2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリートは高校も戦艦も不要な糞アニメ9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:57:19.34 ID:S5KYUV7W.net
ハイスクール・フリートのアンチスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。(立てられない場合は>>960以降10レス刻みで)

【はいふり】ハイスクール・フリートは嵐を超えれない糞アニメ8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1464968389/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:57:30.59 ID:JVGXKrXW.net
>>937
でもあれに乗ってるの新入生「だけ」なんだぜ・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:58:27.36 ID:bqV+zdID.net
確かにさ。ナチスが最後地下に潜って籠もった時にヒトラーの愛人とかがダンスパーティー開いてたりしたよ。
でもそれは、すぐ迫っている死と敗北から逃避するためで、悲壮感をより強調してた。

はいふりのオナニー文化祭って結局戦闘も含めすべて「おままごと」「ごっこ遊び」って宣言してんのと同じなんよね。
キャラクターがひたすらアホの子に見える作り

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:01:54.83 ID:DF5Ocf1d.net
まあでもここから二話はスタッフがやりたかった最高の二話なんだろ?
それ見てから叩こうぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:03:41.11 ID:m/VxNK1X.net
>>940
今現在叩きポイント多すぎて溺れるくらいなのに何で待つ必要が?w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:04:30.23 ID:wpUzmAgm.net
>>940
スキッパーでもかちゃん救出に行く艦長の姿が見える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:06:20.42 ID:/8ADG+i6.net
>>938
親族みんなブルマー関係者だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:10:45.84 ID:Tc5kJZur.net
11話、武蔵を発見した晴風が何かしらの手段を持って助けようとするも、
同じく行方不明となっていた艦の奇襲を受けて被弾に次ぐ被弾
終わり際に武蔵の主砲が飛んできて浣腸の顔面をどんどんアップで写して終了
12話、さあどうなったのかと思ったらどこからともなく砲弾が飛んできて武蔵の砲弾を迎撃
振り返るとそこにはシュペー!いやそれだけじゃない!母港でくすぶっていた味方艦達も続々参戦!
仲間の助けでどうにか助かる晴風、何とか打開できるかもと思ったがそう簡単にはいかない
ふと、浣腸が「もしかしたらあれをすれば…」「何でそう思った?」「なんとなく」作戦決行
(中略)
その後なんとかして操られた皆も元通りに
OPをバックに全員で艦隊(フリート)組んで全艦無事に帰港、終わり

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:10:49.91 ID:3WjUjqC7.net
このアニメ初期設定は悪くないと思うんだよね
軍艦なんぞ出さずに海洋警察を目指す少女たちの船上生活あるあるを描くゆるふわ日常JKモノにしとけば
ごちうさ金モザくらいのヒットは期待できたと思うわ
ようするに鈴木がいなきゃよかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:12:37.88 ID:pZlS7Krf.net
まあ武蔵が晴風と同様に遅刻して西之島新島にはいないのに、
西之島新島にいた猿島と生徒たちの船同様の挙動を示した、
というのがものすごく怪しいところなんですが>武蔵無感染説

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:14:59.93 ID:ifjYA1xq.net
> 船上生活あるあるを描くゆるふわ日常JKモノにしとけば

10話のあとではそんなこととてもじゃないけど言えないわ
ドラマとして破綻してるものこれ。舞台や設定を変えたところで同じスタッフで作る限りはゴミにしかならない間違いなく

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:18:27.93 ID:mNI/uagD.net
OPの「忘れられぬ傷を残して」とはなんだったのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:18:51.87 ID:Axgl/VDI.net
【はいふり】ハイスクール・フリートは後悔してももう遅い糞アニメ10

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:20:30.15 ID:DF5Ocf1d.net
結局何がしたいの?何を見せたいの?
って疑問がすべてだわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:20:38.35 ID:wpUzmAgm.net
>>945
鈴木は鈴木で資料屋としては有能やと思うで
素のままだと駄目だから制御する人間がいるけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:34:10.12 ID:dZAoJ5YQ.net
艦長「私の歌でネズミシンドロームを沈静化させる!」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:36:26.67 ID:d/L4NtLh.net
>>950
鈴木さんSUGEEEって言われたい
グッズ売りたい
以上

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:38:36.35 ID:t9LtouTH.net
>>951白箱のジーゼルさんに原作させてみたんやね
>>950次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:40:06.91 ID:pahRvzf2.net
>>951
本当に有能なのか?
別の軍事考証付けたりwikiで調べた方がマシなんじゃないのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:42:40.63 ID:IYMfI+DV.net
>>794
シュペー後,すでに春風が近いという理由はなくなったんだがな・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:43:00.70 ID:Jl3v4/aL.net
海上戦闘モノでガルパンの2匹目のドジョウを狙ったのだろうが、中途半端に美少女動物園になるとダメって分かってたのになんでこうなったのやら
設定上なくしたのは分かるが流石に海上戦において航空戦を用いないってのもなぁ、ガルパンの戦車戦で航空機用いらないってのはまだわかったけど
まさかタクティカルロア以下とは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:53:11.36 ID:kMO7pUNU.net
ガルパン劇場版は考証の人沢山いたしなあ
Pの元々の人脈もいかしつつ色んな人呼んでたみたいだし
そもそもあの水島が独断許すはずないし
田村さんとかいるしもうガルパンには要らないんじゃないの鈴木は

