYbW/0.net
>>798
ツーリング経験なしのキモヲタであることを認めたのかオマエw

ちなみに俺の世代ではアニメの月光仮面だから西村氏よか一回り下だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 23:10:11.67 ID:QqnwHj7O0.net
うわっ、原理主義者気持ち悪いな
そんなに事故が怖いならバイク乗らなきゃいいじゃん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 23:12:37.96 ID:JY/fYrsE0.net
>>800
結局アラフィフじゃねぇかw
アラフィフでID:PdzDYbW/0はきっつぅw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/11(土) 23:12:39.19 ID:zYFp3ChMa.net
まあフルフェイスは変なぶつけ方した場合に頚椎を折って即死する可能性がありますけどね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bf-7xHu):2016/06/11(土) 23:13:05.65 ID:1/RN510V0.net
月光仮面の愛車はスーパーカブ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bf-7xHu):2016/06/11(土) 23:13:49.64 ID:1/RN510V0.net
>>803
骨折じゃなくて脱臼です…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 23:14:39.35 ID:QqnwHj7O0.net
原理主義者の発言が一番理解出来ないのは、
フルフェイス、プロテクターのおかげで助かったって所だけを強調して、
フルフェイスプロテクターが有っても他の部位を損傷したり、最悪命を落としたってパターンが有るのを完全に見てみないふりしてる所

2輪はフルフェイスプロテクター付けてりゃ安全なんて乗りもんじゃねーんだよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 575d-DvND):2016/06/11(土) 23:16:41.25 ID:hZ3vEY3n0.net
全季節、色々使おうとしたら結局フルフェイスが一番楽だってことに気づく

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 23:17:57.27 ID:QqnwHj7O0.net
>>807
フルフェはともかく、夏場に凛のようなツナギ着るのは無理だわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/11(土) 23:18:11.09 ID:zYFp3ChMa.net
俺はジェットにしてからヒヤリハットが減って結果的に事故は起こさなかったな
視認性が高いことも重要な要素かと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 23:18:58.41 ID:PdzDYbW/0.net
>>802
バ〜カw
俺の言ってるアニメは月光仮面「クン」のことだ
年はもっと若いわけ

一方オマエは変態セーラー服フェチの何歳だ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 23:20:19.01 ID:d8WdvcMZ0.net
>>806
お前は何もつけなきゃいいじゃんw

ビビって何か言わないと不安で不安でしかたない癖に、金はかけたくないとかw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 23:20:19.57 ID:JY/fYrsE0.net
>>810
お爺ちゃん無理しないでw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 575d-DvND):2016/06/11(土) 23:20:50.67 ID:hZ3vEY3n0.net
真夏でも雨や高速道路だとジェットじゃ厳しい場面が出てくるんだよね
1年中大型バイクで通勤+街乗り+ツーリングだと、フルフェイスがさいつよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bf-7xHu):2016/06/11(土) 23:23:29.53 ID:1/RN510V0.net
さすがに半キャップ愛用者はいないか…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-TEMm):2016/06/11(土) 23:24:07.91 ID:Jnf1BsoV0.net
プロテクターさえ着けてれば、軽い打撲だけで済んでいたって事故を経験した。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 23:25:15.50 ID:QqnwHj7O0.net
>>811
金?
お前のご自慢のフルフェイスが何か知らんけど、別にジェットだってフルフェと価格変わらんけどw
最初にJF3被ってるって言ってるし、単にスタイル違う人を認められないのね
3000円の半ヘル被ってる訳じゃねーし馬鹿じゃねーの?

それともかけた金を自慢するしかないクソ虫ペダル君かなw
今度は型落ち被ってるって煽ってきそうw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 23:26:12.50 ID:JY/fYrsE0.net
>>809
俺もジェットにしたら快適すぎて、下方向の視野も広いし、もうフルフェイスはあり得ないとまで思っていたけど
ある程度経験を積んでからジェットからフルフェイスに戻したら、別にそれほど不便は感じなかった
慣れの問題も大きい気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3c-7xHu):2016/06/11(土) 23:27:25.20 ID:Kd7+UeLI0.net
>>806
それを言いたいなら、フルフェイスやプロテクターで怪我が悪化した場合を挙げるべきだわな

