2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 672

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:24:22.73 ID:06/3u2Mi.net
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は全て禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 671 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465316137/

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:19:44.78 ID:iTqxTcKv.net
>>334
たしかエヴァの組織の人たちの出勤シーンあったよね
あれ好きやったわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:25:49.82 ID:8pV68XAz.net
ギルクラは学園編でほぼ全員クズ化したからな
唯一まともだったやつが殺されるし
もうメチャクチャだった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:30:18.66 ID:5dT8FCTa.net
>>322
いつまで宇宙世紀の話してんだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:30:37.38 ID:xenOG0pc.net
ギルクラは名作だったけどカバネリはダメダメですねぇ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:33:33.60 ID:O5eskMdX.net
俺は1話で気付いてた アホアニメってことに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:35:22.86 ID:01G5fzsX.net
マクロス、カバネリが抜けててジョジョは順当
リゼロ、はいふり、ばくおんは健闘しててその他はだんごって感じか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:35:43.13 ID:jX9fcK4f.net
スチーム首吊りまではまだ耐えた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:37:01.97 ID:01G5fzsX.net
カバネリとジョジョは納得できるが、その他は正直そこまで面白くないから売れてるのが不思議

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:42:12.30 ID:/NKMA3us.net
マクロスはシリーズファンが支えてるだけはいふりはあの内容でも逃げない頑固なミリオタ兼萌えヲタがいるだけ
ていうかまだ売ってない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:42:32.24 ID:eLvqYXTT.net
>>340
下の方にクロムクロ入れてやって
丁寧な積み重ねが逆に退屈につながってんのかな。モブにまでセーフティシャッターつけちゃったのは悪手

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:44:00.53 ID:CStHi3PF.net
>>327
まったく同意
神山健二のような作品は主役は主役
主役であるべきキャラが主役になっている
見終わると痛快

うじうじアニメは見終わると不快

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:45:57.08 ID:iTqxTcKv.net
カバネリの主人公はハキハキしてて好きだなぁ
作戦失敗した無名にもズバズバと言うし
最近何故かケンカ腰になってるけど…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:46:58.06 ID:xQ9Sv/HR.net
ジョジョもファンが支えてるだけだな
ちょっと見てみたが大して良くもなかったぞ
絶賛意見しかないのが見てない人が多い証拠

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:48:13.40 ID:jX9fcK4f.net
Pと監督、脚本なんかで同じシーン再現してほしいよね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:50:18.14 ID:IUj6ocR7.net
別にうじうじだろうがハキハキだろうがそれぞれの主役の形だしどっちでもええわ
その主役ならではの主人公をやれば良いし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:52:16.38 ID:/NKMA3us.net
そもそも売れるのと面白いのは違うからな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:52:32.69 ID:qruFC2Ky.net
カバネリは主人公と無名が愛を誓い合って添い遂げるのか気になるな
地球の未来はカバネに託されてしまうのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:54:48.43 ID:xenOG0pc.net
カバネリの主人公はつまらん
十代で悩みも迷いもしないやつが正しい答えや信念を持ってるのは違和感しかない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:55:51.92 ID:Miktpdfi.net
>>347
何世代も続く連続大河モノをちょっと見で判断するほうが間違ってるw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:57:31.98 ID:CStHi3PF.net
>>347
Production I.Gやマッドハウスが受けていない時点で結果は解る
今回の話しは力のあるところがアニメ化すれば面白い原作だったのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:59:04.73 ID:QB/E/Vhb.net
今期はベタな恋愛物アニメがなかったな
来季の初恋モンスターに期待しよう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:01:38.94 ID:xenOG0pc.net
ギルクラの主人公は等身大で描かれていて
成長していく家庭も素晴らしかったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:03:48.41 ID:lgKzbTtd.net
カバネリは、キャラが勝手に動き出しちゃいました、なのか、
全員が人格破綻って印象

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:04:20.10 ID:YsbE7GVY.net
稲荷こんこん、恋いろはの主人公も等身大で好感が持てる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:04:54.08 ID:Sfwiv0TD.net
カバネリ主人公は直情バカすぎ
結果的に悪党だったからよかっただけで普通あれはない
クロムクロのサムライは今までよかったのにここのところウジウジかつ直情になっててガッカリしてる
やっぱ何だかんだ言ってもヤレヤレ系のがマシなんだよなあ主人公は

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:05:06.60 ID:5dT8FCTa.net
生駒もカバネ化しそうになって相当焦ってたが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:09:14.72 ID:Jyh+pqYR.net
首吊りのあたりの緊迫感は凄かったよなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:17:43.11 ID:Y4wzdI/i.net
首吊りのときからギャグですやん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:18:30.53 ID:2uwp+/ne.net
荒木監督はギャグなのかマジなのかわからん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:51:39.43 ID:XCJPPVcn.net
>>358
分かるそういう等身大な主人公好き