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:00:49.60 ID:DF5Ocf1d.net
960さんスレ建てヨロシク

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:01:21.49 ID:3sQzz63E.net
>>955
少なくとも海洋国家の意味間違えてるから・・・w
・公式サイトでは「プレート活動」アニメ本編では「メタンハイドレートの採掘」で国土が水没したとしていたけど、
記事解説では日露戦争後のMHD採掘でプレートのずれを発見、水没を予見して海洋国家化(堤防・フロート)するも、想定外のスピードで沈降、数十年前には東京が水没し長野へ遷都した

Wikiより
海洋国家(かいようこっか、英: Maritime nation)とは、大陸国家に対置される地政学的概念である。
国土全体あるいは大部分が海に囲まれている国家、あるいは海との関わり合いの大きい国家のことをいう。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:01:29.33 ID:wpUzmAgm.net
お前ら手厳しいなぁw
艦艇そのものはそんな悪くなかったと思うけどな
脚本・魅せ方が終わってただけで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:05:23.84 ID:3sQzz63E.net
次スレ立ててきたど
【はいふり】ハイスクール・フリートは後悔してももう遅い糞アニメ10 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465715065/l50

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:06:08.71 ID:pNQq0JLE.net
こんな糞作品に使われる実在の軍艦が不憫でならない
架空の軍艦でやれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:06:17.79 ID:wpUzmAgm.net
>>962
おっつんこ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:07:07.65 ID:pZlS7Krf.net
>>962
おつー。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:07:58.12 ID:aHA8KU5+.net
>>958
イタリア軍オタクとかフィンランド専門とか趣味で輸送機のマニュアル持ってる人とか
まともに稼働する日本戦車見てハッスルする専門家とかニュースなんかでも呼ばれる岡部いさくとか色々いるよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:12:29.01 ID:3sQzz63E.net
このスレにも多分軍ヲタっているだろうけどおまいら何ヲタ?

俺も海軍と軍艦が好きで世界の艦船愛読してるわ
(置き場所ないので毎号買えないのが辛いw)
最初はWW2の軍艦が好きだったが今じゃ1900年代からワシントン海軍軍縮条約締結前後辺りまでの戦艦とか好きだわ
後は洋書のジェーン海軍年鑑の復刻版英国から取り寄せたりもしたなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:13:18.99 ID:5rr1Hrg4.net
>>962
おつおつー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:13:42.47 ID:e0sPUAuk.net
何回も書かれてると思うけど『武装した』軍艦にしたのが大間違い
いやプラモ売ったりする商売上、そうしないといけないのは分かるけども。
もったいない精神全開のブルマーが、海上警察用に武装を撤去した旧型艦を使ってる。ならまだ筋は通った
というか、旧型駆逐艦が老骨に鞭打って海の安全のために奔走する姿なんか萌えるし燃えるじゃん


そして>>962

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:15:47.72 ID:3sQzz63E.net
>>969
このアニメ、艦艇よかキャラで売るのがメインらしいけどねw
出るプラモだって晴風だけじゃないっけ?w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:17:39.16 ID:JDjCcaGP.net
>>954
ディーゼルさん、今期はネトゲに嵌ってるから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:20:05.08 ID:d/L4NtLh.net
我々の不断の努力により次スレが立ったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:20:13.78 ID:Dxf6feV6.net
脚本叩きに持っていこうとするのはアフィな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:21:09.37 ID:q7Uqtif/.net
鈴木「監修は真面目にやっている(キリッ)」
鈴木「最後の2話をやるために話を作ってきた(キリッ)」
鈴木「最後の話に繋がる小ネタを今まで散りばめてきた(キリッ)」

監督やプロデューサーじゃなくてただの原案ごときがこんな偉そうなこと言う時点で鈴木主導の企画ってことだな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:24:46.56 ID:5rr1Hrg4.net
>>974
そうゆうこったな
無能が勘違いして出張るからゴミになっただけさー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:40:11.56 ID:mZL5FayW.net
「最後の2話をやるために話を作ってきた」ってコメントを読むと
「絶対防衛圏を死守する→破られる→まだまだ。○○で迎え撃つ」って言っていた人たちと被る

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:41:02.69 ID:pahRvzf2.net
>>962

抗体は増産中で抗体の効果は晴風がシュペーに行った作戦で初めて確認されたみたいな言い方だったけど
真冬の部隊はどうやって鳥海麻耶五十鈴を制圧したんだろうな
やっぱ囲んで撃ちまくってボコボコにして足留めて乗り込んで全員ボコってふんじばって無力化した?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:41:32.90 ID:Ihts/ruk.net
このスレでの意見を纏めると鈴木貴昭という奴は。

DQ8を企画したものの自分のアイディアが事ごとく堀井雄二に却下されて。
その腹いせに、ヌギャーや白騎士を作って恥をさらした日野晃博と同類の失敗をしてると?