俺は100%安全じゃなくてもより安全を期待してフルフェイスやプロテクターを使ってるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 23:29:18.07 ID:PdzDYbW/0.net
でもそんなに心配ならバイクなんて乗らなきゃいいかもネ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 23:30:39.14 ID:QqnwHj7O0.net
>>818
別に自分の判断で使うことに何も文句無いし、正しいと思うよ
人の判断にまでケチ付けないと気が済まないアスペの原理主義者が大きい声で40レスもしてるんで、それが腹ただしいだけなんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 23:30:46.34 ID:JY/fYrsE0.net
>>819
馬鹿かコイツw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 23:33:14.26 ID:d8WdvcMZ0.net
>>816
自慢ってほどじゃないがRX7RR5だ

ってか、君は安物メットでプロテクター無しでいいじゃんw
それで前歯無くなろうが大けがしようが、自己責任なんだからさwww

前歯無くなる話は、ジェッペル使ってて怖くならうからしないでくれーなんて知ったこっちゃないのですよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-oU5x):2016/06/11(土) 23:34:53.41 ID:V7ZkVZ0L0.net
これだからバイク乗りは
アニメのスレで何やってんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 23:35:26.39 ID:PdzDYbW/0.net
>>821
馬鹿はオマエw
おまけにOPは全員セーラー服でツーリングにすべきと主張する単なるバイク知らんキモヲタのアホw
 

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bf-7xHu):2016/06/11(土) 23:36:06.28 ID:1/RN510V0.net
ジェットとフルフェイズコンパチのメットあったよね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff8-oU5x):2016/06/11(土) 23:37:30.83 ID:d/yPNaEM0.net
ところでネタバレ食らわずに安心して読めるのは何巻までだろうか?
良かったら教えてほしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfab-AHtr):2016/06/11(土) 23:37:38.27 ID:JY/fYrsE0.net
>>824
お爺ちゃん、妄想で人の悪口を言ったら小雨ちゃんに嫌われますよw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 23:37:48.44 ID:QqnwHj7O0.net
>>822
SHOEI派だったんで、お前がarai使いで良かったわ
頭の形がaraiに合わないもんでな

で、別に安物メットって言われるほど価格変わらないと思うんだけど
お前の脳内じゃ、フルフェイス以外は安物メットじゃないといけないみたいだがw
やっぱりかけた金が正義って思ってる辺りクソ虫ペダルの思考なんかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-T+O2):2016/06/11(土) 23:37:49.26 ID:+qxWvZZ60.net
誰か俺の他に半へルの千雨がポケモンのハルカに見えたヤツはいないのかーー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 23:38:45.70 ID:d8WdvcMZ0.net
安全装備をどうするかなんて自己責任なんだよ

不安も、リスクも、全部受け入れるってこと
それを含めて、自分で判断したけど、リスクの事言われるのは不安だからやめてくれって、

ただの甘ったれなだけ、自分の判断に自信がないし、自己責任も理解できてないおこちゃまなんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 23:38:46.33 ID:QqnwHj7O0.net
>>825
システムメットね
あれ便利だと思うけど、重量重いみたいね
軽いメットがいい自分はちょっと選択肢に入らないかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b3c-7xHu):2016/06/11(土) 23:39:31.95 ID:Kd7+UeLI0.net
>>820
ある程度の経験ある他人がどうなろうが知ったことではないが、
アニメを見てこれからバイク乗ろうという人に安全装備の事例をお勧めするのは許容してほしいところ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 23:39:45.79 ID:QqnwHj7O0.net
>>830
自己責任言いながら、グロ画像やケガしたtwitterを貼って荒らして回ることに疑問は無いの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-L3rN):2016/06/11(土) 23:40:36.83 ID:PdzDYbW/0.net
ID:JY/fYrsE0の馬鹿うざいなw
いかにも執着してネチネチした性質丸出しでほんとキモイw
これは妄想ではなく明らかな事実だわな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb52-WOUL):2016/06/11(土) 23:41:04.66 ID:MEM0VnH70.net
頭がでかくて足が短いおれはヘルメットかぶるとデフォルメキャラのようになるが
システムメットをかぶると滑稽さ5割増し

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-iLHn):2016/06/11(土) 23:42:42.75 ID:d8WdvcMZ0.net
>>833
君の自己責任ができてるなら何の問題もないよね?

ジェッペルで前歯無くなる覚悟できてるんでしょ?
できててないの?だからビビってるの?

できてるならだまってりゃいいじゃんw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b05-DvND):2016/06/11(土) 23:42:59.05 ID:QqnwHj7O0.net
>>832
まあその意見はわかるけど、フルフェイスプロテクターフル装備以外認めないってなったら病気でしょ
もじゃが羽音に半ヘルは卒業だって言ってJF2渡す所は、元同じの使ってた奴としては嬉しかった
安全装備勧めるにしても、あれぐらいのさり気なさが欲しい

総レス数 1003
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200