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:52:47.78 ID:Pg8o1nGE.net
カバネリは中学生が書いたストーリーのようだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:54:24.76 ID:jX9fcK4f.net
とてもプロが書いた物とは思えない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:55:50.33 ID:hdmoSTjW.net
宮野なんで最後シェリル正気に戻ったのに殺してしまうん?ってカバネリ見て思った

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:00:36.71 ID:OS23LZUP.net
おまえらクロムクロのこともディスってやれよw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:05:29.70 ID:OS23LZUP.net
1日前からのフォロワー増加順位
1位 スーパーラバーズ
2位 文豪
3位 カバネリ

カバネリ順調に増えている

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:05:44.31 ID:hdmoSTjW.net
クロムクロは「あっ国連のエリートスーパーパイロットがゲーセンの常連でガンダムの筐体型ゲームやるんだ」と軽く呆れたw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:07:19.35 ID:5dT8FCTa.net
カバネリは平和なおまんじゅう回が一番面白かったなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:07:47.61 ID:+hxL9MrF.net
ハンタのネタバレ1つで
今期アニメのことなんて全部ふっとんだわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:09:14.34 ID:Skej46hB.net
クロムクロは展開が遅いじっくり丁寧に作っていると言うのは勘違い
グリムガルとかダンまちなんかと一緒のレベル

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:11:55.19 ID:r9k0q2xS.net
クロムクロはキャプテンアースのコースだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:12:34.26 ID:5dT8FCTa.net
クロムクロはヒロインがよくアホ面でぼーっとしてるのがちょっと・・・

可愛い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:12:56.49 ID:Miktpdfi.net
キャプテンアースやクロムクロはドラえもんにおけるデキスギ君みたいな立ち位置。
並み以上だけど話題にするにはネタ不足な感じ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:15:00.81 ID:OuJAmImC.net
>>357
「キャラが勝手に動く」の意味が見当違いすぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:16:16.94 ID:pjcpeZ62.net
目からピークとか何処のマスコットキャラクターだよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:16:28.09 ID:v9Sg5T+R.net
いやぁ〜ギルクラ世界は奥深いわ〜
ギザ太眉カバネリ女が口からビーム砲放ったの見て
この世界にはDBで言う 気 とかハンターで言う 念 みたいな力があるんだろうなぁww
ホント騙されましたわww

話が進むに連れてバイクとか無線とか出てきて現在進行形で技術が異常進化してるから
来週辺りにはスマホが出てくるんだろうなぁww楽しみwww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:17:55.00 ID:gw25gRN4.net
OPで愛は時を越え〜って言ってるから
バディコン路線かと思ってた>クロムクロ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:30:50.43 ID:Miktpdfi.net
キャプテンアースやクロムクロをあえてディスると無難にまとまりすぎてるくらいかな。
ただ、それはオレの個人的な感想であって。
たとえば小中学生向けとしては適切な塩加減かなとも思ったりするのでそんなに叩く気にはなれないんだな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:31:03.78 ID:7QxpczuU.net
ハンドレッド盛り返してきたな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:33:50.52 ID:2uwp+/ne.net
今週も坂本が面白かった
久保田母は久保田と見分けがつかない
初め、声優が石田から代わったのかと思ったw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:35:05.54 ID:D9+5tJE5.net
クソムクロはロボもキャラもダサいしアルドノアのほうがまだマシに思えるほどつまらん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:38:05.60 ID:ixtepSeV.net
>>380
2クール目でタイムスリップして戦国時代いっちゃって
空から降ってきた天女様だありがたやとお姫様に
祭り上げられるような展開が絶対にないとはいえない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:50:57.63 ID:hmjLt0uZ.net
あんハピって全然キャラ動いてなくね?
画面上下させたりSDキャラ一枚絵でごまかしてる感じがする
低予算なのかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:55:09.05 ID:jX9fcK4f.net
かぐや姫も入ってるのかしらね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:58:45.91 ID:wOWIBZME.net
おまいえらクロムクロどの時点で切った?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:59:29.96 ID:a9W84mDI.net
今期のNo.1ヒロインは久保田くんのお母さんでいいですか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:59:47.34 ID:Sfwiv0TD.net
キャプアスは展開の遅さっていうより主役ロボが弱くてどーしようもなかった
クロムクロは弱くないからまだマシ
ロボデザインのダサさは似てるっちゃ似てるが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:03:02.79 ID:dD3jLvPH.net
>>389
おk