日野はその後ヒット作を排出してる訳だか、彼はどうかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:42:05.31 ID:nY6a8si/.net
そういえば、武蔵止めるのはいいとして武蔵以外のロスト艦ってどうなったんだっけ?
晴風で比叡とシュペーは止めたけどまだまだ居たよな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:48:04.92 ID:wpUzmAgm.net
>>979
最新話で色々言うてたぞ、半分捕縛して
残り武蔵他駆逐艦4隻がまだ逃亡中

>>978
先にヒット作(ガルパン・ストパン)が来てるがな
自分で主導してヒット作出せるかは知らんが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:51:41.63 ID:5rr1Hrg4.net
>>978
おおむねそう、ストパンの世界観設定・軍事考証、ファンタジスタドールの世界考証担当

ストパンのネウロイ問題何も解決しない羽目になった戦犯で
ファンタジスタドールも意味ありげに川越研究所をアニメで出しておきながら
結局ドールがどうして作られたのか小説版の野崎まどにブン投げた戦犯

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:54:48.95 ID:95m5vIwf.net
新しく3Dモデルを作らないといけない鳥海、麻耶、五十鈴はセリフだけで処理という手抜きがダメ
駆逐艦は晴風を使いまわせるけど多分セリフだけで処理して終わりだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:59:25.53 ID:LHp5y0Cq.net
>>895
ヒェー
意図バレバレやん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:59:55.33 ID:d/L4NtLh.net
武蔵以外はぞんざいに扱われて10秒で終わりだろな
「○○、○○、○○、○○は、ブルーマーメイドが鎮圧しました」
胸谷母「あとは武蔵ね」

胸谷姉「武蔵には勝てなかったよ…」

(かっこ悪いBGM)
「きた!晴風きた!」「メイン艦きた!」「これで勝つる!」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:02:07.19 ID:wpUzmAgm.net
>>983
たまゆらも禁止なんやけど意図分かる?
http://mikasa.peatix.com/?lang=ja

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:03:21.39 ID:A6cariNS.net
>>962

>>982
結局CG班船そんなに作ってないってオチか……いや余力あるならあの雑な断崖絶壁何とかしようぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:04:41.00 ID:6eSq0OYI.net
>>985
ちゃんと横須賀を舞台にしてるご当地アニメが見えてると都合が悪いのでは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:04:49.99 ID:wpUzmAgm.net
ああ、たまゆらも横須賀が聖地か
横須賀が聖地の奴は全面立ち入り禁止とは酷な事するの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:05:05.02 ID:32zFuT06.net
>>980
ガルパンは単に資料調査係で自発的に出したアイディアは全て却下あるいは修正
ストパンも基本資料調査係だけど鈴木が関わってそのまま通った設定は全てその後癌になってる。

その癖、インタビューではイチイチ自分の関わった所を主張するキモデブなのが鈴木。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:05:30.19 ID:95m5vIwf.net
>>985
艦これ、アルペジオ、たまゆらは横須賀を聖地に持つアニメだから
たまゆらは汐入だけど横須賀市

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:06:16.90 ID:Pp5E4sh3.net
>>984
最後にシュペーが助けに来るところまで読めてしまうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:06:53.42 ID:7cfpSZs/.net
>>980
一応、陸と空は制覇したのか
ただその二作品は鈴木以外の要素がヒットの原因のような気もする…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:07:46.51 ID:e+PWZeHm.net
前半で武蔵のクルーを助けよう!という目的が提示されたから
それが中盤の目玉でラストは別のエピソードで締めるのかと思ったけど
マジに武蔵戦がラストエピソードなのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:07:50.89 ID:wpUzmAgm.net
>>989
だから資料屋として鈴木しか評価してないやろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:08:01.89 ID:pahRvzf2.net
>>981
結局黒歴史ノートに設定は書き溜めるけど
お話はロクに書けないってパターンじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:09:04.15 ID:3WjUjqC7.net
痛車のイベントなのに特定の作品だけ出入り禁止って(スタッフ側が)痛すぎる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:09:43.16 ID:6eSq0OYI.net
盲腸を心臓部に据えたらそら全身に膿が回って死ぬわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:10:52.45 ID:nY6a8si/.net
>>980
ありがとう
実は録画した10話まだ見てないんだ

目を逸らしたくなるほどの酷さとは聞いてるんだが…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:11:13.62 ID:wpUzmAgm.net
>>996
艦これに至っては公式痛車すら出入りさせないって書いてるしのw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:13:46.35 ID:WdP/IsyZ.net
>>1000なら制作にかかわったはいふりスタッフ全員大後悔

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200