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:04:10.63 ID:nUP+yZe5.net
>>370
それだったらスコア欄がとんでもないことになってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:05:08.12 ID:jX9fcK4f.net
富山だからな…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:09:32.11 ID:SI7Luck6.net
あああああ
ついついリゼロの小説読んでもうたあああああ
俺だけ知ってるの不公平だからネタバレしていいよな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:12:48.39 ID:xQ9Sv/HR.net
いいよおお!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:13:01.35 ID:XCJPPVcn.net
うっせー報復にアスタリスクのネタバレするぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:13:06.38 ID:E2of8bvD.net
カバネリが超つまらなくなった……

これDVD予約キャンセル不可避でしょ、兄様戦犯

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:15:44.11 ID:5QBsJWJF.net
>>396
ノーダメージ定期

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:18:48.58 ID:YGPjfes5.net
>>373
クロムクロの展開が遅いのは同意だが、
グリムやダンまちは遅いだけじゃなくて主役がヘイト集めてたって印象
お前らいつまでゴブリン狩りやってんだよ、チート主役持ち上げ胡散臭いって感じで
剣之介や由希奈にはそういう意味での不快さはないな
キャラは好感持てるけど脚本が寄り道ばっかやっててイライラする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:18:49.92 ID:Zv3N8cy/.net
やらおんのコメント欄を見ればそのアニメの評価が一発で解るから便利だよな!
今のアニメ乱造時代にやらおんは必須でしょ
カバネリコメント欄まとめ
1.名前:名無しさん 投稿日:2016-06-10 01:54:27
現在のアマラン
最新順位 累積pt 発売日 タイトル
***,*56位 (**2,326 pt) 2016/06/24 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]
***,*61位 (**4,756 pt) 2016/07/22 マクロスΔ 01 [Macross Delta 01] (特装限定版) (LIVEチケット優先先行抽選申込券封入) [Blu-ray]
***,114位 (**1,368 pt) 2016/06/24 【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付)( イベントチケット優先販売申込券付 ) [Blu-ray]
***,115位 (**3,163 pt) 2016/06/22 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1Blu-ray(イベントチケット(昼の部)優先購入抽選申込券付)
***,118位 (**5,044 pt) 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(イベントチケット優先販売申し込み券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,130位 (**2,452 pt) 2016/06/22 ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
2.名前:名無しさん 投稿日:2016-06-10 01:54:31
ギルクラ
3.名前:名無しさん 投稿日:2016-06-10 01:54:39
ゾンビ放して襲わせて、適当に巨大化させて勝手に溶けただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゾンビの口からレーザービームとかwwww何でもアリかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作画だけの内容ガバガバネリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.名前:名無しさん 投稿日:2016-06-10 01:55:01
やっぱりカバネリには[本物」の面白さがあるな
リゼロのような「偽物」はこの面白さは無いな
5.名前:名無しさん 投稿日:2016-06-10 01:55:27
この糞アニメ持ち上げてた連中は息してんの?w
6.名前:名無しさん 投稿日:2016-06-10 01:56:00
キャンセルできないアニプラで予約した人可哀想

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:22:12.74 ID:Y8RZ3frv.net
今期でどれを選ぶかと言われたらリゼロかなあ、やっぱり
でも通しでイッキミしないと延々ループが若干もどかしく感じるからなあ

毎回楽しいという意味では、毎週ゲラゲラ笑わせてくれたばくおんをベストに挙げたい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:22:59.14 ID:4s+Swdlp.net
だからいったろ
カバネは美樹本原案のキャラデが動くトコを愛でるだけのアニメでたって
ストーリーその他のは最初からありあわせのごった煮だったんだから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:25:08.40 ID:jX9fcK4f.net
イベントチケット優先販売申し込み券付w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:25:10.07 ID:hdmoSTjW.net
「ゾンビ物に名作なし」の法則を覆すアニメっていつになったら現れるんだろうな?
「ハゲの主人公に名作なし」の法則はこないだワンパンマンが覆した

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:27:43.90 ID:SI7Luck6.net
※ネタバレなので知りたくない人はここから下は読まないで!






ネタバレ1
スバルが更にウザくなる

ネタバレ2
新キャラが出てくる

ネタバレ3
話が屋敷から外に移る


わははははバラしてやったぞ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:27:55.34 ID:dD3jLvPH.net
別に名作ではないと思うが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:28:45.38 ID:jX9fcK4f.net
ハゲ主人公て他に何があったけ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:29:15.90 ID:4dTXEjEY.net
>>407
お前らの人生劇場

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:33:48.39 ID:OuJAmImC.net
つるピカハゲ丸

名作じゃねーか!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:34:56.35 ID:voihuIex.net
カバネリの敗因はギルクラ成分を加えたことだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:36:43.38 ID:kwMfIpkO.net
一休さんを名作からハブるのやめたげて

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:37:00.18 ID:YGPjfes5.net
勘のいい奴はカバネリの話のチープさに最初から気づいてただろ
どんなにアクション作画頑張っても隠せない安っぽさに
首絞めたらウイルスに感染しませんでした、オマケに無敵のカバネリになれましたとか、はいふりのネズミと同レベルの話だってはっきりわかるじゃん
この場に及んで手のひら返しで萎えたとか何を今更って思うんだが
今までのこと考えたらなんで今回の話で今更落胆するのか逆に困惑するわ
こういうレベルの話とわかった上で作画一点豪華主義を持ち上げてたんじゃないのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:38:26.17 ID:uG0XI0NB.net
>>356
外圧に負けて他人の不当な要求までまるっと受け入れて恋人と健康な体を失ってベンチエンドにしか見えなかったぞw
ブラック経営者に洗脳されてそれを疑問に思わず使い捨てにされるタイプだわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:43:02.17 ID:ca2OWQ3M.net
そう考えるとヴヴヴって良作だったよな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:43:11.52 ID:Y4wzdI/i.net
結局今期もオリジナルは酷い状況だな
マクロスやカバネリは歌や作画のお陰で売れるかも知れんけど、脚本に関してはなろうの方がましってなんだろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:44:51.94 ID:POz3PoQa.net
>>412
チープなのは判るが流石にはいふりほど低レベルだとは思わないw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:45:29.99 ID:jX9fcK4f.net
まさかケルベロスが1番面白いなんて、思いもよらなかったよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:46:35.80 ID:4dTXEjEY.net
>>416
正直同レベルだと思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:47:44.14 ID:1POEyGUy.net
リゼロはヒロインがおまたからビームを放ち敵をなぎはらう糞アニメ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:48:54.87 ID:WVn3PDT7.net
急降下してるカバネリなんかと一緒くたにされてるけどマクロスは持ち直して上がってきてるだろ
発売も来月なのに尼ラントップをリゼロと争ってる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:49:19.18 ID:xQ9Sv/HR.net
だから対象年齢が低年齢化してるっていうのが正しかっただろ
今カバネリ荒らしてるやつはやっとそれに気づいたって感じなんだろうな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:50:22.96 ID:1POEyGUy.net
カバネリ不評だな
無名以外見所の無いアニメだったのは
皆はじめから気がついていたはずだか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:50:59.37 ID:E2of8bvD.net
・巨神兵を生駒たちが、町の地形や武器を利用して斃す
・生駒たちが民を先導して助ける(助けられなかった無名との対比)
・生駒「無名、民衆は助けたぞ」→無、名泣いて生駒に心をひらく
・無名、非情な兄様を目の前で見て、見限る
・後藤さんを無名がアクションして斃す
・後藤さんを兄様がとどめを刺す

これくらいベタで良かったような…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:51:39.48 ID:H12uj+9L.net
マクロスも普通につまんねーよ
人が死ねば盛り上がると思って無理やりメッサーを殺しただけだろ
根本的なキャラの魅力やストーリーの魅力がない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:52:33.94 ID:E2of8bvD.net
なろうの9割の作品は、ポイント9pt以下だからね……

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:55:09.48 ID:aIpJjMUN.net
まあ、自分より賢いキャラクターは作れないという名言はあるが

自分より魅力的なキャクターも作れないからな(外見は除く)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:56:37.41 ID:3UlODiB+.net
カバネリがはいふりと同じくらいのところまで落ちてきたな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:56:39.89 ID:Sfwiv0TD.net
マクロスはむしろせっかくの良キャラなぜ殺したし
他が雑魚ばっかになっちまってどーすんのこの後って感じ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:57:32.50 ID:jX9fcK4f.net
歌って解決すんだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:57:45.22 ID:hmjLt0uZ.net
カバネリのストーリー批判ってお前の好みの展開にならないから批判してるようにしか見えないな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:58:16.87 ID:YZNPaFci.net
ねぇ、カバネリ女がどうやってビーム発射したか考察しないの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:58:29.50 ID:3LYObv3P.net
大人の事情が入ったアニメはやっぱつまんねーな

まーだリゼロのほうが面白い

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:59:05.25 ID:3LYObv3P.net
大体橋のワイヤーがあんなクソナイフで切れるわけがない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:59:21.75 ID:E2of8bvD.net
数千万部、数億部、売ってる小説家に言わせると
主人公が無能なのは、読者が耐えられないんだってよ

今週のカバネリって周りで勝手に話が動いてるだけで
主人公たち何も活躍出来てないよねっていう

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200